Blender Part35at CG
Blender Part35 - 暇つぶし2ch365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 18:10:40 x1h5x95D
顔もいろいろアプローチがあるようで
URLリンク(cg.xyamu.net)
見たいに立方体を割っていくとか

URLリンク(my.opera.com)
のように辺から押し出したりとか

URLリンク(snmr325.blog43.fc2.com)
は辺モデリングの手法のひとつ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 20:22:39 1twsWEWj
一作品仕上げるのに普通に数ヶ月掛かる俺。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 20:45:16 nop1d8DY
BMeshが仕上がったら、もすこし楽に作れるのにな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 21:45:13 wAa7Prhf
2.5用アドオン、マウスジェスチャー(2.4系であった、左ドラッグのあれ)。ネタ元:初心者スレ
ググってもそれらしいものが見つからなかったので作ってみました。
URLリンク(loda.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 21:52:52 lOqrnZu7
>>367
モデリングの手間は半分以下になるだろうな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 21:54:04 vzpUl6tz
>>333
口をちょっと変えるといいんじゃないかな。
七葉の立華奏モデルのやりとりが参考になる。
特にNo.15715とNo.15717の解説図。

URLリンク(www51.tok2.com)

あと服の皺のつもりなんだろうけど、体に密着してあばらが浮き出てる
ように見えてしまっている。
左右対称になっているのがその見え方を助長してる。
服の皺の付き方を観察した方がいいでしょう。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 21:59:34 K0c6WVZl
>>333
内蔵レンダラーより綺麗だな。
どんなライティングにすればできるの?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 22:01:58 50FKjop7
>>366
俺もだ
ショボいのでも3ヶ月とかどうなんだ俺

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 22:03:27 XUk+rbh/
作品て動画?一枚絵?

>>371
その人ならニコニコ動画で作製過程公開してるよ
多分テクスチャーじゃね?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 22:03:59 Yh+Uk/ON
>>368 乙

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 22:06:23 CSTl0fz2
イラストを描く代わりに3DCGにしようと思ってムック本買って勉強してるんですけど、これ読んで勉強しても、2Dみたいに3時間で1枚とか無理なんですかね

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 22:08:58 XUk+rbh/
>>375
一枚の内容にもよるけどまともなのは絶対無理だねw

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 22:11:04 NgqssLcb
>375
無理かどうかはその2Dの出来がどんな物か分からないとねw

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 22:15:12 K0c6WVZl
>>373
GLSLで複数のライトを使っているんだと思うけど、
いつも自分のやるライティングは、いいかげんだからよくわからないんだ。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 22:30:50 ezbnXvsb
イラストってまぁ輪郭線とか色の境目が出るものでしょ
3DCGの目指してきたのとは真逆だし

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 22:49:07 NgqssLcb
>379
そうとは限らないだろw 2Dにしろ3Dにしろ表現方法は千差万別だ。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 22:59:16 xZxNFKAI
以前にリクエストで↓のアドオン(X軸のマイナス側削除、X軸の0地点への整列)を作ってもらった者なんですが
URLリンク(loda.jp)
2.56でこのアドオン登録が出来なくなっているようなんですが、2.56で仕様が変わったんでしょうか?

382: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 23:20:44 P3tS1/rt
>>381
ほい
URLリンク(loda.jp)

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 23:26:02 2YqDYQ94
>>333
あといかり肩じゃなくなで肩にしたほうが華奢で女の子らしいんじゃないか?
でも今まで見てきた3Dミクの中では一番好み
それから動画見た
参考になりますありがとう

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 23:26:32 xZxNFKAI
>>382
おぉ、高速レスありがとうございます!無事登録出来るようになりました。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 23:52:44 4k7uo+9j
みなさんありがとう。
口周りなど、修正点やはり膨大にありそうなので時間かかりそうですが修正していきます。
ただおっぱいだけは色々試すためにも譲れない

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 23:58:28 T6+vcbN8
>>333
髪や肌にきれいにグラデーションがかかっているのがすごくいいですね。
このグラデーションはマテリアル色とライトの設定によるものですか?それともテクスチャ?
すこし詳細を教えてもらえるとうれしいです。


387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 00:03:34 4k7uo+9j
ほとんどテクスチャで、あとちょっとだけhemilightを当ててます。


388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 00:08:56 0b7PJ28j
やっぱテクスチャ最強だなあ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 02:28:45 rsu8cNjn
>>387
きれいな塗りのテクスチャですね。即レス感謝です。


390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 14:12:54 NVF0Rjso
>>365
顔のモデリングなら牛山氏のチュートリアルが一番実績あるよ。
URLリンク(usms.ws)
ソフトは違うけれどやることはBlenderであろうとどんなツールでも同じ。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 15:58:13 6XUd56wI
ウッシーってwww

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 16:52:50 MinpkVxg
>フリーウェアの3DCG制作ソフトBlenderの存在は知っていたけれど
>2.4xまでは独特のGUIを備えていて
>どうにも慣れることができなくて挫折した
>しかし2.5からは、3ds maxのようなメジャーなソフトに似たものに変わったので
>もう一度挑戦してみたいと思っていたところ。

今度挫折しても言い訳できないんじゃないだろうか


393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 17:01:00 RxaylCwz
UIなんて飾りです
偉い人にはそれがワカランのです

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 17:11:44 4PDYgPAE
でも相変わらず、右クリックでポイント選択とか不思議操作を要求されるけどな
これを普通に左クリックでさせてもらえるだけで違和感なくなると思うんだが

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 17:23:01 MinpkVxg
>>394
できるだろ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 17:32:02 WwSg/6Gp
左クリックばかりに操作が集中すると人差し指が痛くなるんで
操作が適度に分散する[右クリックで選択]は嬉しいポイントだったなぁ<Blender触りたての頃

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 17:36:58 4PDYgPAE
設定変えたら出来るの?
標準だと出来ないようだけど・・・

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 17:42:57 d1WYnCeS
>>397
User Preferences→Input→Select With→Left

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 18:03:41 mP479Klq
ドラッグ操作が少ないのも指に優しいぜ

>>397
右クリックは2.5以前から設定出来たよ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 18:23:59 4PDYgPAE
>>398
ちょっと用事が出来て離れてた、
出来た、ありがとう
以前から出来てたんだなぁ、知らなくて損してた




401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 18:58:46 Xr5TG4SA
>>390なるほど、頭蓋骨的に頭部を決めるのが面白い

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 19:44:34 +fyp8OgU
>>390
BMeshがきたら、同じやり方できるね。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 20:19:49 +NX080vF
BMeshってBlender用語?
簡単に言うとどんな原理?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 20:22:00 ZT97FxBC
>>333
おっぱいタレ気味なのと胴が長いんじゃなかろうか
blendファイルの公開楽しみにしてるぞ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 20:42:20 gRXToGqt
>>403
開発中のNGon機能の事だよ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 20:50:13 glfyvIlE
>>403
5角形以上でも面が貼れるようになる機能

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 21:08:19 +NX080vF
>>405-406
ありがとうございます。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 21:49:52 SPt0peKq
BMeshは、俺の予想だと後1年は入らない。
一年前も、後1年は入らない予想だったけど。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 23:55:32 aNJwHotn
>>375
2Dでも数週間かけて描いたりするけどなぁ。
手間を惜しんだら何も出来やしないよ。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 02:10:20 KJw1Uaub
リアル系のキャラを作るとなるとやっぱり
絵が描けないと駄目かな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 02:15:15 dOykelIW
なんで?別にそんなこと無いと思うが
もちろん絵が描けたらそれが邪魔になるということもないだろうけど

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 06:22:36 W1t9xQFv
すぐ「他の準備が足りないのかな?」なんて心配する必要なし!
リアル系キャラを作りたいなら、リアル系キャラを作る過程の中で苦しもうよ。
そのツールを使いこなして、自分なりのリアル系キャラを作れるようになればそれでいいんだよ。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 07:04:07 TG4bgS+e
チラ裏でもいいから形・アイディアを明確にしとけばモデリングはらくになると思う。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 07:28:49 hFCJiELB
何作るにしろ、下手糞でもいいから正面側面描くのと描かないのでは結構違う

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 13:58:43 b5wFARYR
絵があんまり描けない人って、狙った線を一筆で描こうとして失敗してるんじゃね
上手い人は練習してるから、綺麗なラインをスッとひけるけど、
あまり練習してないひとが同じように一筆で描いても、想像通りの線は引けないもんだよ。
長い線はなるべく引かず、短い線を重ねて長い線を引くようにすれば、3Dでモデリングするのと同じ程度には描けるはず

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 14:37:42 BqeTg/qV
お好みのエロ画像探してきて
それをテンプレにすれば良い

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 15:42:15 JOrcvWKC
絵を描いてる暇があったらモデリングしろw

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 16:32:18 0PUm/naB
まぁヘッドハンティング(=即戦力)の面ではそうなんだけど、所謂持込や就活の場合(=新人育成)は 3D 技術の出来不出来は一切ポイントにしません。
とにもかくにもデザイナーは結局 2D 描けないと話にならないので。3D は入社してから覚えても遅くないです。
URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)


419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 16:38:06 sp+SJtXK
誰がいつプロデザイナーになる話をしたのかと

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 16:39:18 59wfbj3V
参考画像探してるうちに抜きたくなって疲れて終わってしまう

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 16:51:05 UsZsVdzg
AOを頂点カラーにbake処理できないのかな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 17:43:40 N7Ag1tw4
>>420
お猿さん駄目ぜったいダメ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 19:22:04 5BNNIbtk
創作にオナ禁ってーのは、重要なんよ
満たされぬこの思いが今夜この時、世界を創造するんよ
リビドーなんよ
フロイトせんせー

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 19:40:45 hM/GKy5Y
よし、みんなでオナ禁しようぜ
今日からな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 19:44:29 sp+SJtXK
今から抜いてくる

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 21:01:37 RgiuRS8y
>>417
絵もモデリングも両方大事

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 22:33:56 kn4H/t8L
設計図無しに現場に入るようなもんだよなー

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 23:02:24 HH6lKlXx
その設計図たる2D絵を描くにもさらに資料が必要だったり・・・

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 01:20:06 awKZ5iOr
2Dは正面と横だけ描けりゃ良いんじゃないか

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 01:38:17 stOcgngf
748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/07(月) 19:38:03 ID:akVxzsXX
URLリンク(projectmessiah.com)
$10だよ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 02:41:42 dLR1YpUf
彫刻の才能がいるのかな。設計図なしモデリング

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 03:21:18 oyPsGQdJ
そっちの方が近いかもね。むしろ、モデリングをしてるうちに彫刻に通じる自分の才能に気づくかもw

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 03:28:46 FukrJpAc
スカルプトとかまさに彫刻だな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 07:44:12 TFcHr9PV
スカルプトは粘土に近いんじゃね。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 08:44:05 J/uKL/j4
内蔵ファイラー、パス名とファイル名の欄まとめてくれたら
外部ファイラーからコピペしやすかったのに。

でも日本語化状態だと日本語ファイル名でも読めるんだな >2.49b
ファイル一覧は日本語表示されるけど
上のパスとファイル名欄の表示は文字化けするからパッチか何か要るのかと思ってた。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 11:12:23 FukrJpAc
>>434
言葉の意味的なあれを言ったつもりだった
確かに実際やってる事は粘土に近いね

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 16:43:27 DEQdyHyf
ここの人たちに簡単な質問があるんだけど、
3DCGを始めたきっかけは何でしょうか?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 17:37:01 8CxeGIlR
そこにBlenderがあったから(キリッ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 17:37:39 AqJe0EqJ
そりゃやっぱ、ロマのフ比嘉氏の「ONE DAY, SOME GIRL」だろw

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 18:00:32 awKZ5iOr
>>437
デッサンの練習が面倒臭いから

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 18:05:10 awKZ5iOr
後は陰影をつけるのが苦手だから

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 18:14:26 m0RQrJaB
>>437
ロストユニバース
ゾイド

当時はフリーな3Dソフトが手に入らなかった。
Pov-Ray手打ちで初レンダは、すげぇ嬉しかった

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 18:16:21 qAASUP29
Pov-Ray懐かしいな…
今となってはなんであんなソフトに熱を上げてたのか謎だ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 18:42:44 N2S7SEvb
エロゲー。
エロゲーが契機で
今もエロゲー

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 19:08:48 fYKkVdDV
最初は自分でゲーム作ろうと思ってハード、ソフト問わずとにかくPC勉強してた
その過程で3Dに手を出し、(最初は自力でワイヤーフレーム描画ライブラリ作ったりとか)
モデリングに興味が湧いてきてメタセコやったりレンダが気になったらPov-Rayやったり
今は何でもできるblenderに落ち着いた

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 19:19:11 qMoDnLgQ
ゲームを作りたくなってImagine 3Dでモデリングしたのが最初だな
日本代理店も本社も潰れて彷徨ってるところにBlender様が現れた
もう買収や倒産騒ぎはコリゴリだ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 19:57:03 tCASvoNW
>>445-446
俺もそうだがある程度、みんな似たような経路を経るんだなw

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 21:49:32 7+BGU1ND
3DCGをはじめたきっかけは、ゼビウスのイメージビデオ?を観たからだな。
アンドロイドみたいのがゼビウスのマップを走るやつ。
自分でお金稼いでパソコン購入し、実際に始めるまで時間かかったけど。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 22:49:17 aoBg0Imm
2年半ほど前にArtoolkitにハマってやってるうちに自分でモデル作って動かしたくなって、
メタセコやったけど動かすにはmikotoとかが必要だったし、
自分には合わなくて統合環境のblenderで今に至る。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 23:03:37 mKG8YtIq
建築系CADをいじってる時にちゃんとレンダしたくなって
SketchupとかArtlantisとか触ったけど
人間とかもアニメーションさせたい>統合環境のblender

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 01:11:55 FCPPiD0o
なぜかこの話題だと、みんなピュアになるんだなw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 01:43:10 sloiXujr
子供時代、気がついたらPC-6001のline文で絵を描いていた。
そのしばらく後、MSXのBASICで書かれたレイトレースのプログラムを見て感動する。
MyShade買ったり、trueSpace ez買ったり、DOGAレジストしたり
blenderを見つけて、感動した記憶は鮮明に覚えてる。
「フロッピー一枚の容量でこんなに高性能、しかもタダ・・・すっげー」






今はエロ動画しか興味ないダメ親父になった

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 05:06:14 Z4F2cUrs
ゲーム作りたかった椰子って、結局3dのゲーム作ったの?
それともゲームそっちのけでモデリングに嵌ってる?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 05:40:25 EKywH1tk
なんだその悪意に満ちた質問は。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 08:11:24 y53r+K+I
小物ならいくつか作ったが、友達に配ってやらせる程度で終わったな
今考えるとめっちゃウザいな俺

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 12:23:04 Z4F2cUrs
ああ悪意は混めてなかったが、そう感じたか。配慮足りなかったね。

きっかけはゲームでもブレンダの世界にどっぷり嵌り込んで夢中なのか、ゲームの作成ツールの一つとしてブレンダを淡々と使いこなしてゲーム作りに今も夢中なのか興味持っただけなんだ。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 18:48:08 dWndpoVL
自分は後者だな。
Blenerに興味があるというよりも、
これから自分が作り出していくものに興味がある。
そのための道具って感じかな。
でも、使っていると愛着がわいてきたよ。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 19:37:14 rgk9Ql5p
俺ははっきり言って3Dで女の子にエロいポーズを取らせて
ニヤニヤしたくてblenderをはじめた。

しかしリアルに作るのは中々難しいのだ。おっぱ(以下略

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 19:44:32 30F+Q0B0
好きな作品の2次創作がぜーんぜん見当たらないので始めた。
うん、ただのマイナー漫画だよね。わかってるよ、うん。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 21:10:52 JTUb8kNo
自分の考えてること(映像)を作りたいから。

フリーで高機能っていうとこれしか無いもんね
今はBlenderが好き
UIも慣れれば超使いやすいよ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 21:23:08 dz+fNdbn
GRSキー操作は慣れると他のソフトでも欲しくなるね
疲れるとフォトショでもGキー叩いてる自分がいる

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 21:42:50 Z8vJ4It1
とっかかりは無論無料だから。
hamapatch+povrayより使いやすかった。統合環境だし。

Blenderに慣れてからメタセコに行こうかと思ったりもしたけど、
他に馴染めなくなってた。
変態UIと言われるけど、操作性に関しては効率が凄くいい。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 21:50:00 Dm/WV/hA
先にメタセコな俺は苦戦中。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 22:09:28 /FNOMT7L
今思うと先に六角大王をやっておいて良かった

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 22:26:51 JTUb8kNo
hamapatch+povrayは相当辛いな

>>463使用時間が増えれば慣れる(ソースは俺)
古いソフト色々→メタセコ→Blednerでも使用時間がメタセコの2倍になったあたりからBlenderに順応した。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 22:35:01 shm1TX3Y
俺も最初メタセコだったな
でもblenderはショートカットとか
超使いやすくてビビった

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 23:23:39 30F+Q0B0
Blender2.4系とメタセコのUIはマジで無理だったので、2.5がきてようやく3D触れるようになった。
Shade?無理言うなよ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 02:10:38 +wvpW0+T
スザンヌに惚れたから使ってるんだよ
言わせんな、恥ずかしい

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 02:23:39 ngv+YgCw
スザンヌいなかったら俺の初レンダリングは豆腐だったろう

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 04:00:49 oC8+3kQA
Shade Debutを捨てて1.7でBlenderにはまる。C-Key持ってたヤツはおらんのかw?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 07:48:48 dNthe10t
置いただけのPlaneにClothシミュレートをかけて
「布っぽくなった!俺すげえええええ!!!」ってエキサイトできてた。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 14:08:26 0z22mD4u
>>471
あるある

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 15:22:12 bOQXT+kr
ノートなんだが、これ、テンキー無いとかなりつらくね…?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 15:25:38 q5cvLFqj
USBテンキーを付ければ良いんじゃない?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 15:31:09 skheQ7zh
なんかここんとこprojects.blender.orgやblenderartists.orgがやたら落ちまくってて、
とくにblederartistsのほうはずっと落ちっぱなんだが
バックアップ鯖や復旧要員すら用意してないのか?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 16:30:10 VZRlOezI
>>473
ノートでも大体NumLockついてない?
Fnキーと同時押ししたりとか

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 16:36:27 wfq0fr80
>>473
つらい。Emulate Numpadチェックいれてどうにか使ってるよ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 17:03:09 AjlwjWk9
上の数字をテンキーがわりに使ったほうが、
左手だけでいろいろ操作しやすくなっていいきがする

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 17:20:27 swD0mt7I
NUM PADなしのリアルフォース使ってるけど
blender使い始めてパッド付きにしときゃよかったと心底後悔した
外付けの買って付けてみたけど、リアルフォースに比べてクソキーすぎて全く使えん・・・w

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 18:02:29 hHV42UpZ
>>476
一時それで使ってたけど、すげぇ辛かった。
使いたいキーが即座に使えない。

>>479
Realforceの外付けテンキーとかは?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 21:51:05 v1DcUwrY
テンキー無しに慣れちまったので辛さがいまいち分からない

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 23:18:36 hAgF/BKa
>>475
今後の事についてメッセージが出てるね。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 10:30:45 QhL9SU/s
5年前までゲーム屋でモデルとかガシガシ作ってたけど
最近は全然関係の無いシゴトをしてました。
ひさしぶりに何かコンピュータで作りたくなったんだけど
カネがないのでBlenderさんにお世話になります。
ぺこり。
なぜか以前使ってたXSIやMAYAよりも難しそうだけど頑張る。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 12:48:26 XvX9v9d7
>>483
XSIから引っ越してきた俺がすんなり入れたから大丈夫だ。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 13:11:48 xqYehlfz
なんで商用のから来るのか理解できん…
XSIとか、プロ用のとして洗練されたソフトだと思ってたけど、
保守費用とかのアレが原因か?


486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 13:17:27 tcBZDBkv
ライセンスが会社のものだからだろう。
素直に、>>483-484はまともな人達だと思うのだが。
そんなに理解できないか?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 13:21:53 cANguVFt
会社じゃあMAYAとかで、家ではblenderっていう人も多いだろうきっと

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 13:37:20 xqYehlfz
>>486
そんなに強い意味合いで疑問に思った訳じゃないし、まともじゃないとも言ってないよ。
「会社で使ってたけど」という文が無かったから、xsiやmayaをフリーランスで個人使用してたのかなと。
そんなプラグインや書籍も出てる商用ソフトを蹴って何故ブレンディに?とね。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 13:55:16 wWGorhi3
理解できないということを理解するのは時に難しいという出来事だね

あらーblenderartist困ったことになってたんだねえ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 14:14:48 QhL9SU/s
>>488
モヤモヤさせてすまない
上の人が言ってくれてるように社用で使ってたし趣味でもなかったから
当時自分でCGソフトを買うという発想がなかった
なんか疲れちゃって事務職に転じたけど作業自体は面白かったなーと
思い出したのです
では、あらためてよろしく
>>484 ありがとう

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 14:18:05 9cud31RJ
Blenderは実際Blenderで3DCGやってないPGが「これが使いやすいんだもん!」
って感じでキチガイじみたUIや操作ボタン、
ショートカットでないと見つけられない隠しコマンドのような操作等
困った感じになってるね
マテリアル作ってテクスチャをUVで貼り付けるのに何回マウス操作させる気だよ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 15:00:56 qrb/NqPf
だから、ムービーのプロジェクトやってるでよ。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 16:27:41 ik3KKEM4
スライダー廃止してDAWみたいなノブ(つまみ)を採用すれば
UIもかなりコンパクトになると思うんだけど、どうよ?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 17:33:35 RJXwvYzA
>>491
だから2.5から変えようとしてる訳よ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 17:40:18 zX1ecDlN
ほとんどコンパクトにならない割に不便かと思う

496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 17:45:13 wa+WQNI9
>>493
別にならないと思うが

497:368
11/02/11 22:37:33 KMwROe50
パネルからTransformと視点変更を切り替えられるように修正。動作確認:trunk-r34776
URLリンク(loda.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 10:04:30 L7U1QE9D
マウスの動きみたいな曖昧な動きを認識し分けるって、なんか魔法みたいだな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 11:13:52 Z3+pgtZa
曖昧な動きを認識してるわけじゃなく、
曖昧な動きを、8方向の動きに単純化してから、認識してるわけで、
単純化もいわゆる「あえて東西南北で言えばどっちになるか?」程度の判別だから。
コンプータってそんなに曖昧じゃないぞw
むしろ、曖昧な操作で命令したつもりになってる人間の曖昧さに感動すべきw

そしてそれは、人間の曖昧な感性が、blenderの中に単純化されて落とし込まれることで、
自分の感覚との違和感が生じて「blender使いにくっ!」という結果になる。
まぁその違和感を減らしたいという願いを込めて作ってくれたんだろな、>>497さんとかって。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 11:29:24 L7U1QE9D
日本語でおk

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 11:32:22 OKp+jitb
そのロジックの積み重ねが魔法を生むのさ(遠い目

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 11:35:32 xhTXDhxb
ある一定の距離以上ポインタが動いたら始点と終点を結んだ直線を作って、その角度を判定するとか
大したアルゴリズムではなさそうだけどスレチだな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 13:18:06 N9iMUD33
マウスジェスチャとかスライドパッドのタップの類って誤爆しまくって困った覚えしかない…。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 19:12:28 M773FuwT
久々に公式みにいったら、次のバージョンが安定版とか書いてあるな
長いこと続いたこの宙ぶらりんの状況も次で終わるかもしれないのか

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 19:44:25 fd5fvUcs
俺2.5安定版が出たら、ぶれんだー始めるんだ。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 19:46:04 Z3B1AR6H
>>504
      .∧__,∧
      ( ^ω^ )
 安定版でるんですか!
  もうバグないんですか!

    n. ∧__,∧n
    ゝ( ^ω^ )ノ
   やった─!

2日後
        .∧_,,_∧
        ( ゙'ω゙` )
もうバグないって言ったじゃないですか!

      n.∧_,,_∧n
      ヽ( ;ω; )ソ
       〉    |
      √r─‐ァ.)
      ー''   一
     やだ──!

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 20:53:06 kSW0eekp
長文があると真っ先に縦と斜めを見てしまう

マウスジャスチャー安定版
URLリンク(loda.jp)

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 01:02:36 HVOZHKr0
マウスジェスチャーって、ネットブラウジングを片手でダラダラできるようにあるんだと思ってた。
3DCGツールで需要あるの?CGツール使いこなす人ってみんな左手ショートカット、右手マウスじゃないの?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 01:37:10 K7nrgvPP
左手マウス、右手タブレットだ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 01:45:36 CF6l338u
>左手ショートカット、右手マウスじゃないの?
俺はそうだからぶっちゃけマウスジェスチャーは邪魔だな
でもまあ人それぞれだ
人によってはショートカットよりマウスジェスチャーが重宝するのかもしれん
だれもが両手をちゃんと動かせるわけじゃないからな

たとえば事故か何かで怪我をして、左手が上手く動かなくなったとしても
マウスジェスチャーその他のおかげでさほど不自由なく操作できるとしたら
それはとても助かることだろうな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 01:56:17 5i2KaLKr
俺は右クリックで選択してから左ドラッグで移動ってのがやりやすいんだけどな
選択してから左手でショートカット押すよりやりやすく感じる
でもこれに慣れると他のソフトですごく苦労することに気づいた


512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 02:13:00 3m9DXJf2
もしかしたら、ペンタブ使ってるといいかもとは思った。
ペインティングとかスカルプティングとは相性良い気はする。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 09:36:03 hT5/1bb4
ペンタブ使ってるけど、小型だし配置の関係でマウス&キーボードと同じような手の使い方してるな
机の大部分をペンタブが占拠してて、キーボードまともに操作できないような人なら確かにいいかも

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 17:29:57 6GDLjFM7
複数のマテリアルを割り当てる操作が2.49と全然違うみたいなんだけど
これはどこでやるようになってるんだ?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 17:58:42 gh7bUBWp
assignてあるやん

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 20:50:31 jFC8vZdm
マテリアル関係は同一タブにまとめられてる
2.49は似たような機能でも違う場所にあったりして混乱したな・・・

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 20:55:12 Vzbz5ZWI
2.5のマテリアルは2.4のvertex groupの操作に近いかな
最初は戸惑ったけどやっぱり作り直しただけあって2.5は良いわ
bake以外で落ちなくなってきたし

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 12:46:21 sZDFfdCA
おっとbakeの悪口はそこまでだ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 18:38:17 Ns615bKV
2.4の頃からそうだけどbakeはなぜあんなに落ちるんだ
動画作るときはあらかじめAOをbakeしてから云々とか
ジョークにしか聞こえんぜ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 23:25:40 eA4lTdmD
確実に落ちる条件があるならサンプル添えてバグトラッカに投げろ
本家に誰も報告しなけりゃ開発メンバーが気付くまで永久に直らん

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 04:19:24 4p6UEGxn
落ちたり落ちなかったりだからやっかいなんだよな
サンプルっつってもよー
え、これ、送るの?マジで?やばいってwww社会的にw
みたいなものばかりなんだけど

つか全然気づいてなかったけど、1オブジェクト16マテリアルの制限なくなったのかな
ふつーに18マテリアル設定できて驚いた

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 04:30:06 705u1wAr
作ってる物をサンプルで送るんじゃなくてだな…w

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 01:19:52 9T0x4sIm
2バイト対応されるまで
2.5xに乗り換えられない漏れ…

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 02:08:47 nlLS490U
対応を待つより英語覚えるほうが現実的だと思うぞ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 02:19:52 4bRaEYOi
言語問題は優先順位が低い罠
しかし、開発貢献度を上げれば、あるいは…

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 02:38:56 2tWkRC2T
でも公式サイトの2.5のマニュアルが完成するよりも
日本語マニュアルが出る方が早い可能性もあるよな

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 13:49:08 Vc+nMTCm
日本語表示で更にバグが増えるだろうしなあ。
不満とか愚痴った所で本家に届かないからいつまでたってもそのままだし。

モデラ支店のuiの改良案もどんどん本家に提案したらいいと思う。xsiやmayaのパクリは却下されて当たり前だと思うがw
日本語版使って日本語で愚痴ってるだけじゃ何も変わらない。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 15:31:41 mQlWsuvo
>527 日本語表示でじゃなくて、多言語対応でだよね。(更にバグが~の下り)

途中で翻訳始めて機能変更あったら混乱するだろうから、最後なんだろうなあと思ってる。
自分も多言語対応(というか全体の完成かも)楽しみにしてるよ。いろんな国の言葉で使われてるのとか楽しい。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 17:24:19 k+WLbdAG
ムック本で質問です。一番かっこいいギターとソファのチュートは別サイトかどっかにあります?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 01:32:01 uIH9AXYM
MeshDeformが使い物にならん。
服の重なりとか繋がってない部分も綺麗に追従してくれるけど、指とかの細かい部分が付いてこない
解像度上げてバインドさせようとすると必ずフリーズする
使おうと予定していた機能がこのザマだと本当に残念だわ


531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 01:45:51 mBudB/Py
>>530
バインドに時間かかってるだけなんじゃねーの?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 08:13:07 r6QlusoX
meshが複雑だとbind時間掛かるからな

2.48のころ使ったけど、期待通りに動いたよ
2.5になってからはそういえば使ったこと無いな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 12:40:51 L2cvdXVq
Luxで正式なGPU対応来たね。
まだまだ制限が多いけど、これからの進化に期待

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 13:41:11 2rf3wA4d
亀で申し訳ないんですが
>>398
User Preferences→Input→Select With→Left
これやると
Emulate 3Button Mouseが無効になってしまいませんか?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 14:19:00 lAaHfqjo
それは仕様
3ボタンエミュの左右入れ替えがされないって変だけど仕方ない

536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 23:56:21 ATi6JnuM
2.5になって結構わかりやすくなっててびっくり

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 23:59:14 HaUURI5v
俺は2.49にどっぷりだったから2.5になったら???って感じだったけどね
でも今はもう2.49に戻りたくない

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 10:46:04 raG6W6g0
>>487
週末Blenderいじって月曜日会社でMAYAで右クリックで選択しようとして
出来なくてあせった。まだ2,3週間しかさわってないのに(Mayaは何年もやってる)
恐ろしいソフトだと思いました。
こんな自分でも2刀使いになれますか?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 11:09:41 Il89YYFe
2.5ならmayaと同じショートカットにできる。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 17:03:17 GMsqnZqm
俺は最近maxとの二刀流だが徐々にblenderに変えるつもり!

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 17:08:54 FxlAWg2H
久しぶりにBlender落とすんだけどどのビルドがおすすめ?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 17:37:58 GKj/C6yW
公式2.56aに決まってんだろ常考

543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 18:38:30 FxlAWg2H
非公式の最適化ビルドの方が速いし便利って聞いたんですが

544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 18:51:52 VdkdnwXC
そういうこと聞いてくる人には向いてないということで

545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 18:56:50 FxlAWg2H
じゃあ聞き方変えます
皆さんどのビルドのBlender使ってますか?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 19:02:14 xOz91ARq
使ってねー
なんかよくわからんし公式のもので精一杯だし

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 19:38:19 YirXxLf8
自分のPCで自分用にビルドして使ってるわよ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 20:20:36.38 bW15EMHF
気にしてないなら公式ビルドだし、熱心なら自分でビルドしてるだろうねえ。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 20:23:53.79 raG6W6g0
>>539
大好き

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 22:51:21.64 U7DmkjXH
確かにレンダリングが速くなる最適化ビルドがあったので使ったことある。
でももう情報収集も判断もテストも面倒なので、公式ビルドしか使ってない。
はっきりいって、速くしたければPCパーツをグレードアップさせた方がいいと思ったw

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 01:40:30.01 SAnWXL84
一応graphicsallのtrunk使ってるけど、公式も確認で使うよ

552:初心者スレ726
11/02/20 02:01:53.52 pf3eYWb5
ないなら作ればいい(スレリンク(cg板:726番))
と思ったのだが・・・
Matrixの挙動がおかしい
誰か確認してみてくれ、ver2.56a beta
>>>Mat = Matrix((1,1),(0,1))
>>>Mat_inv = Mat.invert()
>>>Mat_inv
Matrix((1,-1),(0,1)) (これは正しい)
>>>Mat*Mat_inv
Matrix((1,2),(0,1)) (!?)

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 02:24:32.64 Jcbj8KX3
行列もpythonも分からずエスパーするけど
matrixの*の定義がどうかなってるんじゃないの?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 02:38:14.48 CHCXgpdS
Mat.invert()によってMat自身も変更されている
Mat.copy().invert()にしろ
ついでにいえば最新trunkでは書式が変わった
Mat = Matrix(((1,1),(0,1)))
Mat_inv = Mat.inverted()


555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 02:45:22.53 Jcbj8KX3
invertした結果を返すんじゃなくて自身をinvertすんのかw

556:初心者スレ726
11/02/20 08:18:28.60 ivLHEQvL
うわ、そうですね
それとこれどうも表示と積が直感と逆になってる・・・?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 08:37:41.30 ivLHEQvL
わかりました
A = Matrix((1,2),(3,4))
は縦ベクトルの横並びになってるんですね
てっきり表示通りに見て良いものと
いろいろ解決しそうです、ありがとうございました

558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 00:13:17.09 2xuDzL6I
BlenderでもMayaのイベントドリブンキーみたいなことが出来ればいいのになぁ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 18:23:11.05 d9aZYzu9
Blender以外にフリーのソフトが無いのが痛いな。
もうオワコンなソフトなのに。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 18:31:19.75 8Ag8G3nv
意味も知らずに新しい言葉を使うとこうなる

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 19:43:03.67 3CSYintC
>>558
Driver
URLリンク(blender.jp)
Driven Shape Keys (2.45)
URLリンク(wiki.blender.org)

562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 21:18:16.17 6NLI/Q2j
>>559
ソフト自体は普通に見えてきたからか・・・

オブジェクトビュアー及びコンバーターとしても普及の余地あるし
データー販売、ブレンダー本体+各種レンダ+ADDON+翻訳マニュアルをDVDし
販売活動なんかもこれからじゃないの?(日本でね)
始まってもないし終わってもない

563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 21:21:27.41 6Lxbx7EN
馬鹿丸出しなレスは真面目に相手しなくてもいいのよ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 21:29:09.74 6NLI/Q2j
>>563
ごめんなさい

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 21:54:33.30 owNxr16/
真面目に謝らなくてもいいのよ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 22:45:19.10 s2JMgqfx
すまんこ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 03:31:28.06 C4fqufdn
パッチトラッカーにParticle Surfaceの未完成版がまちがってうpされてたので試してみたが、超絶重くて噴いた
URLリンク(projects.blender.org)

568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 11:41:11.47 Yxe0j3XW
>>530
やや遅レスだが、MeshDeformを使い倒しているいるのでアドバイス。
MeshDeformは基本的に凹みたいな形のものは苦手。
手の指なんかはもろにこれが連続しているので説くに苦手な部類。
こういうときはDeformに使うメッシュを複数に分割すると良い。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 03:04:35.78 ZTqmnQJT
おいこれ見てみろよ

2.5マニュアルの日本語版が Blender.orgに登場!
URLリンク(blender.jp)

その調子で本体の多言語化もおねげえしますだ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 03:35:04.52 WGaOpwS+
こっちはどうすんだよw
URLリンク(www42.atwiki.jp)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 03:42:11.64 c3QJJDwL
使いやすい方が生き残るのが世の常。無情よのうw

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 03:49:28.13 ta8XJvdk
やはり世の中、公に対してアプローチしないと負けるんだよ
そして悲しいかな、多くの日本人はそういう意識が気薄
ああ、無情

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 05:32:59.11 j280SA1t
つーかBLOGだかBLUGだか自体が日本語化関連の意欲が希薄どころか積極的にサボタージュしてるからな
最初のアンケで「何をしてほしいですか」と聞いたら日本語化要望が殺到したもんだから、
次のアンケでは「自分がBLOGメンバーになったら何をしたいですか」に質問をとっかえて逃げやがるし

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 06:41:59.15 uGXxyWCF
これはまたえらそうなくれくれ君だな

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 11:17:48.12 3nyivOub
早速翻訳しようと頑張ってみたが、一セクションに一時間かかってる英語力のなさ。
そーいやセンター試験で英語ぶっちぎりで駄目だったなぁ……
おまいらやれよ、俺より出来る奴が山ほどいるって知ってるんだぞ!

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 11:29:11.82 oalju/ly
>>575
>早速翻訳しようと頑張ってみたが
苦手な事を最後までやりとおそうとする気力が無いから

>英語ぶっちぎりで駄目
だったんじゃね?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 11:44:45.50 3nyivOub
うむ、おそらくはな。
だがまぁ、今更その気力はどうにもならんよ。
生まれたときに搭載してなかったんだから。
というわけで、こんな俺でもまだ頑張ってるんだから、
おまいらもやってみれってマジで!!

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 12:02:31.64 WGaOpwS+
英語が駄目って言う割には、2ch用語とか苦もなくスラスラ読めるんだから不思議な物だよなw
wikiとか自分なりに書いてみて、後から書き直されたりすると自尊心が傷つく…というのが日本人向けじゃないのかもね。

俺は英検4級止まりなんで、他の人に任せるわ。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 12:16:50.69 +NXTgbrJ
CGもblenderもわからない人が、読むと大変だろうケド
blender関連サイトなら、意味不な単語をググリながらなんとなく理解できるよね?
必要なのは、英語力じゃなくてボランティア精神ね。



580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 14:25:32.62 G+hpAdQv
というか、英語すら未整備のページ多すぎて話にならん

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 14:52:39.16 WGaOpwS+
オープンソースにお客さんは要りませんよ。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 15:11:06.00 Pg2WjnhB
2.49系統でも2.5系統でもいいけど、boneのNormal方向とカメラを正対させるような方法って有る?
別の言い方をすると、boneのheadとtailとカメラが一直線上に位置して、
かつカメラがboneの方に向いてる状態にする方法。
スクリプト書くしかないのかな?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 15:52:20.31 3nyivOub
ドライバ使えばいけるかな? ちょっと試したことないが。
あるいはコンストレイントでいけるか?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 16:00:07.43 bl/jIhh5
お互いにTrackToしてやればいいんじゃね

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 16:01:49.59 lKrlFSx5
カメラの自由度のどこまで残すのかによるかもだけど、ひとつは拘束で出来るよね。

boneのtailにcopy locationしてTrack toでboneの方を向かせればいいし。

カメラを近づけたり離したりって自由度が欲しいなら、
bone02を追加して、boneにcopy rotation & copy location(どちらもspace:local→local)
カメラはbone02のtailにcopy location(pose→local)してTrack to bone(world→world)
pose modeでbone02のスケールをいじればカメラの前後移動になるかな。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 16:36:36.49 xBL7qZ/m
particle hairをforce fieldで整えてその状態をapplyするみたいなことはできないかなあ
髪のセットが終わらない戦いすぎてつらい

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 05:12:57.85 CWZm0fCy
>>570
真ん中のやつ URLリンク(sites.google.com)

588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 10:20:51.03 o3hKSr1T
BlenderでZbrushみたいに骨組みからのメッシュ生成出来るようになるみたいだ
ていうかこの人のツイート見てる限り4時間で作ったのか?

nicholasbishop/nicholasbishop2011/02/27(日) 09:27:11 via web
some fun experimenting: URLリンク(www.pasteall.org)

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 11:35:53.32 C00UG2Bc
>>587
そのまとめサイト初めて知ったw

590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 12:26:26.50 TLWKz3XO
>>588
それ、2.4のころにあったやつだよ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 12:54:29.68 o3hKSr1T
>>590
え2.4xに標準で付いてるの?検索で調べる参考に聞きたいんだけどなんていう機能名?
開発者は↓みたいに興味示すリアクションしてたから新たな技術だと思ってたんだけど。
So this is interesting: URLリンク(www.math.zju.edu.cn)

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 13:08:07.73 voKAtmI2
名前は覚えてないが前からあったよね
使い勝手がZbrushにまだまだ及ばなかったので(そりゃそうだ)、
何か改良が加わってinterestingになったのかな?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 13:46:10.84 TLWKz3XO
>>591
いや2.4系のアドオンだったとおもうよ。
ZBrush買う前にいろいろ検索してたときにひっかかってきたから。
URLリンク(blenderartists.org)
URLリンク(www.youtube.com)
とかね。でも実際使ってる話聞いたことないし、なにより2.4系は
ガン無視だったんで事情よくはしらないよ。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 14:08:12.77 o3hKSr1T
>>593
え、それだとメッシュ生成っていうかメタボール生成・・
>>588とは別物じゃん。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 14:13:04.43 NtRnCLi5
>588
あーいいなコレ。
今使いたい。今手に入るものじゃないのか

596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 19:37:21.78 cvxc2/Wj
そりゃ今日実験中のものだからな

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.math.zju.edu.cn)

597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 22:53:40.30 taRt+JPw
画面はもろ2.5系でそ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 02:24:36.90 f5p43MjK
graphicallの開発メッセージによると、もしかしたら
ここでちょくちょくいわれてるノーマル焼いたら変になるとか落ちたとかいう不具合が直ったかも
同じ変数を別々の機能で使いまわしてておかしくなってた感じ?

そういえば少し前にメーリングリストで、
バンプマップのリアルタイム表示機能搭載したらノーマルのチャンネルが入れ替わるだか反転するだかの不具合が発生して
原因不明で直せないとか言っててgdgdになってたみたいなんだけどそっちはどうなんだろ
ついでに直ってるといいんだけど

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 18:27:48.34 zSBzD6Uj
box projected cube environment mapping BGE
URLリンク(www.youtube.com)

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 20:21:00.75 f/2w+v4I
すごすぎる、、、。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 20:37:49.56 f/2w+v4I
Bgeってこんなに描画速かったんだ。知らなかった。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 20:44:43.60 3FJq1Y1M
>>599
銃の動きがなんだかCrysisっぽい
撃てなくなると銃を上げたり

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 21:08:28.76 FErk47je
最初の数秒間本当に実写かと思ったわ
リアルタイムでこんなことできるのか・・・

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 21:33:53.00 0lTnDYeW
BGEが速いというよりこの人の使ってるGPUが速いのでわ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 21:38:16.57 TKoc0Ggp
BGEのコンペでもやってたのか?
>>599の4日後にこんな動画も上がってる

URLリンク(www.youtube.com)

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 21:42:07.75 TKoc0Ggp
と思ったら同一人物か…もうDirectX学ぶ必要ねーな…

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 22:09:47.72 rHz70EqJ
リアルタイムでこれか…やってらんねぇ。



608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 22:45:59.10 hryQohpf
>599 ビニールの照り返しがかっこいいなあ
パイプの曲がってるところ見ると、結構ローポリなのかな。面白いねえ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 01:03:27.45 RstvPWE3
この新アドオンすごい便利だ
Motion Trail
URLリンク(vimeo.com)

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 05:43:50.86 SuzB1JL7
MAYA 2012の新機能だったやつじゃん、実装はえーww

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 11:46:47.50 NLkt3IAT
あー、昔からこれ欲しかったわ。
MAXerだけどさ・・・

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 14:14:34.56 +5B9rUU/
進化速くてついてikeNEE

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 15:00:55.74 059Sk1VC
リアルタイムかよ・・・
相当早いGPUなのかそれともプログラミングが神がかってるのか・・・・
いずれにせよ初心者の俺にはびっくりだ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 15:19:09.02 vKgGzHL7
あーなるほど、Graph Editorってこういうものだったのか…
今までわけがわからなかったので、アニメーション関係は全くさわれなかったが
これならいける

615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 16:14:39.62 2pBQD0AZ
blender 2.56にmotion trailアドオンインストールしてみたけど
アドオンリストに表示されない。
なんで?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 16:29:33.49 vu/jujlF
>>613
単にグラフエディットのUIを3Dビュー上に反映させただけだろw

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 16:37:28.76 +5B9rUU/
それはBGEの話だと思うw

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 16:40:15.09 NLkt3IAT
>>616
他のツールにも言ってやってくれ。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 16:59:27.37 059Sk1VC
>>616
ああごめんBGEの方のことね

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 18:09:38.13 vKgGzHL7
最新trunkのパイソン仕様に合わせて作ってあるみたいなので公式配布の2.56では動かない
graphicksallから新しめの落としてくるかソースコードから自分でコンパイルする必要がある

621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 21:01:53.88 y9gwNsqB
BGEの方のblendファイルあるでよ
URLリンク(blenderartists.org)


622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 21:32:26.35 3NVIE8/e
コンパイルしてmotion trail登録出来たよ
自分で書いたスクリプト動かなくなったよ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 22:01:57.93 T6G4fKGm
>>621
2.4系のファイルだな
当たり前だけど写りこみとかはリアルタイム計算じゃないのね

apiの仕様がころころ変わるのは仕方ないのは分かるけど困るよな
落ち着く頃には次のバージョンが出てるだろうし・・・

624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 22:16:38.48 hymjP8Ay
>>621
うを、これマジ感動するな。明日から全力でBGEやるわ。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 22:24:14.46 059Sk1VC
チュートリアルをやってる段階の俺には
ファイルを開いた瞬間、新世界を見た気がするわ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 22:35:14.87 GYEiD6cr
blender2.56で法線を表示する項目ってどこにありますか?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 23:09:41.65 h5wQ7pfp
>>626
3d viewでnで右メニューだして、EditモードででてくるMeshDisplayの項目のNomals->Faceをチェック

628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 23:11:40.57 GYEiD6cr
>>627
出来ました!ありがとうございます!


629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 13:45:57.26 4V4C/ZHa
blender2.56のパーティクルで火花を散らしたいんですがどこかに詳しいチュートリアルはありませんか?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 18:01:08.96 wWy3PCqd
パーティクルの使い方が分かれば応用でできるだろ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 19:28:35.10 QidzkZYV
ニコラス早くそれをこっちによこしなさい。
URLリンク(www.pasteall.org)
URLリンク(www.pasteall.org)

632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 19:50:44.69 rnO9d4Dz
画像だけ晒し続けるなんて相当のドSだよな・・・ビクンビクン

633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 21:52:50.86 B9X5+AaM
>>621
うわ、すげぇ。普通のFPSみたい。
歩くたびに視点が左右に動くから酔ったけどorz

BGEってフルスクリーンとかできたんだな。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 14:56:47.28 NdE8+fKu
ニ~コラ~~ス
URLリンク(vimeo.com)

635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 15:16:28.59 TbID7SZP
>>634
ぎゃああああああああああああああ


なにこの便利なの

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 15:17:44.56 fOCCo1ab
>>634
すげええワクワクする!!!

637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 15:22:21.76 Kxx/VKsF
観ていてSPOREを思い出した
これってボーンも勝手に入ってくれたりしないかな?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 15:25:53.16 L9xUVmpO
クリーチャー製造器か

639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 16:53:01.65 rMj5JtGx
凄いんだけど…デモではクリーチャー以外の物を作って欲しいw


640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 18:52:37.26 2NbKr6dz
良いクリーチャーと悪いクリーチャーがいるが、これは良いクリーチャーだ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 20:33:00.11 vUY9W77O
スザンヌはどっちだ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 21:00:13.98 il+Cvrfm
スザンヌは頭部しかないのでクリーチャーだな

643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 21:00:44.12 hijB/fUW
アニマルだろ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 22:09:12.39 BX4G9bFU
そろそろPC買い換えようと思うんだが、やっぱ今でもRadeonって相性悪いの?
ずっとGeforceのでblender使ってたから、
今Radeonとの相性問題どうなってるのか知らんのですよ。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 22:20:13.37 QwTOwQHu
2.49から2.56までHD4850で使ってるけど特に相性問題的なものに遭遇したことは無い
windowsでしか試してないけど

646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 00:40:35.12 V9mINn0X
どうしてもな理由がないなら、ゲフォでいいじゃろ
Blender以外のソフトを万が一にも使うなら、恩恵受けれたりするし

647:644
11/03/09 01:57:15.02 7wWFADYR
おぉthx。
まぁ、やっぱり基本はげふぉがいいかなとは思ってるんですけど
色々と条件を鑑みて悩んでいて……。
まぁwindowsで使うつもりだし、>>645氏の言うとおりなら
一応悩むラインナップにラデ入れても良いかなぁ。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 02:08:22.52 LIRhEnV/
自分なら安牌のGeForceを取るな
普通に使う分にはRadeonでも十二分だが。

万が一動かなかったり嫌だし、Blenderの仕様変更もあり得る。
今後盛り上がるであろうGPUレンダラとの相性も考えたい。

Blenderの環境重視で構成するかどうかや、金銭的なこともあるからなんとも言えん

649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 02:40:03.94 S0QdoG/S
なんかさっきから気持ち悪いスピードでマイリスだけが伸びてく…再生もコメントもまったく増えてないのに…。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 02:43:02.43 dFKbFh78
深刻な米不足か

651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 02:50:47.87 S0QdoG/S
大変申し訳ありません誤爆しました。


652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 11:23:37.24 HcSvEAto
なんでスザンヌって追加したら上を向いてるのがデフォなんだろう

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 13:43:52.01 4O6HXNrO
向上心の表れとかブログで言ってたような気が

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 19:12:47.73 bnpOLl/8
Blenderって右手系をxに90度回転させた座標系(だよね?)だからじゃね?
大体の3Dソフトはyが上だし、そう考えるとスザンヌも正面向いてることになる

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 19:30:09.26 t6SVdyQI
>>644
オンボードのRadeon HD4290なんだけど、
互換性タブでデスクトップコンポジションを無効にしないと
Blenderが起動途中で止まってしまう。GeForceのほうがいいと思う。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 21:05:59.18 eR1nhDPL
>>652
上向いてる方がいいじゃないか
URLリンク(www.dotup.org)

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 21:24:36.73 ig9+81/B
>>656
絵で物をいう姿勢を見習いたいと思うw

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 21:26:50.35 tG2zDtPd
>>649
誰かがマイリス工作のID間違えたんだよ。

659:644
11/03/09 23:44:56.24 uWtV1ut6
>>655
あちゃあ、そーゆーのもあるのか。
ありがとう、参考にするよ。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 02:48:30.06 w4INBkbQ
luxrenderのWebがずうっと開かない。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 03:16:26.65 9JDoujP6
俺は繋がったからお前さんだけだと思うよ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 06:59:37.29 ruUe2l2Q
GeForceのほうが同じ値段でもLuxrenderのOpenCLレンダリング速いみたいだし
PhysX,CUDAとかの付加価値も他のツールで便利だからグラフィック全般にはお勧め

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 18:39:37.26 6bjNJB6q
yamyamさんがBNニュースの翻訳の停止を宣言
URLリンク(blender.jp)

翻訳作業ってそれなりに時間食うから仕方ないとはいえ、またBlenderの敷居が上がってしまうな

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 19:01:15.13 /XFs/XJS
(´・ω・`)知らんがなって感じ。
別に、誰もが世界に向けて発信してるわけでもなく、それぞれがそれぞれのローカルで情報交換してるのが基本。
みんなが目にしてる"WorldWide"な記事はその中のごくごく一部のものに過ぎない。
それが入手できなくなったらもう情報源がなくなるみたいな受け止め方をする必要なし。


665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 19:06:12.24 knAfHEeW
情報源はなくならないけど、敷居が上がるのは確かだ。
自分も英語しかないと、とっさにもういいやメンドイ、って気になりかけるし。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 19:16:10.34 S1MQyhRW
>>663
見てないし、どうでもいいや。
あのサイトを通して、十分稼いだってことでそ。


667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 19:32:01.27 ComxoVz8
敷居とか特に上がらないと思うよ。
ていうかあのサイトは敷居部分にあんまり関わりないんじゃない?

今Blenderに入ってくる英語の苦手な人って大抵は
検索で引っかかった個人ブログとか、個人が作ったチュートリアルとかで学んでるだろうし
むしろあのサイトは、Blenderに慣れてきた英語の苦手な人が
最新情報を軽くかじれる程度の存在じゃないの。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 19:40:00.39 nuyY5Sdl
org重いから助かってたw

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 19:47:35.58 Vwpm0SZp
俺にとってはありがたい存在だったよ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 20:17:13.66 rQwyoaVb
リリースノートとミーティングノートさえ翻訳してくれればいい

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 20:36:15.71 pdiFZdbI
>>663
えぇー・・・唯一のポータルだったのに○r2

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 20:41:36.78 PlyOS0yF
長い間お疲れ様でした。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 21:20:18.01 Rnk54nFe
自分も楽しく読ませてもらってた。有難かったわー

とりあえずBlenderNationで面白そうだけどよく読み取れない記事があったら、
ここに張って、どういうものなのって話してみたりすればいいのかなあと考えた

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 21:22:23.82 /XFs/XJS
ポータルなのに日本人発信の情報が全然集まってないってのが問題だったんじゃない?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 21:32:53.70 Rnk54nFe
別のことやりたいからBlenderNationの記事翻訳部分はやめるよって話なだけじゃないのかな。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 21:52:44.43 wtJvv78b
虚しくなったんだろ、内外格差に。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 22:55:07.13 Z/FukUyP
>>664
突然何言い出してんの?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 00:45:30.13 qIXzq30r
本人もぼやいている通り
自分の作品を作りたいタイプの人が
常に最新情報を追いかけてその翻訳に時間をとられるのってつらいすよね

オープンソース畑の人がどうやって生活してるのか不思議に思うことが多いのだけれど
海外のサイトの運営さんとかはどこから原資を得てるのかね


679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 01:07:17.07 ZtXsgFiq
>>663 
うわ……
ここには散々お世話になったから、これはショックだOTL

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 03:04:01.61 KaiNjoAy
そのニュースと一緒に見た海外記事「How to Create Realistic Grass in Blender」
これ面白そうだな。
このスレの住人にとっては初歩的なテクニックなのだろうか?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 04:22:34.32 /ynuR3Jh
>>680
初歩的ではないだろうな。
日本のBlenderユーザーでこういう草生やしているのは見たことがない。
キャラモデリングやメカモデリングの寄る人が多いから仕方ない様な気もするが。

やろうと思えばHairの知識がある中級者くらいなら出来るだろう。そこまで奇抜なテクニックは使ってないからな
自分ならノードテクスチャか複数のテクスチャを用意する。これだと草が均一過ぎる。
高さや形も揃い過ぎているから少し形を変えたObjectグループを用意してランダムに生成させるかな
もう一つ草系のチュートリアル(動画)
URLリンク(www.blenderguru.com)

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 04:35:47.91 RNtfZAG1
>>681
いるよ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 13:51:59.88 DDWvwD9L
かなり初歩でしょう。Hairをオブジェクトの大量コピーに応用しただけみたいなもんだし。
チュート見て少しズコーっときたもんw 草が全部同じやんw

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 13:59:03.46 qbZpqosT
地形に合わせた植物群生をシミュレート出来るアドオンが在れば使いたいけど、
新車一台買えるような値段になるだろうし…。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 14:26:07.63 dBURtLg5
blenderじゃないけどゲームのエンジンでそういうのがあったな
Cryengine3が確かそれ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 21:37:49.14 L+1hzig0
現状のゲームエンジンの最高峰ってcryengineなのかね。
あまり知らない自分でも、時々聞く名前だ。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 22:06:46.62 dBURtLg5
>>686
CryengineはPC向けでは非常にいろいろ機能があるけど
家庭用機(PS3や360)に対してはダメみたい
UE3の方が成功してるんじゃないかな、商業的には

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 02:46:17.64 VWPDuEgF
描画の綺麗さ以外にも開発の容易さやコストを勘定に入れるとどうだろうな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 03:31:34.76 0s6+laZ8
パーティクルノード利用できるようになれば、傾斜角度や高さに合わせて生える植物の指定をするくらいできるんじゃないかな?
まだパーティクルノード使ったこと無いけど。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 06:16:19.06 hP/kAxfh
>>687
CryEngineがPC以外に対応したのは3から
んで今月末のCrysis2がCryEngine3の初タイトルになる

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 21:17:12.38 NYLQ9KJr
>>663
あの人昔お世話になってたチュートリアルサイトに文句言って潰したからなぁ
あんまりすきじゃない。

692:680
11/03/12 23:47:24.23 bdook5CD
レスして下さった皆様ありがとうございました。
特に>681さん、他のチュートリアルまで紹介していただき感謝いたします。

生活が落ち着いたらゆっくり勉強してみます。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 21:47:09.74 nvSJmATD
メモリ大幅増量した。
4000x4000でレンダリングできて感動した。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 03:26:18.54 7E3/eT6d
BlenderNation日本語版
URLリンク(jp.blendernation.com)

中の人?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

もう少し口語っぽく訳しても良いと思うが。厳密すぎてむしろ可読性が落ちてるように思われる。
翻訳者が1人と言うのは不安だが期待。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 03:35:54.24 MYQKsF7v
>>694
一通り読んでみたけどベターな感じで
別に可読性が落ちてるようには感じなかったけど、どういう部分を言ってんの?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 03:48:07.71 7E3/eT6d
>>695
丁寧すぎるというのが正しい表現か。訳が硬い印象だからスラスラ読みにくかっただけかも知れない。
この人は英語の単語一つ一つに厳密に日本語の辞書的訳語を割り当てているよね。
内容自体が合っていればもっと文章内での順序の変更や指示語の省略、訳語の柔軟な選択があっても良いと思う。
BlenderNation側で「厳密に訳す方が良い」みたいなガイドラインがあるのかも知れないけど。

ここで言ってもしょうがないし、翻訳してくれるのは本当にありがたい話だが。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 04:06:02.98 MYQKsF7v
>>696
丁寧すぎるくらいでいいと思うよ
あんまり砕いてると訳す人の曲解が交じる可能性もあるだろうし。

あと自分は別に十分スラスラ読めたんけど、他の人どうなんだろ。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 04:21:48.18 7E3/eT6d
>>697
精度で言うと自分も今の翻訳がベストだと思うな
硬く感じたのはjpのを読み慣れたせいかもしれん

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 07:18:29.72 BanBkkq7
長々とした文章を読むわけでもなし、短い記事を読むだけなんで
丁寧すぎるくらいでも別に問題ないでしょう。
あとで意訳すんな!とか騒がれたらまた人員減るよ
文句言う人も別に受け入れられる範囲だろうし、だまって受容しようよ。

捏造したら潰したらいいけどさ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 07:28:13.89 9kRUapNn
確かに、日本人が日本語で発信するとしたらこういう表現にはならず、
いかにも翻訳文だな、とは思う。
でも意訳しない翻訳文としては、とても丁寧で読みやすいと思ったよ。
直訳的ながら日本語としてもおかしくない。すごく慎重に訳してくれてる印象をうけた。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 09:07:19.67 jhNHEpne
頭の悪い俺が読むのに困らなかったんだから、大丈夫だ問題ない


702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 14:20:17.41 xwQObmrH
トニーさんの本よりましだろw

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 20:17:13.27 pae+rg1v
blender公式本は英語日本語とかの問題じゃなく
純粋に読みにくい
図で表現すべきところを文章でやってるし

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 02:28:24.04 hCyazJUA
>>694
これは多分機械翻訳を使っていると思うよ
英語に詳しい人ほどこの翻訳には違和感を覚えると思う

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 02:32:42.56 waW8T7Ka
>>704
逆だろ…これが機械翻訳に見えるほうがどうかしてる

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 02:36:58.66 JtQrsyUs
翻訳サイトなんで英語に詳しい人に違和感あっても全然問題無いっす

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 09:35:36.02 HRki8PtJ
>>704
「英語に詳しい人」は黙って英文で読んでろ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 09:45:38.91 0RlTs9h3
英語に詳しい人ってそれ語学者やないか。
アメリカイギリスでさえ少数やないか。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 10:00:29.84 3lGNeuOp
>>704

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 10:40:04.31 Osj4qhbm
意味が逆にさえなってなければ、
機械翻訳だろうが何だろうがおk

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 11:59:23.73 hCyazJUA
機械翻訳じゃないとするなら日本語と英語を使える多言語能力者
例えば中国人留学生なんかかなと思うけど、まぁ、どうでもいいことですわな

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 12:07:56.71 as7dMNgx
ここまで704に総ツッコミでワロタw
違和感を覚えるのは自分自身も含めてなんだろうから、その箇所を訂正した部分を載せないと
逆にタダのアホ扱いになるだけだろ。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 12:57:56.85 0RlTs9h3
強いて言えば、

> カンファレンスの期間中にいるのは、Ton氏の他にもThomas Dinges氏やSebastian Koenig氏、Gottfried Hofman氏やTobias Kummer氏を含むBlenderユーザーの方々がBlenderの実演をします。

ここが二重主語になってるっぽいくらいかな。
後は真っ当な文章だと思うけどどこに違和感を覚えるんだ?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 13:01:40.04 N+R8Gidt
>>704
ブラウザのフォント変えてみたら?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 19:31:17.13 HRki8PtJ
携帯小説風にかけばいいんじゃね

716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 20:56:29.52 /JJnUidS
日本人ってそんなにバカじゃないと信じたい。相手の意図を行間からでさえ汲み取れるのが日本人のいいところ。
主語や助詞があってもなくても、象は鼻が長くても、ちゃんと正確に理解して、
「いちいち文句を言わない」のが日本人のいいところ。


717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 21:58:02.69 j0HdiULo
>>716
日本語でおk

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 23:02:47.81 xzVPH88N
外人は象の鼻に文句言ってんの?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 01:52:51.29 KFOJ9qQh
翻訳文は理解できるが>>716は難解だなw

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 02:22:27.49 lD6UhQ7I
>>716の意訳
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/         翻訳が変?
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

             ↑日本人のいいところ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 07:34:03.01 xePzFQ9Z
>>716さんは言語学に興味があるんだね。
「象は鼻が長い」は日本語文法の専門家を悩ませた二重主語問題の代表的な例文だ。
つまり>>713の指摘を繰り返したうえで、そんなことは大した問題ではないよと言っているわけだ。

ウィットの解説なんて無粋だと思うけど、理解されていなくてかわいそうになったので。


722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 18:12:46.23 1RiqHUk2
マジか。
おまいら無駄に教養あるな。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 18:55:55.35 7zi7knM8
ググれば分かるが、知らないとその言葉の繋がりでググろうとは思わんなw

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 09:05:59.16 uOPmqLyf
この話の流れ以前も見たような・・・w

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 11:46:55.76 y1xHENz8
>>721
象は鼻が長い(という特徴を持っている)二重主語というより簡略化の賜物ではないか。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 15:25:29.36 xz5tbj3F
ここは何スレなんだよ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 15:31:01.24 c9nbDTei
>>725
そもそも日本語は主語+述語という構造ではない
述語という柱に複数の主部がくっついてるのが日本語の普通の文だから、そもそも日本語に二重主語問題など存在しない

728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 17:42:58.02 H1aGfYut
だからおまいら、何でそういうことだけ詳しいんだよw

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 19:36:12.31 VNDTNq0c
blenderもおまいらも面倒だな

730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 10:18:12.23 KsXzb8zK
いつからここは言語学スレになったんだ?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 11:34:30.26 6LOD4RJi
>>728
ググルのが好きなだけの暇人ばかりだから。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 11:48:38.69 jWssiZsV
>>727
図書館でこんな本見たことを思い出した。
読んではいないが
URLリンク(amzn.to)

733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 21:55:45.63 URVGQS6H
申し訳ない。2.49以来久々に触ってみようと思って2.56落としてみたけど
2.49でAlt+Leftで回転させる機能が2.56でどう実装されてるのかがわかんないんですよ。

誰か教えてもらえますか。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 22:04:58.09 URVGQS6H
・・・自己解決しました。

UserPriferenceのInput>3dViewのところで設定できるわけですね。


735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 00:39:34.55 zU8AJp6U
学校のCGの講義がMayaなんだけど
これ卒業したら個人では高くて買えないんだよね
自分は3DCGプロダクション志望でもないし補助、趣味用途のみ
今後フリーのBlenderに移るとして、Mayaの授業そのものは役立つ?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 00:54:21.50 n+yTzEjO
そら役に立つ。
3DCG作成の基本概念を知ってるのと知らないのとでは雲泥の差だ。
特にハイポリはライティングのコツとか、質感設定の一般的な概念とか
憶えること多いしな。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 08:27:22.15 jdoIY5Gz
>>735
必要なのは、ソフトや言語の知識じゃない。
なにか一つでも理解出来れば、後は使う物が違うだけ。

まぁ慣れないと操作でイラつくがw

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 09:22:44.85 5cFNliGI
まぁ別ソフトの操作には、生理的に受け付けない!ってレベルじゃなければ
じきに慣れるものだよ。俺でもZBの操作にすら慣れた。以前は無理無理いってたのに。
潤沢に高級ソフトを使える学生の間に精一杯いじり倒しておくと、あとで他のソフトに
移行するときに、どの機能が必要か、そのためにはどのソフトが必要かとか
わかるからね。
がんばれ学生!

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 11:17:42.37 EPWB+8qg
今Twitterみてたら、GraphicAll.orgでいろんなパッチあてたビルドうpしてくれてた方が11日の地震以後音沙汰が無いって話題が。
ふと思い出して、以前このスレでうpしてくれてたアドレス見に行ってみたら、最終更新ファイルが11日の01:35(午前)だったよ
こっちは頻繁に更新してたかどうかはわからないのだけど。元気であることを祈ってしまうわ・・・

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 11:40:38.20 xElPJsRS
filicissのことだよね
自分も更新停止の時期的に、日本人で被災した人なのかなって心配してたんだけど
根本的にこの人は日本の人なの?

別の可能性として勝手に思ってたのが
3月末に2.57出るみたいだからそれに関わりある人で忙しいのかなとか思ってたんだけど

741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 12:06:48.94 EPWB+8qg
>740 スレでのやり取り見てる限り、日本の人って思ってたよ
自分もはっきり確認できる事柄は見た事無いし、日本に住んでるかってこともわからないけども

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 12:18:37.79 rT13lwUG
filiciss氏は日本人でしょ。
このスレにパッチを上げたり、blender.jpでAnonymousってハンドル名を使ってる人だよな?


743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 13:05:29.79 n+yTzEjO
そんな気がする。
前にこのスレで定期的にパッチあげてた人っぽいなぁと。
パッチの内容同じっぽかったし。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 14:06:04.32 rT13lwUG
filiciss氏は恐らく40~50代前後の人で東京在住の人。
日本語の文面や契約してるプロバイダのIPアドレスから推測出来る。
IPアドレスをどこで拾ったかは秘密だw


745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 14:51:31.20 zU32reaN
キモイ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 14:56:34.22 v94EoZER
Blender JPの、JBDPのとこから文章と図表を
OpenOfficeのWriterでレイアウトして、プリントしてみるべ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 20:11:10.82 5cFNliGI
無事であることを祈るよ…

748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 01:40:27.37 1qUpM49i
>743 過去スレで本人名乗っているよ
>744 皆を安心させようとしたのだとおもうけど、憶測なのでは。本人見たらびっくりするんじゃと思う

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 08:04:22.35 32UepMzb
blenderの英語のサイトが繋がらない・・・

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 09:43:35.66 iDE/mb/z
>>749
夜間とかどうだろ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 00:43:28.27 QFjXCCDL
次はMacBook Proにしようかと思ってたのにRadeonは相性問題が出るのか
誰かMacBook ProでBlender使ってる人いない?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 15:18:49.84 z60wUTcT
>>750
夜に試してみたけどやっぱり繋がらん・・・
もしかしてサイトからブロックされてるのかな?
何も悪いことした覚え無いけど

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 16:30:12.77 lg7f+vEP
串でも経由したら?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 21:15:30.53 unp2H4ME
悪いことした奴に巻き込まれているのかも知れないな、プロバイダごと。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch