10/12/29 17:37:02 m5CiH0yp
>>587
どんだけ圧縮するかが問題だろ。基本的にそれを一貫して変換するソフトは実際上はない。
651:名無しさん◎書き込み中
10/12/29 19:42:28 cYfcUru+
CDは一発で認識するのですが、DVDは何遍も出し入れしてやっと
認識します。DVDの視聴もCDの視聴も出来ますからハード的に壊れて
いるのではないはずです。DVDクリーナーは一応やってみましたが
大した効果はないです。どうすれば直るでしょうか。
dynabook SS L11 17L/4
MATSHITA UJDA765 DVD/CDRW
WindowsXP sp3
です。
652:名無しさん◎書き込み中
10/12/30 00:51:45 hdsX0re2
壊れているのではなく壊れかけやろ
もうすぐDVDは完全に逝く
買い換えろ
653:名無しさん◎書き込み中
11/01/01 17:04:18 4h0Ugq+J
DVDDecrypterでもDVDShrinkでもDVDFabでもコピーできない……。
これまで、ガードはDVDFabで突破できたのだが、どうもそこじゃないみたい。
コピーは一応されるが、再生してみたら画像も音声もガチャガチャになって使いもんにならん。
ちなみにハートキャッチプリキュアの7巻。なぜだ……。
654:名無しさん◎書き込み中
11/01/01 17:15:04 0zAWraW1
>>653
1-6までokだったのなら、再生機器に問題があるだろ。
655: 【620円】 【吉】
11/01/01 22:41:21 TwXbi1Zl
子供向けアニメには最強のコピーガードが付いてる物があるからなw
研磨してもらうか、別のディスクに変えるか、別の店で借りてくるかしかないんじゃね?
656:名無しさん◎書き込み中
11/01/02 00:06:53 uGpSQ0TZ
それコピーガードじゃなく
再生妨害機能だろう
657:名無しさん◎書き込み中
11/01/02 06:10:19 CY2yo1D4
教えて下さい。
ライブ盤のDVD、話の部分をカットして曲の部分だけを聴きたいと思っています。
そこで、シュリンクを使って再編集したら、カットした分だけタイトルが
できてしまって、チャプターボタンが使えなくなりました。つまりDVDを
再生しようとするとタイトル1の中のチャプター1~5の移動はできますが、
次のタイトルへは移動できません。
複数のタイトルをまとめて1つのタイトルとして編集したいんですが可能でしょうか。
詳しい人、教えて下さい<(_ _)>
658:名無しさん◎書き込み中
11/01/02 09:40:34 TJATp/9A
>>657
シュリンクは圧縮ソフト。
編集なら、編集ソフト(オーサリングソフト)を使う。
とりあえずムービーライターを買うか、ムービーライターがオマケでついてくる外付DVDドライブを買う。
今後もDVDの編集をするのなら、IOデータの外付DVDドライブを買ってみては?
ネロとムービーライターと、WINDVDがオマケでついてくるはず。
659:名無しさん◎書き込み中
11/01/02 12:35:35 uGpSQ0TZ
シュリンクの再編集はメニューないから
vr記録みたいなもののはずだけど
そういえば2枚を1枚にしたことなかったからな
>再生しようとするとタイトル1の中のチャプター1~5の移動はできますが、
次のタイトルへは移動できません。
スタートメニューあたり再生ソフトで出して戻るしかないのでは?
660:名無しさん◎書き込み中
11/01/03 05:56:32 uCi/glNM
>>658 ありがとうございます。DVDstyler(?でいいのかな)を使って編集頑張ってみます。
>>659 ありがとうございます。車のDVDだからボタンの機能が限られているんです…
661:名無しさん◎書き込み中
11/01/03 16:25:58 HTs4jdbm
PC初心者に教えて下さい…
auの携帯で撮った動画をLISMOを使ってPCに移し、そこからDVD-Rに焼きたいんですけど
マイコンのDVDの絵?のところにドラッグ&ドロップしただけじゃ
普通のDVDプレイヤーで再生した時NO DISKと出てしまいます…
PCに落とした動画は3GPP2ファイルでプログラムはQuick Time Playerです。
ここからどうしたらよいのか回答お願いします。。
662:名無しさん◎書き込み中
11/01/03 17:39:51 BUNQaZ2w
>>661
オーサリングソフトを使います。
プレイヤーがWMVに対応しているなら、Windowsムービーメーカーでも可能。
663:名無しさん◎書き込み中
11/01/03 20:28:47 HTs4jdbm
>>662
早急にありがとうございます!
Windowsムービーメーカーを使ったら書き込み&見ることが出来ました!!
感動です☆
1つ勉強になりましたm(T∀T)m
664:
11/01/04 00:45:51 gbqKPNis
665:名無しさん◎書き込み中
11/01/05 19:13:50 ZMbP71j9
最近、大きいデータや録画モノなんかでブルーレイディスクを使うことも増えてきました。
もちろんDVDディスクも現役でバリバリ使っています。
そこで困るのは、両者の見分け方。プリンタブルディスクを買ってるので真っ白のディスクは
よーく見ないとBDかDVDかわからないです。まちがってDVDドライブにBD入れたりして
なかなか反応がなくてイラッとすることもしばしば。
今のところ、ブルーレイディスクには油性青マジックで「BD」と書くようにしてますが、なんか
わびしいです。
なんとかならんですかね?
焼いたときにチャッチャッと捺印できる「Blue-ray」「DVD」ロゴのスタンプなど、
売られたりしてないのでしょうか?
マジックで書いてもいいのですが、出来れば綺麗な方がいいなあ、と思ってます。
666:名無しさん◎書き込み中
11/01/05 19:37:09 G4NT2D6K
つ芋版
667:名無しさん◎書き込み中
11/01/05 19:37:54 IG2Gr+cu
>プリンタブルディスクを買ってるので真っ白のディスク
印刷すればいいと思うよ
買ってきてすぐに、見分け用のマークだけ全ディスクに印刷しておいて
タイトルやデータ内容等は焼いた後に必要に応じて、その都度印刷すればいいんじゃね
668:名無しさん◎書き込み中
11/01/05 21:38:42 TynoVjor
DVDやBDの話をしているとき、
ODMだから良いみたいな意見がよくあると思うんですが、
この場合のODMって、
普通に調べたときと逆の委託元が深く関わっているという意味で使われているじゃないですか。
たしかにTDKやマクセルはそういう意味で使っているんですけど、
なんでこの業界じゃODMが辞書的な意味と反対に使われているんでしょうか?
669:名無しさん◎書き込み中
11/01/05 22:00:36 wSohZ+n+
>>668
言ってる意味がよくわからないが、メディアに関して言っているのだろうから、
OEMの話だろうか?
最近の凋落ぶりがいろいろ聞こえてきているけど、太陽誘電OEMのビクターやTDKのDVD-Rが支持されてた時期には「誘電OEMだから安心」って言うのはあっただろうね。
逆の意味に使われているとは思わない。委託元ではなくて供給元である誘電に支持があったのだから。
670:名無しさん◎書き込み中
11/01/05 23:57:55 G4NT2D6K
>普通に調べたときと逆の委託元が深く関わっているという意味で使われているじゃないですか。
理解できない
逆とか正とかよくわからん
もう一度判りやすく言葉変えて説明してよ
671:名無しさん◎書き込み中
11/01/06 03:32:52 mgNQsmt/
>>666-667
レスありがとうございます。
まじでどちらにしようか迷ってます。
672:名無しさん◎書き込み中
11/01/06 17:06:39 IFu4f907
携帯専用のラジオ番組(5分くらいの)をパソコンにコピー、もしくはムーブして
それをDVDにまとめるにはどうすれば良いのですか?
ラジオ番組はアニメイトTVのモバイル用です
673:名無しさん◎書き込み中
11/01/06 21:48:10 hdneacbp
録画した番組をHDDレコーダからDVD-Rに移したのですが
PCで再生しようとすると、認識してくれません
ドライブ名は"$ DV-HR400 Basis Volume $"となっていて、中身のファイル自体は確認できるのですが…
読み込めないものを入れると、DVDドライブが轟音を出してます
少し前までは特に意識せずとも視聴できていましたし、設定を自主的に変更したということもありません
思い当たるフシは、先日自動アップデートがあったことなのですが、これが原因でしょうか
対処法をお教えください
674:名無しさん◎書き込み中
11/01/07 01:15:19 VA9uUVm2
ファイナライズしたのかな?
675:名無しさん◎書き込み中
11/01/07 07:06:03 Ndxb/jTk
とりあえずディスク名読めてるから
ファイナライズはOKと見てヨシ!
故障じゃないのか
>PCで再生しようとすると、認識してくれません
>中身のファイル自体は確認できるのですが…
>読み込めないものを入れると、DVDドライブが轟音
この3つ矛盾してないか? 認識しないのに/中身を見れるとか/読めないものとか
676:名無しさん◎書き込み中
11/01/07 14:29:10 eNfuAtnC
ファイナライズは済んでいるはずです
PCのDVDドライブに入れる→ドライブ名は一応上記のものに変わり、中身らしきものは確認できる、といった状態です
ただ再生しようとしてもボリュームが見つからない、とのメッセージが出ることと
普段はフル回転でもケースやCPUファンをを煩くしたような音のところが、明らかに異質な音になっています
あくまで風切り音の範囲だったものがモーター音になるというか…
677:名無しさん◎書き込み中
11/01/07 15:25:50 Ndxb/jTk
やっぱDVDドライブの劣化じゃないか
もしくは再生ソフトがWMP使ってるとか変なことやっているとか
678:名無しさん◎書き込み中
11/01/07 16:45:42 XFgbwd8L
DVDレコでまだ見てない番組(ダビング10)を一時的にPCに避難させたいです
DVD-Rに焼いてメディアで保存するほどのものではないので
DVD-RWに焼いてPCのハードディスクにコピーして保存しておき、
見る時間ができたときにハードディスクから再びDVD-RWにコピーして
DVDプレーヤーで再生しようとしましたが無理でした。
何が市販ソフトを使えばこういうことは出来るのでしょうか
679:名無しさん◎書き込み中
11/01/07 18:25:40 3Ek1ErPS
>>678
つ スレリンク(cdr板)
680:名無しさん◎書き込み中
11/01/07 23:08:07 SG+VlwQH
DVDの音声のみ抽出して、CDにする方法ってありますか?
681:名無しさん◎書き込み中
11/01/08 01:36:57 8subDEuC
DVDって色々種類がるけど、レンタルとか市販されてるDVDってほとんどの機器で見れるじゃないですか
そういうDVDにダビング(VHSから)したいんですが、どれにすればいいんですか?
DVD-Rってのにやってファイナライズまでしましたが、PS2では見れるようになったけど
初代XBOXでは見れませんでした(レンタル、市販のは見れる)。
682:名無しさん◎書き込み中
11/01/08 07:15:06 3vaYm8Zr
>レンタルとか市販されてるDVDってほとんどの機器で見れるじゃないですか
そういうDVDにダビング(VHSから)したいんです
レンタルDVDとか市販DVDにダビングは無理
あれはプレスしているので焼いているのではないからPCで作成するものではない
>PS2では見れるようになったけど
初代XBOXでは見れませんでした
初代boxがおかしいのではないか?
683:名無しさん◎書き込み中
11/01/08 10:50:22 D5dXTF4n
>>680
ありまあす。
>>681
多分改造しないと無理だったと思う。
それからビデオにはDVD+Rを使ったほうがいい。
684:680
11/01/08 14:09:34 m1cXQyDv
>>683
いろいろ自分で検索してみたんですが
イマイチ難しいとこが多くて、よくわかりません…
デュプでIFOファイルにしてみたんですが、それをWAVEファイルにすることができないし
どこかわかりやすく解説してるサイトがあったら教えてください。
685:名無しさん◎書き込み中
11/01/08 14:14:43 3vaYm8Zr
調べたなら
音声だけリッピングする方法見つけたはずだ
WAVEにする?
LPCMならWAVEだけどAC-3なら変換必須
CD作成ソフト使えばいい
686:名無しさん◎書き込み中
11/01/08 14:16:43 m1cXQyDv
まちがえましたVOBファイルでした。
687:名無しさん◎書き込み中
11/01/08 14:33:22 SEE/zI8M
>>680
一番簡単なのはDVDプレーヤーの音声出力をパソコンのラインインに
繋ぎサウンドレコーダー等のソフトで録音すればよい
688:名無しさん◎書き込み中
11/01/08 20:29:06 aY59UyWw
DVD-RWを外付けドライブで焼いてる最中に電源が抜けてしまい
まだ新しくて普通に使えていたメディアが認識しなくなってしまいました
認識できないのでフォーマットもできない状態なんですが
もう一度フォーマットし直す方法はないでしょうか?
689:名無しさん◎書き込み中
11/01/08 20:37:56 D5dXTF4n
>>686
DVD DECREPTER 音声 でググる。
690:名無しさん◎書き込み中
11/01/09 00:00:55 UtRAeY3d
>>682 >>683
ありがとうございます!そうですか
どれでも見れるDVDって個人では簡単にできないもんなんですね。
いつの日かビデオみたいに1種類に統一してくれないかな
改造までやるとなると大がかりすぎそうだし…
>>683
DVD+RってのがVHSのコピーには最適なんですか?
ちなみに自分のやり方はビデオデッキとDVDのデッキつなげて、
ビデオ再生、DVDの録画ボタン押す、てやり方です
だからVHS時間ぶんモロにそのまま使います
691:名無しさん◎書き込み中
11/01/09 00:46:42 Q9wDNHtT
トールケースに入った市販DVDソフトをたくさん持ってる人で、
ディスクだけを不織布ケースで保管してる人は
ジャケットをどうやって保管してるのか知りたいです。
音楽CDなんかはサイズが同じなのでディスクの裏ボケットに
入れたりできるけどDVDはそうもいかないじゃないですか。
せっかく買ったDVDソフトなんだから、プラスチックケースは捨てても
ジャケットは捨てない人が大半だと思うんですが、どうやって保管してるんでしょうか?
専用のファイルでもあるんでしょうか?
692:名無しさん◎書き込み中
11/01/09 02:51:33 2s+OJd7J
一番場所をとらないのは、スキャンして画像ファイルをHDDに保存する
紙のままで残したいなら、A4サイズの書類入れに保存するかな?
693:名無しさん◎書き込み中
11/01/09 21:41:21 XLfHXfOn
>>690
>ちなみに自分のやり方はビデオデッキとDVDのデッキつなげて、
>ビデオ再生、DVDの録画ボタン押す、てやり方です
これだと録画用DVD-Rだからかんけいないね。
PCで録画してDVDデッキで再生する時はDVD+Rのほうが相性がいい。
>どれでも見れるDVDって個人では簡単にできないもんなんですね。
これはディスク云々よりドライブ側に依存するから、書き込み型のメディアではどうにもならない。
694:名無しさん◎書き込み中
11/01/09 21:45:30 NX66FRnt
DVDをリッピングして、それをHDDに残すには
フォルダ形式で残すのとisoで残すのでは、どちらがいいのだろうか?
つか、おまいさんらはどっちで保存している?
695:名無しさん◎書き込み中
11/01/09 23:51:25 g7a+zAU5
俺はテレビのモニタでしかDVDみないからISO
696:名無しさん◎書き込み中
11/01/09 23:53:22 zhPv0zvo
>>695
ISOデータをどうやって再生してテレビに表示させるの?
697:名無しさん◎書き込み中
11/01/10 00:03:02 r3qPNyyn
必要に応じてRWに燒く
698:名無しさん◎書き込み中
11/01/10 00:11:43 1lf6y07l
>>697
「あれを観よう」と思い立ってから実際に観始めるまで
最短で30分くらいかかるわけですね。
699:名無しさん◎書き込み中
11/01/10 01:38:22 p6x5ig/O
>>693
>ディスク云々よりドライブ側に依存
まじですか あのプレイヤーでは見れて、これでは見れない、
てのを気にしなくてよくなるような種のDVDを早く開発してほしい!
まだまだビデオデッキ手放せそうにないっぽいかな…
700:名無しさん◎書き込み中
11/01/10 11:01:19 YSQl8q1T
>>699
PS2だって初期のはVR録画されたメディアの再生対応してなかったはずだから、
XBOXで再生しようってのが土台無理なんじゃない?。
時代遅れのものへの対応求めるより再生機を買い換えていく方がいいよ。
ゲーム機のDVD再生機能はおまけみたいなもんなんだし。
701:名無しさん◎書き込み中
11/01/10 11:40:40 WrCfCar4
>>694
マジレスするとだhdd保存なら.iso
ファイル管理が楽だろ
>>696
またもやマジレス
メディアプレイヤーとかpc繋ぐとかいくらでも方法あるだろ
>>699
どれでも見れるのがあるだろ
市販DVDは機種関係ないぞ
702:VHSは廃業しました。
11/01/10 20:24:59 T7OcSfLE
時代遅れ
703:名無しさん◎書き込み中
11/01/11 14:23:31 +yR2E6mn
DVD-VIDEOで焼けばプレステも罰ゲームもカンケイないだろwww
704:名無しさん◎書き込み中
11/01/11 20:17:06 s1aSiGHw
フッ
705:名無しさん◎書き込み中
11/01/11 23:35:14 rJQBR3+f
最古のXboxなめんな
706:名無しさん◎書き込み中
11/01/13 16:54:28 h27odSCu
内蔵DVD-Rの動作テストをしたい場合、いいソフとあるでしょうか?
光学ドライブ版のchdskみたいなのを想定しています。
よろしくお願いします。
707:名無しさん◎書き込み中
11/01/13 17:20:58 Wrfg37Lz
>>706
URLリンク(www.cdspeed2000.com)
708:名無しさん◎書き込み中
11/01/13 17:37:12 h27odSCu
サンクス。使ってみます(・_・)
709:sage
11/01/14 00:49:00 xDVWBMfy
正月に50枚のDVD-Rを買ってきたんだけど、1枚だけ変なのが混じってた。
普通レーベルの表面1枚と書き込み面の2枚合わさって1枚のDVDなんだろうけど
3枚分ぐらいの厚さがあるし、どう見ても3枚重なってるw
こういう場合って購入した店で交換とかしてくれるのかな。
海外の安物だからしょうがないんだけど、こういうのって結構あることなのかな。
710:名無しさん◎書き込み中
11/01/14 05:53:29 gtvO9rG+
ハードディスク買い足していった方がよくね というスレはなくなったのでしょうか?
もしかして「ハードディスクなんかいらね」という結論が出たのでなくなったのでしょうか?
711:名無しさん◎書き込み中
11/01/14 16:49:19 MadEuk2H
>>709
交換してくれるよ。
712:名無しさん◎書き込み中
11/01/14 19:59:21 cDljxLsI
>>709
3枚分重なってたらDLじゃん。
よかったねw
713:終了しました。
11/01/14 21:23:10 wyN+/Jin
ハードディスク買い足していった方がよくね
スレリンク(cdr板)
714:名無しさん◎書き込み中
11/01/16 23:05:06 Xf5otGIe
ものすごい機械音痴なので
見当違いな質問だったらすみません。
今まで1度も無かったのですが
今月に入ってから、DVD-Rのファイナライズの失敗が続いています。
成功より失敗の確立が随分高いくらいです。
いつも同じDVD-Rを買って使っている訳ではないので
相性と言うものがあるのなら、今使っているDVD-Rだから
失敗が続いていると言うケース(可能性)はあるのでしょうか?
今までファイナライズの失敗をした事はほとんどありませんでした。
レコーダーはDIGAでDVD-Rは確かソニーのものでした。
レコーダーにはファイナライズの失敗以外に不調はございません。
715:名無しさん◎書き込み中
11/01/16 23:40:45 E/GQQOuL
>>714
見当違いではなく板違い。
家電AV板で聞いてください。
716:名無しさん◎書き込み中
11/01/17 01:01:07 w+syUUov
>>714
メディアの相性です。他のメディアを使いましょう。
717:名無しさん◎書き込み中
11/01/17 12:22:07 JKtprYI8
>>714
レンズが汚れてるかも。
とりあえずレンズクリーナー。
718:714
11/01/17 21:10:01 Ls9pGRRA
板違いでしたのに
レスをいただいて、本当にありがとうございます!
他メディアを試しつつ
レンズクリーナーも行ってみます。
次回はちゃんと家電AV板に行きます。
お世話になりました!
719:名無しさん◎書き込み中
11/01/19 20:26:13 xqAmLeIa
かめへん、かめへん
720:>>600
11/01/22 12:03:34 X4L2M3hx
遅くなりましたが、
>>603さんのアドバイスを参考に、
エラーがあるならレコーダー内で補正して正常なデータにしてしまえばいいじゃない、
ということでHDD内で画質変換ダビングしてみたら、
パソコンで読み込めるようになりました。
ありがとうございました。
721:名無しさん◎書き込み中
11/01/23 04:04:23 qlcJyl1i
PCデータ用のDVDRW買うつもりが、間違えて録画用買ってしまった
録画用DVDをPCデータ用に変換してくれるソフトってあります?
722:名無しさん◎書き込み中
11/01/23 04:20:50 Hrt/3VC5
>>721
そもそも別に大した違いじゃないから気にせず使え。
723:名無しさん◎書き込み中
11/01/23 05:39:12 qlcJyl1i
おk使ってみます
724:名無しさん◎書き込み中
11/01/25 07:37:25 vKSms1GJ
パソコンから動画をDVDに焼いて、家庭用DVDプレイヤーで見ると
物凄い音割れするんですが、何か良い方法はないでしょうか?
パソコンの音量とか関係あるのでしょうか??
725:名無しさん◎書き込み中
11/01/25 21:55:16 EWcMQiEe
レーベル面に複製不能と書いてあるDVDをAlcohol52%というフリーソフトでコピーしようとしたら
思った通り、「このDVDはコピーできません。続行しますか?」とのメッセージが出ました。
何で続行出来るの?もしかして本音はできるってこと?と思いつつ、続行したらコピーが始まって
ISOファイルが生成されました。wktk気分で早速、仮想DVDドライブに乗せて再生したところ、真っ黒
の画面に音声だけ聞こえる状態。「やっぱりダメか」と思ったら、突然画面が出てきたが、ブロックノイズ
だらけで、音声まで乱れ始めた。予想はしていたけど見事に失敗しました。削除する前に軽い気持ちで
VLCプレイヤーに乗せてみたら、何と普通に再生されましたのでビックリです!
この不可解な現象はどういうことでしょうか?長文すみません。
726:名無しさん◎書き込み中
11/01/25 22:16:00 ykTir5JB
人に聞く前に自分で確認しな
Alcohol52%でコピーできるとか
俺には通じない
727:名無しさん◎書き込み中
11/01/27 00:51:19 BvnTKpbC
HDDがいっぱいになってDVDにデーターがコピーてきなっいってなるのですけど
たしか仮想データーをとってからDVDにやくのでなくて直接やく方法もあったと思うのですが具体的にはどうやるのか教えてください。
728:名無しさん◎書き込み中
11/01/27 03:50:16 rujG7Nr1
使うソフトのオンザフライの説明を見てみて
729:名無しさん◎書き込み中
11/01/27 06:58:31 hvs9thcu
B's使ってたときには一旦イメージキャッシュ?作ってから焼いたので時間かかったが
DVDディクリプタやイメージバーン(ソフト名あってる?)なら直接焼けるので時間かからなかった
つうことで焼いているソフトを替えてみましょう
730:名無しさん◎書き込み中
11/01/28 18:21:40 GpHMXt7J
7G以上あるISOファイルを4Gに圧縮した場合なにがおきるんでしょうか?
画質や音質が少し劣る程度ですか?
731:名無しさん◎書き込み中
11/01/28 18:43:02 MEKHtY/G
>>730
圧縮ソフト次第です。
732:名無しさん◎書き込み中
11/01/28 18:52:43 f4bAY4QK
>>730
おそらくDLという記号が要らなくなる。
733:名無しさん◎書き込み中
11/01/28 19:04:14 ca/Zdp1q
音質圧縮できるソフトはいいぞ
今売ってないからそれだけは大事にしろ
なくしたら手間かけていろいろやってやっと完成にこぎつける
734:名無しさん◎書き込み中
11/01/28 19:10:07 GpHMXt7J
>>731-733
レスありがとうございます!
ソフト沢山あるので色々また調べてきます。
735:名無しさん◎書き込み中
11/02/01 13:37:48 gXDurpzP
ここ書けるの?テスト
736:名無しさん◎書き込み中
11/02/02 04:23:07 r9+lICeD
オリジナルのDVD「ガキの使い 笑ってはいけない高校」をFULLHDのテレビで見ると全画面表示で再生できますが、焼いたDVDを入れたら4:3で表示されました。
ちなみにfullHDのパソコンの21インチのモニターでも4:3で表示されました。そこでDVDfabで拡張解像度で16:9にしました。しかしフレームがいろいろあってどれを選択したらいいのか分かりません。
またDVD自体は4:3と書いてありましたが、テレビではなぜ全画面で表示されるのでしょうか?
737:名無しさん◎書き込み中
11/02/02 19:40:50 yuPUQDU4
質問です!
パナソニックのストラーダCN-HDS955で、DVD-R DLは再生できるのでしょうか?
738:名無しさん◎書き込み中
11/02/02 19:55:52 6Z8aUcUF
できるに決まってんだろアホンダラ
739:名無しさん◎書き込み中
11/02/02 20:00:44 yuPUQDU4
>>738
ホントですか!?
ディーガのブルーレイレコーダーで録画した番組を、DVD-R DLにダビングして、ストラーダCN-HDS955で再生したいのです!
ありがとうございました!
740:名無しさん◎書き込み中
11/02/02 22:48:40 l/rNE2Oj
おい いいかげんなこというなよ
2chでも適当はだめだぜ
URLリンク(car.panasonic.jp)
VR再生できないものが地デジしかもDL扱えるかよ
-RのVRすら2005年には無いだろ
741:名無しさん◎書き込み中
11/02/02 23:47:24 yuPUQDU4
>>740
マジすか!?
DVD-R DL買っちゃいましたよ…。
返品してこようかな。
では、スカパーの番組をDVDにダビングして、それをストラーダのCN-HDS955で再生させる方法は無いのでしょうか!?
教えて下さいお願いします!
742:名無しさん◎書き込み中
11/02/03 00:19:14 ILBn2qw7
コピガ解除してDVDビデオ化汁
方法はここで聞くより書店の雑誌みるほうがえぇ
743:名無しさん◎書き込み中
11/02/03 01:06:22 EZqQoF0G
そういうこと載ってるのってラジオライフとかですか?
744:名無しさん◎書き込み中
11/02/03 12:26:34 v7qF+/sT
週刊実話
745:名無しさん◎書き込み中
11/02/03 13:40:05 BhQpPVGy
地デジムーブ保存用って+-RWどっちがベターですか?
保存したの再度見るのもPCで
プラスは追記が出来る仕様
マイナスは消して再度書き込みが出来る仕様
両者の違いって↑これだけですよね?
この違いの好みだけで選べばいい程度のレベルですか?
ちなみに+-Rは入ってるソフトやハードの仕様なのかもともと使えませんでした
746:名無しさん◎書き込み中
11/02/03 20:07:56 ++S3nCRk
>>745
なんかいろいろ残念だよ、きみ。
本屋さん行けって言われてるだろ。
地デジコピーとかDVDコピーとか表紙に書いてある本を
3冊は読破することをお勧めしておく。
747:名無しさん◎書き込み中
11/02/03 21:19:15 ILBn2qw7
地デジだろ
レコーダーの対応しているの使えばいいよ
一般的には "-"R(RW)だな
748:名無しさん◎書き込み中
11/02/03 21:54:36 4VaVD8ap
1層はマイナス、2層はプラスって決まってんだよアホンダラ
749:名無しさん◎書き込み中
11/02/04 06:44:39 UYkJGvrW
+で2層も1層も焼ければいいけどね
750:名無しさん◎書き込み中
11/02/05 12:24:01 GO+e5HoD
もう汚い画質のDVDの時代ではないそうです。安物PCまで完全にブルーレイ対応するまで(想像で)何年くらいですか?
751:名無しさん◎書き込み中
11/02/05 12:47:40 xAnnXUP+
>>750
さすがに標準でFDD乗せている機種はないと思うけど、CD-ROMはいまだに健在。
DVDも広く普及した分、簡単には無くせない。
752:名無しさん◎書き込み中
11/02/05 15:02:06 AmNe5pLD
現在すでに安物PCでもブルーレイ対応はしていると思う
ただ搭載した場合、性能的に安物でも値段的には安物じゃなく高くなるだろうな
atom搭載pcでもブルーレイ再生可能なんだぜ
(再生支援機能必須)
753:名無しさん◎書き込み中
11/02/05 16:52:23 QgNQ3HOI
DVD Shrink 3.2 でレンタルDVDからとりこんだのを、ImgBurnでCPRM対応のDVDに保存しました。
それをさらに複製するため、DVD Shrink 3.2で取り込もうと思ったのですが、
DVD Shrink はエラーにより続行することができません。
コピープロテクションエラー
コピー防止エラー-指定されたセクタには有効なCSSキーがありません。
と表示されて、PCにとりこむことができません。
これはCPRM対応のDVDだから、それが複製できないのでしょうか?
つまり、最初のレンタルDVDからのコピーをCPRM対応でないDVD-Rにしていればそれを複製できた ということですか?
だとしたら、私の認識では CPRM対応のDVD-Rのコピー防止が働くのは、「CPRM対応のDVDにしか書き込めない地上デジタル放送を録画した場合」だと思っていたのですが、それがなぜ「レンタルDVDからコピーした動画」にも働いたのでしょうか?
また、CPRMのコピー防止が働いたとしても、そのコピー防止を突破するためにあるのがDVD ShrinkなのだからPCに取り込めるのではないですか?
だからこそレンタルDVDのから取り込むことができたのでは?
754:名無しさん◎書き込み中
11/02/05 21:03:52 Pkr+ke5+
>>753
CORMについてはよく知らんけどImgBurnでコピーするだけで焼けないもんなのか?
755:名無しさん◎書き込み中
11/02/05 22:49:08 3j3kCG7e
友達がとにかく書き込みが速いDVDドライブがほしいと言ってるんだ。
事情があって最近マシン新調して、BD対応にしたいっていうからPioneerのBDR-206積んだんだけど
前のPCで使ってた2~3年前のSonyのDVDドライブのがDVD書き込みの方が断然速かったんだそうな。
焼くのはDVD-R SLだけで、以前のマシンはC2DかC2Q、今はi7。
俺はまったく書き込み速度なんかに興味が無いので何がいいかなんてぜんぜんわからん。
知恵をかしてくれ
756:名無しさん◎書き込み中
11/02/06 00:14:06 Xq7PWbcd
自分に解らない事までサポートしようとしないほうがいい
757:名無しさん◎書き込み中
11/02/06 02:28:30 ixhD60wK
>>753
Shrink使わないでまんまHDDにコピーしてみれば?
758:名無しさん◎書き込み中
11/02/06 03:58:50 N8ZdN5Ic
DVD-Rにデータファイルを保存しようと書き込みを始めたのですが
途中で容量オーバーになることに気づき、もう一度書き込むファイルを減らしてやり直そうと中止し
新しいDVD-Rを挿入したのですが、そのDVDドライブを読み込ますと同時になぜか
書き込みされてるような音が聞こえてきて固まり、しばらくして開けるようになるのですが、そこにファイルをドロップしても
先ほど途中で中止した状態にまでしかならないようです
それはまだ一時ファイルの形になってるのですが本書き込みにしてももうそのディスクは書き込めないと出てきます
その一時ファイルを消してまた新しいDVDを入れても同じことの繰り返しです
どうしたらいいのでしょう?再起動しても同じでした
OSはvistaでドラッグアンドドロップでファイルを写しました
759:名無しさん◎書き込み中
11/02/06 08:58:24 RusEFxYE
>>755
┐(´~`)┌
DVDを速く焼いても良いことがない。
8倍か16倍の、指定されてる速度で焼くのがベスト。
その程度の速度なら、たいがいのドライブが対応してる。
760:名無しさん◎書き込み中
11/02/06 09:40:16 y1WMVn+1
>>758
>>4
761:名無しさん◎書き込み中
11/02/06 09:41:19 y1WMVn+1
>>758
訂正
>>3
762:758
11/02/06 12:08:14 N8ZdN5Ic
【PCの型番】dell dimension9200
【DVDドライブの型番とファーム】optiarc DVD+-RW AD-5170S
【使用したメディアの型番】DHR47JP10V1
【ライティングソフトとVer.】なし
【不具合が出たアプリケーション】なし
【エラーメッセージ】
【自分がやりたいこと】原因よりもとにかく荒治療でも最初の状態に戻したいです
【現在の状態】
【改善のために試した事】再起動 システムの復元
【FAQは読みましたか】Yes/No URLリンク(wiki.nothing.sh)
【PC及びドライブの説明書は読みましたか】No
【緊急度】24h以内
よろしくおねがいします
763:名無しさん◎書き込み中
11/02/06 13:28:14 Xq7PWbcd
OSの機能じゃなくソフト使えばいいだけですよ
ソフト使えば容量オーバーも事前にわかることだしやり直すこともない
764:名無しさん◎書き込み中
11/02/06 13:38:01 +xVGjGlM
濡れる前に挿入しちゃダメだお
765:名無しさん◎書き込み中
11/02/06 14:46:55 N8ZdN5Ic
>>763
後からソフトをDLして使ってみようとしたのですが
新しいDVDを入れた瞬間にもう使い物にならなくなってしまいます
766:名無しさん◎書き込み中
11/02/06 14:47:49 N8ZdN5Ic
DVD-RWを買ってこればなんとかなるでしょうか?
なんどもすいません
767:名無しさん◎書き込み中
11/02/06 15:56:54 CES7R11Z
どこで質問したらいいかわからないので、こちらでお願いします。
最近ビデオテープをDVD化してくれる会社を見かけますが、
版権つきの商品はできないと言われます。
どこか関係なしにやってくれるとこないでしょうか。
768:名無しさん◎書き込み中
11/02/06 16:11:03 y1WMVn+1
>>762
ドライブの故障だろ。
ドライブの買い替えや、外付けドライブに切り替えるのが簡単。
769:名無しさん◎書き込み中
11/02/06 16:11:58 y1WMVn+1
>>767
ありません。
770:名無しさん◎書き込み中
11/02/06 16:17:09 N8ZdN5Ic
>>768
買って3,4年ですが
初めてDvDに書き込みをしました
それも一度中止しただけで壊れるもんなんでしょうか
初めて使った理由は新しいPCが届くのでデータの移行です
データ移行他に良い方法ありますでしょうか
2台同時に立ち上げるのはちょっと無理そうです
771:名無しさん◎書き込み中
11/02/06 16:28:28 y1WMVn+1
>>770
>>762に、書かれた事が全てなら、私にはドライブの故障としか判断できない。
772:名無しさん◎書き込み中
11/02/06 16:46:46 6y7w1gax
3年である日突然壊れました \(^○^)/
773:名無しさん◎書き込み中
11/02/06 16:52:00 Ieuzs59U
DVD-Rしか受け付けないソフトにDVD-RWをなんとか使えませんか?
774:名無しさん◎書き込み中
11/02/06 16:54:43 Xq7PWbcd
>>765
そうですか よくわかりませんのでアドバイスできませんが
pc再起動しても次のDVD入れたら続きが書き込まれてしまうのなら
何も出来る事は無いと思います
PCのデータ移動ならusbメモリやSDカードやusbHDDなどを使うのが
一番簡単ですね
775:名無しさん◎書き込み中
11/02/06 18:40:22 J3ky+//7
>>765
デバイスマネージャからデバイス削除して、再起動、ドライブを再度
認識させなおしてみたら?
776:名無しさん◎書き込み中
11/02/06 18:50:42 N8ZdN5Ic
>>775
だめでした
本当に壊れたっぽいですね。もう新しくなるからいいんですが・・
重要なものはそんなに多くないので
ストレージサービスを使ってファイルを移動させようと思います
777:777
11/02/06 20:39:22 jzhj09Q5
ボーイング
778:
11/02/08 22:15:24 rbPfnFAX
Please contact the server administrator,
bbspinkvenus@banana3168.maido3.com
Apache/2.0.59 (Unix) PHP/4.4.2 mod_ssl/2.0.59 OpenSSL/0.9.7e-p1
Server at venus.bbspink.com Port 80
779:名無しさん◎書き込み中
11/02/09 01:02:23 9DKKDCPf
うっせブス
780:名無しさん◎書き込み中
11/02/10 00:03:09 ZIXdmzOE
Windowsムービーメーカーで書き込みしたDVDーRを再生したところ、再生できるDVDプレイヤーとできないプレイヤーがあるのですが原因がよくわかりません。
プレイヤーとディスクの相性なんでしょうか?
781:名無しさん◎書き込み中
11/02/10 01:08:03 JFYbfT3s
ムービーメーカーで作ったファイルはWMVだと思うので、そのままDVD-Rに焼いたら
プレイヤー側にWMV再生機能が無い場合は、再生できないんじゃないの?
ムービーメーカーで作ったファイルを直で焼くんじゃなく
オーサリングソフトでDVDVIDEO化してから、焼くようにすればいいんじゃないかな?
782:名無しさん◎書き込み中
11/02/10 17:29:39 FSJ0mlcI
マルチになってしまいますが、専スレにあまり人がいらっしゃらないので失礼します。
Nero7でオリジナルDVDの作成をする時に、VOBファイルが1,2,3とあって、1と2は問題なくビデオの追加で選択出来るんですけど、3を選択した時だけ
「ファイルがいっぱいです。ビデオセグメントのインポート中のエラー。ファイルを挿入できません。」
と出て中断してしまいます。何がいけないんでしょうか?1と2を削除してから3だけを選択しても同様です。
どなたか助けてください。
783:名無しさん◎書き込み中
11/02/10 17:45:54 1Leebger
VOBがおかしいなら他のソフトで一回書き出してみな
DVDシュリンクあたりでいいから一回VOBを1つに統合するのでもいいのではないかと思う
784:名無しさん◎書き込み中
11/02/10 18:44:19 FSJ0mlcI
>>783
ありがとうございました。
知識不足でVOBファイルの統合は叶わず、VobEditというソフトの導入も考えましたが、DVDShrinkでト
ップメニューなどを除いた当該の動画部分だけ再編集したところ、読み込んで貰えました。
お世話様でした。
785:名無しさん◎書き込み中
11/02/10 19:35:37 1Leebger
原因はわからんけど解決してよかったよ
786:名無しさん◎書き込み中
11/02/10 21:08:49 ESKFxnQz
DVDじゃないけど、ブルーレイのケース形状で2枚以上収納できるケースって無い?
787:名無しさん◎書き込み中
11/02/10 21:17:33 1Leebger
2枚なら普通に売っているの見るよ
もちろんブルーレイのケースで青い奴
788:781
11/02/11 07:24:36 O179cFTz
オーサリングやってなかったのでやってみます。
789:名無しさん◎書き込み中
11/02/11 11:31:53 aVzixNiV
オッサンリングってなに?
790:名無しさん◎書き込み中
11/02/11 11:56:15 iAfECiAn
AKB48のパンチラ画像!!!
URLリンク(ameblo.jp)
791:名無しさん◎書き込み中
11/02/11 12:23:25 aVzixNiV
地アナレコーダーで焼いたDVDを地デジレコーダーが認識してくれないんですが
CPRMとか関係あるんでしょうか?
パソコンのDVDプレーヤーソフトでは認識してくれるんですが。
792:名無しさん◎書き込み中
11/02/11 13:35:27 Esk4KXSa
新しいパソコンを購入したのでリカバリーディスクを作りたいです。
BDドライブがついているのでBDと各種DVDを焼くことができるのですが
現在長期保存で一番信頼できるディスクは何でしょうか?DVD-RAMですか?
793:名無しさん◎書き込み中
11/02/11 15:47:20 aVzixNiV
>>791です
CPRM対応ディスク使ったら自己解決しました
スレ汚しすみませんでした
794:名無しさん◎書き込み中
11/02/11 17:26:19 4JNlF8nn
>>792
本当に長期保存を目的とするなら、定期的に複数のバックアップを作り続ける。
今のPCをバックアップしようとすると、4.7GBのメディアでも数十枚になると思う。
低速、小容量のメディアではバックアップに向かない。
お勧めは外付けのポータブルHDD
795:名無しさん◎書き込み中
11/02/11 17:51:44 Esk4KXSa
>>794
HDDにもバックアップするつもりですが、HDDは 何のファイルかわからない→フォーマット
ということをしてしまいそうなので、ディスクに(も)保存したいと思っています。
ちなみにパソコン付属のバックアップ機能がどういうものか起動していないのでまだわかりません。
796:名無しさん◎書き込み中
11/02/11 18:01:33 5shn9xd0
>HDDは 何のファイルかわからない→フォーマット
お前面白すぎる
ファイル側からなくなるってどういう管理するんだよ
中身が解らない状態で保存しているなんやっている意味ねー
797:名無しさん◎書き込み中
11/02/11 18:57:21 Esk4KXSa
えっと、ファイル単位じゃなくてOSも含めたバックアップが欲しいんです。
以前TrueImageでいろんなバックアップとりすぎて、間違えて消したことがあるんです。
798:名無しさん◎書き込み中
11/02/11 19:02:33 4JNlF8nn
>>797
どんなメディアにバックアップしても、お前なら消す。
BD-RやDVD-Rのような書き換え不可のメディアにしろ。
799:名無しさん◎書き込み中
11/02/11 21:54:51 Esk4KXSa
>>798
いえ、ディスクなら上に何々って書いておくので大丈夫なんです
今までもそうでした
800:名無しさん◎書き込み中
11/02/12 07:29:16 XljUS38t
TIも中身にメモ帳のように全体バックアップでも一言書き込めたろ
ファイル名わかんないならフォルダ名を工夫して中身を確認するとか
わかりやすくするもんだよ
801:名無しさん◎書き込み中
11/02/12 12:06:25 pG5PCCO0
うっせバカ
802:名無しさん◎書き込み中
11/02/12 17:26:56 oQvbL/Yr
>>799
だったら、HDDのケースにでも書いておけよ。
803:名無しさん◎書き込み中
11/02/12 21:58:36 dLQvlHG9
【PCの型番】富士通FMVFD60
【DVDドライブの型番とファーム】MATSUSHITA DVD-RAM UJ875AS
【使用したメディアの型番】TDK製
【ライティングソフトとVer.】DVDdecrypter(リッピングの為)、RoxioCreater(ファイル書き込み用)
【不具合が出たアプリケーション】
【エラーメッセージ】
【自分がやりたいこと】データの書き込み
【現在の状態】書き込み用にブランクディスクを入れても、空のディスクと認識しない。
と言っても、データが入っているとも表示されない。
データディスクや、映画等のディスクはちゃんと読み込める。
うまく説明できませんが、空のディスクと認識されず、
書き込み準備まで辿りつかないような感じです。
リッピング用の書き込み、写真等のデータ書き込みどちらもダメでした。
【改善のために試した事】再起動、ドライバ再インストール、BIOS初期化
【FAQは読みましたか】Yes
【PC及びドライブの説明書は読みましたか】No
【緊急度】1000に達する間に。
804:名無しさん◎書き込み中
11/02/13 01:35:09 IXqnkHo7
新しいのを買いましょう
805:名無しさん◎書き込み中
11/02/13 11:48:25 EpvoxYup
>>803
TDK製って、何種類あると思っているんだ?
8xのドライブに16xのメディアを入れても、誤認されることがある。
806:名無しさん◎書き込み中
11/02/13 22:26:55 zLR4tna1
MATSUSHITA DVD-RAM UJ875AS
RAM使え
松下はRはおまけ
すぐ壊れる
807:803
11/02/14 00:48:23 fbuvVp0N
>>804-806
返事遅くなってすいません。
小出しになってすいませんが、
以前同じメディアで書き込みできていたのが、
今回できなくなった訳なので、メディアが原因ではないのかと。
RAMでは動作確認していないので、今度確認してみます。
808:名無しさん◎書き込み中
11/02/15 17:55:37 18JfVAbb
Imbburn2.5.4.0を使っています。
DVD書き込み中にHDDの書き込みが入っちゃってバッファが空になりWaiting for なんとかって出て少ししてから書き込みが再開されました。
そのあとVerifyしたら問題は見つからなかったのですが、書き込みし直すべきですか?
中身は映像です。再生中にブロックノイズが出て再生不良になるのは避けたいと思っています。
よろしくお願いします。
809:名無しさん◎書き込み中
11/02/15 22:52:30 l7hjPPrC
>>808
ImgBurnのベリファイは、データさえあっていれば、途中でリトライしようが速度が遅くなろうがokを出す。
DVD-VIDEOの再生のように一定の速度でデータを読み込めるかは確かめようがない。
Neroのツールで、読み込みレートを調べられるけど、計測に使ったドライブの結果でしかない。
PCのドライブで問題がなくても、家電プレイヤーで問題が出ないとは限らない。
810:名無しさん◎書き込み中
11/02/15 23:09:37 QnUCr8zp
オークションで買った映画ソフトがPCでしか再生できない(低スペだからカクカクしやがるため見れないと判断)
こいつをPSや普通のレコーダーで再生きるようにできませんか?
811:名無しさん◎書き込み中
11/02/15 23:24:13 VajAGigi
見れない原因がわからないのに
見れるようにできるか>と聞かれても答えようが無い
812:名無しさん◎書き込み中
11/02/15 23:44:34 l7hjPPrC
>>810
DRMなどの著作権保護がされていないのが前提になりますが、MPEG-2に変換して、
DVD-VIDEOにオーサリングすれば視聴できます。
板違いなので、詳細は映像板で聞いてください。
DTV
URLリンク(hibari.2ch.net)
813:名無しさん◎書き込み中
11/02/16 00:13:55 YjEyvm9l
>>810
再生専用プレーヤーを入手すれば再生出来るよ。レコーダーとかPSは再生出来ないDVD多い。
814:名無しさん◎書き込み中
11/02/16 04:48:32 ZX9NhyED
>>809
ありがとうございました。808です。
よくわかりました。DVDRはもったいないけど書き込み直すことにします。
815:810
11/02/16 16:49:52 SIG1kPMZ
>>812
そこ行ってみる、ありがとう
>>813
そういう意味じゃPSとかって使いにくいのな
816:名無しさん◎書き込み中
11/02/17 09:45:59 Bztqc13b
>>815
PSが使いにくいというより、他のプレイヤーが、いろんな規格に対応してきたと言える。
最近では、YoutubeやニコニコのファイルをUSBメモリーに保存して、そのまま再生できるプレイヤーもある。
少し前なら、FLV→AVI→MPEG-2→DVD-VIDEO→DVDに書き込み。と、何度も変換や作業が必要だった。
817:名無しさん◎書き込み中
11/02/17 22:17:22 0HdksYxC
それ意味違うよ
818:名無しさん◎書き込み中
11/02/18 23:58:20 HVd6Sg4Y
DVDでDVD-videoを作成したのですが、DVDプレイヤーが無く、再生の確認ができません。
パソコンでDVD-videoの規格が正しいか確認する方法はありますか?
特に気になるのは、ファイルの順番が正しい順番かどうかです。
エクスプローラー上で見てもファイル順はアルファベット順になるんですよね?
819:名無しさん◎書き込み中
11/02/19 00:10:43 NLsLjizF
>>818
ファイルの順番は関係ない。
大文字、小文字、全角、半角は区別されている。
あと、ファイルの大きさの上限が、1Gbyte。(プレイヤーによっては1G超えていても認識される)
AUDIO_TSフォルダが必要な場合がある。
820:818
11/02/19 00:18:00 66ioWhuV
>>819
ファイルの順番は関係ないのですか?
規格通りにDVD上にファイルが並んでいないと再生できないと聞いて
isoで焼いてないので心配だったんですが。
今の民生機はその辺を考慮されているということでしょうか。
821:名無しさん◎書き込み中
11/02/19 07:19:52 IQLMEUvX
ファイルの順番はパソコンの設定で変わるからなんとも言えない
パソコンでDVD再生ソフトで見れたらOKでいいじゃない
822:名無しさん◎書き込み中
11/02/19 13:13:10 4ScSzxaf
アップコンバーターというものを内蔵しているDVDプレイヤーは
ハイビジョンに近い画質で再生されるので大画面テレビでも不満なく
見られるというのは本当ですか?
823:名無しさん◎書き込み中
11/02/19 13:26:37 NLsLjizF
>>822
嘘です。
ハイビジョン画質を知らなければ、今までより綺麗だなと思えますが、
BDなど本物と比べると差は歴然です。
824:名無しさん◎書き込み中
11/02/19 16:03:37 IQLMEUvX
>アップコンバーターというものを内蔵しているDVDプレイヤー
勘違いしているかもしれないので一応助言
アップコンバーターだけの表示なら解像度変更しているだけで
画質改善はされてない可能性あり
画質改善+アップコンバータで綺麗に見せる事が可能
825:名無しさん◎書き込み中
11/02/20 06:59:25.90 a2AeUpEk
市販の音楽DVD複数枚の好きな部分だけを抜き取って、一枚のDVDに見れるようにしたいのですが、良いソフトおよび方法はありませんでしょうか?出来れば無料ソフトで。よろしくお願いします。
826:名無しさん◎書き込み中
11/02/20 08:49:19.55 5hZLUEEH
>>825
Decrypterでリッピングして、Shrinkで編集。焼きはNeroで。
DVD Decrypterの質問14
スレリンク(cdr板)l50
【2層→1層圧縮】DVD_Shrink Part3【質問OK】
スレリンク(software板)l50
827:名無しさん◎書き込み中
11/02/20 16:15:52.58 gJNQOm3V
686MBのMKV動画(再生時間76分)をDVDFlickというソフトでMpegにエンコしてDVDに焼いたのですが、
エンコに2時間12分もかかりました。こんなものですか?凄くCPUを消耗させた感じです。
PCはデュアルコアCPUメモリ1ギガのVistaノートです。
828:名無しさん◎書き込み中
11/02/20 16:53:46.51 1xwcmbpE
>>827
こんなもの。と、しか言えない。
ノートPCだと標準が省電力モードの場合があるので、CPUに制限をかけているかもしれません。
829:名無しさん◎書き込み中
11/02/20 18:33:38.41 9hNN0TdT
こんなものなんじゃない
自分はもっと時間か買って変換しているが
MPEG2→mp4なので逆の使い方だな
全部MP4で保存している、当然TVにつないだらボケボケの画質になるわ
psp様様だぜ
830:名無しさん◎書き込み中
11/02/23 20:35:11.46 0LQ5w16k
俺はPSPで落としたDivxをそのままDVD-RWに焼いて、サイテックのプレーヤーで再生して見てるぜ。
オーサリングなんて時間かかってしょうがねーからな。
サイテックも潰れちまったからこのプレーヤーが壊れないことを祈るぜ。
831:名無しさん◎書き込み中
11/03/01 19:01:34.19 77UNLI2P
よく雑食って言い方をするけどこれはどういう意味?
1 日本で売ってない無名メーカーのメディアでも焼けて読める(とりあえず)
2 質の悪いメディアでも焼けて読める(とりあえず)
832:名無しさん◎書き込み中
11/03/01 20:16:17.36 Cy66BpW8
MP4やAVIのファイルがあるんですけど、それをDVDに焼こうと思ってます。
PCでしか見ないなら、ISO?とかにエンコードする必要はないですよね?
833:名無しさん◎書き込み中
11/03/01 20:31:01.71 IQ7LvDht
ISOはイメージファイル
動画の種類じゃないのでそこはちょっと勉強してね
PCでしか見ないのならusbHDDがベストじゃないでしょうか
834:名無しさん◎書き込み中
11/03/01 20:33:03.43 IQ7LvDht
>>831
俺のイメージでは雑食=なんでも食う=いろんなコーディック対応
焼きの質の悪いものを読めるドライブは性能よいから別な言葉使われそう、
そんなのあったら読み込みは神ドライブとしてすばらしいく絶賛されているんじゃないか
835:名無しさん◎書き込み中
11/03/01 20:38:11.05 IQ7LvDht
ごめんもうひとつの視点での考えが抜けてた
たしかに雑草ドライブなら質の悪い空DVDでも認識して焼いたりすることも言うね
ただし綺麗に焼けるかどうかはわからん
ってことで
>>831の1番も2番も当てはまる
1 日本で売ってない無名メーカーのメディアでもとりあえずはじかれずに焼ける
2 質の悪いメディアでもとりあえず焼ける
836:名無しさん◎書き込み中
11/03/02 01:09:27.63 LmWWN9B+
NEC、特に古いドライブはよく雑食って言われるがこれは1で有って
2は対応はしててもとてもじゃないがまともに焼けない
837:名無しさん◎書き込み中
11/03/02 19:31:56.93 thgGEnoy
質問お願いします
DVD-RやCD-Rで、一度マルチセッションで焼いたディスクの残り容量を確認出来る
ツールはありますでしょうか?
DeepBurnerをインストールしてみて、以前NERO6でマルチセッションで焼いたディスクを
今度はDeepBurnerで追加焼こうとした所、残り容量が足りません、とのメッセージが出てきて
一体どの程度の残りがあるのか確認してみたい為です
838:名無しさん◎書き込み中
11/03/02 19:42:40.30 y0pi85l5
あるわけねーだろアホンダラ
839:837
11/03/02 19:52:20.97 thgGEnoy
回答ありがとうございます
以前NERO6を使っていた頃にマルチセッションで焼いたメディアをドライブに入れて、
メニュー項目でディスクの状況(?確か)、といったタブでDVD-RやCD-Rディスクの内容を確認した場合に、
例えば残り467MBなどといった情報が確認出来たのですが今はもうNERO6は持っていないので、
フリーなどでそういった物が無いのか質問した次第です
無いのなら諦めます、ありがとうございました
840:名無しさん◎書き込み中
11/03/03 10:32:33.15 gvHLHzf2
自分の持ってるDVDドライブがPX-708A2というやつで
DVD-Rに焼ける最高速が8倍なんですが
そのDVDドライブに16倍のDVD-Rで8倍速で焼いても、ちゃんと焼けるんでしょうか?
ぐぐって見ても、故障の原因になると書かれてるものや
別に問題ないと書かれていて、よくわかりません
そこでオタク気質な知り合いに聞いてみたら、大丈夫なんじゃねえのと投げやりに言われた後
僕が文句を言ったら、その知り合いが
「心配なら2ちゃんねるの人に聞いてみるといいよ。彼らはPCのスペシャリストだから何でも知ってる」
といわれたので、今回初めて2ちゃんねるで質問してみました
よろしくお願いします
841:名無しさん◎書き込み中
11/03/03 11:39:40.68 UK4CRD5A
スペシャリストではなく度素人の自分が1つの考えを
URLリンク(www.dvd-r.jpn.org)
とりあえずドライブがそのメディアをきちんと認識すればいい←これが重要
このドライブは持っていないが8倍速メディアでも焼き速度は4倍速と6倍速とかにしていました
最高速で焼くことはなかったです
というよりドライブの性能をしらべナン倍速が一番ベストなのかをぐぐってそれで焼いていました
自分で計測できるならぐぐらず自分で調べて判断したほうがいいです
もうひとついうと
16倍速より8倍速メディアを選んで買いました
それは同じようにググって品質の良いメディアが8倍速対応品に多かったからです
自分は今は焼かないので考え方が古いです
842:名無しさん◎書き込み中
11/03/04 00:37:12.70 48Ou52LO
DVDドライブなど1000円で売ってるやろ
5~6台買って試せよ
壊れても問題ないやんけ
843:名無しさん◎書き込み中
11/03/04 02:30:40.11 TikaJy2I
都会はスゴイな、家の近所は田舎なんで
どんなに探しても1000円でDVDドライブは売ってないなあ
たまーに3000円以下で出てるくらいだな
844:名無しさん◎書き込み中
11/03/06 23:35:56.38 RRlkFqWe
質問お願いします。
雑誌の付録のDVD(体験版など)を読み込もうとしたら、
アプリケーションを正常に初期化できませんでした(0xc0000006)
と表示され、動作しません。
どうすれば動作するでしょうか?
845:名無しさん◎書き込み中
11/03/07 01:25:07.91 JxLIzoNS
エスパーさんお願いしまーす
846:名無しさん◎書き込み中
11/03/07 19:13:19.05 92GcGsAh
>>844
再生に必要なコーデックが入っていない。
847:名無しさん◎書き込み中
11/03/07 20:01:32.75 zMs89UJd
DVD-Rを購入したのですが、よくみると1-8×CPRMとプリント
ありました。
これは、普通にPCでDECにより書き込みできるのでしょうか
848:0xc0000006
11/03/08 01:10:25.18 NpA+gcRH
検索してもしっかりした解決法が出てこない。
849:jpnffc
11/03/08 07:09:47.68 V3UdCugb
どなたかご教示ください。
MPEG2ファイルをそのままDVDに書き込みしてデータディスクを作成した場合、
そのDVDを一般的なDVDレコーダーで再生することは可能でしょうか?
850:名無しさん◎書き込み中
11/03/08 07:24:33.76 k47tB13q
変なRAMドライバーとかなんかいじっているんじゃないか
DVDのリップでもやってないか
851:名無しさん◎書き込み中
11/03/08 11:39:49.42 cuedZU9P
>>843
あほオクで買え
俺は1000円で10台買った
全部動くw
852:名無しさん◎書き込み中
11/03/08 16:30:58.39 9/H13R5G
>>849
一応、不可。
MEPGファイル以外にも、IFO、BUPなどのファイルが必要です。
最近の「一般的」なプレイヤー/レコーダーだと、DIVXやh246などにも対応しているので、MPEGファイルだけでも再生できるかもしれません。
853:849
11/03/08 19:28:49.19 5bvkKMKx
>>852さん
ありがとうございます。
854:名無しさん◎書き込み中
11/03/08 21:13:52.35 k47tB13q
>>852
データデスクの時点で一般的なDVDプレイヤーは再生不可でしょうよw
>MEPGファイル以外にも、IFO、BUPなどのファイルが必要です。
入らない、つうか意味が無いそのファイルいったいどこから用意してくるのか謎wwww
>最近の「一般的」なプレイヤー/レコーダーだと、DIVXやh246などにも対応しているので
してない、してない一般的ならせいぜいCPRM対応までだよ、メディアプレヤー系でMP4と言ってもH264対応していないし
855:名無しさん◎書き込み中
11/03/08 23:15:06.14 r73S0kGR
DVD 内の複数vobファイルがある状態で
Handbreakでavi変換したいのですが
ステータス上は総時間表示なのに
実際変換されるのは出だしの数秒のみです
フォルダ全体を指定しても同じ現象なのですが
使い方が誤っていますか?
856:名無しさん◎書き込み中
11/03/09 03:27:37.27 3qT/3zOR
>>855
ソースファイルの選択はあっているかな?
もし駄目ならDVDシュリンクなどで1VOBに編集して再度挑戦してみよう
857:名無しさん◎書き込み中
11/03/09 13:21:09.34 u7BgQXq6
>>856
ありがとうございます
やっぱり一度複数のvobを結合なりしないと
ダメみたいですね
858:名無しさん◎書き込み中
11/03/11 00:08:31.05 zJL9N9db
質問です。
ローカルハードディスク上の.ISOファイルが、NTSCなのか?PALなのか?
NTSCならばリージョンはいくつなのか?を確認できるソフトがあるならば名前とかDLできる所を教えてください。
それと、PALで記録されたのDVDーVideoをHDDに取り込んでNTSC、リージョン2にして-Rに焼くことは
可能でしょうか?可能ならばどんなソフトでできますか?
859:名無しさん◎書き込み中
11/03/11 06:38:45.67 r2e5MWHy
>ローカルハードディスク上の.ISOファイルが、NTSCなのか?PALなのか?
自分で作ったなら基データー見ればわかるじゃん
860:名無しさん◎書き込み中
11/03/16 21:18:30.35 BQcNDnWb
【PCの型番】HP e9280jp(Windows7 32bit)
【DVDドライブの型番とファーム】TS-H653R Microsoft 6.1.7600.16385
【使用したメディアの型番】雑誌付録のCD-ROM
【エラーメッセージ】なし
【自分がやりたいこと】CD-ROMの読み込み
【現在の状態】 DVDは読めるが、CD-ROMを認識しない。エクスプローラー上に中身が現れない。
【改善のために試した事】 なし
【FAQは読みましたか】Yes
【PC及びドライブの説明書は読みましたか】Yes
市販のPCに最初から搭載してあるCD/DVDドライブで、DVDは読める
のですが、CD-ROMが読み込めません。エクスプローラ上にCD-ROM
の中身が現れません。同じCD-ROMメディアを別のPC(Windows XP)の
ドライブに入れると必ず読み込めるので、CD-ROMメディア自体がおかし
いとは考えられません。どうすれば読み込めるようになるでしょうか?
861:名無しさん◎書き込み中
11/03/16 21:43:30.47 wNAt/KKJ
>>860
ドライブの故障。
交換するか、外付けの追加。
862:860
11/03/16 22:29:52.38 BQcNDnWb
>>861
どうもありがとうございます。
交換することにします。
863:名無しさん◎書き込み中
11/03/20 14:55:06.22 IgE5VelR
過去スレは一通り見たつもりですけど素人なんで質問させてもらいます。
今GOM PLAYERというプログラムでパソコンで動画を見てますがテレビで見るにはどんな形式のプログラムに変えたらいいんでしょうか?
質問自体がへぼすぎて意味不明かもしれませんが…
864:名無しさん◎書き込み中
11/03/20 18:24:21.44 IBuGRXHg
>>863
MPEG1/2なら、大抵のプレイヤーが対応している。
そのあとで、DVD-VIDEO規格に、オーサリングすればok
意味不明なら、TVと接続できるマルチメディアプレイヤーを買ったほうが早いよ。
865:名無しさん◎書き込み中
11/03/20 19:56:56.51 IgE5VelR
>>864さん
どうもありがとうございます!
教えてくださった方法で見ることができました!
866:名無しさん◎書き込み中
11/03/21 20:47:27.73 JhUHu4/a
パソコンのデータのバックアップがとりたくて
DVD-RWの両面一層を家電店で探したんだけどなかった
両面一層ってあんまり出回ってないのかな?
867:名無しさん◎書き込み中
11/03/22 16:40:50.00 5o12Ilbo
>>866
VD-W240HRとかあったけど、生産終わってるので、入手は無理でしょ。
バックアップが目的なら、4GBや8GBのフラッシュメモリの方が扱いやすいよ。
868:名無しさん◎書き込み中
11/03/22 17:37:18.58 U/nTfQnw
あんまりどころか俺は見たことない
バックアップ目的なら>>867サンの言うように
USBメモリやUSBHDDがお手ごろだよ
869:866
11/03/22 20:59:15.83 DZcTzSZb
>>867-868
両面一層のはもう生産してないのね
それならUSBメモリとかでバックアップとることにします
どうもありがとう感謝!
870:名無しさん◎書き込み中
11/03/24 01:54:24.78 9v9N5aRw
パソコン上でDVDを再生速度変更して視聴したいのですが
Windowsメディアプレイヤー11やGOMプレイヤーでは
音声が無音になってしまいます。
1.2倍~1.5倍速程度で視聴をしたいのですが
何か方法はありませんでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
871:名無しさん◎書き込み中
11/03/24 11:17:28.88 L3Ccnkwi
パワーDVDなら可能
872:名無しさん◎書き込み中
11/03/24 22:49:25.99 d3j6sUUn
imgburnでデータDVDとして4.36GBのファイルを焼こうとしたら
「サイズ大きいからUDFに変えて焼けや」と言われました。
UDFだと少し多めの容量を焼けるんですか?
なんでこう言われたか分からないので教えてください。お願いします。
873:名無しさん◎書き込み中
11/03/25 06:48:52.86 4J5ZMqyk
imgburnでサイズ大きいからUDFに変えて焼けや」と言われました。
なんてエラーでませんよ いったいどんな日本語パッチあててんですか
874:872
11/03/25 12:20:49.79 WAfBoIhz
>>873
英語のままつかってますが、では俺の頭かパソコンがおかしい予感・・・
こういうエラーでした
Cannot add file to image!
Name: '(ファイル名)'
Size: 4,682,612,056 bytes
ISO9660 Limit:4,294,967,295 bytes
Reason: File size exceeds the limit imposed by the ISO9660 file system.
Hint: If you want to backup this file you'll have to do one of the following:
1. Switch the 'File System' option on th e 'Options' tab to 'UDF'.
2. Enable the 'Allow Files Exceeding Size Limit' and 'Multiple Extents' options on the 'Advanced' -> 'Restrictions' -> 'ISO9660' tab.
875:名無しさん◎書き込み中
11/03/25 16:17:45.17 LozZkXos
DVDドライブがマイコンピュータとデバイスマネージャに表示されず、
BIOSの起動ドライブ候補にも表示されないのですがこの症状はドライブの故障ですか?
876:名無しさん◎書き込み中
11/03/25 19:51:35.15 Mgip95T0
>>874
フォーマットによって、上限が決まっている。
せめて翻訳ソフトに入れるぐらいのことはしてみろ。
877:名無しさん◎書き込み中
11/03/25 19:52:17.89 Mgip95T0
>>875
故障ですね。
接続されていない場合も同様。
878:名無しさん◎書き込み中
11/03/25 20:50:53.81 FI/B4kG6
>>874
URLリンク(en.wikipedia.org)
879:名無しさん◎書き込み中
11/03/26 19:09:17.23 ZzdGtSfO
DVDに番組を録画しようとしたんだけどさ、
1回だけ録画可能な番組は録画できませんってなるんだけど
HDDには録画できるんだけどDVDにダビングできないんだよ
5日ぐらい前までは普通に録画できたのに
なんか□の中に×印があるマークがあるんだよね。
880:名無しさん◎書き込み中
11/03/26 19:53:36.40 w7NS6hNz
>>879
板違い。
HDD/DVDレコーダーのマニュアル読め。
881:名無しさん◎書き込み中
11/03/26 22:42:32.38 4yKnhcCZ
レンタルDVDをDVD-Rにコピーする方法で一番簡単で速いのはどういうやり方ですか?
882:名無しさん◎書き込み中
11/03/26 22:57:45.50 w7NS6hNz
>>881
レンタルDVDを焼く情報スレ26
スレリンク(cdr板)
883:名無しさん◎書き込み中
11/03/26 23:08:44.27 mNNlmsB0
デュプリケーターで直接ダビングが簡単(1ボタン)で早い(ディスクコピー)速い
884:名無しさん◎書き込み中
11/04/02 02:00:20.83 Ozp1mD3O
東映のDVDを認識しません…。
東宝や松竹のDVDは何の問題もなく再生できるのに、
東映の新しい奴(ロゴがレーザーで描かれる奴)は1割くらい再生できません。
885:名無しさん◎書き込み中
11/04/02 03:02:01.13 qaPMexJd
はあ、そうですか
886:名無しさん◎書き込み中
11/04/02 12:28:41.04 UuozHZGn
USBとDVDドライブの相性について質問、というか疑問が・・。
LOGITECの外付けスリム、LDRーPMD8U2LBLKっつのを持ってるんですが、
これを、デスクトップがまともに認識してくれない。時々ハードは認識する
けれど、中のディスクは読むのも吸いだしも必ず失敗・・
半面、同ドライブをパナのlet'sNoteのUSBに刺すと、一応認識もし吸いだしもする。
(なぜ吸いだしかというと、仕方ないのでソフトをISO化してデスクトップで
インストールしたりするから)
USB2.0なんて完全こなれまくってる技術だと思うんだけど、今更使用
チップで特定ドライブ認識しません、なんてありうるのだろうか・・。
機械はどちらも去年買ったものです
887:名無しさん◎書き込み中
11/04/02 13:42:29.97 Y97ZIL4S
>>886
多分、接触不良。
すべてのUSBポートで試してみる。
888:名無しさん◎書き込み中
11/04/02 19:06:02.35 UuozHZGn
ご意見感謝です
多分接触じゃないと思うんですよね。USBポートは6つあるんですが、多分
その殆んどで試してみたと思う・・ また、電気が足りないとかでもないです。
ACアダプタつけてもやっぱり大抵認識しないので。はたまたOSの問題でもない・・
なぜかというと外付けHDやUSBメモリは問題ないし、winでもlinuxでも同じような感じだから。
で、他のDVDドライブを変換アダプタで外付けUSB化して試すと、そっちは
動いたりするので、なんでこのスリムドライブが、このデスクトップでだけトラブルの??という感じなのです。
889:名無しさん◎書き込み中
11/04/03 12:17:15.98 gP7UbJaO
海外製の激安DVDメディアって容量ぎりぎりまで焼かなければ大丈夫ですが
激安ブルーレイのメディアも同じ傾向でしょうか?
890:名無しさん◎書き込み中
11/04/03 12:26:48.54 a5OvK1k6
ダメなやつはどうしたってダメだろ
891:名無しさん◎書き込み中
11/04/06 07:35:53.61 HZpMITdb
ハードディスクの逼迫を解消するために
dvdに動画ファイルを焼きたいのだが
フリーのライティングソフトはなにがいいのですか?
892:名無しさん◎書き込み中
11/04/06 08:22:48.93 emPLPS7b
>>891
ImgBurn
ImgBurn を語れ Part 10
スレリンク(cdr板)
893:名無しさん◎書き込み中
11/04/06 15:00:23.35 GEoJSApD
10年前に焼いたCDを開けようとしてみたら、誘電が死んでて格安メディアが
生き残ってるとかあって、評判と実際は一致しない、とかあったな
894:名無しさん◎書き込み中
11/04/06 15:50:59.90 OC82MBsF
>>893
ブランドや銘柄も大事だが、保存状態も大きな要因。
お気に入りのデータを、一流ブランドのメディアに焼いて、頻繁に再生するのと
どうでもいいデータを、激安メディアに焼いて、引き出しや本棚の奥底に入れておくのでは
後者のほうが、保存状態が良いと言える。
895:
11/04/12 21:21:17.96 3BAZ1Zz/
大映にしなさい。
896:名無しさん◎書き込み中
11/04/14 18:05:16.48 Uk5GZG7v
DVDを32型液晶ハイビジョンテレビで観る場合、HDMI端子で観るのと
コンポジット接続で観るのでは画質は雲泥の差になりますか?
897:名無しさん◎書き込み中
11/04/14 18:43:38.69 TCqdwzXa
なるよ
コンポジットの時点で画質劣化激しい
TVとかプレイヤーによってはHDMI出繋ぐと高画質アプコン処理してくれるので
綺麗に見える場合もある
※26インチ以下なら見た目の違いがほとんどないかもしれない
898:名無しさん◎書き込み中
11/04/14 22:27:24.50 FOhAErfV
コンポジットとHDMIの差は歴然だが、ノーマルDVDとアップスキャン(アップコンバート)されたDVDの差は、思った程ではなかったな。
899:名無しさん◎書き込み中
11/04/15 20:15:33.64 d5AJTbcW
PCに溜まってるYoutube動画をテレビで見れるように、DVD化したいのですが、
1本平均10MBのmp4動画は4G?のDVDに何本くらい記録できますか?
単純計算で400本でしょうか?
900:名無しさん◎書き込み中
11/04/15 20:37:47.63 ENoxXk7r
変換したものの容量からそんな計算はできないよ
ps3とかPC繋いで見るほうが絶対に手軽だし綺麗にみれる
901:名無しさん◎書き込み中
11/04/15 21:39:19.17 NR4RIF4N
>>899
簡単に計算するなら、DVD1枚に120分記録できる。
画質を上げれば60分。下げれば240分ぐらいまで可能。
902:名無しさん◎書き込み中
11/04/16 16:27:15.53 vqGCSQP/
NEC ND-3450A をファームアップしてNEC ND-3500AGにしたところ
読み込みは出来るのですがライティングソフト全般の書き込みが出来なくなったので
元に戻したいのですがファームウェアがNEC ND-3450A が見つからないと出てインストール出来ません
どうすればいいんでしょうか?お願いしますorz
903:名無しさん◎書き込み中
11/04/16 18:15:06.53 WS/vS6Rz
ND-3450Aのファームネットで拾って来い
904:名無しさん◎書き込み中
11/04/16 18:45:49.97 vqGCSQP/
なんとか直りました(´Д`)
英語だらけのサイトでやっとみつかった
905:名無しさん◎書き込み中
11/04/16 18:52:13.85 C9orqBda
中国語とかロシア語じゃなくてよかったね
906:名無しさん◎書き込み中
11/04/18 23:35:26.25 prHSX8Bf
VHSからDVDにダビングして(DX BROADTEC DXR-150V)
Mac(powerbookG4,OSX10.3.9)のDVDプレーヤで再生してみましたが
CPRM対応のディスクではMacに認識しませんでした
DVD-R,DVD-RWともにデータ用(CPRM非対応)のほうが確実なのでしょうか?
907:名無しさん◎書き込み中
11/04/19 15:45:16.03 p7artRgF
>>906
CPRM以前に、推奨メディアを使っている?
台湾の激安メディアなんかを使っていないか?
908:名無しさん◎書き込み中
11/04/19 22:16:55.40 dBEHaqOL
輸入盤のDVDをDecryterやShrinkでコピーしようとしたらリージョンコードが違うためできませんでした。
リージョンコードを変更せずにコピーするにはどうしたらいいですか?OSはXPです。
909:名無しさん◎書き込み中
11/04/20 20:15:31.53 56Kqr5du
>>908
基本的にDVD DecrypterもDVD Shrinkもリージョンに関係なく、作業できる。
エラーが出たのなら、どのタイミングで、どんなエラーが出たの?
その時の画面をキャプチャしてUPくれ。
910:名無しさん◎書き込み中
11/04/20 20:28:20.90 wX2lZ45g
DVDをシャープ製20型地デジ液晶テレビで見ています。映像接続はコンポジ黄色コードです。
暗い部分でモザイク状のブロックが目立つのが気になります。
これをS端子ケーブルに替えたら画質が素人目にも向上するでしょうか?
また、S端子ケーブルとD1端子ケーブルでも画質は変わりますか?
911:名無しさん◎書き込み中
11/04/20 20:46:04.02 56Kqr5du
>>910
画質も向上するけど、モザイク状のブロックも際立つだろうね。
S端子とD端子の解像度は、最大で4倍です。
DVDタイトルがHDで作成され、プレイヤーがHD対応、TV(モニター)もHD対応なら、画質の差は大きいでしょう。
912:名無しさん◎書き込み中
11/04/20 21:03:44.11 rSeRhAlf
DVDのisoをBD-REに焼いてPCで普通に再生できるんですが
PS3で再生する場合はVIDEO_TSにあるチャプターの連続再生というようにでしか無理ですけど
これはなぜですか?
BDってDVDより容量が多いだけのものだと思ってましたが、なにか構造が違うんでしょうか
913:名無しさん◎書き込み中
11/04/20 21:24:36.97 56Kqr5du
>>912
プレイヤー(PS3)の仕様だから。
914:名無しさん◎書き込み中
11/04/20 22:20:24.86 HdB5SnMi
質問です。
何枚かの市販のDVDから、欲しい場面だけを選りすぐって一枚のDVDに焼く、
もしくはPCで見れる動画ファイルに編集する様なソフトってありますか?
915:名無しさん◎書き込み中
11/04/20 22:29:53.65 56Kqr5du
>>914
DVDFab HD Decrypter
916:名無しさん◎書き込み中
11/04/21 10:04:21.19 Yno7avFG
Macbook air11インチを購入したのですが最適と思われるDVDドライブは何か皆さんの知恵を貸して下さい
予算は5000円以下でお願いします
917:名無しさん◎書き込み中
11/04/21 20:27:52.89 4kZoXLI7
最近、DVDに長時間ハイビジョン録画できるそうですが
あれは、その機種でしか再生できないと思ってOKですか?
同じメーカーでも機種が違えば再生不可能と
918:名無しさん◎書き込み中
11/04/21 21:13:52.20 HPaNRKr1
>>917
長時間?
AVCHD規格のことだと思うけど、高画質(XP)のビットレートが約15Mbpsなので、4.7GBのDVDで約40分。
ソニーの製品の場合、HQ(9M)、SP(7M)、LP(5M)と、画質を落とせば、最長で120分ぐらいは録画できます。
LPモードでも、DVD(MPEG-2)の高画質とそれほど変わらないようです。
プレイヤー/レコーダーにAVCHD/AVCRECのロゴがあれば録画や再生が可能です。
919:名無しさん◎書き込み中
11/04/23 20:33:34.70 m9Zz5bGS
ポータブルDVDスレが落ちているのでここで聞きます。
デュアルUSB給電対応やクラムシェル型があるみたいで、パイやバッファロー、アイオー、ライトオンなどのメーカーがあるようです。
スペックはどれも同じですがリッピングやバックアップにもある程度対応していて欲しいんですがどんなポータブルドライブがおすすめでしょうか?
(意外とライトオンなんていうメーカーがその線では進んでいたりするんでしょうかね?)
それからスライド型でも電源OFFの状態でディスクを取り出す方法はあるんですか?
920:名無しさん◎書き込み中
11/04/23 22:31:34.62 vyoo3KBY
>>919
穴に細い棒突っ込めば出てくるよ
921: 【東電 68.6 %】
11/04/24 02:41:48.31 ji1XU2q+
ノンプリンタブルの2層DVDを探しています
どなたか売ってるお店をご存知でしょうか?
922:名無しさん◎書き込み中
11/04/24 12:02:57.97 JKVhdDLk
>>921
置いてないなら、注文すればいいだろ。
もしくは、amazonや楽天で通販
923:>>919
11/04/25 17:27:21.42 wL1ECKfL
>>920
ありがとうございます。普通の内蔵DVDと同じ仕組みなんですね!
どなたか>>919について答えられませんか。結構難しい質問でしょうかね?
924:名無しさん◎書き込み中
11/04/25 23:09:06.76 uHYyK3c+
此処の住人の多くはスリムタイプに興味無いと思う(俺もそう)
そんな俺から言える事は
・最近の物だったらやりたい事は出来る
・持ち運ぶにしても、アダプター給電出来る物で、可能な限りアダプター給電で使う
・アダプターが使えない時は、給電用端子の付いたUSBケーブルを使う(単品で売っている)
・メディアは安物使うな
ついでに言っとくと、
今の時代、バックアップとかはHDDの方が良いよ…
そう、焼くのはもう趣味の世界なんdeth
HDDならスピンドルを開けた時の、この世の物では無い匂いを嗅ぐ事もないのです。
フラッシュメモリなら、焼き面が服に触って着いた糸屑に発狂する事も無いのです。
SDカードなら、例え読み込めるにしてもシマシマ模様の付いたディスクを放り投げる事をしなくて良いのです。
CFなら、ハァハァハァハァ
いや、失礼
カカク.comで評判良い物買って下さい。
925:名無しさん◎書き込み中
11/04/26 11:16:27.65 y2O6UTjO
HDDはいきなり壊れるから信用できない
926:名無しさん◎書き込み中
11/04/26 11:34:51.05 qIJJ+tQb
そこは手動RAID1で対処
927:名無しさん◎書き込み中
11/04/27 22:15:15.17 Scnrijdy
今までburn4freeでデータDVDを焼いてたのですが
久しぶりに焼いたらフォルダやファイルは確かにあるのに、
アイコンが無属性のそれになってて開けません。原因は何でしょうか?
・ダブルクリックしたら「アクセスできません。アクセス許可が無い可能性がある。」
・コピーしようにも「ディスク構造が壊れてるので読み取れません」
928:名無しさん◎書き込み中
11/05/01 12:35:53.31 jZ/+jVuz
ウチに大杉のビデオをDVDに移そうと思うんだけど
レンタルされてるDVDみたいに、
どの機器でも確実に見れるのは型はなんですか?
前に-Rてのにしたら見れるのと見れんのがありました…
929:名無しさん◎書き込み中
11/05/01 13:09:18.11 IIwjIUA+
DVD-VIDEO形式。
レコーダーのマニュアルだと、DVD-R(VIDEO)とか、DVD-RW(VIDEO)と書かれた方法。
VR形式やAVC形式で録画した場合は、最後にファイナライズ。
DVD-Rはメディアの種類。
930:名無しさん◎書き込み中
11/05/01 13:20:15.45 jZ/+jVuz
では録画用のDVD-VIDEOてのを買えばOKなんですか!?
ちなみに前やった方法は、ビデオとDVDのデッキつないで再生録画の放置です
ファイナライズもしましたー
931:名無しさん◎書き込み中
11/05/01 13:37:14.64 IIwjIUA+
>>930
DVD-Rを買ってください。
録画用でもデータ用でも、どっちでもok
レコーダーのマニュアルに推奨メディアが書かれているので、それらを参考に。
激安メディアは避けるように。
932:名無しさん◎書き込み中
11/05/01 14:12:32.62 jZ/+jVuz
わかりました!-Rなら普通に全機種で見れるんですね!?
買ってきます!てか全然無知ですいません
933:名無しさん◎書き込み中
11/05/01 16:30:07.48 IIwjIUA+
>>932
DVD-Rなら、見られるのではなく、DVD-VIDEO形式で書きこむから見ることが出来る。
934:名無しさん◎書き込み中
11/05/01 18:45:25.17 jZ/+jVuz
ありがとうございます!
激安だめってことは、イカレやすさですか?
やっぱり日本製のがいいですか?
あと前に-Rにファイナライズまでして見れない機器があったけど、
この機器でもレンタルしてきたDVDは見れます
なんかやり方失敗したんでしょうか?
935:名無しさん◎書き込み中
11/05/01 21:13:39.71 jZ/+jVuz
-Rに移してみました。が、その後知ったこと
録画済みでチャプター分割、編集できるのは-RAMのみ!!!!
-RとかRWは録画中にチャプター分割ボタン押してね!?
これ普通ですか?この機械がなめてるんですか?
936:名無しさん◎書き込み中
11/05/01 21:29:35.41 IIwjIUA+
>>935
普通はHDDに保存して、タイトル、メニュー、チャプターなどの編集をしてから、DVD-Rなどに書きこむ。
録画中や録画後に編集するのは、効率が悪いし、失敗したときのやり直しが面倒。
937:名無しさん◎書き込み中
11/05/01 22:25:57.32 jZ/+jVuz
HDDてことは、まずパソコンとビデオデッキつなげないとダメてことですか?
ビデオデッキとDVDデッキだけじゃ無理なのか…
938:名無しさん◎書き込み中
11/05/01 23:31:28.09 0agoAQWI
記録面の汚れってみんなクリーナーとか使ってる?
オススメある?
939:名無しさん◎書き込み中
11/05/02 00:13:08.64 SslQZxQT
100円ショップで買っためがね拭きを使ってる
940:名無しさん◎書き込み中
11/05/02 11:08:25.88 vf+72lmv
>>938
汚れなら、メガネふき
ちょっとした傷なら、塗装面用コンパウンド(カー用品)
それでも駄目なら、中古ゲームを扱っている(GEOなど)所で、研磨(300円ぐらい)
941:名無しさん◎書き込み中
11/05/02 11:57:06.78 Fp2I0snA
-Rでチャプター分割したかったら、それできるデッキ買わないとダメすか?
パソコンとなると色々わからんので…
942:名無しさん◎書き込み中
11/05/02 12:02:17.91 vf+72lmv
>>941
HDD内蔵のレコーダーなら、編集機能は付いているでしょ。
VHS→DVDなんて、何度もする作業ではないので、業者に任せる方法もある。
943:名無しさん◎書き込み中
11/05/02 13:34:29.62 Fp2I0snA
ウチのDVDレコーダーの取説見たけど、HDD内蔵なんてどこにも書いてない…
調べて買った方がよさそうかも?今のは古いのだし
数が結構あるので業者だととんでもない金になりそうです
944:名無しさん◎書き込み中
11/05/02 20:17:57.76 mauRxx9K
質問。
書き込みエラーを手早く確実にチェックする方法はありますか?
冒頭は正常に再生できても、途中でエラーが出る場合もあり困っています。
945:名無しさん◎書き込み中
11/05/02 21:35:23.47 vf+72lmv
>>944
ベリファイ/コンペア※にチェックを入れる。
書き込みに使ったドライブで、読み込みができるかを確認できます。
他のプレイヤーやゲーム機で再生できるかまでは、不明。
※ライティングソフトによって表記が異なります。
946:名無しさん◎書き込み中
11/05/03 10:08:24.71 kaI8UAZb
Optiarc DVD RW AD-7170SでTYG02焼こうとしたのですが
以下のエラーで焼けません…
Power Calibration Area Error
どなたかヒントでも…お願いします
947:名無しさん◎書き込み中
11/05/03 11:23:54.25 WESEYc+I
Power Calibration Area Error
そにままググればヒントオッパイ
948:名無しさん◎書き込み中
11/05/03 22:30:10.71 TzaokdFO
DVD Decrypterでリッピングをしているときに残り時間と
経過時間の一番右の数字がかすむというか
切れて見えます。
どなたか助けていただけませんか??
949:名無しさん◎書き込み中
11/05/03 23:02:40.58 FvkVzTjt
>>948
マルチポストはマナー違反です。