11/02/16 21:58:16 B7NuJwjb
他人の成果に平気でただ乗りできる精神をまず修正しろよ
134:名無しさん@編集中
11/02/16 22:43:09 /+PyJXYO
>>131のパナヲタは頭おかしいな
135:名無しさん@編集中
11/02/16 22:49:38 OW11NF4b
>>131
ありがと
136:名無しさん@編集中
11/02/16 23:06:20 betiKNfN
>>124
え?forVIERAってTOSHIBAとかにも使えるの?
137:名無しさん@編集中
11/02/17 00:11:54 XnGqBat/
>>131
乙!>>133>>134みたいな池沼の雑音は気にされぬよう
>>136
VIERA R1に決まってんだろ
138:名無しさん@編集中
11/02/17 00:24:06 HMAEMcT+
>>137
正しい指摘だろ
池沼なのはどっちだか
139:名無しさん@編集中
11/02/17 00:30:04 NyHaTBBW
DLNAのアライアンスっておいしい商売だよな。
ゆるいガイドライン作って多くの企業を飲み込んでおいしく頂く。
ISOとかTHXとかカスラックとかBカスとか、今も昔も摂取するのが賢い商売だよな。
140:名無しさん@編集中
11/02/17 00:50:41 vIuD6Gkj
>>138
いいやあんたらが間違ってるぞ
GPLなんだから他人が作成したソースを使用しても問題ない。
むしろ他人に使われて光栄に思うのがGPLの精神
他人の成果にいちゃもん付ける奴の方がよっぽど池沼だな
141:名無しさん@編集中
11/02/17 01:39:05 /T3667U6
>>140
どこでソースの変更点が見れるの?
142:名無しさん@編集中
11/02/17 01:48:28 Ix/cL0dK
ソースを元に作ることに問題は無くても、
それに伴う”ルール”を守らないことは問題だろう?
そのルールを把握してないのがもっと問題だと思うがねぇ
143:名無しさん@編集中
11/02/17 01:59:39 UJnRuHey
ソース添付を指摘すりゃいいだけの話をネチネチしつこいな
これだからソニー信者は
144:名無しさん@編集中
11/02/17 02:07:15 cS41yjQk
GPLはソフトウェアライセンスの一種として認知され、実際に遵守されてはいるが、
その有効性は少なくとも我が国では実証されていない。
145:名無しさん@編集中
11/02/17 02:27:49 b/ukSAcY
なんでGPLナンチャラのやつがここにいるわけ?
スレリンク(software板)
ここで閉じこもってろって
146:名無しさん@編集中
11/02/17 06:22:41 vIuD6Gkj
>>143
あれ?ソースコード入ってるけど?
まさか中身も見れない奴が騒いでるだけ?
147:名無しさん@編集中
11/02/17 07:44:40 XnGqBat/
>>145
禿同。
案の定そっちが無意味なスレに成り下がりつつあるんで、
悔しまぎれに荒らししかできない連中だ。スルーしとけ。
148:名無しさん@編集中
11/02/17 08:52:21 /T3667U6
>>146
中身見れたらソースだと思ってる?
jarじゃ駄目なんだよ
149:名無しさん@編集中
11/02/17 12:26:15 QoL7lNM1
>>145
PMS制作者の権利守るのがおかしいか?
他は守っているのにVIERAの人だけ守ってないから言われてる。
他人のGPLソフトウェアを改造して、さらにEXEのインストーラ形式で配布するのに
ライセンス守らないってそりゃマズイだろ。
150:名無しさん@編集中
11/02/17 13:02:08 AjQIF9D7
>>143
チカニシだろ
151:名無しさん@編集中
11/02/17 13:03:46 AjQIF9D7
>>149
少なくとも>>133>>134からはそんな意味は読み取れないなw
152:名無しさん@編集中
11/02/17 13:11:19 b/ukSAcY
>>149
おかしい
あんたが権利者でもなんでもないんだから
権利者の代行執行者の肩書きでもあればいいよ
具体的にはPMSデベロッパーに
「日本の2chでソース付けない不逞者がいる!注意してくれ!」
って懇願して「じゃあお前が何とかしてくれ」とでも言質とれば
それと同じようなオープンソースでGPL馬鹿が同じように騒いでいるところの引用
851 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2011/02/17(木) 09:31:56 ID:3cfTo1F1
>>849
別にGPLはソースをネットで公開しろとは言ってないからなぁ。
結局、今現在は同所からDL出来るようにしてるけど、GPL自体は「ソースをクレ」って言われた時に
提供できればそれで良しとしてるし、お金がかかる方法で提供するなら実費をとっても良いとまで
規定されてるのにな。
この話も、いきなり「公開されてないのはおかしい!」って言うのがおかしくて、この場合は
日本語化した人に「ソースをクレ」と言って、拒否されたら騒ぐのが筋なんだけどね。
153:名無しさん@編集中
11/02/17 13:12:36 AjQIF9D7
いま>>131の中見てみたら普通にソース入ってるんだが、一体どこの話してるんだ?
JAVAを知らないチカニシが騒いでるだけ?
154:名無しさん@編集中
11/02/17 13:19:39 LBlLw4Ur
>>149
権利関係の話したければそっちへいけ!
もしくはPMSの作者に直接言ってこい!
155:名無しさん@編集中
11/02/17 16:39:50 b/ukSAcY
次スレからGPL馬鹿は出入り禁止にしようぜ
156:名無しさん@編集中
11/02/17 16:46:19 b/ukSAcY
俺も>>131見たらちゃんとソース入ってたわ
変更点書いてあるかよくわからないけど
そこが問題の本質じゃねえし
avcmodもFor Vieraも問題なし
GPLの話はこれで終わり
157:名無しさん@編集中
11/02/17 19:56:28 uvK+uHG4
で、まとめると?
158:名無しさん@編集中
11/02/17 20:15:12 vIuD6Gkj
Vieraの人はGPLを遵守してたってだけだろ?
ただ、中には人のソースを勝手に改変して
他人の成果をただ乗りする精神異常者だと
思ってる奴も居るんだろうな
159:名無しさん@編集中
11/02/17 20:22:02 RjFBNVC2
コンプレックスのあらわれだよ
160:名無しさん@編集中
11/02/17 21:06:14 /T3667U6
Fore Vieraのソース開示をよろしくお願いします
>>146,>>156,>>158
.jarはコンパイル済だからソースを開示しているとは言わないよ
URLリンク(www.spirton.com)
こういう形式がソース
161:名無しさん@編集中
11/02/17 21:15:56 LBlLw4Ur
>>160
お願いされてから配布してもGPLには違反しないと思うが?
まぁ、いい加減にして他で続きをやってくれよ。
162:名無しさん@編集中
11/02/17 21:23:13 /T3667U6
>>161
配布したら違反しないけど、配布してないよ?
ここが配布先だからここでいうのは当然でしょ
163:名無しさん@編集中
11/02/17 21:29:41 vIuD6Gkj
>>160
本当にJAVAの事知らないんだな
*.jarはコンパイルでも何でもなく単にファイル圧縮しただけ
jarの解凍ツール持ってなかったら拡張子をzipに変えて展開してみろ
pms/
pms/*.java
configuration/*.java
:
:
これがソースコードじゃなければ何がソースコードなんだ?
これでも契約違反だと言うなら、他のzip等でソースを添付してる
全てのGNUツールは違反だな
164:名無しさん@編集中
11/02/17 21:30:51 Gn1TcNTy
>>148
Java Archive(拡張子jar)
Javaで使用されている圧縮フォーマット。ZIPフォーマットにマニフェストファイルなど独自ディレクトリ情報を加えたものである。多数のクラスファイルやリソースファイルを一つにまとめて圧縮して転送することでネットワーク負荷を軽減することができる。
問題なくね?
ソースが解凍できるし。
165:名無しさん@編集中
11/02/17 22:11:08 NyHaTBBW
DLNAのアライアンスでB-CASを排除してくれたら良いのにな。
使い勝手向上の障壁だよなぁ。
166:名無しさん@編集中
11/02/17 22:27:48 8f5qBEFe
>>160
残念だけどそこにJAVAのソースはないよ。
本気でやってるんだったら今回の件でいろいろ勉強になったね。
167:名無しさん@編集中
11/02/17 22:29:48 uvK+uHG4
>>160が耳真っ赤ということでまとまったなw
168:名無しさん@編集中
11/02/17 22:31:35 /T3667U6
>>163
classファイルはコンパイルされてるから.java形式じゃないとソースって呼べないよ
169:名無しさん@編集中
11/02/17 22:38:14 8f5qBEFe
どうも荒らし目的でわざとやってるっぽいね
こっちが本スレみたいになってるから気に入らないのか
170:名無しさん@編集中
11/02/17 22:39:19 vIuD6Gkj
>>168
お前の目は盲目か?
>>163
で示したパスにclassファイルなんて無いだろ?
classファイルのパスは
pms/
net/
pms/*.class
configuration/*.class
:
:
これだけ言ってソースコードがあったら
どう落とし前着けるつもりなんだろう
171:名無しさん@編集中
11/02/17 22:49:41 uvK+uHG4
>>163が耳真っ赤ということでまとまったなw
172:名無しさん@編集中
11/02/17 22:50:17 agNhbIwt
なんかPMS+Bravia mod plusでAvisynthを使うときにUTF-8で投げてるみたいだから、
Avisynthの方を改造してUTF-8対応にしてしまったよ。
本末転倒だな。
できたらjavaの勉強してPMSをShiftJISに対応させてみたいが、ソースの見方とコンパイル方法とかいろいろわからないことだらけだ。
どうでもいいけどインストールするのめんどいからzip等でも欲しいと思ってるのは俺だけ?
>>160 ・・・あえて突っ込むまい
173:172
11/02/17 23:01:52 agNhbIwt
訂正
× Bravia mod plus
○ avcmod plus
174:名無しさん@編集中
11/02/17 23:11:58 b/ukSAcY
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい ID:/T3667U6
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
175:名無しさん@編集中
11/02/17 23:17:09 HMAEMcT+
ビルドに必要な情報ください
176:名無しさん@編集中
11/02/18 00:38:22 62SOsiBD
>>162
しつこいね。
あんたが配布してくれって言ってから配布しても、実費で配布になっても
それはそれでいいんだって言っているの。ソースを添付する義務はないぞ。
なんにしろ.jar見れば済むことなのに。
177:名無しさん@編集中
11/02/18 02:44:40 nhYBKePr
リポジトリの管理とか必要ないから
そんなんやる気があるなら2chで公開しないでしょ
ライセンスとか言い出すとavcmodが貼られなくなるからやめろ
178:名無しさん@編集中
11/02/18 04:04:28 vvl1wB36
どうせPS3キチガイだろ
反応せずにほっとけよ
179:名無しさん@編集中
11/02/18 11:02:38 qHufPQ8G
minDVに採りためた映像がいっぱいあるんですが・・・
PCに落として、PC→PS3→TVで見ることはできますか?
180:名無しさん@編集中
11/02/18 11:09:02 qHufPQ8G
↑↑
もちろんPS3メディアサーバーは導入済みです。
ただカメラが壊れてしまって取りこめないので、
もしそれで見ることができるならカメラをレンタルしたいと思ってます。
181:名無しさん@編集中
11/02/18 12:53:08 w0GgABAt
チカニシはどこでも迷惑だな
182:名無しさん@編集中
11/02/18 12:55:27 w0GgABAt
>>179>>180
そりゃ、PCにMP4とかで取り込めるなら見れるよ。
183:名無しさん@編集中
11/02/18 13:30:39 qHufPQ8G
>>182
DV-AVIは見れないですか?
DV-AVIで吸い上げてMP4に変換するかな?画質劣化しそう・・・
184:名無しさん@編集中
11/02/18 13:40:52 w0GgABAt
>>183
そういうのはぐぐるべし
URLリンク(tacashi.blog.so-net.ne.jp)
トランスコードでCPUを食うが一応再生はできるようだ
185:名無しさん@編集中
11/02/18 13:53:17 qHufPQ8G
おおできるんですね。
PCもcore 2 duoだしなんとかなるかな?
ただネットワークの帯域だけが心配だ。
でも試してみる価値ありそうですね。
やってみます。ありがとう。
186:名無しさん@編集中
11/02/18 18:48:43 5qIP+hla
>>185
あなたはDV-AVIを吸い上げてそのまま保存しとくつもりですか?
ものすごいファイルサイズになると思いますが。。。
MPEG2かH264AVCに変換した方が良いのでは?
187:名無しさん@編集中
11/02/20 10:04:47.11 pX1k+q1x
KDL-40V5000ってMP4ファイル再生できるんでしょうか?
pms avcmod plus v1.20.412.8でMP4ファイル再生できると思ったのですが、表示されないんですよね。
よーくpms avcmod plus v1.20.412.8のconfファイル見ると、BraviaJP5.confにはMP4に関する記載あり
BraviaJPU.conf BraviaJP.confにはMP4に関する記載がないので、対応不可ですかね?
BraviaJP5.conf - BRAVIA F5/W5/ZX5/EX/HX/NX/LXシリーズ (AVC対応)
BraviaJP.conf - BRAVIA xx1/J5/V5シリーズ
BraviaJPU.conf - BRAVIA 3000/5000/7000シリーズ
188:名無しさん@編集中
11/02/20 21:22:36.09 RM4mhlCr
再インストールして設定初期化したいんだけど
何をやっても前の設定が残ったままなんです
セーフモードでアンインストールとかやっても手動でレジストリ削除とかしても
次にインストールすると前の設定がそのまま状態で復活しちゃうんですけど
設定ファイルはどこにあるんでしょうか?
気味が悪いです
189:名無しさん@編集中
11/02/20 22:09:14.61 KtjFzEAe
>>188
OSが何か知らんけど、XPならインストールしたユーザの
Application Dataフォルダの中にPMSフォルダがあって、
そこにconfが残ってるのかも
190:名無しさん@編集中
11/02/20 22:12:00.33 MP9Nk6mH
アンインストールしてもC:\Program Files\PS3 Media Serverの中に設定ファイル残った気がする
191:名無しさん@編集中
11/02/20 22:22:20.24 RM4mhlCr
>>189
ありました!そのフォルダそのものを見つけるのに苦労したけど
気持ち悪いモヤモヤ感がスッキリしました!
マジでありがとうございます
>>190
すいません、試した後でした。
でもわざわざありがとうございます!
192:名無しさん@編集中
11/02/21 22:25:38.48 P2FBd2BJ
>>187
トラスコならいけるんでない?
うちはKDL-40V5だが、MEncoderでmp4が再生できてる。
193:名無しさん@編集中
11/02/21 23:58:15.94 TibU5D/i
トラスコするくらいならTSに変換した方が良いのでは?
無劣化で瞬時に変換できるんだから、MP4で保存する
必要は無いと思う
194:名無しさん@編集中
11/02/22 00:23:24.08 69ozL8IJ
PMSforVIERAをVIERA V1で使わせていただいております。
先日パナのDLNA対応BDプレーヤーDMP-BD65を買ったんですが、
PMSとの相性がイマイチでした。
VIERA.confをコピーしたものでUserAgentSearch周りだけ改変し、
BD65の認識まではできました。
BD65からコンテンツリストをとると、
m2tsはそのままトラスコなしで再生できますが、
mpeg2がグレー表示になり再生できません。
(拡張子vob,mpgなど)
ちなみに素の1.21.0-SB16を使ってみたところ、m2tsも認識しなくなります。
SB16ならソースからビルドできたので、DLNAResource.javaの897行あたりで、
if(media.isMpegTS())
dlnaspec = media.isH264()?"DLNA.ORG_PN=AVC_TS_HD_50_AC3":"DLNA.ORG_PN=" + getMPEG_TS_SD_EULocalizedValue(c);
else
//dlnaspec = "DLNA.ORG_PN=" + getMPEG_PS_PALLocalizedValue(c);
dlnaspec = "DLNA.ORG_PN=MPEG_PS_NTSC;DLNA.ORG_OP=01"; ←ココ
}
else
//dlnaspec = "DLNA.ORG_PN=" + getMPEG_PS_PALLocalizedValue(c);
dlnaspec = "DLNA.ORG_PN=MPEG_PS_NTSC;DLNA.ORG_OP=01"; ←ココ
のようにいじってみたところ、BD65でもmpeg2ファイルが再生できるようになりました。
(文字列は、他のメディアサーバソフトが吐くものをキャプチャして取得しました)
意味は全くわかっていませんので、私にはこれが限界ですw
PMSforVIERAの方に取り込んで、V系、BD65双方で使えるようにできないものでしょうか。
195:名無しさん@編集中
11/02/22 00:57:27.62 MFACJqdL
for VIERAの方でも同じようにdlnaspecを変えるか
PMS.confでLevel=2ぐらいにして
debug.logでmpeg2再生時のDLNA.ORG.PNを確認して
RenderersのViera.confで
DLNAProfileChangesで変えて解決するかもね
196:名無しさん@編集中
11/02/22 20:35:42.24 FlTrhmlx
>>194
問題の箇所はMPEG_PS_NTSC
を返してるはずなので、正しく動作するはずなのですが。。。
デバッグ用のpms.jarを
URLリンク(www1.axfc.net)
にUpしましたので、それでMPEG2ファイルを再生して
debug.logに出力される
########## 1: MPEG_PS_NTSC
のような記述の部分を教えて頂けませんか?
197:名無しさん@編集中
11/02/22 20:38:59.57 CkAqRocp
>>196
GPL守れカス
198:名無しさん@編集中
11/02/22 20:46:22.92 FlTrhmlx
>>197
ソースコードは
URLリンク(www1.axfc.net)
と実質同じですのでそちらを参照してください
199:名無しさん@編集中
11/02/22 20:49:35.37 YaTEVMkl
斧に挙げるのやめてWebでソース見れるようにしてくれよ
200:名無しさん@編集中
11/02/22 21:31:41.33 FlTrhmlx
>>199
意図が判らないのですが
201:名無しさん@編集中
11/02/22 21:58:42.20 MFACJqdL
>>197>>199
少し黙れよクズども
202:194
11/02/22 22:01:11.17 69ozL8IJ
>>196
試してみましたが、mpeg2ファイル自体を認識できず、再生自体できません。
(当然でしょうけども)debug.logにそういった行は確認できませんでしたw
ちなみに>>194で挙げたコードのうち、強制的に
dlnaspec = "DLNA.ORG_PN=MPEG_PS_NTSC"
とすべきなのは上側のみで、下は元のままでも再生できました。
よろしければ、デバッグ情報を吐くコードそのものを挙げてください。
SB16ベースですが、お役に立てるかもしれません。
(forVIERAコードのビルドはできていません)
>>195のとおり、level=2にして取得した情報から
DLNAProfileChanges=MPEG_PS_NTSC;DLNA.ORG_OP=01;DLNA.ORG_CI=0;DLNA.ORG_FLAGS=01700000000000000000000000000000
としてみましたが(@forVIERA)、結果は同じでした。
203:名無しさん@編集中
11/02/22 22:02:39.18 tQx5Y8Kz
>>199
>>197と同じ人?
GPLのソースの公開の部分について確認してきたら?
204:名無しさん@編集中
11/02/22 22:06:02.12 YaTEVMkl
>>200
PMSを構成するのはPMSだけやないんよ
205:名無しさん@編集中
11/02/22 22:07:53.10 tQx5Y8Kz
>>204
いじってなければ問題ないだろ?
206:名無しさん@編集中
11/02/22 22:13:30.36 MFACJqdL
>>202
書き方としたら
DLNAProfileChanges=MPEG_PS_PAL=AVC_TS_JP_AAC_T|MPEG_PS_NTSC=AVC_TS_JP_AAC_T
みたいな感じで
DLNAProfileChangesのイクォール後にVIERAで認識してるプロファイル
そのイクォール後に変換したいプロファイル
その後追加のプロファイルは|(縦線半角)で区切る
>>204
その発言の意図がわからない
だいたい何の権限があってそう言ってるのかさえ
207:194
11/02/22 22:14:49.43 69ozL8IJ
>>196
カンでデバッグコードを書いてみましたw
//dlnaspec = "DLNA.ORG_PN=" + getMPEG_PS_PALLocalizedValue(c);
PMS.debug("##### "+c+","+getMPEG_PS_PALLocalizedValue(c));
dlnaspec = "DLNA.ORG_PN=MPEG_PS_NTSC";
こんな感じでmpeg2を再生してみたところ、
[New I/O server worker #1-4] DEBUG 22:10:54.454 ##### 0,MPEG_PS_PAL
[New I/O server worker #1-4] DEBUG 22:10:54.454 ##### 1,MPEG_PS_NTSC
[New I/O server worker #1-4] DEBUG 22:10:54.454 ##### 2,MPEG_PS_NTSC
こんなログでした。いかがでしょう?最初にPALと出ている時点でハネられるとか?
208:名無しさん@編集中
11/02/22 22:41:30.98 H2GqX8Zi
BD65って、WR320Pとメディアプレーヤーの部分はほぼ一緒だよね?
209:名無しさん@編集中
11/02/22 22:53:43.68 FoUwrxKw
>>197
>>199
恥ずかしげもなくよく出てこれるなwww
210:名無しさん@編集中
11/02/22 22:56:22.51 YaTEVMkl
>>209
何か?
211:名無しさん@編集中
11/02/22 23:00:40.74 FoUwrxKw
はやく謝れば
212:名無しさん@編集中
11/02/22 23:01:37.36 YaTEVMkl
>>211
何を?
アンカーつけなよ
213:名無しさん@編集中
11/02/22 23:04:50.48 FlTrhmlx
>>207
そのコードで正解です
結果もforVIERAと同じです
あなたの推測通りMPEG_PS_PALが悪さをしているのであれば
>>206さんの指示通り
DLNAProfileChanges = MPEG_PS_PAL=MPEG_PS_NTSC
で回避できると思います。
そちらでforVIERAをビルドできれば早いのですが
SB16のビルドができてforVIERAのビルドができないのは
どこで詰まってますか?
214:194
11/02/22 23:05:04.48 69ozL8IJ
>>206
できました!VIERA.confからの改変ポイントは以下のとおりです(多分w)
RendererName=Panasonic DMP-BD65
RendererIcon=DMP-BD65.png
UserAgentSearch=Panasonic-UPnPSDK/1.00 DLNADOC/1.50
UserAgentAdditionalHeader=X-AV-Client-Info
UserAgentAdditionalHeaderSearch=Mediabolic-IMHTTP
DLNAProfileChanges=MPEG_PS_PAL=MPEG_PS_NTSC
やはりポイントはDLNAProfileChangesでした。
(DMP-BD65.pngは入っていませんので、自分で入れました)
ざっと試してみただけですが、mpeg2,m2ts,DVDisoの再生が問題なくできています。
後はTimeSeek(30秒スキップ)ができればいうことなしなのですが、
キーそのものがない(リモコンにはあるのに!)ようなので、
できれば巻き戻し、早送りボタンを押したときに10秒戻し、30秒送りができるようにする、
なんてことができればいいのですが…
>>208
もしそうなら、これが使えるかもしれませんね。
forVIERAの対応機種が増えていけばいいのですが。
215:名無しさん@編集中
11/02/22 23:10:16.57 FoUwrxKw
>>214
早送り巻き戻しボタンじゃなくて、上下左右の左右でならない?
216:194
11/02/22 23:11:05.08 69ozL8IJ
>>214
レスが前後しました。
おかげさまで使えるようになりました。ありがとうございました。
今回がjava初体験wなんです。
SB16はbuild.xmlがあるので、何も考えずにAntでビルドできました。
forVIERAはないですよね?その程度のレベルなんで...
217:194
11/02/22 23:14:20.71 69ozL8IJ
アンカー間違えました。>>216は>>213宛ですw
>>215
試してみましたが、反応なしです。
TimeSeekが効いてるかどうかも不明なんでなんともいえませんが。
218:名無しさん@編集中
11/02/22 23:32:53.88 FlTrhmlx
>>216
実は私もjavaはPMSが初です
forVIERAもSB16はbuild.xmlで大丈夫です。
ソースをnetの下にコピーするだけで後は同じ
TimeSeekはデフォルトでfalseにしてますので
設定で有効にしないと使えません。
219:名無しさん@編集中
11/02/23 00:09:59.75 fbA3hrcQ
>>218
SeekByTime=trueにしてみました。
早送り巻き戻しボタン、上下左右の左右ボタンの双方とも、
普通に早送り巻き戻しでしたw
やはりこれを10秒戻し、30秒送りに変えられるような機能が欲しいです…
220:208
11/02/23 00:11:33.35 kvR46eEy
WR320Pで試してみたいです。jarファイルどっかにあげてもらえますか?
221:名無しさん@編集中
11/02/23 00:31:10.11 va9z2RjM
>>219
上下左右の上下は?
BRAVIAだと15秒戻し、27秒送りになってる。これはテレビ側の仕様なんかな。
222:194
11/02/23 07:29:51.88 fbA3hrcQ
>>220
いや、結局>>214のようにconf書きかえるだけでできたって話で、
>>131を使えばいいっすよ。pngはないですが、再生には関係ないですから。
forVIERAの次のリリース時に入れてもらえたらうれしいですね>DMP-BD65.confとDMP-BD65.png。w
(そもそもクライアントのイメージファイルぐらい、confと同じくjarの外でもいいと思うのだが)
>>221
あー、BRAVIAの話でしたか。だったら多分VIERAやこのBD65とは違うんでしょうね。
223:名無しさん@編集中
11/02/23 09:18:41.87 LXm9Z/Bb
>>221
BRAVIA WZ1ですが、そう(テレビ側の指定)です。
TimeSeekRangeが有効(DLNA.ORG_OP=11)なら、右を押すたびに30秒、最後の1押しは27秒で、押し終わってひと呼吸後に先頭からの秒数指定が飛んで来ます。
このひと呼吸が感覚的には長すぎて、ぷちイラつく。
224:名無しさん@編集中
11/02/23 12:33:48.54 o8/D/+Ma
>>223
やっぱクライアント側の指定ですか(右じゃなくて上だよね?)。
確かに、そのひと呼吸があるから上下は使ってない。アクトビラだと上下しか使えないけど。
ちなみに左右は押すたびに5秒、15秒、1分飛ばしと3段階に速くなる。
これもメーカーや機器によって違うのかな。
225:名無しさん@編集中
11/02/23 19:01:04.68 fbA3hrcQ
>>223
「秒数指定が飛んでくる」というのはクライアントからサーバへということ?
DLNAのコードについては無知に等しいのだけれど、再生、停止、早送り、巻き戻し、30秒送り、10秒戻し
なんていう「動作」を意味するコードが送られるの?
単なる「キーコード」がきて、それに対してどういう動作をするかはサーバ次第とかではなく?
226:名無しさん@編集中
11/02/23 19:30:18.70 LXm9Z/Bb
>>225
スキップ(右じゃなくて、上でした…)を押すと、テレビからサーバへHTTPみたいなもののヘッダで、先頭からの絶対時間が飛んできます。
スキップ先が、頭から5分のとこなら、
TimeSeekRange.dlna.org:npt=300.000
サーバではここから、実際のファイルのseek先を求めるのだけど、avformatが返すdurationが適当だから、ずれるったらもう。
227:名無しさん@編集中
11/02/23 20:34:07.72 39vsZ4MS
>>222
PMS 1.21.0.500.1 for VIERA
URLリンク(www1.axfc.net)
PMS1.21.0-SB15ベース
■変更内容
・renderersのアイコン仕様変更
renderers/imagesに直接イメージを置けるように変更
新たにコンフィグ作らなくてもDMP-BD65は対応してるはず
228:名無しさん@編集中
11/02/23 20:57:48.97 NDBTG0pW
クライアントがVieraで
mp3をビデオにトランスコードする場合って
ConfとMencoderのオプションだけで対応できる?
やっぱコードいじんなきゃだめかな
229:名無しさん@編集中
11/02/23 22:17:02.34 znFVE53c
>>227
これってBRAVIAでも使えますか?F5なんですが
230:名無しさん@編集中
11/02/23 22:30:14.84 fbA3hrcQ
>>227
乙っす!BD65で(VIERAと認識して)そのまま動くことを確認しました!
元々動くはずだった、ってワケじゃないですよね?
もしそうだとしたら、私の4日間の死闘wっていったい…(^^;;
>>228
その機能、私も欲しいっす!技術的なことはわかんないけどw
231:名無しさん@編集中
11/02/23 23:30:29.00 39vsZ4MS
>>230
4日間の成果です。
232:名無しさん@編集中
11/02/24 06:56:43.73 1TYHRt7g
>>229
使ってみて報告してくれ
233:名無しさん@編集中
11/02/24 10:22:46.25 QcuNObI9
>>228
まったくわかってないけど、
Mencoderを使えば、mp3を動画に変換できるわけ?
(画面は真っ黒でBGMだけ流れてる、みたいな?)
234:名無しさん@編集中
11/02/24 12:17:44.15 E9bMZzO0
>>233
いやまずmp3のmimeタイプとDLNA OPを動画に偽装して
mp3をトラスコ強制→Mencoderに
って言う流れで行けたら一番簡単かなーと思うけど
ちょっとまだいじれてない
235:名無しさん@編集中
11/02/24 12:41:53.15 hiIxvXFZ
PMSとAndroid端末でDLNA再生検証してる記事があるよ
URLリンク(blog.isnext.net)
236:名無しさん@編集中
11/02/24 13:38:26.07 QcuNObI9
>>235
それは元々オーディオ再生可能な端末での検証だねぇ。
VIERAはオーディオ非対応なところをムリヤリってとこがポイントなワケで。
237:名無しさん@編集中
11/02/24 13:41:06.48 QcuNObI9
おっと書き込む順番が違ったw
>>234
ぜひがんばって下さ~い
238:名無しさん@編集中
11/02/24 19:44:17.47 UMu56uI+
>>220
DIGAスレ見てたら、BWT1100でPMSからの再生できたって書いてあった。
WR320Pでもできる可能性大っすね。
新型のX3とかの動作報告ないかな~。買い替え対象として考えたいのだが。
239:名無しさん@編集中
11/02/24 23:32:06.89 Gvf1D3NT
>>234
期待!
240:名無しさん@編集中
11/02/25 16:54:06.41 yd0Web/l
テレビで音楽聴くってこと?
241:名無しさん@編集中
11/02/25 17:35:40.36 4vwJGXtE
>>239
でもMP3再生できたとしても連続再生できないから、あまり実用性無いのでは?
予め自分でMPEGに編集した方が良いと思う
242:名無しさん@編集中
11/02/25 18:46:24.91 ye63fDSa
>>241
実用性はともかく、できないことができるようになるというのは
ワクワクさせられるじゃないかw
243:名無しさん@編集中
11/02/25 19:34:17.55 CWffNivq
>>234だけどちなみにforVieraの作者じゃないから4
244:名無しさん@編集中
11/02/26 19:19:07.70 2dzRtTKv
>>233
mp3のファイルをaviに書き換えれば実現できない事もない
245:名無しさん@編集中
11/02/26 23:05:42.31 9tnm/afA
>>227
>・DVDISOの強制リミックスモードの追加
> バーチャルフォルダのビデオ設定にてDVDISO Force Remux
> ON/OFFの設定を追加
これをDVDISOバーチャルフォルダ内にできませんか?
例えば#transcode#内の[NoEncode]みたいに[Force Remux]というのと、
字幕付を選ぶと自動的に[No Remux](?)みたいな
また、isoファイルを単なるアーカイブファイルとして扱うようにできませんか?
具体的にいうと、BDisoをサーバ側でマウントして
PMSで公開すると再生できるm2tsがあったりするので(全てではない)、
DVDじゃないisoでも内部ファイルへのアクセスが可能なようにならないか
ということです
246:名無しさん@編集中
11/02/26 23:47:50.45 2dzRtTKv
>>245
DVDISOのForce Remuxはmencoderの動作が不安定な為
あまりお勧めできないので却下
ISOのバーチャルマウントもそんな事ができる程技術力無い為無理
247:名無しさん@編集中
11/02/27 00:01:35.22 2dzRtTKv
>>233
PMS 1.21.0.500.1a for VIERA 暫定版
URLリンク(www1.axfc.net)
PMS1.21.0-SB15ベース
MP3の扱いを大幅に変更してる為、元々MP3対応してるクライアントでの
動作が不安な為、報告求む
■変更内容
・MP3再生対応
VIERAではMP3再生できなかったので対応
(使用制限)
曲の終わりを検知してないので、手動で止めてください
・AviSynth日本語対応
AviSynthのスクリプトの文字コードをUTF-8からMS932に変更
248:名無しさん@編集中
11/02/27 02:19:39.18 T4tOAVBr
早送りするとネットワークエラーが起こる
ルーター変えるか
249:名無しさん@編集中
11/02/27 13:23:25.35 SA83cz4Y
AviSynthに折角対応させたので簡易2D→3D変換をやってみた
あくまでお遊びなので、3DTVをお持ちの方で興味があればどうぞ
------------
<movie>
clip=LanczosResize(clip,364,480)
f1 = Crop(DeleteFrame(clip,0),4,0,360,480)
f2 = Crop(clip,0,0,360,480)
return StackHorizontal(f1,f2)
------------
250:名無しさん@編集中
11/02/27 21:11:53.01 WZSuYhMm
>>247
乙!ちなみにこれって、wmaもいけます?
251:名無しさん@編集中
11/02/27 22:20:38.77 SA83cz4Y
>>250
今はmp3とwavだけ
252:名無しさん@編集中
11/02/27 23:24:04.11 WZSuYhMm
>>251
ざんねん!wmaで蓄積してた...
設定で可能なレベル?それともさらにコードをいじる必要が?
253:名無しさん@編集中
11/02/28 00:14:31.93 E5vBPO1q
>>252
正式版に差し替えました
PMS 1.21.0.500.2 for VIERA
URLリンク(www1.axfc.net)
PMS1.21.0-SB15ベース
曲の終わりに正しく戻るように改善しました。
また、他の機種に影響が無いようにPMS.confにて設定出来るようにした
■変更内容
・MP3再生対応
VIERAではMP3再生できなかったので対応(AviSynth必須)
PMS.confにて
audio_to_video = true
で有効
(対応拡張子 mp3 wav wma aac ogg)
・AviSynth日本語対応
AviSynthのスクリプトの文字コードをUTF-8からMS932に変更
254:252
11/02/28 00:25:18.11 Ln/x+gnj
クライアントはVIERA V1で、mp3ファイル作って試してみました。
VIERA側で全くファイルが表示されませんでした。
サーバのdebug.logを見る限りはmp3の中身を読み取ってるようでしたが。
また、このPMSに PCH A-200 からアクセスしたところ、
ファイルリストは表示されましたが、すべて再生できませんでした。
PMS SB16ならば再生できたので、他のrendererにやはり影響が出ているようです
(私はVIERA専用でもいいんですが、情報をお求めのようですのでお知らせします)
255:名無しさん@編集中
11/02/28 00:27:28.94 Ln/x+gnj
ありゃ、またレスが前後しましたw
正式版で試してみます。
256:名無しさん@編集中
11/02/28 00:34:22.85 E5vBPO1q
>>254
情報ありがとうございます
VIERAでは無い方は
PMS.confのaudio_to_video = trueを消してください
書き忘れていましたが
古いrenderersやPMS.confが残っているとNGです。
また、AviSynth/mencoderが有効でないと機能しません
257:名無しさん@編集中
11/02/28 01:15:36.26 tWvd4HlR
mplayerのソースください
258:名無しさん@編集中
11/02/28 11:43:05.14 E5vBPO1q
>>249
簡易2D→3D変換の赤青メガネ用を作ってみた
あくまでお遊びなので興味があればどうぞ
------------
<movie>
clip=ConvertToRGB32(LanczosResize(clip,728,480))
f1 = Crop(DeleteFrame(clip,0),8,0,720,480)
f2 = Crop(clip,0,0,720,480)
return MergeRGB(f1.ShowRed, f2.ShowGreen, f2.ShowBlue)
------------
259:名無しさん@編集中
11/02/28 12:09:12.71 Rjl8n6h6
>>258
ひょっとして、3D対応テレビじゃなくても
赤青メガネがあれば飛び出て見えるってこと?w
260:名無しさん@編集中
11/02/28 12:24:14.03 E5vBPO1q
>>259
一応飛び出すというか奥行きが出る
まあ、赤青メガネと色調整の相性からクロストークが発生するから
3DTVの場合と雲泥の差があるけど
前の3DTV用も同じだけど、インターレース素材の場合
<movie> の後に
clip=Bob(AssumeTFF(clip),0.0, 1.0)
を入れた方が良い
261:名無しさん@編集中
11/02/28 15:07:17.18 Rjl8n6h6
おンもしれー!いいぞ!もっとやれ!w
>>241みたいな香具師には思いもおよばん遊び心だな
262:252
11/02/28 20:34:18.28 Ln/x+gnj
AviSynth 2.58をインストールしたところ
mp3 の再生ができました!(BD65ですが)
ちなみに、A-200では mp3 はやはりダメですが、
wma はMPEG1として再生できました(これは余談ですが)。
ところで、>>261に禿同なんですが、
>>258のスクリプト(?)ってどうやったら使えるんですか?
AviSynthは初めてなので、よかったら教えてください。
263:名無しさん@編集中
11/02/28 21:41:28.84 bIKrhdNb
>>262
変換設定にてビデをファイルエンジンのAvisynth/MEncoder
を選択するとテキストが書き込めるようになる。
デフォルトで色々書かれてるけど、全て消して>>258のスクリプトを
貼り付ければ良い(---は含めない)
後は再生時にトラスコのAvisynth/MEncoderを選択すればよい
264:名無しさん@編集中
11/02/28 22:38:53.66 Ln/x+gnj
>>263
できました!ホント、おンもしれーw
あとはどこで赤青メガネを調達するかだwww
265:名無しさん@編集中
11/03/01 09:55:59.28 VxBoexhu
ラムネの包装フィルム(セロハン紙)で自分で作る。
266:名無しさん@編集中
11/03/01 11:24:33.53 7FoBfiSK
伊集院か!
267:名無しさん@編集中
11/03/01 12:57:41.04 9OnxiIjz
>>258
mpeg2ではできたけど、m2tsはできなかった。
トラスコがおっつかないから?
268:名無しさん@編集中
11/03/01 17:21:26.01 nHHrUHCR
AviSynthで上下黒幕の704*480を上下60切って680*360にリサイズしてPS3で再生したいんだが
<movie>
BicubicResize(640,360,0,60,0,-60)
return last
で破損データになるのは記述が間違ってるのだろうか
269:名無しさん@編集中
11/03/01 20:42:03.53 +kUltMab
>>267
できないと言うのはコマ飛びとか音ずれが酷いという事?
それならやはり処理が追いついてないのかも
下記で駄目ならマルチスレッドのプラグインを
探してくるという手もあるけど
------------
<movie>
clip=ConvertToRGB32(LanczosResize(clip,728,480))
clip=Bob(AssumeTFF(clip),0.0, 1.0)
f1 = Crop(DeleteFrame(clip,0),8,0,720,480)
f2 = Crop(clip,0,0,720,480)
return MergeRGB(f1.ShowRed, f2.ShowGreen, f2.ShowBlue)
------------
>>268
素直に
<movie>
Crop(0,60,0,-60)
BicubicResize(640,360)
return last
でも駄目?
270:名無しさん@編集中
11/03/01 21:21:40.17 nHHrUHCR
>>269
出来ませんでした、レスありがとうございます
271:名無しさん@編集中
11/03/01 21:30:37.80 uUpdqag9
>>270
インターレス保持動画?
272:名無しさん@編集中
11/03/01 21:50:51.77 0Fn5Y+Bh
>>269
うちでは、↓のようなメッセージが出てます。
[win32/mencoder.exe] TRACE 21:43:44.312 Process C:\Program Files\PS3 Media Server VIERA\win32\mencoder.exe has a return code of 1! Maybe an error occurred... check the log file
>>267と同じかどうかはわかりませんが。
ところで、AviSynth/Mencoderを通すと音声が大きくなるのはなぜ?
273:名無しさん@編集中
11/03/01 21:56:22.30 nHHrUHCR
>>271
I-O DATA Deinterlace Filterをかけて録画したのでないと思います
274:名無しさん@編集中
11/03/01 22:41:38.12 +kUltMab
>>272
うまく再生できない場合は
C:\Documents and Settings\hide\Local Settings\Temp\ps3mediaserver
にAviSynth用スクリプトが出来てるから(PMSを終了すると消されるので注意)
その*.avsをMedia Player等に放り込んで再生してみると良い
275:名無しさん@編集中
11/03/01 23:14:34.38 0Fn5Y+Bh
>>274
Avisynth open failure:
DirectShowSource: Could not open as video or audio.
Video returned: "DirectShowSource: RenderFile, the filter graph manager won't talk to me"
Audio returned: "DirectShowSource:(ファイル名)
ストリームをレンダリングするための組み合わせが見つかりませんでした。"
(スクリプト名), line 1
と出ました…。avisynth以外にも外部ソフトが必要なのでしょうか。
276:名無しさん@編集中
11/03/01 23:48:05.11 +kUltMab
>>275
avisynth自体はコーデックを持ってない為、再生できるファイルは
そのPCの環境に依存します。
Media Playerで再生できないファイルはavisynthでも再生
できないと思います。(ファイルが壊れてる場合もある)
277:名無しさん@編集中
11/03/01 23:55:34.55 0Fn5Y+Bh
>>276
VIERAから普通に再生はできているファイルなので、壊れてはいないと思います。
当該PCで直接m2tsを再生するときは、
VLCメディアプレーヤーを使ってできていますが
それではダメなんでしょうか?
278:名無しさん@編集中
11/03/02 00:23:49.68 ralJW21c
>>277
TSファイルはファイルの開始位置によってプレイヤー
によっては再生できない場合が多々あります。
(ヘッダー情報が読み取れない)
VIERAやVLCはTSファイル前提のプレイヤーですから
データがどこから開始されようが部分的に欠落してようが、
強引に再生できます。
279:名無しさん@編集中
11/03/02 15:20:25.33 oxj2J73o
>>277
VLCは自前で実装してるはずだからOSにコーデックが無くても再生できちゃう
なので、VLCでできてるからとか言うのは一切意味が無い
280:名無しさん@編集中
11/03/02 18:00:23.21 m3Ff+sFD
>>278
> データがどこから開始されようが部分的に欠落してようが、強引に再生できます。
>>279
> VLCは自前で実装してるはず
そうなんですね!!ts(H.264?)用のコーデックがはいっていないことが原因っぽいですね。
XPで使えるコーデックでおすすめってあります?(できればフリーでw)
281:名無しさん@編集中
11/03/02 19:03:35.97 ralJW21c
>>280
K-Lite Codec Packを入れれば一式揃う
282:名無しさん@編集中
11/03/02 19:45:39.25 m3Ff+sFD
>>281
Basic版をインストールしたところ、無事m2tsの赤青映像が見れました
ただし、やはりトラスコが追いつかず、音声がとぎれとぎれです
まぁ、元より実用性を求めてのことではないのでこれで十分です。
ありがとうございました。
283:名無しさん@編集中
11/03/02 23:39:37.12 m3Ff+sFD
意図して連投ってわけじゃないのですが…
今回avsスクリプトのことを教えてもらって、
同じフォルダにあるmp3用のスクリプトも目に付いたんですけど、
こういう形で音声→動画変換をしているということであれば、
プレイリスト再生に対応させることができそうな気がするんですが。
というのも、>>241のとおり、確かに音楽再生時に連続再生できないのは実用性に欠けます。
それをプレイリスト再生という形で補えるのではないかと。
プレイリストをavsスクリプトに変換し、複数のmp3を連結するような。
単なるアイディアですが、どんなものでしょうか。
284:名無しさん@編集中
11/03/03 01:38:46.88 4e2CaMuh
>>283
少し違うかもしれないけど
avsファイルをそのまま読める方法を考えてます。
285:名無しさん@編集中
11/03/03 10:46:59.05 Lhn2Ax2K
avsスクリプトは書けないので、プレイリスト方式に一票w
つか、話の流れ的には両方ありみたいだけど。
286:名無しさん@編集中
11/03/04 00:32:05.45 8F2/yA0u
>>283
PMS 1.21.0.500.3 for VIERA
URLリンク(www1.axfc.net)
プレイリストに指定するファイルは20個くらいまで
シークをすると直ぐに落ちるので注意
曲順の変更等はスクリプトを開いて行を入れ替えてください
簡単なので直ぐに判るはず
(再生するまトータル時間が判らない為、SeekByTimeには対応できません)
AviSynthを使いこなせる人なら、JPGの挿入や
動画の挿入等もできると思う
■変更内容
・AVS対応(AviSynth必須)
AviSynthのスクリプト(*.avs)の直接参照に対応
・プレイリスト作成コマンド追加(AviSynth必須)
win32/PlayListD&D.batに複数の音楽ファイルを
ドラッグ&ドロップする事でプレイリスト.avsを自動生成
(制限)
指定できるファイル数はDOSの引数制限に依存します
287:名無しさん@編集中
11/03/05 11:01:46.18 34IKnxED
PMS 1.21.0.500.4 for VIERA
URLリンク(www1.axfc.net)
■変更内容
・AviSynth直接再生でもSeekByTimeが使える用に変更
AviSynthのスクリプトを変更した場合はスキャンし直す必要はありません
288:286
11/03/05 15:38:45.39 35w9dxMa
新バージョン、乙です~!!
VIERAを音楽プレーヤーにするに際し、大分実用性が増しました。
ありがとうございました。
後は... やはりできれば m3u,pls などの、より一般的なプレイリストを
直接再生したいです。個人的にpls形式のマイプレイリストがすでに多数あるので
(自分でテキストフィルタで変換できるレベルだとは思いますが)
以下、さらに勝手な要望w
・フォルダ内ファイルを全部再生するという
バーチャルファイル(#--- ALL PLAY ---#みたいな)がほしい
・avisynth経由の再生だと、やはりなぜか音量が大きくなるので
(映像ファイルでも音声ファイルでも)音量を制御できるオプション項目
みたいなのをPMS.confにでも作ってほしい(avs_audio_level=-20%とか)
289:283
11/03/05 15:41:31.03 35w9dxMa
すいません、自分286、アンカー>>286の間違いでしたw
290:283
11/03/05 15:42:21.99 35w9dxMa
性懲りもなくすいません。自分は283です(_ _)
291:名無しさん@編集中
11/03/05 17:18:09.39 OBNUq4EN
なんかすごい勢いで進化してるw
作者さん乙であります。
無理せずマイペースで良い物を作ってください。
誰か、まとめサイトか導入用Wiki作ってくれないかな
292:名無しさん@編集中
11/03/05 17:43:03.16 34IKnxED
>>288
フォルダ内ファイルを全部再生すると言うのは難しいです。
というのはクライアント側からすると、1つのストリームしか再生できないのです。
音楽ファイルでプレイリストに対応できたのは、複数のMP3を同一周波数で
リサンプリングし、それらを結合して1つのストリームにしてるからです。
動画でも全く同じ規格であれば、avsスクリプト上で++で結合すれば
1つのストリームにできますが、実際はバラバラなので困難です。
音量に関しては簡単で、生成されたスクリプトを開いてAudioDub(...)
の所に.AmplifydB(値)を追加してください
例
clip = AudioDub(blank,source).AmplifydB(-30)
何度も変更するのが面倒であればPlayListD&D.batを変更してください。
(DOSスクリプトですから簡単に変更できます)
293:名無しさん@編集中
11/03/05 18:03:35.49 34IKnxED
m3u ,pls のプレイリストですがm3uなら簡単に出来そうです。
下記をテキストエディタに貼り付けて m3u2avs.bat のようなファイル名で
セーブしてください。
後はm3uをm3u2avs.batアイコンにドラッグ&ドロップすればavsスクリプトが
生成されます。
PLSはDOSスクリプトでは難しそうですね。。。
<m3u2avs.bat>
--------------
@echo off
cd /d "%~dp1"
echo source = \> "%~n1.avs"
for /f "usebackq eol=# tokens=*" %%i in (%1) do (
echo +DirectShowSource(%%i^).SSRC(44100^) \>> "%~n1.avs"
)
echo; >> "%~n1.avs"
echo blank=BlankClip(length=int(29.97*float(source.Audiolength^)/float(source.Audiorate^)^),width=720,height=480,fps=29.97,color=$000000^) >> "%~n1.avs"
echo clip = AudioDub(blank,source^).AmplifydB(0^) >> "%~n1.avs"
echo clip=ShowSMPTE(clip,x=100,y=60,fps=29.97,text_color=$202020^) >> "%~n1.avs"
echo return clip>> "%~n1.avs"
--------------
294:名無しさん@編集中
11/03/05 18:08:43.02 Zqg3fyOl
audio_to_videoはすごく便利そうな機能だけど
avisynthなのでwindows依存
pms.confの設定なのですべてのレンダラで有効
そのせいかLinuxで動かすとPS3の動画メニューに音声ファイルが出るが非対応ファイル
となります。
ffmpeg -loop_input -shortest -i <画像> -i <音声> -acodec copy
みたいな感じでffmpegで代用ってできないでしょうか?
295:名無しさん@編集中
11/03/05 18:23:44.57 34IKnxED
>>294
audio_to_videoがすべてのレンダラに効いてしまうのは
PMSの仕様上どうにもできませんでした。。。
(PMS立上げ時にライブラリ定義がされてしまうので)
ffmpegも考えたのですがどうしてもダミーの<画像>を処理する
方法が見つかりませんでした(音声と同じ再生時間の動画を
予め生成する必要がある為)
296:名無しさん@編集中
11/03/05 18:26:55.50 35w9dxMa
>>292
> フォルダ内ファイルを全部再生すると言うのは難しいです。
ちょっと言い方が唐突すぎて申し訳ありません。
厳密な意味で「全ファイル」はそうとう難しいとは思います。
せいぜいアルバム1枚(20曲、1時間程度?)のフォルダを
もう少し簡便に再生できればというレベルです。
もう少し具体的に私のイメージしているのは、今回のPlayListD&D.batを
全てのフォルダに適用してスクリプトを作らずとも、
フォルダ内全ファイル(リカーシブである必要はない)を
再生することをPMS内部の処理として自動でやってくれればなと思ったのです
(フォルダが相当数あるので、それに全てPlayListD&D.batを適用するのはちとツライw)
毎度勝手な要望を叶えてくださり、感謝します。
>>291のとおり、無理せず細く長くでご対応いただければと思いますw
よろしくお願い致します。
>.AmplifydB(値)を追加
わかりました。やってみます。
でももしpls再生等に対応される予定がありましたら、
そのときに内部的に自動で追加してくれるとありがたいですね。
wiki化は、今のまとめwikiにVIERAページを
作らせてもらえるようなことはできればいいと思うのだけど...
297:名無しさん@編集中
11/03/05 18:52:01.35 34IKnxED
>>296
>(フォルダが相当数あるので、それに全てPlayListD&D.batを適用するのはちとツライw)
これを外部処理でやるのが手っ取り早いですね
要するにDOSのバッチ処理でディレクトリ毎にPlayListD&D.batのような物を
グルグル回せば良いだけの様な気がします。
MP3のディレクトリが階層構造だとちょっと面倒ですが、1階層だけなら
簡単だと思います。
298:名無しさん@編集中
11/03/05 20:47:12.96 Zqg3fyOl
>>295
ありがとうございます。
動的にライブラリを変更できないとなると確かに無理ですね。
ffmpegの方は先に挙げたコマンドラインでpngを<画像>に、<音声>にmp3をあてて
実行すると<画像>をループさせた<音声>の長さの動画を出力させられました。
コマンドラインと同様には扱えないのかも知れませんが一応参考まで。
-loop_input -shortestが肝のようです
299:名無しさん@編集中
11/03/05 20:55:36.09 35w9dxMa
>>297
う… アーチスト名\アルバム名\曲.wma って感じで2階層ではあります…
ヒサビサに perlスクリプトでも書いてみますかネ
300:名無しさん@編集中
11/03/05 22:47:36.26 34IKnxED
先ほどの m3u2avs.bat に問題がありました。
ファイル名を”で括る必要がありました
<m3u2avs.bat>
--------------
@echo off
cd /d "%~dp1"
echo source = \> "%~n1.avs"
for /f "usebackq eol=# tokens=*" %%i in (%1) do (
echo +DirectShowSource("%%~i"^).SSRC(44100^) \>> "%~n1.avs"
)
echo; >> "%~n1.avs"
echo blank=BlankClip(length=int(29.97*float(source.Audiolength^)/float(source.Audiorate^)^),width=720,height=480,fps=29.97,color=$000000^) >> "%~n1.avs"
echo clip = AudioDub(blank,source^).AmplifydB(0^) >> "%~n1.avs"
echo clip=ShowSMPTE(clip,x=100,y=60,fps=29.97,text_color=$202020^) >> "%~n1.avs"
echo return clip >> "%~n1.avs"
--------------
PLSに関しては、プレイリスト関連のフリーソフト」が色々あるみたいなので
そちらでm3uに変換すれば処理できそうです。
301:名無しさん@編集中
11/03/05 23:03:28.39 34IKnxED
>>299
DOSの勉強のつもりで作ってみました。
PlayListDir.batのアイコンに根元となるDirをひとつD&Dしてください
ファイルが *.wma の場合は *.mp3 の部分を変更してください
<PlayListDir.bat>
------------
@echo off
cd /d "%~dp1"
call :scan_dir "%~1"
exit
:scan_dir
cd "%~1"
echo "%~1"
if exist *.mp3 echo source = \> "%~n1.avs"
for %%f in (*.mp3) do (
echo +DirectShowSource("%%~f"^).SSRC(44100^) \>> "%~n1.avs"
)
if exist *.mp3 (
echo; >> "%~n1.avs"
echo blank=BlankClip(length=int(29.97*float(source.Audiolength^)/float(source.Audiorate^)^),width=720,height=480,fps=29.97,color=$000000^) >> "%~n1.avs"
echo clip = AudioDub(blank,source^).AmplifydB(0^) >> "%~n1.avs"
echo clip=ShowSMPTE(clip,x=100,y=60,fps=29.97,text_color=$202020^) >> "%~n1.avs"
echo return clip >> "%~n1.avs"
)
for /d %%d in (*) do (
call :scan_dir "%%~d"
)
cd ..
exit /b
------------
302:名無しさん@編集中
11/03/05 23:43:45.90 34IKnxED
連投で済みませんが
上記スクリプトで
echo +DirectShowSource("%%~f"^).SSRC(44100^) \>> "%~n1.avs"
を
echo +DirectShowSource("%%~ff"^).SSRC(44100^) \>> "%~n1.avs"
に変えるとファイル名が絶対パス名に変わって*.avsファイルの移動が
可能となります。
つまり、PMSの共有Dir外にある音楽Dirにて*.avs作成後、検索等で
*.avsファイルを検索し、PMSの共有Dir内にまとめて移動する事で
PMSのスキャンを軽くする事ができます。
303:名無しさん@編集中
11/03/06 12:21:49.50 FKTQRg+H
>>291
まとめwikiったって、PMSforVIERAでそれほど特殊なことあるか?
添付のREADME以外で必要なことといえば、動作報告のリストぐらいだが、
【動作報告済機種】
●VIERA
VT2、V1
●DIGAクライアント
DMR-BWT1100
●BDプレーヤー
DMP-BD65
この程度だw
前にZ1でNGって書き込みがあったが、
PMS 1.21.0.500.1 for VIERA以降でどうかはわからんし、
WR320Pで試すって香具師もそれっきりだしなw
304:名無しさん@編集中
11/03/06 15:16:07.13 7P2BsWEe
avcmod1.20.412.8なんだけどAVCHDを再生すると音声が20msくらいか?微妙にずれる。
305:名無しさん@編集中
11/03/07 00:51:58.49 Mx3NTnol
>>303
Z1動作報告 VIERA\1[1].21.0.500.4
mp3再生OK
PT2録画 188ts 192m2ts化 ともに再生不可(トラスコなしX ありX)
wmv トラスコあり○
avi (uncompressed RGB+WAV) トラスコあり○
JPG サイズに関係なく X
mp4 H246+ac3 トラスコあり○ なし○
スマビ録画 m2p トラスコなし○
306:名無しさん@編集中
11/03/07 06:13:15.86 JnYXmIDo
PMS 1.21.0.500.4 for VIERA @Windows7
VIERA P42V2
mp4(x264+AC3 PT2で録画aviutlでエンコ)
で、使用していて、音ずれもなく非常に快適なんですが、
一時停止だけ(真ん中の決定ボタンを押す)、動作がおかしく、
一時停止して、再開させると、必ず動画冒頭からまた始まってしまいます。
30秒スキップや、早送りは大丈夫なんですが、同じような現象の方、いらっしゃいますか?
307:名無しさん@編集中
11/03/07 11:15:34.83 Q2Q4McwG
>>305
状況は変わらずってとこか。
その再生できないm2tsをうpしてみたら?
どっかで検証してくれるかもよ。
>>306
V2報告キターw Vシリーズはまあ安泰ってとこだな。
ときに両氏、mpeg2やDVDisoはおkだよね?
308:名無しさん@編集中
11/03/07 17:55:45.03 urpey5fm
>>306
V1でmpeg2だけど、一時停止問題ない。
mpeg2ではどう?
309:名無しさん@編集中
11/03/07 19:18:59.00 R94Ji5TL
>>306
H264のエンコ時のパラメータによってはシークが
うまく動作しない場合があるよ。
aviutlのデフォルトのH264エンコードのパラメータは
シークできる間隔が広すぎてお勧めできない。
再生開始ポイントが参照禁止領域の場合、誤動作します。
その場合は一時停止・再生を繰り返したり、少しシークを
進めると復帰できます
310:名無しさん@編集中
11/03/07 19:28:15.06 R94Ji5TL
>>305
PT2のTSは動画1、音声1の2トラックのみですか?
311:306
11/03/07 22:35:49.80 JnYXmIDo
>>308,309,310
ありがとうございます。今帰ってきてテストしてみたら、
一時停止もうまくできるように、何故かなっていました。。。。。はて?
とりあえずmp4再生しかしていなかったのですが、
今TSでは大丈夫でした。
(と言っても、今の直ってしまった状況では再現不可なだけかもしれませんが。)
助言くださったkeyintがデフォルトの250のままだったので、
とりあえず30ぐらいにしてサンプルエンコしてみて、特に問題なさそうだったので、
このまま様子見をしてみます。ありがとうございました。
312:名無しさん@編集中
11/03/08 00:55:12.72 JPKga6LP
>>307
UPしたいので
頭だけカットできるソフトあったら教えてください
313:名無しさん@編集中
11/03/08 01:02:37.27 V8Mu/0I/
forVIERAをアーカイブで配れないのかな?
PMS本家もそうだがインストーラじゃなくてもいいよね
314:名無しさん@編集中
11/03/08 01:11:05.31 Fkn8xZCp
>>312
TS限定であればHDTVtoMPEG2は必須じゃない?
315:名無しさん@編集中
11/03/08 01:16:57.12 Fkn8xZCp
>>313
レジストリ使ってるからインストーラは必要
中身だけ抜き取りたければ.exeを7zにリネームすれば解凍できる
316:名無しさん@編集中
11/03/08 01:35:01.34 yWy6Z+rI
本当に今更ですがすごく便利ですね
PC経由して画像を直接壁紙にしたり音楽流したり動画見れたり・・・
317:名無しさん@編集中
11/03/08 01:36:41.51 m4Iezdy5
>>312
murdoccut
318:名無しさん@編集中
11/03/08 20:31:17.47 DCgn2r0c
つまんない話で申し訳ありませんが、
フォルダから「戻る」で上位階層へ戻るとき、
リストの一番上に戻ってしまうのはなんとかなりませんかね?
forVIERAだけじゃなく、PMS全般の話のようですが。
319:名無しさん@編集中
11/03/08 21:24:46.29 e8Bi65Jj
>>318
クライアント側の問題のような気がする
320:名無しさん@編集中
11/03/08 21:45:59.47 DCgn2r0c
>>319
VIERAではそのフォルダに戻りました。
確かにクライアント側の問題のようです。
申し訳ありませんでした
321:名無しさん@編集中
11/03/08 21:54:00.72 Fkn8xZCp
>>311
mp4再生って本当にコンテナmp4でやってるの?
自分でエンコしてるみたいだし、m2tsにした方が良いんじゃない?
322:Z1担当
11/03/08 23:47:01.35 JPKga6LP
>>314
>>317
再生できないPT2録画 192m2ts化ファイルをカットしたところ
なぜか普通にトラスコなしで再生できました
192m2ts化をするのにcciconv188to192を使っているのがだめなのかな
Vシリーズ使いの方は188tsをそのまま再生できますか?
323:311
11/03/09 09:52:49.42 XbljUrr5
>>321
自動フィールドシフト使ってVFRなエンコをしているので、
私の力ではm2ts化できないんですよね。もしかしたらできるのかもしれませんが。
それとも、これからはインタレ維持にしようかな、、、、。
トラスコ発生mp4でも、問題なく見れているので、悩みどころですが。
324:名無しさん@編集中
11/03/09 18:20:10.86 1ywsqm1N
動画のサムネまではでるのに
「サーバーに接続できません」
と表示され再生できません。
なにが原因でしょうか?
325:名無しさん@編集中
11/03/09 22:39:31.72 pBwO0iVk
>>323
VFRなら難しいですね
VFRなmp4が正常に再生できてる事の方が驚きですけど
TVで再生する事がメインであればインタレ維持の方が
良いでしょうね
326:名無しさん@編集中
11/03/09 22:52:36.60 hsQarreD
VFRよりもなんでインターレースなんていう規格を作ってしまったんだ・・・
327:名無しさん@編集中
11/03/09 23:03:53.99 Q6nNB0/z
デジタルテレビはプログレッシブで60fps当たり前になると期待しておったもんじゃ
328:名無しさん@編集中
11/03/10 01:03:50.91 mtcAXGSU
話変わるけど
Vobを真空波動とMediainfoで調べたら結果が違うのな
びっくりしたわ Mediainfoの方が正解だった
ちなみにVobファイルのトップファイルをMediainfoで調べると
映像本編じゃなく注意書きなどのfpsを取得するから注意な
あといちいちfpsやら表示方式見んのメンドクサイからGUIに表示してほしいわ
そのためのDetelecine DecombのDefaultなんだろうけどなんか気持ち悪い
時々ガックガクになるしフレームレート安定しないし
329:名無しさん@編集中
11/03/10 01:04:31.41 mtcAXGSU
まーちーがーえーたー
Handbrakeスレかと思ってました
失礼
330:名無しさん@編集中
11/03/10 01:58:39.25 SCpDatMU
凄い便利なんだけど.tsのサムネと音が出ないのはどこを弄ったら幸せになれる?
ts目当てに入れたのに音が出ないボスケテ
331:名無しさん@編集中
11/03/10 06:51:16.49 bBI9kp8x
>>330
tsのトラブルの殆どは頭にゴミが着いてる事が多い
頭をツールで削ってみるのが良い
332:名無しさん@編集中
11/03/10 07:38:29.21 BOoXvNb9
>>326
インターレースは必要な信号帯域を狭め、電波を効率的に利用するとともに、
画面のちらつきをなくすために開発された
333:名無しさん@編集中
11/03/10 08:31:00.31 6AFcNN2g
>>327
URLリンク(nextxp.net)
334:名無しさん@編集中
11/03/10 21:47:49.60 SCpDatMU
>>331
ありがと見れた
335:名無しさん@編集中
11/03/10 23:06:07.52 BOoXvNb9
>>333
古川の言ってることを真に受けるなよ。
1080i VS 720pの陰に隠された真実
URLリンク(devious.seesaa.net)
336:名無しさん@編集中
11/03/11 20:06:51.01 uHwNchtA
>>322
うpしてくれればV1で試してみますが
337:名無しさん@編集中
11/03/11 22:37:29.78 SlOPrQzN
MPEG2やVOBはmencoderでトラスコ再生できないね
元々MPEG2ははトラスコ無しで再生できるから重要では無いけど
音声が複数トラックある場合は困るね
338:名無しさん@編集中
11/03/11 22:38:32.87 b4nKPTRe
Mencoderオプションで指定してもダメ?
339:名無しさん@編集中
11/03/11 22:55:43.39 SlOPrQzN
何をオプションで指定するの?
340:名無しさん@編集中
11/03/11 23:13:01.94 b4nKPTRe
てかconfで指定すればいいだけか失礼
341:名無しさん@編集中
11/03/11 23:23:18.62 SlOPrQzN
多分誤解されたような気がする
mencoderでトラスコ再生できないというのは
トラスコ再生できるんだけど、画像が崩れるっていう意味
342:名無しさん@編集中
11/03/11 23:34:25.60 b4nKPTRe
MencoderがMpeg2を処理できないって話?
それこそ意味不明だな
343:名無しさん@編集中
11/03/12 00:02:39.43 uHwNchtA
>>341
音声が複数トラックって関係あんの?
forVIERAでDVDisoのForceRemux(トラスコ避け)して、英語/日本語どっちも再生できるけど。
字幕つけようと思ったら確かにトラスコかかって乱れる。
344:名無しさん@編集中
11/03/12 01:35:03.53 adcASaiC
>>341
mencoderの問題でリサイズとマルチスレッドを併用すると駄目みたいです
変換に使用するCPUコア数を1に変更するか、リサイズの設定を
無効にしてみてください
345:名無しさん@編集中
11/03/13 02:09:46.54 e6nwH2z7
>>344
ビンゴです
コア数を8から1に変更したら正常再生できました
サンクス
346:名無しさん@編集中
11/03/13 02:40:26.70 i4aSaI3o
>>343
mencoderの挙動はかなり怪しい
・ovc=copyは禁止
・ビデオと音声の同期は無効
・FFMpegからフレームレートを取得は無効
・CPUコア数を1
にした方が良い
347:名無しさん@編集中
11/03/13 10:10:45.74 aU1utEJG
>>346
ウチの場合、元々「乱れる」ってほどでもなくて
ForceRemuxと比べると差があるって程度だったんだけど、
一応コア数を4→1にした(他は元々そうなってた)
SB19の"DVD ISO playback on multicore computers is fixed"って
関係あんのかねぇ
348:名無しさん@編集中
11/03/13 12:49:02.15 i4aSaI3o
>>347
SB19は試したけど何も変わらんかった
多分その修正は関係ないんだろうね
349:名無しさん@編集中
11/03/15 21:45:52.95 Kq6O46+u
今後のバージョンアップで、電源切ってもレジュームが維持される可能性ってあるのかな。
この辺は通常使用で地味に痛いな。
350:名無しさん@編集中
11/03/16 22:24:34.75 yrpuRCG4
>>349
PMS側が現在再生している位置を把握できないから難しいんじゃない?
確かにレジュームは欲しいけど、昔のレコーダにはレジューム機
能無い物もあったし、DVDプレイヤー等も一般的にはレジューム
機能無いから、我慢すれば使えない事も無い
351:名無しさん@編集中
11/03/16 22:27:09.38 naP4h9B4
我慢したくないから書いているんでしょw
352:名無しさん@編集中
11/03/17 18:31:15.35 FtoTAVBr
まあ実際はみんな我慢して使ってる状態だよね。
何時間もあるスペシャル番組見てると、やっぱ欲しいなと思う。
PS3ならクライアント側で実現してもよさそうだけどねぇ。
353:名無しさん@編集中
11/03/17 18:53:16.59 MWVzufSK
レジューム欲しいに一票
要望はソレとして、現状では(特に長い番組なんかでは)
オートチャプター機能を使って続きを探すのが現実的かな。
また別の話だけど、オートチャプターで5分刻みの擬似チャプターが
実現できるんなら、DVDisoなんかはDVD本来のチャプター(に相当する時刻)を
使ってくれればいいのに、とか思う。
354:名無しさん@編集中
11/03/17 21:43:19.37 FtoTAVBr
BRAVIAの場合、高速起動をONにするとリモコンで電源を切ってもレジュームが維持されているようだ。
どのくらい待機電力が違うのかわからんけど、絶対ムリなわけではないんだね。
355:名無しさん@編集中
11/03/17 22:49:13.62 MWVzufSK
>>354
それって、PMSとの話?
356:名無しさん@編集中
11/03/17 23:24:01.55 M1PfFHXc
>>355
PMSの話をしてるんだからavcmodではレジュームに対応してる
という事が言いたいんじゃないか?
そうじゃなきゃムリじゃないなんて言わないだろう
357:名無しさん@編集中
11/03/17 23:34:15.47 7wvn6wFX
>>355
そうだよ。
高速起動OFFだと電源切った瞬間にクリアされるようだけど、ONなら1~2時間後でも維持されてた。
たぶん一晩でも1週間でも通電してる限りは維持されてるんじゃないかな。
ちなみに、PMS側も休止状態にすればOK。
調べてみたら、高速起動による待機電力は、OFF→1W以下、ON→16W程度らしい。
358:名無しさん@編集中
11/03/17 23:46:19.90 7wvn6wFX
あ、高速起動ってのはテレビのそういう機能ね
もしかして環境によっては電源入れっぱなしでもレジュームできないの?
359:名無しさん@編集中
11/03/17 23:56:31.55 M1PfFHXc
>>358
PMS for VIERAの場合、電源切るどころか
メニューに戻った時点で次再生すると頭から再生されてしまう
もちろん他のタイトルを再生すると前に再生したタイトルは頭から
再生されてしまう
360:名無しさん@編集中
11/03/18 00:04:47.65 2oOWQALh
>>359
そうだったのか・・・てっきり電源切ったときだけの話だと思ってた。
avcmodの機能なのか。
ちなみに、他のタイトルを再生してもレジュームできてる。
361:名無しさん@編集中
11/03/18 13:17:36.39 LD12mWkY
>>360
avcmodの機能ではなくて、BRAVIAの機能でレジュームできてるんだよ。
362:名無しさん@編集中
11/03/18 15:33:03.35 ckezR7wM
アクオスはデフォがレジュームだからいらつく
リモコンから直接操作できないしw
363:名無しさん@編集中
11/03/18 18:44:59.71 qTVfZ2oU
avcmod plus使ってるんだけど、
再生→長時間一時停止→一時停止解除して再生→巻き戻し
すると、一時停止してた時間分(?)再生位置が進むことがある。
長時間一時停止がどのくらいでなるのかわからんけど、1,2分ではならないようだ。
ご報告まで。
364:名無しさん@編集中
11/03/18 18:58:50.21 n9RMvl+z
BRAVIAのレジューム動作で質問なんだけど
レジューム再生と頭から再生の操作の区別は
どうなってるの?
365:名無しさん@編集中
11/03/18 21:07:10.96 5Sea1r1L
>>364
区別なんてないよ。
見たことなければ最初からだし、途中まで見てたならそこから始まる。普通のHDDレコーダと同じ。
途中から始まっても、オプションボタンを押して「頭出し再生」を選べば最初から再生される。
そんな俺から見ると>>362の意味がよくわからない。
366:名無しさん@編集中
11/03/18 21:28:53.78 n9RMvl+z
>>365
さすがBRAVIAはしっかりレジュームの事も考えて
設計されてますな。
VIERA(VT2)はオプションボタンのような拡張操作は無いです。
再生/一時停止、終了、早送り、巻き戻し、30秒スキップのボタンしか
割り当てが無く、レジュームの事は全く考えられてません。
VIERAも今後レジュームに対応した機種が出れば、PMSでも
レジューム再生できるかもしれませんね
367:名無しさん@編集中
11/03/18 21:43:17.12 pn4JYXDN
ちなみにVIERAの認識として動画は4:3か16:9しかありえないことになってる
368:名無しさん@編集中
11/03/18 23:56:38.19 SO5USTTG
>>366
VIERAでも、DIGAが相手ならレジュームがきくんだよねー
これはDIGAがレジュームに必要な情報を持っているからってことなのか
それともDIGA相手のときだけレジューム機能が使えるように制限してるのか
なにしろ、DIGAだけ特別扱いってのがアナガチありえない話じゃないのがアレだ
画面表示とか、キー配列さえちがう機種もあるからな
PMSforVIERAがDIGAのふりをするようなことができればまたオモシロイかもw
ちなみにBRAVIAの場合って、相手がSONYのレコのときとPMSのときで
画面構成や機能が違うなんてことあるの?
>>367
どこに繋がるレスなのかわからんw
369:名無しさん@編集中
11/03/19 01:00:18.43 3b/UOYRg
>>368
再生位置をDIGAが持っているのは間違いないし
DIGAが特別なのも当たり前だろうな
VIERAのカタログには一応DLNAのロゴは出てくるが
PC等と繋がるとは書かれていないし、対応機種も
限定されている。
パナからしたらPCとの接続はおまけ程度にしか
思ってなかったのかもしれない。
俺はPCと接続できるなんて知らずに購入したから
PMSが使えてラッキーだったと思ってる
370:名無しさん@編集中
11/03/21 18:56:02.90 luQbMUWp
スレチの余談だが、俺がBW850を買ったときは、「(DLNA対応の)PCから視聴可能」的な
ことがパナの製品サイトにはっきり書いてあったんだぜ
それを信じてDIGA買って、じゃあ実際どんなPCなら観れるんだ?って
サポートに問い合わせたら
> DIGAで記録した番組をパソコンから視聴するにあたって、
> 弊社から推奨、ご案内はしていません。
って返答で唖然とした。しかも今はBW850の製品ページにもその文言は削られてるんだなww
371:名無しさん@編集中
11/03/23 10:04:20.84 lkmwYGGj
スレを読んで専用ソフトならDIGAへPCから動画出力出来ることは解ったんですけど、
このソフトで、DIGAからPCへのデータの吸出しは出来ますか?
372:名無しさん@編集中
11/03/23 18:19:10.15 DzIYVsRg
>>371
念のため聞くが、「このソフト」って何?
373:名無しさん@編集中
11/03/26 15:51:54.95 ADfis2yI
svn checkoutしようと思ったらunrarのリヴィジョンが違うとか言ってビルド通らないんだけど
対処策あります?
374:名無しさん@編集中
11/03/26 22:06:59.60 g0VydOzm
PMS 1.21.0.517.0 for VIERA
URLリンク(www1.axfc.net)
■変更内容
・オフィシャルr517までの修正を反映(PMS1.21.0-SB20相当)
・WEB.confの最適化
・DVDISO字幕なし再生修正
DVDISO字幕なし再生時、字幕のゴミが表示されていたので
完全に表示されないように変更
・AviSynthスクリプト自動生成コマンド追加
win32/avsに以下のコマンドを追加
各コマンドの詳細はwin32/avs/README.txtを参照
PlayListD&D.bat
PlayListDir.bat
m3u2avs.bat
2dto3dD&D.bat
2dto3dD&D_anaglif.bat
2dto3dD&D_SD.bat
3DSDtoHD_D&D.bat
Crop60_D&D.bat
Crop50_D&D.bat
Crop30_D&D.bat
375:名無しさん@編集中
11/03/26 22:29:36.54 7izrhi/7
r517でシーンサーチが爆速になったってウワサは本当ですか?
376:名無しさん@編集中
11/03/27 06:32:40.80 txmGICB2
>>374
乙
377:名無しさん@編集中
11/03/27 20:42:07.13 SjbN5IX0
>>374
いつもありがとうございます。
ところで、(前バージョンも含め)再生時に早送りをすると
通常再生に戻ったときに動画の最初からになるという不具合が発生します。
(30秒スキップは問題なく動作します)
自分だけでしょうか?何か対処法はありますか?
378:名無しさん@編集中
11/03/27 21:58:36.02 2gKydbjh
>>377
README.txtにも書きましたが、そういう仕様です。
動画の頭に戻っても一時停止/再生を繰り返せば
正しい再生位置に復帰しますので諦めないでください。
またはSeekByTimeをOFFにすると改善されると思います。
379:名無しさん@編集中
11/03/27 23:08:03.36 SjbN5IX0
>>378
あ、既知のことだったのですね。
すみませんでした。連打でがんばりますw
380:名無しさん@編集中
11/03/28 06:58:42.99 Hfvp71BI
VT3等新機種でPMSを試された方がいましたら
動作状況の報告お願いします。
381:名無しさん@編集中
11/03/28 07:23:19.10 Ui8GD08d
>>374
いつもありがとうございます。
ところでavcmod plusみたいにBRAVIAから接続したときにサムネイル(アイコン?)を
読み込ませなくするようなことはできますでしょうか?
サムネイルはoffですが、アイコンをとりにいってリスト表示にずいぶんな時間が
かかってしまいます。
ご検討よろしくお願いします。
382:名無しさん@編集中
11/03/29 00:27:00.65 Qm1Q9zSd
>>381
BRAVIAでもPMS for VIERAが使えるの?
383:名無しさん@編集中
11/03/29 05:45:46.78 IJeZjoh5
ブラビアの方が先じゃ
384:名無しさん@編集中
11/03/29 06:51:57.91 Qm1Q9zSd
>>383
avcmodや正規版のPMSの事を聞いてるのではなく
for VIERAがBRAVIAで使えるか聞いてるんだけど?
385:名無しさん@編集中
11/03/29 09:01:40.62 jvgEPO8T
それ聞いてどうするんだ。
使えねーからforVIERAなんだろアフォか。
386:名無しさん@編集中
11/03/29 10:48:35.30 qPBwfL3M
>>384がすげー頭悪くて吹いた
387:名無しさん@編集中
11/03/29 11:04:55.21 xFfbkM9Y
VIERA用に作ったからforVIERAなだけで、BRAVIAで動くかどうかは別問題でしょ
作者も動作確認してないだろうし、動かないと考えるほうが自然だけど
388:名無しさん@編集中
11/03/29 14:04:29.33 oMdnRj8Q
>>381がBRAVIAから接続したときにって言ってるからだろ?
389:名無しさん@編集中
11/03/29 14:17:02.95 tveZPKUN
forVIERAをブラビアで使えるよ。ブラビアで使ったら無印PMSと変わらないと思うけど
390:名無しさん@編集中
11/03/29 16:50:33.74 OAcjzfBq
ブラビアの話はどこまで出てるの?
久方ぶりに来たが、ビエラの話ばっかりだな
391:名無しさん@編集中
11/03/29 18:37:01.48 e7OAvR7p
>>390
残念ながらavcmodの作者さんは手を引いたみたいだし、
plusの人は新しいリビジョンに対応させるまではしないみたいだし、
たまに関連の話題が出たかと思えば、>>383>>385みたいなのが足引っ張るしで
建設的には程遠い。ブラビアの話が途絶えつつあるのもむべなるかな
392:名無しさん@編集中
11/03/29 19:05:00.80 EkUeBii5
>>391
サンクス
バージョンアップで改善されてるとかなら変えようかと思ったけど、変えなくてもよさそうだな
393:名無しさん@編集中
11/03/29 19:41:42.72 e7OAvR7p
>>392
だから>>381や>>382が(最新リビジョンをベースにしてる)forVIERAに
可能性を求めてるんだとエスパー。
しかし>>383>>385>>386みたいのが(ry
394:名無しさん@編集中
11/03/29 19:45:17.20 f1Ny3uGJ
PMSの最新リビジョンて何か新機能あるのか?
avcmod plusで特に不自由ないんだが
395:名無しさん@編集中
11/03/29 20:13:38.16 Qm1Q9zSd
>>394
avcmod plusでどうかは知らないけど
字幕関連が強化されたりとか
YouTubeやGameTrailers等のWebVideoが
まともに見られる様になったくらいかな
396:名無しさん@編集中
11/03/29 20:24:13.68 e7OAvR7p
>>394
機能的なことよりも、一番違いを感じたのはr472ベース以降の安定性かな。
早送りとかでもPMSが落ちなくなったし、画像そのものも乱れが少ない気がした(100%主観w)
397:名無しさん@編集中
11/03/29 21:37:48.78 SFHUB40m
だめだ・・・どうがんばってもどのバージョンのPMSにしてみても
Z1Sでmp4とISOが再生できない・・・
過去ログのfor Vieraも試したんだが・・・
Z1シリーズで再生できた人、どんな設定・バージョンで再生できたか
教えてくれ
398:名無しさん@編集中
11/03/29 21:47:23.80 ZCWY5666
PMSでmp4とISOって再生できるの?
古いバージョンでISOは再生できたが早送りとかが遅くて実用的じゃなくて、mp4は再生できなくて、
TSのみ再生に使ってる
EX500でavcmodplus1,2(だったかな?2010年10月ごろの最新版)
399:名無しさん@編集中
11/03/29 21:48:51.90 OpiAt/TF
個人的にavcmodを改造してVieraにも対応させたけど
PS3で見れなくなってるとかの不具合がある
400:名無しさん@編集中
11/03/30 00:51:44.24 ZCdwekT4
>>398
mp4はトラスコ有なら再生できる。
トラスコありなら殆どのフォーマットは再生できるんじゃない?
(変なエンコ動画の場合、音ずれや同期の問題は生じるけど)
ISOもトラスコになるが、なんとか実用レベルでシークはできる
またはオートチャプタ使えば大体任意の時刻から再生開始できるから
映画を見る程度なら問題ない
401:名無しさん@編集中
11/03/30 02:37:51.13 q5xcOoJw
>>393
おまえしつこいね。
402:名無しさん@編集中
11/03/30 06:21:32.49 nAHTeJIe
他人のフンドシのくせにほんとうぜーな
よそでやれカス
403:名無しさん@編集中
11/03/30 11:55:27.20 Dsewatpf
>>400
そのISOやmp4のトラスコ再生するのにはどういう設定すればいいの?
その設定が書きこまれてる親切なサイトとかってない?
自分がPMS設定するにあたって参考にしたのは、
URLリンク(trac.astir.jp)
このサイトですが、ISOは遅くて、MP4は大抵無理で・・・
404:397
11/03/30 11:56:17.06 Sv3Mpmns
>>398
日立のXP05も持ってるが、そっちはfor Vieraでmp4もISOも(トラスコだが)再生できた
実用レベルにはなかったが、一応mkvも再生できた
Z1SはmpegとTSは再生できてる
ただ、その2つにしてもアスペクト比4:3の壁がある
405:名無しさん@編集中
11/03/30 16:19:44.92 MDMMMnXN
>>403
>>374 をデフォルト設定で使ったらどうなる?
406:名無しさん@編集中
11/03/30 22:38:07.85 MxqlNY01
>>397
もう昔のことだからすっかりわすれてしまったのだが
mp4の音声ファイルによって再生できるものとできないものがあったり
下記にのってるzipに再生可能なconfがあるので一応。
>>854
debuglog上げました。
URLリンク(2sen.dip.jp)
パスは regza です。
変換設定の方はavcmodvideoが先頭に来るようにしています。
バージョンはpms 1.20.412+avcmod ver.04人柱版2を使っています。
それとバージョンを一つ落としてpms 1.20.412+ver.04人柱版1を使うことで音声も再生できました。
仕様変更前のこちらは音声をAC3にトランスコードするということなのでもしかしてと思い試してみたところ音声も再生されました。
ただ、>>837同様、CFRにもかかわらず再生できないmp4があるようでこちらは色々試してるところです。
これで一応一部mp4も再生できて個人的にちょっとすっきりしました。
ですがレグザの仕様?もあってか動作が色々怪しいところはなんとかならないかな…
今のavcmodplusによっては普通に再生できるかもね。
407:名無しさん@編集中
11/03/31 16:01:03.34 5Zz/Eft7
>>374
メディアライブラリ関連かなり改善されてるな
408:名無しさん@編集中
11/03/31 17:08:44.33 s1wP54wq
集中連載:PS3のDLNA機能 徹底攻略(3)定番強力ソフト「PS3 Media Server」を導入す
URLリンク(www.phileweb.com)
409:名無しさん@編集中
11/04/01 01:22:14.15 uy5w4F4g
結局の所、for VIERAでBRAVIA用の
サムネイル処理の回避対応は必要ないという事でOK?
410:名無しさん@編集中
11/04/01 07:07:13.23 ixk+MqDv
>>409
ちょーしてほしい
411:名無しさん@編集中
11/04/01 18:54:31.69 uy5w4F4g
>>410
URLリンク(www1.axfc.net)
VIERAにはサムネイルの概念が無い為、動作確認はできてません
BRAVIAでの使用状況レポお願い
412:名無しさん@編集中
11/04/01 22:18:02.42 ixk+MqDv
>>411
対応ありがとうございます。
BRAVIA EX700で確認しましたが、まだサムネイル(再生マークのアイコン)を
拾ってきてしまいます。そのためリスト表示が大変遅くなっております。
avcmod plusとはアプローチが異なるのでしょうか?
413:名無しさん@編集中
11/04/02 00:58:50.53 rfc1z5a7
>>412
URLリンク(www1.axfc.net)
これだとどうなる?
414: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/04/02 04:04:18.16 vDwg0KFl
流れ的にブラビアの人もfor ビエラを使うのがいいの?
415:名無しさん@編集中
11/04/02 07:37:28.83 NKj3tNRO
>>413
すばやい対応どうもです。確認遅くなって申し訳ないです。
PMS 1.21.0.517.0 for VIERAのpms.jarを入れ替えたところ、413のjarだと
PMS自体が起動しなくなってしまいました…
416:名無しさん@編集中
11/04/02 07:49:18.24 NKj3tNRO
>>413
すいません、pms-setup-windows-1.21.0-SB20に上書きしたら動きました!
しかもサムネイルとってこない!すばらしいっす!
417:名無しさん@編集中
11/04/02 21:37:36.77 rfc1z5a7
>>416
r517で動かなくてSB20だと動くという事は無いはずなのだが。。。
まぁ問題なさそうだから良いか
ところで BRAVIAでも for VIERAは十分に使えてるという事ですか?
418:名無しさん@編集中
11/04/03 18:12:18.06 g+DkPhD5
>>417
ごめんなさい、r517でも正常に動作しました。uninstall失敗してたかな?
ブラビアEX700ですが、avcmod plusと同等+αな動作をしております。
rendererとPMS.confをだいぶ編集する必要はありそうですが。
とにかく、対応ありがとうございました!
419:名無しさん@編集中
11/04/03 19:13:26.78 WQWKPQOH
>>418
pms-setup-windows-1.21.0-517.0-VIERA.exeに135555.jar
使えばブラビアでもサムネ作らない&acvmod plusとほぼ同じ動作ってこと?
420:名無しさん@編集中
11/04/03 21:01:01.74 ROQV+3sc
sharpのAE7って使えますかね?
URLリンク(www.ps3mediaserver.org)
↑をやって認識はしたんですがフォルダだけで画像が表示されませんでした
421:名無しさん@編集中
11/04/03 21:07:07.31 dcE4Tx7a
>>420
たぶん無理
422:名無しさん@編集中
11/04/03 21:13:32.67 ROQV+3sc
>>421
youの即レスに感謝!
マジサンクス!
423:名無しさん@編集中
11/04/03 22:30:49.34 rLFuRC8h
>>418
トラスコ避けできてんの?
424:名無しさん@編集中
11/04/04 00:01:02.76 fvHhKEnw
>>422
そこまで感謝するほどのレスとも思えんがw
425:名無しさん@編集中
11/04/05 00:45:06.21 7cXVlc/X
PMS for VIERAでプレイリスト的な機能があるということでダメモトでお聞きします。
DVDiso内のタイトルを直接再生するようなプレイリストを作ることは可能でしょうか?
TVシリーズのDVDなどで複数タイトルが当たり前に入っていたりして、
その中の各タイトルを直接再生するようなことができればうれしいのですが。
426:名無しさん@編集中
11/04/05 07:01:49.35 jR6rkPTV
>>425
直接再生というのがトラスコ無しという意味だと無理だけど
既にタイトル毎に再生できてるだろ?
427:名無しさん@編集中
11/04/05 07:41:05.80 7cXVlc/X
>>426
もちろん通常の再生自体は問題なくできています。
今求めているのは更なる利便性の話でして、例えば1つのDVDisoに4話分入っていたとき、
第1話.avs、第2話.avs、第3話.avs、第4話.avsみたいなプレイリストファイルを別に作っておき、
それを再生したいという話です。
何十とあるTVシリーズのDVDisoから「あのエピソードを見たい」と思って探すのが
(特にDVDメニューが使えない現状では)やりにくいものですから
何百話分のプレイリスト(ファイル)名だけ確認して、
どのisoの何番目かなんてことを意識する必要がないような環境になれば、と
428:名無しさん@編集中
11/04/05 13:58:38.68 rXrIBVKr
猛者のみんなちょっと教えて~!
WMPとPS3 Media Serverで同じフォルダを共有するのってNG?
PS3でファイルが出てこないみたい・・・?
429:名無しさん@編集中
11/04/05 14:45:24.41 adn+Wihb
↑フォトは画像しか出てこないし
ビデオはビデオしか出てこない
盆ミスしてないか^盆^;;?
430:名無しさん@編集中
11/04/05 15:25:48.46 rXrIBVKr
MP3ぶっこんだフォルダをミュージックの所からPS3 Media Serverを選んで行くと
再生されるんだけど、WMPを選んで音楽を選ぶと、タイトルがありません ってなっちゃう・・・???
431:名無しさん@編集中
11/04/05 18:59:57.70 jR6rkPTV
>>427
要望は理解したけどAviSynthはDVDISOを扱えないから難しいね
VobUtils等を使ってDVDISOをタイトル毎に分け、のvobとして
管理するのがベストだと思う
432:名無しさん@編集中
11/04/05 20:31:00.41 7cXVlc/X
>>431
やはりそうですよね…
このことは大量のDVDisoをため込むようになって以来の懸案事項です。
PC用のプレーヤーソフトでも、NMPでもなんでもいいので
iso内の各タイトルに直接アクセスするようなことはできないものか
タイトル毎にvob化というのは、DVDのバックアップとしてのisoと
別に持つことになるので、HDDの消費量、作業量的に避けたいですね…
433:名無しさん@編集中
11/04/05 22:06:49.15 jR6rkPTV
>>432
PC上での再生で良いなら
PMSのwin32ディレクトリに入ってるmplayer.exeで再生できる
mplayer -framedrop -dvd-device <isoファイル名 > dvd://<タイトル番号>
各タイトル毎に上記のようなバッチファイルを作っておけば好きなタイトルを
直接再生できる
434:名無しさん@編集中
11/04/06 00:24:52.56 a+rEqCo5
>>443
すごい!これで一歩前進です!!
PMSに入ってるモノなのだし、PMSから同じように使えないものでしょうかねぇ…
435:名無しさん@編集中
11/04/09 14:08:39.52 5dAcWLgj
こんにちは。
お手数なんですが、どなたか>>413の再うpをお願いできませんか?
436:名無しさん@編集中
11/04/09 20:23:34.07 GVGwQ1zk
>>435
PMS 1.21.0.535.0 for VIERA
URLリンク(www1.axfc.net)
■変更内容
・スキャン不要化
メディアライブラリに存在しないファイルを再生する際
スキャンルーチンをコールするように変更
・オフィシャルr535までの修正を反映(PMS1.21.0-SB22相当)
・サムネイル処理の適正化
thumbnails = false時に不要なアイコン処理によって
リスト表示が遅くなっていたので高速化(BRAVIA向け)
437:名無しさん@編集中
11/04/09 21:23:28.38 5dAcWLgj
>>436
おぉぉぉぉ!
新バージョンお疲れさまです & あいがとうございます!
早速使わせていただきます。
438:名無しさん@編集中
11/04/10 12:46:03.38 VmarQT4X
>>436
乙。前回か前々回のバージョンで、OUTofMEMORYを頻発するようになってたんだが、
今回のでまた安定したようだ。
SB21の↓が奏功してるんだろうか。
> Lower max RAM from 600 to 400 to prevent confusion (higher than 400 already didn't work for many people)
439:428
11/04/10 14:33:15.69 sbsQTQQi
WMP12はやっぱり共有させてるフォルダの中身が表示されなくなるな・・・?
OS再インスコしてみたけど駄目だね・・・。
共有させてる最初のころは表示されてるけどしょっちゅう見えなくなるね・・・?
いちいち共有しなおしさせんのも面倒なんで素直にPMS逝ったほうが良いね!
440:名無しさん@編集中
11/04/10 17:10:35.32 VmarQT4X
>>436
新型のX3でこのバージョンを使ってみたんだが、少々問題あり。
サーバの認識、ファイルの再生は問題ないが解像度(アスペクト比?)が合わない。
16:9のものだと上下に黒帯がはいって画像が縦方向に潰れている。
テレビ側の画面モード設定をいじることで一応は正常状態になる。
4:3のものだと左右の(本来入っている)黒帯が狭くなって横方向に伸びている。
この状態だとテレビ側の画面モード設定をいじってもさらに横に伸びるだけ。
何か打つ手はあるものだろうか。
441:名無しさん@編集中
11/04/10 17:41:26.83 VmarQT4X
追記:
他のサーバソフト経由でも同じなので、PMS固有の問題ではないと思われます。
MNPから同じファイルを再生すると、アスペクト比は合うので
テレビの方も問題はないと思われます(当然かw)
442:名無しさん@編集中
11/04/10 18:11:12.44 OtgkI+Kl
>>440
ソースに問題があるなら
Avisynthのスクリプトを使って色々やれば
解決すると思う
まずはMediaInfo等を使って再生しようとしている
動画の情報を知る事から始めてみては?
443:名無しさん@編集中
11/04/10 21:22:53.13 VmarQT4X
>>442
いや、ソースに問題というか、同じサーバ+V1では問題なく再生できているので、
X3(を含む最新機種?)で何らかの仕様変更があったのかもしれません
forVIERAとして最新機種への対応を考えてもらえないものでしょうかね、という話です
(以前、BDプレーヤーで使うときに対応されたように。
それがAvisynthによる補正だということであれば仕方ありませんが)
MediaInfoを使う件は、それはそれでやってみます
444:名無しさん@編集中
11/04/11 00:31:24.30 HUAv8SY8
>>443
V1で正常に再生できるのはV1やVT2は動画のアスペクト情報が
無視される(16:9固定)だからではないでしょうか?
VT2だとリスト表示の左上の小さいプレビューだけは
アスペクト情報が反映されてるみたいだから、そこで確認すれば
ソースの問題は判ると思う
445:名無しさん@編集中
11/04/11 10:34:45.61 ewpHk32O
変換設定->基本設定->MPEG2ビデオ品質設定に aspect=1.3333 を追加したらどうなるの?
446:名無しさん@編集中
11/04/11 17:13:25.74 dixTRopu
>>442
MediaInfoで、代表的なVOBの情報を拾ってみましたので抜粋します
a)
幅 : 720 ピクセル
高さ : 480 ピクセル
解像度 : 4:3
フレームレート : 29.970 fps
標準 : Component
b)
幅 : 720 ピクセル
高さ : 480 ピクセル
解像度 : 16:9
フレームレート : 29.970 fps
標準 : NTSC
どっちもピクセル数は同じなんですね!初めて知りましたw
「標準」という項目で、NTSCとCompornentという違いがありますが
何か関係あるんでしょうか?
>>443
自分の場合、プレビューと全画面はどちらも同じですね。
V1はOK、X3は>>440に書いたようにNG
>>445
私に対する話?一応やってみましたが、何も変わりませんでした。
447:名無しさん@編集中
11/04/11 19:04:51.95 HUAv8SY8
PMS 1.21.0.535.1 for VIERA
URLリンク(www1.axfc.net)
■変更内容
・MediaInfoパーサーの修正
MediaInfoからのaudio ID取得ルーチンにバグがあったので
正しい値を取得できるように修正
448:名無しさん@編集中
11/04/11 19:12:08.89 HUAv8SY8
>>446
renderersの.confに
DLNAProfileChanges=MPEG_PS_PAL=MPEG_PS_NTSC|MPEG_TS_SD_NA_ISO=MPEG_TS_SD_JP_ISO|MPEG_TS_SD_EU_ISO=MPEG_TS_SD_JP_ISO|MPEG_TS_SD_NA=MPEG_TS_SD_JP|MPEG_TS_SD_EU=MPEG_TS_SD_JP
MpegTS_HD_Only=true
MpegTS_HD_ISO=true
を追加するとどうなりますか?