09/02/15 10:05:35 dNUOJXPt
>>498
>もう一つ問題のソフトはなんでしょうか?
・・・ってなんだっけ? レス読み直したけど、君が何をインストしたかわかんないよ
外部のコーデックは何でもかんでも入れすぎると、作法の悪いものが競合を起こす場合があるけど、
特に断り書きや不具合を起こさないんなら、入れちゃっていいと思うよ(あるいは不具合を認識した上であえて入れるか)
PCゲームやってるとわかるけど、ffdshow1つ入れただけの状態でも競合を起こす場合もある
(ゲームが動画再生のシーンにあわせて画面を初期化
->ムービーが呼び出されたんでffdshowがさらに画面を初期化
->画面がブランクアウトしたまま帰ってこない)
ffdshowはアプリケーションごとに起動を抑制できるけど、
適用したほうがいい場合(動画再生がスムーズに行われる)と適用するとまずい場合(ブランクアウトする)がある
ただ、一般的にはReal形式とか、FLACとか面倒なコーデックもあるし、総合的には入れることを選択してしまうな
まあ、普通ffdshowとK-Lite Codecの2つぐらい入れとけば十分だと思う
俺はffdshowとK-Lite Codec(入れたのはMegaCodecPackってやつだとおもう、AACのチェックは2箇所あったと思う)
にDivX7を追加で入れたぐらい、あと、TMPEGEncと、Uleadもセットアップ時に
独自コーデックインストールしてるかな?(インストール時のメッセージは記録してない)
火曜ぐらいまで、俺が忙しいっぽいんでレスが間延びしそうだけど
そこまで行ってたら、解決は遠くないと思うよ(次レスするまでに解決してそう)
まあ、ハード板のスレそんなに落ちないんで、解決したらしたで、
行った対処は書いておくと、次に購入したりトラぶったりした人が助かると思う
501:名無しさん@編集中
09/02/15 10:16:58 dNUOJXPt
・・・ここDTV板だった w
ああ、あと、その状態で、TVを起動して、画面のビデオ入力をCVBS、S-Video、Component、にするか、
AnalogTVをソフトウェアコーデックで録画(30秒程度でOK)、
録画したファイルをロードした場合、音は再生できてるかな?
できてたら、WinfastFMもその設定にあわせればいいと思う
502:連投スマン
09/02/15 19:03:48 RlfOfEos
>>499-501 出張乙です
> ・・・ってなんだっけ? レス読み直したけど、君が何をインストしたかわかんないよ
自分で把握できないほどいろんなコーデックをインスコした可能性が高いです。
ちと分析に時間がかかるかもです。
> スタートメニュー->コントロールパネル->サウンドと進んで、
> 録音タブを開いてオーディオ録音デバイスが「現在利用できません」になってないかな?
> WinfastFMで設定した、「オーディオ入力」と「ラインを録音」と整合性が取れてるかな?
> 「動作中」であっても、ちゃんと、規定値としてチェックマークはついているかな?
今はそこを確認しました Winfast側の設定もサウンド設定もCDAudio入力で一致を確認、CDAudioの場所に緑のチェックマークがついています。
> AnalogTVをソフトウェアコーデックで録画(30秒程度でOK)、
> 録画したファイルをロードした場合、音は再生できてるかな?
TVについては大丈夫でした。メディアファイルの保管場所もきちんと設定できます。
再生時負荷が高い所でコマ落ちしたり、映像より音声が5秒ほど遅れて出力された場所もありますが、
それはソフトウェアエンコードの宿命だと思ってますので問題の対象にしていません。
どの「コーデック」が悪さしてるのか確認します
503:名無しさん@編集中
09/03/01 01:23:06 ZSbChMYW
>>502です
やったこと
・とりあえずk-liteなどのフリーコーデック全削除
・恵安系TVチューナーソフト+ドライバ削除(居残り分の削除)
だけどTVはまともです。FMの録音だけだめです、聞くことは可能だしプリセットも可能
→録音デバイスを開くことができません!って赤文字。下にOKボタン
WinfastFMのコンパネみたら「圧縮の属性」のところが真っ白。何も選択できないってことなのかは不明です。
504:名無しさん@編集中
09/03/15 19:59:27 KC4o3tXg
WinFast TV2000なんだけど、
WinFastPVR2ver20319でTVは見られるが、FMはボードを認識してくれなかったので、
強引にWinFast TV2000 XPのドライバ入れたらWinFast TV2000 XPと認識してFMも聞けるようになった。
でもMPEG-1画質で録画するとビデオストリームをキャプチャできませんとでるし、
ソフト起動してないときでも、音声が左のチャンネルから聞こえてくる・・・
505:名無しさん@編集中
09/03/18 10:30:39 oYcHHlxU
WinFast TV2000 の8pindin 入力端子のピンアサインわかる方教えて頂けないでしょうか?
探してもWinFast TV2000XPのやつしかみつかりません。お願いします。
506:名無しさん@編集中
09/03/20 13:46:33 /fn1PjIa
WinFast TV2000のジャンパーピンは
何が変わるのですか?
マニュアルなくてわからない・・・
507:名無しさん@編集中
09/05/11 23:59:54 d+crQYJD
保守
508:名無しさん@編集中
09/06/15 08:28:59 zMzdBzEy
OS起動時にWinfast wizardが自動起動されるのを停止することはできないんでしょうか?
vista x64なんですが、起動毎にシステムエラーで
「WFIOCTLサービスを開始できませんでした。WFIOCTL.sysがブロックされて読み込めません。」
というエラーが出ます。
また、いつもPVR2を使うわけではないので、OS起動のたびにwizardが出てこなくても良いので
とめたいのですが・・・
509:名無しさん@編集中
09/06/15 08:41:22 zMzdBzEy
すいません自己解決しました。
システム構成のスタートアップ項目からwinfast wizardを無効にしました。
510:名無しさん@編集中
09/10/05 05:54:55 MOmf7fL9
最近、うちの Winfast TV2000 XP Expert の調子が悪くなった。
2003年頃に買ったから、まだ6年ほどしか経っていないんだけど、
何とか停波の2011年7月まで使いたかった。
でもLeadtekの長期ソフトウェアサポートは有り難かったよ。
まさかWin9x/Me/2k/XP/Vista/7、おまけにx64対応までしてくれるとは
思ってもみなかった。BAFFALOとは大違いだ。
511:名無しさん@編集中
09/10/05 08:44:20 Tfsb+OGM
確かに今でもドライバとソフト更新してくれるのはありがたいが、
ハードは値段なりだよなぁ。
外部入力からのキャプチャの汚さにはびっくりしたわ。
512:名無しさん@編集中
09/10/07 13:58:57 +90ux0rd
FM放送を聴くために、DV2000をオクで安く落とした。
LEADTEKからダウンロードした最新のドライバは、オレの環境だと
インストール途中にブルーバックになってしまい落ちる。
どうやらキャプチャドライバが悪さしているようだ。
キャプチャはしないので、チューナドライバだけを手動でインストールして回避。
テレビもFMも、問題なく受信できて満足。
・・・だったのだが、問題が。
このDV2000って、音声ラインアウトがLR逆だ! 何という欠陥商品 orz
ググってみると、この欠陥を指摘している人が何件か見つかった…。
まあ、オーディオケーブルをLR逆配線にして解決させたが。
513:名無しさん@編集中
09/11/08 01:13:17 oTpY9KMO
以下の現象で、少し困っています…。
キャプチャボード:WinFast TV2000XP Delux
OS:WinXP SP3
Windows起動直後に、WinFast PRV2を起動してTVの閲覧(映像・音声)が可能。
録画ボタンを押すと、音声が途絶える。
キャプチャ(録画)は映像のみ。
録画停止後も、TVの音声が聞こえない。
パソコンを再起動すると音声が復活する。
何が原因なのか切り分けがつきません。
解決策をご存知の方が居ましたらご教示の程、お願い致します。
514:513
09/11/08 01:43:58 oTpY9KMO
WinFast PRV2のライブアップデートをした途端、グラボが死んだ…。
515:名無しさん@編集中
09/11/13 14:45:14 3cnAlxyQ
514は物理損壊じゃないと思うが・・・
>>513
俺のはPVR3000Deluxで少しちがうかもだけど、
内部のオーディオケーブルがつながっていない
(か接続が間違ってる)とそんな感じだったような
初期状態で本体ハードウェアを使ってプレビューするので、
オーディオケーブル無しでも直接音声信号を取り込める
けれど、録画フォーマットの指定をハードウェアDVD以外に指定してある場合、
オーディオケーブル側に音声信号が流れるので、録画開始の瞬間から
映像のみの出力で録画も映像のみとなる
録画停止しても、その設定でプレビューするので、以後も音声は出力しない
(ハードウェアDVDだけ、音声ケーブル無しで録画に音声つけられたんじゃなかったかな)
が、PC自体を再起動した場合、初期状態の本体ハードウェアでプレビューするので、
音声出力は復活する
別のパターンとして、ミキサーデバイス、音声出力の選択、
録画制御ライン、の設定が間違ってる場合もほぼ同様の結果だったと、
ずいぶん前に設定したときの記憶(うろ覚え)
516:名無しさん@編集中
09/11/13 17:55:40 TPC6wuL6
PVR2最新版(LiveUpdateじゃ出てこない)
ならオーディオケーブル無しでTVの音声出るぞ
517:名無しさん@編集中
09/11/21 04:08:03 stXJ2ql3
おっと久々に見たら、盛り上がっているね。ここにきたのは1年ぶりかな。
なんかFMラジオ聞けないっている人がいたから、おれも久々にWinfastFMやってみた。
はじめにWinfastFMを起動して、チャンネルを合わせても、音が鳴らなかった。
前は聞こえたのにっと思いながらも、基本はテレビしか録画しかしないからいいやと思いつつも、設定をいじくってみたら、聞けたw
オーディオ入力の設定が「CD音量」になっていたデフォルトだったんだけど
音が出るかどうかも分からず、上から、順番にいじってみるとRearBlueInのときに
音が出ました。ちょっと感動。ひとつづつづらして合わせると毎回おれのはミュートになってミュートを解除にきずかないと、どれもダメだったと思ってたかも。
環境は
キャプチャボード:WinFast TV2000XP Delux
OS:WinXP PRO SP3
MediaCenterの環境ではない。
WinfastPVR
です。
PVR2にはどうしても操作が慣れず、つかってみたけど、うまく録画できなかったりもして、PVRに戻してつかってます。
バージョンはWinFastPVR(3.1.1.10(20071019)を使用してます。
過去バージョンダウンロードするならここから
fURLリンク(ftp.leadtek.com.tw)
一つ上に上がると、Winfast2の過去バージョンもあるから、自分の安定バージョンでやってもいいかも。
その後、WinfastFMからボタンで、WinfastTVに切り替えると
Winfastテレビ録画の調子が悪くなった(まーよくあることだけど)、録画ボタンを押すとスムーズに動くはずの画面が
かくかく動いて、うまく録画できず、なんかWinfastTVがすごく重くなった。Winfastを終了して起動したら、なおった。
何度かやったけど、同じ現象が出ました。このソフトはいろいろ問題があるからこれが普通かな。
ボードも違ったり、アプリのバージョンも違うから、参考になるかわからないけど、久々なんで書いてみました。
518:名無しさん@編集中
09/11/21 11:02:37 EaNcJ6A7
>>517
乙
じゃあ俺も小ネタを w
PT2を取り付けて分配が足りなくなったんで、PVR3000Deluxからアンテナ一本とったんだけど、
分波済みの地デジアンテナ線をPVR3000DeluxTV側入力アンテナに入れてるだけで、
FMラジオ拾ってくれる(録音・視聴OK、カード側FM入力端子意味ないじゃん w)
ま、ほかにもケース開けてるんで、>>516のPVR2最新+オーディオケーブル抜きで
ハードウェア以外の録画で音声拾うかどうか実験してもいいんだけど、
今はカードリーダReflex USB v2(ジャンク100円)をSCR33X化してVISTA64Bitで使えるようにしたら、
XP32bitでスタンバイに入れないって状況に陥り、
ちゃんとしたの買いに秋葉原出撃準備中なので、また後で
519:名無しさん@編集中
10/04/13 17:52:11 XncDVQfC
XP2000 ExpertのMPEG2で音ずれが起きたり起こらなかったりする
なーぜーだー!
520:名無しさん@編集中
10/05/06 13:21:46 8PmNC50v
Windows7 32bit版では音ズレするのに、64bitでは全然おk
不思議不思議!
521:名無しさん@編集中
10/05/27 02:39:43 5wDaZeVw
Latest WinFast PVR2 2.0.3.32 (2010/5/26)
久々にうpされてました。
アナログ停波までもうすぐってのに頑張りますねー
age
522:名無しさん@編集中
10/07/03 02:03:23 uXnqpPup
>>521
それは、日本だけの対応じゃないからだよ。
日本では2011年7月でも ほかの国では違う。
このソフトはいろんな国で使えるようにしてあるからね。
523:名無しさん@編集中
10/09/02 01:27:11 sNNFvTsy
我が家のTV視聴環境がデジタルに移行したので、WinFast TV2000XP Expertが
めでたく退役を迎えました。
AthlonXP 1800+搭載のWindows98SEパソコン時代から今のWindows7 x64まで、
実に7年近く使い続けてきたので、もう十分に元が取れました。
つーか元が取れすぎw
524:名無しさん@編集中
10/09/02 10:05:50 +nXIgWT6
>>523
アナログが停波しても、ラジオ用に頑張ってもらわんといかんでしょ。
最近の地デジ対応カードだとラジオ載ってないし。
525:名無しさん@編集中
10/09/05 07:38:11 3SWQvwkk
PVR2 が 2.0.3.33 にアップされていた。
Live Updateしたが、Winfast FMの設定の録音音量が最大に変えられた。
最大が標準設定なの?
これで録音しても大丈夫なのだろうか?
実は、サウンドチェックの使い方が未だによく解っていない。
526:名無しさん@編集中
10/12/19 19:09:17 UssUFhJX
>>524
そのWinfastシリーズってヤフオクで見ても該当機種のシュピーンがない…
まさに「腐っても鯛」でFMチューナー機能が充実してる証拠だなと実感
逆に言うと、このシリーズ系のFMチューナーってこれからが本格的な売れ筋なんじゃね?って思ったんだが…
Readtekが事情を知ってるかどうかはフメイ
実際のところ200KHz離れた弱い局を超高級IF切り替え式チューナーよろしくきちんと復調できてるし、これは特筆だろうと思うんだよな…
527:名無しさん@編集中
11/01/04 23:05:51 0x1gvFBl
PVR3000もこのスレでいいんだよね?
いまさらながらAtomでサブ機組んだからPVR3000入れてみたけど
カード本体についてる音声入力でキャプると激しく音ズレする
音声だけマザボのライン入力からとったら大丈夫だったけど
これはこういう仕様なんでしょうか?
528:名無しさん@編集中
11/01/14 23:01:15 38tPFFWt
フレッツテレビで、地デジをアナログに変換して2015年3月31日まで
流すらしい、一応連絡して聞いてみたら、アナログテレビのチューナーでもちろん見れるといっていたので、
Winfastもまだまだできるということが分かった。
まーCATVもそうするみたいだったけど、フレッツテレビならCATVの聞きかまさなくってもいいのかなって気がして、
もちろん、Bフレッツ契約とフレッツテレビ契約は必要だけどね。
529:名無しさん@編集中
11/02/19 13:08:01 S2pcicuA
もう、ここ見ている人いないかも知れないが…
WinFast PVR2の新バージョン(2.0.3.36)、出たよ。
530:名無しさん@編集中
11/02/19 18:43:07 l9WY7a0i
一週間に一度はLeadtekサイトの確認をしていて、一昨日も覗いたのだが・・・
531:名無しさん@編集中
11/05/31 10:58:46.67 I06Q2pBP
>>529
更新したらタスクバーに常駐するやつが悪さしてスタンバイができなくなるな
まぁあと2ヶ月弱の命だが・・・
532:名無しさん@編集中
11/05/31 12:34:52.11 JqXq4yqq
何だかんだでもうすぐアナログ停波が到来するんだよな。
そういえば、WinFast PVR2を除いたFMラジオのアプリだけをインストール
することって出来たっけ?
533:名無しさん@編集中
11/05/31 13:03:34.43 LF2LWO15
停波2ヶ月前にドライバ更新で画質がきれいになるのを知った・・・
なんだよ今までずっと汚いので我慢してたのに・・・
534:重要
11/06/15 20:32:23.66 N+9INWln
日本国内アナログ停波で、これがラストチャンス!!!
WinFast PVR2 2.0.3.39 (2011/6/14) 新バージョン
535:名無しさん@編集中
11/06/16 11:47:37.81 +3RbzseD
あと1ヶ月だし、さすがにもういらんわ…(;´Д`)
先週、PT2買った。
ラジオもラジコがあるし、
NHKのラジオも9月からサイマル始まるし、
もうTV2000は完全引退です。
今まですごくお世話になったよ。お疲れちゃん。
536:名無しさん@編集中
11/06/16 16:36:28.55 kkMAOdox
来週くらいに、ABA深夜番組の「ユキチカ!」で特集するでしょ。
537: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 【東電 77.9 %】
11/07/08 21:38:19.12 /NQ8Aqfe
TV2000 XP Expert
あきばU-SHOP 2号店 500円
地アナ最後の日を観るために買ってしまった
538:名無しさん@編集中
11/07/13 03:55:01.38 A6Z/hC9e
これ、テレビ停波してもFMは聞ける?
聞けるなら外そうか迷う
539:重要
11/07/13 15:59:48.00 xTQK43li
FM放送だけは継続して聴けるぞ。
540:名無しさん@編集中
11/07/13 18:55:07.25 yBLxwXDh
ラジコがあるからもうイラン
541:重要
11/07/21 23:59:14.59 vVQbPDCw
WinFast TV200XP Expertを購入してから、98SE~Windows7 x64の環境で7年半の稼働。
そしてアナログ終了まで、あと3日か・・・ 胸熱
542:名無しさん@編集中
11/07/22 14:25:00.78 GsZm20fb
オレは3年半くらいかな。
先週、WinFast TV200XP Expertの基板外して、PT2に付け替えたよ。
WinFast PVR2って、テレビ画面の大きさをマウスで自由に変えられるから、
デスクトップの隅っこの方に、常に小さく起動させてテレビ流してた。
PT2(Tvtest)でも同じ事ができるので、快適さは変わらず。
FMラジオもけっこう聴いたし、すごくお世話になったな。
さようなら。
543:541
11/07/24 12:58:33.01 kLBJ7LWh
さてと、手許に残ったWinFast TV200XP Expertどうしよう・・・
544:名無しさん@編集中
11/08/04 18:57:07.54 OmD18v0Q
とうとうこのスレも化石になったか・・・胸熱
545:名無しさん@編集中
11/08/05 01:10:32.36 ooh2Gv8g
だがラジオとキャプチャ機能がまだ使えるので捨てる気はない (キリッ
546:sage
11/08/05 20:17:56.52 Z/gFYaEj
>541様
いらないなら下さい。お願いします。
よければ捨てアド晒します。
547:名無しさん@編集中
11/08/10 15:41:45.01 SgwBqQIa
10年以上前かな。WinfastTV2000を4kで買った。アキバのサトー無線。
かなり長くドライバーとソフトが更新され続けたし、
視聴ソフトも使いやすかった。mAgicTVがクソに思えた。
今はDScalerとかあるけど当時はなんも無かったし。
548:sage
11/08/15 20:01:19.71 qMJwEAd6
>541様
とりあえずオークションで入手出来ました。良かった、良かった。
でも他に2人落札希望者ありですか。
まだ結構需要ありますね。
549:名無しさん@編集中
11/08/26 20:28:57.40 cc1t4dXe
te
550:名無しさん@編集中
11/10/27 01:33:38.81 cjAiFBzD
人
∧_∧ ( 0 )
< `∀´> л シュボッ
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//