11/05/01 06:58:16.45 vfM4zJtO
>>143
「TVK」はテレビ神奈川ですね。 放送TSに含まれる動画に関係ないパケットは、
古いMCのバージョンだと無視されるだけだったのが、2011版になってからチェックが厳しくなったのか、
やたらワーニングが出てくるようになった。 出方は放送局によって異なるので、各局でパケット編成が異なるようだ。
原因不明だが64bit版では中途半端に途中までで変換終了になる場合が多い(局によって異なる)ので、余分なパケットは
除去して置いたほうが賢明だ。 TVはリセットが働くため、形式の違うパケットをたくさんつないだものを流しても、
それなりに映るので、今の時期はアナログ番組作成と共用部分もあるのか、パケットタイプでみると地デジとBS-TBSは時系列的な統一性がなく、
寄せ集めのメチャメチャ。 ほかのBSはまずまずそろっている。
きちんと変換しようとするには、
(1)TSsplitterで音声モード、画面モードがそろったもの(断片化するかもしれない)にする。
(2)MurdocCutterでエラーチェックを行い、エラー部分やCM部分をカット結合して編集済TSを得る。
(3)編集済みTSをTSMuxeRでdemuxして.aacを取り出す。(この際、認識不能トラックを無視との警告が出るはず)
(4)MCの音声のみ変換で.aacを.ac3に変換(バッファオーバーなど警告が多数出るはず)
(5)再びTSMuxeRで編集済みTSをロードして、aacトラックを除去し、換わりに.ac3を追加し、
新TSに書き出すことで、タイムコードが連続しており、警告が出ない音声パケットを含んだものを得る。
TSselectでPAT,PMT,PCR,video,audioだけにしても、TSMuxeRでは警告が出る(おそらくnetworkのPID)ので、
TSselectではうまくいかないみたいだ。
(6)MCで新TSを目的の形式に変換する。
尚、MCを動作させて終了すると、2-20個のレジストリーエラーが残る。
音声のみでの変換は関係なさそうだが、映像含みだとが前回実行の環境を引きずっている可能性があり、
気味が悪いので、MCでの動画変換の前にはregistry-boosterなどのツールで、毎回、
レジストリーのクリーンアップをするようにすると安心できる。