【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ5【8mm】at AVI
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ5【8mm】 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@編集中
11/06/18 18:08:29.13 rFhR3qQs
そんなバナナ

251:名無しさん@編集中
11/06/18 19:26:49.21 hQiBOX7O
いまから20年見たら
もう人生おわるわ...

252:名無しさん@編集中
11/06/18 19:39:51.62 q7jH2obf
>>251
そんな後期高齢者にアドバイス頂いて感無量です

253:234
11/06/18 20:15:52.19 aa+Sngdu
>>241>>243>>249
アドバイス参考になりました。ありがとうございます
少し先の話になりそうですが、ブラインド比較うpはやってみてもいいです
でもCLD-99Sで再生すること自体が、そもそもY/C分離などに拘る以前に画質が悪いので
その意味では細かいこと抜きでMTV2000でやってしまえばいいようなことなのかも知れませんね

焼け石に水であってもあえて質問したのは確固たる結論が既出ならいいなあと思ったからですが
やはりググっても情報が得られなかったので、大差もなければ手法としては亜流なのでしょう
それこそX0や最新のBDレコで挑んでこそ意味があることで、中途半端はダメですね

254:名無しさん@編集中
11/06/18 20:24:49.75 hQiBOX7O
返信ありがとう
せっかく買った機材
愛してやってください
どこかのだれかが
作ったんだと思いますよ




255:239
11/06/18 22:27:29.17 FBHL2gVZ
>>240、242
客観的事実は
・画質の好みは人によって違う
・ソースや視聴機器環境によっても異なる
・人が綺麗だの良いというのは上記によって判断される
それだけだ

人が良い(画質なり結果に)といったものが自分の好みや価値観に合うとは限らない
人の好みや判断基準も解らずに鵜呑みにするのはとても客観的とは言えない
だから、自分で試行出来る環境ならば自分で試して判断すべき
大多数の意見が自分にとっても最適とは限らないから

人のアドバイス(良いだの悪いだの)は、その人也の判断基準(=多くは好み)が
示されていなければ意味は無い
アドバイスする側もそれ(好み=主観、や判断基準)を示すべき
それら無しに・・・が一番だの最高だの最強だの言うバカモノが多すぎる

>結論は ・・・・ が一番と言うことだった

にしても、その人の好みや判断基準が示されなければナンセンス
物事は全て相対的である

256:名無しさん@編集中
11/06/18 23:33:07.33 UWjABJUu
↑バカモノ

257:名無しさん@編集中
11/06/19 00:13:01.47 kwlupM9n
どうでもいいはなしだが、

【CIAも採用した動画高画質化ソフト】vReveal
スレリンク(avi板)


アナログをデジタル化してvRevealでちょっと編集したら画質良くなるかな?

258:名無しさん@編集中
11/06/19 00:13:17.67 kwlupM9n
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

259:名無しさん@編集中
11/06/19 00:23:42.12 TDoOy2du
>>257
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
> “超解像効果”を利用できるのは576ピクセル以下の解像度をもつ動画ファイルに限られる。

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
> 今回紹介するMotionDSPが開発した「vReveal」は、携帯電話クラスのカメラで撮影された動画の画質を劇的に高画質化させるコンシューマ向けソフトだ。



260:名無しさん@編集中
11/06/19 01:41:13.61 5tgF+wq2
3倍のVHS程度なら割とマシになる

261:名無しさん@編集中
11/06/19 13:54:10.57 poWTQ2qh
ここがプロが集まる板って、釣り針でかすぎ。
頭のオカシイアニヲタが自説を執拗に主張する板だぞ。まともにとりあうと酷い目にあう。

262:名無しさん@編集中
11/06/19 20:27:42.48 9KAPvFYH
随分前に書き込んだが俺様はY/C分離にはGXWを薦める。
MPEG2だけだけどなー

263:名無しさん@編集中
11/06/19 22:38:25.91 gozRzE6A
>>261
>頭のオカシイアニヲタ
自己紹介乙w

264:名無しさん@編集中
11/06/20 16:51:02.34 m3rxh75B
VHSのデジタル化の為に3in1デッキを買おうと思うんですが
どのメーカーのデッキを買っても問題なくデジタル化できますか?


265:名無しさん@編集中
11/06/20 16:54:42.82 T/qLcFNm
3in1は確かに手軽ですが
VHS部分が安物過ぎるので出来れば避けた方がと思いますよ
特に3倍で録ってるとトラッキング合わない可能性は大ですし

266:名無しさん@編集中
11/06/20 17:26:10.80 EPyH5dmT
何か障害があったときにビデオS部分だけとっかえるということができない
あとパターン的にビデオ部分が最速で壊れると思うのでそのときに全体が使えなくなる
他にビデオかってきて残りの3in1の残りの2部分使ってもいいけど

ほんとうに画質に拘らず事務的に変換したいとき用だな

267:名無しさん@編集中
11/06/20 17:30:24.81 jmb63oeW
3in1は短命だからやめたほうがいい。
フナイのやつで3倍録画のVHS3000本ちょいでうっすらとノイズが乗るようになってしまった。
パナSB900は4000本は大丈夫だったから耐久性が全然違いますよ。

268:名無しさん@編集中
11/06/20 17:34:32.57 WdMA0MMR
>>267
3000本ごときでノイズが乗るなんて相当不運だなw
ちゃんとヘッドクリーニングしてるか?

269:名無しさん@編集中
11/06/20 17:48:24.12 m3rxh75B
じゃー特定の機種、メーカーを教えてもらっても良いですか?
VHSは300本程度です。


270:名無しさん@編集中
11/06/20 17:57:22.14 EPyH5dmT
録画に使った機械と同じメーカー、同じくらいの世代のものを使うのが原則
VHS末期は中身別メーカー製造だったりして余計にあわないこともある
情報小出しにされるとこっちも困るんであとは自分で考えて

271:名無しさん@編集中
11/06/20 18:01:48.42 T/qLcFNm
基本通りあるなら録るのに使ったデッキをそのままがベスト
もしくは同じメーカー(出来れば同一機種か上位機種)
複数社のデッキで録ってるならパナのS-VHS機辺りが扱い易いかと

デジタル化の録る側はSONYのBD機でいいんじゃない?
外部入力がH264録画出来るからコンパクトかつブロックノイズ起き難い

272:名無しさん@編集中
11/06/20 20:14:06.02 kZjwbmCg
録画したデッキ以外で再生してもドンピシャなトラッキングは無理なことを悟ったぜ

273:名無しさん@編集中
11/06/21 01:16:58.27 +FfOsR12
>>263
おまえのことだよ、アニヲタ。

274:名無しさん@編集中
11/06/21 01:40:00.82 4nMzT2wV
>267-268
120分テープの3倍モード?
だとしたら1本6時間として3000本ならトータル18000時間だよな
そんだけ回せばHDD側の寿命も怪しい頃合だぜ
個人で4桁5桁もビデオテープ持ってる奴なんて僅かだろうし大半の人には充分な耐久性なんじゃないか

275:名無しさん@編集中
11/06/21 01:56:27.86 VES//2RG
人生50数年の大半、VHS全盛期を生きてくると溜まったテープも半端ないよ

276:名無しさん@編集中
11/06/21 09:43:43.56 hGf2v3ox
酷使するつもりなら家電屋の長期保障にでも入れば良いだけじゃね?
5~10%プラスで修理なり新品になって帰ってくる
そもそも3桁以上は1台でやること自体時間的にも限度があり過ぎる
複数並列で処理してもなかなか終らんだろ

277:名無しさん@編集中
11/06/21 23:46:43.92 01tIYJOC
>>276
家電屋の長期保証って、業務用もしくは業務用に準じる
使用頻度の場合は対象外のとこが大半じゃね?大丈夫なん?
今どきのVHSデッキは走行時間カウンタが標準装備だぜw

278:名無しさん@編集中
11/06/22 00:22:05.30 lhZDLUJw
すっこんでろ

279:名無しさん@編集中
11/06/22 18:32:38.44 ISIhKOyV
>>278
無料修理拒否の経験者かw

280:名無しさん@編集中
11/06/22 19:03:50.29 6mAENkxW
Panasonic NV-HV72Gというコンポジット入出力しかないビデオデッキで
地デジを録画したテープがあるのですが、(録画時もコンポジ使用)
キャプチャ(GV-MVP/RZ2)の方にS端子入力があるので
S端子出力のあるビデオデッキを入手した方がよいのでしょうか?

テープはTDKのHG(T-120HGUX)に標準録画したものが20本程度ですが、必要な部分は数時間ほどです。
ちなみにキャプチャには3D Y/C分離機能とフレームシンクロナイザー機能があるそうです。

281:名無しさん@編集中
11/06/22 19:42:44.41 Rissl2uV
>>280
GV-MVP/RZ2のY/Cは比較的まともなんで、
何も考えずにコンポジット入力に繋げばおk

282:名無しさん@編集中
11/06/22 20:13:41.50 V2Yr2ztZ
3in1のネタを出すと・・・
DVR-120V最強伝説クンが降臨する恐れw

283:名無しさん@編集中
11/06/22 21:28:30.89 gxxNwTZ3
>>282
あれは2in1のしょぼいウンコデッキだから大丈夫。
現行フナイ3in1機はパナ製TBC積んでることもあって末期のHI-FI機より断然きれいだから侮れない。
DVR-120Vなんぞと一緒にしたら可哀想だw

284:名無しさん@編集中
11/06/23 00:15:53.13 ypT9Ehz0
すごい素朴な疑問ですみません…
業務用のSVO-5800とかをDVDレコやブルーレイレコへの送り出しに
使う場合、映像端子は普通にS映像端子で接続できても音声出力端子が
業務機ってXLR3Pinしかなくどうやって家庭用のレコに音声を繋ぐのでしょうか?
ドしろうとが選ぶ機種じゃないと知りつつ最近オクで安いので買って試してみたいのです。
家庭用機器との接続に必要な変換アダプタとか売ってるんでしょうか?
知恵袋で聞くような質問ですが釣りじゃないです。
どうか無知なバカが紛れ込んだと思って御指南&誘導お願いします。
(ホント、すみません!!)

285:名無しさん@編集中
11/06/23 00:55:04.19 5kHx7JVB
>>284
こんなの使うんだよ
URLリンク(www.sengoku.co.jp)
URLリンク(www.kouyougakki.co.jp)
URLリンク(www.kouyougakki.co.jp)

変換XLR-RCAコネクタなら、アキバじゃ千石電子あたりで500円位
ヤフオクでも探せば出てるはず

というか・・この位聞く前に「XLR RCA 変換」でググれカス!w

286:名無しさん@編集中
11/06/23 04:50:07.89 ypT9Ehz0
おおっ♪
感謝します、RCAという言葉すらろくに知らずうまくググれず
難儀しておりました。
早速、ネットで注文することにします。
285さん、ありがとうございました!



287:名無しさん@編集中
11/06/23 06:23:56.48 2Ng3HzV/
>>284
285のやり方が正しいが、応急処置的にはヘッドホン出力を使うこともできる
XLR変換コネクタよりは幾らか安い
無論品質に期待しちゃいかんよ

288:名無しさん@編集中
11/06/23 08:26:16.93 LxvSKZSp
ビデオテープをデジタル化するのにDVDにしてもBDにしても
画質は変わりませんか?

289:名無しさん@編集中
11/06/23 13:04:34.19 p6ZHZ6zK
>>288
DVDもBDも単なる入れ物なのでデータが同じなら関係ないです。
小さな入れ物に入れようが大きな入れ物に入れようが。

290:名無しさん@編集中
11/06/24 07:49:09.61 CTgRCQv0
>>288
入れ物は関係ないが、
世の理論家が力説してる「SDものをHDにするのは無意味」は嘘だよ。
実際にやってみればわかる。
データ的にはどうだか知らないけど、実際に最近のTV画面で見るとかなり違う。
HD化するときめが細かく見える。
大切なソースならば、軽く補正をかけながらHD化しブルーレイにするのが一番。


291:名無しさん@編集中
11/06/24 09:17:30.35 GbDPuDkJ
一番糞ってことかね

292:名無しさん@編集中
11/06/24 21:34:52.64 pjgC9YID
その理屈でいくと、低解像度の写真をプリントアウトした後で高解像度のスキャナでスキャンすると高画質になる?

293:名無しさん@編集中
11/06/24 21:41:24.24 IlKg/v/0
モザイク入りエロVHSをモザイク無にできるのと
同じ理論なんだろうな

294:名無しさん@編集中
11/06/24 23:55:51.92 9zg3pxmy
>>290
SDで保存して再生時アプコンでよくね?
アプコン自体進化途上だし

295:名無しさん@編集中
11/06/25 08:49:38.71 pNa5dRIF
最近はSD動画を再生時にアプコンするのがトレンドだからね

296:名無しさん@編集中
11/06/25 10:03:21.32 T6j7ElMU
>>292の指摘通りの「理論家」さんぶりに笑った。

騙されたと思ってやってみろって。
ウチのBraviaではけっこう違って見えてるぞ。

297:名無しさん@編集中
11/06/25 10:04:52.32 T6j7ElMU
>>294
デッキのアプコンはプリセットだから自由が利かない。
エンコ時に自分の好みも加味してやっとくのが好き。

298:名無しさん@編集中
11/06/25 10:12:38.04 VOBsO7CP
ソースを弄くるの好きじゃないからなあ

299:名無しさん@編集中
11/06/25 13:50:28.17 1XXL/1ZS
SDのままデジタル化して、見るときにPS3でアップコン、これ最強。

300:名無しさん@編集中
11/06/25 22:41:07.96 Cm4Idi9c
>>297
PCでアプコン再生すれば?
そういやHTPC最近聞かなくなったきもするけど

301:名無しさん@編集中
11/06/28 03:46:35.11 TU4SF/1G
PS3のアップコン凄すぎて吹いたw
ボケボケかつノイズだらけの4MbpsなMPEG2を
どうやったらあんな破綻のない映像にできるんだろ?
あれ何ていうアルゴリズム?フリーソフトで再現できない?

302:名無しさん@編集中
11/06/28 05:21:08.01 BGEUULJK
Windowsだとffdshowのリサイズやシャープ、ポストプロセッシングあたりをいじり回せばなんとか
マシンパワーにかなりの余裕があれば、の話だけどね
有料だとPowerDVDのTrueTheaterがイイ感じ

303:名無しさん@編集中
11/06/28 17:41:21.91 p/1Fvdwc
PS3で見ればリアルタイムに超高品質なアップコンされるのに
わざわざPCで時間かけて容量増やしてまでアップコンするってバカみたい

304:名無しさん@編集中
11/06/28 17:55:22.33 FsZB75lJ
ブラウン管で見れば超高画質なのに
わざわざアプコンして液晶って馬鹿みたい

305:名無しさん@編集中
11/06/28 18:32:02.84 nRorha+q
あまりにもPS3のアプコンの評判が良いのでそのためだけに買いたくなってくる

306:名無しさん@編集中
11/06/28 19:22:53.10 FsZB75lJ
たいしたことないよ
効果あるのはDVDのアニメだけ

307:名無しさん@編集中
11/06/28 19:33:05.27 nRorha+q
>>306
キャプったTVアニメはどうだい?
アナログキャプチャだからDVDと同じSD解像度なんだけど。
ってスレチか。

308:名無しさん@編集中
11/06/28 21:55:44.75 iq8ItK+R
>ブラウン管で見れば超高画質なのに

あんな
・スダレ越し(走査線のことね)で
・フリッカー(インターレースのことね)
の酷い画質が超高画質だと
プゲラッチョwww

SD画質はブラウン管で見るのが一番なんて
5年以上前は通用したが
今や殆ど都市伝説w


309:名無しさん@編集中
11/06/28 23:05:46.26 nOAmxvmv
PS3でなくとも、今時のTVとDVDプレイヤーならSDでも結構きれい。
去年、寝室のブラウン管TVが壊れて、地デジ導入兼ねて仕方なく
液晶TV入れたけど、SDの画質は予想外に良かった。数年前と較べたら
雲泥の差、認識を改めた。まあ>>308の表現はオーバー過ぎるけどなw
インターレースでなくてもいいので、youtubeとかで落としたような
低質のSD動画でも、それなりに見せてくれる。ブラウン管TVは、この手の
動画は苦手。ただ、質の良いインターレースのSD動画は、やっぱり
ブラウン管TVがいい。色の感じが良い、とくに人肌。

元のMPEG2とインターレース解除してH264にしたヤツを較べても、液晶だと
ほぼ同じに見える。ブラウン管なら元動画の方がきれい(当たり前か)。
今の放送はHDに最適化しているので、TV視聴ならHD液晶でもいいかなと。
ただ、デジタルHDのない時代のSD動画は、やっぱりブラウン管が良いな。

310:名無しさん@編集中
11/06/28 23:27:22.67 Xxz40wcx
308のボケは死んだほうがいいよ

311:名無しさん@編集中
11/06/29 15:07:20.76 mpGcbE51
今だにブラウン管の方がSD画質サイコーなんて思ってる奴は
10年以上前のVGAの液晶TVかなんかでのSD再生画質での印象(確かにサイテーだった)
をそのままひきずってる野郎だろうwww
見もしないで(orハイビジョンTVも買えないビンボー人?)ホザイテイル
オオバカモノw
一生ブラウン管TV使ってろよ
バカは死ななきゃ直らない
墓場までブラウン管モッテケドロボ~~!w

312:名無しさん@編集中
11/06/29 15:43:19.57 8j0QxKmc
311のボケは死んだほうがいいよ

313:名無しさん@編集中
11/06/30 01:38:16.17 Tyi6wVg3
>>311
頭が弱いのが丸分かりで吹いたw

314:名無しさん@編集中
11/06/30 02:18:25.41 r4JUA62s
>>311
罵倒のセンスが昭和だねえ

なんかこのごろ、よく見かけるのが質問しておいて意に食わぬ回答だとキレちゃうとか慇懃無礼な香具師とかいて
そういう香具師はだいたいゆとり世代で片付けられちゃうだわけけど、半分くらいは暇を持て余している団塊世代
じゃないかと最近疑っている。

315:名無しさん@編集中
11/06/30 04:26:11.82 jFzBI/XP
確かに団塊世代は天国だったよな
イケイケで少しの努力で上流になれた時代だし
逆に団塊世代で上流じゃない奴は怠けてたってこと
ゆとり世代も全体で見るとレベルこそ低いけど
競争率では団塊世代より苦労してると思う

316:名無しさん@編集中
11/07/02 09:55:51.21 8GkNtSHW
D-VHSを持ってたので
アナログビデオ→D-VHS→PCで取り込んでたんですが
D-VHSのエンコーダは相当古くて最近のDVDレコの安いのでも
相当綺麗にダビングできるって知りました
最終的にPCに取り込む場合、東芝のBDレコのLAN経由で取り込むのを知りましたが
他の選択肢だと何があるでしょうか?

317:名無しさん@編集中
11/07/02 11:18:32.53 vuwbxJbi
定番はソニーBDレコでAVC保存でしょうか。
最終保存先がPCだったら東芝BD/DVD機のほうが使い勝手は良いでしょうね。

318:名無しさん@編集中
11/07/02 13:09:20.65 +KNbAKRF
MTV2000がマゼンタ病なので他の買おうかな
最近でも鉄板はMTV2000なのか?

319:名無しさん@編集中
11/07/02 14:50:23.87 8GkNtSHW
>>317
ありがとうございます
ソニーブルーレイにAVCで録画して番組ごとに切り分けてBDに保存して
録画したBDディスクをパソコンで取り込んで
ひとつひとうつの番組をファイルとして保存するってのは可能なんでしょうか?

320:名無しさん@編集中
11/07/02 18:22:05.24 Kr0mw6ii
>>319
AVCなm2tsファイルを編集できるソフトがあれば可能

321:名無しさん@編集中
11/07/02 20:04:55.29 8GkNtSHW
編集して切り分けた映像も
BDに焼くときにひとつの繋がったファイルになってるって事ですか
ありがとうございます

322:名無しさん@編集中
11/07/03 08:28:01.37 +/NMjA+o
>>321
繋がってない。
切り分けた映像の数だけm2tsファイルができてる。
情報ファイルからm2tsファイルをレコーダで登録した番組名に変換してくれるツールがある。
映像名のファイルにしてHDDに突っ込んどけば充分。
編集したかったらTMPG系のソフトではみんな扱える。

以上はSONYレコ使いのアナログ保存方法でした。

323:名無しさん@編集中
11/07/03 09:07:09.80 yZOzXENg
A-B消去でカット編集したものなら繋がる
タイトル分割したものはそれぞれ別れる

324:名無しさん@編集中
11/07/03 11:14:00.33 +J1pEK9E
アナログ側の機材はそろってる前提で
最終的にパソコンに保存する場合
ベストな機器はなんでしょうか?
予算は5万くらいです

325:名無しさん@編集中
11/07/03 11:38:55.68 GKr4Fr6i
え?

326:名無しさん@編集中
11/07/03 12:32:32.62 pWNNHTIK
>>324
ソースで相性有るから複数使う方が無難

単純に特定機器と相性キツいのもあるから
使う予定の機器名書いた方が機種選びはすんなり済むかと

327:名無しさん@編集中
11/07/03 13:33:35.66 uc86qRph
うるせーデブ

328:名無しさん@編集中
11/07/03 15:10:57.81 PguCaPdh
>>322
>情報ファイルからm2tsファイルをレコーダで登録した番組名に変換してくれるツールがある。
詳しく教えてください

329:名無しさん@編集中
11/07/03 15:18:22.54 uc86qRph
うるせーばか












330:名無しさん@編集中
11/07/03 22:11:51.57 Y+WZnpaZ
>>318
MTV-2000もよいけど、その上にはMVR-D2200がある。
MVR-D2200はチューナー等がないぶん、画質・音質ともMTV-2000より良い。
また、内臓TBCが優秀で、ON/OFFできるNRも副作用なく優秀。
プロ用エンコーダなので新品時の価格は20万円したが、
中古なら手頃な値段で入手できる。
まぁ、みかけること自体が少ないが。
MVR-D2000でもよい。

331:名無しさん@編集中
11/07/04 07:05:51.17 88kZ2Ufh
ペグ2なんかイラネ

332:名無しさん@編集中
11/07/04 14:37:39.07 /jS17BVP
MPEG2の性能でみたらMTV2000は古いだけのカードだから利点はないでしょ
あくまで入力時の素行の良さで重宝されてるだけだしな

333:名無しさん@編集中
11/07/04 14:43:34.62 09outSK0
>>332
確かにスペック的にも画質的にも今さら感が強いカードだよな
同じビットレートなら現行機のDIGAの方がよっぽど高画質だし
でもオクに出しても千円にもならないんで何となく惰性で使ってる

334:名無しさん@編集中
11/07/04 17:01:12.64 Af+2oepd
>>331
画質と保存だけならそうかも知れんが、今のBDは操作性が悪すぎ。
特にBDレコはまともに早送り巻戻しすらできない。エロネタの場合、
著しく実用性が劣る。この点に関してはDVD-VIDEOの圧勝。

女優さんの、あのポーズで抜こうと思ってるのに早送りが決まらず、
間違って男優の逝き顔で抜いてしまった時のガッカリ感と言ったら・・・

335:名無しさん@編集中
11/07/04 19:33:48.77 UToRt8kh
チャプターつけときな

336:名無しさん@編集中
11/07/04 22:13:57.72 0RCMVZUL
>>332
>>333
禿同
MVR-D2000シリーズあたりは実際にお宝VHSからの復刻DVD
を起こすのに使われたりもしているだけあって価値があるが
MTV-2000はアナログ放送をキャプチャするのに便利だったにすぎない



337:名無しさん@編集中
11/07/04 22:59:24.79 jpeLpMZ6
>>336
ある意味でMTV-2000がMPEG2は画質が悪いという、
イメージを定着させてしまったともいえるね。
アイドルDVDなんかのオーサリングに使用されるMVR-2000シリーズは、
業務用だけあって、まったくもって画質・音質が別物だよね。


338:名無しさん@編集中
11/07/04 23:45:54.04 GiK4z7A1
そんな骨董品使ってネーよボケ
嘘つくな

339:名無しさん@編集中
11/07/04 23:49:06.34 oA4lw24s
>>337
それでも、クソカードが氾濫してた時代のカードにしては良い部類だっただろ。
それに、あの頃のカノープスのカードには信仰に近い夢やロマンがあった。

340:名無しさん@編集中
11/07/05 00:07:49.61 h75cDITd
今プロのDVD製作現場で現役なのはMVR-D2200V以降だな
MVR-D4400とか
MVR-D2000はさすがに古すぎだろw
MTV-2000とはエンコードされた画質音質は雲泥の差だったが
MTV-2000は誰でも入手しやすいだけで素人のオナニーにすぎなかったよな


341:名無しさん@編集中
11/07/05 00:15:33.96 fxlqZkjQ
やっぱ無圧縮でも違ってくるならデジタイザの性能が違うわけ?
んでもって最近のBDレコのデジタイザはMTVのそれよりも優れてるんかな?

どうしてもエンコーダ通して考えるなら、MTVで15Mbps→ソフトでH264
BDレコでハードH264のそれぞれ同一ビットレートで比較してくれないと話にならないし

342:名無しさん@編集中
11/07/05 02:06:01.48 7B0n+JVW
>>341
あまりに狭い視野に吹いたw
人間やり直したほうがいいぞw

343:名無しさん@編集中
11/07/05 11:16:31.80 uELLhwVO
DVDレコは
DIGAはTBCの効きは良いが肝心のMPEG2エンコード画質がいまいち
エンコード画質ならRD-X5の方がずっと良い
PCにもLAN経由でまんま吸上げられるし

SONYはXP+という15Mbpsモードがあってかなり良かったが
DVDにまんま焼けないのがNG
芝レコにも15MbpsモードがあればLANで吸上げられてbestだったが

レコならまあ今更MPEG2でもないだろうし
レコで完結するならSONYのBDレコの15MbpsのAVCがbestかね

344:名無しさん@編集中
11/07/05 12:06:39.63 IzHUfQzx
D-VHS最強伝説
MPEG2 28Mbps

345:名無しさん@編集中
11/07/05 12:13:41.20 IzHUfQzx
いま考えるとD-VHSってすごいよな…
普通のS-VHSテープに25GBも記録できたんだぜ?
25GBっていうとブルーレイと同じ容量なんだぜ!

346:名無しさん@編集中
11/07/05 12:30:42.38 19W3DTI6
テープとディスクの表面積の差を考えるとどうかなぁ

347:名無しさん@編集中
11/07/05 13:00:57.60 NTR0Syow
>>343
そんなん言ってるとまたDIGA君とかDVR-120V最強が来るぞw

>>344-346
外部入力は28Mbpsフルに使い切ってくれないんだよな。
機種にもよるけど12~17Mbpsだった筈。
エンコーダーの世代は古いが情報量でカバーって感じだもんね。
ドロップアウトさえ無ければもっとD-VHSを活用できたと思うよ。

348:名無しさん@編集中
11/07/05 16:58:38.82 uELLhwVO
>>347
DIGAクン、テラ夏貸しw
DVR-120V最強伝説クンも居たなあ・・

D-VHS 28Mbps、ビットレートだけ考えると良いんだが
アナログフロントエンド~A/D~MPEG2エンコード画質はどうなんかなあ
パナD-VHS機なんかだとTAPEに記録しなくてもLINE~iLink~BDレコでいけるけど


349:名無しさん@編集中
11/07/05 19:34:34.18 oZ3GTNMu
アナログ入力をMpeg2に変換してi-linkから出力できるBDレコがあれば最強なんだが

350:名無しさん@編集中
11/07/05 20:05:22.97 fxlqZkjQ
なんだ?結局ビットレートが物を言うような流れだな
だったらしっかりしたデジタイザ積んだハードで無圧縮か可逆圧縮が最強なんじゃないのか?

その後の補正とエンコードは設定が追い込めるPC上で好きなだけやればいいだろ
それよりもBDレコのほうが画質で上とか言うなら話は別だが

351:名無しさん@編集中
11/07/06 15:43:12.78 l06LXKkZ
>>350
きもっw

352:名無しさん@編集中
11/07/06 19:06:52.16 wcfLJ/+K
12bitのキャプボはないのかね?

353:名無しさん@編集中
11/07/06 21:26:33.94 Ht6jyb0L
>>351
こっちは真面目に聞いてるんだが

354:名無しさん@編集中
11/07/07 15:03:12.59 /ABNyWRT
>>350
例え、そのままの画質でデジタル化出来たとしても、無圧縮で保存は
出来ないだろ?ファイルが出が過ぎて。それを何かの形式にエンコすりゃ
程度の差こそあれ画質は落ちる。細かく編集する必要がある場合以外は
ハードエンコ一発で保存フォーマットにするのが実用的だと思う。
元のソースがVHSの場合は、そこまで画質に拘っても意味があるのか?
まして自家録の地アナのテレビ番組なんか映りが悪すぎて・・・

355:名無しさん@編集中
11/07/07 15:21:28.05 eoC0NncF
>>354
つ可逆圧縮

> 細かく編集する必要がある場合以外は
まさしく、そういう場合にはなるべく元ソースそのままの映像が欲しいんだよ
方針が真逆だから絶対に理解してもらえないだろうけど

356:名無しさん@編集中
11/07/07 17:34:57.27 9cZ3wogH
可逆でもデジタイザが糞なら意味が無い

357:名無しさん@編集中
11/07/07 18:26:48.98 WDvi9gHn
受け側がどんなに素晴らしくても、一番大事なのは送り側だぜw

358:名無しさん@編集中
11/07/07 18:27:21.20 +A0exiid
βとS-VHSとHi8とLDのハイエンド機をヤフオクで買おうかと思ったけど
買ったところで大して違わないような気がしてきたんで
手持ちの機器でデジタル化することにしました


359:名無しさん@編集中
11/07/07 18:36:33.78 S3i6fQ6D
もっと良い機材があるかもしれないと
機材ばかり増えて作業が進まない訳ですね

360:名無しさん@編集中
11/07/07 21:41:59.22 dx8FFZls
>>357
そのとおり

1万円のビデオデッキ + 10万円のキャプチャー機器
10万円のビデオデッキ +1万円のキャプチャー機器

どっちが高画質に取り込めるか?
無論後者


361:名無しさん@編集中
11/07/07 21:59:44.37 I91gwbjO
10万円だろうと100万円だろうと、ビデオテープはトラッキングが合わなければ
どうにもならん。
録画したVCRで再生するにしても、長時間使ってくると摩耗してトラッキングが
合わなくなってくる。特に3倍モードのS-VHSは顕著。

362:名無しさん@編集中
11/07/07 23:03:45.31 WDvi9gHn
ビデオデッキも定期メンテが必要だ
磨耗した状態でテープパスが狂ってきても、自己録再では問題ないことが多いから構わず互換性の無いテープを量産しちゃうんだよなw
これで悩んでる人は結構多いように思うけど、要は定期メンテを怠ったツケだ
そうなってしまった以上、メーカーにずれたテープに合うようにデッキを調整してもらえばいい
デッキも捨て値で手に入るようになったわけだし、変なところで妥協する必要は無いでしょう
これができるサービスマンが居るうちに頼んでおこうぜ

363:名無しさん@編集中
11/07/08 00:24:26.20 NfLsOTfz
バブルデッキは使用しなくても経年変化があるから怖い
電解コンデンサは通電しなくても経年劣化する
たとえば、HR-20000は定期メンテナンスが必須
外観がきれいで、元箱もきれいな個体は一回もメンテナンスに出してないということを意味するから
逆に画質は本来の真価を発揮してない
HR-20000はコンデンサや抵抗のシビアなバランスの上に成り立っているので
修理・調整のスキルとノウハウを持っていれば別だが
もはや本来の性能を発揮している個体を探すのは難しい
完動するのと真価を発揮するのは違う


364:名無しさん@編集中
11/07/08 00:28:36.23 NfLsOTfz
あとHR-20000は真価を発揮した状態での自己録再でこそ価値があるが
その状態でもセルビデオの送り出しではダビングモードでも映像が甘く
のっぺりかつ残像が残るので要注意
アイドルのイメージビデオのDVD化には向かない
アニメビデオのDVD化にはよい
HR-20000を新品で買ってさらに予備にもう1台買い足した漏れがいうのだから
間違いない


365:名無しさん@編集中
11/07/08 00:34:19.99 NfLsOTfz
イメージビデオの送り出しとして使うなら
放送の送り出し用のSVO-5800等の業務用が最強だな
HR-20000はSVO-5800に負けたと所有者として認めざるを得ない
ただ業務用といってもSVO-2100のような中身は民生用そのもの
といったものも多いから要注意


366:名無しさん@編集中
11/07/08 00:39:24.50 NfLsOTfz
SVO-5800は画面下部のスイッチングノイズをマスクする機能など
放送局向け業務用ならではの機能が満載
しかもTBCはバブルデッキのはおもちゃにおもえるくらいしっかりしている
DDメカも当たり前のように搭載しているし
経年変化も少なく信頼性重視の設計などさすが業務用だ
ただオクに出ているものは状態のよくないものも多いので要注意


367:名無しさん@編集中
11/07/08 03:27:31.81 fy5Ex6XS
だまれ爺

368:名無しさん@編集中
11/07/08 03:30:35.78 fy5Ex6XS
ソニーは

            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬―'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""


369:名無しさん@編集中
11/07/08 03:33:10.85 fy5Ex6XS
ソニーは

            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬―'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""


370:名無しさん@編集中
11/07/08 03:34:51.95 fy5Ex6XS
ソニーは

            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬―'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""


371:名無しさん@編集中
11/07/08 03:39:49.93 fy5Ex6XS
ビクター様を馬鹿にするな

372:名無しさん@編集中
11/07/08 06:52:18.56 vR6Gvs2M
ソニーがどうビクターがどうというより、
業務用と民生用では大きな違いがあるということだだよね。

HR-20000はチューナーやタイマーな内臓で定価で40万円で実売価格が20万円後半~32万円に対して、
そのSVO-5800はチューナーもタイマーも3倍もなしで定価55万円で基本的に割引はなしだったわけだから、
そりゃ金のかけ方が違って当然だろう。

ソニーは業務用の放送映像機器はまじめにつくっていたのに、
民生用は明らかに手を抜いているな。
おまけに民生用にはタイマー仕掛けてやがるし。



373:爺 ◆T8miq3iXNA
11/07/08 08:05:11.59 f8QHLs1N
>>367
俺じゃねーよw

>>372
ごもっともw 民生機と業務機の差が露骨すぎるもんね

374:名無しさん@編集中
11/07/08 12:22:57.02 GAnuwMaU
トランス電源はビクターだけ
ビクターの勝ち

375:名無しさん@編集中
11/07/08 13:20:51.92 DhliNbD9
三菱はHV-V6000などににビクターのHR-20000よりもでかいトランス使ってたな
しかもフローティング構造
実際にはトランスかスイッチングかよりもその電源の品質と容量あるいは種別のよる分離
の方が重要だろう
トランス使ってるメーカーは多かったんだよ
大切なのはその結果得られる二次側から負荷を回って変えるループのパワーインテグリティ

ビクターにせよソニーにせよ業務用はそのあたりの金のかけかたが半端でないし

376:名無しさん@編集中
11/07/08 18:47:59.11 z4j2lPN8
ビクターのBR-S822も素晴らしい
再生だけならBR-S622でも良いな
BR-622の方が状態の良いモノにあたる確率は高いかな

ちなみにBR-S822に相当するのがSVO-5800
BR-S622に相当するのがSVO-5600
これらを見てしまうとHR-20000も家庭用なんだとその差が歴然

ただBR-S822は定期メンテナンスを受けてないと不調になりやすい
特にTBC周り
BR-622も同様
SVO-5800/SVO-5600の方がタフ
いずれもオクに出品されているものに状態の良いモノが少ないというのは同意


377:名無しさん@編集中
11/07/08 18:54:38.40 giKyhwdl
>>375
20000はトランス入ってネーよボケ
ソニーもスイッチングだし音わるいし
ビクターが最強なんだよ

378:名無しさん@編集中
11/07/08 19:16:36.15 lWyqm+2F
業務用デッキ一度手に入れてみたいもんだけど自分のテープは3倍が多くてなあ

379:名無しさん@編集中
11/07/08 20:24:33.20 4nqv/mKU
3倍な上に電波状況悪くアナログ放送受信した時点でノイズだらけだった俺はもう諦めた

380:名無しさん@編集中
11/07/08 20:29:28.55 +D6HUcKo
おれは90年代以降ゴースト酷くてやってらんない
テレ東のミニスカポリスギルガメミスマップ天国水着でキスミー・・・・

381:名無しさん@編集中
11/07/08 22:07:00.53 yOPRJBsd
そりゃ、市販のクルマよりはレース仕様のクルマのほうが性能がいいにきまってはいるが。
整備、(ビデオデッキの場合は電気系の調整)はどうするのかねぇ。
飾っておいて自己満足するのもいいけどw
まぁ、5万~10万くらいだしてオーバーホールしたうえで「最強」ってのなら納得はするけど。

382:名無しさん@編集中
11/07/08 22:17:52.70 giKyhwdl
録画したデッキが糞なら
あんま意味無いよな
そんな時はSB900さ

383:名無しさん@編集中
11/07/08 22:53:18.46 X7V30hG5
SB900じゃなくてBS900ってのが家にあるんですが
全然別物なんでしょうか?

384:名無しさん@編集中
11/07/08 23:04:43.06 6d5pdld5
世代も別だし絵の傾向も別
よく売れたから中古入手性は悪くないんだが
コンデンサの性で殆ど死んでるんで修理前提な機種だね

385:名無しさん@編集中
11/07/08 23:55:50.84 sGHw5flG
BDレコ最強
URLリンク(boot-capture.blog.so-net.ne.jp)

386:名無しさん@編集中
11/07/09 00:04:02.46 NfLsOTfz
>>377
ソニーの民生用のは音悪いけど、
ソニーでも業務用の音は断然いい。もう全然違う。

上の方でもいわれてるけど、
違いが大きいのは、ソニー対ビクターではなく、
業務機対民生機の違いだろ。
業務機のはビクターもソニーもスイッチングだけど、
その設計や大きさが全然違うね。
実物見れば明らかだよ。
あとコンデンサも多数パラってあって、
一部が死んでも影響が少ないような設計になってる。
ビクターもソニーも業務機はね。


387:名無しさん@編集中
11/07/09 00:07:02.35 FrUyDob+
民生機は使用や使ってなくても経年による特性劣化が激しいし、
そもそも買い替えを前提としてる。
そのあたりが業務機との違いだ。
HR-20000は特に使ってなくてもコンデンサの劣化で画質が悪くなる傾向が
他のバブルデッキより大だから、
その意味でも設計が家庭用前提だよ。


388:名無しさん@編集中
11/07/09 00:24:33.61 b7c7TU9+
ビクターマンセーしてる香具師は自分で自分は馬鹿ですw
っていってるような馬鹿丸出しのレスばかりだが、
これってアンチビクターがわざとやってるのか?

389:名無しさん@編集中
11/07/09 00:25:53.14 AztJ0uLp
こういう場で一番いらないのって>>388みたいなすぐに信者論争に持って行こうとする類の低能なんだよな

390:名無しさん@編集中
11/07/09 00:33:32.56 bxYxZEDn
374 :名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 12:22:57.02 ID:GAnuwMaU
トランス電源はビクターだけ

377 :名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 18:54:38.40 ID:giKyhwdl
>>375
20000はトランス入ってネーよボケ

どっちがホント?
ビクター信者って精神分裂症or単なる馬鹿?www


391:名無しさん@編集中
11/07/09 00:37:10.49 AztJ0uLp
いい加減世の中の需要もほとんど無いような枯れた技術の論議で煽り合いとか恥ずかしくないの?

392:名無しさん@編集中
11/07/09 00:40:23.17 eyZLkZbq
業務機だって
製造からだいぶ経つし
酷使されてるから
劣化は同じ様なもんだ

ビクターの業務用はトランス入ってるよ
糞でかいやつ
あれの音を聴いたことのない馬鹿は
SONY最高とか言ってんだろうな

死んで来い

393:名無しさん@編集中
11/07/09 00:54:14.81 bxYxZEDn
だから議論はソニー対ビクターではないだろw
それにしてもなんでビクター信者はソニーを目に敵にするのかなww
コンプレックスの塊みたいでみっともないよwww


394:名無しさん@編集中
11/07/09 00:55:29.24 AztJ0uLp
どっちもみっともないです。

395:名無しさん@編集中
11/07/09 00:57:21.20 bxYxZEDn
トランスが入ってるかどうかは問題じゃないだろw

>>376 も言ってるように
BR-S822/SVO-5800 BR-S622/SVO-5600
これらを見て聴いてしまうと
HR-20000も所詮は家庭用で業務用とはその差が歴然だ
というのは紛れもない事実だと俺も思う


396:名無しさん@編集中
11/07/09 01:13:22.57 FrUyDob+
HR-20000が劣化しやすいのは論外として
業務用でもBR-S822/BR-S622は神経質で経年で特性が変わりやすい
その意味で定期メンテナンスが必須
きちんと調整されたBR-S622はHR-20000レベルの存在がふっとぶほどの性能
SVO-5800/SVO-5600は業務用のなかでもメンテフリーでいける方


397:名無しさん@編集中
11/07/09 01:22:18.98 hmzd0kil
>>392
おまえさんのいうその糞でかいやつこそがまさに>>376が言ってるBR-S822だよ。
これの音は素晴らしいし、同様にSVO-5800も甲乙受けがたいくらい素晴らしい。
ただし、SVO-5800はXLRをきちんとバランスで受けるのが前提。
BR-S822は後期にRCA版も出たけど、SVO-5800はXLRのみだからね。
間違ってもヘッドフォンモニター端子からとらないように。
あれはあくまでモニター用にすぎないので。


398:名無しさん@編集中
11/07/09 01:26:11.50 hmzd0kil
あと、XLR-RCA変換プラグもダメ。
デイファレンシャル信号の片方だけをシングルエンドとしてとるのだが
その際にインピーダンスの整合がとれなくなるので歪む。


399:名無しさん@編集中
11/07/09 01:31:18.80 AztJ0uLp
標準での究極が業務用機なのは解ったんだけど、
家庭用のちゃちいデッキで録った3倍VHSは結局何が一番いいの?SB900?

400:名無しさん@編集中
11/07/09 08:15:29.54 RhotKA+F
S-VHSの中では最強のTBCで歪みを除去
圧倒的に強力なDNRでノイズを根こそぎ除去
これらのことからSB900が最強であると結論が出ています

401:名無しさん@編集中
11/07/09 09:13:33.73 BEXWOqys
URLリンク(www.roland.co.jp)

こういうの使っても送り出し側のTBCには敵わないのかな?

402:名無しさん@編集中
11/07/09 11:11:35.04 3fVS50g5
あくまでそうういのは簡易的な物
上流で補正出来るに越した事は無いし
安定してれば別にTBC無いデッキ再生で構わないんだし

VMC-1自体は良い機種だと思うよ
DVコンバータとしても最低限の物は備えてるし
画像安定化装置としても
色調整がボリュームツマミになってるのも扱い易い

403:名無しさん@編集中
11/07/09 12:38:11.03 BEXWOqys
なるほど・・・

って、VMC-1はもう生産終了してるのか。
これ系であと残ってるのはADVC-300くらいかな?

メディコンって需要ないの?
HDDも安くなってきたし、DV-AVIでガンガン保存するのも
選択肢としてはアリだと思うんだけど・・・

家電でPCにスルーできるのが出れば一番ラクでいいのだが・・・

404:名無しさん@編集中
11/07/09 12:45:14.45 DpcwGYkL
DVは糞なんだよ

405:名無しさん@編集中
11/07/09 13:27:15.53 B643ixHq
>>400
出品者乙。

406:名無しさん@編集中
11/07/09 18:29:13.03 7ACwpsEf
トラッキングについてなんですが
1本のテープを同じビデオで録画して違うビデオで再生する場合
最初にトラッキングを合わせれば途中で狂うって事は無いですか?

407:名無しさん@編集中
11/07/09 18:57:41.36 KJiqLNi2
ニッパーの糞でも食らえや

            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬―'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

408:名無しさん@編集中
11/07/09 19:02:19.33 KJiqLNi2

お前らそんなに一生懸命デジタル化して意味あるの?

409:名無しさん@編集中
11/07/09 23:17:26.83 vSI3mqMM
>>408
AACSとかいう組織が各AVメーカーにアナログ端子排除を呼びかけてるから。

410:名無しさん@編集中
11/07/10 01:00:42.53 ek5gDMKO
>>406
ある
っていうか、日常茶飯事。

411:名無しさん@編集中
11/07/10 01:15:13.90 t2XhEGD3
ここのスレを参考にソニーのBDレコーダー買いました
録画モードはどれがいいんでしょうか?
ドラマを録画して、ソースとSRとXRを比較してみたんですが
違いがよくわかりません

412:名無しさん@編集中
11/07/10 01:31:55.73 JwvJtRrJ
豚に真珠だな
ほほほほ

413:名無しさん@編集中
11/07/10 22:27:54.35 Xuoawotk
違いがわからんかったらSRで医院じゃ内科医?
時間が長く録れてオトクだし
詰め込む必要無くてSRじゃBDがあまり過ぎるというならXRにするとか
SRの下のも試してみるのもイイ鴨?


414:名無しさん@編集中
11/07/10 22:39:46.41 Xuoawotk
>圧倒的に強力なDNRでノイズを根こそぎ除去
>これらのことからSB900が最強

ノイズを根こそぎって・・
DNR-on(標準)でもあのザラザラ画質のSB900が?
TBCとトラッキング能力は認めるが
あのザラザラ画質はねえ・・
SB900最強クンはもしかしてあれが見えんのか?
それとも、あれこそが高解像度の証しとでも勘違いしてるんだか・・
白トビ(輝度高過ぎ晋作)もSB900の欠点だし

415:名無しさん@編集中
11/07/10 22:46:35.31 kIbuuG5X
↑これがお前の欠点

416:名無しさん@編集中
11/07/10 23:24:10.48 pvYHA2vu
SB900に匹敵する画質を叩き出しつつ、価格を抑えた機種がSVB10やSV1といった機種である。
今後GRTは不要だろうし編集はHDDレコかPCでやるだろうからジョグとシャトルも要らないしな。
414はどうせ時代遅れのブラウン管プラズマ有機ELのどれかで見てるんだろ?www
そんなもんで画質を語ってる時点でppp

417:名無しさん@編集中
11/07/10 23:45:42.50 kIbuuG5X
↑これもお前の欠点

418:名無しさん@編集中
11/07/11 10:30:15.65 by9BABAk
VHS→BDだったらAVCの4MのLRでもいいような気がしてきた

419:名無しさん@編集中
11/07/11 10:59:17.52 CvAgplmk
好きにしな

420:名無しさん@編集中
11/07/11 14:44:41.05 ZuJBS1E4
>SB900に匹敵する画質を叩き出しつつ、価格を抑えた機種がSVB10やSV1といった機種である。

SB900のあのざらざら感も見事に受け継いでるけどね

421:名無しさん@編集中
11/07/11 15:13:28.92 q+lN/DIY
好きなもん使えばいいじゃん
○○最強ってのは真に受けないほうがいいけどw

422:名無しさん@編集中
11/07/11 19:05:43.96 OB9WgHy8
ざらざら感とか言ってるけど
そんなの気にしてんのマニアだけだから
関係なし

423:名無しさん@編集中
11/07/11 21:29:57.08 xX5OWDIa
三菱HV-SX200最強


424:名無しさん@編集中
11/07/11 22:06:37.35 OB9WgHy8
はいはい、おめでとう

425:名無しさん@編集中
11/07/11 23:00:30.39 hMXbWCBJ
ビクター最強

パナは糞

426:名無しさん@編集中
11/07/11 23:46:21.65 nvMKjY6W
>>423
確かにHV-SX200は神機だけど入手性に難があるな

427:名無しさん@編集中
11/07/12 00:03:34.55 6fZDUc+d
ヘナヘナの紙機だけどね


428:名無しさん@編集中
11/07/12 00:35:56.12 vu4/WMez
ヤフオクの出品者が必死に絶賛するスレはここですね。
昔は騙されて高値づかみしてくれたけど、今はどうかねぇ。

429:名無しさん@編集中
11/07/12 00:59:36.05 6hGmvai1
どれも安くなってきたから手を出しやすくなったよな
いい傾向だよ

430:名無しさん@編集中
11/07/12 01:32:09.06 7Quo8Fap
VHSやDVや8mmなど合わせて600本以上。。。
気が遠くなってきて欝になる

431:名無しさん@編集中
11/07/12 01:47:51.91 6fZDUc+d
ヤフオクと結びつける馬鹿は
どんだけ視野が狭いんだろうな


432:名無しさん@編集中
11/07/12 04:25:17.10 oTH7qE7x
>>431
日本は世界的に見ても馬鹿に甘すぎるんだよな
馬鹿には人権制限やネット利用制限をするべきだ

433:名無しさん@編集中
11/07/12 12:38:21.99 ZMCP/8Qx
>>430
8mmが何本あるか知らないが
8mmは地獄だよ

434:名無しさん@編集中
11/07/12 13:02:54.38 d1zltp2o
>>433
kwsk

435:名無しさん@編集中
11/07/12 13:42:25.62 6hGmvai1
8mmデッキ・ハンディーカム・ビデオウォークマンあたりを幾つか用意して、同時録画可能なHDDレコかPCで一気にやればいいだけでは?
8mmに限らず、1本ずつやってると気が遠くなるぞw

436:名無しさん@編集中
11/07/12 21:13:14.56 aU311bdd
ヤフオクの出品者が宣伝しまくっているのかどうかは知らないが、
このスレなんかでバブルデッキが実力以上に神格化されたおかげで、
俺も漁夫の利を得た。
HR-20000を出品したのだけど、予想以上に高値で落札されたのだ。
出品商品は経年変化に依る劣化も少なく美品だと思うと書いたのだけど、
あくまで外観についてであって、再生映像は明らかに劣化していた。
新品で購入して一度も修理やメンテナンスに出してなかったからね。
ラックに押し込んでいたから、傷や汚れはなくかなりの美品だったのは間違いないけど。


437:名無しさん@編集中
11/07/12 21:16:43.42 aU311bdd
落札者は元箱までもがとてもキレイな保存状態なのに大変感動していた上に、
貴重な品をお譲り頂いたというお礼までいただき、ただ恐縮の至り。

逆にその落札者が本来のHR-20000の性能を知らないようで残念だ。
一度も修理やメンテに出してないHR-20000をヤフオクで買うのは、
メンテや調整をするスキルがない限りは、
元所有者としてまったくおすすめしない。

438:名無しさん@編集中
11/07/12 21:18:32.77 6hGmvai1
20000の宣伝はあんま見ないな
SB900とかSV1、あとはX7が多いような気がする。

439:名無しさん@編集中
11/07/12 21:37:31.37 HS+8KFkU
ヤフオクの話はスレ違いだから
やめろボケ

440:名無しさん@編集中
11/07/12 21:48:11.18 k365Wm+r
単なるトラッキング不良ではなく
極端に走行系がズレた状態で録画されたテープを正常に再生すことはできないんでしょうか?
わざとずらしてそのテープに合わせてやれば再生できるようになると考えているんですが
これは素人がやれるわけがないので
該当のテープをセットにして依頼すれば調整をしてくれる修理屋って果たしてあるんだろうか

441:名無しさん@編集中
11/07/12 22:15:54.95 6hGmvai1
>>440
メーカーでやってくれますよ
変な修理屋に出して壊されたらたまらんでw

442:名無しさん@編集中
11/07/12 22:18:33.49 k365Wm+r
>>441
え、メーカーってそんなことまでやってくれるんだ・・・知らなかった

443:名無しさん@編集中
11/07/13 00:09:28.91 Bs0tpt+S
うっそー

444:名無しさん@編集中
11/07/13 00:27:57.29 Uh2SZmaN
テープパス調整ですね

445:名無しさん@編集中
11/07/13 13:48:47.29 1hGeasx+
まだどちらの機器も買ってないんですが
ノーマルのVHSテープを、ここで話題になるSB900で再生して
ソニーのAT300にダビングするとき
S端子とコンポジット、どちらで繋ぐのがいいんでしょうか?

446:名無しさん@編集中
11/07/13 14:27:23.69 Uh2SZmaN
S端子。
ソニーBDレコのコンポジット入力は悲惨です。
実機で確かめてみてください。

447:名無しさん@編集中
11/07/13 15:10:18.84 hyNrMwQE
コンポジットとかアホですか

448:名無しさん@編集中
11/07/13 15:32:52.35 qKK+x9Wz
レコによるけどAT300のY/Cはタコだな。
そもそもVHSの記録方式がコンポジットなんで、
外部で高度なY/C分離した方が綺麗なことも多い。

>>447
頭湧いてるなw

449:名無しさん@編集中
11/07/13 15:52:23.69 eXu36K1Q
>>447-448
最近のモデルはAACSとかいう組織のせいでS端子排除されてアホです。

450:名無しさん@編集中
11/07/13 16:17:49.63 hyNrMwQE
>>448
お前アホだろ?
なんでVHSの記録方式がコンポジットなんだよ
そりゃLDだろ

451:名無しさん@編集中
11/07/13 23:49:49.69 GE6MdwGB
>>450
ggrks

452:名無しさん@編集中
11/07/14 00:15:09.19 Wzgv4Lh7
今日もまた洗濯ばさみでマゼンタ病を治す仕事がはじまるお…

453:名無しさん@編集中
11/07/14 00:22:34.36 6glrk1QO
>>451
ぼ~か


454:名無しさん@編集中
11/07/14 00:37:17.25 Y3ppY5xj
mtv2000と3000ってTBC性能が違うらしいけど、そんなに大きく違うかな?
マゼンタに悩まされない2000のほうがいいような気がするけど

455:名無しさん@編集中
11/07/14 01:49:54.79 Vp4tyCav
8mmVIDEOで唯一買ったVOICE OF LIBERTYってソフトをBDレコにダビングしてるんだが
コピーガード検出しないんだな

456:名無しさん@編集中
11/07/14 04:12:50.29 JZJQKA0R
なんか低レベルなスレだな
最低限の技術知識がある奴以外は素直にAV板にでも逝けよ
ここは誇り高きエンジニアが集うDTV板なんだぞ
特に>>442>>453は見てらんない・・・

457:名無しさん@編集中
11/07/14 06:09:42.39 TuVvpFJp
周波数で分離してるだけで信号そのものはコンポジットじゃなかったっけ?
だからこそコムフィルターの性能で画質が左右されると思って

458:名無しさん@編集中
11/07/14 09:53:33.82 EV0QhmmA
>>456
おまえが一番低レベルな役立たずだ

459:名無しさん@編集中
11/07/14 10:11:27.49 EV0QhmmA
分離して記録されてるものを
コンポジットとは言わないだろ

460:名無しさん@編集中
11/07/14 22:46:47.08 TAZrTIZn
>そもそもVHSの記録方式がコンポジットなんで

コンポジットの意味が丸で解ってない奴が紛れ込んでるな
あるいはデカイ釣り針かw

ならばS-VHS以降S端子が付いた意味は如何に?
まさか・・S-VHSはY/C分離記録でVHSはコンポジットのままだとか


まあ仮にAT300の3DY/Cがタコならば
S端子で接続すりゃいいだけ

461:名無しさん@編集中
11/07/14 23:02:12.48 Y3ppY5xj
HiFi音声とならコンポジットと言うかも知れない

462:名無しさん@編集中
11/07/15 01:35:15.03 gkj+xLs1
>>460
コンポジットということにしておけ。
人の言うことを素直に聞く人だけに、
本当の事を教えればいい。
情弱にバカにされた上に、
本当の事を教えるなんて、
お人好しにも程がある。

463:名無しさん@編集中
11/07/15 04:40:47.79 KOGR/cVs
ホントはチンポジだけどね

464:名無しさん@編集中
11/07/15 14:16:37.37 MNuC3Ss8
VHSを、D-VHSのデッキ、20万くらいのS-VHSのデッキ、1万くらいのVHSのでっきで再生してみたんですが
1万円のVHSはオートトラッキングが安定してるのに
S-VHS・D-VHSでは頻繁にトラッキングを修正します
トラッキングは回転ヘッドの手前の固定ヘッドでを綺麗にすれば安定するんでしょうか?

465:名無しさん@編集中
11/07/15 15:06:31.47 uToDQDDt
関係ない

466:名無しさん@編集中
11/07/16 11:15:13.56 /CVax+Uk
テープ修復業者のサイトを見ると
当社で開発した溶カビ剤ってあるんですが
どんな液体かわかりますか?

467:名無しさん@編集中
11/07/16 13:22:50.23 /XjsoesU
俺の精液

468:名無しさん@編集中
11/07/16 17:19:23.34 6NUz4ASz
んなもんカビキラーに決まっとろうが
それを薄めただけ
開発なんておこがましいw
ビデオテープのカビ修復の定番中の定番、カビキラー!

469:名無しさん@編集中
11/07/16 17:49:31.26 LWXQfv6V
騙されるなよ

470:名無しさん@編集中
11/07/16 20:12:39.01 V132llxM
磁性体剥がれまくって泣く奴続出の予感www

471:名無しさん@編集中
11/07/17 00:05:40.65 07ZBgDEv
8mmビデオなんですが、再生もできずリニアタイムカウンターが全く進みません
テープの窓側1mmくらいが延々としわしわなんですが
ここにその手の情報が書き込まれてるんでしょうか?

472:名無しさん@編集中
11/07/17 00:10:47.21 b9rvzI5j
それ絡まってるだけじゃね?

473:名無しさん@編集中
11/07/17 00:27:53.64 FKoTIpNA
>>471
デッキを変えるか、修理に出すべし。
巻き戻しとかもそのデッキでやっちゃだめだよ。

474:名無しさん@編集中
11/07/19 17:11:34.71 rVrXRf4a
かびたビデオテープを無水エタノールにひと晩漬けてみたら
テープがふにゃふにゃになっちゃいました・・・
エタノールはテープを溶かすんでしょうか?

475:名無しさん@編集中
11/07/19 18:07:09.06 3criVfg0
水を吸ったんじゃ

476:名無しさん@編集中
11/07/19 20:28:47.29 gwpPa/ff
無水なのにか?

477:名無しさん@編集中
11/07/19 21:10:08.75 aFiRP01C
業者に出せよwww

ビデオテープのカビ取り・修理 2巻目【VHS・β・8】
スレリンク(av板)

478:名無しさん@編集中
11/07/19 21:10:15.75 FWgophJu
次はカビキラーで泣く奴が出てくる予感

479:誰出藻解瑠巨大菜吊罵詈
11/07/20 12:56:07.72 0rKdo1rH
・カビキラーを百倍に薄めてフタを開けたカビテープにくまなくシュッシュする
・数時間放置後、ビデオデッキで早送り巻き戻しを数回繰り返す
・その後、念には念を入れて念のためにリセッシュをシュッシュすれば完璧~!

480:名無しさん@編集中
11/07/20 14:45:15.31 WMggL7vF
チンチンシュッシュまで読んだ

481:名無しさん@編集中
11/07/20 23:52:26.76 JV6i/cEl
>>479
再生できなくなりそうだな それ。

482:名無しさん@編集中
11/07/22 04:03:07.15 lOzXov8b
>>464
録画VTRと再生VTRの
相性の良さ悪さからくるものだと思います

一昔前、SONYがDVR28のヘッドを変えたため
アンペックス社のVPR300というVTRで記録した放送用テープが再生しづらくなった時期がありました

483:名無しさん@編集中
11/07/22 05:57:54.75 lOzXov8b
VHS
輝度信号FM
カラー変換

これコンポジットじゃない?

484:名無しさん@編集中
11/07/22 08:21:53.51 qUKI13SV
その理論だとデジタル記録もコンポジットw

485:名無しさん@編集中
11/07/22 14:41:34.99 nF2rin4z
>>484
デジタル記録でコンポジットとか普通だろ
代表的なデジタルVTRなD2もそうだし

486:名無しさん@編集中
11/07/22 16:51:22.26 RGTmzYb3
切れたビデオテープについてなんですが
VHS・βだと裏からセロハンテープとかで大丈夫だったんですが
8mmだとテープの厚み(0.1mm)がありすぎて
走行のさまたげになってテープの走行が止まってしまいます
薄い片面のテープってありませんか?
両面テープだと日東に0.01mmってのがあるんですが

もしくは切れそうな部分に接着剤を塗って裏にビデオテープを貼ろうとやってみたんですが
硬くならない木工用ボンド、アロンアルファも駄目だったんですが
なにかいい接着剤ありませんか?

487:名無しさん@編集中
11/07/22 17:03:51.98 SEiRrV3c
セロハンテープは駄目だぞ

488:名無しさん@編集中
11/07/22 17:45:00.97 P77ckiVQ
一回切りなら
サランラップとかは?
厚みはないし

489:名無しさん@編集中
11/07/22 18:05:14.34 Rzp5l0Se
曲がらない程度にピンチローラーの回転を補助してあげてみては?

490:名無しさん@編集中
11/07/23 02:48:41.18 ZZVXYI6z
>>488
とかなんだよ、カス。情報小出しにする奴は死ね!

491:名無しさん@編集中
11/07/23 02:53:50.80 LYTjbb+d
あれこれ試すのが嫌ならさ・・・
素直に修理に出すか、トルクの強い機種を調達しろよ

492:名無しさん@編集中
11/07/23 05:35:23.29 kn5wtrGR
>>490
おまえどのつらさげて小出しとか言ってんだ?
ろくにgoogleで調べもできねーくそだろ
なんか問題が発生したならメーカーに出せよ
テープがかびたならSONYPCLに出せば綺麗にしてくれるわ
切れたならテープメーカーに聞けよ
トラッキングあわないのなんか固体差に決まってんだろ
調べる脳みそもねーのか?
おまえもう生まれてくんなよ

493:名無しさん@編集中
11/07/23 11:51:29.46 BXJvl8b2
>>492
>>490>>486の振りをして煽ってるだけだろ
水風呂でも浴びて頭を冷やせよネット弁慶さん

494:名無しさん@編集中
11/07/23 14:12:31.81 M2D5vskX
こんなニッチなスレまでわざわざ荒らしたい物好きがいるらしいな

495:名無しさん@編集中
11/07/24 01:57:53.97 zXf05gAS
昔二吋VTRテープを繋いでたのが
スコッチのなんかだった気がする
いまでも磁気を帯びないハサミ売ってるくらいだからスコッチ社ならテープをつなぐ
なにかしらのテープがあるのか
これからD2やHDCAMも経年劣化がすすんて切れることが増えそう。再生VTRのコンディションも保証できないし
いい機会だからスコッチにHI8ほか、磁気テープ対応の修復テープがないか問い合わせて見る

映画がデジタル化して
一部マスターがネガフィルム等じゃなくHDCAMテープだったりする
VTRがなくなったらどうすんだろと


496:名無しさん@編集中
11/07/24 04:22:52.83 bL5FgAOR
オートトラッキングだからと思い多少上下にノイズが乗ってる
映像だけを見て8mmビデオを30本近くダビングしたんだが
初めて音声を確認したらトラッキングがずれてた・・・・・
試行錯誤でやっとトラッキングを調整するネジが見つかった

497:名無しさん@編集中
11/07/24 08:54:00.56 W9/A9yto
かん違いするかたがいらっしゃると悪いので・・・

>一部マスターがネガフィルム等じゃなくHDCAMテープだったりする

HDCAM-SRね。

498:名無しさん@編集中
11/07/24 11:45:54.95 zXf05gAS
邦画だとSRじゃないやつもありますよ
ひどい話しですよ

499:名無しさん@編集中
11/07/24 14:20:19.79 UbHkmcAT
>VTRがなくなったらどうすんだろと

上映用ポジ使うんじゃないの

500:名無しさん@編集中
11/07/24 22:29:54.44 jnx2+82V
200本弱のVHSをデジタル化したいです。
自分の環境だと何を揃えるのがいいのかよく分からずご教授いただきたいです。
パソコン→メモリも空き容量もあまりない
ビデオデッキ→最近不調で新しいHDDレコを購入予定
再生するとからまるからやっぱビデオデッキ買わねばならないですかね。

501:名無しさん@編集中
11/07/24 23:48:35.22 d5t1uLwG
>500
スキルも無くこんなとこで聞くような情弱の人は
PCでキャプチャーなんて無理
一番良いのはVHS一体型のレコーダ(VHS/DVD/HDD)
だが、現行機種であるんだっけ?

HDDレコ(DVD/BD)レコを新調するんだったら
VHSデッキはまだ新品が買えるから
HDDレコとVHSデッキを買う


502:名無しさん@編集中
11/07/25 00:20:28.10 OWge4NqH
もう単体VHSデッキは現行品は存在せず店頭在庫しかないから
近所で買ったりするのは買えない可能性有り

DVD+VHSでよければ
地デジ付きのVHSがあるけど2万近くするし中途半端だしオススメしかねる所だが

503:名無しさん@編集中
11/07/26 00:40:49.04 5kPQehiu
ここで最後のVHS/S-VHSデッキ在庫放出中だから、安いから買っとけ
URLリンク(nttxstore.jp)

8980円のHR-VT700がいいだろう
URLリンク(nttxstore.jp)

504:名無しさん@編集中
11/07/26 01:05:43.02 OHgacZau
なんでST700のほうが高いんだろ

505:名無しさん@編集中
11/07/26 02:41:45.90 /PsQovwO
>>502
チューナー+VHS+DVDのレコーダーが二万以内で売ってたけど
販売員さんからこれでVHS→DVD化はかなり画質悪くなるからやめた方が良いですよってアドバイスしてくれた
VHSを見たい人には最適だろうけどね


506:名無しさん@編集中
11/07/26 12:01:58.41 tkuYCcDa
VHSから録画する場合
740X480のMpeg2の8Mと比較すると
1920X1080のH264では、どのくらいのビットレートが同じくらいになるでしょうか?

507:名無しさん@編集中
11/07/26 12:58:56.39 tgOVtLvG
HDとSDのビットレート比較しても参考にならんでしょ
ノイズなどでエンコード時に無駄な帯域食うMPEG2の場合
ビットレート高くてもソース次第でブロックノイズが出やすい。
アニメなんかだったらh264で低ビットレートでも奇麗だけど
実写はMPEG2の方が個人的には向いてると思ったりするかな

まぁ、このスレ的にはh264で作った方が間違いは無いとおもうよ。

508:名無しさん@編集中
11/07/26 23:07:37.17 7cDv9Tka
つーかSD以外でどうやってデジタル化するつもりだよ
馬鹿か?

509:名無しさん@編集中
11/07/27 00:35:20.45 7zUztzFM
元がVHSなのに記録がSDとHDの比較に何の意味があるのか解らん
もしかしてSONYのBDレコの外部入力なら
1920X1080のH264(AVC)じゃ無く
720X480のH264(AVC)

510:名無しさん@編集中
11/07/27 13:50:57.25 GN3FUVA+
そこ勘違いしてる人案外いるよね

511:名無しさん@編集中
11/07/27 15:47:15.23 w4iMZ735
アップコン記録至上主義の馬鹿も意外と多いからな

512:名無しさん@編集中
11/07/27 16:53:37.98 yS8Z4VEe
アナログのほうがノイズ多いからビットレート多くしないと量子化での画質は同じにならない
量子化係数でエンコードすれば一応理論上は同じ画質

513:名無しさん@編集中
11/07/28 00:19:11.04 Q3cHLUpX
デジタル化してデータが劣化しなくなっても保存する器が劣化するからどの道テープも保管しておいた方が

514:名無しさん@編集中
11/07/28 00:19:22.04 Oe+VEpbP
一旦35mmにキネコしたあと
イマジカに持って行ってHDCAMにテレシネだな

515:名無しさん@編集中
11/07/28 00:22:27.66 2zPaINEM
きな粉とイマジン?

516:名無しさん@編集中
11/07/28 01:10:48.55 b3LSq8wT
>>515
激しくツマンネ

517:名無しさん@編集中
11/07/28 01:15:37.93 Oe+VEpbP
キムコとイソジン

518:名無しさん@編集中
11/07/28 04:26:11.73 Y8rVgFWQ
トラッキングについてなんですが
トラッキングのつまみをひねるとヘッドが微妙に動くんでしょうか?
それともテープの角度が変わるんでしょうか?

519:名無しさん@編集中
11/07/28 05:07:24.55 FA6rJziD
家庭用のVHS等といったビデオ規格は走行するテープに対して回転ヘッドに角度をつけて斜めに連続して記録されています
////////////////////////→再生時の走行方向
この斜線を回転ヘッドが正確になぞるように読んであげればいいわけですが、この中心点を電気的に調整するのがトラッキング調整です
テープが痛んでいたり、経年劣化で調整が狂ったデッキで録画したテープはこの斜線の直線性が無くなりますのでトラッキング調整だけでは追い込めないこともあります
この場合はテープ走行系をできるだけテープに記録された斜線に対して正確にトレースできるよう調整します これはテープパス調整です
ヘッドが動いたりテープの角度が変わったりはしません
アバウトですがこんなところでw

520:名無しさん@編集中
11/07/28 16:56:59.18 RoFgab7D
なんでもかんでもTBCかければ画質良くなるって
思い込んでる人が時々いるね

繰り返し録画したくたびれたテープなら
TBCオンにする事で細かい上下動を抑える事が出来るから
デジタル化する時のブロックノイズを最小限に出来るけど

滑らかにするってのはピントが甘くなるって事だから
状態の良いテープならTBCオフにした方が高画質

521:名無しさん@編集中
11/07/28 19:07:43.96 RoFgab7D
失礼

TBCが抑えるのは上下じゃなくて細かい左右の揺れでしたね

522:名無しさん@編集中
11/07/28 20:13:16.75 YyW+5MRH
MTVはTBC切れないからなあ

523:名無しさん@編集中
11/07/29 09:15:03.58 +FLGfjsd
TBC無いMTVなり他のを使えば良いじゃない
どうしてもキャプチャは1枚じゃ万能じゃないから
傾向違うのを複数有るほうが融通効くし

524:名無しさん@編集中
11/07/29 15:35:40.58 SjJkmEBU
>>521
ど素人はすっこんでろ

525:名無しさん@編集中
11/07/29 15:59:27.75 2wMkdERc
おまえがな

526:名無しさん@編集中
11/07/29 17:56:43.64 5KhU/xuv
19インチの液晶テレビしか無いんですが
映像をBDレコに録画して再生してみてオリジナルと比較して
ほとんど同じだなと思っても、40インチとかで再生すると
オリジナル映像と全然違ったりしますか?

527:名無しさん@編集中
11/07/29 18:16:39.57 zDNBfkfX
ビデオデッキにTBCが搭載されてるなら
TBCオンとTBCオフの状態で比較した方がいいよ

ブロックノイズが乗った状態でデジタル化しちゃうと
取り返しがつかないから

528:名無しさん@編集中
11/07/30 11:00:01.37 QuRRM0dU
>518
テープの走行速度が変わるだけ
走行速度の微調整

529:104
11/07/30 17:41:33.62 cWHJztzE
どーも、その節はお騒がせしましたが、それをバネにもうちょっとがんばって見ました。
もう疲れたので、これらを最終仕様にします。決定です。。。

S-VHSテープ ノイズ処理最小限タイプ
URLリンク(www.youtube.com)

S-VHSテープ 標準ノイズ処理タイプ(深夜の低予算番組なので照明の数が足りない)
URLリンク(www.youtube.com)

VHSテープ 標準ノイズ処理タイプ
URLリンク(www.youtube.com)

S-VHS → S-VHS ダビングテープ だと思う
URLリンク(www.youtube.com)

S-VHS → VHS ダビングテープ(S-VHS録画の残骸を発見)
URLリンク(www.youtube.com)


ちなみに、このチャンネルは去年デジタル化を始めてから最初に動画をアップロードしたチャンネルです。

530:名無しさん@編集中
11/07/30 20:13:42.44 EEo5wVOz
104さんとこはTV映りが抜群に良いね。家は阪神間なのに難視聴で有名な
ところで、地上波は全然ダメ。酷すぎて、録画する気にすらならない。
お袋の実家と関東へ転勤になった弟の所は実にバッチリ映るとこで、
ここで録画したテープを借りてDVD化したことがある。
もうビデオのDVD化は元のVHSの映りで95%は決まる。元が良ければ
余計なことさえしなけりゃ、それで十分。ホント。

531:名無しさん@編集中
11/07/30 20:46:17.72 9sRGz6Ai
ソースの画質で決まるのは何でも一緒

532:名無しさん@編集中
11/07/30 20:58:46.05 cWHJztzE
>>530
確かに俺が上げた動画の関連動画を見ると俺のソースがいいことは
わかっているが、それはTV放送の受信状態がいいからじゃないよ。

533:名無しさん@編集中
11/07/30 21:16:31.33 Gj4/2OIC
口調くらい統一しようよ

534:名無しさん@編集中
11/07/30 21:25:26.51 yMxuAAVu
登場時からなんかブレてる人だよねw

535:名無しさん@編集中
11/07/30 21:34:10.38 cWHJztzE
>>534
なんだよ、人がせっかく親切心で勘違いしていることをそれは間違いだよと教えてあげているのに、、、

俺は答えを教えてあげる程の情報を530からもらってないから答えを教えてあげるつもりはねいけど、
君が間違いの答えを教えて上げればいいんじゃないかな。

536:名無しさん@編集中
11/07/30 22:58:53.01 Gj4/2OIC
また怒りはじめた。もう意味ワカランから来なくていいよ

537:名無しさん@編集中
11/07/30 23:06:03.28 QuRRM0dU
>>529
>S-VHSテープ ノイズ処理最小限タイプ
>URLリンク(www.youtube.com)

インタレ解除がうまくいってない?のか、1080p化の為か、ジャギーが気になる
自分で気にならないかい?(ならOKだけど)
シャープネスが強めなのが原因かも

それとどの動画もイエローが少し強い感じで肌の色がイマイチ
自分なら補正する(ま、その辺は好み)

538:名無しさん@編集中
11/07/30 23:17:38.39 sVk+Ca6g
千葉美加が大量に出てきてワロタ

539:104
11/07/30 23:24:21.31 cWHJztzE
>>537
ご感想ありがとうございます。

> インタレ解除がうまくいってない?のか、1080p化の為か、ジャギーが気になる

うん、DVD化するのが目的だから、1080pにはこだわっていないので、Aviutlのインレタ解除偶数固定で処理している。
ま、1080pしたのはだだのコケオドシです。

> シャープネスが強めなのが原因かも

編集の段階では輪郭補正系のフィルタは『アンシャープ』を適応量15範囲3閾値60で掛けている、自分としては抑えた
つもりだけど、強いですかね?

> それとどの動画もイエローが少し強い感じで肌の色がイマイチ

参考にさせていただきます。


自分としては、URLリンク(www.youtube.com)
などでは、奥行きの臨場感を重視して作成したつもりなのですが、そこら辺のところのご意見も伺わせていただけると
ありがたいです。

540:104
11/07/30 23:28:11.70 cWHJztzE
>>539
> 1080pには
訂正
プログレッシブ化には

541:名無しさん@編集中
11/07/30 23:53:11.24 IusL0st2
家に質屋で500円で買った千葉美佳のデビューCDアルバムの未開封のサンプルがあったんで
検索してみたけど別にプレミアが付いてたりしなくてがっかり・・・

542:104
11/07/31 00:04:05.24 EoIe23LF
>>541
すまん、このスレとは関係ない話だけど BRAND-NEW TOMORROW は俺には
小室哲哉の曲にしか聞こえない。作曲のVax Poxは小室がらみだと思って
ググッてみたのだけど関係ないみたいなんだ、でも気になる、、、なにか知らないか?

543:名無しさん@編集中
11/07/31 00:20:26.49 kF8ko4UM
お引き取り下さい

544:名無しさん@編集中
11/07/31 00:31:15.52 76p7Pg1t
>>542
すまん音楽に詳しくないんで全然わかりません
千葉美佳自体も見たことも聞いた事も無いです
斉藤由貴はファンでした
解説書に古室哲也の名前は見当たらないですね
最後に書いてある関係ありそうなとこを書いてみると
プロデュース MIKIMASA MAEKI
ディレクテッドバイ TOSHIYUKI TAKANO
レコードMIX KUNIHIKO OHNO
アレンジ KUNIHIKO RYO
コーラスアレンジ KANJI CHOSHI


545:102
11/07/31 00:40:35.47 EoIe23LF
>>544
情報サンクス、これからググッてみる。

お礼に、ご存知かも知れないが、豆情報を1つ
URLリンク(www.youtube.com)
のピンクが小室哲哉の最初の嫁さんだ

>>543
すまんね、これで終わりにするよ。
言っておくけど、自作自演じゃないぞ

546:537
11/07/31 01:13:06.81 YGgSr6xW
>>539
DVD化には1080p化(アップコン)は意味は無いけれど
Youtube的には十分意味があるよ
Youtubeは元がSD画質でも480pのままでUpするよりは1080pにしてUpした方が良い
1080pの方が割り当てられるbpsが高い(当然だけど)
480pだとせいぜい1Mbps、1080pだとmax6Mbps
特に全画面表示した時に差が出る(ディフォルトの縮小表示なら解らない)

DVD化が主目的で、つべupはオマケなら、p化は確かにアレだが
昔はつべはインタレ解除しないと駄目だったが、今は確かiのままでもp化してくれる
が、画質的にはちゃんとまともにp化してup方が良いはず

迷宮は、つべ的にはこの時代のソースがテープのものなら
十分高画質な方でしょう(上には上がいるけど)
自分的には(繰り返しになるが)ジャギーと色調が気になるが

ちなみに「真夜中のエンジェル」だとジャギーは気にならない(無い)

シャープネスは好みだけど
アイドル(女性)ならあまりかっちり掛けるよりはもう少し柔らかめの方が・・とは思うが
ま、その辺は自分の好みですな


547:名無しさん@編集中
11/07/31 01:43:54.49 EoIe23LF
>>546
明日、指摘を受けた黄色を落とすの実験(CMYKのフィルタでOK?)して結果がよければ
またUPする気になるもしれないが、これでもうUP作業は終わりする予定です


> 十分高画質な方でしょう(上には上がいるけど)

興味ありまくり。 良かったら検索ワードだけでも教えてくれ

ちなみに、この間のTBSの中川翔子の歌の動画(1080p)があのチャンネルに眠っているぞ
まあ、Winkの相田翔子から名前をもらった中川翔子に興味がないっていうのなら、それまでなんだけど、、、

548:名無しさん@編集中
11/07/31 04:21:52.69 GWHO8d7X
逆逆

つべは昔なんでもp化していたが
いまはiはそのままiでのるようになってみんな困ってる

549:名無しさん@編集中
11/07/31 10:55:10.14 9C1DWG9H
U中部は糞画質にしかならないのに、そこで画質云々を評しろというのが無茶な件

550:名無しさん@編集中
11/07/31 13:05:01.12 76p7Pg1t
>>545
キララとウララは事前に全く知らなかったんですが
デビューCDの発売情報のジャケットを見ただけで予約してしまいました
当時映像で見たのはベストテン内でのキリンのCMだけでした・・・・
録画しようと準備してたのに、その後そのCMは他の人に代わっていました・・・
マイナーなアイドル誌の付録のおしゃべりソノシートがあったはずと思って倉庫を探したけれど見つからないし・・・・

551:104
11/07/31 13:40:00.71 EoIe23LF
一応、黄色を下げるテストをしてみた。結果としてはまあまあといったところ
実は自分の動画では緑の方が気になっていて、今まで緑の補色であるマゼンダ
の調整に気をとられていて、黄色の調整は盲点だったかも。537さんサンクス。

正直に言うと俺のもっているビデオはそんなに画質が優れているわけじゃない。
俺のビデオは保存状態が良いだけ。

俺が見るところ他の方がアップロードしている動画をみているとコントラストが
弱い感じを受ける。おそらくメーカー初期設定だとユーザーのなんどもダビング
繰り返したようなくせのあるビデオも想定して安全マージンを大きくとった設定
になっているのだろう。

じゃ、簡単にコントラストを上げれば済むかといえばそうでもない。状態の良い
ビデオならそれで終わるけど、状態の悪いビデオだとインターレース縞も強調さ
れて醜い絵柄になる。ノイズ除去フィルタ全開でかけて、ノイズ除去でボケた
画像を輪郭補正のフィルタも全開でかけて、塗り絵みたいな画像で良しとするか、
コントラストの足りない白茶けた画像で我慢するか。。。

2010/03/28に上げた動画「ノイズ処理全開」
URLリンク(www.youtube.com)

2010/06/07に上げた動画「キャプチャー設定Ver0.1、動画編集Ver0.2、ノイズ処理半開(ブロックノイズ発生)」
URLリンク(www.youtube.com)

2011/07/30に上げた動画「キャプチャー設定Ver0.6、動画編集Ver0.4b、ノイズ処理最小(念のため)」
URLリンク(www.youtube.com)

552:104
11/07/31 14:27:32.56 EoIe23LF
度々すみません。
なんか、今自分で確認したら2010/03/28も結構きれいかも(ボケてるけど)
Youtubeって時々上がっているファイルの再エンコードするからしばらく見て
いなかった動画をみると、こんな動画だったけと驚くことがある。

もし、上の動画をする気になってくれたら360pで統一してください。
2011/07/30の動画はしばらくしたら消します。

553:名無しさん@編集中
11/07/31 18:48:19.04 /OkSd7BC
久々に盛り上がってると思ったら粘着質クンが連投してるだけなのね。。。

554:104
11/07/31 21:28:01.81 EoIe23LF
>>553
つまんない奴だな
>>551みたいなこのスレに相応しい情報も提供してるんだから、そんなイライラすんなよ

555:名無しさん@編集中
11/07/31 21:41:03.20 KsV+AzbP
いっそのこと
DVDイメージをうpしてみれば
いんじゃないかって思うんだ

556:名無しさん@編集中
11/07/31 21:41:46.70 9C1DWG9H
色は、使ってるVGAとかドライバのversionとかモニタとか設定で人それぞれ全然違うのに、
真に受けちゃってるお馬鹿さんな件

557:102
11/07/31 22:07:58.86 EoIe23LF
>>555
それやると、へたすると前科持ちになるから断る

>>556
別に俺が試して納得しているだからかまわないだろ。
つーか、最近のグラフィックボードとモニターはDVI接続なんだけど・・・



558:名無しさん@編集中
11/08/01 00:06:24.92 IPDudNAD
>最近のグラフィックボードとモニターはDVI接続なんだけど・・・
>最近のグラフィックボードとモニターはDVI接続なんだけど・・・
>最近のグラフィックボードとモニターはDVI接続なんだけど・・・
>最近のグラフィックボードとモニターはDVI接続なんだけど・・・
>最近のグラフィックボードとモニターはDVI接続なんだけど・・・
>最近のグラフィックボードとモニターはDVI接続なんだけど・・・
>最近のグラフィックボードとモニターはDVI接続なんだけど・・・

559:名無しさん@編集中
11/08/01 00:12:17.68 MBCDBqUo
最近はこうやって燃料投下するのか

560:102
11/08/01 00:31:59.54 jzFDXPlB
>>558
ふむ、人数は1人で使用IDは3つか・・・

561:名無しさん@編集中
11/08/01 00:53:10.41 jzFDXPlB

つーかさ、気にいらない奴がいるのなら気に入らない奴の話題とは別のネタ振って、別IDがそのネタ拾って広げて
気に入らない奴を話から弾き出して、スレから追い出す方がスマートで効果的だぞ。

562:名無しさん@編集中
11/08/01 02:32:04.50 JrOsISB2
>>560
アスペルガー症候群?

563:名無しさん@編集中
11/08/01 17:33:48.14 u+8drx3g
>>548
???
やっとインタレ保持対応になったの?
それとも単にインタレ縞が出るだけのpってこと?

564:名無しさん@編集中
11/08/01 22:24:11.75 rg1weQ37
こういう手合いはスルーしてもかまわず粘着するよ

565:名無しさん@編集中
11/08/01 23:41:34.89 8KY4+S31
ただの縞p

566:名無しさん@編集中
11/08/02 13:30:55.84 MetxBGwK
お山の大将は自分のエンコ画質でオナニーしてなさい
俺のエンコ画質最強~!なんだろ
それでいいんじゃ?
所詮自己満足の世界

567:名無しさん@編集中
11/08/02 20:23:59.35 eNeNXrh6
鼻で笑うに相応しい画質だな
目が悪いのか頭が悪いのか

568:名無しさん@編集中
11/08/03 01:35:45.38 4GD73ETA
pでも60pならまだいいが、30pとかありえんだろ。
しかも縞p。

569:名無しさん@編集中
11/08/03 20:57:18.12 OGJSU+ax
ここはプロが語り合うDTV板なんだぞ
素人はAV板にでも逝けよカスが
俺が担当者なら5秒でクビにするレベル

570:名無しさん@編集中
11/08/04 00:17:04.90 d2KLvmgp
プロが語り合う

571:名無しさん@編集中
11/08/04 00:30:51.14 Dyvhdyyr
プロ気取りの奴らが語り合う
の間違いだろ

編集で稼いでる奴がこんな所書き込まねぇよ

572:見上げた揉んだヨ風゜呂屋の煙突
11/08/04 15:55:21.00 EbbRIhEi
俺こそがプロの中のプロ
素人クン掛かってきなさい!

573:名無しさん@編集中
11/08/04 17:21:02.96 u26U7uyZ
先日ソニーのBDZ-AT700を購入し、試しに数分ほどLSRモードで
ビデオテープのダビングを試してみましたがビデオ映像と見比べても
劣化が判らなかったのでこのモードでBD化していこうと考えています

ビデオテープをレコでダビングするのは初めてなんですが
シーンによって縞々(インターレース?)が目立つのと
画面上下に常時ノイズが入るのは仕方の無いことなのでしょうか?
(4:3テレビで見ると隠れて見えません。ワイド液晶で初めて気が付きました)

デッキを二台持っていますが録画し比べてみると
シャープは上下のノイズが常時入っていてたまに映像の一部分のドットが粗くなる(録画するとなる)が
画質のシャープさとステレオ音質は上
フナイは上のノイズが殆ど出ないが画質が微妙に甘くてステレオも若干響きが悪い
安価なデッキなので高性能ではありませんがどちらを使おうか迷います

それとRCAコードですが、普段安物や中継プラグを使っているのですが
5C位太くて短い物で繋いだほうが画質音質が良くなるのでしょうか?

574:名無しさん@編集中
11/08/04 20:52:08.23 qtNVf2G6
ド素人すぎるだろ
最高画質でやれよ
LSRモードだからブロックノイズになってるんだろーが

575:名無しさん@編集中
11/08/04 21:18:48.47 V45YdDrA
ここはプロばかりだからデッキ側の不調なぞ力技で解決するわけよ
君はAV板逝ったほうがええ

576:名無しさん@編集中
11/08/04 22:32:08.36 ZfOSE7HR
LSRでもいいかなって場合もあるけど、プロレスはLSR(4M)でダビングしてるけど
基本的にSR(8M)で、3倍速とかで録画したのはXSR(11M)って感じになってしまう

577:名無しさん@編集中
11/08/04 22:50:37.83 u26U7uyZ
プロのスレに迷い込んでしまってすみません、勉強してきます

>>574
ブロックノイズではないんです
最高のXRモード(AVC16M)で録画してみても変わりません

>>575
親切に有難うございます
AV板でダビングスレか質問スレを探してみます

>>576
元の画質が悪いものほどレートを上げてダビングしたほうが
いいってことでしょうか?ああ…逆かと思ってました

578:名無しさん@編集中
11/08/04 23:03:47.17 x8UuNUSk
>>577
ノイズそのものがビットレートを消費するので、レートは上げた方が良い場合も多い

579:名無しさん@編集中
11/08/05 00:43:27.38 f344z8Eu
>シーンによって縞々(インターレース?)が目立つのと

正常。
むしろ目立たなかったら壊れてる。
液晶テレビが初期設定のままの可能性大。

580:名無しさん@編集中
11/08/05 05:25:17.51 wChqFuzT
VHSのジッターとかノイズは
あえていうなら超高解像度の信号
ともいえますからね
そのノイズも劣化なく再現するとなると
ビットレートが低いと無理かもしれません

581:名無しさん@編集中
11/08/06 15:20:08.56 tOLGM3rM
ソニーのBDZ300なんだが、S入力をそのまま見てるのに
VHS3倍録画の濃い色の背景のノイズは、すごいことになってるんですが
3次元分離とか、そういうのが付いてるビデオじゃないと駄目なんでしょうか?

582:名無しさん@編集中
11/08/06 20:33:02.33 2heN5z78
再生側のビデオデッキのNRで調整した上で、S入力したほうが良いのでは


583:名無しさん@編集中
11/08/06 21:21:35.32 oxNwcb8/
>>581
入力スルーで見てるならエンコ入力段のフィルタは通ってないよ
エンコ録画して再生した物も「濃い色の背景のノイズは、すごいことになってる」のか?

584:名無しさん@編集中
11/08/06 23:10:30.18 tOLGM3rM
>>583
11MのAVCでもビットレートの低いDivxみたいになってます
>>582
付いてる調整が、EDITボタンと、シャープネスだけなんですが
EDITはオンにした方がいいんですかね?

585:名無しさん@編集中
11/08/06 23:20:02.06 2heN5z78
>>584
入力後は余り改善期待できないので、スルーの段階で画質改善させる

従ってNRを掛けないようにするeditはOFFの方が良い場合が多い
再生ビデオデッキに高級機を使えないならば、画像スタビライザ等を購入し
TBCや3次元NRで改善させるという手もある。




586:名無しさん@編集中
11/08/06 23:38:04.98 CgrMeNF/
>>584
VHSから取り込んだのを見るときだけBDレコの出力解像度をD1(525i)にするとか

587:名無しさん@編集中
11/08/07 02:49:49.92 nNdbYcL8
PS3買えば、録画された映像が多少は改善されますか?

588:名無しさん@編集中
11/08/07 04:18:46.70 gHt1pP44
PS3買う予算があるなら、その分を良いVHSデッキに投資したほうがいいよ

589:名無しさん@編集中
11/08/07 13:11:09.33 FWRxxI7Z
>画面上下に常時ノイズが入るのは仕方の無いことなのでしょうか?
>(4:3テレビで見ると隠れて見えません。ワイド液晶で初めて気が付きました)

元がビデオなら見えて仕方ない
4:3TVで見えなかったのは100%表示じゃなかった(オーバースキャン)から
液晶TVなら100%かそれに近いから

>ワイド液晶で初めて
って勿論ハイビジョン液晶TVだろうね?
TVとBDレコの接続はHDMI?
で、1080iか1080pで表示?
なら
>縞々(インターレース?)が目立つのと
なんて無いけどね

再生してるVHSデッキの型名は?
多分そいつの再生能力の問題(良くない)だと
録画状態の良くないテープ(特に3倍録画のは)だとなおさら

590:名無しさん@編集中
11/08/07 21:23:51.60 YG6cXLdH
>デッキを二台持っていますが録画し比べてみると
>シャープは上下のノイズが常時入っていてたまに映像の
>一部分のドットが粗くなる(録画するとなる)が・・・

これはノイズじゃなくてトラッキングだね。トラッキングが合わないテープは
どうしようもないから、違うデッキで再生してみるしかない。

591:名無しさん@編集中
11/08/08 11:41:51.94 tf5ipTl8
上下のノイズが常時入っていて

これはヘッドの手前と後にあるネジを、ほんのちょっと回したら直った
なんて名称なのかわからないが

592:名無しさん@編集中
11/08/09 01:00:55.03 LVMuzldd
ノイズが多い映像は似たようなビットレートなら
H264よりもMpeg2の方が適してたりしますか?

593:名無しさん@編集中
11/08/09 01:19:57.40 5yhe0NsB
逆だろ

594:名無しさん@編集中
11/08/09 02:54:32.85 kKhYd2kw
H264が使えるのならmpeg2を選ぶ理由はない

595:名無しさん@編集中
11/08/09 14:10:40.14 +SPTUQLE
逆だろ

596:名無しさん@編集中
11/08/10 05:29:00.79 rzRtYzt8
さー「今年こそはデジタル化」の、お盆休みだぜ。

597:名無しさん@編集中
11/08/10 06:25:50.94 CGIypQyg
いらなくなった大量のS-VHSテープ
不燃ゴミでいいのかな?

598:名無しさん@編集中
11/08/10 08:12:52.57 dLq8Aia1
>>597
オクに出せば1本あたり100円くらいになるよ
いいSテープだともうちょいいく


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch