Daz StudioスレッドPart4at CG
Daz StudioスレッドPart4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 21:31:15 q3Ezb/iA
初めての人へのQ&A

Q.Daz Studio(以下D|S)って?
A.無料でダウンロード出来る、Poserに似たソフトです。ほとんどのPoserフィギュアを読み込んで、
ポーズをつけて、レンダリングする事が出来ます。

Q.ホントにタダ?製造元はどうやって金取ってるの?
A.PoserやD|Sで使える、モデルや小道具、その他諸々を販売する事でビジネスにしています。

Q.じゃあ無料じゃないジャン
A.Poser用の無料素材の殆どが使えるし、D|S本体にもある程度素材がついて来ます。とりあえず、
デッサンとりたいだけとかなら、タダで使えますし、無料素材を掻き集めるだけでも、それなりに
使えます。

Q.英語解らないと使えない?
A.単語が解ればなんとかなる事が殆どなので、高卒程度の英語力があれば多分大丈夫。

Q.詳しく
A.('A`) URLリンク(zenryokuhp.com)


3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 21:32:17 q3Ezb/iA
D|Sを使う利点

1.ほとんどの環境でPoserより動作が軽い
2.Poserより出来る事が少ない分混乱する事が少ない
3.無料

D|Sを使う不利点

1.連携先に乏しい
2.Poserより出来る事が少ない
3.有料プラグインが高い

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 21:32:59 q3Ezb/iA
関連スレ

Poser総合スレッド Part31
スレリンク(cg板)

【Poser】トゥーン・アニメ系の3Dエロ画像2【自作】
スレリンク(cg板)

【トゥーン】非リアル系レンダリング総合【セル】
スレリンク(cg板)l50

★Poserフィギュア★のハァハァ画像~其の九~
スレリンク(cg板)

Carrara【RayDeam/Infini-D後継3DCGソフト】Part12
スレリンク(cg板)

Hexagon 2.5
スレリンク(cg板)l50

5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 21:35:17 q3Ezb/iA
ごめん、スレ番そのままだった……
次はDaz StudioスレッドPart6でお願いします

6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 23:11:20 l26DqfFf
>>1乙スタジオ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 19:13:15 ajUa1waP
ソフトを終了したときに、D|SのCPU使用率が100%で、タスクに残ったままになるようになりました
再インストールしても直りません
(というかアンインストールしても設定などが残っているようで・・・)

この症状の対処法ってありますか?
完全なアンインストールなど出来ればなんとかなりそうなのですが
ちなみにWindows XPです

8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 20:34:49 xOGIpuEg
XPならアンインストール後にインストールしたフォルダとコンテンツフォルダを綺麗にすればOKじゃないかな。
Vistaとか7だとProgramDataフォルダとかRoamingフォルダになんかできるけど。


9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 21:07:03 7fZxR4Ml
>>7
3つくらい前のベータから通信を許可しないとなるっぽいね。
設定云々の問題視ではないようだ。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 21:59:52 ndhsHVCD
うちはXP SP3でFWでDAZStudioの通信は全てブロックしてる。
インスコしてるのは3.1.1.73なんだけど、終了してもCPU100%で残ってる
現象はないなぁ。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 23:09:14 ajUa1waP
>>8
そのフォルダを消しても、再インストールするとコンテンツディレクトリの設定やら色々残ってるので、それかなあと思ったのですが

>>9
FWの設定をいじってみたらちゃんと終了するようになりました
D|Sが原因じゃなかったんですね、なるほど
どうもありがとうございました
FWはCOMODOですが、通信だけじゃなくて他の要素がブロックされてたのかも知れないです

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 23:43:13 7fZxR4Ml
>>11
いやDSが原因だよw
シリアルの確認だか何だか知らんけど、内部でループ状態になっているっぽい。
メモリもすごい勢いでもりもり食い始めるし。
でも、そのプロセスをキルした後は、OS再起動すれば普通に元に戻る。
通信も遮断したままで問題ない。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 05:14:49 4q+EdYGK
PAセールまだ終わらないんだな。
12月のバウチャーも来たしなんか買うか。

DAZの思うツボだな・・・


14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 13:57:07 9qVrtXIv
FastGRABのCaribbean Queen Clothes V4 & A4、
残り20dとなっているということは…24日までこのまま?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 14:41:54 0R2JFD+R
GRABもネタ切れか。
ところで8周年記念のバックっていつだろ?
セール終わってからきてもショボーンなんだけど。

16:7
10/12/04 14:44:56 3jSV6mAs
あのあとまた同じ症状に見舞われました
FWをオフにしても直らず、
さらにPreference→Directoriesの設定も反映されないように(再起動すると設定したはずの項目が元に戻る)
OS再インストールしかないかなあ。色々アドバイスしてくださったのにすみません

17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 14:54:51 aO0fSr4s
>>14
なげえw

18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 16:50:25 9qVrtXIv
>>16
直る保証は無いけど…
Preferrences>Interface>Restore Factory Defaultボタンを
クリックして設定を初期状態に戻してみては?

19:7
10/12/05 23:17:27 u3UNcdFj
度々すみません、D|Sを終了させるとCPUが100%になったままタスクに残り続ける件ですが、終了するように出来ました
まず、FW色々いじるにあたって、インターネット接続を切ってみたところ回避可能でした
通信の発生がループ条件になってるのかと、今度はFW(COMODO)で通信を完全に遮断したところ、同様に回避できました
書いてても本当にそうなのかは分からないのですが、同じ症状の人はいないかもですが参考になれば

>>18
そのボタンの存在初めて知りました
ためしにレストアしてみたので成功要素のひとつだったかも知れません。アドバイス有難うございます

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:19:24 qmyIVu0m
>>10で一応書いてんだけどなぁ。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:39:08 S1BXcTb9
まぁ環境によるんだろ。
自分がならないからって全員がそうとは限らない。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:56:14 SDCsIycB
>>20
(環境によっては通信ブロックしても大丈夫)って意味だったかと、すみません
ソフトを一つずつオフにしたりその状態でFWいじったりしてたので試すの遅れました

23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 09:22:28 wZqx33CH
またBOGOやってる
URLリンク(forum.daz3d.com)

24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 09:49:28 wZqx33CH
Boudoir Whispers for V4とUnimeshsを買ったら
Reby Sky用のMorphがついてた。
そろそろRebyもリリースされるのかな。


25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 19:02:43 wZqx33CH
急にバウチャーが追加されてたからなんだと思ったら、
PC8周年の10月購入分の8%がバウチャーで戻ってくるってやつだな。
すっかり忘れてた。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 20:28:27 jEoY3TiU
俺8%バックで$36.97あったわw
逆算すると$462.125も買ってる計算になるwww
どんだけ買ってんだよ俺orz

27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 20:46:37 jEoY3TiU
おい、セール終わってるじゃねーかよ、バウチャーもらっても
意味ねーわ、氏ねDAZ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 22:12:57 j/yEARqa
>>27
Elite Texture Bundle Stratton and Katieが狙いだったので買ったよ
これでエリートも残るはナターシャだけになった
Reby Skyは邪道だから買うとしたら来年のメンバーチョイスっ!

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 22:46:42 jEoY3TiU
もうDAZはバウチャーごと忘れるわ、このまま放置してレンダロのセール
に行ってくるぜ。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 00:00:44 puDm4F6I
Reby Skyキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
URLリンク(www.daz3d.com)

まぁ…どうでも良いか…(´・ω・`)
向こうでは結構有名な人なのかな?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 00:05:25 gdVZyPXc
ああちょっと前に話題になったやつか。
個人的な好みではないけど、欧米受けしそうな出来なので、これは売れると思う。
いきなりアクセサリーも出てるし、売る気満々だな。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 00:17:46 J2LznB7J
Reby・・・Hairだけ買っとこうかな。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 00:32:51 XFxM//Ha
全然たいしたことない、糞だ糞。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 00:37:19 XFxM//Ha
DAZのバウチャー、他人にやれないのかよ。
糞ったれ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 00:41:07 Zh25VoL9
向こうはやっぱケバイ女が好きなんだな
でもやっぱ肌は綺麗だな

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 04:38:14 io06ux8m
やっぱテクスチャも本人なのかな?ひょっとすると、アソコも本人の?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 08:46:57 J2LznB7J
>>36
URLリンク(www.youtube.com)


38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 17:53:27 dyQ5SFTc
誰かRebyBundle買った人いる?
なんかRebyHairがReby本体にフィットしてくんないんだけど、どうすれば良いの・・・orz

ビルダーとMorClothで無理やり弄って、フィットモーフは動くようになったんだけど(データそのものはあるみたいだ)
骨格がRebyの方が小さくて、それに追従しなくて元のV4の位置にいる。

環境はP7J。念のためV4のアップデータはやったけど改善されず。
P7Jがすげぇ悪さしてるような気がするwwww

>>37
動画で乳に隠し板さされてるwww悔しいwwww
テクスチャにアソコはあったけど、本人のなのかなぁ?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 17:54:40 6bKk5OlF
腐れposerの質問は他所でやれよ
ここはD|Sスレ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 18:00:38 6DmKv0yT
Poserの.lt2ライトをD|Sにコンバート出来る方法ないかね。位置だけでも
全部原点にわっさーって集まるから何の意味もないよね

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 21:17:34 orHLy8Hy
>>39
DAZ売りアイテムの話なんだから、なにも原理主義者みたくつれなくせんでも。

>>38
ぽざ7以前は、DAZのS4等スケーリングフィギュア(及びスケーリングフィット)モーフに非対応。
コンフォームなりペアレントなりした後、手作業でスケーリングするしかない。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 21:22:47 orHLy8Hy
>>40
ぽざとDSでライトを相互コンバートできるアプリは欲しいね。
それこそ位置だけでもいいから、なんとかならんものか。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 21:28:56 Vb9beT6B
>>41
なんてこった/(^o^)\
手作業でやるなら元々スケーリングされてるRebyの骨に入れ替えた方が早そうだw
って、等倍ならbodyノードでやればいいか。というか、P7は最早これまでか… 

とりあえず原因がはっきりしてスッキリした!ありがとう~!

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 07:00:56 sKimBxvt
Rebyのタトゥーって消せる?
テクスチャ目当てでちょっと欲しいなと思ってるんだけど…。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 08:10:22 tc1Svj59
商品説明をよく見なさい

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 12:29:10 1HnY5dLR
>>44
消せるよ。2タイプの肌にメイクが無しも含めて4種類づつ。それにタトゥーを加えられるオプションがある感じ。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 17:31:03 4++R4SXP
DAZのトゥーンレンダって、設定によっては漫画原稿に使える?


48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 17:37:56 /6F39wig
あれで我慢ができるなら

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 22:07:21 jnnhDb6b
背景だけならぽざのスケッチレンダが良かったけど
Dazでもプラグイン出ないかな

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 22:48:43 sKimBxvt
>>46
ありがと。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 04:18:21 BmhADvG3
知識がないのにいろいろいじってたら、レンダをのぞく表示が汚くなってしまった
白背景とフィギュアの肌の境界(輪郭)がガタガタ
デフォルトにもどすにはどうすればいいんでしょうか

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 04:23:06 VMIbZv2U
F2押して出す設定の中のインターフェイスタブにファクトリーデフォルトがあるだろ。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 04:38:02 BmhADvG3
>>52
ありがとう

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 08:22:08 XJ+uHgw0
Generation 4 Statuesのアップデート通知が来たのでMy Accountを
見たらBasicwear for V4とV4 Bodysuit Unimesh Fitsも来てた
Rebyがらみのアップデートだと思うけど…
DAZの自動アップデートは気まぐれで油断が出来んっ!

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 21:41:00 K3FtgFxz
またセールらしい。

URLリンク(forum.daz3d.com)
何でも週末には"scratch and dent sale" (いわゆる訳ありセール?)があるらしいな…

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 23:35:10 6VhhwWGy
クリスマスまでの12日間、毎日真商品が!

新商品のSnow PrincessかJennifer Hairを買えば15%Offクーポンあげるよと。
クーポンはDAZ Original 3D Modelとソフトウェアに使えるよと。
但し、今週末のみ!

それとDAZ Originalとソフトウェアが50%OffのScratch and Dent Saleやるよ。
上のクーポンと組み合わせればお得だよ。

こんな感じ?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 23:44:23 K3FtgFxz
>>56
ちなみに、Snow PrincessとJennifer Hairの両方を買った場合、割引クーポンは
2枚あげるけど、一回の買い物につき一枚しか使えないよ、ということらしい。

ところで、この服と衣装なんだけど…両方ともなんだかなぁw

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 00:06:50 Twd/41qB
先ほど再び、My Accountを見に行ってみると
Your Current Voucher Balance: $17.25, of which $0.00 can be used on Platinum Club items.
いったいこれは何だっ!?

7日に8%キャッシュバック$6.99と12月分バウチャー$5.00の合計$11.99を使ってStratton and Katieを
買って使い切ったはず
Itemized Voucher & Gift Certificate Listをチェックしたら$24.24 - $6.99 = $17.25となっている
8%キャッシュバックが$6.99って確かに少ないなぁーとは思ったが今年は年会費が対象外なんだろうと
勝手に納得していた…$24.24とは10月に想っていた以上に買っていたんだなぁ~
くそー、こんだけあったら50% OFFでナターシャも買えてたじゃないか>DAZのバカっ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 00:49:32 q94Vl9ki
>>57
>ところで、この服と衣装なんだけど…両方ともなんだかなぁw
それは俺も思った、要らねってw
なんだか間に合わせで作ったかのような、まぁそんな気がして。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 09:05:59 Twd/41qB
此処で文句を云ったのが効果あったとは有り得ない事だとは思うけど…
今朝、再々度、ナターシャが50% OFFになっていたので即購入!

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 11:45:59 6r5nQlcm
おめw

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 11:49:26 +j8Um3SC
そしてインストールしないままHDDの肥やしになるのであった…

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 12:10:29 QCz2o29/
使わないならゴミでしかないが・・・

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 16:01:20 oBu3xpot
ぬこたんとか動物フィギュアが欲しいのだが、プラチナクラブに
入ったほうが断然お得でしょうか

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 16:47:36 gwwUYGUU
入らなくても今なら半額セール中だね。入会金と欲しいものとのプラチナ価格の差の兼ね合いだ。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 16:49:29 cLsU9QRC
あと欲しい物の個数な
惰性で入り続けることはオススメしない。DAZの良い財布になるだけだorz

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 17:13:25 gwwUYGUU
うむ、おいらも2ドル+PC入会金でHexagonが手に入るのに釣られ4年半延々と・・・

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 17:36:22 oBu3xpot
64ですが、レス有難う
ひと月だけお試しで入ってみようかなあ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 20:49:50 q94Vl9ki
俺は10月ぐらいから年末までプラチナで、後は通常かな。
入会してるとずるずる買ってしまうね、特にプラチナは$1.99という価格も
あって危険。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 22:53:41 7D3MEQDE
>>62
そもそも一度にあまりにもたくさん買うとダウンロードすら面倒くさくなって
そのまま放置してしまうケースもあるなぁ…

さて、年始にも多分セールあるから、ここは控えめにしとかないと。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 23:56:18 q94Vl9ki
え、そうなのか。
間違って、1月中までプラチナにしちゃったけど正解だったのか。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 00:10:17 7QB1B1Kl
>>71
いや、DAZって年中セールやるから…

今年の年始は"DAZ 3D STAFF PICKS2010"なんてのをやっていたかなぁ…
来年もなんかある…はずw

ただ、どのようなセールになるかはわからないが。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 02:57:34 cNHbCPhX
プラチナの$1.99は危険ではあるけど、ふと思いついた時に合致する背景があると
サクッと買ってシーンに入れてレンダできるから助かってるわ。
背景を自分で作る手間が$1.99で済むなら安いもんだ。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 06:16:02 J00y0ziN
プレミアムの人に買われるとベンダーにはちょこっとしか入ってこないのかな
だとしたら会員なんて辞めて定価で買ってくれーみたいに思ってるんだろうなあ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 13:05:58 Dhxo2rNi
最近ぽざ弄りだしてハマっていろいろ買いまくってしまった…
ひぎぃ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 14:31:37 anKOJzec
>>74
プレミアの商品は権利買取型なんじゃないかな。だからDAZの好きなようにセールできる。
イラストで言うと描き捨て型。ベンダーさんには最初納品した時にDAZからお金が出て終了。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 14:33:28 anKOJzec
ごめwwプラチナとプレミア間違ったwww

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 00:08:32 E3sU8+Lv
プラチナクラブって、今年の11月に入ってたらものすごくお得なことが
あったんだね
いつ入っても同じだと思っていたわ
ついさっき入会したんだがな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 00:36:10 kxiwkp2Y
>>78
すごくお得だったよ。
いくら遣ったか振り返るのが怖いくらい・・・

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 01:04:40 ho4KSJ5X
>>77
いや俺がプラチナをプレミアって言ってたw
安くなってるのはDAZが買い取っちゃってるのね

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 15:48:26 gFa0YCGl
ぬこと犬バンドル版を買った
犬のほうには雌雄モーフがあるのに、ぬこには無いなんて!!
オスぬこのふぐりの可愛さは異常
どこかにふぐりモーフのあるぬこってありますか?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 15:50:53 iEoP8wCH
なぜ、そんなものが必要なのか2行で。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 15:53:26 VEmXW3hU
>>520
今更XPなんていねぇよバーカ
メモリリークなんて実際に起きてるのお前ひとりだし

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 15:56:07 VEmXW3hU
ごばく

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 16:34:11 gFa0YCGl
>>82
ロマン
知的好奇心

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 17:09:37 iEoP8wCH
つうか、ふぐりモーフってあれ? 勃起するとことか?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 17:11:29 CZVd7r7y
マイケル4を読み込んだ時、
やけに真っ白というか鈴木その子みたいになります

純白のドレスが灰色になるぐらいまで照明落として、
やっと普通の肌になるぐらいで
肌の色を最初から肌色にする方法、ご存知でしたら教えてください

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 18:00:16 cwaMZI5+
なんで猫をぬこって言う奴って例外なくキモいんだろう(´・ω・`)

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 18:44:46 gFa0YCGl
>>86
ちがう
ωのことです
モーフっていうか、膨らませるパラメーターが犬にはあるのに
猫には無いみたいなんで
>>88
うふふ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 18:54:04 iEoP8wCH
誰得www

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 20:38:15 2ccJ9f9s
>>87
テクスチャなしで読み込んでるんじゃない?
何かしらテクスチャを貼りつければそれなりになるんじゃないでしょうか。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 17:04:19 4OiCx3ZW
>>91さんに言われてSurfaceタブをいじってみましたら
Ambientというパラメーターが、
どうも本来は0%のところ、真逆の100%になってしまっているみたいです
なんでマイケル4はデフォでこう言う設定なんでしょうね
どうもありがとうございました

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 17:26:58 hGl1yzq0
>>92
うちの環境だとデフォルトで、

V4 SkinTorso:
Ambient Color 20:0:0 / Strength 100%

M4 SkinTorso:
Ambient Color 255:255:255 / Strength 15%

こんな感じになってます。
V4はStrengthが大きい代わりに暗い色、
M4は明るい色(白)の代わりに弱めのAmbientになってますね。
どちらにしろ、デフォルトでおかしいと感じる色にはなってないです。

M4をもう一度インストールし直した方がいいんじゃないでしょうか?
正常になればいちいちAmbientを修正する手間も省けますし。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 19:21:16 4OiCx3ZW
>>93
わざわざ検証していただき感謝です
マイケルを再インストールしたところ直りました!
数値もその通りです
なのでなにかデータがおかしくなってたようです
ありがとうございました

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 10:05:31 RplJ3Sb4
魚眼とか望遠レンズ表示って無いのだろうか
日本語マニュアルが欲しいなあ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 10:08:05 8v+BDWDH
ズームボタンを右クリックで操作

97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 10:23:39 RplJ3Sb4
ズームが速くなるだけ?
望遠特有のパースとか歪みは望めないのかな

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 10:28:17 /qMYec2Y
>>95
カメラのParametersの中のCameraにある Focal Length を変更すればいい。
望遠の場合は Focal Length を大きく、ワイドにする場合は小さくする。
だいたい16mm以下が魚眼って言われるみたい。

ちなみに望遠の場合、普通は被写界深度(ピントの合う範囲)が浅くなるので、

・Depth of Field を ON
・Focal Distance をカメラからピントを合わせたい対象オブジェクトまでの距離
・F/Stopを初期値よりも小さく

こうするとよりそれっぽい絵になると思う。


99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 10:43:22 RplJ3Sb4
>>カメラのParameters
これってどこにあるの

100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 10:50:14 /qMYec2Y
>>99
Sceneタブでカメラを選んでParametersタブを見る。
タブが表示されてなかったら、メニューの View→Tabs から選べば表示される。

あとPerspective ViewとかTop Viewとか標準で用意されてるViewのパラメータは変えられない(と思う)から、
Create→New Cameraでカメラを追加して、Viewportをそのカメラに切り替えて。


101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 11:01:59 8v+BDWDH
>>97
ズームボタンにポインタ乗せると説明文が上に出るだろ
そこ読めば分かるよ
魚眼ってのはカメラ位置を前にしてフォーカスを引いたもの、望遠は逆
パラメーターでやるなら>>98の通り

102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 11:12:04 RplJ3Sb4
いろいろ有難う>>100
やってみたが、レンダリングのさいにレタッチふうなぼかしが加わったくらい?
自分のやり方が悪いのだろうな もっといじくってみるよ
六角大王みたいなビギナーに分かりやすい遠近がDAZに欲しい


103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 11:18:53 RplJ3Sb4
…ひょっとして、魚眼の解釈が自分は間違ってるんだろうか
レンズによる歪みのことだと思ってた 
犬猫写真の鼻デカ倶楽部みたいな奴
そうか、フォーカスか…

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:18:48 /qMYec2Y
>>102
試しにやってみた。

URLリンク(www.dotup.org)

上からFocal Lengthを 16mm, 60mm, 300mm にして、
猫の顔がアップになるようにカメラ位置を調整してレンダリング。
こんな感じで結構変わると思うんだけど。


105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:18:03 RplJ3Sb4
>>104
分かりやすい!有難う
カメラはデフォルトカメラ選択でいいんだよね
・Focal Distance
・F/Stop
この二つの数字をいじっても何の変化も無い…

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:23:26 /qMYec2Y
>>105
そういえばデフォルトカメラは何故かパラメータが少ないんだった。
ので、新規にカメラを追加してそっちで。
そうすると、Focal Lengthとかの項目も出てくるはず。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:02:03 RplJ3Sb4
>>106
いや、すべての項目は表示されているんだけども、数字をいじって
変化があるのはFocal Lengthだけ
Focal Distance とF/Stop の数字を変えても
全く表示に影響が出ないんだ


108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 05:29:30 xyrlZ5EH
DAZ Studio 3 AdvancedとBryce 7がアップデートしてるよ
My Accountからダウンロードをお忘れずに
それと今朝のメールで$5のバウチャークーポンが出ています
今回のはチェックアウト時にクーポンコードを入力するもの

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 09:38:28 TLqxpJXo
クーポンきてねぇー!><

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 09:52:06 d7SKbW7H
俺もきてない なぜだw

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 10:00:13 vIVpE5gT
アップデート対象のプロダクト買った会員だけじゃないのか?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 13:11:06 XtBPr3NA
>>109-111
クーポン掲載のメール見たところ、書式は普通のWeeklyNewsだから、
届いてない人は、メール受け取り拒否設定してるだけぢゃまいか?


113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 13:48:56 xyrlZ5EH
URLリンク(www.daz3d.com)
Blacksmith 3Dの下だよ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 15:39:49 d7SKbW7H
>>112-113
どうもありがとう
プラチナクラブのメールは来るんだけどweeklyのは着てない
登録先違うんでしょうか?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 19:16:43 I+WB9SPG
Newsletter SubscriptionsのWeekly Newsletterの項目にチェック入れてないとか?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 20:01:24 xyrlZ5EH
今、購入手続きしてみたらクーポンコードが通らなかった
メールではチェックアウトうんぬんとあったけど…
いつもの通り、購入する前にMy Accountの下にある
Claim a Voucher With a Voucher Codeにてコードを入力して有効化
しておく必要があります

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 20:43:46 2eyAVxNQ
バウチャーコードの事を教えてくれて有り難とぉー。
今さっきメール見たんだけど、いつも大した事が書かれて無いので
読み飛ばして気が付かなかった(汗

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 23:12:05 d7SKbW7H
>>115
betaサイトに見つかりました。ありがとう

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 21:32:41 FmkycKUT
こんなんあったのか。気付かなかった。
URLリンク(forum.daz3d.com)


120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 05:53:44 D9kgsjwY
>>119
クリスマスフリービーはDAZの恒例イベントだよ
そのスレの2ページ目に2006~2009のリンクも書いてあるから落とせるはず

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 08:56:22 znQCYYME
>>119-120
サンクス!

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 21:48:15 +nzyY9dE
なあ無料でDLできるthe kids4 ってやつ
髪とか服は別なのかな?
いろいろやってもハゲのままだし
表情も変わらんのだが

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 21:58:00 MFq/j4xl
DAZ商法の世界へようこそ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 22:01:35 gdjBIR5Q
kids4だけじゃなくてDAZのは殆どそう。
Baseが超安とか無料で
表情やら服やらは追加$でごぜえます。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 22:04:38 6/rfeAwg
>>122
別。
K4で使える髪・服を買うか、K4用のFreeアイテムを拾ってくるか。
ただ、K4用の髪のFreeアイテムってみたことないけど。

Freeアイテムはこの辺で。
URLリンク(www.sharecg.com)<)

表情はK4のHeadを選択した状態でParameterタブの下の方にある
Morphs|ExpressionsのBaseの中のパラメータをいじればパーツごとに変えられる。


126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 22:08:49 +nzyY9dE
親切に教えてくれてありがとう
インストール失敗したと思って
再インスコくりかえしちまった

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 22:16:13 6/rfeAwg
ForumにFreeアイテムへのリンク集があった。

Kids 4 freebie list
URLリンク(forum.daz3d.com)

やっぱりFreeのK4用Hairってのはまだないみたい。
ただHair Fits(他キャラクター用の髪をそのキャラクターにフィットさせる)があるから、
それを使えば他の無料Hairでなんとかなる。


128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 22:42:52 UTAAkCSb
ドリームハウス系が欲しいのだが種類があり過ぎて迷う
もうすこし日本家屋っぽいのないかなあ
ゴージャス過ぎて…

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 11:12:48 AW9mxzI9
歳収めでフォーラムを丹念に見ていたらProject 'X'という項目が出来ていた
そのProject XをインストールしたらどうやらD|S4のPre Betaみたいなものらしい
付属のUnimeshという名のフィギュア、V4改なのかV5プレモデルなのか正体不明?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 11:37:19 h5l21bNf
業務連絡です。アルファテスター(人柱)募集中
Susu-Harai for DAZ Studio: URLリンク(oso.tea-nifty.com)
失礼しました

131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 20:41:28 xPiTpqo0
すみません;どなたか御教授下さい。
当方 XPを使っております。

DAZ本体バージョンは先日まで[3.0.1.144]でしたが、
「The Poseworks Shader Collection 2009」を使ってみたくなり、
本体バージョンを[3.1.2.24]に変更しました。

DAZのホムページには
「The Poseworks Shader Collection 2009」
Required Products
DAZ Studio 2.3.3.146
DAZ Studio 3.1.2.19
の記述があります。

しかし入手した「The Poseworks Shader Collection 2009」内のファイル
↓     ↓
「pwSurface2_win.exe」や「pwCatch.exe」、「pwSurfaces」等を
インストールしようとすると
『The installation path for DAZ Studio could not be found』という
メッセージが出てインストールできません;

当方の本体Ver[3.1.2.24]ではインスコ要件を満たしていないのでしょうか?

*最初に使っていたVer[3.0.1.144]のPC内残骸レジストリが邪魔しているのかと
思い、レジストリもそれなりに綺麗にしてからVer[3.1.2.24]をインストールしました。

ここ数日、四苦八苦しましたがインスコできず;です。
解決方法をご存知の方いらしゃいましたら宜しくお願い致します。




132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 01:51:03 5qg0zO/S
過去のバージョンがDSダウンロード出来るところの下の方から落とせるから、それ使って昔のバージョンに戻して
pwSufaceとかで出てきたファイルを一回バックアップしてから最新版にしてみたら?
大体ファイルがあれば動くから
ファイルはProgramフォルダのDSフォルダと、Aplication Dataのフォルダと、contentフォルダの三箇所にインストールされる
バックアップは多分いらないけど

133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 07:58:13 A9TzjkxO
「入手した」ってどこから入手したんだよ。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 08:37:48 ySc3iHIH
D|Sのインストール場所をデフォから変更してたりな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 23:45:09 mNjrbKlL
>>131
症状から言って、多分それDAZ Studio2用の古いバージョンだと思う。
そもそもインストーラのファイル名が変だし、ちゃんと購入したものか
どうか疑いたくなるw

136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 01:07:24 vjrxrYgG
>>131
DAZから最新版をダウンロードしてきなさい。
pwSurfaceはDS2、DS3兼用でこんな感じになっている。
URLリンク(para-site.net)

137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 13:06:09 vjrxrYgG
>>131
あら?
よく見たら、>>135さんのおっしゃるとおり本当にファイル名が変だね。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 11:20:11 rJtyn299
流れにワロタw
D|S界隈も割れ厨が蔓延ってきたか

139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 16:29:15 GMZYlsVu
すみません、ちょっと質問です
特定のモーフを保存するのってどうしたらいいのでしょう?

よく使うモーフがいくつかあるので
まとめてインジェクトするデータを数個作っておきたいのですが
DFormを結合したモーフも保存できたらと思います
分かる方いらしたらお願いします

140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 17:15:57 GcqdRIPe
>>139
操・活・解であるんじゃね

141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 18:35:54 GMZYlsVu
>>140
操・活・解をmorphとモーフで検索しましたが
探し方が悪いのかそれらしい記述は見当たりませんでした
記事名など分かれば、お教えください

142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 23:57:20 WcaLFzbv
>>141
インジェクション作るならInjRemExportを使うといいよ。
指定したモーフだけをまとめてインジェクションポーズに
変換してくれるし。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 04:20:28 G+NTgz4t
shadeのデータをDAZで使いたいんですが、objに変換したらテクスチャ無しの
単なるグレーの張りぼてになります
これは仕方が無いことなのか、それともうまいやり方があるのでしょうか
DAZで使えるならデータ形式は問わないです

144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 09:32:09 9J47AKDO
>>143
これはインポートするときにテクスチャが見つからないせいだと思う。
objと同じ場所にmtlは作成されてる?テクスチャの指定はこのmtlの
中に書いてあるんで、mtlが無ければ当然テクスチャも貼られない。

mtlが存在するのにテクスチャが貼られない場合はテクスチャ画像の
ファイルをmtlと同じ場所にコピーしてからインポートすると解決する場合も
あるんで、試してみて。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 12:27:01 67zao6XH
>>142
ありがとうございます、使ってみました
それで、度々質問を重ねてしまいもうしわけないのですが

Inj/Rem Exportだと、いくつかのモーフを選択しインジェクションを作っても
ひとつのモーフにまとめられてしまいますね
選択したモーフのパラメーターが
別々に分かれるようになるといいのですが
何か方法はありませんか?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 13:01:32 9J47AKDO
>>145
今のところそういう便利なツールは知らないけど、手間をかければ
出来ないことはないと思う。

モーフダイヤルを調整して作ったモーフの場合はPoserFormatExporterで
OthersのvalueParmにチェックを入れてpz2で保存(ただしtargetGeomには
チェックを入れない)。それをメモ帳かCR2Builderで開いて、いらないチャン
ネルを片っ端から削除する。

DFormやMorphLoaderで作ったモーフはPoserFormatExporterでは保存でき
ないので、Inj/Rem Exportでインジェクションにして保存。

もしCR2ファイルの構造が理解できるなら、複数のインジェクションを使いやす
いように1ファイルにまとめたりすればおk。


147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 13:51:44 +RgZaHwh
話豚斬りで。
おまいら、DAZ様がお年玉$6バウチャと
カオスクーポンを配布してくださりましたよ(´- `*)

148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 14:15:34 rGABiVbE
これな。
URLリンク(www.daz3d.com)


149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 16:54:00 e/l2hyzl
とりあえず、$6バウチャーはDAZ時間10日いっぱいまで有効か。


150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 17:18:39 nv/sUgsW
>>139 +1

特定のモーフを保存するのは簡単。
以下、V4の場合
1)階層メニューで保存したいフォルダを選び下の「+」で「Pose Preset」を選ぶ
2)「Save Pose Preset Option」がでてきて、シーンで見るみなれた階層がでてくる。
3)Animation RangeでCurrent Frame Onlyを選択、DataでRecored Customを選択
あとはVictoria4.2の階層を開いていくと「Parameter」とまったく同じ階層でモーフパラメーターの名前がでてくるので
それをチェックしていく。
あとRecored Customの右にあるメニューを併用するといろいろ便利なので試して見るといいと思う。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 17:49:43 KsDKOVi9
>>146
詳しくありがとうございます
PFEを試してみましたが、どうもモーフが保存されてないです
モーフのパラメーター数値だけが保存されてしまいます

targetGeomにチェックをいれた状態等でも試してみましたが
これはファイルサイズが少し増えるだけで変わらない結果になりました
CRビルダでみると該当のモーフが見当たらなかったりで
何かやり方を間違えてるのか、わざわざ詳しく書いていただいたのに申し訳ない

>>150
D|Sのデフォルト機能にあったのですね
ですがこちらでも、モーフの形状は保存されず、モーフパラメーターの数値が保存されるだけでした

Poserだと出来ることなんでしょうか

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 21:44:37 zFqsPO4A
>>151
どちらもポーズプリセットなので、モーフのパラメータ値しか保存されないよ。
形状も保存しておきたければ、保存したいモーフを1種類ずつインジェクションに
して保存し、あとで手作業でまとめるほうがいい。インジェクションならPoserに
持っていってもそのまま使えるし。

モーフを仕込んだキャラとして保存するなら、キャラ単体でシーンファイル(.daz)に
保存しておいて、使うときにFile->Mergeで読み込むか、あるいはcontentフォルダの
下に適当なフォルダを作ってそこに.daz形式で保存しておけばコンテンツタブから
呼び出せるので楽になるよ。ただしDAZ Studio専用になるけど。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 23:57:12 8tUHeUcZ
>>152
手作業ということはcr2ファイルの構造などを理解するのが前提ですよね
cr2ビルダを教えて頂いたところで、なんとなく分かってきたような気がしますので、試してみます
Poserに持っていけるのは嬉しいですね
色々とありがとうございました

154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 00:57:56 tEmuXyOk
ドリームホームいじってるんだが、中心のハンドルがオブジェクトからえらい
遠方にある場合動かし辛い
オブジェクト内部の対角線の中心にハンドルを持ってくことは出来ますか?

155:sage
11/01/12 01:19:01 S3tIiga5
FastGRABでRons Magical Snowきたわー。
これと煙がすごく使いやすくていいね!

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 01:19:43 S3tIiga5
さげれませんでした。ごめんなさい

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 21:34:48 qbxGJTLN
>>155
今のところ特に使う予定はないけど、それって買い?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 23:17:24 MLU93t8p
どんなに素晴らしい・使いやすい道具でも、
その道具を使う必要のない人には不要なもの。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 02:49:01 qI2QkBec
URLリンク(www.dotup.org)
なんのひねりもありませんが、ためしに使ってみました。
158さんの言うように、要るか要らないかは人それぞれですが
個人的にはオススメです。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 03:12:30 q6ZiRmWT
>>159
すげえキレイ
しかしFastGRAB終わったよね

161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 03:10:38 r02JTb6z
モーションキャプチャーがセール価格で出た
すっげー欲しいけど高えw

162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 13:48:53 7YKo0aVd
いいなあ、そのソフト
確かに高いがお安いともいえる

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 17:53:32 T8wJHZbA
>>161
30日トライアルとかあるじゃん!
URLリンク(www.ipisoft.com)


164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 20:46:44 r02JTb6z
>>163
ガッポイ!

あと二週間弱で購入を決断か・・・

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 21:52:37 T8wJHZbA
有名だけど、こういうのもあるよ。

MikuMikuDance with OpenNI(Kinect) test 2
URLリンク(www.youtube.com)

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 21:55:54 bzurylli
こういうのもある。

mcjWiiKit v0 Beta for DS3-PC 
URLリンク(sites.google.com)


167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 22:00:43 T8wJHZbA
>>166
これは面白い。
そのうち誰かがD|Sとキネクトの融合してくれそうw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 17:53:37 dFgpMSVX
誰か、FastGRAB買ってやれお・・・ (; ω ;)

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 20:21:45 1NXC0XOr
まだ0かw

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 20:37:41 5f4CXRaV
FastGRAB ってライト?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 00:29:25 hR7SxFPp
いい晒し者だなw

172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 01:30:07 3i8hmGBr
PWtoonって、これまでセールになったことありますか?
ためしに買うにはちと高い
線画は漫画原稿などに使えそうでしょうか
(漫画原稿のモノクロ線画は600dpiが相場です)

173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 02:00:56 9PmI9UFU
飛びつく前に色々調べるべき
URLリンク(xextria.com)

人物か背景か何に使うのか知らんけど
楽できるような代物じゃないから過剰な期待はしない方がいい
ぶっちゃけ出力まんまを利用できるのは希

ガンツみたいなマンガにしたいのかもわからんけど
実はほとんど手描きでCGは半分も使ってない

174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 15:27:04 BBnfipwa
>>172
去年の11月末にThe Poseworks Shader Collection 2009 に含まれる物が
半額ぐらいになってたと思う、俺は他のプラグインを買った。
年に1回~数回はVendor: Poseworksのセールをやる気がする。
試しに買って、気に入らなければ返金してもらえば良いじゃんwと無責任に言ってみるw


175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 00:35:23 nOb8xPfP
>>168
いまだに0のまま野ざらし

176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 01:23:07 Z9ZVNvWs
172ですが
>>173>>174有難う

>>175
かつて無い事態?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 21:36:55 /i1M4WQd
>>168
FastGRABは今、商品がない状態で停止してるね。システムトラブルだったのかな。
前にも購入0人なのにカートに入れられないことがあった。

まあ、あの商品なら購入者がいないのも納得できるけどね。
ひょっとしたら誰も買わないのでシステムトラブルだと思って調べてるのかもw

178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 21:58:54 X0EsE5Es
結構使えるとは思うけどいまいち地味だよな、ライトってw

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 00:09:34 RiPTacdB
あれはあのような特殊なライティング効果出したいとかいう時ぐらいしか
使えないね。
普段は要らないし。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 17:01:41 KOOaRCjD
すみません、質問なのですが…

今まで普通に使えたのに、急に

「can't find fonts:
C:\WINDOUS\Fonts\cour.ttf
or:
C:\WINDOUS\Fonts\times.ttf」

というエラーがでて起動できないようになりました。
どうしたらいんでしょうか?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 17:07:40 KOOaRCjD
すみません、自己解決しました。
スレ汚し失礼しました。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 20:03:00 9v4y4tq4
単なる打ち間違いとわかっていても
うっかり突っ込みそうになる未熟な私

183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 21:10:51 7zBg3hUl
自動継続OFFにしてるのに勝手に継続課金された
なめてんのか毛唐

184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 00:15:37 uKDKRXJk
俺も前に1回あったよ、それ。
原因はわからんけど、海外はいい加減だから怒るだけ無駄と思って
諦めたよ。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 02:35:48 2FqkfiGr
問い合わせフォームからキャンセルしろや畜生めが!って言ったら金戻ってきたよ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 08:44:56 eUgoIq0W
DAZはなんかあっても連絡すれば対応してくれるって印象がある。
泣き寝入りしないで、文句言えば大抵対応してくれるんじゃないかね。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 12:44:50 XDbXp3L5
DAZと付き合って長いけど金が戻るって話は初めて聞いたかも
いい対応してくれてVoucherで返ってくるのは俺も何度も経験してる


188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 13:24:28 2FqkfiGr
支払い方法にもよるかもしれんけど
商品ナンバーと支払い時の取引ナンバーを入力する欄があるから
クレジットとかの支払い確定までに手続きすれば戻ると思われる
支払い済みだとバウチャーになるんじゃね?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 14:12:40 XWi7RpcR
V4.2 baseでいろいろ弄って遊んでるのですが、
なぜか表情ファイル?が適用されません。
本体ロード→head選択→表情ロードの順でやっても無表情です
どうやればいいのでしょうか?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 15:32:36 UVw8aMmY
Victoria 4.2 Morphs++必要じゃないの?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 17:20:10 eUgoIq0W
>>189
そういう質問をするときは、具体的に何を適用しようとしているのかを示した方がいいと思う。
ファイル名とか、どこで購入/入手したかとか。
自分が思ってるものとは違う用途のファイルかもしれんし。


192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 17:50:16 XWi7RpcR
>>190>>191
失礼しました。
適用しようとしているのは、Victoria4.2 baseに付属していた(はず)の、
\Morph injuctions\base に入っている、AA(Odd).pz2 等のファイルです。


193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 18:17:48 qpqro13k
インジェクションしただけで、パラメーターのダイヤル操作してないとかじゃない?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 18:22:56 eUgoIq0W
>>192
それはMorphパラメータを追加するファイルで、
表情を変えるにはHeadを選択してParameterタブのMorph|Expressionsの中の各パラメータを変更しなきゃいけない。

ついでにいうと、それらのMorphはフィギュアを読み込んだ時点で普通は組み込まれていると思うので、
そのフォルダのファイルを適用しなくてもOK。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 18:29:43 XWi7RpcR
>>193>>194
アドバイスありがとうございます
おかげ様で無事表情を変えることができました

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 19:32:09 R53S0CUO
フィギュアの身長を変えたいのですが、いちいち足などの左右のパーツを選んで
ちょこまか数字を打ち込む以外に無いんでしょうか
V4M4のモーフ++は持っていますが、身長パラメータは有りますか?
(パラメータが英語なので分からない)


197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 19:48:15 kjSmrlRU
大雑把でいいならパラメータのScaleをいじればいいんじゃないかな。

こういうのもあるけど。
URLリンク(www.daz3d.com)

あと英語だからわからんと言わずに辞書で単語調べるくらいはした方がいいと思う。
その方が捗る。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 20:05:18 R53S0CUO
>>197
ありがとぉ!

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 23:17:42 x6dAV5Ct
実は確かに身長いじるモーフはないんだよね
V4ならステファニーに近いモーフがついてくるから、まあそれいじればおkじゃないかな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 04:04:34 KKc6wGsW
アイテム集めが楽しくて、いろいろ追加しているんですが
そのうちパンク…というか、動作が重くなったりするんでしょうか

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 18:55:12 BXyB0CAb
アイテムを呼び出しまくると重くなる。
インスコしてるだけじゃ変わらんから、安心して集めろ。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 19:10:00 eemFsfkr
いや、重くなる

>>200
エクスプローラーの縮小版で画像のつまったフォルダを見てった時のことを考えるといい
対処法も同じく

それとは別にcontentが増えるのも重くなる
まあフォルダビューだけ使ってればそれは関係ないけど

203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 20:33:27 +yqh7GmG
>>201>>202

対処法ってどうやるんですか?
あと、アイテム追加についてですが、DAZを起動してコンテンツ右クリック
フォルダを開いてアイテムを放り込んでいるんですが、このやり方は間違ってますか
Poserを開いたら、追加したフォルダ名はあるのに開くと空欄です
DAZではちゃんと使えるのに
DAZばっかいじってるので今のところはいいのですが

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 22:10:25 BXyB0CAb
???
D|S用とPoser用は別物だと思うが。
D|S用のやつをPoserで開こうとしているとか?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 10:58:44 eblKCjPI
>>203
同じ所にどかっと放りこんでおくと重くなるってこと
Dazの機能を使えばいい
Poserにもある

放り込むって言うかフリーアイテムでも普通はRuntimeフォルダを上書きじゃないのか
どんなアイテムか分からんからなんとも言えないが

206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 22:47:21 nQKgR3P1
FastGRABがブラクラだった

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 23:47:25 cA5NKlSM
ひとつ売れているのがこわひ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 09:11:05 x2slaAiI
内臓バンドルとか、何に使うんだよ・・・

209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 09:18:31 I9gvZzMV
スケルトンとか培養液タンクとかと組み合わせるんだ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 11:02:59 m8cDzlfk
魔法少女の絶命シーンとか

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 12:25:19 q6S+CABU
Daz本家を見る前にここを見てよかった。その手の苦手なんだ。
今まで見た事ないけど新作なのか?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 12:27:50 m8cDzlfk
考えてみればDAZの大本のZygoteの得意分野だな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 12:50:54 I9gvZzMV
新作
腐ったテクスチャ付き
すでに交代したがFastGRABのマーブル模様の肌も酷かった
今週はブラクラ週間かもしれん

214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 12:59:05 88KtGWxU
fastGRAB内蔵出てたのか
ちょうど欲しかったから買えばよかった

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 14:05:04 x2slaAiI
>>213
不健康テクスチャの方が妙にリアルで気持ち悪いよね・・・

>>214
FastGRABに出てたのは内臓じゃなくてGirl用のキャラクタセットだよ。
URLリンク(www.daz3d.com)
内臓とは違う意味で怖い。



216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 18:34:35 FgLQ+E+/
えっ臓物バンドル興味ある! どこどこ?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 20:03:43 FgLQ+E+/
おお見付けたわ
使い道はともかくとして消化器と循環器と生殖器と揃ってるね
凄いなー別売りの脳と眼球と合わせたら十分だ


218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 23:28:23 EwCDsfs6
海外の素材メーカーだと医療用途向けで人体一通りのデータ売ってるぞ
そういうの好きなら探してみるといい

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 23:46:37 szkpDuVS
しかしCG用途だと完全に不要だな>内蔵セット
グロいシーンをレンダしたいのなら必要だろうけど。
しかしバンドルセールはほとんど、または一部持ってるから全然手を
出せなかったよ

関係ないけど、kibarretoの新作宇宙船、かっこよすぎる


220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 00:14:25 yFEv3VH2
>>219
> 関係ないけど、kibarretoの新作宇宙船、かっこよすぎる

  `¨ - 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 00:31:36 hu+FjcKq
そして開発しちゃった、明日レンダしてみる。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 01:35:38 yFEv3VH2
URLリンク(www.daz3d.com)

ヤバイw 使わないけどネタで欲しいw
$5くらいなら買って遊ぶんだがw

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 09:13:02 dtmv95Hs
ニューリリースのメールワロタw
Beautiful Inside and Outじゃねえよ! 開いた瞬間、内臓がでかでかとw

224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 10:46:42 c8DDU5pQ
>>222
ww

225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 10:47:33 c8DDU5pQ
>>223
びっくりしたw

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 12:37:38 YEyHvZJ+
>>223
新作だと聞いた時に予想が出来たので開けずにゴミ箱に直行させた。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 12:56:43 WTCaPGjc
DAZのTOPページもグロ画像になってるぞ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 12:59:43 UKjYw27f
内臓やたら売れてるみたいだの
内臓ぽざ絵が大量に投下されるのけ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:02:08 C1FYpKvC
氏賀Y太っぽいのは勘弁して欲しい

230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:33:49 k/Ul3cm6
おっぱいの中身ってあんなんなってるのか。もみもみするとき気になっちゃうな。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 20:43:34 Kj1egSbg
健康関係のカットで時々内臓を描いてるので下絵用として重宝しそうだ。
この機会に脳も買っておこう。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:07:19 MlibB0JP
Human Anatomy 3d modelでググるともっと正確でリアルなのが色々でてくるね


233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:50:27 6morj7k7
ちゃんと胴体のひねりとかにも追従するのね

…ペナンガランでも作るかな
もしくはモータルコンバットとか

234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:49:42 JJ5RPMaI
首ひっこ抜きのやつかw

235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 00:02:21 cD18lCFI
自分なりに調べて過去スレも検索かけてみたのですが分からず…
分かる方教えていただけないでしょうか…。
甘える訳ではないのですが、初心者故見当違いの事を言ってたら
申し訳ありません。

M4のMorphs++を購入しました。
M4を読み込んで、INJ Morphs++ M4のアイコンをクリックして適用後、
Morphs++>Body>1_Full Body.....と続き、項目をクリックすると
下にアイコンでサムネイルが出るかと思うのですが
そのアイコンをダブルクリックしてもボディに適用されません。
パーツをクリックしてParametersウィンドウで個別にいじると
ボディも変化するのですが…

原因を教えていただけたら嬉しいです。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 00:05:36 53H/3DNZ
ちょっと前に見たな、その質問
現行スレぐらいは1から読むと幸せかも

237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 00:40:31 cD18lCFI
>>236
申し訳ありません。>>1から読んではいたのですが該当のレスが分かりませんでした。

Morphs++>Body>1_Full Bodyを選択すると
下のウィンドウにさまざまな種類のbodyのサンプルサムネイルが出ますが、
(BeerBelly,BodyBuilder…など)通常、こちらをダブルクリックすると
適用されますよね…?

それとも単なるサンプルで、実際にはパラメーターウィンドウで
いじるしかないのでしょうか…。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 00:46:35 +8YJ/qhq
>>235
> そのアイコンをダブルクリックしてもボディに適用されません。 
> パーツをクリックしてParametersウィンドウで個別にいじると 
> ボディも変化するのですが… 

そういうもの。
それで正常だよ。




239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 00:49:17 cD18lCFI
>>238
そうなのですね。
てっきりサムネイルダブルクリックで適用される便利なものだと
勘違いしていたようです…

お騒がせ致しました、本当にごめんなさい。
ご丁寧にありがとうございました。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 12:21:31 qxBewTGX
今朝Dazからメールが来てたけれど、何かいい事書いてありましたか?
怖いから開けずに捨てた。Dazサイトにも当分近づきたくない。
バウチャーが残っているけれど、しょうがないから捨てる。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 13:17:58 +8YJ/qhq
>>240
メーラーもブラウザも画像表示しないようにすればいいんじゃないかな?


242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 23:13:58 PYpHIVFJ
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 00:22:17 T4c3EUhH
>>242
やっぱカッコいいな。
俺も2月のバウチャー出たら買う予定。




244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 18:17:26 JJAxCMhJ
DAZのトップのグロいのはいつまで続くやら

245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 18:57:24 ol4n8/DP
>>243
ハッハッハッ 甘いな、この一連の流れでjpgを踏むわけないだろ。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 19:08:32 SGYjTDvL
普通に見て大丈夫だってw
誰が内臓カッコイイとか言うんだよw

247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:27:24 W3WGMkEA
DAZにDreamlightの新作が来てるけど、中世の町並みセットってすごいね。
$35と高額だけど、Stonemason氏のUrban Sprawlに匹敵するね。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:40:53 SGYjTDvL
凄すぎワロタw
この舞台だけでドラマ作れるなw

249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:55:30 W3WGMkEA
ファンタジー物とか作れそうだね、鎧とか武器とかダンジョン、洞窟と
コンテンツ売ってるし。
ファンタジー物が一番充実してるよね>DAZ

セール来たら、間違いなく買うな>中世町

250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 23:01:51 +wQOzUIn
でもファンタジー物の私服とかないよね
ビキニみたいな鎧とかしかないだよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 23:59:55 80VP3MI3
中世じゃなくて現代の地中海の町並みセットでは?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 00:22:47 tiqZtrDb
ごめん、素で間違えたorz
現代の中世風の町だね
だから、このままではファンタジーには使えないか。

>ファンタジー物の私服
確かにエロい鎧しかない気もする

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 03:24:24 m1QWcu3c
前探したんだけど全然なかった
魔法使いとか貴族なら揃うんだけど実用的なのがね
Fantasy Artシリーズは「おっ」と思ったけど良く見たら合成用のjpgだたよ
旅用のマントひとつなくて困ったよ
どこかにそれっぽいの合ったら教えてくれ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 08:28:29 Kwr0wkzd
そうか?
もしかしてファンタジーとサイファイのカテゴリに限定して探してないか?
民間人ならこんなのもあるし
URLリンク(www.daz3d.com)
URLリンク(www.daz3d.com)
URLリンク(www.daz3d.com)

あと既製服にダイナミッククロスのUltimate Pattern Design Kitを組み合わせると
工夫次第で色んな服が出来るぞ
パーツ分解できる既製服は多いから組み合わせで新しい服作ればいい

255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 18:59:13 cQUS7Ffo
>>253
URLリンク(www.daz3d.com)
あたりはどうだろうか。マント(cloak)もついてるし。
後、普段着っぽいのは…
URLリンク(www.daz3d.com)
こんなのかな?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 20:39:06 Kwr0wkzd
内臓バンドルトップセラーかよw

257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 20:49:35 MtnpZDtL
そんなに需要あるのか・・・

258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 20:55:10 m1QWcu3c
>>254
ああ、ファンタジー=昔ながらの中世ヨーロッパハイファンタジーってイメージで言ってた
全部見たこと有ったけど
上2つはエスニックだし、下のは時代的にスチームパンクな感じかな
ファンタジーって一括りに言っても随分広いよね、ごめん

なるほど工夫か
男ならTシャツのテクスチャを麻っぽくすれば見えるかも
色々工夫すべきだたね
thx

>>255
女性のパンツルックってのはかなり特殊な職業な感じかな
マントはSupreme Armorとかにも付いてたけど
長旅用だと基本は寒さ対策だから、前閉じられるようにゆったりしてるはずなんだよね
Courageousは「そのままじゃなー」て思ってたけど、組み合わせれば使えそう
Courageous Accessoriesにも色々あるね
ありがとー

259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 21:59:14 M0RHFTl8
内臓はもうかんべんすて。

俺的に需要ないぞう ナンツッテ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 03:38:50 DXReffV2
内臓バンドル手に入れたぜ
これで内蔵→骨→筋肉→皮って人が出来てく過程のムービーが作れる

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 07:37:10 Yi++hFlk
ゲロゲロ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 09:21:48 uFrr8vLB
次は血管だなw

263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 18:57:03 3qmVOzUw
やっとDAZのトップ画像が内臓じゃなくなったな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:13:50 WOAQvwRD
内臓じゃないぞー

265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:04:30 BDtDspnA
ダイナミッククロスについてですが、DAZの操作感は分かりました
POSERのについてですが、全力さんのサイトを見て、操作が面倒臭い感じがしました
しかしアイテムが豊富なPOSERに我慢して慣れておいたほうが、ゆくゆくは楽しめるでしょうか

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:08:36 lXy6wTRL
質問かそれは?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:33:22 dXAektV3
ダイナミッククロスって言えば64bit版ってリリースされないのかね?


268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 02:07:04 K2J63l7f
DAZ用のダイナミッククロスのフリーアイテムがレンダロとかで配布されてるのだが
インスコしたのにうまく読み込めない(jpgやらbmpが無いという表示が出る)
なにがいけないんだ
ちゃんと使えている人いますか?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:00:51 NbsD71qA
すまん自己解決した
インスコ先間違えてた

270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 16:52:48 S/m9plWF
買いたいものがあるんだが、
何回オーダーしても買い物が完了してくれない・・・

271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 18:16:40 bvcm7whr
おいFastGRABにRonさんのブラシが並んでるぞ


272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 18:40:37 S/m9plWF
>271
それが買いたくて、何度もクリックしてる。
カード変えてもダメだし、しょぼーん

273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 19:27:13 1UBDALtt
Paypalはいけたぞ

さて、このブラシが使いこなせるのか俺に・・・

274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 22:16:14 S/m9plWF
Paypalに登録してやってみたら無事買えました。
さんきゅう!

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 23:34:05 poyD6zDH
ど素人な質問すいません。
DAZで購入した商品なんですが
・dpcとついているインストーラーはDS、Poser、Carrara共用のファイルで
 インストールする時はPoser、DSのどちらを選択してインストールしても
 問題はない。(どこに配置するかが変わるだけ)
 どっちか1方にインストールしておけば、PoserでもDSでもCarraraでも
 使える。
・dsとついているインストーラーはDS専用ファイルで、DSのコンテンツが
 あるところにインストールする。(Poserのライブラリではなく)
 DS用のマテリアルは、インストールさえしておけばDS上に対象の物を
 呼び出せば勝手に適用される。
・caとついているインストーラーはCarrara専用ファイルで、Carraraの
 コンテンツがあるところにインストールする。
 Carrara用のマテリアルは、インストールさえしておけばCarrara上に対象
 の物を呼び出せば勝手に適用される。

以上の認識であっていますでしょうか?



276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 01:23:24 bZ2+kN/0
>・dpcとついているインストーラーはDS、Poser、Carrara共用のファイルで
 インストールする時はPoser、DSのどちらを選択してインストールしても
 問題はない。(どこに配置するかが変わるだけ)

基本同じよ
だけど前、Daz用のインストーラーの方がちょっとファイル数が多かった
その時はReadMeファイルとかだったから多分問題ない
インストールされるファイルのハッシュとかは全部同じだね

>・dsとついているインストーラーはDS専用ファイルで、DSのコンテンツが
 あるところにインストールする。(Poserのライブラリではなく)
 DS用のマテリアルは、インストールさえしておけばDS上に対象の物を
 呼び出せば勝手に適用される。

勝手に適用されるのは上の方にDazマークが付いたのだけだから
基本はDaz用のフォルダから手動で適用しないといけないね
どれがDaz用のフォルダかは、Preferences→Directoriesで分かるから

そしてDazマークが付くのは、Poserファイルと同じ位置にDazマテリアルがある場合だけ
だからPoserファイルと同じ位置にDazマテリアルをインストールしなきゃいけない
そこをちょっと気を付けてれば、どこにインストールしても、Daz用のフォルダを設定で追加したり
フォルダを統合したり、あとでどうとでもなるよ
Carraraも同じ感じだね

277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 02:11:49 Qpw21DnF
>>276
勘違いしてました。
なるほど、Poserのライブラリにdpcをインストールしている場合は、dsもcaもそこに
インストールしないと意味ないのですね。
勉強になりました。
ありがとうございました。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 02:19:27 SJ4VZT4/
Carraraはよくわからんけど、
PoserとDAZのContentフォルダを分ける意味ってほとんどないよね?


279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 07:05:37 XRCh6ERD
プラグインが安くなってる。
URLリンク(www.daz3d.com)

Aniblockも安くなってるけど、何故Animate2本体は安くならないんだ・・・


280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 19:39:05 A26LrloZ
DAZから昨日サーバーエラーで数時間クレカでの支払い処理できなかったけど、
直ったから支払い処理しておいたよってメールきた
件名 DAZ 3D - Recent Server Error and Your Order

バウチャーだけ引かれていたから問い合わせておいたんだけど、エラー時のオーダーを調査して処理してくれたみたい

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 11:15:25 CjwnwFKi
ニュースメールわろたw
Be Still My Heart! じゃねえよw
まんま心臓じゃねえかw

282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 12:02:58 VUk7ykig
おれもバウチャーだけ消費されたから返してよってクレームしておいたんだけど
別に望んでなかった注文の再処理だけされてバウチャー返ってこなかったw


283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 13:18:23 R8BsFC/0
>>282
まじか、もう一度問い合わせてみて
なんなら俺も言ってやるぜw

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 15:15:42 aYI0O5Q6
そういや、Dazのメールきてないなと思ったら迷惑メールに振り分けられてた…(´・ω・`)
Gmailェ…

285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 17:55:33 FXOehG7m
D|S3.1beta 3.1.2.30が出たね。
URLリンク(forum.daz3d.com)


286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 23:51:18 CjwnwFKi
またRonさんのブラシがきたぞー かいこめー^^

287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 00:19:24 4DyZ1ZWc
Ron様のブラシがまたGRAB中

288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 09:03:29 4DyZ1ZWc
ブラシの次はコミックポーズ集か。
やっぱりGRAB見てるだけで楽しいが、更新が俺たちが寝てる間だから
なんか取り逃していると考えるとくや(ry びく(ry

289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 10:42:26 9gh7n2kf
$2のバウチャーコード
URLリンク(forum.daz3d.com)
有効期限はDAZ時間の7日までしかない

290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 13:04:31 Qx58hq3i
サンクス

291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 16:05:27 fdezS9It
$2とか露骨過ぎるw

292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 17:58:54 9gh7n2kf
買いたいものが無いのでPC商品のセール中のを探したら殆ど購入済み
結局、$0.97のButterflyfishとAngelfishを$2バウチャーで貰う事にしました
AngelfishはPoser付属と同じものだけど他に無いし、タダだからね

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 19:03:39 /6ia8NXo
今回のバウチャ、PCアイテムに使えるの?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 19:08:00 whGbdOde
Hand Gripを買ったんですが、installation pathが見つかりませんという表示が出て
インストール出来ない
いままでこんな表示出たこと無い
一応DAZの返事待ちだが…

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 23:16:33 ePbZ15lN
objでエクスポートしたんですが、他ソフトでvisualC++ランタイムエラーが出ます
普通のobjは読み込めますが、dazで出力したobjが読み込めません
解決方法知ってる方いましたらお願いします

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 23:26:40 9gh7n2kf
>>293
今回に限らず、セール中でかつ、$1.99でないならバウチャーは使える
赤字で$1.99になっているものには黒字の$1.99と同様に使えないが、
赤字で$0.97とかなら使える

297:282
11/02/08 03:15:59 wA8/vPVS
やっぱバウチャー欲しいなってもっかい連絡してみたら
何故か再処理された注文がキャンセルされたうえでバウチャー返ってきた……
いやいやべつにその再処理にバウチャーが消費されてたわけじゃないだろ?
おれの英語がどこかイミフなのかなぁ

>>283
というわけで解決したっていうかまあ目的は果たされたわありがとうw


298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 22:10:47 vjcDTlVv
なんか今週は「We LOVE Stonemason Week!」らしい。
新作
URLリンク(www.daz3d.com)

で氏の商品がセールみたい
URLリンク(www.daz3d.com)

299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 22:22:12 Ytq75xpH
Stonemasonのは高くておいそれとは買えないのがネックだよな。
値段に見合ったクオリティはあるし欲しい、でも高い!のジレンマ。
昔あった廃工場(裏庭にレールとトンネルがあるヤツ)の復活まだかなぁ。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 23:31:45 vjcDTlVv
え、そんなのあったのか知らなかった。

ちょっと思ったのだがStonemason氏の商品ページの画像、最近のやつはすごい
リアルなんだけど多分レンダラーを変えただけなのかなと思うが、昔の商品の
やつはあまりリアルじゃないんだよね。
昔の商品のやつも今のレンダラーで再レンダリングして差し替えれば、リアルに
見えて購入意欲も高まるのだが。
こんな俺変かな...

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 00:22:35 8P9Ac+Bt
Stonemason氏の昔のヤツはなんかクセが強いんだよね~。置いた瞬間Stonemasonワールドに飲み込まれるというかw
最近のは細かく作り込まれてるけど全景のディティールとごっちゃになるから結局ピンぼけ使っちゃうんだよなぁ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 00:24:33 8P9Ac+Bt
訂正
全景?→前景○


303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 05:24:10 HaiJ29Qa
これを張り忘れていた

We LOVE Stonemason Week!-- Render Thread
URLリンク(forum.daz3d.com)

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 08:55:47 v0uv9nhx
BOGOってなんだ?セール?
例えば緑のマークの商品を5個買えば、赤いマークの商品5個が半額で買えるのか?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 09:33:31 MFS3lW3E
またBOGOやるの?

BOGOは
対象のプラチナ限定アイテムを1個買うと
対象のプラチナ限定のアイテムを1個半額で買える
ってやつ。


306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 10:14:29 OrRSaEPX
くぁあ!Stonemasonの新作が2連発だと…っ!
SFの方は堪えられたけど、森林は我慢できないかも知れん/(^o^)\

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 10:35:33 v0uv9nhx
>>305
対象品って少ないみたいだね。欲しいものないや

ところでこのお嬢さんの髪ってどこの製品だろう
www.renderosity.com/mod/bcs/index.php?ViewProduct=54484#

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 11:16:06 Tlr1EYhN
>>307
手書き
BH氏のプロモの髪は全部手書き

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 11:19:34 MFS3lW3E
>>306
Enchanted Forestはかなり魅力的だよな。
もうちょっと安けりゃ飛びつくんだけど・・・

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 22:15:28 kqFVbNOo
>>285
新バージョン入れようとするとアンインストメッセージ出るんだけど、
モデルデータとかまた入れ直す必要あるんでしょうか
入れ直す必要あるなら、バージョンもそんなに変わらないし面倒だから
今回はパスしようと思うんだけど

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 23:06:09 MFS3lW3E
>>310
D|S本体以外は消えないよ。コンテンツもプラグインも各種設定もそのまま。


312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 23:54:18 HaiJ29Qa
Stonemason氏のThe Enchanted Forest買ってみたので全景をうp
URLリンク(www.dotup.org)
こんな感じです。
配置されているのは真ん中のあたりだけで、その周りは何もない状態ですね。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 12:35:31 /O446G35
今日はStonemasonアイテム来ないのかと思ったら、
Dreamlight と Joelegecko のライティング関係のアイテムが50%OFFになってるね。
URLリンク(forum.daz3d.com)

2/11までか・・・
Light Dome買おうか悩む。


314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 21:19:25 F80AU4S7
>311
サンクス。
新しいの入れたら、以前フリーの入れたけど表示されてなかったデータも表示された。
ディレクトリ指定もしてたんだけどね。導入して良かった

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 07:59:28 1F4QWtEz
URLリンク(www.daz3d.com)
Day 4: Your Post Could Win a Voucherってどういうことだろう?
フォーラムにこれが好きって投稿するとバウチャーもらえるの?


316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 12:39:34 w7apq+KS
>>294
荒す理由は、単純明快。
(圧倒的に価格競争力の高い)インジェネ個人輸入を妨害したいから。

大きな長期間荒しは過去2回あって、最初のは、「イカ荒し」。
中華の威哥王とインジェネは実質同じというネガキャン。

次のは「Cyno叩き荒し」。(ネタは今回と共通だが人間は違う)。
海外の企業紹介サイトに Cyno を騙って登録し、ネガキャン。
日本語サイトでは、捏造した証拠写真とかを上げて、2ちゃんや
ブログ系で Cyno を叩く。
ヒールマインドという個人経営の代行は、とばっちりの犠牲者。
これを恐れて「納税」してる代行も幾つか。
利幅の薄いインジェネ個人輸入では、こんな連中は動かない。
当然バックがある。


317:316
11/02/11 12:40:50 w7apq+KS
誤爆スマソ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 00:57:55 6dtVA5qr
Optitexが独自にDynamicClothのオンライン販売始めたね。
URLリンク(www.optitex-dynamiccloth.com)

そんなことより64bit版のプラグインを早くリリースしてくれ。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 02:35:35 RRU+SwRx
D|S4のアルファ版が出たね
URLリンク(forum.daz3d.com)
なお、Project Xを使いたいならインストール先を変更しないと上書きされるから注意

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 13:18:51 VFhq8C4F
URLリンク(forum.daz3d.com)

Baseフィギュア無料提供がそのうち終わる・・・のか?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 13:33:35 k8/4Do5h
DAZからのメールにも書いてあったけど、
とりあえず、The Kids 4 Base は近々無料配布終了するっぽいねぇ。


322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 05:30:32 PxNo11NQ
フォーラムを読んでみたらV4とM4は無償を継続する事を明言している
イコール、他は有償に戻る可能性があるとも読めた

D|S4に無償版があるのかどうかにはついては明言を避けている
現行最新バージョンを突然、購入方式に切り替えた事を考慮すれば
有償版のみになる可能性は有り得そうだねぇ
そうなったら大量のユーザーを失う事になるだろうけど…

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 18:30:39 YtBGni8O
>>312
おれもそれ買ったけどD|S3Aでカメラ読んでも反映されなくね?
これくらい最低限で見栄えする配置を組めるようになりたいわー

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 19:27:51 LHFO6nBT
Daz Studioスレッドの皆様、ぜひともお知恵拝借したく、やってまいりました。

当方、DAZにて無料配布しているFree3DModelsなどのキャラなどを利用して
商用ゲームなどの素材として利用したいと考えているのですが、権利的に可能なのでしょうか?
(Victoria 4.2)など

無料と申しましても、どこまでOKなのかがわからず、
また英文の規約も目を通したのですが、いかんせん英語が苦手なもので
ちゃんと理解できずに困ってしまいました。

もし、明確な答えをお持ちの方がいらっしゃいましたら、
ご教示いただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします。 m(_ _)m

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 20:07:57 ooDil5nZ
レンダリング画像しか使えません

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 20:31:09 YtBGni8O
どこまでも何も完全にフリーだよ!
ってレスが来たら鵜呑みにするんだろうか
せめて何を読んでどこが解らなかったか言うべきじゃね

読んだなら誤解する余地はほとんど無いと思うけど


327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 22:11:15 LHFO6nBT
>>325

お返事、ありがとうございました。
ここに質問した後も調べ続けたのですが、Poserスレのほうで似た話題を発見し、
解決いたしました。

> DAZモデルを自分でレンダリングした画像は商用に使ってもいいのですか?
> URLリンク(dope.g-serve.net)
> >レンダリング結果は基本的には自分の著作物の扱いになってます。
> >(厳密には2次著作物だが、Dazは口出さないと書いてあります)

念のため、最新の規約も確認しておきたいと思います。
本当にありがとうございました。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 22:15:58 jt11Q5QF
服とかアクセとか商用不可だったりするのも有るので注意な

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 10:17:06 /udpU4DD
Game Developer Kit for DAZ Studio $149.95
URLリンク(www.daz3d.com)

DAZ3Dでゲーム開発者向けストアがオープン
URLリンク(kotozone.blog55.fc2.com)
>同時に、ゲーム開発者向けのストアがオープンし、そこでは自作ゲームに登場させることを
>目的としたフィギュアや衣装などのデータが販売されています。
>通常のDAZストアの製品はレンダリングした画像やムービーの商用利用までしか認められていないのですが、
>今回新たにリアルタイムEULA(使用許諾契約書)と言うものが発表され、
>これに対応した製品は3Dモデルやその派生物を商用利用することができるようになりました。

>※『Digimi Game Developer Kit for DAZ Studio』は『Decimator for DAZ Studio』『Texture Atlas for DAZ Studio』
>『FBX Plug-in for DAZ Studio』がセットになった製品です。

Decimatorを使ってみた
URLリンク(tofusan.cocolog-nifty.com)


DAZ Studioの有料Plug-inでレンダリング画像以外でもリアルタイムにも使用できる
ゲーム開発用プラグインが販売されていたよね。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 10:49:43 /udpU4DD
ゲーム開発用Aiko 3.0 Price: $29.95 - 74.95
URLリンク(developer.daz3d.com)

リアルタイム3Dゲームに使えるデータが販売されている。
ゲーム開発用Aiko 3.0には、Single Use License(1つのゲームにのみ使える)と
Multiple Use License(複数のゲームで使える)があるね。

ゲーム開発用フィギュアを購入しないとリアルタイム3Dゲームには使用できないのかな。
DAZ Studioのゲーム開発用有料Plug-inだけでは、ライセンス違反になるのかな?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 17:25:18 dTcy6IeV
>>330
>ゲーム開発用フィギュアを購入しないとリアルタイム3Dゲームには使用できないのかな。

従来ライセンス(の商品購入で静止/動画レンダ画以外の販売)で使っていいなら、
わざわざ3Dゲー用デベロッパー向けライセンスなんざ販売しないだろうよ。
普通に物事考えられれば判る事だと思うが?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 17:30:24 bWHBQ7uv
ゲームを配布せず、プレイ動画公開とかに限定するなら
リアルタイム3Dゲームに使っても良いんじゃね。

不味いのはフィギュアの配布だろうし。


333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 17:40:08 dTcy6IeV
>>332
静止画/動画 におとされた時点で、基本的には従来ライセンスで問題無い。
そもそも「配布/販売されないリアルタイム3Dゲーム」って設定自体
破綻してると思わないのか?w



334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 19:11:33 uWIQ+kyY
>>331

はっきりと変わらないから、あいまいな書き込みをしただけだよ。
329を書き込んだとき、ゲーム開発用フィギュアがあるなんて知らなかった。

DAZ Studioのゲーム開発用有料Plug-inを使えば、
てっきりリアルタイム3Dゲームにも使ってもいいと思い込んでいた。

無料版Aiko 3.0とゲーム開発用Aiko 3.0は、データ的には同じなんでしょ。

無料版Aiko 3.0
URLリンク(www.daz3d.com)
ゲーム開発用Aiko 3.0
URLリンク(developer.daz3d.com)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 19:13:44 uWIQ+kyY
334訂正
はっきりと分からないから、あいまいな書き込みをしただけだよ。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 19:30:50 bWHBQ7uv
>>333
マジレスすると、
ネタで架空のRPGゲームの画像合成したり、
ゲームの発売前Pv、イメージPvみたいに
ゲームエンジン使ってのデモムービー作ったり
実際開発中にボツになる事もあるから、破綻はして無いよ。

これに全部書いてあった、頭の良い>>333は翻訳してくれるだろう、詳しそうだし。
Game Developer FAQ.
URLリンク(artzone.daz3d.com)


337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 21:14:56 2D2dbtvD
アイテム増やしすぎてコンテンツがうざい
何買ったのかも忘れてたり
うまく分類する方法ありますか
自分でjpgとか貼ったカタログつくるしかないんだろうか

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 21:59:56 h5y7jAc+
D|Sならカテゴリビューがある
あとinstallフォルダを分けるのも基本

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 23:04:38 2D2dbtvD
>>338
有名なサイトさんの記事見てきた ほほう
しかしこれからカテゴリわけするの、面倒臭そうだ…
もう少しはやくこのことを知っていたらなあ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 03:06:52 SNPGxiA9
Stonemasonさんの作品って最大何割引になった例がある?
今すぐ使う用事はないけど30%引きのうちにいくつか買っておこうか
それとも3月狂で更に安くなる可能性に期待するか迷う

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 08:06:30 LvxDF9eH
>>340
去年50%セールあったような

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 12:45:19 iCw/Iet9
春のうなりセールと言わず、リリース後1ヵ月間は
別セールでの割り引き対象アイテムにならないよ。
前回の森やら今回の建物が割引アイテムに混ざってくるかは、
時期的にビミョウ。
ほぼ確実に50割引で買えるのは、11月のPAセール。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 14:33:37 4q8z3g3j
50割引だとっ?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 16:08:29 SNPGxiA9
>>341-342
情報ありがとう!
50割の値引き魅力的だけど今のうちに買ってきたわ
まだ使ってないけど眺めてるだけでうっとりできて元を取った気分

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 17:28:06 BLA1vb9x
50割って逆にお金もらえるのか

346:342
11/02/16 17:44:16 DWT8+ikM
書き間違いスマソ。
おかんが緊急入院したりで疲れてたのか、素で間違えたわ(´・ω・`)
(つぃったでフォローしてくれてるヒトには誰だかバレる訳だけどw)

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 19:10:36 5PeBJtHr
自分が誰だか気づいて欲しいカマッテちゃん?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 01:44:29 QBfcoNsT
219 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :2011/02/14(月) 12:58:36 ID:EneH8qMr0
>>217
盗人たけだけいごしいじゃね?

222 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :2011/02/14(月) 13:09:45 ID:EneH8qMr0
ああ、最悪。。
ATOKのアホ、勝手に本名を自動変換しやがった

これぐらいトンマなら可愛げがあったのに

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 18:43:55 KJ76BOln
急にMac版のD|Sが終了出来なくなったんだけど何だろ
quitしてもDockに残ってるしメニューバーもあるけど操作はいっさい出来ない
強制終了するとpreferencesが保存されなくて不便
関連ファイル全部削除してインストールし直しても同じ
Macの方が操作しやすくて乗り換えたからWinに戻りたくないなー


350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 20:16:50 01jqVpBQ
スレの頭>>7-12くらいでそんな話題がでてるけど違うかな?
ファイヤーウォールの設定だとか

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 02:02:43 +O+rx8eh
やっぱり、宇宙船と森は使い道ありすぎるね
URLリンク(www1.axfc.net)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 02:14:08 RW2dbvPf
暗すぎだからガンマをほんの少しだけ上げたほうがいいと思う

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 04:55:57 y+9Z5TEg
>>352
そういう用途にSusu-Haraiオススメ
URLリンク(oso.tea-nifty.com)

>>351
スゲーな。あいつ宇宙船の操縦もできるんだw

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 07:22:15 +O+rx8eh
>>352-353
ガンマ補正とか言う奴ですね。
某サイトで見てススハライも知ってたけど、忘れてたw
もう1回やってみる

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 07:24:33 cqr/GE5W
>>351
クソワロタw
上手いのに異星人が浮きすぎてw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 08:23:11 +O+rx8eh
煤払いしてみた
URLリンク(www.dotup.org)

これは便利ですね

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 10:19:19 rrMc8TzC
>>356
そいつなんか笑えるなw

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 11:45:26 +p3N4mCP
DAZのバージョン3以降を使ってるんですが、欲しいダイナミッククロス製品の
商品ページの表記がRequired Products DAZ Studio 2.3.3.146 の場合、
バージョン3では使えないってことなんでしょうか

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 12:21:34 y+9Z5TEg
V4/M4以外のBaseフィギュアの無料期間が2/18までになってる。
日本だといつまでになるのかわからんけど、向こうの2/18 23:59までだとすればあと1日もない。

>>358
D|S3で使えないことはない。はず。
ただダイナミッククロスは32bitWindows版でしか使えないからそっちに注意ね。



360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 12:37:59 Ba2UAwfA
>>359
日本では、今日19日の午後3時をもって無料期間終了って事じゃね?
買い忘れチェックした方が良いかも。


361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 13:23:55 +O+rx8eh
うーん、>>356の続きでMood Master2で霧をかけようと思ったら
葉っぱの部分が透過PNGのせいなのか、テクスチャの四角い形がもろに出て
しまって使えない...
使い方が悪いだけなのだろうか...

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 14:20:36 +p3N4mCP
>>359
ありがと

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 16:14:51 +p3N4mCP
Dynamic Clothing Controlって、ベータ版のDAZ Studio 3.1でも問題なく使えますか
これまでに集めたDAZ用DC服もちゃんと使える?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 21:13:06.14 c8lKcYNB
>>359
無料期間を1週間単位で延ばすようになったのかな?

365:349
11/02/19 21:28:48.31 BTYYrTnc
>>349
これquitしてから遅くとも 40分くらい放置したらちゃんと終了する事が解った
何回か計測したけど早ければ 13分で終了した事もあるって全然早くねぇよ即終了しろよ
原因はネットワーク関連のような気がするけど >>350の誘導は関係なさそうだわ


366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 23:08:46.87 e4S2b5PF
いや思いっきり関係あるよ。終了遅延の正体はメモリダンプの送信。
なんかユーザーの同意なしに送られていたようで、今はもう外されているはず。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 03:35:03.59 x88K+ZUd
間にFWが噛んでるとループするっぽい
一瞬でも通信がインターセプトされるのがループ条件かな
まあ最新版では直ってるけど

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 05:06:30.05 Uh1crn00
URLリンク(www.dotup.org)
こういうネタっぽい画像をうpするスレないですかね?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 13:40:31.86 gmkCE4eS
相変わらず覗きロボは良い味出すなw

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 18:51:05.52 3rwmRUj1
デザインは確かに面白いんだけど、それ著作権違反で下げられたやつだしな。
使い続けるのはどうなの?って感じ。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 19:28:08.83 EWZal9cE
>>368
双葉とかの画像掲示版でスレ立ててみるとか?
1日足らず程度で消えるとこなら一発ネタとか
取るに足らない情報交換に良いかも

人集まるかは置いといて

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 19:44:28.81 Uh1crn00
>>370
確かにそうだね、調子に乗りすぎたよ。
Poserスレも著作権違反で荒れてたし、もう止めとく。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 20:08:42.53 NEozIrky
>>366 >>367
最新の3.1βでも4.0αでも起こってたよ俺
レジストリ見ても値は2の"通信しない"になってたのに

念の為ホストファイル書き換えしたら、ようやく治った

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 20:15:13.21 NEozIrky
いや待て、"通信しない"だと起こる現象だった?
まぁ解決したからいいや…

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 20:29:55.14 6WbK2ws1
誰かあの髪買ってあげて…

376:349=365
11/02/20 23:59:13.32 XOscJ/d9
Macってどうやってパケットキャプチャしたらいいんだろ?
どこかに通信しようとしてるのはなんとなく解ったけど
これhttpじゃなくてsambaにアクセスしてるんじゃないの……

>>373
Winでも最新版で起こりうる現象だと解って良かったわありがとう


377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 10:58:58.03 a1Lpm3DG
FastGRAB 一個も売れてないのは、
人気がないからなのか、システム障害でもあったのか。


378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 16:20:23.75 vbcTleTr
>>376
多分ここにmacの場合の対処方法も書いてあると思う
URLリンク(forum.daz3d.com)
自分は最初の方のwinの部分だけしか読んでないから詳しく知らないけど

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 21:52:11.34 p2wUGFSh
よくわからんけど勝手に通信して何か情報送ってるってこと?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 22:36:02.05 a1Lpm3DG
"勝手に"ってのは違うな。
初回インストール時に使用状況とかクラッシュしたときの情報を送信するかどうかを聞かれて
それに同意した場合のみ送信するようになってる。



381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 22:53:45.54 p2wUGFSh
なるほど

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 22:29:49.05 fkHLoIL3
FastGRABどうしちゃったの?
何か不具合?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 23:08:27.10 BxK1AoJn
>>382
商品見るの楽しみにしてるから、自分も気になるわ
2~3日フリーズ状態だよね

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 00:23:37.99 WkiWthmI
多分他にGRABに出す商品がないのでしばらく放置という予感

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 09:05:14.18 JkkpXl10
来週からか。
ノリで買っちゃわないように気をつけよう。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 10:41:00.28 SvUySOWo
3月狂茶会が来週月曜から。
茶会ってどんな内容のセールでしたっけ?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 10:54:35.36 6jjTFcOH
DAZ Studio3 Advancedのアップデート来てるね

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 11:46:30.82 QT8rX2yh
DSはいい加減、出す場所をひとつに絞れと。
フォーラムならフォーラム、サポートならサポートと。
今は購入者アップデートも合わせて3つもあるし。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 16:44:53.26 JkkpXl10
今後はDownload Resetで更新するのが基本になるんじゃないかね。
サポートページは最近更新されてないから、ここからの提供はそのうち終了だろうし、
フォーラムでダウンロードリンクが公開されるのも基本的にはベータ版だけだったし。






390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 21:40:29.36 MzGdGYD0
マーチマッドネス?って物凄くお買い得な催しなの?
セール期間?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 20:16:49.24 7IqNfbSr
レンダロもなんか始めるみたいだね。
DAZは今日の夜中からかな?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 06:03:23.05 Z5kfW9VV
DAZのマーチマッドネス開始
1.毎日新製品追加、65-75%Off(プラチナ割引含む)
2.追加された新製品を買うと1日限り有効のクーポンもらえる
3.BUY IT ALL BONUS 2011カテゴリの製品全て購入すると下記の特典がもらえる
 $15パウチャ/20%Offクーポン/DS4A/C8 Std/Grab Bag($1-$100)/$200までのDAZ
 オリジナル品
4.7%キャッシュバック(プラチナメンバーのみ)
5.プラチナメンバーに$7パウチャー

ざっとこんな感じ?



393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 06:53:32.31 +Q8bR0zX
3.はそれらのうちひとつを選べるってことじゃないかな?

DS4AかCarrara欲しいから、どうせならこの機会に、と思うけど全部買ったらいくらになるのか・・・



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch