【DLNA】PS3 Media Serverを活用するスレ【DLNA】at AVI
【DLNA】PS3 Media Serverを活用するスレ【DLNA】 - 暇つぶし2ch355:名無しさん@編集中
11/03/17 22:49:13.62 MWVzufSK
>>354
それって、PMSとの話?

356:名無しさん@編集中
11/03/17 23:24:01.55 M1PfFHXc
>>355
PMSの話をしてるんだからavcmodではレジュームに対応してる
という事が言いたいんじゃないか?
そうじゃなきゃムリじゃないなんて言わないだろう


357:名無しさん@編集中
11/03/17 23:34:15.47 7wvn6wFX
>>355
そうだよ。
高速起動OFFだと電源切った瞬間にクリアされるようだけど、ONなら1~2時間後でも維持されてた。
たぶん一晩でも1週間でも通電してる限りは維持されてるんじゃないかな。
ちなみに、PMS側も休止状態にすればOK。

調べてみたら、高速起動による待機電力は、OFF→1W以下、ON→16W程度らしい。

358:名無しさん@編集中
11/03/17 23:46:19.90 7wvn6wFX
あ、高速起動ってのはテレビのそういう機能ね

もしかして環境によっては電源入れっぱなしでもレジュームできないの?

359:名無しさん@編集中
11/03/17 23:56:31.55 M1PfFHXc
>>358
PMS for VIERAの場合、電源切るどころか
メニューに戻った時点で次再生すると頭から再生されてしまう
もちろん他のタイトルを再生すると前に再生したタイトルは頭から
再生されてしまう


360:名無しさん@編集中
11/03/18 00:04:47.65 2oOWQALh
>>359
そうだったのか・・・てっきり電源切ったときだけの話だと思ってた。

avcmodの機能なのか。
ちなみに、他のタイトルを再生してもレジュームできてる。

361:名無しさん@編集中
11/03/18 13:17:36.39 LD12mWkY
>>360
avcmodの機能ではなくて、BRAVIAの機能でレジュームできてるんだよ。

362:名無しさん@編集中
11/03/18 15:33:03.35 ckezR7wM
アクオスはデフォがレジュームだからいらつく
リモコンから直接操作できないしw

363:名無しさん@編集中
11/03/18 18:44:59.71 qTVfZ2oU
avcmod plus使ってるんだけど、

再生→長時間一時停止→一時停止解除して再生→巻き戻し

すると、一時停止してた時間分(?)再生位置が進むことがある。
長時間一時停止がどのくらいでなるのかわからんけど、1,2分ではならないようだ。

ご報告まで。

364:名無しさん@編集中
11/03/18 18:58:50.21 n9RMvl+z
BRAVIAのレジューム動作で質問なんだけど
レジューム再生と頭から再生の操作の区別は
どうなってるの?


365:名無しさん@編集中
11/03/18 21:07:10.96 5Sea1r1L
>>364
区別なんてないよ。
見たことなければ最初からだし、途中まで見てたならそこから始まる。普通のHDDレコーダと同じ。
途中から始まっても、オプションボタンを押して「頭出し再生」を選べば最初から再生される。

そんな俺から見ると>>362の意味がよくわからない。

366:名無しさん@編集中
11/03/18 21:28:53.78 n9RMvl+z
>>365
さすがBRAVIAはしっかりレジュームの事も考えて
設計されてますな。
VIERA(VT2)はオプションボタンのような拡張操作は無いです。
再生/一時停止、終了、早送り、巻き戻し、30秒スキップのボタンしか
割り当てが無く、レジュームの事は全く考えられてません。

VIERAも今後レジュームに対応した機種が出れば、PMSでも
レジューム再生できるかもしれませんね


367:名無しさん@編集中
11/03/18 21:43:17.12 pn4JYXDN
ちなみにVIERAの認識として動画は4:3か16:9しかありえないことになってる

368:名無しさん@編集中
11/03/18 23:56:38.19 SO5USTTG
>>366
VIERAでも、DIGAが相手ならレジュームがきくんだよねー
これはDIGAがレジュームに必要な情報を持っているからってことなのか
それともDIGA相手のときだけレジューム機能が使えるように制限してるのか

なにしろ、DIGAだけ特別扱いってのがアナガチありえない話じゃないのがアレだ
画面表示とか、キー配列さえちがう機種もあるからな
PMSforVIERAがDIGAのふりをするようなことができればまたオモシロイかもw

ちなみにBRAVIAの場合って、相手がSONYのレコのときとPMSのときで
画面構成や機能が違うなんてことあるの?

>>367
どこに繋がるレスなのかわからんw

369:名無しさん@編集中
11/03/19 01:00:18.43 3b/UOYRg
>>368
再生位置をDIGAが持っているのは間違いないし
DIGAが特別なのも当たり前だろうな
VIERAのカタログには一応DLNAのロゴは出てくるが
PC等と繋がるとは書かれていないし、対応機種も
限定されている。
パナからしたらPCとの接続はおまけ程度にしか
思ってなかったのかもしれない。
俺はPCと接続できるなんて知らずに購入したから
PMSが使えてラッキーだったと思ってる


370:名無しさん@編集中
11/03/21 18:56:02.90 luQbMUWp
スレチの余談だが、俺がBW850を買ったときは、「(DLNA対応の)PCから視聴可能」的な
ことがパナの製品サイトにはっきり書いてあったんだぜ
それを信じてDIGA買って、じゃあ実際どんなPCなら観れるんだ?って
サポートに問い合わせたら

> DIGAで記録した番組をパソコンから視聴するにあたって、
> 弊社から推奨、ご案内はしていません。

って返答で唖然とした。しかも今はBW850の製品ページにもその文言は削られてるんだなww

371:名無しさん@編集中
11/03/23 10:04:20.84 lkmwYGGj
スレを読んで専用ソフトならDIGAへPCから動画出力出来ることは解ったんですけど、
このソフトで、DIGAからPCへのデータの吸出しは出来ますか?

372:名無しさん@編集中
11/03/23 18:19:10.15 DzIYVsRg
>>371
念のため聞くが、「このソフト」って何?

373:名無しさん@編集中
11/03/26 15:51:54.95 ADfis2yI
svn checkoutしようと思ったらunrarのリヴィジョンが違うとか言ってビルド通らないんだけど
対処策あります?

374:名無しさん@編集中
11/03/26 22:06:59.60 g0VydOzm
PMS 1.21.0.517.0 for VIERA
URLリンク(www1.axfc.net)

■変更内容
・オフィシャルr517までの修正を反映(PMS1.21.0-SB20相当)
・WEB.confの最適化

・DVDISO字幕なし再生修正
 DVDISO字幕なし再生時、字幕のゴミが表示されていたので
 完全に表示されないように変更
 
・AviSynthスクリプト自動生成コマンド追加
win32/avsに以下のコマンドを追加
 各コマンドの詳細はwin32/avs/README.txtを参照
PlayListD&D.bat
PlayListDir.bat
m3u2avs.bat
2dto3dD&D.bat
2dto3dD&D_anaglif.bat
2dto3dD&D_SD.bat
3DSDtoHD_D&D.bat
Crop60_D&D.bat
Crop50_D&D.bat
Crop30_D&D.bat


375:名無しさん@編集中
11/03/26 22:29:36.54 7izrhi/7
r517でシーンサーチが爆速になったってウワサは本当ですか?

376:名無しさん@編集中
11/03/27 06:32:40.80 txmGICB2
>>374


377:名無しさん@編集中
11/03/27 20:42:07.13 SjbN5IX0
>>374
いつもありがとうございます。

ところで、(前バージョンも含め)再生時に早送りをすると
通常再生に戻ったときに動画の最初からになるという不具合が発生します。
(30秒スキップは問題なく動作します)

自分だけでしょうか?何か対処法はありますか?

378:名無しさん@編集中
11/03/27 21:58:36.02 2gKydbjh
>>377
README.txtにも書きましたが、そういう仕様です。
動画の頭に戻っても一時停止/再生を繰り返せば
正しい再生位置に復帰しますので諦めないでください。
またはSeekByTimeをOFFにすると改善されると思います。


379:名無しさん@編集中
11/03/27 23:08:03.36 SjbN5IX0
>>378
あ、既知のことだったのですね。
すみませんでした。連打でがんばりますw

380:名無しさん@編集中
11/03/28 06:58:42.99 Hfvp71BI
VT3等新機種でPMSを試された方がいましたら
動作状況の報告お願いします。


381:名無しさん@編集中
11/03/28 07:23:19.10 Ui8GD08d
>>374
いつもありがとうございます。
ところでavcmod plusみたいにBRAVIAから接続したときにサムネイル(アイコン?)を
読み込ませなくするようなことはできますでしょうか?
サムネイルはoffですが、アイコンをとりにいってリスト表示にずいぶんな時間が
かかってしまいます。

ご検討よろしくお願いします。


382:名無しさん@編集中
11/03/29 00:27:00.65 Qm1Q9zSd
>>381
BRAVIAでもPMS for VIERAが使えるの?


383:名無しさん@編集中
11/03/29 05:45:46.78 IJeZjoh5
ブラビアの方が先じゃ

384:名無しさん@編集中
11/03/29 06:51:57.91 Qm1Q9zSd
>>383
avcmodや正規版のPMSの事を聞いてるのではなく
for VIERAがBRAVIAで使えるか聞いてるんだけど?


385:名無しさん@編集中
11/03/29 09:01:40.62 jvgEPO8T
それ聞いてどうするんだ。
使えねーからforVIERAなんだろアフォか。

386:名無しさん@編集中
11/03/29 10:48:35.30 qPBwfL3M
>>384がすげー頭悪くて吹いた

387:名無しさん@編集中
11/03/29 11:04:55.21 xFfbkM9Y
VIERA用に作ったからforVIERAなだけで、BRAVIAで動くかどうかは別問題でしょ
作者も動作確認してないだろうし、動かないと考えるほうが自然だけど

388:名無しさん@編集中
11/03/29 14:04:29.33 oMdnRj8Q
>>381がBRAVIAから接続したときにって言ってるからだろ?

389:名無しさん@編集中
11/03/29 14:17:02.95 tveZPKUN
forVIERAをブラビアで使えるよ。ブラビアで使ったら無印PMSと変わらないと思うけど

390:名無しさん@編集中
11/03/29 16:50:33.74 OAcjzfBq
ブラビアの話はどこまで出てるの?
久方ぶりに来たが、ビエラの話ばっかりだな

391:名無しさん@編集中
11/03/29 18:37:01.48 e7OAvR7p
>>390
残念ながらavcmodの作者さんは手を引いたみたいだし、
plusの人は新しいリビジョンに対応させるまではしないみたいだし、
たまに関連の話題が出たかと思えば、>>383>>385みたいなのが足引っ張るしで
建設的には程遠い。ブラビアの話が途絶えつつあるのもむべなるかな

392:名無しさん@編集中
11/03/29 19:05:00.80 EkUeBii5
>>391
サンクス
バージョンアップで改善されてるとかなら変えようかと思ったけど、変えなくてもよさそうだな

393:名無しさん@編集中
11/03/29 19:41:42.72 e7OAvR7p
>>392
だから>>381>>382が(最新リビジョンをベースにしてる)forVIERAに
可能性を求めてるんだとエスパー。
しかし>>383>>385>>386みたいのが(ry

394:名無しさん@編集中
11/03/29 19:45:17.20 f1Ny3uGJ
PMSの最新リビジョンて何か新機能あるのか?

avcmod plusで特に不自由ないんだが

395:名無しさん@編集中
11/03/29 20:13:38.16 Qm1Q9zSd
>>394
avcmod plusでどうかは知らないけど
字幕関連が強化されたりとか
YouTubeやGameTrailers等のWebVideoが
まともに見られる様になったくらいかな


396:名無しさん@編集中
11/03/29 20:24:13.68 e7OAvR7p
>>394
機能的なことよりも、一番違いを感じたのはr472ベース以降の安定性かな。
早送りとかでもPMSが落ちなくなったし、画像そのものも乱れが少ない気がした(100%主観w)

397:名無しさん@編集中
11/03/29 21:37:48.78 SFHUB40m
だめだ・・・どうがんばってもどのバージョンのPMSにしてみても
Z1Sでmp4とISOが再生できない・・・
過去ログのfor Vieraも試したんだが・・・

Z1シリーズで再生できた人、どんな設定・バージョンで再生できたか
教えてくれ

398:名無しさん@編集中
11/03/29 21:47:23.80 ZCWY5666
PMSでmp4とISOって再生できるの?
古いバージョンでISOは再生できたが早送りとかが遅くて実用的じゃなくて、mp4は再生できなくて、
TSのみ再生に使ってる
EX500でavcmodplus1,2(だったかな?2010年10月ごろの最新版)

399:名無しさん@編集中
11/03/29 21:48:51.90 OpiAt/TF
個人的にavcmodを改造してVieraにも対応させたけど
PS3で見れなくなってるとかの不具合がある

400:名無しさん@編集中
11/03/30 00:51:44.24 ZCdwekT4
>>398
mp4はトラスコ有なら再生できる。
トラスコありなら殆どのフォーマットは再生できるんじゃない?
(変なエンコ動画の場合、音ずれや同期の問題は生じるけど)
ISOもトラスコになるが、なんとか実用レベルでシークはできる
またはオートチャプタ使えば大体任意の時刻から再生開始できるから
映画を見る程度なら問題ない


401:名無しさん@編集中
11/03/30 02:37:51.13 q5xcOoJw
>>393
おまえしつこいね。

402:名無しさん@編集中
11/03/30 06:21:32.49 nAHTeJIe
他人のフンドシのくせにほんとうぜーな
よそでやれカス

403:名無しさん@編集中
11/03/30 11:55:27.20 Dsewatpf
>>400
そのISOやmp4のトラスコ再生するのにはどういう設定すればいいの?
その設定が書きこまれてる親切なサイトとかってない?

自分がPMS設定するにあたって参考にしたのは、
URLリンク(trac.astir.jp)
このサイトですが、ISOは遅くて、MP4は大抵無理で・・・

404:397
11/03/30 11:56:17.06 Sv3Mpmns
>>398
日立のXP05も持ってるが、そっちはfor Vieraでmp4もISOも(トラスコだが)再生できた
実用レベルにはなかったが、一応mkvも再生できた

Z1SはmpegとTSは再生できてる
ただ、その2つにしてもアスペクト比4:3の壁がある

405:名無しさん@編集中
11/03/30 16:19:44.92 MDMMMnXN
>>403

>>374 をデフォルト設定で使ったらどうなる?

406:名無しさん@編集中
11/03/30 22:38:07.85 MxqlNY01
>>397
もう昔のことだからすっかりわすれてしまったのだが
mp4の音声ファイルによって再生できるものとできないものがあったり
下記にのってるzipに再生可能なconfがあるので一応。

>>854
debuglog上げました。
URLリンク(2sen.dip.jp)
パスは regza です。

変換設定の方はavcmodvideoが先頭に来るようにしています。
バージョンはpms 1.20.412+avcmod ver.04人柱版2を使っています。

それとバージョンを一つ落としてpms 1.20.412+ver.04人柱版1を使うことで音声も再生できました。
仕様変更前のこちらは音声をAC3にトランスコードするということなのでもしかしてと思い試してみたところ音声も再生されました。
ただ、>>837同様、CFRにもかかわらず再生できないmp4があるようでこちらは色々試してるところです。

これで一応一部mp4も再生できて個人的にちょっとすっきりしました。
ですがレグザの仕様?もあってか動作が色々怪しいところはなんとかならないかな…

今のavcmodplusによっては普通に再生できるかもね。

407:名無しさん@編集中
11/03/31 16:01:03.34 5Zz/Eft7
>>374
メディアライブラリ関連かなり改善されてるな


408:名無しさん@編集中
11/03/31 17:08:44.33 s1wP54wq
集中連載:PS3のDLNA機能 徹底攻略(3)定番強力ソフト「PS3 Media Server」を導入す
URLリンク(www.phileweb.com)

409:名無しさん@編集中
11/04/01 01:22:14.15 uy5w4F4g
結局の所、for VIERAでBRAVIA用の
サムネイル処理の回避対応は必要ないという事でOK?


410:名無しさん@編集中
11/04/01 07:07:13.23 ixk+MqDv
>>409
ちょーしてほしい

411:名無しさん@編集中
11/04/01 18:54:31.69 uy5w4F4g
>>410
URLリンク(www1.axfc.net)

VIERAにはサムネイルの概念が無い為、動作確認はできてません
BRAVIAでの使用状況レポお願い


412:名無しさん@編集中
11/04/01 22:18:02.42 ixk+MqDv
>>411
対応ありがとうございます。
BRAVIA EX700で確認しましたが、まだサムネイル(再生マークのアイコン)を
拾ってきてしまいます。そのためリスト表示が大変遅くなっております。
avcmod plusとはアプローチが異なるのでしょうか?

413:名無しさん@編集中
11/04/02 00:58:50.53 rfc1z5a7
>>412
URLリンク(www1.axfc.net)
これだとどうなる?


414: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/04/02 04:04:18.16 vDwg0KFl
流れ的にブラビアの人もfor ビエラを使うのがいいの?

415:名無しさん@編集中
11/04/02 07:37:28.83 NKj3tNRO
>>413
すばやい対応どうもです。確認遅くなって申し訳ないです。
PMS 1.21.0.517.0 for VIERAのpms.jarを入れ替えたところ、413のjarだと
PMS自体が起動しなくなってしまいました…


416:名無しさん@編集中
11/04/02 07:49:18.24 NKj3tNRO
>>413
すいません、pms-setup-windows-1.21.0-SB20に上書きしたら動きました!
しかもサムネイルとってこない!すばらしいっす!

417:名無しさん@編集中
11/04/02 21:37:36.77 rfc1z5a7
>>416
r517で動かなくてSB20だと動くという事は無いはずなのだが。。。
まぁ問題なさそうだから良いか

ところで BRAVIAでも for VIERAは十分に使えてるという事ですか?


418:名無しさん@編集中
11/04/03 18:12:18.06 g+DkPhD5
>>417
ごめんなさい、r517でも正常に動作しました。uninstall失敗してたかな?
ブラビアEX700ですが、avcmod plusと同等+αな動作をしております。
rendererとPMS.confをだいぶ編集する必要はありそうですが。
とにかく、対応ありがとうございました!

419:名無しさん@編集中
11/04/03 19:13:26.78 WQWKPQOH
>>418
pms-setup-windows-1.21.0-517.0-VIERA.exeに135555.jar
使えばブラビアでもサムネ作らない&acvmod plusとほぼ同じ動作ってこと?

420:名無しさん@編集中
11/04/03 21:01:01.74 ROQV+3sc
sharpのAE7って使えますかね?
URLリンク(www.ps3mediaserver.org)
↑をやって認識はしたんですがフォルダだけで画像が表示されませんでした

421:名無しさん@編集中
11/04/03 21:07:07.31 dcE4Tx7a
>>420
たぶん無理

422:名無しさん@編集中
11/04/03 21:13:32.67 ROQV+3sc
>>421
youの即レスに感謝!
マジサンクス!

423:名無しさん@編集中
11/04/03 22:30:49.34 rLFuRC8h
>>418
トラスコ避けできてんの?

424:名無しさん@編集中
11/04/04 00:01:02.76 fvHhKEnw
>>422
そこまで感謝するほどのレスとも思えんがw

425:名無しさん@編集中
11/04/05 00:45:06.21 7cXVlc/X
PMS for VIERAでプレイリスト的な機能があるということでダメモトでお聞きします。

DVDiso内のタイトルを直接再生するようなプレイリストを作ることは可能でしょうか?
TVシリーズのDVDなどで複数タイトルが当たり前に入っていたりして、
その中の各タイトルを直接再生するようなことができればうれしいのですが。

426:名無しさん@編集中
11/04/05 07:01:49.35 jR6rkPTV
>>425
直接再生というのがトラスコ無しという意味だと無理だけど
既にタイトル毎に再生できてるだろ?



427:名無しさん@編集中
11/04/05 07:41:05.80 7cXVlc/X
>>426
もちろん通常の再生自体は問題なくできています。
今求めているのは更なる利便性の話でして、例えば1つのDVDisoに4話分入っていたとき、
第1話.avs、第2話.avs、第3話.avs、第4話.avsみたいなプレイリストファイルを別に作っておき、
それを再生したいという話です。

何十とあるTVシリーズのDVDisoから「あのエピソードを見たい」と思って探すのが
(特にDVDメニューが使えない現状では)やりにくいものですから
何百話分のプレイリスト(ファイル)名だけ確認して、
どのisoの何番目かなんてことを意識する必要がないような環境になれば、と

428:名無しさん@編集中
11/04/05 13:58:38.68 rXrIBVKr
猛者のみんなちょっと教えて~!
WMPとPS3 Media Serverで同じフォルダを共有するのってNG?
PS3でファイルが出てこないみたい・・・?

429:名無しさん@編集中
11/04/05 14:45:24.41 adn+Wihb
↑フォトは画像しか出てこないし
ビデオはビデオしか出てこない
盆ミスしてないか^盆^;;?

430:名無しさん@編集中
11/04/05 15:25:48.46 rXrIBVKr
MP3ぶっこんだフォルダをミュージックの所からPS3 Media Serverを選んで行くと
再生されるんだけど、WMPを選んで音楽を選ぶと、タイトルがありません ってなっちゃう・・・???


431:名無しさん@編集中
11/04/05 18:59:57.70 jR6rkPTV
>>427
要望は理解したけどAviSynthはDVDISOを扱えないから難しいね
VobUtils等を使ってDVDISOをタイトル毎に分け、のvobとして
管理するのがベストだと思う


432:名無しさん@編集中
11/04/05 20:31:00.41 7cXVlc/X
>>431
やはりそうですよね…
このことは大量のDVDisoをため込むようになって以来の懸案事項です。
PC用のプレーヤーソフトでも、NMPでもなんでもいいので
iso内の各タイトルに直接アクセスするようなことはできないものか

タイトル毎にvob化というのは、DVDのバックアップとしてのisoと
別に持つことになるので、HDDの消費量、作業量的に避けたいですね…

433:名無しさん@編集中
11/04/05 22:06:49.15 jR6rkPTV
>>432
PC上での再生で良いなら
PMSのwin32ディレクトリに入ってるmplayer.exeで再生できる

mplayer -framedrop -dvd-device <isoファイル名 > dvd://<タイトル番号>

各タイトル毎に上記のようなバッチファイルを作っておけば好きなタイトルを
直接再生できる


434:名無しさん@編集中
11/04/06 00:24:52.56 a+rEqCo5
>>443
すごい!これで一歩前進です!!
PMSに入ってるモノなのだし、PMSから同じように使えないものでしょうかねぇ…

435:名無しさん@編集中
11/04/09 14:08:39.52 5dAcWLgj
こんにちは。
お手数なんですが、どなたか>>413の再うpをお願いできませんか?

436:名無しさん@編集中
11/04/09 20:23:34.07 GVGwQ1zk
>>435

PMS 1.21.0.535.0 for VIERA
URLリンク(www1.axfc.net)

■変更内容
・スキャン不要化
 メディアライブラリに存在しないファイルを再生する際
 スキャンルーチンをコールするように変更

・オフィシャルr535までの修正を反映(PMS1.21.0-SB22相当)

・サムネイル処理の適正化
 thumbnails = false時に不要なアイコン処理によって
 リスト表示が遅くなっていたので高速化(BRAVIA向け)


437:名無しさん@編集中
11/04/09 21:23:28.38 5dAcWLgj
>>436
おぉぉぉぉ!
新バージョンお疲れさまです & あいがとうございます!

早速使わせていただきます。

438:名無しさん@編集中
11/04/10 12:46:03.38 VmarQT4X
>>436
乙。前回か前々回のバージョンで、OUTofMEMORYを頻発するようになってたんだが、
今回のでまた安定したようだ。

SB21の↓が奏功してるんだろうか。
> Lower max RAM from 600 to 400 to prevent confusion (higher than 400 already didn't work for many people)

439:428
11/04/10 14:33:15.69 sbsQTQQi
WMP12はやっぱり共有させてるフォルダの中身が表示されなくなるな・・・?
OS再インスコしてみたけど駄目だね・・・。
共有させてる最初のころは表示されてるけどしょっちゅう見えなくなるね・・・?
いちいち共有しなおしさせんのも面倒なんで素直にPMS逝ったほうが良いね!

440:名無しさん@編集中
11/04/10 17:10:35.32 VmarQT4X
>>436
新型のX3でこのバージョンを使ってみたんだが、少々問題あり。
サーバの認識、ファイルの再生は問題ないが解像度(アスペクト比?)が合わない。

16:9のものだと上下に黒帯がはいって画像が縦方向に潰れている。
テレビ側の画面モード設定をいじることで一応は正常状態になる。
4:3のものだと左右の(本来入っている)黒帯が狭くなって横方向に伸びている。
この状態だとテレビ側の画面モード設定をいじってもさらに横に伸びるだけ。

何か打つ手はあるものだろうか。

441:名無しさん@編集中
11/04/10 17:41:26.83 VmarQT4X
追記:
他のサーバソフト経由でも同じなので、PMS固有の問題ではないと思われます。
MNPから同じファイルを再生すると、アスペクト比は合うので
テレビの方も問題はないと思われます(当然かw)

442:名無しさん@編集中
11/04/10 18:11:12.44 OtgkI+Kl
>>440
ソースに問題があるなら
Avisynthのスクリプトを使って色々やれば
解決すると思う

まずはMediaInfo等を使って再生しようとしている
動画の情報を知る事から始めてみては?


443:名無しさん@編集中
11/04/10 21:22:53.13 VmarQT4X
>>442
いや、ソースに問題というか、同じサーバ+V1では問題なく再生できているので、
X3(を含む最新機種?)で何らかの仕様変更があったのかもしれません

forVIERAとして最新機種への対応を考えてもらえないものでしょうかね、という話です
(以前、BDプレーヤーで使うときに対応されたように。
それがAvisynthによる補正だということであれば仕方ありませんが)

MediaInfoを使う件は、それはそれでやってみます

444:名無しさん@編集中
11/04/11 00:31:24.30 HUAv8SY8
>>443
V1で正常に再生できるのはV1やVT2は動画のアスペクト情報が
無視される(16:9固定)だからではないでしょうか?
VT2だとリスト表示の左上の小さいプレビューだけは
アスペクト情報が反映されてるみたいだから、そこで確認すれば
ソースの問題は判ると思う



445:名無しさん@編集中
11/04/11 10:34:45.61 ewpHk32O
変換設定->基本設定->MPEG2ビデオ品質設定に aspect=1.3333 を追加したらどうなるの?

446:名無しさん@編集中
11/04/11 17:13:25.74 dixTRopu
>>442
MediaInfoで、代表的なVOBの情報を拾ってみましたので抜粋します

a)
幅 : 720 ピクセル
高さ : 480 ピクセル
解像度 : 4:3
フレームレート : 29.970 fps
標準 : Component

b)
幅 : 720 ピクセル
高さ : 480 ピクセル
解像度 : 16:9
フレームレート : 29.970 fps
標準 : NTSC

どっちもピクセル数は同じなんですね!初めて知りましたw
「標準」という項目で、NTSCとCompornentという違いがありますが
何か関係あるんでしょうか?

>>443
自分の場合、プレビューと全画面はどちらも同じですね。
V1はOK、X3は>>440に書いたようにNG

>>445
私に対する話?一応やってみましたが、何も変わりませんでした。

447:名無しさん@編集中
11/04/11 19:04:51.95 HUAv8SY8
PMS 1.21.0.535.1 for VIERA
URLリンク(www1.axfc.net)

■変更内容
・MediaInfoパーサーの修正
 MediaInfoからのaudio ID取得ルーチンにバグがあったので
 正しい値を取得できるように修正


448:名無しさん@編集中
11/04/11 19:12:08.89 HUAv8SY8
>>446
renderersの.confに

DLNAProfileChanges=MPEG_PS_PAL=MPEG_PS_NTSC|MPEG_TS_SD_NA_ISO=MPEG_TS_SD_JP_ISO|MPEG_TS_SD_EU_ISO=MPEG_TS_SD_JP_ISO|MPEG_TS_SD_NA=MPEG_TS_SD_JP|MPEG_TS_SD_EU=MPEG_TS_SD_JP
MpegTS_HD_Only=true
MpegTS_HD_ISO=true

を追加するとどうなりますか?


449:名無しさん@編集中
11/04/11 22:16:39.35 dixTRopu
以下のm2tsならば変に黒帯が入ることなく(V1と同様に)再生できることを発見しました

c)
フォーマット : AVC
幅 : 1 440 ピクセル
高さ : 1 080 ピクセル
解像度 : 16:9
フレームレート : 29.970 fps

>>448
特に変わりはないようです。

450:名無しさん@編集中
11/04/12 15:12:47.23 Lvs9eBwO
これ、仕様だから仕方ないとも思うのだけど、フォルダスキャンが重いのは
なんとかならないかなぁ…。
メディアライブラリを有効にしても、クライアントからフォルダを表示させる
たびに数分またされるのはつらい…。

451:名無しさん@編集中
11/04/12 16:59:17.58 Im3fjgKx
windowsならpms avcmod plusをreadmeの推奨設定で使ったら速くなるかも。


452:名無しさん@編集中
11/04/12 17:38:51.93 CPLMmEyz
>>450
数分ってあり得ないのだが…
ファイル100個くらいでも長くて数秒なのだが…

453:名無しさん@編集中
11/04/12 18:50:39.15 c4GljK8I
>>452
俺も計ってみた。
400ファイル置いてあるディレクトリを始めて開いた時…6秒
2回目(キャッシュ有効)…瞬時に開くので測定不可(0.5秒くらい?)
もちろんファイルはディレクトリにベタ置きです。


454:名無しさん@編集中
11/04/12 19:03:41.21 FToOWyP1
中古でBRAVIAのF5が買えそうなんですが
>>447さんのPMSって問題なく使えるでしょうか?

455:名無しさん@編集中
11/04/12 19:59:27.96 c4GljK8I
ついにβが取れてPMS1.21.0が正式バージョンになったね


456:名無しさん@編集中
11/04/12 20:49:00.18 ZS/CrRKl
うちなんて、PT2でとったファイル30個くらいでも2分くらい。
しかもメディアエラー?とか表示されるし。

457:名無しさん@編集中
11/04/12 21:47:57.23 c4GljK8I
>>456
どのバージョンのPMSを何のTVに繋いでるの?


458:名無しさん@編集中
11/04/12 23:24:26.28 ZS/CrRKl
逆にどのバージョンでどのパッチあてれば大丈夫なんだ?
こちらはr412にリストが速くなるというupdateを入れてる。テレビじゃなくてPS3だけど。

459:名無しさん@編集中
11/04/13 09:31:09.38 aVBqNSMc
>>449
16:9のm2tsなら大丈夫って…
なんか、前に「VIERAは4:3か16:9しかないことになってる」って
カキコがあったけど、「X3は16:9しかないことになってる」んじゃ?w

460:名無しさん@編集中
11/04/13 10:44:44.66 Fd1Ihq/V
>>459
うちのV2は少なくとも
どれも16:9に矯正される
ノーマルにすると4:3だけどね

つまり上下をクロップした変態解像度(シネスコなど)は引き伸ばされてしまうから
Mencoderオプションで黒枠挿入してる
4:3動画なんかはいちいちノーマルにしてるけど

461:450
11/04/13 21:38:27.61 dKkSpUAI
>>451
ありがとうございます。pms avcmod plusを推奨設定で使いましたが、約100ファイルで
1分待たされる → エラー を5回くりかえしてやっと表示されるような状態でした。

私も>>456さんと同じでPT2で録画したファイルを表示しようとしているので
TSファイルのファイル一覧の取得などになんらかの問題があるのかもしれませんね……。

462:449
11/04/13 21:55:19.01 RJ/pf+ju
V1とX3の違いを探しているところなんですが、
プレビュー時に出てくる「解像度」について、
V1だと720x480と出ているのに、X3だと空欄でした。
m2tsのときも空欄なので
だからどうだということでもありませんが… はてさて

>>460
X3の場合、画面モードについて、ノーマルとかフルとかという選択の仕方がなく、
 モード1:元の縦横比を保ちながら画面に収まる範囲で拡大
 モード2:画面いっぱいに拡大(縦横比は保持しない)
 オリジナル:元の縦横比と大きさのまま(720px480pより小さい映像は拡大)
の3つしかないです。
Mencoderのオプションのこと、詳しく教えてもらえるとありがたいです。

463:450
11/04/13 22:00:31.72 dKkSpUAI
何度もごめんなさい…
ファイル一覧の取得が遅くて困っているものです。
デバッグログをとってみました。
URLリンク(www.dotup.org)

メディアライブラリが有効でも、 ffmpeg.exe で各ファイルの解像度等の情報を
とりにいっているので、それが理由かなぁ、と思いはじめました……。
TSファイルでは、この重さは避けようがないのでしょうか……。

org.h2.jdbc.JdbcSQLException: 一般エラー  というエラーの多発も
気になりますが……。

464:名無しさん@編集中
11/04/13 22:05:25.94 zy4NxAX1
>>463
エラーが気になるというより、かなり問題です。
(まともにファイル情報を認識できていない)
試しにメディアライブラリを一旦消去して
>>447を使ってみては?(avcmodは入れちゃ駄目)


465:名無しさん@編集中
11/04/13 22:07:35.78 RJ/pf+ju
画面モードのことでちょっと補足
モード1、モード2、オリジナルしか選べないのは、
お部屋ジャンプリンクでPMSにアクセスしたときだけです。
その他の場合は、フル、サイドカット他5種類選べます
(通常放送時、ディーガ接続時、外付HDD録画再生時)

なんだこりゃ~!!

466:名無しさん@編集中
11/04/13 22:08:17.00 Fd1Ihq/V
>>462
あー俺は上下黒帯出したかったから多分あなたとやることはちがうとおもう

avcmodをVieraに対応させてmp4を変換なしでストリームで流してみたら
シネスコサイズにクロップした動画が上下黒帯無しの横が潰れて見えたから
そういう動画はMencoderオプションで
vcodec == h264 && width >= 700 && height <= 380 :: -vf expand=0:-120:::0
こんな感じでやってる正確なアスペクトじゃないけどね

今V2が手元にないけど
画面めいっぱいに拡大モードと
4:3モード?
オリジナルモード
の三種類だったから
多分俺の改造pmsが4:3でおくちゃってるんだと思う
あんまり気にしないでいいや

467:名無しさん@編集中
11/04/13 22:14:36.68 vKpuLDgV
>>454
F5は無理じゃね?

468:名無しさん@編集中
11/04/13 22:21:22.06 RJ/pf+ju
>>466
レス㌧です。つたない理解ですが、
私の場合は4:3のときに左右黒帯縮みの縦に潰れて(横に伸びて)見えるということで
左右に黒帯を入れるようなオプションを指定する、ということになるのでしょうか。

どんなオプションを指定すればいいか、もしおわかりならご教示ねがえますか?

469:名無しさん@編集中
11/04/13 22:39:03.41 zy4NxAX1
>>468
for VIERA使ってるみたいだから
avisynth使って4:3用のavsを再生すれば良いのでは?

下記を SDtoHD_D&D.bat みたいなファイル名で
テキストファイルに貼り付けて、そのアイコンに
変換したいファイルをドラッグ&ドロップして出来た*.avsを
PMSで再生してみてください。

-----
@echo off
cd /d "%~dp0"
for %%i in (%*) do (
echo SOURCE = DirectShowSource("%%~i"^) > "%%~dpni.avs"
echo W = width(SOURCE^) >> "%%~dpni.avs"
echo clip =SOURCE.AddBorders(W/6, 0, W/6, 0^) >> "%%~dpni.avs"
echo return clip >> "%%~dpni.avs"
)
-----

470:450
11/04/13 22:51:50.03 dKkSpUAI
>>464
レスありがとうございます。
>>447さんの力作をに入れ替えをおこなったところ、エラーが表示されなくなりました!

そして、表示のほうも、140ファイルほどの環境で、初回表示に1分20秒ほど、
次回以降は数秒まで短縮化されました。
URLリンク(www.dotup.org)

あとは、何らかの方法で、定期的にフォルダをスキャンさせて、ライブラリ
の再構築をさせれば問題なさそうです! (ファイルが毎日追加されるので)

本当にありがとうございました!

471:449
11/04/13 23:20:19.77 RJ/pf+ju
>>469
レス㌧です。さっそく試してみましたところ、考え方としては間違ってないようです。

が、アスペクト比は正しくなったように思われるものの、
映像の右端が縞縞の帯のように画面右いっぱいまで伸びてますし、
音と映像のずれがハンパないですww

これはこれとして、やはりX3に正しく(というのも変ですが)映像を
受け取らせることを考えたいところです。

ちなみに、このavisynthスクリプト手法はDVDisoにも有効ですか?

472:名無しさん@編集中
11/04/13 23:52:02.27 dKkSpUAI
>470
定期的にフォルダスキャンする方法教えて

473:名無しさん@編集中
11/04/13 23:57:10.42 12hbhvHF
>>472
C++で組め。

474:名無しさん@編集中
11/04/14 00:10:20.30 1i9jHF/k
>>471
Vシリーズもそうですが、VIERAは解像度によって
正しくズームできる物とできない物があるみたいです。
一般的な1280×720や1440×1080等は問題無いですが。。。
ですからavsの最後の行を
return clip.BilinearResize(1280,720)
等に変えてリサイズする必要があるかもしれません。
音ずれに関してはavsスクリプトのファイル読み込み部を
DirectShowSource("*****",fps=29.97)
のように正しいfpsを与えると改善するかもしれません


475:名無しさん@編集中
11/04/14 00:14:49.16 1i9jHF/k
補足

DirectShowSource("*****", fps=29.97,convertfps=true)

の方が良いかもしれません



476:名無しさん@編集中
11/04/14 23:21:49.48 +Aw1/7dA
>>475
現状↓のような .avs ファイルで映像はまともになりました
(テレビ側のモードもいじってですが)

SOURCE = DirectShowSource("hoge.vob", fps=29.97)
W = width(SOURCE)
clip =SOURCE.AddBorders(W/6, 0, W/6, 0)
return clip.BilinearResize(1280,720)

ただし、音ずれの方は相変わらずです。convertfpsをつけてもかわりません…
あと、DVDisoで同じことをやりたいときは、やはりMencoderのオプションをいじるしかないのですよね?

477:名無しさん@編集中
11/04/15 15:02:30.67 fZXHjE5X
俺もPT1で録画したファイルの一覧表示が異様に遅くて困っていたので
>447をダウンロードさせてもらいました。

が、やっぱり、ファイルの表示にすごい待たされます。

試しにフォルダの中にファイル一つだけ放り込んでテストしても、PS3に
ファイル一覧が表示されるまでに20秒かかりました。

14:51:05.890 Received on socket: User-Agent: UPnP/1.0 DLNADOC/1.50
14:51:05.890 Received on socket: X-AV-Client-Info: av=5.0; cn="Sony Computer Entertainment Inc."; mn="PLAYSTATION 3"; mv="1.0";
14:51:05.890 HTTP: upnp/control/content_directory / 0-0
14:51:05.890 Searching for objectId: 0$0$12 with children option: true
14:51:05.890 Search extension for D:\録画ファイル\test\たまごっち! 第74話 「シュシュシュ!ケンケンケン!しぐれひめっち城/オドロキ!桃の木!アイテムの種」 (TX).ts
14:51:05.890 Found 1! net.pms.formats.MPG
14:51:25.234 Adding たまごっち! 第74話 「シュシュシュ!ケンケンケン!しぐれひめっち城/オドロキ!桃の木!アイテムの種」 (TX).ts / class: net.pms.dlna.RealFile
14:51:25.250 Setting DLNA id 0$0$12$0 to たまごっち! 第74話 「シュシュシュ!ケンケンケン!しぐれひめっち城/オドロキ!桃の木!アイテムの種」 (TX).ts
14:51:25.250 End of analysis

スレ汚し失礼。どなたか理由がわかったら教えていただけませんか。

478:名無しさん@編集中
11/04/15 17:29:47.56 p9/tbesa
>>477
サムネイルはもちろんOFFにしてるよね?

479:名無しさん@編集中
11/04/15 18:20:51.38 KCwzWMx/
for VIERAの人に聞きたいのですが、DT3だとmp4は直に再生できるのでトラスコ切りたいのですがどこを弄ればいいでしょうか?


480:名無しさん@編集中
11/04/15 18:30:25.63 fZXHjE5X
>>478
サムネイルOFF、メディアライブラリ有効  での結果です。

481:名無しさん@編集中
11/04/15 19:46:49.74 ddXWAXA8
>>477
オレも一緒。PT2だけどなw
おそらくPS3用にはチュウニングされてないんだよ。

482:名無しさん@編集中
11/04/15 20:37:08.83 eXg2PPnI
なにしろtsファイルが再生出来ない
ビデオカメラで撮ったm2tsは綺麗に再生されるのに・・・

483:名無しさん@編集中
11/04/15 21:17:52.19 DGHfSukj
>>476
音ずれですが、その*.avsを其のままMediaPlayer等で再生すると
どうなりますか?
また、mencoderのみで再生させた場合はどうですか?
また、return clip.BilinearResize(720,480)の場合は?

DVDISOの場合はMencoderのオプションでしか対応できませんね
ただ、4:3と16:9の場合分けをどうするかが問題ですが。。。



484:450
11/04/15 22:00:31.38 fZXHjE5X
>>482
うちは、TSファイル自体は無事に再生されるよ。ファイル一覧の取得に時間がかかるだけで。
スクランブルの解除とか、主ストリームのみに分離とかしてる?

485:名無しさん@編集中
11/04/15 22:34:50.29 L3ob0geO
pms avcmod plus v1.21.1.1
URLリンク(2sen.dip.jp)

・PMSv1.21.1(r548)に対応。
・静止画サムネイル処理の変更。(PS3での写真一覧のサムネイル高速化)

詳しくはreadmeをご覧ください。


486:名無しさん@編集中
11/04/15 23:17:02.40 BIp8tCii
>>485
久しぶりに来た
ありがたい
戴きました

487:名無しさん@編集中
11/04/15 23:22:05.06 L3ob0geO
ちなみに、PMS 1.21.0 以降ではPMS.confとWEB.confの場所が変わっています。
場所は起動時のトレースタブのログに出力されます。
WindowsXPの場合
C:\Documents and Settings\ユーザ名\Application Data\PMS\PMS.conf
になります。

488:名無しさん@編集中
11/04/15 23:44:15.09 K3qpJ0K3
>>485
for VIERAとどっちがいいんだ!?


489:名無しさん@編集中
11/04/16 00:05:46.80 MZU9d8E9
いわずもがな

490:名無しさん@編集中
11/04/16 00:09:02.94 MZU9d8E9
あ、解答-->解凍にね

491:名無しさん@編集中
11/04/16 02:50:25.57 JD/Vu/rJ
>>484
tssplitterでHDだけにしてるけど見れません
試行錯誤繰り返してます

492:名無しさん@編集中
11/04/16 10:37:08.08 3tPqIPgN
>>483
>*.avsを其のまま再生する
MediaPlayer9ではavs再生ができないようなので、VirtualDubで再生しようとしたのですが、
再生できませんでした(avsファイルをオープンして何も起こらず終わり)

>mencoderのみで再生
#--TRANSCODE--#内の[MEncoder]からということでよろしいでしょうか?
この場合、そのまま再生のときど同様です。音ずれはありません。
ちなみに、ここで[Avisynth/Mencoder]を選ぶと、音ずれが発生します。

>return clip.BilinearResize(720,480)の場合
音ずれ状況は変わりません(映像は1270,720より劣化してみえます)

493:名無しさん@編集中
11/04/16 14:32:44.26 3tPqIPgN
>*.avsを其のまま再生する
Windows Media Player 6.4で再生するのが基本ということがわかったので
そちら再生させてみたのですが、音声のみで画像が出ませんでした。
スクリプトで使っているVOBはWMP6.4でそのまま再生できました。

494:名無しさん@編集中
11/04/17 13:31:23.64 9u3yGEQz
>>470

PMS 1.21.2.553 for VIERA
URLリンク(www1.axfc.net)

■変更内容
・PMS1.21.2-SB23相当(r553までの修正に対応)

・メディアライブラリの自動スキャン機能の追加
 PMS.confのauto_scan_timeに時刻指定(HH:mm)
 する事で毎日決まった時刻にメディアライブラリを
 スキャンする機能を追加

・メモリ設定の変更
 メモリエラーを回避する為、PMSの使用メモリの
 上限を1024MBに設定


495:名無しさん@編集中
11/04/17 22:47:07.24 ZFgVW5lH
大変申し訳ないが教えてください。
DIGA BW690を購入して、PS3 Media Serverをインストールして、DIGAからアクセスは出来る様になったのですが
ファイルが再生できません。
設定も色々やってみたのですが、どうもうまく行きません。

OS Windows7 64Bit
自作 Corei5 750
接続環境有線GigaBit

Wikiも見てみたのですが、良くわかりませんでした。

496:名無しさん@編集中
11/04/17 23:19:13.04 9u3yGEQz
>>495
試したのは正式版のPS3 Media Serverのみですか?
>>494では駄目だったのですか?


497:名無しさん@編集中
11/04/17 23:30:07.93 fCdmyZjC
>>495
>ファイルが再生できません

どんなファイル?

498:名無しさん@編集中
11/04/17 23:30:33.84 ZFgVW5lH
>>496
ありがとうございます。
正式版しか試してませんでした。
>>494を試してみたら普通に出来ました。
ありがとうございました。
30秒スキップは可能ですが、10秒戻しは無理なんですね、ちょいと残念。
あと、昔TOSHIBA機で録画したmpegはスキップすると固まってしまいますorz

499:名無しさん@編集中
11/04/17 23:34:19.57 wSjtGcHP
>>494
お疲れ様です。
一つ要望があるのですが、下記のリンクにあるように、新型の3DVIERAではmp4に対応しているようです。
そこで、DT3+for VIERAでいろいろ試したのですが、mp4をmpeg2として送っているようでうまくいきませんでした。
(VIERA側の表示がMP4ではなくビデオになってしまう)
もし可能ならば、設定の切り替え(confの編集)等で、mp4をネイティブのままVIERAに送れるようにしていただけないでしょうか。
ご一考の程、よろしくお願いします。


DMR機能で再生できる「再生コンテンツ対応表」

URLリンク(panasonic.jp)


500:499
11/04/17 23:44:44.47 wSjtGcHP
書き忘れました。1.10.51では、トラスコなしで再生できます。

501:名無しさん@編集中
11/04/17 23:46:03.83 ZFgVW5lH
現状デフォルト設定で、字幕が出るのですが、字幕を消す方法はありますでしょうか?
再生してるのはリッピングしたVOBです。

502:名無しさん@編集中
11/04/18 00:11:38.90 SDX3slDx
すんません、事故解決しました。

503:名無しさん@編集中
11/04/18 02:49:00.67 XN8fjGNS
>>494
お疲れ様です!
CRON組んで、wgetでPMSのWEBインターフェースのライブラリ再構築をたたく
という回りくどい方法をとっていたのが、これでライブラリ再構築が自動化
できました!
ありがとうございます!!

504:名無しさん@編集中
11/04/18 12:43:18.38 wtp16jWB
PS3で再生しているんですが、ソニーのレコーダーのBDZーX95で再生することは可能でしょうか?

505:名無しさん@編集中
11/04/18 19:47:52.28 QqraUFHp
おなじレンダラ使ってavcmdplusで再生カクカクなものがforVIERAだとサクサク。なんで?
forVIERA万歳ってことかい

506:名無しさん@編集中
11/04/18 20:51:17.35 9sC9vjy4
AQUOSのクアトロンでPMS使ってる人いますか?
WMP12では192バイトで共有すればトラスコされないんですけど、
送り戻しが上手く出来ないです。
188バイトだと送り戻しが出来ますが480P出力・・・。
調べたかぎりではTTSフォーマットだとOKらしいんですが。

507:名無しさん@編集中
11/04/18 21:04:10.47 D9HvX6F2
>>499
まずVIERA.confの
MimeTypesChanges=audio/wav=audio/L16|video/mp4=video/mpeg|video/ts=video/mpeg

MimeTypesChanges=audio/wav=audio/L16|video/ts=video/mpeg
に変えてみてください。
そしてVIERAのリストに正しくファイルが取得されているか確認してください。
(MP4だけでなく、m2tsやts等も)



508:499
11/04/18 23:40:46.52 osl6of4F
>>507
遅くなって済みません。
VIERA.confを修正したところ、
mp4→ビデオ、再生はできるが、tsMuxeRを通してます。
ts→ビデオ、修正前と変わらないと思います。
m2ts→MP4、再生できませんでした。(AVC,PCMのものしか持ってないですが)



509:名無しさん@編集中
11/04/19 00:14:47.62 zeR3sjZp
>>508
MP4を再生させる時は#--TRANSCODE--#の下の
noencodeで再生してください。

次は.confに
DLNAProfileChanges=AVC_TS_HD_AC3_T=AVC_MP4_HP_HD_AAC|AVC_TS_HD_AC3=AVC_MP4_HD_AAC|MPEG_TS_SD_JP_ISO=AVC_MP4_HD_AAC
を追加して試してください。


510:名無しさん@編集中
11/04/19 00:52:40.32 GFbVHSDB
>>509
VIERA.confでいいのでしょうか?


511:499
11/04/19 02:09:44.40 GFbVHSDB
>>509
> MP4を再生させる時は#--TRANSCODE--#の下のnoencodeで再生してください。

VIERAの表示がMP4で再生もトラスコ無しでした。

> 次は.confに
> DLNAProfileChanges=AVC_TS_HD_AC3_T=AVC_MP4_HP_HD_AAC|AVC_TS_HD_AC3=AVC_MP4_HD_AAC|MPEG_TS_SD_JP_ISO=AVC_MP4_HD_AAC
> を追加して試してください。

VIERA.confのMimeTypesChanges=audio/wav=audio/L16|video/ts=video/mpeg
の次の行に追加したのですが特に変わらないと思います。





512:名無しさん@編集中
11/04/19 06:59:31.07 zeR3sjZp
>>511

という事は
> DLNAProfileChanges=AVC_TS_HD_AC3_T=AVC_MP4_HP_HD_AAC|AVC_TS_HD_AC3=AVC_MP4_HD_AAC|MPEG_TS_SD_JP_ISO=AVC_MP4_HD_AAC
は不要ですね

再確認ですが、元々のVIERAの設定で
MP4を#--TRANSCODE--#の下のnoencodeで再生してください。



513:名無しさん@編集中
11/04/19 08:11:50.39 m8iZr4kE
>>485
乙っす。
pms avcmod plus v1.21.1.1 を Bravia KDL-32F1で試した結果です。

PT2で保存したTSファイル→トランスこなしで再生された。
AVC(H.264)ファイル→トランスコされて再生された。
isoファイル→エラーが出て再生できず。

以上っす。あざっす。

514:499
11/04/19 09:46:18.94 GFbVHSDB
>>512
VIERAの表示が”ビデオ”で再生しようとすると”読みこみに失敗しました”となります。


515:名無しさん@編集中
11/04/19 10:00:06.68 GFbVHSDB
↑正確には”データの読み込みに失敗しました。”となります。


516:名無しさん@編集中
11/04/19 10:31:55.31 1TlToi/F
>>513
for VIERAでは?

517:名無しさん@編集中
11/04/19 11:25:48.99 C1AOANAw
横からですが>>507を上書き、>>509を追加、noencodeでmp4再生できました(ビエラGT3)
可変fpsも音ズレありません

518:名無しさん@編集中
11/04/19 16:38:45.88 nBys8FcP
ほぉ~、何やら急に新型VIERAの動作報告が集まり出しましたなぁ
X3,DT3,GT3か。VT3のひとはいないのかな
必ずしも無問題ではなさゲで、それぞれに現象が違う感じなのがよくわからんねぇ
同時期ならレンダラー部分ぐらい共通になってないのかな?

519:名無しさん@編集中
11/04/19 18:23:33.88 H8xyNgw9
ビエラGT3ですけど可変mp4は音ズレします
60p地点から音ズレ、でもその箇所を早送りすれば同期できますが視聴は厳しい・・・

520:名無しさん@編集中
11/04/19 18:38:24.64 H8xyNgw9
固定なら問題ありませんが可変だとやはり同期がおかしくなります
これはビエラ側の仕様でしょうか

521:名無しさん@編集中
11/04/19 19:44:33.96 m8iZr4kE
>>494
乙っす。
PMS 1.21.2.553 for VIERA を Bravia KDL-32F1で試した結果っす。

PT2で保存したTSファイル→トランスこなしで再生された。
AVC(H.264)ファイル→再生できず。
ISOファイル→再生できず。
VOBファイル→再生できず。

再生できないファイルは、フォルダとして認識され、最終的なチャプターを選択すると、
「表示する項目がありません」ってなるっす。
以上っす。あざっす。

522:名無しさん@編集中
11/04/19 20:05:22.90 m8iZr4kE
>>513
追加っす。

VOBファイル→エラーが出て再生できず(ISOと同じエラー)。



523:名無しさん@編集中
11/04/19 20:27:15.00 Dc28lB22
DT3,GT3の方々、4:3映像は普通に再生できますか?
>>440みたいなことになりませんか?


524:名無しさん@編集中
11/04/19 20:37:31.73 XuqNTICj
PMS 1.21.2.553 for VIERA+pms avcmod plus v1.21.1.1で
DIGA BWT2100でmp4のファイルを作成しようとしているのですが、
PMS側で[avcmod plus] IP address is duplicateと出てしまいます。
ルータのDHCPは切ってあって、IPはすべて固定で割り当てているので、
重複しているネットワーク機器はないはずですが、
何が重複しているのでしょうか?

525:名無しさん@編集中
11/04/19 20:59:18.42 zeR3sjZp
>>514

ではオリジナルのVIERA.confを元にして

TranscodeExtensions=dvr-
*****************,mp4,******************

のmp4だけを消して
pms.jarを下記の物に差し替えてください。

URLリンク(www1.axfc.net)

また、debug.logの中を検索して
”User-Agent: Panasonic”が含まれる行の情報をください。



526:名無しさん@編集中
11/04/19 20:59:24.74 m8iZr4kE
>>524
「+」て。

527:名無しさん@編集中
11/04/19 21:01:19.13 zeR3sjZp
>>524
for VIERAにavcmodは適用できないと思います。


528:名無しさん@編集中
11/04/19 21:04:13.50 m8iZr4kE
>>524
Readmeぐらい読んであげよ。結構書くの大変なんっすよ。

529:名無しさん@編集中
11/04/19 22:42:25.74 ze0wBfuf
>>525
すこししか試してませんが、フォルダーを開いた時点でmp4と認識して、トラスコ無しで再生できてます。
それと”User-Agent: Panasonic”が含まれる行の情報というのはこれでいいのでしょうか。

[New I/O server worker #1-2] TRACE 21:56:27.067 Received on socket: User-Agent: Panasonic MIL DLNA CP UPnP/1.0 DLNADOC/1.50

>>520
cfrは問題ないけど、vfrはずれますね。

>>523
今のところ、特に問題ないです。


530:524
11/04/19 23:30:05.14 XuqNTICj
>>526-528
レスありがとうございます。
ご指摘の通り、pms avcmod plusを外したら
[avcmod plus] IP address is duplicateのエラーは出なくなりました。
しかし、今度はDIGA側で「通信できませんでした」と表示されるようになりました。
PMSでRenderer default found on this address: /192.168.xx.xx(DIGAのIP)が表示されているので
DIGAは認識されているように見えます。
また、DIGAでPCのJPG画像は問題なく見られているので、
VIERA.confのどこかがおかしいように思えます。
どこがおかしいのでしょうか?

>>528
失礼しました。見落としていました。

531:名無しさん@編集中
11/04/19 23:59:11.47 zNWtZZnG
mp4対応良いなぁ、、、羨ましい。V2買ったの早かったかなぁ・・・・

532:名無しさん@編集中
11/04/20 02:53:14.37 DXRDaOxp
URLリンク(www1.axfc.net)
PMS rev.553とPMS for VIERAをごちゃ混ぜにしてaudio_to_videoをffmpegでやる実証実験。
rev.553からのdiffだけです。

つーことで、
FreeBSDでaudio_to_videoをやりたくなったのでavisynthを使わずffmpegだけでやるようにしてみました。
主目的のDIGA BZT600では再生できてないけど、PS3では動画扱いで再生できてます。
Javaはおろかプログラムも素人なんで誰か意図を汲んで取り込んでください……
ffmpeg -sn -sn -sn -sn -i <音楽ファイル> -sn -sn -sn -sn -f mp4 -ar 48000 -loop_input -i resources/images/fake.jpg -shortest -muxpreload 0 pipe:
要するにこんな変換をさせるように無理くりいじっただけですorz

533:名無しさん@編集中
11/04/20 06:47:27.42 JaUyaEBW
>>530
何をしたら「通信できませんでした」と表示されるのかぐらいかこうぜ
こっちは暇じゃないんだ

534:524
11/04/20 18:40:25.18 TIB2j828
>>533
言葉足らずで、申し訳ありませんでした。
DIGAからpms経由でPC内のMP4を再生しようとした場合です。

535:名無しさん@編集中
11/04/20 19:11:32.84 5W/ivUK+
>>529
レス㌧

DT3,GT3ならおkってことは、>>459のとおり
X3は(DIGAのみを想定して)16:9オンリーになってる可能性が高い希ガス(泣)

『DMR機能で再生できる「再生コンテンツ対応表」』のX3版がないことからも…

536:名無しさん@編集中
11/04/20 20:48:10.96 g6EyehbS
>>534
それでも情報が足らないんだよね
まず、MP4以外のファイルの再生状況はどうか
またその時の再生モードの情報(noencodeとかmencoderとか)
そもそもMP4をどのモードで再生しようよしてるか判らないです


537:名無しさん@編集中
11/04/20 21:18:53.45 TIB2j828
>>536
MP4でnoencodeの場合です。
また、aviゃwmvをmencoderで再生した場合でも
同様に「通信できませんでした」になります。

538:名無しさん@編集中
11/04/20 21:52:43.27 g6EyehbS
>>537
要約するとトランスコードでさえ再生できたファイルは
無いという事ですね
これはBWT2100系で使えてる人に設定を教えてもらうしか
検討がつきませんね

MP4のトラスコ無し再生はVIERA VT2でもサポートしてないので
BWT2100でも対応していない可能性が高いです


539:名無しさん@編集中
11/04/20 22:26:59.92 Zz+EN9Nk
>>538
そうですか...
一旦、あきらめます。
ありがとうございました。

540:名無しさん@編集中
11/04/20 22:55:04.44 g6EyehbS
>>539
レンダラーにVIERAが選ばれているのであれば
VIERA.confを消せば改善するかもしれません


541:539
11/04/20 23:21:04.64 Zz+EN9Nk
あきらめると言っておきながら、
もう少し試しました。
MP4をmencoderで再生した場合、
mencoder-older.exeがアプリケーションエラーになり、
debug.logに「Destroying buffer」が出力されます。


542:539
11/04/20 23:22:08.85 Zz+EN9Nk
ちなみに、VIERA.confを消してもだめでした

543:499
11/04/21 01:25:18.56 opzna06t
VFRの件は残念でしたが7割ぐらいCFRの自分にはすごく助かります。
for VIERAの中の人には無関係のMP4のトラスコ無し再生に付き合ってくれてありがとうございます。

544:名無しさん@編集中
11/04/21 06:59:00.65 YrCnZqN/
DVDやISOは、DVD Shrinkの「再編集」機能でmpeg2化しといたほうが
トランス小梨で便利だな。
「各種設定」「出力ファイル」「VOBファイルを1GB単位で分割する」の
チェックをはずす。

545:名無しさん@編集中
11/04/21 09:20:11.10 7givRFUH
>>544
そんなことしなくても
トラスコ避け
URLリンク(www42.atwiki.jp)
の設定で良いはずだけど


546:名無しさん@編集中
11/04/21 09:25:10.78 6SZC1cps
>>544
テレビシリーズのDVD-BOXなんか集めてっと軽く数百枚に及ぶんで、
それだけの数に対してそこまでやるほど勤勉じゃねーんだよなw
(一意にiso化するのがせいぜい)

547:名無しさん@編集中
11/04/21 12:23:50.35 sKXkelzx
>>545
エンコーダかます時点でトラスコされてるし

548:名無しさん@編集中
11/04/22 16:22:59.54 qax6ZYrr
唐突ですが 自分でぐぐってみたところ
PMSはPC側の外付けHDD内の動画も認識してくれるようですが
これは外付けHDDのフォーマットがNTFSでも認識してくれるのでしょうか
ご存知の方いらっしゃいましたらご回答願います・・

549:名無しさん@編集中
11/04/22 17:23:33.16 XkhQr8/x
>>548
そりゃ認識するでしょw

550:名無しさん@編集中
11/04/22 17:36:59.30 FJfltFtj
録画した2時間ほどのTSファイルを5秒と認識します
おそらく本編の頭、余分に録ったものでは?と思ってますが
ちゃんとした時間を認識させるにはどうしたらいいですかね?
ちなみにDATABASEを何度削除しても同じです
PS3:最新ファーム
PSM:PMS 1.21.1

551:名無しさん@編集中
11/04/22 17:43:29.45 qax6ZYrr
うおおおおお
本当ですかっ!!
PS3はUSB経由だとFAT32しか認識してくれなくて困っていたんです
早速PMS導入してみます!

552:名無しさん@編集中
11/04/22 18:34:28.17 AOqdsx59
>>550
PCのMediaInfoのDurationが正しいのであれば
>>494
を使えば解決するかもしれない


553:名無しさん@編集中
11/04/22 19:17:20.69 ZJnyZs3x
>>551
当たり前すぎて驚くような事じゃねえよ。

PS3がHDD認識してるんじゃなくてPCがHDD認識してるんだから。
PCが認識するならMacだろうがLinuxだろうがファイルシステムはなんでもいい。

554:名無しさん@編集中
11/04/22 19:48:18.86 cObd+Y+N
MacやLinuxというファイルシステムは無いけどな

555:名無しさん@編集中
11/04/22 21:12:20.77 KZ/AJqvm
PS3ってLANHDDとか見えるのか?

556:550
11/04/22 21:29:12.04 H558NoV8
>552
ダメでした


557:名無しさん@編集中
11/04/22 22:17:22.93 +LJkl3q9
>>550
MediaInfo.dllのバージョンが古くてtsのDurationが正しく取れないのでは?
新しいMediaInfo.dllに入れ替えると改善するかも。


558:名無しさん@編集中
11/04/22 22:27:18.74 AOqdsx59
>>556
MediaInfoの段階でNGなのか?
そうであればts自体に問題があるから
ファイルの頭をHDTVtoMPEG2やMurdocCutterで
GOP単位で少し削除してみると良いかも


559:名無しさん@編集中
11/04/23 00:33:19.91 CE2jPAJ1
今SubjunkのPMS使ってます
BSシネマで5.1ch放送の時(この前やったエネミーオブアメリカ)、頭のBSシネマロゴ(2ch)から本編の5.1chに変わるとこでフリーズしてしまいます
解決策はありますか?

560:名無しさん@編集中
11/04/23 01:45:13.84 dkVkc6zD
>>550,559
tsの先頭部分がトラブルの原因の可能性ならば、MurdocCutで先頭カットしてみたら。

561:名無しさん@編集中
11/04/23 06:50:53.73 1m0ejqVi
Regza Z1でisoの字幕、音声を選択して再生したいです。
mediaプレーヤーを購入したり、isoを編集して.mpgで再生のみするのには興味ありません。

ps3 media serverをps3なしで色々と試しているけどうまくいってません。
真面目にどなたか詳しく教えてもらえませんか?



562:名無しさん@編集中
11/04/23 08:10:57.37 YNgJHaya
PS3を買うのが一番いいんでは・・

563:名無しさん@編集中
11/04/23 08:18:47.47 OybJuFpE
何を試していて
何がうまくいっていないか
ぐらい書かないと

564:名無しさん@編集中
11/04/23 08:20:36.90 1m0ejqVi
>>562
それではつまらない。

URLリンク(tomslabo.exblog.jp)
URLリンク(tacashi.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(yansu.ti-da.net)
•Regzaを認識させる方法がここにあった。 TS再生をREGZAで楽しむスレ Part5
538 名無しさん@編集中 2010/10/03(日) 22:45:14 ID:GO8BhSlr
一応 URLリンク(2sen.dip.jp)に先ほどのまとめを
簡単に書いてみました。いつか人のやくにたてばいいかと。まぁいないか

windowsでもcentosでも試してみた。
centosでは#--TRANSCODE--#から音声だけは再生できたが、映像はNG。

REGZAでisoメニュー → 再生できる方法が分かるひとがいれば尊敬に値しますね。



565:名無しさん@編集中
11/04/23 08:37:27.27 z5Op10l3
>>546
1分ぐらいで変換できるから、見たいのだけ変換すればよいよ。
それだけでサクサクになるよ。

566:名無しさん@編集中
11/04/23 08:42:13.57 1m0ejqVi
>>565
1分で変換??
こちらは洋画の場合、TMPGEnc Video Mastering Worksでせっせと時間かけて変換。
よかったら詳しく教えてもらえますか?



567:550
11/04/23 08:57:05.30 aFXa28w3
>557-558
PMS SubJunk 1.21.2-SB24で、その中にあるMediaInfo.dllのバージョンは0.7.44.0でした
同じBSシネマで本編が5.1でも大丈夫なのもあるんですよね
んーどうしたものか

>558,>560
tsのカット編集等でフレーム単位で出来るやつってないですかね?
GOP単位だときっちりできないですよね?

568:名無しさん@編集中
11/04/23 10:44:05.10 hksmico8
>>566
仮にそれが本当だとしても、見るたびそれをやるくらい勤勉なら、
最初からDVDの出し入れするよ。それがメンドウだからiso化すんだから。

569:名無しさん@編集中
11/04/23 10:45:24.03 hksmico8
おおと安価ミス。>>565宛ね

570:名無しさん@編集中
11/04/23 11:20:15.01 3QfF3ahB
>>568
ISOをタイトル単位で抜き取るだけだから
処理的にはコピーと同じだから時間は掛からない
でも、見る度に変換するのが面倒だというのは同意するね

俺の場合はDVDをリッピングする時点でISOにはせず
タイトル単位のVOBとしてHDDに保管している
どうせバックアップ用のDVDはディスクが残っているので
ISOとして残す必要が無いんだな

但し、副音声や、字幕つきで再生させる事がメインなら
どうせmencoserでトラスコ再生させる事になるので
ISOのままでも大差ない



571:名無しさん@編集中
11/04/23 11:34:47.96 3QfF3ahB
MP4からm2tsの変換もISO同様、瞬時に変換できるから
m2tsに変換してHDDに保存するようにしてる


572:名無しさん@編集中
11/04/23 13:37:12.96 dpasFija
REGZAの糞DLNAだとMP4から2tsに変換するだけじゃほとんど駄目だと思うけど

573:名無しさん@編集中
11/04/23 14:57:23.05 wJW7UTUF
>>567
TME3


574:名無しさん@編集中
11/04/24 08:13:42.48 HiGx5EKV
>>566
544に書いた方法だよ。分かんないとこあったらまた聞いて。

575:名無しさん@編集中
11/04/24 08:20:10.48 HiGx5EKV
>>568
自動化できれば便利ですよね。
Shrinkをバッチ処理できればいいんですけどできないのかな。

576:名無しさん@編集中
11/04/24 13:04:11.10 FI7Fd+eA
>>570
詳しくは知らないんだけど、タイトルごとにVOB化したときって、
チャプター情報は入るの?
PMSだけじゃなくて、NMPからみるときもあるから、
ISOの方がチャプタージャンプとかできるしなぁと思ってしまう。

HDDとやる気に余裕があれば、両方用意すりゃいいんだけど。

577:名無しさん@編集中
11/04/24 15:19:57.70 C6BSAft/
>>576
チャプター情報はVOBには入ってない
メニューも含め、完全にDVDと互換を保つ方法はあるが、かなり面倒


578:Z1担当
11/04/24 20:25:29.67 MzQXf1Ej
PMS 1.21.2.553 for VIERAの動作報告

トラスコなし 30秒送り可
m2ts(192 by pt2)

トラスコなし 30秒送りは不可 >525のmp4消しのみ
mp4(avch264ac3)

トラスコあり 30秒送り可
m2p(byスマビ) wmv

見れない
jpg ts(188) Web Streaming  mp3(リストに出ない、以前は可)

579:名無しさん@編集中
11/04/26 00:55:52.07 /wc3E2k7
これPT2等のPC録画システムと組み合わせると最高やな
HDDの容量気にしなくて良いし、追っかけ再生ができるのには驚いた
HDDレコーダなんて不要やな



580:名無しさん@編集中
11/04/26 10:53:30.89 GzxTZFbM
追っかけ再生ができるかどうかは再生機器次第だろ。
確かPS3だと出来なかったと思うが。

581:名無しさん@編集中
11/04/26 14:42:37.86 t6v5VkF8
じゃあ何だったら出来る?

582:名無しさん@編集中
11/04/26 18:55:28.47 /wc3E2k7
>>580
追っかけ再生はサーバ側の要因が強いじゃね?
サーバ側がストリームを垂れ流しさえすれば機器側としては
そのソースがどうかなんて関係ない訳だし

ちなみに追っかけ再生できたのは
VIERA(VT2)+PMS for VIERAの組み合わせ
ファイルを認識できない場合でもリモコンでPMSのサーバリセットを
実行すればリストが更新される


583:名無しさん@編集中
11/04/26 21:16:02.02 3LVdOaN+
PS3だと、ファイルを取得した時点の時間長までしか再生出来ない。
これが改善されれば最高なんだけどなぁ。

584:名無しさん@編集中
11/04/26 21:29:21.97 /wc3E2k7
>>583
PMS for VIERAでも再生時間で止まる?
リミッター外されてない?


585:名無しさん@編集中
11/04/26 21:43:29.70 3LVdOaN+
>>584
検証してみた、結果はやはり取得した時点の時間長で再生停止した。
PMS 1.21.2-553-VIERAとPS3の組み合わせ。
クライアント依存ってことだね、トルネ売りたいから追っかけ再生は対応しないだろうなぁ。

586:名無しさん@編集中
11/04/26 22:11:38.90 /wc3E2k7
>>585
そうなのか、PS3側から停止命令出すのか
それなら、ファイルの情報取得する段階で
再生時間を偽造するようにPMSを改造すれば良いのかな
もしかしたらSeekByTimeを無効にすれば良いかも


587:名無しさん@編集中
11/04/26 22:22:17.33 /wc3E2k7
>>585
もう一つ忘れてた
MediaInfo = false
にしてみると良いかも


588:名無しさん@編集中
11/04/26 22:31:41.22 ZPdC+CYA
>>586
PMSは再生時間を9時間59分とか偽造してるでしょ


589:名無しさん@編集中
11/04/27 09:48:35.79 8BvPmBWl
>>494のPMS for VIERAを使ってるが、DVDiso再生が不安定。
やたらと再生位置がとぶので、そのたびに
一時停止、再生を繰り返して戻す必要がある。
サーバ側を見ると、OutOfMemoryを頻発しており、
それと再生とびが連動していそう(100%でもなさそう)

メモリ設定をデフォの400から200に減らしたところ安定したようだが、
今度は早送りが激遅になってしまった。

>・メモリ設定の変更
> メモリエラーを回避する為、PMSの使用メモリの
> 上限を1024MBに設定
この辺の話と何か関係あるのかな?
ちなみに環境はWinXP、4GBメモリで、稼動中の使用メモリ量は1.9GBくらい

590:名無しさん@編集中
11/04/27 10:07:48.79 8BvPmBWl
sage忘れた… orz

591:名無しさん@編集中
11/04/27 10:19:39.01 HLrygxfH
>>589
変換設定 → MEncorder → 詳細設定
追加パラメータ
vcodec == mpeg2 :: -ovc copy -nosync
container == iso :: -ovc copy -nosync
container == iso :: -oac copy -nosync
を設定


592:名無しさん@編集中
11/04/27 10:28:57.10 iDTnYwkx
>>591
forVIERAならその設定はいらない
ビデオ設定で動的に変更できる

593:名無しさん@編集中
11/04/27 11:40:08.97 8BvPmBWl
>>591,592
レス㌧。トラスコの問題なの?
そういえばForceRemuxのときは安定した…かなぁ?w

字幕付でみるのが多いからできればトラスコありでいきたいのだが

594:名無しさん@編集中
11/04/27 19:09:06.86 /f9uO8XI
>>593
OutOfMemoryの回避方法はメモリ設定を減らすで正解です
早送りが激遅になったそうですが、メモリ設定を減らす前から
遅かったのではないですか?
問題のISOは圧縮ツールを使ってキーフレームを抜いてませんか?
そうであればシークが遅いのではなく、シークの間隔が広いのだと推測されます。

>・メモリ設定の変更
> メモリエラーを回避する為、PMSの使用メモリの
> 上限を1024MBに設定

これは上記のOutOfMemoryを回避する為に変更しました
本家のFAQにも書かれてますが、デフォルトの768Mではバッファを400Mに設定した場合
残り768-400=368MしかPMSが作業で使用できるメモリがありません
ですからPMSが使用できる上限をUpしてます


595:名無しさん@編集中
11/04/27 20:43:19.86 kOAuGkBb
PMSインストール時点から、ファイルリストが更新されません。
つまり、PMS共有フォルダに設定したフォルダに、新しい動画ファイルが作成されても
反映されません。

再起動したりするとたまに更新されるのですが。
何が問題かわかりますでしょうか?

PMS 1.21.2.553 for VIERA + BRAVIA HX800

596:名無しさん@編集中
11/04/27 20:53:15.90 /f9uO8XI
>>595
その動作で正しいです。
新規にディレクトリを発見した時にしか更新されません
そこで、いつでも更新できるようにファイルリストの
ビデオ設定の項目でサーバをリセットする機能があります。


597:名無しさん@編集中
11/04/27 21:17:12.54 2Il42OKm
ちなみにavcmod plusだとフォルダ開いたときに更新されるね

598:名無しさん@編集中
11/04/28 06:45:01.48 ZI0SU/7y
更新されないのは不便だなぁ

599:589
11/04/28 10:44:24.73 iToY3DB6
>>594
レス㌧。早送りの件はどうも勘違いだったようです。
isoによってサクサクだったりもっさりだったりでした。すんまそん。
圧縮等は一切せず、単純にiso化してます。

OutOfMemoryはメインメモリの量とは関係ないんですね。そして上限が決まってるんですね。
もう少し余裕があるので、どうせならjavaに当てる分をさらに増やしたいです。
設定で変更できるのでしょうか?

あと横ですが、

> 新規にディレクトリを発見した時にしか更新されません

これはびっくり。そうなんでしたっけ?
(次々iso化したときなんかでも普通にリストに追加されてきてたような…)
そしてそのための「サーバリセット」?へー!そうなのかぁ!!

600:名無しさん@編集中
11/04/28 12:47:29.61 YtYYWrHE
聞きたいことがあります。先日PS3 Media Serverを1.10.51から1.21.1に更新しました。
そしていつものように居間にある液晶テレビ+HT-FS3+PS3のHDMI接続環境でTSファイルを再生したのですが、映像、音声共にスロー再生?みたいになってしまいました(トランスコードされてるみたい)
(1.10.51のときは、この環境でもトランスコードなく再生できていました)

おかしいなと思って自分の部屋にあるVicterのミニコンポ(光デジタル接続)で再生してみたら普通に再生できました。どうやらHDMI接続のときにだけなるみたいです。
1.21.1から何か設定を変えないといけないんですかね?
mediainfo.dllは最新の物に置き換えてあります。

601:名無しさん@編集中
11/04/28 20:22:23.84 prIWGTWv
>>596
仕様なのですか!ビデオ設定でリセットの件は知りませんでした。
どうもありがとうございます。

602:名無しさん@編集中
11/04/28 20:45:46.23 kRLyq4tQ
>>599
そのための「サーバリセット」と言うのは言いすぎですね
リストの更新にサーバリセットが使えるという事です
リストの取得関連は全く手を加えてませんので、オリジナルのままです。

avcmod plusの場合、定期的にリセットを掛けているみたいですね



603:名無しさん@編集中
11/04/29 00:01:54.67 k5pbm49x
>>598
ディレクトリを開いた際、リストが更新されるように変更しました。

URLリンク(reedfish.axfc.net)



604:名無しさん@編集中
11/04/29 00:03:53.87 k5pbm49x
アドレス間違ってました
URLリンク(www1.axfc.net)



605:名無しさん@編集中
11/04/29 00:57:44.50 MbSm/5pG
初歩的質問なんですが、
m2ts(x264+AC3)はトラスコなしで再生できるのに、
mp4(x264+AC3)はトラスコ発生していまうのって、技術的にはどうしてなんでしょうか?
コンテナ違うだけで変わってしまうの?

606:名無しさん@編集中
11/04/29 01:26:07.58 k5pbm49x
>>605
コンテナはその物ずばり入れ物ですから
再生機器がMP4のコンテナを理解できなければ
データその物を受け取る事ができません。
今まで発売されたTVの殆どがDLNAで基本とされる
MPEGのコンテナにしか対応していません

ですからPMS側は再生機器に合わせてMPEGのコンテナに
詰め替えて送る必要があります


607:名無しさん@編集中
11/04/29 01:59:33.18 MbSm/5pG
>>606
基本的なことなのに、丁寧にありがとうございます。理解しました、多謝

608:名無しさん@編集中
11/04/29 02:13:13.37 6RqiGJbh
スプリッタがAVC/AC3なMP4に対応できない物がおおいね
自分は音声AC3で動画作るのでコンテナはm2ts使ってる

609:名無しさん@編集中
11/04/29 03:56:17.19 ESynPBNs
まあ、正直、素人が扱うレベルじゃ、mp4もm2tsも中身はあんまり代わらないもんね
m2tsにすると若干ファイル容量は増えるけど、
コンテナ側も再生側も対応範囲を考えると、mp4で保存するようなものはmp4にしてしまったほうが面倒は少ないのかもねえ

610:名無しさん@編集中
11/04/29 03:57:15.49 ESynPBNs
>>609
おおう、意味わからんな
mp4で保存するようなものは”m2ts”にしてしまったほうが面倒は少ない
ってことで

611:名無しさん@編集中
11/04/29 10:03:00.18 QgDvHvOT
>>604
すいません、再upお願いできませんか?

612:名無しさん@編集中
11/04/29 11:09:34.01 wU40bRnV
ForVieraがmp4をm2tsに変換してくれたらいいんだけど

613:名無しさん@編集中
11/04/29 11:17:16.85 k5pbm49x
>>612
それがtsMuxeRだと思うけど


614:名無しさん@編集中
11/04/29 18:21:32.50 k5pbm49x
>>611
PMS for VIERA 暫定版
URLリンク(www1.axfc.net)

動的リストの更新対応
MP4対応(対応機種だけ)
ISOファイルを開く度タイトルが増殖するバグ対応



615:名無しさん@編集中
11/04/29 18:44:52.37 EloKNNqi
PMS+VIERA V1だとファイルが20個しか表示されないのはなんとかなりませんか?
(X3だと問題ないのでV1との組み合わせでのみ出る現象かもしれません)
forVIERAだけでなく、素のPMSでも同じ状況ですが、だいたい以下の感じ

・フォルダあたり(いくつあっても)20個しか表示されない。
 (厳密にはトラスコ擬似フォルダがあるので19個)
・まれに40個、60個出るフォルダもあるが、パターン不明(いろいろ試したんですが…)
・パケットキャプチャしたところ、PMSは全リストを返している
・20個ずつ送っているようなので、2回目以降が反映されないようだ
・ほかのDLNAサーバでは問題なく全ファイルが表示される(100個程度は確認済)
・ほかのサーバとの違いは、PMSが同じファイルの情報を3回送っている(PAL,NTSC,NTSCみたいな?)
(タイムアウトの問題?)

PMS+V1でこれが解消されれば、もういうことなしなんですが…

616:名無しさん@編集中
11/04/29 20:17:37.41 k5pbm49x
>>615
変な話ですね
20個というのはVIERA側が20個送れとリクエストするから
PMS側は20個送ってるんですけど。。。。
VT2の場合、20個が終ると再度VIERA側から続き20個送ってくれ
とリクエストが返ってきます。

と言う事でV1からのリクエストを無視して送るようにしてみました。(MAX255)

PMS for VIERA V1 テスト
URLリンク(www1.axfc.net)


617:名無しさん@編集中
11/04/29 21:01:57.85 hSo57xbm
>>614
横から頂きました、㌧

618:名無しさん@編集中
11/04/29 21:25:03.05 hSo57xbm
おっと、1.21.2-553対応じゃなかったのかぁ、残念orz

619:名無しさん@編集中
11/04/29 22:36:24.11 EloKNNqi
>>616
早速の対応、ありがとうございました。
試してみたところ、無事全ファイル/フォルダ名が表示されるようになりました。

ただ、その表示にかかる時間が長くなりました。
改変前は数秒だったのが、20~30秒ほどもかかり、
たまに「機器がみつかりません」というエラーにさえなります
(再度同じ画面からやりなおせば問題なく表示されますが)

どんなものでしょうか…

620:名無しさん@編集中
11/04/29 22:56:56.68 k5pbm49x
>>618
詳しく書きませんでしたが 1.21.2-553 の差し替えです。



621:名無しさん@編集中
11/04/30 11:07:07.07 w/ipKABF
DVDをファイルモードのままリッピングしてPMSを再起動してもVOBのままで表示されるのですが、何か方法はありますでしょうか。
大概は何日かすると、[DVD ISO] VIDEO_TS {タイトル名}となりまともに見れるのですが、VOBのままでも再生出来ても早送りやスキップするとフリーズしてしまいます。

622:名無しさん@編集中
11/04/30 19:25:11.34 7KdpbFUh
親がレグザを買ったせいで、
レグザから俺の怪しいフォルダ名が見えるようになってしまった・・・
レグザからは再生できなかったんだけど、ファイルの一覧とかは見れる。
親のレグザからはアクセスできないようにする方法はないでしょうか?
(LANケーブルぬくのはなしで・・・)

623:名無しさん@編集中
11/04/30 19:33:53.92 JebrRGeq
怪しいフォルダがあるPCのファイアーウォール設定で
フォルダ閲覧オッケーなPCのIPだけ登録しろ

624:622
11/04/30 19:41:35.46 7KdpbFUh
>>623

WindowsXP標準ファイアーウォール設定では
IPアドレスかMACアドレスでの制限が見つからないのですが
どっかにあるのですかね?


625:名無しさん@編集中
11/04/30 19:44:37.35 JebrRGeq
ファイアーウォール→例外
ファイルとプリンタの共有
TCPほにゃららとUDPほにゃららを
カスタムの一覧にして見せてもいいPCのIPアドレス入力
これでわからなかったら子供電話相談室で聞け

626:名無しさん@編集中
11/04/30 19:47:32.40 JebrRGeq
あ、っていうか
レグザから見せたくないだけなら
レグザの設定でワークグループ名を変えるだけで見えなくなるはず
でもレグザの型番がわからないからなんともいえないか

627:622
11/04/30 21:14:48.54 7KdpbFUh
>>625

レスありがとう。
いろいろやったんだけど、まずアクセス禁止状態にならなくて。
なんでオール許可になってんのか・・・
結局、NEGiESっていうソフトを見つけたので、それで制限しました。


628:名無しさん@編集中
11/04/30 21:49:13.06 TTnoGyJy
元々PMSにはIPフィルター機能あるけど
V2モードだと無効なのが残念


629:名無しさん@編集中
11/04/30 23:36:31.40 fvJdNWEp
親と一緒に(ry でいいじゃんよw

630:名無しさん@編集中
11/05/01 11:21:45.62 k7rg3iI1
PMS 1.21.2.553 for VIERA用 暫定版
URLリンク(www1.axfc.net)

>>614 の追加分 +

PMSのIPフィルターの項目を有効にした
許可したいIPアドレスを列挙してください

renderersのconfで一度に送るリストの数を設定できるようにした
VIERA.conf等で ForceListCount=100 のように指定してください
(V1以外でも効果あり)


631:名無しさん@編集中
11/05/01 17:03:53.75 UVRMl9+c
親御さんが使ってるレグザと機種が違うならconf弄れば出来るんじゃね?

632:名無しさん@編集中
11/05/01 18:23:03.43 k7rg3iI1
済みません
>>630 だとブロックが甘くて、許可してないクライアントでも
リストを参照される事が判りました。

PMS 1.21.2.553 for VIERA用 暫定版(修正)
URLリンク(www1.axfc.net)




633:名無しさん@編集中
11/05/01 18:55:12.38 CyCwmg+v
>>632
PS3でForceListCount=50を試したらリストの取得が一瞬で終わるようになりました
感動です

634:名無しさん@編集中
11/05/01 19:08:23.76 UFcSa2Pn
PS3ならavcmod plusの
AutoRefreshSeconds=0
で随分前から実現されてたけどな

635:名無しさん@編集中
11/05/01 19:20:31.35 CyCwmg+v
そうだったのか

636:名無しさん@編集中
11/05/02 01:33:44.62 l1oCrnH0
>>632
こちらの環境だとメディアライブラリの設定を記憶してくれなくなります。
PMS 1.21.2.553 for VIERAだけの状態だと問題なく記憶されます。

637:名無しさん@編集中
11/05/02 02:13:25.27 YMCT4i/9
>>636
メディアライブラリの設定とは何ですか?
もう少し詳しく書いて頂けませんか?


638:名無しさん@編集中
11/05/02 06:21:06.83 l1oCrnH0
>>637
大雑把すぎで申し訳ありません。

再度検証したところ、「表示/共有設定」の全設定が反映されないようです。
例えば、「サムネイルを生成する」を OFF から ON に変更して「保存」ボタンを押下後に「終了」ボタンで終わらせます。
次に起動すると最初の OFF の状態に戻ってしまいます。

私だけの問題であれば無視してください。
パッチ前に全設定を済ませてしまえば、パッチ後でも設定は変わらないようです。

639:名無しさん@編集中
11/05/02 09:59:21.70 SnQRou2f
>>630
> renderersのconfで一度に送るリストの数を設定できるようにした

この機能を使いたくない(PMS本来の動きにしたい)ときは、
この設定自体をしなければよい、ということでおk?

640:名無しさん@編集中
11/05/02 10:08:16.75 YMCT4i/9
>>638
うちの環境では再現しませんね
他の人は不具合ないでしょうか?

641:名無しさん@編集中
11/05/02 10:09:48.85 YMCT4i/9
>>639
はい、そうです。
もしくは
ForceListCount=0
でも良いです


642:名無しさん@編集中
11/05/02 10:37:01.13 dxAX9Ejn
まだ、ビエラ板がなかった頃、どうしても一覧表示が不安定(V1)でPS3経由で視聴していました
今回の修正で念願が叶いそうです VIERA V1への対応ありがとうございます

ちなみにソースはPT2からのtsファイルで、TsSplitterを通し該当サービスのみ摘出した後
cciconv188to192(BD)で変換しています(tvrockのcommand欄で全て自動処理させています)

ただ、休止状態からの移行復帰後はPS3およびVIERA V1ではサーバーごと見失ってしまうため
サービス登録(アカウント設定)とスタートアップ登録 (WshShell.Run rundll32.exe user32.dll,LockWorkStation)
の両方を行うことで復帰後も見失うずに済むことができました (苦肉の対処方法です) ※WindowsXP Home SP3

これでVIERA V1と録画機のみの構成で完結できるようになりました 本当にありがとうございました

643:名無しさん@編集中
11/05/02 10:38:42.74 dxAX9Ejn
参考までに以下の構成になりました
 プラズマ  VIERA V1
録画機   P4P800  (PMS 1.21.2.553 for VIERA、TvRock、TVTest、Spinel3、Splash Lite、trueremote ・・・・・)
 HP     H8-3069F VIERAまたは外部からHPを呼びだし録画機を起動させている(dns登録、チェック機能付加 要ソース修正&コンパイル)

644:名無しさん@編集中
11/05/02 11:13:15.32 SnQRou2f
>>642
俺もV1だけど、
> 休止状態からの移行復帰後はPS3およびVIERA V1ではサーバーごと見失ってしまう
この辺がウチと違うな。
V1って、サーバが起きてても寝てても、一回V1側に登録されたら登録状態にならない?
(この辺がV2以降とは大きく違うらしい)

それともうひとつ
> VIERAまたは外部からHPを呼びだし録画機を起動させている
ウチのV1だと、休止状態のPCを「ビエラリンク(LAN)」の一覧から選択すると、
WOLがかかって電源が入るよ。わざわざHP(CGI?)を呼ぶ必要ないと思うんだが。
まあ、俺の場合はDVDiso再生だけで録画はDIGAまかせだから違うのかもしれんけど。

645:名無しさん@編集中
11/05/02 11:16:31.44 dxAX9Ejn
>>642
あ、正確にはスタートアップ登録は2つになります(PMS本体のショートカットと自動ログインから画面ロックへ移行にするためのVBScript)

646:名無しさん@編集中
11/05/02 11:18:49.57 SnQRou2f
ついでもうひとつ
> サービス登録(アカウント設定)とスタートアップ登録
俺もこの辺は苦労したが、CRPを使って擬似サービス化することで対処している

…って、何か偉そうにしてスマソ。
V1ユーザの話ってあんまし出ないからうれしかったのヨw

647:名無しさん@編集中
11/05/02 11:28:51.54 dxAX9Ejn
>>644
ごめん、登録状態は維持されているけど、一覧を取得するときにサーバーと交信できなくなると言う意味だった

>ウチのV1だと、休止状態のPCを「ビエラリンク(LAN)」の一覧から選択すると、WOLがかかって電源が入るよ。
ビエラリンクの電源ON/OFFはHDMIしか有効でないと思っていたので、ちょっと確認中

648:名無しさん@編集中
11/05/02 12:00:44.26 dxAX9Ejn
後、前のルーターのDNSサーバー機能は個別にMACアドレスを固定できたんだが
今のルータは固定できないので機器(MACアドレス)とDNSを解決できないかもしれない

649:名無しさん@編集中
11/05/02 13:30:09.78 dxAX9Ejn
WOL動作ですが、P4P800(3COM)は「Wake Up Frame」だとOKで「Magic Packet」だとNGでした

ただ、「Wake Up Frame」にすると、LAN上の他の機器のパケットに反応してしまい勝手に電源が入ることがありました
どうも、家の環境ではピンポイントで狙える「Magic Packet」の方が良いみたいです(他のマザーでの「Magic Packet」は試していません)

650:名無しさん@編集中
11/05/02 17:47:20.10 3JF6Akka
>>649
俺も同じ状況だw
使いたくないときにもONされるのを我慢して使うか、
使いたいときにいちいちサーバを立ち上げにいくか。

VIERA以外からのWOLパケット(Magic Packetじゃない方)を
はじく方法なんてないものかねえ。
セグメント分けたら…ダメだよね。

651:名無しさん@編集中
11/05/02 21:15:18.51 dxAX9Ejn
LANの配線を確認したら、ビエラだけルータのハブ経由だった
もしかしたら、ブロードキャストのMagic Packetは通過できないのかもしれない
他は一度ハブに接続してからルータに接続しているので問題なく相互WOLできる

652:名無しさん@編集中
11/05/02 22:14:48.94 3JF6Akka
>>651
ルータのHUBでフィルタはないって(飽くまでHUBだし)。
俺はHUBにサーバPCとVIERAが繋がってるが、
Magic PacketにしたらVIERAから起こせなくなったよ

653:名無しさん@編集中
11/05/02 23:57:14.32 dxAX9Ejn
VIERAから直接WOLするには「Wake Up Frame」しかないとなると
ping等のイベントの発生で起動してしまうので凄く不便になる
それともpingやARPを遮断すれば活けるのかな

そもそもV1は「Magic Packe」に対応しているのか判らないし
VIERAのWOLで使用するプロトコルがIPじゃないかもしれない

まあ、こっちはアクトビラのお気に入りにHPを登録してあるので
大丈夫なんだけど、ステップが多くなるので少し面倒ところ

654:名無しさん@編集中
11/05/03 21:08:46.88 36oSeA4Y
isoもflvも再生できない、再生できるのはmp4のみ
mencorderのコーデックも追加したのにファイルが壊れていますって出る
誰かエスパー助けてください

655:名無しさん@編集中
11/05/04 00:00:03.17 7ud1B4EZ
>>653
うわ、Wake Up Frameってpingやarpでも起きちゃうのか。じゃあV1から起こせるのって、単なる偶然かもなw

ローカルルータか、LANカード2枚挿しの型落ちPCでセグメント分けて、
サーバPC、VIERA、DIGAセグメントと、WAN+無線ルータ、無線クライアントPCセグメントに
してみたらとちょっと妄想したんだが、意味ねーかな?

656:名無しさん@編集中
11/05/04 15:02:02.00 7ud1B4EZ
>>640
うちでも問題なく設定変更が保存されました

657:名無しさん@編集中
11/05/04 21:24:37.06 8YXYNCSg
>>655
う~ん VIERAの電源ONだけでも反応してしまいそうな気がするが、それはそれでいいのか

ところで>>642の追記なんだけど
TSをPartial TSへ変換する「ts2pts」と「cciconv188to192」を組合わせたら、VIERAで二重音声の切替ができた

TsSplitter > ts2pts > cciconv188to192  ※CSのバトルスター・ギャラクティカとNHKのニュースウオッチ9で確認

これで、主音声と副音声がVIERAのリモコンで切り替えられる 早速command欄に取り入れることにしたよ

ちょっと、話題から逸れたので自粛します

658:名無しさん@編集中
11/05/04 23:04:21.78 Kg/KJPn9
>>656
ちなみにOSは何ですか?

659:名無しさん@編集中
11/05/05 00:13:05.55 TEGou7zk
>>655の件、昔使ってたブロードバンドルータをローカルルータにして試してみました。
いまいちフィルタ設定がわからんルータだったんですが、ICMPを遮断した(と思う)ところ
勝手なwakeupは減った気がする…けどそう思いたいだけかもしれない(爆)
スレチになってきたので、この件はこれまでにしときます。

>>658
XPです

660:名無しさん@編集中
11/05/05 06:09:51.53 //fSTyx7
ファイル名が長すぎるとリストに表示されないの?


661:Z1担当
11/05/05 14:10:25.62 nr/SSy7R
>>657
ts2pts -b だけで「cciconv188to192」使わなくても
音声切り替えできる様になったよ
ちなみに字幕もOK
NHK朝ドラで確認

662:名無しさん@編集中
11/05/05 17:20:16.55 NkyTtmHr
>>661
教えてくれてありがとう 今、家族の者がTVを見ているので確認できないけど、後でやってみるよ
家の低スペック録画サーバーだと、1時間番組の変換処理がログ上で26分かかっていたので半分程度の時間で済みそうです 
ts2pts -f > cciconv188to192 -f (b) でしか試していなかった(字幕もOKだったもので)

663:名無しさん@編集中
11/05/05 21:51:24.61 xj4ZtDXK
PC録りした生のTSのままではDIGAで見れないのですか?

664:名無しさん@編集中
11/05/05 22:22:45.61 FTYCtxM1
聞かれてないけどVIERA V2だと生TSのまま再生OK
追っかけ再生もOKだけどSeekByTimeだとSeekがおかしくなる


665:名無しさん@編集中
11/05/05 23:08:50.86 TEGou7zk
>>661
え?ts動画をPMS+VIERAで再生する話だよね?
副音声を聞くのにトラスコしなくていいの?それに字幕も?

生tsを作る環境はないけど、tsMuxseRとかでremuxしたtsでも同じ?
だったらDVDisoからエンコしようかなって気になる。
kwskたのんます。

666:名無しさん@編集中
11/05/06 00:59:27.70 KApXpFNb
>>665
DVDの話じゃ無いよ
地デジ等からTS抜きした生TSの話
(tsMuxseRを通すと字幕が削除されるので注意)
VIERAでトラスコ無しで再生中サブメニューのボタンで
切り替えメニューが出る
DVDの場合はmencoderを介さないと無理



667:Z1担当
11/05/06 01:02:06.79 SN4fuEpv
Z1は生ts再生不可

>>665
PMS+VIERAで再生する話
192パケm2ts化しないと再生できない
トラスコはしない
「tsMuxseRとかでremux」 したことないからわからない

>>662
ts2ptsはmod8で確認
-d pcr_pid: データ放送を含める オプションをつけると
VIERAでデータ放送があることは認識しているようだが、見れない(見方が分からない

668:名無しさん@編集中
11/05/06 08:44:18.70 CcOU+cNW
>>653
> アクトビラのお気に入りにHPを登録
サーバをwolするCGIを呼ぶ話だと思いますが、そのHPはどこに置いていますか
(LAN内の別サーバ?インターネット上?)よかったら教えてください。

669:名無しさん@編集中
11/05/06 12:52:50.28 r1edQr9b
>>668
LAN内に配置してあります>>643
ルーターが192.168.1.1(RT-200NE)でHP(WOL)が192.168.1.2(H8-3069F)になっています

VIERA/LAN/PS3
URLリンク(jisaku.155cm.com)
WAN(携帯)
URLリンク(jisaku.155cm.com)

本当は文言等を変えたいのですが、1年以上前にyahooで出品されていた中古品なのでフラッシュROMの書換え
回数の上限に達しないようにしています(実はシリアルポートに接続するのが面倒なので放ってあったりします)

670:名無しさん@編集中
11/05/06 13:43:29.53 XUgKR2cO
>>666
へえ、地デジの字幕いけるんだ

671:名無しさん@編集中
11/05/06 17:32:21.10 CcOU+cNW
>>669
レス㌧です。
なるほど、ワンボードマイコンみたいなものを使うんですね。
同じような機能(webベースのUIで、内部に向けてwolできる)のある
ブロードバンドルータとかないものですかね
(そういうので11n対応の無線基地局になるならすかさず買い換えるんだけど)

672:名無しさん@編集中
11/05/06 17:34:46.96 2w8+BQV9
>>667
PMS内で、188パケのTSを192パケm2tsに変換しながら吐ければ
元ファイル弄らずに済むしいいんだけど。
tsMuxeRだと字幕消えちゃうのかな。

673:名無しさん@編集中
11/05/06 18:30:01.96 r1edQr9b
>>671
前に使ってたんだけど、有線なら確かバッファローのBHR-4RVならwebベースのUIでWOLができたと思う
但し、固定IPじゃ無い場合はバッファローのDNSサービス(年会費あり)に入会する必要が在ったと思った


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch