【I-O】GV-MVP/XSシリーズPart3【ハードウェアトランスコード】at AVI
【I-O】GV-MVP/XSシリーズPart3【ハードウェアトランスコード】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@編集中
11/01/02 06:12:53 sNcE+u2k
今年も意味不明の、原因不明の失敗録画ばっかりか?
4.12になったら更に混迷を深めた
ピクセラ乗り換えかな~.....


3:名無しさん@編集中
11/01/02 08:06:01 s3+K8++J
ピクセラ、スリープ移行機能があれば買うのに…

4:名無しさん@編集中
11/01/02 08:27:39 K8vdZpZ4
一応一つ前のスレは読みました。
たまたま買ったパソコンにこのボードが入ってました。
今になっては地デジ一般についてもっと調べておけば良かったと思ってます。
ところで、視聴ソフトが別のパソコンにあったら、その別のパソコンでも見れますかね?

5:名無しさん@編集中
11/01/02 08:52:55 xWqPwnEC
リアルタイム視聴は無理だけど
録画済のものなら
DLNAクライアント入れたPCやPS3、BDレコーダー、スカパーHDチューナなどから
視聴可能

6:名無しさん@編集中
11/01/02 09:08:47 sNcE+u2k
>>3
BOOTTIMERというフリーソフト使って時間設定すればOKじゃない?
 

7:名無しさん@編集中
11/01/02 09:33:00 K8vdZpZ4
>>5
>>4へのレスですよね。ありがとうございます。
別のPCに視聴ソフトのみインストールして、そこへ録画ファイルをコピーしたら、
見れるかどうかと言うことなんですが…別のPCもHDCP対応です。
それとも視聴ソフトインストール自体無理なんでしょうかね。
結局パソコン2台も買っちゃって、今すごくorzな気分なんで…

8:名無しさん@編集中
11/01/02 09:38:18 MNKaZKm4
>>7
それが出来てしまったら著作権保護の意味が無いじゃないか

9:名無しさん@編集中
11/01/02 09:46:16 K8vdZpZ4
>>8
と言うことはコピー回数制限は同一PC内のみと言うことなんですか。
だとすると、DVD・BDへのコピー以外方法はないって事ですかね。
今すごく落ち込んでるんで…でも、レスありがとうございました。

10:名無しさん@編集中
11/01/02 09:53:32 WAIcL5Kg
DLNA対応のNASには合法コピーできるよ。
まあ、やっていることはNASを仮想BDとみなして
コピーしているようなものだけど。

11:名無しさん@編集中
11/01/02 12:13:11 0RqkL741
>>1
乙乙乙

糞ボードに乾杯


12:名無しさん@編集中
11/01/02 14:47:28 s3+K8++J
>>6
ありがと、ブートタイマー使ってますw
シャットダウンも選択できるんで安定性向上では有り難い


ただピクセラ230だと、DVDへSDじゃなく焼けたり、携帯器機へのムーブとか出来て良いなと
アイオーも単体ボード出来るよう頑張ってほしい


13:名無しさん@編集中
11/01/02 16:13:39 0F4wGcq6
焼いたBDのほとんどが見れない。orz
もうおれこれに取り組むのはあきらめたよ。
家電レコに逃げるチキンな俺を許しておくれ。

14:名無しさん@編集中
11/01/02 17:00:09 sNcE+u2k
まあしかし、AACSなんて将来有料化みたいだし....
いつまで焼いたBDが観られるのか疑問ありあり....
なんかみんな有料化で馬鹿みたいだ



15:名無しさん@編集中
11/01/02 18:16:04 s3+K8++J
>>13
プレステ3とかでも無理?

16:名無しさん@編集中
11/01/02 18:22:17 IRCWatna
尼でXZ買いました。Vaioノート type tのXPで地デジチェッカーの結果は◎ハイビジョン可の推奨環境。
XP対応なのに説明書のそこかしこにXPでの記述がありません。明らかな手抜き。めげずにCDからドライバ、
ソフトをインスコして初期化失敗。アンテナは地デジTVから外したもの。本体のLEDは点灯。
IOの最新版ソフトでドライバ、ソフトを入れ直してもダメ、常駐、セキュリティソフト全部外して
起動してもダメ。USBを隣りに変えてもダメ。これを最初から全部繰り返してもダメ。
ダビング10移行ツールは「キャプチャデバイスが見つかりません、ドライバをインスコしろ」と・・・

貴重な正月休みを起動さえしないバカなIOのソフトの為にこれ以上潰せません。
ドライバ入れて再起動直後に新しいデバイスでドライバ要求されるし、エラーメッセージは意味不明、
誘導リンクが切れてたり、失敗が続く中でも明らかにバカなエラーなのです。
どんなバカが作っているのかにじみ出ています。
こんな地雷製品だとは・・・バカにこれ以上つきあってらんない。全力で返品します。

17:名無しさん@編集中
11/01/02 19:50:39 O+6BlcOt
>>16
そこまで酷くないけど。

18:名無しさん@編集中
11/01/02 20:16:28 sNcE+u2k
XSWはwindowsが初期状態くらいでないと上手く動かないんだな
使い古したwindowsではトラブルようだ
テスト不足だな 完全に.....
きれいな状態でテストしてるんかな

以前正常に動作していた時、HDDイメージをバックアップ
リストアーしたが駄目だった
なんじゃいな...おかしな話だ


19:名無しさん@編集中
11/01/02 21:14:06 /gCUUj9Y
カット編集が重くて使い物にならないんだけど
PCが古い(E8400)からかな。
普通に録画して再生する分には全く問題ないんだけど。

20:名無しさん@編集中
11/01/02 22:11:23 sNcE+u2k
ソフトが重いだけだよ
書き込み1倍速だし
編集なんてするソフトじゃないから
レコーダー買った方がよいよ 

21:名無しさん@編集中
11/01/02 22:34:08 q5LmK95Y
>>19,20
カット編集や書き込み速度の向上はソフトのバージョンアップで対応可能なのかな?
とりあえず、今のままだと実用上全く使い物にならないね
できればTMPGEnc や最低限IOとタイアップしてるコーレルの編集ソフト使える
ようにしてもらいたいな

22:19
11/01/02 22:45:20 /gCUUj9Y
今調べてたら、編集してダビングだと5.1や第二音声が維持できないみたいだから
どのみち使わないかも

23:名無しさん@編集中
11/01/02 23:12:02 MNKaZKm4
>>22
録画の時点で2CHになってると思うんだが
5.1CHで録画できてるのはどのバージョンのドライバー?

24:名無しさん@編集中
11/01/02 23:12:50 0F4wGcq6
>>15
それはまだ試していません。友人に頼んでみます。
一生懸命たくさん焼いたので見れないと悲しすぎるorz。

25:名無しさん@編集中
11/01/03 00:01:54 s3+K8++J
XSWは5.1には対応してないはず。

26:名無しさん@編集中
11/01/03 00:05:49 AkKz1n5o
>>24
似たような質問をアイオーに電話で問うた事があるんですけど(価格にもチラと書きましたが)
アイオーの言い分では
・焼き自体は対応してればどのBDドライブでも上手く良く
・観れるかどうかはソフト依存なんで、まあソフト次第だと…

価格なんか見るとプレステ3なら(おそらく家電プレーヤーでも)OKと書いてる人も居たんで
諦めない事がいいかと。


27:22
11/01/03 00:08:58 wXx/ueQE
>>23,25
こっちもずっとそう思ってたんだけど
ここには
URLリンク(www.iodata.jp)
できるようなこと書いてあるし、どうなんだろ

28:名無しさん@編集中
11/01/03 01:21:26 AkKz1n5o
ほんまですねえ。
これ前から書いてありました?

29:27
11/01/03 01:48:46 wXx/ueQE
いま「ゆく年くる年」をダビングしてPowerDVDで再生してみたら
aac 5.1 って表示されたよ

30:名無しさん@編集中
11/01/03 02:37:54 nbjm/Agc
XSでも2番組同時録画できるんだっけ?
買い損ねたんだけど、PCデポの初売りでXSが1万だったみたいなんだけど、
チラシの写真がXSWで2番組同時録画対応って書かれてたんで、XSWだったら
買っとけばよかったな、と。

31:名無しさん@編集中
11/01/03 06:03:45 sUMrh9nD
VISTA 32bit Core2Duo 2,4Ghz Memory4GB
で XSW 2枚挿し運用だけど
4番組同時録画より
1番組再生のほうが CPU メーターが跳ね上がってんだけど
エンコードはボード上のチップだけど
デコードは CPU ってこと?

32:名無しさん@編集中
11/01/03 06:22:53 M2/OQfNK
>>16
スレ違うし、馬鹿はあんたかとw
不安定とかならともかく、インストールも出来ないって環境にも問題ありそうだけど。
PCの周辺機器は全ての環境で保証しているわけではないのが常識だし、家電レコ買っとけ

33:名無しさん@編集中
11/01/03 06:35:14 UnDyWIQz
タイトルだけで判断しちまったスレ違いは訂正。スマン

34:名無しさん@編集中
11/01/03 08:46:40 fKY40EaL
>>31
そうだよ
 エンコードはハードチップで
 再生はグラボの再生支援機能使うんだよ
 グラボのGPUだけど...
 

35:31
11/01/03 09:54:01 sUMrh9nD
>>34
今となってはミドルクラスの nVidia GPU なんだけど
あまり GPU をうまく使ってないってこと?

36:名無しさん@編集中
11/01/03 11:21:03 bGLZQ+au
鼻毛鯖+XSW ×2 同時 地4番組録画テスト中

CPU使用率 20%~30% (VNCで操作してるので若干高めかと。)
書き込み先→ 鼻毛SOFT RAID 0(WD2TB EARS 667GBプラッタ×2)

これ成功したら、次の目標は禁断のXSW×3だなw。


37:名無しさん@編集中
11/01/03 12:54:57 fKY40EaL
>>34
タスクマネージャーの、プロセス、ソフト名のCPU占有率観てる?
 全体じゃわからないよ

 俺のはブルーレイを再生してMPEG2が20~30%
 H.264が行って10%位 XSWで録画して焼いたやつ
MPEG2は情報量あるからかな...

 マジックガイドデジタルのライブラリー再生(H.264ファイル)は5%位
 MPEG2は20% 時々30%
 CPUはD-CORE2.0GHZ ちん毛なものですが....
 カードはラデオン5450 です....VISTA32
メモリー4GB 

38:名無しさん@編集中
11/01/03 13:50:27 tp6ru63X
去年の12月にXSW買ったんだが、録画とかまともに動いてくれなくて放置、せっかくの正月休みだからいろいろやってみた
うちは他のテレビやレコも同じ部屋にあるんでアンテナからの入力を6分配、設置した時は20dB以上あったからそのまま
ブースターとかつけず配線完了。そのあとどうしても予約や視聴がへんな挙動をしますので、こまかくアンテナレベルを
調べたら、時間帯や天気によってレベルが上下してることがわかった。で、失敗してるときはだいたいレベルが低くなっている
時なこともわかり、いそいでブースター買ってきた。昨日丸一日10番組ぐらいとって、スリープで運用したけど
まったく失敗なし、あの失敗続きが嘘みたいだなぁ 丸一日だけどすごく安定、これでレコとして使える。
このXSWってすごくまともに動くボードなんだなw
うちの場合アンテナレベルがすべての原因だなぁこりゃ 
予約や視聴がうまくいってないひとはアンテナ配線を疑ってみるべし、ブースターはほぼ必須

39:名無しさん@編集中
11/01/03 13:56:24 bGLZQ+au
>>38
正解ですw

ようこそ、XSW安定録画の正解へw
ほとんどアンテナレベルの問題だと思うんだよなぁ。

これ安定すると快適だよね。
XSW見切りつけてレコ買ったはいいがXSWが安定したので2枚ざししたオイラw
XSW系だけで4番組 HDDレコ2台あるから4番組・・・絶対見る時間なさそうw

40:名無しさん@編集中
11/01/03 14:18:03 tp6ru63X
>>39
2枚とかすごいね
みるのはなんとかなりそうだけど、Diskが足りなくなりそう

トラコンだけど、HR10とかサイズ落としちゃうと結構画質的に落ちちゃう気がするから
DRやHR2で取ってる 気分的なもんだと思うけど

安定すると、神機に見えるボードだね これ

41:39
11/01/03 14:36:56 bGLZQ+au
>>40
>>31さんもXSW2枚ざししてるみたいなので一般的なのかなぁとw
基本的にXSWで撮った奴は見て消しなのでDISKは4TBあるから当分はモチそうです。

トラコンかぁ、ウチも画質が落ちる気がするからDRしか撮ってないやw
うんうん、安定すると今までの苦労が嘘のようですよねw

そして、リモート(VNC)で録画ログ出力させる設定どこにあるかなーとおもって探しまくってたら、
録画中に「初期化に失敗」エラーが出た・・・orz

久しぶりにエラー見たわw


42:名無しさん@編集中
11/01/03 14:51:29 fKY40EaL
他のキャプチャーカード、ピクセラ、バッファローで
選局エラーって無いから....ね
キンパツじゃなかった、頻発するのはアイオーだけ...
まあソフト的なものじゃないの....
落ちたり、予約録画で黙り込んでいるのも....
エラーも吐かず、録画完了は無いだろ...
開始から即完了....



43:名無しさん@編集中
11/01/03 14:56:45 bGLZQ+au
やっとログみれたw
4番組録画中の地デジ電波強度はこんなもんかな。
アンテナ環境は、30エレパラスタック2本(UHF)+共同視聴(CATVパススルー方式)+業務用CATV用ブースター(当然上りは無効にしてます。)、BSはCATVブースターに入れてないので悲惨な結果・・・配線やり直そう・・・。

2011/01/03 07:59:58 [録画開始] [I-O DATA GV-MVP/XSW] 電波状態:1, クオリティ:100, 信号強度:33, ロック:1
2011/01/03 11:12:36 [録画開始] [I-O DATA GV-MVP/XSW] 電波状態:1, クオリティ:100, 信号強度:32, ロック:1
2011/01/03 11:13:21 [録画開始] [I-O DATA GV-MVP/XSW] 電波状態:1, クオリティ:100, 信号強度:32, ロック:1
2011/01/03 11:17:29 [録画開始] [I-O DATA GV-MVP/XSW] 電波状態:1, クオリティ:100, 信号強度:33, ロック:1


44:43
11/01/03 14:59:38 bGLZQ+au
>>43
CATVブースター使う前に録画はほぼ成功してたけど、他の録画機器が動作中に不安定だったときのログもみつかったw

2010/12/18 08:30:00 [録画開始] [I-O DATA GV-MVP/XSW] 電波状態:1, クオリティ:100, 信号強度:20, ロック:1


45:名無しさん@編集中
11/01/03 15:02:19 fKY40EaL
適正受信レベルって何DBなのかな?
地、BS、CSで......

知ってる人、やーい....


46:名無しさん@編集中
11/01/03 15:17:59 tp6ru63X
>>41
VNC通したりしたらHDCP発動かなぁ・・・
マネージャーやmAgicTVきどうしたりしなきゃ大丈夫っぽいけど

まあVNCでマネージャー設定はやめておいたほうがよいかと

47:名無しさん@編集中
11/01/03 15:21:58 tp6ru63X
バッファローはバッキャローと叫びだしそうだし
ピクセラはアナログ時代からあんま知名度ないし

チューナーとしての選択支は哀王が一歩リードか

48:名無しさん@編集中
11/01/03 15:24:53 bGLZQ+au
>>46
あ~、書き方悪かったね、ごめん。

いつもは同じことしてて無問題なんだけど、最近再起動してなかったからみたい・・・
エラー発生中も裏では1番組録画してて、エラーでは落ちてなくて、再起動するために自分で中止させました。
XSW2枚にしてからメモリー不足を実感してます。
(やっぱメモリ1GBだと色々足りなそうw)

いつもリモート(VNC)でライブラリ開いて、録画ファイルの削除とか、お任せ録画の設定とか快適にしてます。
(録画中も問題ありません。)

49:名無しさん@編集中
11/01/03 15:36:17 5kZhA4Gp
>  再生はグラボの再生支援機能使うんだよ
>  グラボのGPUだけど...
ファンレスRade4550だけど通常53℃くらいなのが、再生始めると
一気に75℃近くまで上がるんだよな。
夏場はファン置いて風送らないとヤバそう

50:名無しさん@編集中
11/01/03 15:37:24 iuZ2aB6k
昨日の夜、試しに録画映像コピーをやってみたんだけど、
今日の録画が失敗してて、少し見てみたら、
今までの録画番組のすべてが、残りコピー回数9回になっていて、
さらに、失敗してた録画映像データ(0MB)を削除しようとしたら、「コピームーブ中は削除できません」
とメッセージが出で、どうにもなりません。

これは完璧なソフトのバグじゃないですか。

51:名無しさん@編集中
11/01/03 15:38:04 tp6ru63X
>>48
おお
マネージャー設定も大丈夫なんだ

んじゃmAgicTV以外は録画も設定も番組表もVNCでもOKですね

まあ仕組みがわかると、ほぼ怖いものはないなぁ MVP

定期EPGが1時間ぐらいかかるのがちょっと不便かな

52:50
11/01/03 15:40:10 iuZ2aB6k
間違いでした。バクでもなんでもなしです。
他のPCで再生中だから削除できません、というメッセージで、そのとおりでした。
再生やめたら、削除できました。
さーせん。

53:名無しさん@編集中
11/01/03 15:44:34 bGLZQ+au
>>50
えっとね、バグというかDTCP-IP経由での転送中だと、
失敗しても他の番組もダビング中だとブラウザ閉じてもバックグラウンドで動いてるから終わるまで待つしかないよ。

どうしても表示するなら 同じアドレスを開いてやると現在の作業状況表示するんだけど、
URLなんだったっけな~

>>51
参考までにUltraVNC使ってるけど、WindowsVista以降はサービスモードで動かないから
起動後にユーザーモードとして設定してあげる必要があります。
あと、ファイアーウオールで許可してあげるのを忘れなければOK

EPGは1時間かかりますねぇw
BS/CSいれたらもっとかかったので家は地だけ朝の6時から更新させてる。


54:53
11/01/03 15:45:22 bGLZQ+au
>>52
なるほど、再生中でしたか。


55:名無しさん@編集中
11/01/03 16:09:59 fKY40EaL
>>49
小さいファンを買ってきて瞬間でヒートシンクにつける
 ヒートシンクの上下に風が行くように垂直に取り付ける
 ビデオカードのスロット近くに電源コネクターがあると思うよ
 12ボルトのファン...

90度くらいだったけど60度くらいになった
 ファンレスだとケースの横板は外さないこと
 

56:名無しさん@編集中
11/01/03 20:32:43 wXx/ueQE
BDにダビング(編集なし)すると、BDに記録されるタイトル名がかなりの頻度で
ダビングした番組の前後に放送されていた番組のタイトル名に変更されちゃうんだけど
同じ様なことが起きる人いる?

あとBD上のタイトル名をあとから修正する方法ってある?

57:名無しさん@編集中
11/01/03 21:47:51 fKY40EaL
>>56
マジックマネージャーの予約設定で
 予約マージン--予約開始 5秒前 というのを1~2秒前にするとか....
やったこと無いので駄目だったらごめん

  BDのタイトル変更はわからないが
  書き込み時にマジックガイドデジタル---ライブラリーのところで
  名前は変えられるよ 右クリックで 番組情報編集 
  エクスポートの前にやってくれ... 
   

58:名無しさん@編集中
11/01/03 22:18:44 fKY40EaL
PCの時計を少し遅らせるとか....ガセ?

59:名無しさん@編集中
11/01/03 22:38:50 nDEQ/o15
オフセット機能付きNTPクライアント
URLリンク(download.goo.ne.jp)

こういう変わった時計あわせソフトもありますよ。

60:56
11/01/03 22:48:33 wXx/ueQE
>>57-59
レスありがとう
ライブラリ上や書き込み時の画面までは問題ないんだけど、
それがBDにはそのまま反映されずに変わっちゃう時があるんだよね。
なんでだろ


61:名無しさん@編集中
11/01/04 10:36:47 Tj9TTb0B
おまかせで映画を録画条件にしてあるんだけどさすがに信号強度3だと失敗、信号強度17は成功って感じかなw
ログ見て思った、家の環境チャンネルごとに信号強度のムラがすげぇ・・・UHFアンテナ調整ずれたか?w

みんな?強度どんなもん?
見かたは「コントロールパネル」→「フォルダーオプション」→「表示タブ」→「隠しファイル、隠しフォルダー、隠しドライブ表示する」
場所→「C:\Users\【自分のユーザー名】\AppData\Roaming\I-O DATA\mAgicTV\TVManager」

[失敗]
2011/01/03 18:59:59 [録画開始] [I-O DATA GV-MVP/XSW] D:\mAgicTVD\Record\11年01月03日19時00分-テレ玉1-新春映画劇場・ネコナデ[S]\11年01月03日19時00分-テレ玉1-新春映画劇場・ネコナデ[S]-0000
2011/01/03 19:00:31 [録画開始] [I-O DATA GV-MVP/XSW] 電波状態:4, クオリティ:0, 信号強度:3, ロック:0
2011/01/03 19:00:31 [録画開始] [I-O DATA GV-MVP/XSW] 失敗 D:\mAgicTVD\Record\11年01月03日19時00分-テレ玉1-新春映画劇場・ネコナデ[S]\11年01月03日19時00分-テレ玉1-新春映画劇場・ネコナデ[S]-0000, エラーコード 24

[成功]
2011/01/03 20:59:59 [録画開始] [I-O DATA GV-MVP/XSW] D:\mAgicTVD\Record\11年01月03日21時00分-日テレ1-たけしの教科書に載らない日本人の謎[字]\11年01月03日21時00分-日テレ1-たけしの教科書に載らない日本人の謎[字]-0000
2011/01/03 21:00:00 [録画開始] [I-O DATA GV-MVP/XSW] 電波状態:1, クオリティ:100, 信号強度:17, ロック:1

2011/01/03 20:59:55 [録画開始] [I-O DATA GV-MVP/XSW] D:\mAgicTVD\Record\11年01月03日21時00分-フジテレビ-新春映画アマルフィ 女神の報酬[字][S\11年01月03日21時00分-フジテレビ-新春映画アマルフィ 女神の報酬[字][S-0000
2011/01/03 20:59:59 [録画開始] [I-O DATA GV-MVP/XSW] 電波状態:1, クオリティ:100, 信号強度:31, ロック:1


62:名無しさん@編集中
11/01/04 14:18:43 Y6JRZAl5
分配器で分配されてる悪オスの信号強度は85とかあるのに>>61さんのいうログ見ると16とかなんだけどなんでなんだろう?

63:名無しさん@編集中
11/01/04 14:23:07 Hkw1J2vu
>>62
企画が無いから
表示機器によりまちまち

64:名無しさん@編集中
11/01/04 14:28:34 Tj9TTb0B
>>62
それだときっとXSWでは16ってことですね。

この信号強度に限って言えば、同じ機器同士で比較するしかないっすw


65:名無しさん@編集中
11/01/04 14:56:41 Tj9TTb0B
地デジだと34μ?V以上必要 って書いてあった。
一応目安みたいなのは有るみたいだね。

URLリンク(www.maspro.co.jp)
URLリンク(www.maspro.co.jp)


66:65
11/01/04 15:00:37 Tj9TTb0B
機種依存文字だったかw
34 マイクロ デシベル ボルト [μ db V]

67:名無しさん@編集中
11/01/04 18:24:33 WywOeRg5
>>60
ライブラリーと同じ名前でコピーされると思うけどね
それ以外は判らんな....

68:名無しさん@編集中
11/01/04 19:56:27 ZgqE3mq0
>>61
信号強度22-23と27-29がある。
XZとXSWとを装着しているからその違いかも。

うちは、アナログ4チャンとか、friio4チャンとか、もろもろ
6分配器と4分配器とか噛まして分配してる。

ブースターを入れるより、
高い分配器を買って分配したほうが、
信号強度落ちないよ。


69:名無しさん@編集中
11/01/04 20:24:09 OFJw8oHF
>>26
>>24ですが友人のPS3でも見られなかったそうです。
焼いた番組はスカパーe2のコピーワンスばかりだったのでマジでorz...
ドライブはBD10NS30、メディアはAll-waysのBD-R6倍速とTDKの4倍速で両方ダメです。

PIX-DT012で焼いたものはスイスイ見れるのに。(ドライブとメディアは同じ)

バイバイ、今年録画したMotoGPとSBK。Motogpは再放送があるかもしれないが
SBKはないだろうな........

70:69
11/01/04 20:27:25 OFJw8oHF
すみません、ドライブ間違えました。BH10NS30です。

71:名無しさん@編集中
11/01/04 21:05:58 20wBLBjj
CSで録画だか焼きが上手くいかないって話題あったよね
CS契約してないから解決策があったかまでは覚えてないけど

72:名無しさん@編集中
11/01/04 21:19:11 Hkw1J2vu
>>69
PS3はクローズして無いと読めない機種の筆頭じゃないですか

73:名無しさん@編集中
11/01/04 21:24:51 WywOeRg5
XSW 4.12 マジックガイドで2番組予約....予約済みの赤帯2個確認
その1 録画開始 赤帯途中で消えた 録画はされてるみたい
その2 録画時間になっても何も始まらない 赤帯は表示されている ログに何もかかれていない

なんだろな まだおかしいな 次のバージョンか


74:名無しさん@編集中
11/01/04 21:41:25 WywOeRg5
>>73
判った 同じデバイスに2番組予約されていた
 サウンドオブミュージックが長時間なので、21時からの番組
 おかしくなったのかな...
 プログラムが一寸情けない.....

75:名無しさん@編集中
11/01/04 22:37:10 FyPE/HW1
MVPで録画した番組をDiXim media server for mAgicTV 経由で、リビングのパナのVIERAで見ようとしてるんだが
VIERAからDLNAサーバー探せてmAgicTVの録画済み番組一覧も出せて、番組の再生もできた。

でもサーチ(早送り・巻き戻し)しようとボタン押すと、データにアクセスできませんとでて再生が中断してしまうorz

どっか設定があるのか、それともDiXimかVIERAがくそなのか こんなもんなのか

教えてエロい人


76:75
11/01/04 22:49:44 FyPE/HW1
自己解決ではないんだけど、別の部屋のBDプレーヤー DMP-BD65でPC録画の番組再生したら
早送り・巻き戻しボタン押しても落ちなかった・・・糞おそいけど・・・・
VIERAのDLNAプレーヤーがボロっぽいなぁ

しかしサーチできるといっても遅すぎ、NAS入れてもこんなもんなんだろうか・・・orz

77:名無しさん@編集中
11/01/04 23:05:44 vjHagGd8
>>76
うちはポータブルのVIERA(DMP-HV100)だけど早送りとか巻き戻しできてるよ。
VIERA言っても時期とかで違うかもよ


78:75
11/01/04 23:15:54 FyPE/HW1
>>77
おおまじ?
うちは3D対応のTH-P50VT2
去年でたばかりで結構高かったから、再生できないのは悔しいなぁ

79:名無しさん@編集中
11/01/04 23:43:19 J7Btxe10
>>78
ウチはXSW鯖→レグザ42Z1から見ることはできるけど、早送り
巻き戻しは30秒刻みのスキップ機能以外はサーチ関連はできない
ね。早送り巻き戻しするとプチフリーズするから使わない。
間違って停止するものなら、延々と30秒スキップで目的のシーン
まで移動とか苦行すぎるw

リンクシアター(LANメディアプレーヤー)では問題ないから機器固
有の得手不得手だろうか。



80:75
11/01/05 00:45:52 yMuul+88
79
情報㌧クス
やっぱプレイヤー側固有かぁ
リンクプレーヤー買えば問題ないのかもしれんけど、これ以上リモコン増えるのも
まずいなぁ 早送り巻き戻しはあきらめるか・・・

81:名無しさん@編集中
11/01/05 05:40:54 I76R0hGP
77だけど、動くだけで送り始めまでめっちゃ遅いので非常に使いづらい
補足まで

82:名無しさん@編集中
11/01/05 07:57:27 3rDds4mU
79だとスキップは全くストレス感じないし、キーバッファあるか
ら、まとめてボタン押した回数…例えばCM飛ばすくらいは楽勝。

俺はリンクシアター使うけど、家族はやっぱリモコン使い分け面倒くさいからかレグザで済ましてるよ。

ちゃんとソニーの学習リモコンあってもだ。ははは。

83:名無しさん@編集中
11/01/05 09:13:04 Klx7o9Nz
>>75>>76

ブラビアだけど、SONYレコのは問題ないけどXSWのデータ(DiGiM Server)DLNA(DTCP-IP)は無理に
早送りとか巻戻し(こっちの方が落ちやすい)すると落ちるから、1ボタンで30秒ぐらい飛ばせるボタン使ってる。

あとはXSWの場合配信鯖のスペックとネットワーク速度にもよるかも?

84:名無しさん@編集中
11/01/05 20:59:17 q6l9U6aN
レグザのZS1だと同じく「データにアクセスできません」がでる
WOOのH05では問題なく早送り使えるから特定メーカーとの不具合かも

85:名無しさん@編集中
11/01/05 21:58:56 o9D3hfhD
DLNA再生ならPS3一択だろ
家電系はとろすぎてどれも使えない


86:名無しさん@編集中
11/01/05 21:59:16 yMuul+88
日立と相性がいいのかぁ・・・
うちのテレビはパナ、ソニーだから全滅だなw

87:名無しさん@編集中
11/01/06 00:08:15 lzCnRMwB
77だけど、
テレビ以外では、バッファローのリンクシアターとPS3で早送りとかも快適にみれてる
ブラビアは記録方式の関係か知らないが音だけしかでない
記録はHR5にしてるが、その辺でも差分でそうだね。みんな何でとってんだろ?


88:名無しさん@編集中
11/01/06 01:54:04 T3YTJN2x
一度統計取る?

Sample  01
Board GV-MVP/XSW
主な録画モード HR3
OS      Win7 HP 64Bit
CPU      Athlon X2 64 6000+
MEM     2GB 
GPU      Radeon HD 4650
録画用HDD  2.0TB
総HDD容量   3.0TB
DLNA鯖    未使用
DLNA NAS   未使用 
安定性    95    

※ボード、HDDは当該PCに搭載のもののみとします。
※安定性は最新サポートソフトを使ったときの録画成功率(パーセント)
これくらいでどう?

89:名無しさん@編集中
11/01/06 03:02:09 59jHUSwv
Sample  02
Board GV-MVP/XSW
主な録画モード HR2
OS      Win7 Pro 64Bit
CPU      Intel Core i7 950
MEM     12GB 
GPU      GeForce GTX 580 SLI
録画用HDD  3TB
総HDD容量   1TB
DLNA鯖    使用
DLNA NAS   未使用 
安定性    98

視聴・録画の最中にモニターきって録画できなかったのは1回あるけど
それ以外は失敗なし うちはこんなもん、
FF14と同時に録画やったことないけど、ほぼうまくいくんでは


   



90:名無しさん@編集中
11/01/06 10:05:08 qGaRX8B7
統計取るなら録画中PC使ってるかどうかと
WOWOWとかの有料放送やBSの使用頻度を
書いて欲しい。うちは地デジだけならそこそこ
安定してるけど、PC使ってるとおかしくなったり
WOWOWはもう諦め状態。

91:名無しさん@編集中
11/01/06 10:31:44 bXX+z7cE
大衆的なスペックだことw
これ推薦環境とかいってのせて欲しいわ

92:83
11/01/06 12:03:50 FYzhDoiy
>>84
42Z1からはXSWだかHVL-AV2.0のデータ再生できたけど、DiGiM Serverで許可して無いだけだったりはしない?

ちなみにウチでは全部DRで撮ってる。


93:名無しさん@編集中
11/01/06 12:16:52 FYzhDoiy
統計かぁ、安定性のところが個人の主観はいるよね。なんか良い方法ないかな?w
たとえば録画数に対する録画失敗数みたいな。 例のROMING LOG解析するソフトとか有れば正確に出そうだね。

家のへっぽこ環境 「鼻毛鯖 カッター付き」
OS:Windows7 Home premium 64bit
CPU:PentiumG9650(2.8GHz)
MEM:1GB
PCI-Ex16 Geforce 210 HDMI出力を40HX800に接続
PCI-Ex8 GV-MVP/XSW
PCI-Ex8 GV-MVP/XSW
主な録画モード:DR
録画用HDD:鼻毛SOFT RAID 0 WD2TB EARS(667GBプラッタ)×2=4TB(使用できるのは3.5TB程度)
※ちなみにシーケンシャルR/W 約230MB/S程度

DLNA鯖(DTCP-IP) 使用 クライアント(HVT-BCT300、BRAVIA 40HX800、PCからDiXiMのなんちゃらPLUS、VAIO Zに付属のSONY製XMBソフトでもつかえたw)
DLNA鯖(NAS) 未使用

失敗はXSW2枚目追加して超長いケーブルで分配器からもってきて分派器で入れた方のチューナーが感度不良で落ちた程度。
あとはいたって順調に稼働中。むしろPCのメモリ不足のほうが気になってる。


94:93
11/01/06 12:18:33 FYzhDoiy
この環境にする前はML110G6

OS:Windows7 Home premium 64bit
CPU:PentiumG9650(2.8GHz)
MEM:2GB ECC
PCI-Ex16 Geforce GTS450 DVI-HDMI変換コネにて出力を40HX800に接続
PCI-Ex8 GV-MVP/XSW
主な録画モード:DR
録画用HDD:OS標準SOFT RAID 0 WD2TB EARS(667GBプラッタ)×2=4TB(使用できるのは3.5TB程度)

DLNA鯖(DTCP-IP) 使用 クライアント(HVT-BCT300、BRAVIA 40HX800、PCからDiXiMのなんちゃらPLUS、VAIO Zに付属のSONY製XMBソフトでもつかえたw)
DLNA鯖(NAS) 未使用

ブースター入れたあとは安定してた。

95:84
11/01/06 13:39:29 3dSPjTgM
>>92
再生は普通にできるんだけど早送りが×なんです
RECBOXも持ってますがこちらは○です
録画モードHR5でおきます

96:92
11/01/06 14:55:28 FYzhDoiy
>>95
ああなるほど、その前の「早送り」ってとこに対してだったのね、勘違いスマソ。

RECBOXって意外に便利な気しますよねw

97:名無しさん@編集中
11/01/06 22:51:07 zx1bex2Z
Board GV-MVP/XSW +GXWの二枚構成
主な録画モード HR5 地デジ、アナログ地上波のみ。
CATV加入なのでデバイス固有設定を強電界に変更 信号強度平均32くらい
OS      WinXP SP3
CPU      Athlon X2 64 4600+
MEM     1GB 
GPU      GF8200A(オンボード)
録画用HDD  HDD1-340GB(デジ)HDD2-340GB(アナ)
総HDD容量   1TBくらいか
DLNA鯖    付属鯖ソフト使用 他orb
DLNA NAS   未使用 
安定性    85 …日/一回の再起動無いと確実に不安定

録画、配信、メール、鯖専用PC。VNCでのリモート管理です。24時間運用。
VNC程度では問題ないが、ブラウザとかアプリ等使うと不安定な気がする。
ウィルスバスター2010有り(OS領域以外のウィルス検索無し)
XPについては、XSWの前はMTVX2004が二枚ありました。特にクリーンインスト
もしておらず運用中。現状4.12でもライブモード移行失敗が希に発生。
モニタはHDCP対応だが、CPU切り替え器(アナログモニタ用)使用のため、
モニタ出力はアナログモードに変更?とか最初に出た記憶がw 
だからかわからんがモニタ電源関係で不安定は一切無いです。視聴しないし。
    

98:名無しさん@編集中
11/01/06 23:00:22 1WT+kv9p
CSで録画してたのをムーブしてたら失敗して元データも消えたorz
もう再放送もないのにどうすればいいんだ・・・

99:名無しさん@編集中
11/01/07 09:21:55 KliAZXW5
>>98
あきらめる・・・
又は、大事なものだったらHDDレコかって同じ番組とっとく (ぁ


100:名無しさん@編集中
11/01/07 10:32:29 cs9sOm6J
ムーブなんて信用ならない操作をする前に
普通見るでしょ


101:名無しさん@編集中
11/01/07 11:20:49 BmTpRwc6
>>100
ムーブが信用できないなんてXSWと東芝レコ位なもんだけどねw

102:99
11/01/07 15:36:06 KliAZXW5
まーどっちにしても>>98にはご愁傷様としか言えないなぁ

>>101
ソレを言っちゃry ムーブでXSWと東芝レコで痛い目みてるけどねw
東芝レコなんざチャプター弄ったら消えちゃったし・・・
XSWのデータをBlu-RAYに書き出すためだけに買ったんだけど下手にチャプター編集使うのやめることにしたw

SONYレコはムーブはBlu-RAYばっちりw
録画失敗1回あたぐらいだなw


103:名無しさん@編集中
11/01/07 21:40:59 +7l9p+tn
Board GV-MVP/XSW.XZ(ほぼつないでるだけ)
主な録画モード HR5
OS Win7 Pro 64Bit
CPU Athlon X4 64 605e
MEM 4GB
MB M4A88TD-V EVO USB3 
GPU オンボード
総HDD容量 2.0TB(オンボードRAID5 1TBx3)
DLNA鯖 使用
クライアントはPC(DiXiM),PS3,リンクシアターなど)
DLNA NAS 未使用 
安定性 100
4.12なってからは失敗なし(2W,30番組ぐらい)
それまでは2、3日で失敗発生    

104:名無しさん@編集中
11/01/07 22:12:46 H5QL3DRV
おいおい、勝手にOSの省電力機能解除するんじゃねーよ
糞IO

予約録画やEPG取得が終わったら、ちゃんとOS省電力機能もとにもどしておけ!!

電源効率の診断レポート
コンピューター名 XXXX
スキャン時刻 2011-01-07T11:33:19Z
スキャン時間 60 秒
システム製造元 XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
システム製品名 XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
BIOS の日付 12/08/2010
BIOS バージョン P2.40
OS ビルド 7600
プラットフォームの役割 PlatformRoleDesktop
プラグイン true
プロセス数 77
スレッド数 1328
レポート GUID XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

分析結果
エラー
システムの利用可能性の要求:システムが必要な要求
プログラムによって、システムが自動的にスリープ状態にならないようにする要求が行われました。
プロセスを要求しています \Device\HarddiskVolume3\Program Files (x86)\I-O DATA\mAgicTVD\mtvManager.exe



105:名無しさん@編集中
11/01/07 22:26:50 t7WmUIyr
アナログ時代からの糞仕様です。

106:名無しさん@編集中
11/01/08 01:40:20 /5/9EhgI
2011/01/07 23:00:37 [録画開始] [I-O DATA GV-MVP/XZ] 電波状態:3, クオリティ:0, 信号強度:16, ロック:1
2011/01/07 23:00:37 [録画開始] [I-O DATA GV-MVP/XZ] 失敗 E:\mAgicTVD\Record\11年01月07日23時00分-tvk1-[新]マクロスF\11年01月07日23時00分-tvk1-[新]マクロスF-0000, エラーコード 24

毎日再起動、4.12 この前20件くらいは正常で1件だけエラーになった。

107:名無しさん@編集中
11/01/08 12:01:33 mclkO2yi
その信号強度じゃあ無理かと

108:名無しさん@編集中
11/01/08 12:10:27 O2SMuKQF
>>106
電波状態が3 だね 信号強度も16
低いかもな

このボードでエラーでも他のキャプチャーカードでは
何でもないけどな....
エラーの設定値が低すぎるんと違うのか? AI0ー

 

109:名無しさん@編集中
11/01/08 14:34:51 avfhNi/Z
つうか電波状態悪くなくても電波状態悪いになる
再起動すると治るけど

110:名無しさん@編集中
11/01/08 14:59:13 O2SMuKQF
うん そうだろな うちも最高はBSで18くらい 悪いと16位....
9割くらいはエラーにならないが時々駄目になる
俺的には チューナーボード--通信---MAGICTV--通信--MAGICマネージャー
----通信----マジックガイド--通信--PC-通信---チューナーボード---

通信が上手くいかないとエラーになるのかと思う
結局はソフトのバグ、チョンボ、プログラムが最適化されていない
プログラマーが屎....給料やすい....
エラーになった後のリトライが全く駄目


111:名無しさん@編集中
11/01/08 17:49:44 s4R9vvro
ちょこちょこエラーになってきたね。4.12
2011/01/08 02:09:05 [準備開始] チャンネル設定に成功 [新]魔法少女まどか☆マギカ #1, 22 / 061 / 2 / 0x7FE3
2011/01/08 02:09:06 [準備開始] Liveモード移行に失敗 [新]魔法少女まどか☆マギカ #1
2011/01/08 02:09:06 [録画完了] [I-O DATA GV-MVP/XSW] 録画の完了 [新]魔法少女まどか☆マギカ #1
2011/01/08 02:23:00 [録画中] [I-O DATA GV-MVP/XZ] 電波状態:1, クオリティ:100, 信号強度:26, ロック:1
2011/01/08 02:23:00 [録画中] [I-O DATA GV-MVP/XZ] 録画を停止します。 [新]GOSICK─ゴシック─「黒い死神は金色の妖精を見つける」
2011/01/08 02:23:06 [録画完了] [I-O DATA GV-MVP/XZ] 録画の完了 [新]GOSICK─ゴシック─「黒い死神は金色の妖精を見つける」
しかし恥ずかしい録画番組だ。

112:名無しさん@編集中
11/01/08 17:57:08 mclkO2yi
>>110
電波状況が芳しくないですね
そう言う感じですとトラブルおおいでしょ?

113:110
11/01/08 18:33:12 O2SMuKQF
XSWでトラブルはあまりないよ 予約録画もできる
時々エラーになるが.....
今はマンションで8分配してるんですよ
カードを4枚入れていたんだが今は3枚
デバイスの電波設定は弱電界設定
ブースターつけたいが今後の課題...


114:名無しさん@編集中
11/01/08 18:50:01 WCdupgDu
うちも信号強度が低めなので、テレビでは受信できるがGV-MVP/XSでは受信不可ってことが
多々ある。まあ受信感度は機器によってそれぞれなのでそれもしゃあない。

115:110
11/01/08 18:59:51 O2SMuKQF
BSは良くないが地デジは22,23dB位 
転がっていた3C2Vで分配したからBS/CS悪いのかも
分配機も安物だ 600円だったかな

雨の日/雪の日は信号弱いな



116:名無しさん@編集中
11/01/08 21:40:25 5akDZK5B
よくUSBタイプはPCIタイプに比べて不安定ってのを聞くんだが、実際どうなの?
ドロップとか多いんだろうか?
あと、なんで推奨SPECにあんなハイスペック要求してんの?
ハードウェア処理してるなら、録画でパソコンに掛かる負荷は、パソコンに10M/sに満たないデータを転送するだけでしょ。
再生だって、仮に再生支援効かなくても、coreみたいなCPU性能いるのか?

117:110
11/01/08 21:49:42 O2SMuKQF
DVDやBDにコピー/ダビングはソフトエンコだからじゃない
実際アイオーのはマルチコアでも1個しか使わないからね
ソフトの腕が無いんじゃないの? マルチコア使うプログラム使いこなせない
のかも.....
HD表示や録画には最低DC必要みたいだね


USBの不安定なのはUSBの電源らしいよ
だからNECチップ使ったUSBボード使った方が
良いらしい おれは使っていないので不明だが
マザーのUSBポートでもSDRAM認識しないポートもあるし
作りがいい加減なのかも....



118:名無しさん@編集中
11/01/08 22:08:52 EoB1ectb
ソフトエンコじゃないよ
ボードのトランスコーダー使ってる

119:名無しさん@編集中
11/01/08 22:17:18 mclkO2yi
>>116
ドロップとかは無いんだけど
環境に左右される感じ(マザーのUSB関連とか)

120:名無しさん@編集中
11/01/08 22:46:43 2U7LCI9c
お前らブースタ不良にも気をつけろよ~
レベルは出てるのにブースタがだめだった事があった。(CATVで)
今後はデジタルだから映像見てブースタ不良かどうか判別できん…チェック用でずっとカラーパターンでいいからアナログチャンネル1つ残してくれ。

121:110
11/01/08 23:22:24 O2SMuKQF
>>118
コピームーブ時はソフトエンコだろ
 録画時のDR→HRなどはハードエンコ
 30分のHR10編集コピーで6時間もかかる

 地デジはC/N値だからな レベルばっかりあっても....
 

122:名無しさん@編集中
11/01/09 08:38:21 2MrpUel9
>>117
ちょっと聞きたいんだが、intelのチップセットというオチじゃないだろな?
intelのUSBでうちもかなり困った。WindowsMobileを認識しそこなう。ACアダプタ接続のHUBにつないでもダメなので電源ではない。
965チップセットでそうなった。

123:名無しさん@編集中
11/01/09 09:31:37 6M4bkapA
P55 A67で使ってもUSBのバグが出ない使い方が出来てる人は
かなり少ないと思う
使う側のレベル不足

124:117
11/01/09 10:20:34 jRONc0eW
NECチップの載ったUSBカードを購入
それを挿せということ....そのUSBポートに接続




125:名無しさん@編集中
11/01/09 10:22:16 rovI/T0/
以前はXP GTX280の環境でPIX-DT012-PROを使っていたのですが
グラボをGTS450に変えると画面が乱れて見れなくなり
今回GV-MVP/XSの購入を検討しているのですが

XP GTS450の環境で
GV-MVP/XSをお使いの方いらっしゃいますか?

126:名無しさん@編集中
11/01/09 10:53:43 DpCVSe2P
人柱で4.12にうpした人教えて。
今、4.10なんですが、うpすると録画データはどうなりますか?

それと、やっぱりバージョンうpしたほうが幸せですよね??

127:名無しさん@編集中
11/01/09 11:02:25 BZx9GF+z
>>126
えーと、人柱になってしまった者です。昨日買ったのですが、「編集」機能が出来るということで、こちらのサポートソフトをダウンロードして、手順通りインストールしたのですが、
1、mAgic関連がインストールされていない
(インストール途中でなぜか消える)

2、CDから再インストールしても同様な現象が起きる。

現在原因調べてるところ

128:名無しさん@編集中
11/01/09 11:10:48 BZx9GF+z
個人的に、XZは昔のIOより軽かったので使っていて助かる。画質変更で容量減らせるのもいい。
何で、これインストールしたらこんな不具合でるんだよ。
URLリンク(www.iodata.jp)
明日、電話しようかな

129:名無しさん@編集中
11/01/09 11:25:20 jRONc0eW
4.12にVERUPしても選局が多少速い 起動がちょっと速い 位....
コピームーブはH.264ファイルをコピーしたBDを
POWERDVD8で再生可能になった位
安定性は良くなったのか不明 
エラーも出るけどね
作り込み/TESTがまだまだ甘いね 
他のソフトの影響とか受けやすいんじゃない?
まっさらなOSなんて使えないし...

POWERDVD10ではサイバーのアップデートでH.264再生は
前から可能...


130:名無しさん@編集中
11/01/09 11:32:18 BZx9GF+z
>>129
4.10をインストールした方がいい?
というより、インストールに何故か失敗するのだが…

131:名無しさん@編集中
11/01/09 11:36:14 of0LJMRQ
別に4.12だから悪いって点も無いと思うから普通に
4.12入れればよいと思うけどなあ。

132:名無しさん@編集中
11/01/09 11:43:42 BZx9GF+z
>>131
サンクス。
とりあえず、この謎のインストール不具合が困る(;´Д`)

133:名無しさん@編集中
11/01/09 11:55:15 jRONc0eW
>>130
  今使っている以前のソフトをアンインストールする

0. CDからドライバー、ソフトをインストール
1. 以前のMAGICTVをコントロールパネル、プログラムと機能を開いて削除
  再起動
2. 同じようにドライバー削除
  再起動
3.  4.12を開いてドライバーインストール
  再起動
4.  4.12でMAGICTVをインストール
  再起動
  デスクトップのアイコンをダブルクリック--選局する
  
 これで駄目ならシステムの復元で良かったときに戻って
 再インストール

 これでも駄目ならOS新規インストール
 ACRONIS TRUEIMAGEなど使ってOS、ソフトのバックアップを
 作っておけば簡単に元に戻せる 10GBなら10分くらい
 一回でもCDROMから入れて無いと駄目だよ
     

134:名無しさん@編集中
11/01/09 12:02:07 BZx9GF+z
>>133
そういう指示通りにやってるんだけどな…。
もう一回試してみて、駄目ならばシステム復元してみる

135:名無しさん@編集中
11/01/09 12:04:54 BZx9GF+z
orzシステム復元ポイント埋まりすぎだろう…。
詰んだ。

136:名無しさん@編集中
11/01/09 12:32:08 jRONc0eW
>>133
意外とビデオドライバーがおかしくなってることもあるよ
 ディスクトップ表示は大丈夫でもTV画面がおかしいとかあるよ
 電源手動で強制OFFしたりするとなりやすい
 ドライバーも代えた方が良いよ....

 カードの抜き差し 違うスロットへとか
 ウイルスソフト停止、FIREWALL対処とか
 
 

137:名無しさん@編集中
11/01/09 12:34:35 PVwp24Hh
信頼性を考えたらPC(USB接続)用のデジタルチューナー買うよりも
単体のデジタルチューナー&ビデオキャプチャーの組み合わせの方が
マシな気がしてきた・・・
せっかくのハイビジョンもまともに受信・録画できなくなるくらいなら
SDに落としてでもアナログ接続の方が安心できそうだ・・・

138:名無しさん@編集中
11/01/09 12:48:14 jRONc0eW
HD観ちゃうとSDに戻れない....
おまけにH.264エンコーダー内蔵で録画容量が少ない
HR10で2時間2GBですよ

まあ後1年したら安定するんじゃない?
暗号化されてないならこんな面倒も無いんだろうが....
地デジでパソコンに20万くらい使っているな
もっとかも....
マザー、CPU、メモリー、ビデオカード3枚
DVDドライブ、BDドライブ、キャプチャーカード 4枚
モニター、再生ソフト、ケーブル、BDディスク、DVDディスク


139:名無しさん@編集中
11/01/09 12:52:09 BZx9GF+z
とりあえず、報告まとめるが、CDからのインストールも失敗した。
最初のころはインストールに成功したんだが、何でだ?

とりあえず
1,以前録ったものは観られる。
2,mAgicTV Digital 初期設定は開けない
3,mAgicガイド 開くと、「プリセットテーブルアクセスライブラリの初期化に失敗しました。mAgicTV Digitalが正常にインストールされていない可能性があります。再インストールを行ってください。」と出る。
 いや、何回再インストールしたんだ…。



140:名無しさん@編集中
11/01/09 13:14:32 jRONc0eW
録画済みファイルをコピームーブしてから,
OSインストからやった方が簡単...
WINDOWSがおかしくなってるんじゃない....

こういう時のためにOSと基本的なソフトだけいれて
バックアップをとっておく
駄目になったら即復元....
但しHDD2個あればなお良い C:、D: Dにバックアップしておく

141:名無しさん@編集中
11/01/09 13:16:55 BZx9GF+z
>>140
(´;ω;`)買ったばかりなのに…。念のため、一度IOデーターに報告だけしてみる。
バックアップ取れていないのと、復元できないのが悔しいな

142:名無しさん@編集中
11/01/09 13:18:16 of0LJMRQ
>>140
基本だよなあ。やっとくと後がホントに楽だよね。

143:名無しさん@編集中
11/01/09 13:30:14 doMdrdRx
価格コムのクチコミではサポートソフトを最新4.12にしたらエラーが減ったような書き込みが多いですが、
おいらは4.12にしてmsvcr80.dllとやらのエラーでマネージャが落ちまくりロクに視聴すらできなくなりました。
4.10に戻したら落ち着きました。
そんな人、いませんか?

いるか、いないかの問題なので、おいらの環境は割愛


144:名無しさん@編集中
11/01/09 13:35:02 jRONc0eW
>>!43
いないに1票  

145:名無しさん@編集中
11/01/09 13:37:23 6M4bkapA
>>125
VGAを変えましょう

146:名無しさん@編集中
11/01/09 13:41:31 qjKrI6x6
ここと向こうに報告が上がってなかったら、5パーセント以下の
確率だと思う。

いたとしても常在アプリの環境依存とかの気がする。

147:名無しさん@編集中
11/01/09 13:51:04 DpCVSe2P
4.12にうpするか悩んでいる者です。
人柱の方々、色々と情報ありがとう。
そして、どうするかマスマスなやんでますw

全部消えると困るので、DVDにムーブを始めたのですが、
2時間番組1本ムーブするのに4時間近くかかります。
意味がわかりません。
しかもDVD1枚に2時間くらい入ると
思うんですが、1枚では入りません。
OSがXPのせいか、ディスクをファイナライズすることも
できません。(=見れません)

腹が立ってきました。

148:名無しさん@編集中
11/01/09 13:58:08 o/zlmCCw
Windows XP の時は不安定だった(チャンネルの変更に失敗する)けど、
Windows 7 にしたら、感動するほど安定している。
エラーは一度も無いし、他の作業をしながら起動しても落ちる事が無くなったよ。
マシン構成は変更してないOSだけを載せ代えたから、OSとの相性があるのかも。
それか、マシン自体がWindows 7の方が相性が良かったか・・・

M/B ASUS P5Q
CPU C2D E8400 @3.0GHz
MEM 4GB
VGA GeForce 210
OS Windows 7 32bit (64bitではUSBに不具合があったので、32bitです)

149:名無しさん@編集中
11/01/09 14:27:17 DpCVSe2P
4.12にうpを決断。
古いソフトのアンインストールでなんとアンノウハードエラーで
ブルーバック!!

再起動はできたけど、4.12のexeをクリックしても何も起きないよorz

何もできなくなった。予想の範囲を超える事態だよ・・

150:名無しさん@編集中
11/01/09 14:30:34 jRONc0eW
XSW開発はWIN7あたりでないの?
XPは基本的に古いから 10年前のOSだよ 

VISTAかWIN7が安定している...


151:名無しさん@編集中
11/01/09 15:01:31 jrzs//Vl
>>148
うちはWin7だけど、チャンネルの変更に失敗しましたエラーが頻繁にでてるよ
最初は安定度ましたかなって思ったけど、やっぱりなんの変化もなかったことに愕然としたw

どうしようもないだろ こりゃ 億でうっぱらうことにしたw

152:名無しさん@編集中
11/01/09 15:09:51 DpCVSe2P
なんだか、気持ち悪いエラーがいくつか出て4.12にうp成功。

BSのチャンネル切り替えが早くなった。
再生のシークが失敗しなくなった。

関係ないけど、XPでDVD-RにDLにエクスポートすると、ファイナライズ
できなから、見れないことが分かった。

153:名無しさん@編集中
11/01/09 15:18:23 jRONc0eW
>>152
MOVIEWRITERでファイナライズできるよ
アイオーのドライブなんかについていた 体験版でも可能かな...

WINDVDであればそのまま再生できると思うが...

>>151
アンテナ信号レベルもあるからね C/N値だが...
15くらいでは駄目かな

154:名無しさん@編集中
11/01/09 15:31:45 DpCVSe2P
>>153
DLじゃなくてVRだっけ。
VISTAだと右クリックで「ディクスを閉じる」があるんだよね。
XPだとなんでできないんだろうか。
ムービーライターのLT版を持ってたような気がするので探してくる。

155:名無しさん@編集中
11/01/09 15:59:28 casYndzf
>>151
格安で売ってください。お願い

156:名無しさん@編集中
11/01/09 16:22:00 jrzs//Vl
12000円で出す予定だからみておいたら

でもこんな糞ハード 3000円だしてもいらないかなwみんなw

157:名無しさん@編集中
11/01/09 16:24:52 casYndzf
げ げ げ 1マン越えは㍉

158:名無しさん@編集中
11/01/09 16:34:50 DpCVSe2P
>>154
ムービーライター持ってなかった。
代わりに、CyberLinkのPowerProducerがあったのでインスコした。
ディスクユーティリティーにファイナライズがあったけど、
「このディスクタイプはサポートしていません」の冷たいメッセージ。
(DVD-RのVRにはサポートしてないみたい)
PowerDVDのV6使ってるんだけど、ファイナライズしないと再生できない。

IOデータさん、エクスポートにファイナライズの機能付けてください。
どう考えても不便だお。

159:名無しさん@編集中
11/01/09 16:42:50 jRONc0eW
アイオーの書き込み系はCOREL(昔のULEAD)
バッファローはサイバーリンク POWERDVD
会社の違いです
CORELのWINDVDならみれるよ....

TDKのBD-Rやすいと思ったら10枚かと思ったら5枚入りか
2パックも買ったのに、残念.....台湾製なのに...糞 
勘違い多いな最近....

奥で12000円か......うーん....他送料とか手数料...うーん

160:名無しさん@編集中
11/01/09 17:11:11 rovI/T0/
>>145
これも対応してないんですか・・・

161:名無しさん@編集中
11/01/09 17:35:16 6M4bkapA
>>160
今までのを使えばよいかと
もしくは5シリーズなり220とか後はRADEON

162:名無しさん@編集中
11/01/09 17:37:09 DpCVSe2P
>>159
WINDVD買うか、VISTAにするか悩むw

>>160
HSDP厄介だよね。
漏れも手持ちのパーツが古くて全滅だった。
HSDP非対応でデジタルのハイビジョン見る唯一の逃げ道は、
ノートパソコンだった。

163:名無しさん@編集中
11/01/09 17:46:25 rovI/T0/
GTX280は売ってしまったのでGTS450しかないんです><;
対応してくれるまで待ってみます・・

164:名無しさん@編集中
11/01/09 18:05:10 of0LJMRQ
>>163
古いPCでXPにハイスペックなグラボ入れても
古ーいグラボより2D性能が極端に低いからいろいろ
不具合が出るよ。XPだと描画遅かったり乱れたり。
まずWIN7が基本。それでクリーンな環境でも
まともに動作しないんだからXSW舐めちゃいけないよ君たち。

165:名無しさん@編集中
11/01/09 18:16:54 6M4bkapA
>>163
VGA側の問題だから解決するかどうかわからんよ

166:名無しさん@編集中
11/01/09 20:05:09 DpCVSe2P
>>162
HDCPの間違いw

167:名無しさん@編集中
11/01/09 22:04:09 DpCVSe2P
>>159
WINDVD2010をインスコしてみたけど、ファイナライズしてないDVDは
再生できなかったよ。再生どころかディスクを認識もしない。

なんで?

168:名無しさん@編集中
11/01/09 22:59:53 jRONc0eW
>>167
そうかな? おれの時はできたけど....
ファイナライズしないと駄目なのかな
 MOVIEWRITER 体験版インストしてファイナライズしてみれば....



169:名無しさん@編集中
11/01/09 23:11:51 jRONc0eW
URLリンク(www.geocities.jp)

こういうのもあるが以前やったが駄目だった....
試験的にやってみれば....
ファイナライズの状況確認はできるよ

170:名無しさん@編集中
11/01/10 00:10:54 xZ6Z3BuW
>>169
ファイナライズのボタンが押せないorz
漏れのPC+XPはそうとう壊れているみたいだわorz

171:名無しさん@編集中
11/01/10 00:54:42 eoS8arfi
>>168
最初にファイナライズ済みのCPRMのディスクを読ませないと
CPRMのインターネットキーをとりに行かない仕様だったと思うが。

RWかRAMがあれば強制ファイナライズだから一枚買ってくるのが
手っ取り早いんじゃないかな?

172:名無しさん@編集中
11/01/10 08:49:09 LyhTczpc
DVDの時代から言われつくされたことだけど
ファイナライズしてなくても読めるHWを買うのが一番よいんじゃないか?

173:名無しさん@編集中
11/01/10 11:44:00 VMa4zKe6
xz使いだけど、再インスコする時は、バックアップしなきゃだめなのか・・・orz
エラーコード10008が表示されて、再生できない・・・・
何か解決方法知ってる人いませんか??

174:名無しさん@編集中
11/01/10 12:03:40 eoS8arfi
OS再インストールするとDRMの番号が変わるから
DRMを管理しているファイルだけバックアップアンド
リストが必要になるよ。

175:名無しさん@編集中
11/01/10 12:07:53 xZ6Z3BuW
絵で見るマニュアルの
トップ >> 使ってみよう >> エクスポート
には、

※ DVD-Rに新規書込みを行った場合、そのメディアは書き込み終了時に
自動的にファイナライズされます。
(追記することができません)

と記載されているけど、ファイナライズされないよね?
どういう事だろう??

176:名無しさん@編集中
11/01/10 12:23:53 F31z/uZ4
>>174
3KBのファイルのこと?

177:名無しさん@編集中
11/01/10 12:31:39 VMa4zKe6
>>174
ありがとう
調べてみるよ


178:名無しさん@編集中
11/01/10 12:49:47 PK8MS+Sb
ダビングするとき以外の手動トランスコード追加してくれ
BDレコみたいに空いてる時間に自動とかまでは求めないから

179:名無しさん@編集中
11/01/10 13:26:52 62lmmsvA
>>178
コピー/ムーブはCOREL担当だからアイオーでは?じゃね
アイオーには鬼門?....

>>175
それは違っていると思うよ
MAGICTVを以前調べたことがあって....VSの頃だが

DVD-R  単純コピー/ムーブはそのまま 未ファイナライズ
DVD-R  編集してコピー/ムーブ----ファイナライズされる
DVD-RW ファイナライズされている(ファイナライズの必要性なし)
BD-R、RE----ファイナライズの必要性なし 仕様...
上記はMAGICTVの書き込みの結果

DVDーRWはファイナライズされるがMAGICTVで追記可能
DVD-Rは編集して書き込みではファイナライズされる この場合追記できなくなる  
DVD-Rの単純コピーは追記可能

他社ソフトはこの限りではありません

180:名無しさん@編集中
11/01/10 13:52:10 HJu4+tIx
編集してダビングで編集ソフトが起動すらしないんだが・・・


181:名無しさん@編集中
11/01/10 14:03:08 62lmmsvA
XSWでは編集対応は4.10以降だが....それ以前だと編集モードにならない
編集というのはあるけどね 

後はMSCONFIGで起動時のソフトを外してみれば.....

URLリンク(www.iodata.jp)

182:名無しさん@編集中
11/01/10 15:49:05 oqXoyUXS
OSがXPでまともに動作してる人いる?

183:名無しさん@編集中
11/01/10 16:00:00 HJu4+tIx
>>121
編集しないただのBDへのコピーではハードウェアでのトランスコードだよ
編集するとソフトウェアになるけど
ほぼ実時間でトランスコードコピー
まぁ実時間でも長いが


184:名無しさん@編集中
11/01/10 16:28:28 7Bkl0iH4
>>182
XSW使用。
XP_Home SP3、Core2Duo E6600、メモリ 6GB(3GBをRamdiskでテンポラリ)、
Geforce GT220、録画用HDDは日立 HDS721010CLA332(7200回転32MBキャッシュ)
ファイアウォールはCOMODO、アンチウィルスはMS Security Essentials。
常駐アプリは少な目。
地デジ専門で、コピーなどはしない。 録画モードはDRのみ。 圧縮録画はしない。

前スレ終盤でで 4.10→4.12でうまく行かないと書いた者だけど、
アップデートの時にグラボのドライバの更新等もしたためか、HDオーディオ関係の
ドライバ類に不具合がでたために年末にリカバリすることにした。

それ以降はほぼ同じ環境に戻しても 9割がたうまくいってる。(4.12)
(10割じゃなきゃダメなんだろうけど)

録画した番組のうち1割程度は紙芝居状態。 
W録画・シングル録画には関係ない模様で、これはもうCPUが非力で限界なのか、
同じスペックでも Win7なら改善されるのかは試してないので不明のまま。
念のため時間的余裕があれば、予約時間になる前にPCを再起動しているけど、
Web閲覧やWord・Excel程度なら、普通に使用しながらの録画も多い。

夏には新PC購入してそれに取り付けるか、今のPCを録画専用にするか考え中。

185:名無しさん@編集中
11/01/10 16:44:27 xZ6Z3BuW
>>179
> >>175
> それは違っていると思うよ

それは違うと言ってるのはマニュアルが間違ってるの?
それとも漏れが何か間違ってるの?どっち?

186:名無しさん@編集中
11/01/10 17:59:51 oqXoyUXS
>>184
ではXPで、CPU・GPUがAMDでまともに動作してる人いる?

187:名無しさん@編集中
11/01/10 18:03:08 62lmmsvA
>>185
マニュアルの間違いだよ
 編集なしの書き込み済みDVD-Rは追記できるよ(通常のコピー/ムーブ)
  

188:名無しさん@編集中
11/01/10 18:11:27 l/E2s+UC
mAgicTVで見る動画をaviやmpgとかに変換、
もしくはamareccoのようなソフトはありますか?

189:名無しさん@編集中
11/01/10 18:18:52 62lmmsvA
>>183
DR録画してHR10変換して測ってみた
 実時間くらいの書き込み時間だね
 ハードエンコだね
 今までリニアーだけしか使わなかった
 これでハードエンコか....ガッカリ
 編集の時もやって欲しいな スマートレンダリングと言うことで...

>>189
暗号化されているから無理
 そういう人はPT2買うんだよ....

190:名無しさん@編集中
11/01/10 20:00:03 xZ6Z3BuW
>>187
マジかよ。マニュアル間違ってるなんてひどいなー。

編集してDVD-Rにエクスポートしてみたら、ほんとにファイナライズするね。
ということは、XPユーザーで他社のソフト(ムービーメーカーとか)持ってない人は
DVD-Rに保存する時は、録画した映像の最初か最後の1秒だけ削って編集したことに
すれば、ディスクが閉じれて幸せだね!

はー、こんなことがわかるのに半年かかったよ。

191:名無しさん@編集中
11/01/10 20:05:46 62lmmsvA
自己録ならファイナライズしなくても読めるけどね
他機だと認識しないこともある
まあしかしめんどいな規格だ事.....
MagicTVにファイナライズの設定を入れるべきだよね
変なところに細かいけど基本が駄目だな

192:名無しさん@編集中
11/01/10 21:10:57 BbcrefQz
>>186
XPsp3 Radeon4550 E8400 で安定してますよ
予約ミスは4.10以降はなし、2TBがほぼ満杯になってます
ただし、2ちゃんやネットなどは録画中でもOKだけど、
録画中にTVを見ようとするとチャンネル変更に失敗
することが多いので、録画中はmAgicTVは起動しない
ようにしてます
また、EPGの自動更新はOFFに設定

193:名無しさん@編集中
11/01/10 21:59:23 oqXoyUXS
>>192
CPUがインテルだね・・・
でもどうせ4年後にはwin7に移行しなくちゃいけない運命だけど、
移行するとそれまで録画したものは見れなくなっちゃうよね?
めんどくさいな~

194:名無しさん@編集中
11/01/10 22:20:37 C5LbEAqQ
PT2等以外のボードは基本的に保存は考えちゃ駄目だべ悲しいけど

195:名無しさん@編集中
11/01/10 22:48:40 62lmmsvA
CPRMやAACSだっていつまであるか判らんよ
メーカー次第、お金次第のような気がする
AACSは将来有料だろ...

196:名無しさん@編集中
11/01/10 23:39:26 +QfXudB5
>>193
おお、XPだと、何年後かにwin7にして録画映像みれなくなるのか。
win7にしておこうかな。どうしよう。

197:名無しさん@編集中
11/01/10 23:56:36 62lmmsvA
BDに焼いておけばokですが....100枚....2TB

198:名無しさん@編集中
11/01/11 00:24:43 P7MrqD13
>>125
GeForce GTS450?
XPのQuadでXSW使ってるよ
アップデートは一回もしたことない

199:名無しさん@編集中
11/01/11 10:27:18 LXx2Ez4g
>>193
移行しないで環境を残しておけば良いのでは?
レコーダーよりはかなり長く使えると思いますよ

200:名無しさん@編集中
11/01/11 10:51:40 LXx2Ez4g
>>198
どの製品をお使いか教えていただけませんか?
後VGABIOSのバージョンも
探してBIOS入れてみます

201:名無しさん@編集中
11/01/11 11:00:37 phgUUpjH
>>113
おおう・・・4枚とか・・・猛者現るw
なんで1枚減ったんですか?

>>125
ちょっと違うからアレかも知らんけど、
うちGTS450+その時の最新nVIDIAドライバだったけどXSWは問題無かった。
HDCPモニタが常時ONになってないとかじゃね?

>>126
先陣の方々がやってくれてたので一回はためらったけど安定稼働4.10環境から4.12にした。
ものすごく不安定・・・orz
録画データは大丈夫だった。
「番組データーベース初期化」するとお任せ録画の設定消えるから注意なw

今は何とか録画できる状態まで復旧
DTCP-IP視聴&ムーブに関しては4.12は安定してると思う。

202:201
11/01/11 11:02:57 phgUUpjH
あんまり関係ないけど、
XSW2枚刺し メモリ1GB→16GBにしたら毎日の番組表のデータ更新が早くなったw
これはこれで快適。


203:名無しさん@編集中
11/01/11 11:33:39 A7sk78B7
>>202
> XSW2枚刺し メモリ1GB→16GBにしたら毎日の番組表のデータ更新が早くなったw

それは4.12にしたからであってハード関係ない希ガス

204:名無しさん@編集中
11/01/11 11:36:00 LXx2Ez4g
失礼GTSですか忘れてください

205:名無しさん@編集中
11/01/11 11:38:15 geFe0Dhd
>>196
WIN7でもWIN8になったら同じことだと思うんだが。
確実なのは、DVDにエクスポートしまくりだと思う。

まぁ、数年後には著作権の世界にカタストロフがおきてて、
クラウドに全ての映像がうpされててフリー視聴かもわからんが。

206:名無しさん@編集中
11/01/11 12:11:12 QRZ/mzXn
TVアンテナがとんでもない方向に向いてたので直したら
動き始めたでござる。

207:名無しさん@編集中
11/01/11 12:21:52 UnVkzS12
なんつーか書き出しが実時間って恐ろしい遅さだわな。
編集するとさらに数倍。やっぱ見て消しにしか使えない。
レコならあっという間にBDに出来るのに。
おまけに書き出し失敗とかしやがるしマジムカつく。

208:名無しさん@編集中
11/01/11 13:15:47 geFe0Dhd
>>207
なんで書き出しあんなに遅いのかね?
なんか法的規制でもあるのかな・・

209:名無しさん@編集中
11/01/11 13:32:54 phgUUpjH
>>207
レコはなんだかんだでその辺便利だよな。
家のはDTCP-IP経由の転送なら実再生時間の約半分ぐらいかな。

>>208
URLリンク(e-words.jp)
コレの暗号化ってのが無駄に重い処理なんだと思う。


210:名無しさん@編集中
11/01/11 13:34:14 phgUUpjH
>>203
それもあるかもしれないけど、4.12にする前から早くなりました。
もっとも1GBの時はスワップ書きまくりだったのでメモリ増によってこの分が亡くなったのが大きいかな。


211:名無しさん@編集中
11/01/11 13:57:59 UnVkzS12
>>207
前に使ってたVAIOはちゃんと2倍ドライブで半分の
時間で焼けたんだけどねえ。やっぱ後付けのボードだと
セキュリティがもっと厳しいのかな。なんにせよ
とても待っていられない。録画の信頼性も無いから
まあ当てにしてないから良いけど。

212:名無しさん@編集中
11/01/11 14:06:06 QRZ/mzXn
WIN7・64化したらチャンネル切り替え3秒かからないな。

213:名無しさん@編集中
11/01/11 14:37:14 LXx2Ez4g
>>211
VIOは専用HW積んでるんじゃなかったか?

214:名無しさん@編集中
11/01/11 15:42:37 geFe0Dhd
過剰に不条理で無意味な規格てんこ盛りのデジタル方式を
丸投げいいかげん開発するとこういう製品になる
とかそういうことは一切いいませんが、

他社の製品もDVDへの書き出しはこんなもんなのでしょうか?

他社製品も買って試してみる気力が自分にはもうありません。。

215:名無しさん@編集中
11/01/11 16:23:59 UnVkzS12
>>213
使ってたのはRMってやつでほぼまるっきりピクセラの
ボードとソフトだったよ。でも特に不自由は無かったんだけどねえ。
OS再インストとかしても見れなくなる事は無かったし。
XSWはほんとダメだなあ。

216:名無しさん@編集中
11/01/11 18:21:22 LXx2Ez4g
なるほどその世代の機種ですか

217:名無しさん@編集中
11/01/11 19:53:19 C7yt9v8a
1年前のバイオL使ってた(現行タイプの最初のね)
やっぱり半分位で済んだ。

ただギガポケデジタルは録画失敗が酷すぎたんで…

218:名無しさん@編集中
11/01/11 21:26:33 gtGDfL7k
IOには録画熱が抜けて感謝してるよ。
なんで綺麗に録画しようとしたんだろうなあ。
レンタルで100円の十分のものを。

219:名無しさん@編集中
11/01/11 22:16:58 9pV8xHCv
DRなら実時間はかからないだろ
RWで1.5倍速ぐらいは出てる
変換ダビングだとトランスコーダーは等速しか対応してないからな
家電のレコーダーでも変換しながらダビングは等速になる

220:名無しさん@編集中
11/01/11 22:56:12 QF3zsQCB
>>219
パナならさきに変換しとけるからダビングは常に
高速ってのが出来る。めちゃ便利。

221:名無しさん@編集中
11/01/12 00:56:57 au5a29Id
win7の>>173です
ライブラリからダブルクリックして再生しようとすると、エラーコード10008で拒否されるのですが、
何と右クリから「編集してダビング」をすると、再生されました。
>>174のアドバイスをいかせず、申し訳ありませんが、事後報告をさせて頂きます。

しかし、また再インストールが必要な状況になりそう・・・orz
ドライブとmAgicTVを削除の後、インストールして暫くは問題なく視聴できるのですが、
二日後あたりからチャンネル変更に失敗しましたというコメントが乱発するようになり、
しまいには動作しなくなってしまいます。

guideは番組表をただの一度さえ取得してくれませんし、困ったもんです
返品しようか考え中・・・

222:名無しさん@編集中
11/01/12 06:26:57 yxQ7UR19
XSWよりXSの方が安定してる?

223:名無しさん@編集中
11/01/12 07:47:59 /1A5obvm
>>222
おまえがそう思うんならそう思っとけ
ハード的にはI-O地デジチューナーはよくできている
だがしかし、Bカス規格の仕様でソフトがどうしようもなくクソなのだ
XSWもXSもソフトは同じだぜ (ニヤニヤ

安定を求めるなら貧乏人は家電のTVとレコーダーにしとけよ
こいつはチューナーから1台新しいパソコンとモニターが生えてきたって奇特な人向け

224:名無しさん@編集中
11/01/12 09:44:42 I/SjcVEk
「おまかせ録画」してたもんだから初期化してまさかの、名称設定やり直しめんどくさくてジャンル指定で3個録画予約掛けたらトンデモない量が録画されてる・・・w
「ドラマ」「映画」「ニュース(経済)」

お任せ録画設定のCSV保存・読み込みとか対応してくれねーかなぁ・・・
あとは、別のPCからもお任せ設定いじれるようにとか。

>>212
チャンネル切り替え3秒かからないとか早いな・・・
てか、チューナー搭載してるPCで視聴すると不安定なったりしない?
うちかこれが有ってせっかく専用リモコンまで用意したのに使用できずじまいでテレビ買うはめになったry

>>222
XSWとXSってチューナー数の違いだけだよね、コスパ考えたらWになった・・・w

>>223
> こいつはチューナーから1台新しいパソコンとモニターが生えてきたって奇特な人向け

はっ!?XSWの為にPC用意したのがばれてる!(ぁ
いつのまにかXSWが2枚に増殖してた・・・


225:名無しさん@編集中
11/01/12 12:10:38 cxiF3EMr
うちは今のところ追っかけ再生も録画中視聴もやってるけど
そんなに不安定感はないな。
依然不安定だったときはHWいじりすぎてメモリが抜けかけてた(笑

ただ、視聴中の番組の終了信号で録画番組が終了したことが以前の
バージョンであったので要注意かもしれない。

226:名無しさん@編集中
11/01/12 12:13:53 cxiF3EMr
お任せのバックアップとリスとあの話がここのログにあったはずだが。
hint 「mAgicTV_DbOptimizer」

うちは録画データ更新終了のタイミングを狙ってタイマーでデータベースの
圧縮かけている。

227:名無しさん@編集中
11/01/12 12:23:59 I/SjcVEk
>>225
メモリ抜けかけてても動いてるほうが、逆にすごいなw

>>226
おお!?そんな便利なものが! ちょっと調べてみた。

>mAgicTV Digitalで使用するDBファイルの最適化、及び録画設定のバックアップをする
>本ツールはできるだけ簡単にDBの管理を行う仕組みを提供するため、機能を最適化と初期化時に消えてしまう「おまかせ録画条件」のバックアップに絞っております。
URLリンク(www.vector.co.jp)

これですかね?
ヒントをありがとう。

228:227
11/01/12 13:33:40 I/SjcVEk
>>226
とりあえず入れてバックアップしてみた。
>>226のおかげでまた設定する元気が湧いたよ!まじでありがとうw


229:名無しさん@編集中
11/01/12 14:00:27 I/SjcVEk
あれ・・・なんか失敗が増えてる・・・orz

2011/01/12 00:29:03 [準備開始] チャンネル設定に失敗 白黒アンジャッシュ[S], 32 / 031 / 2 / 0x7E27, エラーコード: 24
2011/01/12 00:54:06 [準備開始] チャンネル設定に失敗 ヤマサキパン[S], 32790 / 081 / 2 / 0x7FE4, エラーコード: 24
2011/01/12 00:59:03 [準備開始] チャンネル設定に失敗 saku saku[S], 32 / 031 / 2 / 0x7E27, エラーコード: 24
2011/01/12 01:04:07 [準備開始] チャンネル設定に失敗 ピカルの定理[S], 32790 / 081 / 2 / 0x7FE4, エラーコード: 24
2011/01/12 01:29:01 [準備開始] チャンネル設定に失敗 百識王[字], 32790 / 081 / 2 / 0x7FE4, エラーコード: 24
2011/01/12 01:43:01 [準備開始] チャンネル設定に失敗 プリズン・ブレイク ファイナル・シーズン[再][二] #14「取引の極意」, 25 / 041 / 2 / 0x7FE2, エラーコード: 24
2011/01/12 01:59:02 [準備開始] チャンネル設定に失敗 ブギウギ専務[S], 32 / 031 / 2 / 0x7E27, エラーコード: 24
2011/01/12 02:54:02 [準備開始] チャンネル設定に失敗 韓流ドラマ「タムナ」<Tue★ナイ> #09[S], 32790 / 081 / 2 / 0x7FE4, エラーコード: 24
2011/01/12 08:59:04 [準備開始] チャンネル設定に失敗 必殺・中村主水シリーズ・新必殺仕事人, 32 / 031 / 2 / 0x7E27, エラーコード: 24
2011/01/12 11:29:02 [準備開始] チャンネル設定に失敗 韓国ドラマ ソドンヨ[字][S], 32 / 031 / 2 / 0x7E27, エラーコード: 24
2011/01/12 11:59:03 [準備開始] チャンネル設定に失敗 笑っていいとも!, 32790 / 081 / 2 / 0x7FE4, エラーコード: 24
2011/01/12 12:59:04 [準備開始] チャンネル設定に失敗 ライオンのごきげんよう[字][S], 32790 / 081 / 2 / 0x7FE4, エラーコード: 24
2011/01/12 13:29:04 [準備開始] チャンネル設定に失敗 さくら心中 #06[字][S][デ], 32790 / 081 / 2 / 0x7FE4, エラーコード: 24


230:名無しさん@編集中
11/01/12 15:30:50 yxQ7UR19
>>223
XSのソフトが糞なのにレコーダーのソフトがいいという理由は?
両方ともBカス規格だろ?

231:名無しさん@編集中
11/01/12 15:54:06 eqdENcGw
>>230
XSWの超超不安定ソフトとレコを比べんなよw
パナレコなら録画ミスなどあり得ないし、ダビングも
当然高速。DLNA機能もあるしBカスの存在を
忘れさせてくれる便利さだわ。
XSWと同等なのは東芝レコくらいなもんだw

232:名無しさん@編集中
11/01/12 16:05:25 yxQ7UR19
>>231
ソフトの問題なら改良される可能性もあるってことだ。
7月までには改良版が出るかもしれんからそれまで待つことにするかな。

233:名無しさん@編集中
11/01/12 16:23:49 eqdENcGw
>>232
いや何かの方法で抜かれる可能性があるPCでは限界があるだろう。
レコは環境も一定だからバグも出にくいしね。

234:名無しさん@編集中
11/01/12 17:03:09 0I9JRMkv
俺も東芝の BD レコ買おうと思ったが
明らかに過渡期仕様だったので XSW にした
納得の仕様になって値段がこなれたら BD レコ買うよ
2 or 3 年先になりそうだけど

235:名無しさん@編集中
11/01/12 17:51:10 I/SjcVEk
>>234
アッー!XSW買っちゃいましたか。

もしかしたら東芝のBDレコ買う運命へようこそ!
(見て消しだけならならないとおもうけど、保存しようと思っちゃうとね・・・w)


236:名無しさん@編集中
11/01/12 17:59:01 g5ZhhxSl
XZなんだけど、mAgicガイドから右クリックのエクスポートで
メモリースティックに出力があったので、16Gのメモリースティック
買ってきた。

実際にやってみたら、、出来なかったorz

普通、使えない機能は薄い文字になると思うんだが・・

237:名無しさん@編集中
11/01/12 18:03:33 g5ZhhxSl
録画データにワンセグが含まれてない場合は、エクスポートのメニューから
メモリースティックに出力を選べないようするなんてプログラムに1行追加
するだけだと思うんだが、どういうことなんだろう。

238:名無しさん@編集中
11/01/12 22:18:36 49l82l+L
>>236
ワンセグ対応機増設しましょう

239:名無しさん@編集中
11/01/13 00:26:00 cOzD+1fq
XSなんですがこれタイムシフトオフにできないの?
ハードディスクを使わずに映像を出力してほしいんですが・・・

240:名無しさん@編集中
11/01/13 07:55:50 BEUrXfzB
>>238
ノーパソなんでUSBタイプしか付かないんだけど、
増設はなんでもいいのかな。
IO製のじゃないとダメなんだよね??

241:名無しさん@編集中
11/01/13 08:46:28 i6pXnw80
これタイムシフトしていないと思うが。
タイムシフトしていたら、シフト時間とかが表示されて
巻き戻し再生できるけど、そういうのもないし。
放送のキャッシュを一時ファイルとして書き込んでいるだけだろう?


242:名無しさん@編集中
11/01/13 09:54:02 Mr2WGotC
>>241
お 前 は 何 を 言 っ て い る ん だ

243:名無しさん@編集中
11/01/13 10:36:45 BEUrXfzB
>>241
映像及び音声のエンコードは複雑な計算になるので、CPUの
レジスタだけでは行えない。従って、CPU上のキャッシュメモリーや
マザーボード上のメインメモリーなどに計算途中の値が書き出される。
カーネルのメモリー管理の状況にもよるが、スワップアウトしてHDD上に
それが書き出される状況は異常な状態であり通常はあり得ない。
また、そのような状況では、HDDのアクセス速度が極端に遅いため、
正常にエンコードできない。
デジタル放送だと映像情報は時間軸に対して故意に分散が行われて
いる(時間軸に対して分散させることでエラー訂正の耐性が向上する)
ので、そういう意味で必ずタイムはシフトするよ。
まぁ、アナログ放送でも、プログレッシブだと遅延線をつかっためんどくさいのでry

244:241
11/01/13 10:42:41 i6pXnw80
いや、主題はタイムシフト動作しているかだろ。
そちらに適切なアドバイスしてやれよ。

*視聴中は、ほとんど書き込みしていないみたいだね

245:名無しさん@編集中
11/01/13 10:56:06 KkEYp6a2
>>238
ああ、やはりワンセグ録れる機器ないといけないのか。
毎度、立ち上げたら、iPhone,androidなんたらの初期化に失敗しましたとでるから気になっていた

246:名無しさん@編集中
11/01/13 11:36:28 BEUrXfzB
>>241
タイムシフトしてませんし、
マルチタスクのOSでHDDランプだけ見てどのタスクからの書き込みかわかるんですか?

247:名無しさん@編集中
11/01/13 11:40:17 ECd3mMKq
XZかって使ってみたら、やたら固まるんで返品ものかなと思いつつ、IOデータのサポート覗いたら
年末にソフトのアップがでてた。さっそくいれたらだいぶましになった。
ところで、いつのまにか print screen が効かなくなったようなんだが、こいつのせいかな?

248:241
11/01/13 12:51:48 i6pXnw80
プロセスごとにハードディスクへの入出力転送量を表示するソフトはありますか?
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)

うちはWin7HP64だけど、書き込み量はきわめて少量で読み込み量が
多少ある程度です。

249:名無しさん@編集中
11/01/13 13:18:41 jKKausL4
I/Oだけなら ProcessExplorer と タスクマネージャでみてる。
2番組録画しながらDTCP-IP 3接続とかで見てるとニヨニヨしちゃう。



250:名無しさん@編集中
11/01/13 13:40:57 DvrFuISh
なんでXZの話ここでするの?
スレタイ読めないの?馬鹿なの?

251:名無しさん@編集中
11/01/13 14:17:16 EtrgR1SJ
>>250
>>1

252:名無しさん@編集中
11/01/13 14:32:14 Sdf1xwdL
そもそもXSWが不安定な理由は一言で言って何?
ソフトが糞なの?だとしたらIOのソフト開発者が糞ってこと?
それともCPUを2コアより4コア、6コアにすればより安定する?
それともメインメモリを増やせば安定する?

253:名無しさん@編集中
11/01/13 14:44:24 6h+qQCn5
>IOのソフト開発者が
??

254:名無しさん@編集中
11/01/13 15:19:21 ZQrB7RC6
XSW使用中
サポートソフトを4.12に上げたら、複数エクスポート(BD)が5つマデに制限されたんだけど....
前は6つ以上出来て、メディアに収まんなかったら次のメディアの催促されていたのに。


255:名無しさん@編集中
11/01/13 17:03:46 BEUrXfzB
>>250
なんでXZを差別するんだよ?
ノートの人とか、スロットに空が無い人は買うだろ。

256:名無しさん@編集中
11/01/13 17:44:59 jKKausL4
>>254
へぇ BDへのエクスポートって制限あるのかぁ。
出来たことができなくなっちゃうと辛いね・・・

エクスポートしながらでも録画するようにしてほしいよなぁ
と思う俺は、DTCP-IP AV2.0へダビ 7件実行中。


257:名無しさん@編集中
11/01/13 19:21:20 eF1UnWAM
一回の選択できるファイル数が5個で....コピー終わったら
次の5個をコピーすればよい...だけ


258:名無しさん@編集中
11/01/13 22:30:56 Fyjce9rv
Sandy Bridgeにしたら、MagicTVがエラーで動かなくなったわ
再インスコしてもおなじだぜ

(´;ω;`)ぶわっ

259:名無しさん@編集中
11/01/13 22:32:06 fFqy3g4t
>>258
安心しろ。
おまえだけじゃない。
俺もだ(´;ω;`)ぶわっ

260:名無しさん@編集中
11/01/14 01:17:18 q9vEe287
アップデート来るかな?

261:247
11/01/14 08:39:32 B8zJk8lg
print screen が効かなくなった件だけど、”mAgic マネージャ Digital”が止めてる。
mAgicTVが止めるならまだしも、常駐ソフトが勝手に止めるとは何事やねん。

262:名無しさん@編集中
11/01/14 10:08:41 JrStZ9WH
>>260
そんなに頻繁にないと思うけど。
次はGW前かな。
そこでなければ、今のが最終かも。

>>261
規制でガチガチだから、スクリーンショットを止めるのは仕方ないと
思うけど、スクリーンにテレビの画像が無いときは許可してほしいよね。
禁止しっぱなしは手抜きだよ。

263:名無しさん@編集中
11/01/14 10:53:17 I1ann7k8
>>261
それ、しばらく気づかなくてキーボードの故障かと思ってた。

こういうバカバカしい規制に直面するにつけ、
スクリーンショットも撮ってほしくない映像なんか
放送しなければよいのに、と思う。

264:名無しさん@編集中
11/01/14 11:26:29 mYIBOiTl
売ってPT2に乗り換えようかなぁ・・・

265:名無しさん@編集中
11/01/14 12:15:03 3e7pR5Qc
XSWチャンネルスキャンやり直したらどうも「テレ玉」と「フジテレビ」の感度が悪くなった・・・orz
(今までCATVパススルー帯域を掴んでくれてたのが、配線かえたことで、UHF帯が認識できるようになったみたいでLVの低いUHFのを掴んでる様子)

CATVパススルーとUHF混在環境で、どこの帯域のを受信するかアンテナ指定のやり方ないかな?
どこさがしても見つかったチャンネルの名前ぐらいしか変更できなくて困ってる。

やりたいこと→ 「テレ玉のみUHF32chを使い、多のチャンネルはCATVパススルーの物を指定して使いたい。」
         例:フジテレビはUHFの21chではなくC22chを使いたい。」

※チャンネルチェックで地のチェック外してCATVだけにすればいいかとも思ったけど
 これだとテレ玉はUHFアンテナで受信してるから見れなくなっちゃうしorz

家の地域のCATVパススルー状況

NHK(総合) 27ch → C14ch
NHK(教育) 26ch → C15ch
日本テレビ 25ch → C16ch
テレビ朝日 24ch → C17ch
TBS 22ch → C18ch
テレビ東京 23ch → C21ch
フジテレビジョン21ch → C22ch


266:258
11/01/14 14:32:19 lDDlvaNr

258だけど、OSクリーンインスコしたらエラーでなくなったわ。


267:名無しさん@編集中
11/01/14 17:05:57 JAfrx0Zu
>>261
OSについてるSnippingTool使ったらどうだろう?
便利だよ

268:名無しさん@編集中
11/01/14 18:45:23 iUlAZ6GZ
スクリーンショットすら許さない
ってほとんどパラノイアだな。

269:名無しさん@編集中
11/01/14 21:28:44 JAfrx0Zu
まあアナログ時代に
悪い事ばかりしてきた人達のせいでしょうね
仕方ありませんよ

270:名無しさん@編集中
11/01/14 21:39:17 T7D6D82j
今朝の日本vsシリア戦が初めての予約録画だったのだが何故か川島退場のシーンで録画が途切れていて容量も0MBになっている。
録画失敗すると0MBになるのか。

あとPCがまともにシャットダウンできなくなっている。
終了していますでそのまま固まってしまう。なにか対処方法あるのかな?
Win7pro64
Corei5 650 Memory 4GB RecHDD WD2TB

271:名無しさん@編集中
11/01/14 22:43:43 JrStZ9WH
>>269
スクリーンショット取るのが悪いことか?

272:名無しさん@編集中
11/01/15 02:21:50 fJ6jcSAX
悪いことだろ

273:名無しさん@編集中
11/01/15 07:19:52 j82/2E6J
ネットに流す奴が悪いんだろ。

固体識別すれば問題ないのに、
ソフト手抜きで全員が犯罪者扱いってのが
雑すぎるんだよ。

274:名無しさん@編集中
11/01/15 09:36:11 FCAKM/K8
文句を言っても仕方が無いよ
今でさえ悪い人ばかりなのだから


275:名無しさん@編集中
11/01/15 09:49:38 P8rGu1bT
常駐してるだけでPrintScreen禁止なんていう
欠陥仕様の言い訳がそれなのか

276:名無しさん@編集中
11/01/15 10:10:33 FCAKM/K8
スクショはウインドウズ標準のツールで取れるじゃないですか

277:名無しさん@編集中
11/01/15 11:26:14 tlBvGrip
スクリーンショットが悪いなんていう連中は、TVの録画も
犯罪だと思ってるんだろうね。ホント異常だわ。


278:名無しさん@編集中
11/01/15 11:52:51 FCAKM/K8
上を読んだらどうだろう
私的流用以外に使うからかと

279:名無しさん@編集中
11/01/15 11:54:19 AHTAEQO8
日本だけだろ 性悪説は....
番組の内容が無いよう....地デジ....

280:名無しさん@編集中
11/01/15 11:58:20 FCAKM/K8
なら自国へお帰りになったらいかが?

281:名無しさん@編集中
11/01/15 12:05:08 tlBvGrip
ID:FCAKM/K8
なにこの著作権893w

282:名無しさん@編集中
11/01/15 12:08:11 FCAKM/K8
勘違いしないで貰いたいんだが
俺も使い勝手が良いから
アナログみたいに運用できるのが一番だと思ってますよ


283:名無しさん@編集中
11/01/15 12:12:07 tlBvGrip
>>282
だったら>280みたいにくだらない煽りすんなよ。
そもそもほとんどの人は違法な使い方なんてしてないのに
こんな馬鹿な運用する893が一番悪いし、世界中で
こんなことしてるのは日本の893だけだわ。


284:名無しさん@編集中
11/01/15 12:16:11 FCAKM/K8
>>283
貴方には書いてませんよ


285:名無しさん@編集中
11/01/15 12:23:01 FCAKM/K8
最低限の決まり事は守るのが当たり前じゃない
煮ちゃんねるでしかもすれ違いの場所でごちゃごちゃ言う人は大嫌いです

286:名無しさん@編集中
11/01/15 13:02:54 1j6cG/iq
PT2と併用すればいいじゃん
なんでIOだけに拘るのかわからん

287:名無しさん@編集中
11/01/15 13:04:11 AHTAEQO8
>>スクショはウインドウズ標準のツールで取れるじゃないですか

  撮れないからカキコしてんだぞ....
エロのソフトはキャプ茶を禁止するってのが判っていってんの?
  

288:名無しさん@編集中
11/01/15 13:04:51 BI1Odcjm
>>264
正月明けから秋葉でに入手が容易になったみたいで実際に
行ってみたらあっけなく買えたので今週からPT2に乗り換えたw
導入も比較的容易に出来たしもう録画や編集しまくり \(^o^)/

289:名無しさん@編集中
11/01/15 13:10:00 u8v+Zl+J
>>284
自分以外の全員に向かって言ってるじゃん

290:名無しさん@編集中
11/01/15 13:48:05 GmOPlQxl
>>284
死んどけクズ

291:名無しさん@編集中
11/01/15 14:05:00 oUq6qCC5
なんでおまいら、こんな糞ボードにマゾのようにかたくなに使い続けてるの?
バグや不具合や肝心の録画が失敗する糞中の糞じゃん

ピクセラに乗り換えてみろよ 正直平和な世界にかわるぞw

292:名無しさん@編集中
11/01/15 14:06:48 ePbLdmbV
>>291
たたき割ってくれたら買い換える。

293:名無しさん@編集中
11/01/15 14:35:44 BE+DG48j
ピクセラってDLNAムーブ出来るの?

294:名無しさん@編集中
11/01/15 14:38:31 AHTAEQO8
PT2がH.264エンコできたら買うけどね.....
ウンコで無いぞ.....っと

295:名無しさん@編集中
11/01/15 14:48:52 FCAKM/K8
>>287
取れますよTV画面以外は

296:名無しさん@編集中
11/01/15 15:04:37 2SJzO1RD
>>291
おまいはピクセラのどの機種を使ってるんだ?

297:名無しさん@編集中
11/01/15 15:11:06 0IRUffrQ
PTシリーズは構造上エンコできないからなあ。

ただ近しい将来、5年後位か?
TSまんまで録画しながら同時進行でエンコード作業を併走できる
凄いCPUとGPUが出るかもしれません。

ウンコは昨日、出ました。

298:名無しさん@編集中
11/01/15 15:53:12 AHTAEQO8
>>295
ショウモナイ....

299:名無しさん@編集中
11/01/15 18:12:05 FCAKM/K8
何がでしょうか?

300:名無しさん@編集中
11/01/15 18:48:16 VDmh38vh
>>297
サンディブリッジみたいなH264ハードウェアエンコーダーを搭載するCPUが増えてきたら
XSWみたいなのは廃れる可能性もなくはない。

301:名無しさん@編集中
11/01/15 18:55:29 9IbbtPhF
>>288
いくらだった?

302:名無しさん@編集中
11/01/15 19:07:52 sydukAtc
PTシリーズの新作で富士通のチップ採用すればいいだけじゃね?

303:名無しさん@編集中
11/01/15 19:59:49 BI1Odcjm
>>301
\16,800で買えたよ
詳細は知っていると思うけどPT2買ったスレみるといいよ
そのスレの情報なしでは買えなかったと思う

304:名無しさん@編集中
11/01/15 21:34:16 AHTAEQO8
サンディブリッジってそんなにエンコード処理速くなかったけど.....
宣伝ばかりだった...いつものことだが..

305:名無しさん@編集中
11/01/16 13:10:25 Ur0A9Anh
最近のインテルはスカ連発
そんなことやってると ARM や nVidia に抜かれるぞ

306:名無しさん@編集中
11/01/16 14:36:22 sAGFWmL0
>>56
>> BDにダビング(編集なし)すると、BDに記録されるタイトル名がかなりの頻度で
>> ダビングした番組の前後に放送されていた番組のタイトル名に変更されちゃうんだけど
>> 同じ様なことが起きる人いる?
>> あとBD上のタイトル名をあとから修正する方法ってある?

  焼いてみたがタイトル名変わってしまった
  ディスクにタイトルを印刷するんで不便だなこれ
BD-Rで起きるみたいでREなら良いみたいだけど
  多くやっていないのではっきりしないが
 
  ピクセラのカードでは起きないのでエロが悪いのかな
  しっかりしてくれよ...

307:名無しさん@編集中
11/01/16 17:32:21 B6ODZ/9D
エロはどうしようもない糞 まともに使えないから
ピクセラに乗り換えるよろし

308:名無しさん@編集中
11/01/16 17:41:34 91DAQ3Up
GV-MVP-XSW+ATI HD5550+DELL U2711 DVI接続で使ってますが、
番組録画の開始のタイミングとかに画面が毎回ブラックアウトします。
多分認証関係と思いますが、何かmAgicの設定で改善策ないでしょうか...

309:名無しさん@編集中
11/01/16 20:33:45 sAGFWmL0
XSW+VS環境だけどVSで録画したDRファイルは
トランスコーダーでHR10などに変換できないんだね
できれば嬉しかったけど、いやはや....
これくらいサービスしちくり....


310:名無しさん@編集中
11/01/16 20:39:03 uyJJ86n8
つーかXSってウインドウズメディアセンターでしかダメなの?なんだよこれ。使えないにもほどがある


311:名無しさん@編集中
11/01/16 20:57:30 sAGFWmL0
XSには2種類あるんだよーん
GV-MVP/XS 専用ソフト 
GV-MC7/XS メディアセンター
ということで間違って購入? あわてもんだな
嫁さん貰うとき気をつけろよ....ムリ?

312:名無しさん@編集中
11/01/16 21:15:38 91DAQ3Up
これ、画面がブラックアウトしてマウスカーソルしか出ない状態になったらどうやって
復帰したらいいの?
電源切るしかなし?

313:名無しさん@編集中
11/01/16 21:18:07 t4TlKI+X
これってもしかしてH264に圧縮するのって録画が終わってからやっているの?

314:名無しさん@編集中
11/01/16 21:43:26 sAGFWmL0
DRで録画すればBDにコピーするときにハードエンコードで
HRなどに変換
録画時にHRで録画すれば、終わってからそのままBDにコピー


315:名無しさん@編集中
11/01/16 21:46:01 sAGFWmL0
>>312
再起動が速いよ 
 強制的に電源切るとビデオドライバー破損もあるよ

316:名無しさん@編集中
11/01/16 22:56:04 91DAQ3Up
>>315
ブラックアウトするバグって再現方法わかってるのかな。
わかっていればなんとか避けるように注意するw
まったく、IOはよくこんな低レベルのできでソフトをリリースするな...
ひょっとしてまだ削除するだけでハングする?

317:名無しさん@編集中
11/01/16 23:14:43 91DAQ3Up
>>315
全画面黒画でマウスカーソルのみだったんで強制電源OFFしかできなかった。

しかし、GV-MVP-HS で見れるチャンネルが GV-MVP-XSW だと信号レベルが低い
とかいってみれないな...

318:名無しさん@編集中
11/01/16 23:38:59 uyJJ86n8
>>317
Ctrl+Alt+Deleteで再起動できんべ

319:名無しさん@編集中
11/01/16 23:43:33 sAGFWmL0
>>316-317
ビデオカードで駄目なのがあったね
URLリンク(www.iodata.jp)

ビデオドライバー、HDCP(Vカード、ケーブル)関連
ドライバーは最新だから良いとも限らない

XPSP3ならVISTA、WIN7にする
EPG自動取得OFF
アンテナレベルがどうかな? 
マジックマネージャーのデバイスのプロパティでチェック アッテネーター 切り替え
後はカードを挿す位置を変える
以前良かったらシステムの復元で戻る
それでも駄目ならOSの再インストール





320:名無しさん@編集中
11/01/16 23:47:52 91DAQ3Up
>>318
無反応だった。マウスカーソルが黒画面の上で動くのみ。
>>319
環境は>>308、Win7。
OS入れたところ。

321:名無しさん@編集中
11/01/16 23:55:30 91DAQ3Up
>>319
アッテネーターの設定て見当たらない。あったとしても減衰方向じゃないの?

322:名無しさん@編集中
11/01/17 00:03:47 zT5iwRtx
*** 1話
*** 10話
*** 2話
*** 3話

とか

[S]*** 2話
[新][S]*** 1話 <全13話>

って並ぶのがうっとおしいw
一括で01話~09話に変換する機能とか欲しい

323:名無しさん@編集中
11/01/17 04:41:45 9PbsayVi
ドライバ更新したらチャンネルスキャンで半分くらいしか受からなくなった
まったく糞だな....

324:名無しさん@編集中
11/01/17 11:50:38 TQyvk8nk
>>321
たぶん電波強度の設定(強・普通・弱)のことだと思う。
やってることは内部でATTかましてるんだとは思うけどどうなのかな?。

>>323
まさかとは思うけど、チャンネルスキャンのチェックが入ってないって落ちはないよね?


325:名無しさん@編集中
11/01/17 11:57:16 BdDRY7VK
>>323
この症状は俺もなった
結局ドライバもmAgicも再インストールして戻ったけど、
おかげで録画は全部死んだ

326:名無しさん@編集中
11/01/17 12:02:06 Nq0a2QgH
だから何かする前は、全部の録画データをDVDにエクスポートしないとだめだよ。

327:名無しさん@編集中
11/01/17 12:05:24 bCNe6AMB
システム再起動がかかってもへっちゃらな仕組みにしてくれ。

328:名無しさん@編集中
11/01/17 12:08:23 TQyvk8nk
>>326
なにかする前に書き出しとか大変な作業だな・・・

>>327
再起動かぁ、そうなるとHDDレコにするしか・・・あれ?w


329:名無しさん@編集中
11/01/17 12:45:02 /PXpQ24D
GV-MVP-HSだと、100%の確率で、
①ライブラリでタイトル1をダブルクリック
②タイトル1視聴終了
③ライブラリでタイトル2をダブルクリック
④タイトル2の再生が始まる前にタイトル1を削除
とすると再起動しない限り二度と視聴不可になるんだけど
GV-MVP-XSW でも同じ?

330:名無しさん@編集中
11/01/17 12:47:00 /PXpQ24D
あと、ほっとくと3日に1回くらい異常終了して再起動しない限り視聴不可、
ってのも同じ?

331:名無しさん@編集中
11/01/17 12:47:41 /PXpQ24D
あと、早送り繰り返してると固まるってのも同じ?

332:名無しさん@編集中
11/01/17 13:17:42 BdDRY7VK
XZですが、同じですw

333:名無しさん@編集中
11/01/17 13:32:35 Nq0a2QgH
XZですが、同じです。USBのせいでこういう症状なのかと
思っていましたが、内蔵タイプも同じようなので安心しましたw

番組を削除するときは、別の録画番組を再生してから消すように
してます。

どうしても再起動したくない時は、USBを引っこ抜いて、タスクマネジャーで
関係ありそうなプロセスを消して、1分ぐらい待ち(重要)、USBを
挿して1分くらい待ち(重要)ソフトを起動すると復活する場合が
あります。

334:名無しさん@編集中
11/01/17 13:44:01 BdDRY7VK
>1分ぐらい待ち(重要)、USBを
挿して1分くらい待ち(重要)ソフトを起動すると復活する場合が
あります。


勇気あるなあ
これやると逝きそうだから怖い・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch