【凡銅鑼】 PX-W3PE Part.7 【更新】at AVI
【凡銅鑼】 PX-W3PE Part.7 【更新】 - 暇つぶし2ch119:名無しさん@編集中
10/12/27 17:23:04 4BmS8K/B
アッテネーター10dbと6db直列してつなげたら0から13dbに利得改善したぜ
うちのJCOMどんだけだ

120:名無しさん@編集中
10/12/27 17:26:42 RBjmoyVu
>>119
> アッテネーター10dbと6db直列してつなげたら0から13dbに利得改善したぜ
> うちのJCOMどんだけだ
10dBのみではだめでした?

121:名無しさん@編集中
10/12/27 17:30:21 4BmS8K/B
うんほんとかどうかは知らないが利得下がった

122:名無しさん@編集中
10/12/27 17:30:51 ZwoaQXIM
PT2並に設定が簡単になって内蔵カードリーダーでも有料放送が観られるようになったら買うよ!

123:名無しさん@編集中
10/12/27 17:32:08 2q4+vNl3
>>119
J-COMって集合住宅タイプだときちんと管理されてる場合
TVの受信レベルにすると最低70保証とかだったとおもうけど

124:名無しさん@編集中
10/12/27 17:32:17 j5T1KRpZ
きっとその頃には、あんたは八つ裂きになっているだろうけどな

125:名無しさん@編集中
10/12/27 17:37:59 4BmS8K/B
集合住宅タイプの場合大体何dbぐらい下げるのお勧め?

126:名無しさん@編集中
10/12/27 17:40:45 SY+6Zzik
>>125
そんなのエスパーじゃないとわからないでしょ

127:名無しさん@編集中
10/12/27 19:11:17 rrgmqh5J
さっき来た。利得28~30Dbで受信しててCH替えたら利得約5Dbに落ちて
受信不可に。その状態でCHスキャンすると、最初の局は5DbだがCH切替
後は24~28Db程度に回復し、殆どのCHは拾える。でもスキャン後は5Db
で視聴不可。
お湯に書いてあったようにアンテナコネクタ緩めたら28~30Dbに回復。

やはり即Hが要るのか…。てか、LNBみたいにOFF/AUTO/ONをレジストリ
弄って制御できんのか…。

あと凡銅鑼のCH切替時のエラーリセットタイミング早杉

128:名無しさん@編集中
10/12/27 19:12:16 ANjBAXpz
>アンテナコネクタ緩めたら28~30Dbに回復。

PT2X2より酷いんじゃね?w

129:名無しさん@編集中
10/12/27 19:22:37 4/ZZkB1o
即Hって何だよやらしいな

130:名無しさん@編集中
10/12/27 20:06:53 xMkIhX1T
それは自分も思った

131:名無しさん@編集中
10/12/27 20:16:09 a59zwSaS
ついに買ってしまった
盆銅鑼入れてTVTestはBSが14dB程で視聴可、CS0~2dB、地デジ0~4dBで視聴不可
WMCで試してみようとWMC用のドライバ入れたんだけど、やっぱり地デジは無理だった
BSは可

で、質問なんですけど、WMCのCN値ってどうやって見るんでしょうか?
過去スレに

867:名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 11:51:42 ID:dKfiq/g0
映像見られなくてもExtrasライブラリのASICENテレビ設定から信号の受信具合が感度(CN)でみられる

ってあるんですが、ASICENテレビ設定→テレビ信号情報の取得としても、
「デバイス無し」と表示されてます

Win7 64bit
内臓リーダー使用

132:名無しさん@編集中
10/12/27 20:25:04 SY+6Zzik
馬鹿じゃね?

133:名無しさん@編集中
10/12/27 20:31:19 dWWCNrWE


134:名無しさん@編集中
10/12/27 20:34:50 PPsKmFMb
鹿

135:名無しさん@編集中
10/12/27 20:36:25 cTqUaV/H
>>131
4つ録画しながらだとASICENテレビ設定で見れるよ

136:名無しさん@編集中
10/12/27 20:43:19 i1gnl2HF
チャンネルスキャン出来ないんだがどうしたらいい?

137:名無しさん@編集中
10/12/27 20:48:15 PPsKmFMb
まずパンツを脱ぎます

138:名無しさん@編集中
10/12/27 20:49:34 4BmS8K/B
ブースターOFF早く実装おながいします

139:名無しさん@編集中
10/12/27 20:52:43 CKypEO5b
caos tcg ブースターパック

ブシロード

140:名無しさん@編集中
10/12/27 20:58:23 DaCKuyLl
おまえら無期限ベータテスト好きだなw
時間の無駄なのにw

141:名無しさん@編集中
10/12/27 21:03:01 ANjBAXpz
有料ベータテスト中
しっかり動作確認しろよw

142:名無しさん@編集中
10/12/27 21:10:04 i1gnl2HF
BonDriverにチャンネル変更を要求しました。(チューニング空間 0[UDP/IPv4] / Ch 0[ポート番号 1234] / Sv -1)

やっぱりここで止まる


143:名無しさん@編集中
10/12/27 21:11:07 6xBwx32l
こうしてまた購入厨がバカにされる現実

144:名無しさん@編集中
10/12/27 21:18:05 ZSdwisBT
今の所、テンプレがこのチューナーがお勧めかどうかのFAQだけで
解決法はいちいちスレ内調べて読まないといけないからなぁ
当分チャンネルスキャンできません><ってレスが続きそうだな

まぁエスパーでもない限り答えられないような質問ばっかりだけど

145:名無しさん@編集中
10/12/27 21:18:41 E1WYYrkJ
なんか、結構gdgdなんで気になり始めたんだけど、衛星側のLNA
U4のマーキングって何て書いてあります?

146:名無しさん@編集中
10/12/27 21:24:51 ANjBAXpz
PT2>>>越壁>>>PT2X2>PX-W3PE

って感じだね

147:名無しさん@編集中
10/12/27 21:32:36 92KRXgP5
ネガキャンしてる人はなにがしたいん?

148:名無しさん@編集中
10/12/27 21:33:24 xMkIhX1T
>>147
Rev.Aとか赤いのとか売りたいんじゃね

149:名無しさん@編集中
10/12/27 21:33:43 TNN+BsZw
オクでPT2を買わせたいんだろ

150:名無しさん@編集中
10/12/27 21:35:36 sTOoJ5c0
>>147
お母さんだろ

151:名無しさん@編集中
10/12/27 21:46:49 6xBwx32l
PT2>>越壁>>PX-W3PE>PT1>>異次元の壁>>PT2X2

152:名無しさん@編集中
10/12/27 21:51:35 kEOMVTgX
環境はWin7 64bit版なんだが、WMCクラックドライバを自己署名して、
テストモードで動作してる。

WTVファイルは著作権保護がはずれていて、
LiveライブムービーメーカーでWMVファイルへの変換が可能。

ちなみに、AVIVO Video ConverterにWTVファイルを突っ込むと
DivXやmpegファイルに変換可能なことを確認。
こっちの方が変換は爆速。

64bit版はちょっと工夫がいるが、32bit版ならTVTestを使うより
初心者向きかも。

153:名無しさん@編集中
10/12/27 22:11:42 elfybtdG
>>151
どう考えてもPT1>PX-W3PEだろ

154:名無しさん@編集中
10/12/27 22:21:32 ANjBAXpz
>>147
真実を語ってるだけ
50Ωは語り継ぐ

155:名無しさん@編集中
10/12/27 22:23:32 qimS7Gnz
WMCクラック版をつかうとWMCでファイル形式は違えど
ts抜きができるんですか?

156:名無しさん@編集中
10/12/27 22:24:27 UdOw7RJw
なんかみんな苦労してるんだな。
普通に動いたうちの環境が特殊なんかな。

157:名無しさん@編集中
10/12/27 22:25:39 kEOMVTgX
>>155

158:名無しさん@編集中
10/12/27 22:29:34 kEOMVTgX
>>155
'TS抜き'の定義がよく分からないが、
コピフリ録画はできる。

WMCでも電波状態は不安定だが。特に地デジ。

159:名無しさん@編集中
10/12/27 22:38:57 zF7Bcrn5
>>158
TS抜きの定義?即Hだろ

160:47
10/12/27 22:39:12 MNorFJHb
>>156
ウチもあっさり動いてます。
S3Uから移行して、メイン録画機として運用してます。

161:名無しさん@編集中
10/12/27 22:43:38 ANjBAXpz
脳内動作はいいんだよ
環境とss晒せよ

162:名無しさん@編集中
10/12/27 22:44:27 BRcLyuRS
即ハメ無しでやたら金のかかるキャバ嬢みたいな

163:名無しさん@編集中
10/12/27 22:46:22 92KRXgP5
もしかして認証通したドライバ需要ある?

164:名無しさん@編集中
10/12/27 22:49:35 kdlXDlLv
サブで使ってるWinXP(32bit)ではどうもダメだ
デバイスとしては認識されてるがまるきり動かん
最初はCS/BSは受信出来てたけど今はチューナーが
見つからないとエラーを吐きまくるわ
今メインのWin7機に付け替えてWMCで再検証中
こっちなら地デジCSBS普通に使えるっぽいな

165:名無しさん@編集中
10/12/27 22:50:21 NqOiWro8
地デジはNHK以外は全滅です
BSは全部視聴・録画OKです

スレ読んだら地デジ駄目って人多いね
BS専用Wチューナーとして割りきって使ってるけど安定動作で満足してます
地デジは他ので抜いてるけど

166:名無しさん@編集中
10/12/27 22:54:13 4BmS8K/B
本当かどうかは知らないけど強い電波をさらに増幅してだめにしているらしい
俺減衰器入れたら本当に利得改善した。

167:名無しさん@編集中
10/12/27 22:55:13 edV4A9hz
>>156
BS2も映る?

168:名無しさん@編集中
10/12/27 22:56:43 5Cnu124U
分波器使ってだめな人は分配器にすればいいと思う。
うちの場合、分配器だと安定したけど分波器で少し不安定になった。

169:名無しさん@編集中
10/12/27 22:59:53 92KRXgP5
減衰させたければいっぱい分配すればいいじゃないの。

170:名無しさん@編集中
10/12/27 23:01:53 ZSdwisBT
うちも安定してもう本格稼働中
ちなみに旧凡ドラの方を使ってる

171:名無しさん@編集中
10/12/27 23:07:48 NwcBWWkf
>>77
内蔵ブースターのOn/Offは、LSI的にはバイパスモードがあるんだけど
基板画像見る限りHW的にOn固定にしか見えないとのこと

172:47
10/12/27 23:12:27 MNorFJHb
>>167
BS2映ってます。

ch2ファイルはこんな感じ(NHK部分だけ)

NHK BS1,0,9,1,0,101,4,16625,1
NHK BS2,0,9,2,1,102,4,16625,1
NHK h,0,10,3,0,103,4,16626,1

W3PE_bs_cs.txtは、こんな感じ(BS部分だけ)

BS1/TS0,151,11727480,0x4010
BS1/TS1,161,11727480,0x4011
BS3/TS0,191,11765840,0x4030
BS3/TS1,171,11765840,0x4031
BS9/TS0,211,11880920,0x4090
BS9/TS1,200,11880920,0x4091
BS9/TS2,222,11880920,0x4092
BS13/TS0,141,11957640,0x40d0
BS13/TS1,181,11957640,0x40d1
BS15/TS0,101,11996000,0x40f1
BS15/TS1,103,11996000,0x40f2


173:名無しさん@編集中
10/12/27 23:18:25 kdlXDlLv
BonDriverの初期化ができません
で、全く使えないわ

174:名無しさん@編集中
10/12/27 23:22:39 lxJYMw74
もしかして又、AMDはダメなの?

インテルチップとそれ以外で差がある?

175:47
10/12/27 23:26:16 MNorFJHb
>>173
S3Uでは定番の問題。Visual C++ 2005 SP1のランタイムのバージョンによってそうなるらしい。
ウチで入れてるのはこれ。
URLリンク(www.microsoft.com)

発生はXP SP3の場合のみ(SP2はそもそも動かない)。Vista/7では起きないもよう。

W3PEでも同じなのかどうかはわからんですが参考までに。

176:名無しさん@編集中
10/12/27 23:28:26 kdlXDlLv
XP(32bit)機でマザボや挿すスロット変えても症状変わらんな
Win7(64bit)機でも最初だけ動いたけど全く認識しなくなった
公式ドライバでWMCでも動かんぞ…ハズレ引いたか??

177:名無しさん@編集中
10/12/27 23:30:35 UdOw7RJw
ほい URLリンク(www.dotup.org)

CATV パススルー、集合住宅、壁タップからUHF/BSの分波器のみ
Q9550s Win7(32bit) PCIe x16スロット GF9400Mってところ。

怪しいのはCPU負荷はそうでもないのに妙にもっさりする所かな。

B25デコード済みでTS取れるから
BonTsEngineとかでやってるTSパケット見る必要ない気がするけど、
そんなrecツールあるっけ?

178:名無しさん@編集中
10/12/27 23:30:38 ZSdwisBT
まさかカードリーダの設定が無しになってないとか

179:名無しさん@編集中
10/12/27 23:38:36 zqEQUaGj
>>163
PBDAクラック版のだったら、もの凄くありまする。
一番最初のwinsdk導入の段階で、サイズの大きさに挫けてそれきりで・・・

180:名無しさん@編集中
10/12/27 23:49:16 5Cnu124U
>>174
AMDで問題なく使えてるよ
PhenomⅡx4 955BE
HD4830
790GX
win7 32bit

181:名無しさん@編集中
10/12/27 23:52:50 azQDd3Rj
>>163
需要あります。
wmcで手軽に使えることにこのボードの存在意義を感じるので。

182:名無しさん@編集中
10/12/27 23:57:51 92KRXgP5
よく考えたら作者に失礼かw忘れてくれ。

183:名無しさん@編集中
10/12/28 00:00:35 azQDd3Rj
>>182
はい

184:名無しさん@編集中
10/12/28 00:01:48 YUcKyBiC
PT2社員がむちゃくちゃなこといってるけど
3ピンのパターンは最終的には東芝チップの下まで伸びてるとゆいたい

185:名無しさん@編集中
10/12/28 00:04:14 YUcKyBiC
IDが変わらなかったとゆいたいノシおやすみ

186:名無しさん@編集中
10/12/28 00:08:07 6Pncc3zZ
なんで動作環境のssがないの?
不思議だね
AMDは?

187:名無しさん@編集中
10/12/28 00:23:46 uYR+5HIH
>>185
PT2社員乙

188:名無しさん@編集中
10/12/28 00:29:28 Qdo135eT
PT2社員ワロタw

189:名無しさん@編集中
10/12/28 00:30:34 4IC2uHeS
>>187
うにこむ関係?

190:名無しさん@編集中
10/12/28 00:31:44 4IC2uHeS
sageだた

191:名無しさん@編集中
10/12/28 00:31:53 zaCklyHe
お母さん大忙しだな。

192:名無しさん@編集中
10/12/28 00:36:41 6Pncc3zZ
>PT2社員乙

こんなこと書いてるってことは、相当PX-W3PEは追い込まれてるのか?w
しっかり有料テストしてくれよ
安定したら買ってやるからさ

193:名無しさん@編集中
10/12/28 00:45:41 XyQG2X1y
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

UHF/BS混合 集合住宅 分波器のみ使用

CPU:Phenom2 965BE
Mem:DDR3 PC12800 2GB×2
MB:ASUS M4A89TD PRO
Video:RADEON HD6850
OS:Win7 64bit

194:名無しさん@編集中
10/12/28 00:47:51 +/9jniA6
ホモ画像注意

195:名無しさん@編集中
10/12/28 00:54:29 d2t1WAp3
>>193
この構成で、WMCの録画予約でスリープからの復帰と、
録画後のスリープへの自動移行は実現できますか?
できるなら、エロのボード捨てて乗り換えたい。

196:名無しさん@編集中
10/12/28 01:03:08 80flvXaA
BSは問題なく映るけど、地デジは一部の番組しか映らない。
カードリーダーは内蔵ではなくNTT。

197:名無しさん@編集中
10/12/28 01:03:31 C0yg+2Is
MicroServer年明けまで来ない…

PCIEX1-PCI挟んで動くかなぁ。とりあえずAmazonでポチったからまた報告しますw

198:名無しさん@編集中
10/12/28 01:06:10 XyQG2X1y
>>195
それは試したことなかったな・・・
試してみます。

ちなみにエロボード(MC7/VS)持ってますた。
構成変えるとWTVファイル見れなくなる仕様に
うんざりして、PX-W3PEに飛びつきますたw

199:名無しさん@編集中
10/12/28 01:12:43 L7nPNBru
"masahiko konishi" <koni.konishi7@gmail.com> wrote:

URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

JCOM/BS混合 アッテネーター10dB 分派器使用
CPU:i5-655k
Mem:DDR3 PC10600 2GB×2
MB:ZOTAC H55ITX-C-E
Video:オンボ
OS:Win7 64bit

旧凡ドライバ S3U系の設定を調整して使用、
休止状態からの録画も問題なし。

200:名無しさん@編集中
10/12/28 01:14:35 L7nPNBru
やべ、メアドさらしちまった。
見なかったことにしといて。


201:名無しさん@編集中
10/12/28 01:21:19 I1Ai7s9h
わかったよ、まさひこ。

202:名無しさん@編集中
10/12/28 01:22:08 JW/dYhYv
ありがとう、小西君w

203:名無しさん@編集中
10/12/28 01:22:21 WIllK+1N
それより小西雅彦の方がやばいだろ

204:名無しさん@編集中
10/12/28 01:26:18 d2t1WAp3
>>198
お願いします。
すぐチューナーを見失うエロのMC7シリーズより使い勝手が良さそうで期待してます。
エロの糞仕様のように、OS入れ替えごときで過去の録画が見られなくなるのはもうこりごりですね。

205:名無しさん@編集中
10/12/28 01:27:42 AY6azzfa
× PT2社員
◯ PT1社員

206:名無しさん@編集中
10/12/28 02:15:08 esS/QviG
>>197
MicroServerで運用できとるよー
windows7 64bitでメモリ8Gでさくさく。不満ないが
PCIex1取り付けるためにマザボ引き抜くのが面倒なくらいだ

ちなみに分配機3つほど経由して、ようやくBS、地上全チャンネル
写るようになったわ。


207:名無しさん@編集中
10/12/28 02:22:44 ZWLnmv41
>>184
ソフトウェア的に殺せるなら、早く機能搭載して欲しいぞよ
無駄にアッテネータ買わなくてすむかもしれん

208:198
10/12/28 06:57:12 XyQG2X1y
>>195
> この構成で、WMCの録画予約でスリープからの復帰と、
> 録画後のスリープへの自動移行は実現できますか?

スリープからの復帰はできましたが、
スリープへの自動移行はできませんでした・・・。

209:名無しさん@編集中
10/12/28 08:43:50 d2t1WAp3
>>208
乙です。
電源管理で、例えば10分でスリープに移行する設定にすれば、
録画完了後にスリープしませんかね。

210:198
10/12/28 10:06:57 XyQG2X1y
>>209
朝6時設定のWMCアップデートでスリープ復帰したのかもしれません。
帰宅後イベントログを確認してみます。

211:名無しさん@編集中
10/12/28 11:15:45 kiQvG4T9
PBDAのPlugInに入ってるAsicenEmmMailSetup.msiって何だべ?
BDAには入ってない


212:名無しさん@編集中
10/12/28 11:24:28 ukzSvJPw
>>184
今のドライバには含まれてないみたい、新しいドライバに期待

213:名無しさん@編集中
10/12/28 11:51:40 cdzzUTkG
内蔵ブースター常時OFFが理想だなこれは。安定感がなさ過ぎ

214:名無しさん@編集中
10/12/28 11:58:55 dT6m7ljZ
>>211
WMCの『局からのお知らせメール』的機能らしい。extraメニューに追加される。

215:名無しさん@編集中
10/12/28 12:07:32 EWB6KjED
皆様の発言と、まとめさんの情報で期待通りの動作までこぎつけました。
URLリンク(www.dotup.org)

視聴PCがAthlon 64 X2 4800+ / A8N SLI Premium / 2GB / HD4850といった5年前の内容なので4窓開くとガックンガックンですが、2窓+rectest*2まではそれなりに使えそうです。
4850にT-RAD装着してることもあって、上x16スロット直下のPCIEx2つが使えず、SLI有効設定(A8Nだとx8が2レーン扱い)の下スロットにつっこみました。

部屋のアンテナレセプタクル→分波器→PX-W3PEだと26dBでしたが、情報どおり間に分配器一つ入れて弱めてみたところ30dBになりました。
BS/CS系も向上したので、やはり過入力になっている感触です。

216:名無しさん@編集中
10/12/28 12:12:17 i45hGYtN
4850は5年前じゃないだろ…

217:名無しさん@編集中
10/12/28 12:19:18 trw0BnbW
AM2のAthlon X2 4800+じゃなくて939のAthlon 64 X2 4800+っぽいから5年前だろうね
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
つーかもうそんな経つのか…

218:名無しさん@編集中
10/12/28 12:20:38 trw0BnbW
グラフィックカードのことか、勘違いした

219:名無しさん@編集中
10/12/28 13:00:22 sa0rIV6q
939のAthlon 64 X2 4800+って当時12~13万円したよな。
今のIntel Core i7-980Xよりも高かった。
俺も変態先生の785Gで今でも大事に使ってるぜ。

220:名無しさん@編集中
10/12/28 13:18:10 FqhuoJJ9
地上波のフジテレビは問題なく映るけど、他の局の番組がコマ落ちする。
BS/CSは全て問題なし。
アッテネータを試してみよう。

221:名無しさん@編集中
10/12/28 13:21:33 WG7yyjbE
俺もアッテネータ自作しようかな
大阪日本橋ならどこで売ってる
抵抗とかコンデンサーとか

222:名無しさん@編集中
10/12/28 13:21:53 ePDFYyAn
AMDの石や板って息が長いよな。
ASRockの変態板もそうだけど、AMD780GでもBIOS最新にすればPhenomのX6を載せることも出来る。
DDR2なのにw

223:名無しさん@編集中
10/12/28 13:22:35 WG7yyjbE
×どこで売ってる
○どこで売ってる?

224:名無しさん@編集中
10/12/28 14:32:15 dT6m7ljZ
無駄に3分配器挟んだら、ようやく地デジ全局(関東広域+独立U+大学)
入るようにはなった。とりあえず急いでPT2を探す必要は無くなったな。釈然としないが。

225:名無しさん@編集中
10/12/28 15:12:53 41iGgmPL
そうか無理にアッテネータ差すこと考えずに今あるHDUSとの共用も考えてまず分派器で試してみるかHDUSのリモコンも続けて使いたいし

226:名無しさん@編集中
10/12/28 15:15:30 ZYkZYEsy
スレが5つも進んでてびびた

227:名無しさん@編集中
10/12/28 15:35:10 Q0hNIX7r
このままBonドラちゃんとアップデートし続けてくれるのだろうか?

228:名無しさん@編集中
10/12/28 15:48:55 paNZp9lQ
内部分配とブースターさえなければ神機になれたのに
惜しい人を亡くしたね

229:名無しさん@編集中
10/12/28 15:49:02 Qjxg8tyU
They said it was in India~

230:名無しさん@編集中
10/12/28 15:57:27 PJFgenuK
gandhara gandhara

231:名無しさん@編集中
10/12/28 16:22:07 BVozFPXb
愛の国ぃ

232:名無しさん@編集中
10/12/28 16:44:14 kWJT6yB3
gandhara

233:名無しさん@編集中
10/12/28 16:59:29 0kcteprq
>>227
ドラちゃん…ドラえもん…。

234:名無しさん@編集中
10/12/28 17:55:21 pmvTcMAO
よかった私の好きなドラちゃんじゃなくて

235:名無しさん@編集中
10/12/28 17:59:59 qZ07IeWY
6時

236:名無しさん@編集中
10/12/28 18:10:32 Q0hNIX7r
うんこ

237:名無しさん@編集中
10/12/28 18:20:11 OvQS2Elz
なにこの流れ。

238:名無しさん@編集中
10/12/28 18:22:29 J70zJ6tg
ブースターON/OFFとできればソフト制御できるアッテネーター積んでたらとーても良かったか

239:名無しさん@編集中
10/12/28 18:27:11 bF4xHjMG
>>227
もうファイナルリリースだよ期待しちゃだめ

240:名無しさん@編集中
10/12/28 19:03:22 jpUvBLgW
たのむからBS2写るように修正してくれ中の人

241:名無しさん@編集中
10/12/28 19:08:06 0keCDoaO
だいぶ売れ残ってるなW3PEw
既に人柱した人は別にして実はあまり需要無いんじゃないの?

242:名無しさん@編集中
10/12/28 19:11:25 po59VfJl
BS2写った人いないの?

243:名無しさん@編集中
10/12/28 19:12:54 zHP17YUQ
外付けICカードリーダ使えば普通に映るよ

244:名無しさん@編集中
10/12/28 19:13:37 DZUl7Mfv
BSアンテナ無いのにポチったぜw
ちょっと後悔…

245:名無しさん@編集中
10/12/28 19:13:49 2npSoGCS
そりゃPT2があんだけ売りだされそうだ、ってことになればなぁ……
これは生産終了して激レアなPT2の代替製品であり、PCIeやロープロ対応させたPT2.5みたいなもんだし

246:名無しさん@編集中
10/12/28 19:14:57 jpUvBLgW
>>242
>>172に設定してみたけどだめだった


247:名無しさん@編集中
10/12/28 19:20:20 Lz4BaDKQ
>>244
BSアンテナ買いにいこーぜ

248:名無しさん@編集中
10/12/28 19:22:28 FuG2p097
セットアップ終了。
アンテナ線を普通に引き込んで純正ドライバーのWMCであっさり認識。
CSは無いんだが、地デジ・BSすべてのチャンネル見えてんだけどw
次はTVTestのセットアップ。

249:名無しさん@編集中
10/12/28 19:24:18 inadkZWG
公式のドライバーページに感度調整ツール準備中って出てるけど出来るのか?

250:名無しさん@編集中
10/12/28 19:25:06 Lz4BaDKQ
>>249
お、そりゃいい

251:名無しさん@編集中
10/12/28 19:26:14 po59VfJl
外付けカードリーダーね。
ちらほら映ってる事例があるら買ってみるわ。
職場にアッテとかブースターとかたくさん転がってるし。
PCIeのボードが都合いいんだよね。

252:名無しさん@編集中
10/12/28 19:26:39 n9uTXCZC
>>249
それがブースター操作なら解決となるね
あとは有料CSじゃないかな、内蔵でダメとなると
そもそもCSとうたってるわけだから、ちょっと誇大表記になっちゃうし

253:名無しさん@編集中
10/12/28 19:27:13 inadkZWG
>>250
あくまでも”地上波”って付いてるからBSCSは不可なのかも知れないけどね
期待しないで待ってみるか

254:名無しさん@編集中
10/12/28 19:29:40 IxyplKrx
>>249
これで上手く動けば勝つる!
っていうか、初回で一度アンテナスキャン成功さえすりゃ
後は結構アバウトな感度でも受信は出来るんだな
最初だけ結線ユルユルでスキャンして番組を拾ったら
その後はしっかり繋いでも映るようになったわ

255:名無しさん@編集中
10/12/28 19:29:46 JW/dYhYv
W3USってなんだろう

256:名無しさん@編集中
10/12/28 19:31:04 Lz4BaDKQ
>>255
これのことかー

>PX-W3U2 希望小売価格 ¥24,800
>ダブルチューナ/3波/USB/ Version.2 (4TS) 2011年春 リリース予定

257:名無しさん@編集中
10/12/28 19:32:42 b4OyAEJg
名前から見るにPX-S3Uの後継機かな

258:名無しさん@編集中
10/12/28 19:32:46 Lz4BaDKQ
まいったなぁ・・・これを待つかな。でも、ちょっと高いな

259:名無しさん@編集中
10/12/28 19:34:24 2npSoGCS
内蔵厨としてはUSB接続の外付けデバイスはなんだか信用できない
でもスロットが埋まっちゃってる現状を鑑みるに……気になるな

260:名無しさん@編集中
10/12/28 19:35:09 0keCDoaO
おお、とうとう大本命がきやがったか。


261:名無しさん@編集中
10/12/28 19:39:16 viGUvqWV
>>253
感度調整ツールが有れば、アッテネータが不要になる可能性が出て良いね。

あと、「外付けカードリーダならBS/CSを見れる」は本当みたい。
今、NTTのリーダを使用して、『てっぱん』(BS2)の80話を視聴できてる。仕組みがわからないけど。

262:名無しさん@編集中
10/12/28 19:40:07 Lz4BaDKQ
>>261
内蔵でもBSは見れるんじゃなイカ?

263:名無しさん@編集中
10/12/28 19:45:18 heN5JcPD
それよりBS/CSの設定がめんどくさいことになってるのをどうにかしてくれなイカ!?
何でプレクスのチューナーはこんなことになってるんでゲソ?
新しいUSB版だってどうせ同じでゲソ!

264:名無しさん@編集中
10/12/28 19:46:27 viGUvqWV
>>262
アリャ?オイラの勘違いか。
もしかして「内蔵で見れない」という件は CS だけの話?

265:名無しさん@編集中
10/12/28 19:49:21 1RP8ohHO
感度調整ツールでブースターのONOFFだけじゃなくて
ブースターの利得調整までできたら、まじで最強なんだが



266:名無しさん@編集中
10/12/28 19:53:15 DZUl7Mfv
>>256
お、俺には見えんぞっ!
BS、CSどうすっかな~地デジで十分なんだけど
アンテナ買っても有料CH見ないだろうし

で、物が届いても地デジすら見れないと言うオチなんだろうな~w
押入れのスペース確保しとくかね

267:名無しさん@編集中
10/12/28 19:53:41 ZVSML2Sy
USB版の後継機が出るのか
W3PEの4箇所入力でフルハイト版8TSなら最強なんだが

268:名無しさん@編集中
10/12/28 19:53:44 y//Zm5bR
っても調整幅ないぞあのチップ

269:名無しさん@編集中
10/12/28 19:54:02 zHP17YUQ
>>263
とりあえずBSとCSのチューニング空間分離するだけで今までのソフトウェア資産活用できるからそこだけは何とかして欲しい

>>264
あってるよ、内蔵カードリーダだとBS2もなぜかB25処理が効かない

270:名無しさん@編集中
10/12/28 19:55:06 6Pncc3zZ
中途半端な駄作はいらないよ


271:名無しさん@編集中
10/12/28 20:00:52 MC1xgGDc
>>256
高すぎるな。恵安の地デジチューナーが四千円しないのにダブルチューナーでこの値段は高すぎる。
っていうか、PX-S3Uより高いじゃん。

272:名無しさん@編集中
10/12/28 20:04:24 2ZxQIgtE
25kならもうちょっとチューナーほしいね

273:名無しさん@編集中
10/12/28 20:09:17 C33D49xk
実売価格は2万くらいに落ち着くでしょ

274:名無しさん@編集中
10/12/28 20:10:40 FCzdj0eQ
3波シングルチューナが二つ?

まぁどっちにしても不完全凡ドラと感度不安が有名になったから
この値段じゃあねぇ・・・

275:名無しさん@編集中
10/12/28 20:12:38 2j9da6/T
W3U2もどうせACアダプタ別売りだろ
1570円上乗せで計算しないと

276:名無しさん@編集中
10/12/28 20:26:39 viGUvqWV
URLリンク(www.plexshop.jp)
少し高い気がする。
PT2が販売された後に出すって事は
他社製品には無い特徴が何か有るのかな?「USBで簡単」って事だけだったりして。

277:名無しさん@編集中
10/12/28 20:27:46 Lz4BaDKQ
>>271
>>274
4TSとある。

Version.2ってのがなにかよくわからないが・・・。

278:名無しさん@編集中
10/12/28 20:34:20 30fhGNzk
今届いてセットしたけどアッテなくても余裕で写るわ BS2はむりだけど なんか拍子ぬけ ネガキャンとはなんだったのか

279:名無しさん@編集中
10/12/28 20:35:18 2npSoGCS
ν速ウザッ

280:名無しさん@編集中
10/12/28 20:42:36 6Pncc3zZ
>>278
ダサス
不良品かよ
まともに映ってからこいよ

281:名無しさん@編集中
10/12/28 20:43:28 2abMq+1W
>278
ネガキャンはどこにでもおる。
いちいち鵜呑みにする方が…

282:名無しさん@編集中
10/12/28 20:53:28 viGUvqWV
地上波入力側ケーブルのボルトを締めずに
ユルユルにしたら地上波が正常に映った。本当だったのかw
これでアッテネータ買う必要なくなる。
但し、公開予定の感度調整ツールがマトモなら。

283:名無しさん@編集中
10/12/28 20:55:34 iEwGoKzm

  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) <誰がスカ・パーやねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!

284:名無しさん@編集中
10/12/28 21:00:23 FuG2p097
TVTest+凡ドラ修正盤、無事セットアップ完了。
やっぱりアッテネータ無しで余裕でした。
URLリンク(www.dotup.org)


285:名無しさん@編集中
10/12/28 21:09:55 zhWrSF+x
年明けに届くMicroServerに取り付けるからそれまでにツール揃えとけよPLEX

286:名無しさん@編集中
10/12/28 21:10:46 yVbWDGED
地上波だけ4TSのチューナーでいいんですけど

287:名無しさん@編集中
10/12/28 21:21:48 PgVMEHoz
画質の悪い地上波なんて保存する価値すらないだろ

それに地上波専用の機器なら安い代替品が他にあるもんね

288:名無しさん@編集中
10/12/28 21:21:54 hlGUKv83
スカパーマダー?

289:名無しさん@編集中
10/12/28 21:37:50 PmqYAVU1
>>282
おれもそれになった。
BSは映るのに地上波だけダメで利得は17~18dbだったのが
ユルユルにしたら22~23dbでドロップが多少あるものの映った。
なんでこんなことになるんだ?

290:名無しさん@編集中
10/12/28 21:38:21 lkteg1UK
BS録画がうまくいかない。
EDCBの即時録画ボタンだと正常に録画できるんだけど、
EpgTimerからの予約録画だとファイルサイズが0になっちゃう。
EpgTimerの設定が間違っているのかな。

地デジの方は即時録画、予約録画共に正常。

どなたかアドバイスください。


291:名無しさん@編集中
10/12/28 21:40:39 HkROcVzR
WMCおよび初期の凡では地上波、BSともに受信、表示できるけど
修正版の凡だと、BSはチャンネルスキャンもできない
アンテナ線外した状態と同じでまったくBSが受信できない(受信電波が強すぎる?)。

ブースターの話がでてるけど修正版でブースターがONになったってこと?

292:名無しさん@編集中
10/12/28 21:42:01 Lz4BaDKQ
>>291
ブースターは、はじめからONじゃなイカ?

293:名無しさん@編集中
10/12/28 21:43:09 bGVdmrtg
S3Uがダメだったから予想はしてたけど、W3PEも駄目だったw
PCの構成を変えるときまで封印かな?
黒凡とHDPとPT2は問題なく動くんだけどなぁ…

294:名無しさん@編集中
10/12/28 21:47:41 HkROcVzR
>>292
きっと、そうだよねぇ・・・・
そうだとつじつまが合わないんで気持ち悪い

みんな修正版の凡の話で、おいてかれてる感じ

295:名無しさん@編集中
10/12/28 21:49:17 y8K2rY1a
利得ってちゃんとした用語だったのか
それにしても個々での問題点が本家で対応されていくな

296:名無しさん@編集中
10/12/28 21:53:14 ZwrRbcmU
受信感度あげようと、(たぶんひゃっほいしながら)よかれと思ってブースタON設定でサチりを多発させてんだな。
ツメが甘いが、現時点では悪くない選択ではあるかなぁ。

297:名無しさん@編集中
10/12/28 22:03:35 HkROcVzR
修正版の凡でアッテネーター付けたら受信できてる人が
初期の凡でアッテネーター無しで受信できたら、修正版でブースターオンにしてる
可能性が大きいね。

298:名無しさん@編集中
10/12/28 22:07:04 FCzdj0eQ
自分も初期凡でないと映らない

でもこういう修正は極端にやって微調整していくもんだから
修正版がいいとは限らないよ

299:名無しさん@編集中
10/12/28 22:26:12 Os+ZTBSq
>>286
>地上波だけ4TSのチューナーでいいんですけど
まさに打ってつけドンピシャなのがあるよ
SK-Net Monster TV HDP2W

300:名無しさん@編集中
10/12/28 22:31:45 6Pncc3zZ
なかなか安定報告のssが出ませんね

301:名無しさん@編集中
10/12/28 22:34:11 2MynQI1z
USBで4TS?
ASV5211は2TSまでしか対応できないから、また新チップ起こすの?
今回2チップ起こして回収し終わってもいないのに?
社運かけた勝負に出てるな、○SICEN

302:名無しさん@編集中
10/12/28 22:40:04 IxyplKrx
よし受信は安定した、4ch同時録画・視聴とも大丈夫そうだ
あとは予約録画が上手く動いてくれれば…

303:名無しさん@編集中
10/12/28 22:44:06 MC1xgGDc
製品を売り出してからドライバを少しずつ修正するな
客はβテスターかよ

304:名無しさん@編集中
10/12/28 22:46:06 6Pncc3zZ
有料ベータテスト
リネージュ2みたいだね
ドビ鯖の最強クラン【羊もふもふ】を倒してくれw

305:名無しさん@編集中
10/12/28 22:50:23 kMXKjjlj
spinel対応まだー?

306:名無しさん@編集中
10/12/28 22:58:51 QSDAYs7e
>>303
そもそもこんな製品買う連中は人柱上等な連中だけだから
そんなこと言っても褒められてるとしか思わんぞ

307:名無しさん@編集中
10/12/28 23:01:16 NL3MyW3k
不具合山盛り状態からどんどん使えるようになってくるのが快感なんだよw

308:198
10/12/28 23:02:20 XyQG2X1y
> 電源管理で、例えば10分でスリープに移行する設定にすれば、
> 録画完了後にスリープしませんかね。

スリープへの移行確認できました。
これで「感度調整ツール」がうぷされれば、
結構使えるチューナーになりそう。

ただ、WTVファイルの変換は一筋縄ではいかず、
AVIVO MediaConverterでの変換は上手くいかない場合も・・・。

309:名無しさん@編集中
10/12/28 23:04:18 inadkZWG
最近は店頭衝動買いで失敗しないように!と情報をしっかり集める様になったが、
結局今日これ買っちゃった俺みたいな奴も居るしな!
PT2も使ってない予備あるのにチューナーボードばっか増やしてどうするのかと・・・

310:名無しさん@編集中
10/12/28 23:15:49 BDZyWn8G
重いって聞いたがPentiumDCじゃ厳しい?

311:名無しさん@編集中
10/12/28 23:27:14 J+z5it1n
Celeronだけど3TSまでならなんとか



312:名無しさん@編集中
10/12/28 23:27:24 lkteg1UK
290です。

同じPCに刺さっているPT2でBSを録画するぶんには正常なんだけど、
PX-W3PEで予約録画すると0バイトのファイルになっちゃう。
TVTestでは普通に視聴できてるので受信には問題ないと思います。

誰かたすけてー。

313:名無しさん@編集中
10/12/28 23:27:40 6Pncc3zZ
atomだと無理?

314:名無しさん@編集中
10/12/28 23:29:21 MC1xgGDc
>>310
リアルタイムデコードしながら視聴だと、二画面なら大丈夫だが三画面はかくつくな
録画のみなら四画面でも支障はないよ
@PenDC2.5GHz、G41チップセット

315:名無しさん@編集中
10/12/28 23:31:34 2yyLytaA
>>301
そこでまさかのASV5211×2とか

316:名無しさん@編集中
10/12/28 23:46:45 2MynQI1z
>315
そうか、ASV5211x2+HUBって構成かw
やりかねんw

317:名無しさん@編集中
10/12/29 00:02:25 TwPCK9sj
>>311>>314
ありがとう、それくらいなら大丈夫だ。安心した

318:名無しさん@編集中
10/12/29 00:08:47 Z3m8LG3c
>>317
311だけど、録画の場合ね。
視聴については、申し訳ないけどわからんです。

319:名無しさん@編集中
10/12/29 00:13:05 X9fBrmC5
>>301
中にUSB HUBが入ってるだけだったりしてなw


320:名無しさん@編集中
10/12/29 00:14:43 7KyvKEWn
>>315,316,319
俺はまさかのUSBx2だと思う

321:名無しさん@編集中
10/12/29 00:16:53 TwPCK9sj
>>318
心配ありがとう。
録画でも4TSフルに使うかわかんないし、視聴もきっと1~2画面程度しか使わないw

322:名無しさん@編集中
10/12/29 00:19:42 y/bncaZg
JCOMのアパートだが、以前あった情報を頼りに地上波に10db、BSに6dbのアッテネータ
入れてみたらチャンネルスキャンも普通に出来るようになった
もっさりしてたチャンネル切換も普通になった
情報書いてくれた人ありがとう
とはいえ、近いうちに感度調整ツールが出るんだな…まぁいいか

323:名無しさん@編集中
10/12/29 00:23:08 KaqQzSSS
S3U2の箱を開けるとそこにはS3U×2の姿が!

324:名無しさん@編集中
10/12/29 00:25:26 DkJgY0mq
>>323
W3U2

325:名無しさん@編集中
10/12/29 00:37:22 XbH1S5pq
今日Panaのレコーダー買って来たんだけど、その新しいB-CASをこの子に
入れれば有料CSも10日くらい見れ録れちゃうのかな?
内蔵リーダだけどどうでしょう?わかる人!? PC開けるの面倒で・・・。

Tvtestで4番組表示すると音が~と思ってたけど
音量右クリックでミュート出来るの今知りました。チラ

326:名無しさん@編集中
10/12/29 00:45:00 Y9g/Y4gX
>>325
正確には、有料入ってる人の情報が少ないのであれだが
無料期間なのに、有料CSチャンネル見れない(内蔵)という
報告はいくつもあった。
そのカードを普通にレコーダーなどに刺せば見れるらしい
んで、外部リーダーだと見れるという報告があり
どうもCS有料放送は内蔵リーダーでは無理という不完全CSリーダー?
という暫定評価じゃないかな

327:名無しさん@編集中
10/12/29 00:45:05 qfrunOcO
無理

328:名無しさん@編集中
10/12/29 00:54:57 6i3FgigP
TVTest.iniのEMMをonでいけないかな?

329:名無しさん@編集中
10/12/29 01:07:28 duHMdkTh
結局、CSは見れないままなの?

330:名無しさん@編集中
10/12/29 01:08:02 XbH1S5pq
アンテナの影響か、フィフスエレメントが録画途中で
途切れてたんでB-CASカードをPCに入れ替えてみた。で、

>>328ありがとう
PC再起動まではしてないけど、Tvtest起動しなおしても
S(復号漏れパケット数)の値が増えてっちゃった
もしやと思って、onじゃなくてyesにしても一緒だった(^^;;

>>325>>326さん
明日3110買って試してみようかと思います。

331:名無しさん@編集中
10/12/29 01:15:00 Z3m8LG3c
有料BSは問題ないですか?

332:名無しさん@編集中
10/12/29 01:19:22 xUA0xBVP
URLリンク(www.plexshop.jp)

333:名無しさん@編集中
10/12/29 01:22:41 DkJgY0mq
>>332

>>256
>>276

334:名無しさん@編集中
10/12/29 01:33:29 XbH1S5pq
>>331
見れた。
あばたーがあばたーが
URLリンク(www.dotup.org)

335:名無しさん@編集中
10/12/29 01:34:27 FamklYVI
>>188
PT2社員が書き込んでるのか、、、、

J( 'ー`)し「たかしや、PX-W3PEよりPT2だよ」カタカタ


336:名無しさん@編集中
10/12/29 01:37:56 HGEswzry
>>334
カードリーダは内蔵?外付け?

337:名無しさん@編集中
10/12/29 01:40:15 XbH1S5pq
>>336

内蔵です。
マザーボードはM3A32MVP-DELUX


338:名無しさん@編集中
10/12/29 01:49:12 b2sZj1qg
これ買わなくて正解だったわ。

339:名無しさん@編集中
10/12/29 01:51:07 Z3m8LG3c
>>334
ありがとう、安心した!

340:名無しさん@編集中
10/12/29 02:29:20 RgmLYZKA
>>334
ノイズひどいな

341:名無しさん@編集中
10/12/29 04:10:28 duHMdkTh
>>334
糞環境だな・・・
絵が破綻してる

342:名無しさん@編集中
10/12/29 04:25:18 bd3Fh/QL
インターレスの所為?

343:名無しさん@編集中
10/12/29 04:48:53 9AIFteBi
>>331
インターレス解除できてねー…
TVTest、というかデコーダの設定を見直した方がよさそうな

344:名無しさん@編集中
10/12/29 06:36:12 a2P78fhM
俺は脳内インタレ解除機能内臓してるから問題ないな


345:名無しさん@編集中
10/12/29 07:21:51 acNznELH
>>334
URLリンク(www.dotup.org)

原因が分からん。

346:名無しさん@編集中
10/12/29 09:23:08 vRByn7LS
中の人が凡作ってるのなら、安定度の高いものを出して欲しい

347:名無しさん@編集中
10/12/29 09:52:38 VkKzmyTs
バルス!

348:名無しさん@編集中
10/12/29 10:05:47 8DKFp4Z3
>>346
っていうかPLEXは先発のS3Uの凡ですらまともな物作れてないんだから
自分で作るの諦めてソースや資料公開しれ

349:名無しさん@編集中
10/12/29 11:04:02 kc4FYm+F
さすがに年末になるとお母さんは現れないな

350:名無しさん@編集中
10/12/29 11:12:51 TSydNdAw
俺がお母さんだ

351:名無しさん@編集中
10/12/29 11:17:33 DoCZMtlM
凡銅鑼ってBDAのTunerとかCaptureをCOM I/Fで呼んでるだけで
HW操作してる訳じゃ無いんかな?

それならHW解らなくてもDirectShowの知識で凡銅鑼作れるか?と思ったけど、
それをやってるのがInterface_W3PE.dllか…。

352:名無しさん@編集中
10/12/29 12:02:14 HljB31vj
2senなんかきた


353:名無しさん@編集中
10/12/29 12:07:51 DkJgY0mq


354:名無しさん@編集中
10/12/29 12:13:45 /xRpvTf2
削除 up0506.zip BonDriver_W3PEのBS/CSチューニング空間を分離するラッパーBonDriver 6 KB 2010年12/29(水)12:07 ← !?

乙です

355:名無しさん@編集中
10/12/29 12:19:59 DkJgY0mq
あそこの時間表示はあてにならんけどな

356:名無しさん@編集中
10/12/29 12:41:49 eGuPkg68
年末も出勤か
メーカーの中の人も大変だな

357:名無しさん@編集中
10/12/29 12:42:07 S0xhKlav
>>308
乙です。
エロより遥かに安定して使えそうですね。
DTCP-IPなしでも複数PCでWMCにより録画を共有できるのは便利。

358:名無しさん@編集中
10/12/29 13:30:00 GUURmkcI
URLリンク(www.dotup.org)

地デジは共同アンテナでBS/CSは個別にアンテナ立ててます
Athlon ⅡX2 240e / A9DA / 4GB / HD4290 / Win7 64bit
4TS視聴だとCPU100%w
2TSなら余裕。
分配器入れると地デジは30dBいく。
pt2予約してたけど年末に録りたい番組できたからPX-W3PE買ったw
pt2用にカードリーダーは買ってたのでそれ使ってます
ちなみに新凡ドラ。
でもうちの環境だと新でも旧でも問題ない。


359:名無しさん@編集中
10/12/29 13:34:13 kmAVxNvp
FF14を楽しもうと推奨PC組んだら肝心のゲームがあの死に様
仕方が無いのでせめて録画用にとW3PEを買ったらこの様
どっちが先に幸せになれるかな

360:名無しさん@編集中
10/12/29 13:36:06 hix2dVeJ
ドロップはないけど復号漏れがたまにあるのは
内蔵カードリーダがぼろいせいかな

やっぱりカードリーダ買うしかないか

361:名無しさん@編集中
10/12/29 14:00:22 /xRpvTf2
アッテネータつけたら地デジ改善した
余計な出費させやがって…

ATT 感度
(-dB) (dB)
0(なし) 4
6 11
10 14
15 17
16 18
21 22(視聴可能)
25 22(視聴可能)
31 17

Win7 64bit
新ボンドラ
外部リーダー
PT2では同じ入力(内部分配する前の段階で同じという意味)で32dB
集合住宅

とりあえず無駄にならんでよかった
すべての元凶はブースターだわ

362:名無しさん@編集中
10/12/29 14:48:39 UrdgEbL7
#lspci -vvv
02:00.0 Multimedia video controller: Device 188b:5220 (rev 01)
Subsystem: Device 0b06:0001
Control: I/O- Mem+ BusMaster+ SpecCycle- MemWINV- VGASnoop- ParErr- Stepping- SERR+ FastB2B- DisINTx-
Status: Cap+ 66MHz- UDF- FastB2B- ParErr- DEVSEL=fast >TAbort- <TAbort- <MAbort- >SERR- <PERR- INTx-
Latency: 0, Cache Line Size: 64 bytes
Interrupt: pin A routed to IRQ 5
Region 0: Memory at fcfff000 (32-bit, non-prefetchable) [size=4K]
Capabilities: [40] Power Management version 3
Flags: PMEClk- DSI- D1- D2- AuxCurrent=0mA PME(D0-,D1-,D2-,D3hot-,D3cold-)
Status: D0 PME-Enable- DSel=0 DScale=0 PME-
Capabilities: [50] Message Signalled Interrupts: Mask- 64bit+ Queue=0/4 Enable-
Address: 0000000000000000 Data: 0000
Capabilities: [70] Express (v1) Endpoint, MSI 00
DevCap: MaxPayload 256 bytes, PhantFunc 0, Latency L0s <64ns, L1 <1us
ExtTag- AttnBtn- AttnInd- PwrInd- RBE+ FLReset-
DevCtl: Report errors: Correctable- Non-Fatal- Fatal- Unsupported-
RlxdOrd+ ExtTag- PhantFunc- AuxPwr- NoSnoop-
MaxPayload 128 bytes, MaxReadReq 512 bytes
DevSta: CorrErr- UncorrErr- FatalErr- UnsuppReq- AuxPwr- TransPend-
LnkCap: Port #0, Speed 2.5GT/s, Width x1, ASPM L0s, Latency L0 unlimited, L1 unlimited
ClockPM- Suprise- LLActRep- BwNot-
LnkCtl: ASPM Disabled; RCB 128 bytes Disabled- Retrain- CommClk-
ExtSynch- ClockPM- AutWidDis- BWInt- AutBWInt-
LnkSta: Speed 2.5GT/s, Width x1, TrErr- Train- SlotClk+ DLActive- BWMgmt- ABWMgmt-


363:名無しさん@編集中
10/12/29 15:12:14 7KyvKEWn
v4l2ドライバを書くという意志表明なのか
それとも情報出すから誰か書いてくれという召喚呪文なのか

364:名無しさん@編集中
10/12/29 15:16:47 E4VSHg1m
たぶんこれ

スレリンク(avi板:860番)

860 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 10:22:32 ID:cKm4jTsn
>>694
PCIeの使える省電力安鯖って意外と無いのな
HP の MicroServer買おうかと思ってる

>>796,797
PCIのメモリレジスタマップとか流出してくれればなぁ。
DMA/I2Cあるだろうから時間掛かるとは思うが大筋PT2と変わらんと思いたい。
とりあえず誰かLinuxでlspci -lvvvとってくれんかね。

365:名無しさん@編集中
10/12/29 15:22:45 /xRpvTf2
年中ATTが勃起してるのが気に食わんが、
小型サーバー構築完了
新幹線の時間に間に合って良かった
後はSpinelと複数差し対応してくれれば満足だ

366:名無しさん@編集中
10/12/29 15:35:19 HGEswzry
ラッパーBonDriver使用でTvRock+RecTestの動作確認
s3u対応版が必要かと思ったけど無改造板でOKみたい

Spinelもいけるかと試してみて
地上波はフリーオ白・DYUD200で動作確認(他のを使ってもおそらくOK)
BS/CSはフリーオ黒・PT-S・PT1-Sのどれを使ってもエラー
もうちょっと試してみるけどSpinelは個別対応待ちかな?

367:名無しさん@編集中
10/12/29 15:48:18 Qc3i4v84
Spinel地上波2チューナー同時もOK?
こっちは上手くいかなかった

368:名無しさん@編集中
10/12/29 16:00:22 3tt0g0X8
>>360
どの程度出るか知らないけどこういう機器は復号漏れがある程度でるよ
つかドロップは出たらやだけど復号漏れはあまり気にならないなぁ
まぁドロップも2~3程度なら仕様だから気にしないけど

369:名無しさん@編集中
10/12/29 16:20:19 HGEswzry
>>367
うまくいかないね
2番目のデバイスを使う接続が来ると1番目のデバイスが止まる

370:名無しさん@編集中
10/12/29 16:27:27 zJIzjvW9
>>367
漏れは後で複合できるから無問題
DROPは映像と音声に影響が無ければ良い

371:名無しさん@編集中
10/12/29 16:37:05 Qc3i4v84
ラッパーBonDriverですが実装ミスってました

一つのプロセスから2つの衛星チューナーを同時に扱うことができません
RecTest, TVTestから使う場合には影響ないかも

CreateBonDriverで複数インスタンスを生成せず、最初に生成したインスタンスを返していました

アップローダから削除したほうが良いですかね?

372:名無しさん@編集中
10/12/29 16:49:37 uIQxWNQj
はい。

373:名無しさん@編集中
10/12/29 16:50:09 DkJgY0mq
差し替えてくだしあ・・・

374:名無しさん@編集中
10/12/29 16:56:57 5AYEfzNK
>>371
その程度の実装をミスる下級者が公開すんなよ
とっとと削除して、ソースも削除して忘れろカス

375:名無しさん@編集中
10/12/29 16:58:58 nhnygVPF
と、プログラミングもできない素人がほざいております
気にせず開発続けてくれー>>>371

376:名無しさん@編集中
10/12/29 17:02:43 jYyYvcoc
迷惑だな

377:名無しさん@編集中
10/12/29 17:07:01 jYyYvcoc
50Ω問題
ブースター問題
cs問題

ブースター問題はお金をかければ改善できそうだな
無駄な出費だけどね


378:名無しさん@編集中
10/12/29 17:08:02 +zNTnYTW
>>314
先日届いた鼻毛あるんだけど録画は大丈夫みたいですね
同時4画面視聴になると6950じゃ厳しいかな
録画鯖にするとしたら買ったままの仕様でXPなら耐えるますかね

>>324
あれってWチューナーでも同時視聴不可じゃなかったっけ?
そうなるとS3U2詰め合わせ4点セットですね


379:名無しさん@編集中
10/12/29 17:13:24 E4VSHg1m
後医は名医と申しまして、

380:名無しさん@編集中
10/12/29 17:16:52 DkJgY0mq
>>378
そこには 4TS の文字が!

381:名無しさん@編集中
10/12/29 17:18:55 VkKzmyTs
PX-Q3PEマダー

382:名無しさん@編集中
10/12/29 18:23:38 GKghu0l6
>>374は自分へ敵意が向けられるように自分を犠牲にして、
もう二度とミスしてくれないでと注意を施してるんだよ
本当は優しい子なんだ

383:名無しさん@編集中
10/12/29 18:27:18 7g2kVtq6
誰か教えてほしいんだが
BS/CSの入力レベルってアンテナの角度で0dbになったりするものなの?

地デジは映るんだが、BS/CSがチャンネルスキャンすらできない。
アンテナ直結なんだけど…

384:名無しさん@編集中
10/12/29 18:30:43 JKOIzagv
LNB

385:名無しさん@編集中
10/12/29 18:35:54 w/+IeR82
>384
ID変わっちゃったかも

LNBはONにしてます。

386:名無しさん@編集中
10/12/29 18:44:37 V+UNqhF9
>>383
ずれてれば0dbだろうね 
衛星はシビアダヨ

387:名無しさん@編集中
10/12/29 18:44:40 K5KBQkeq
他の機器では映るのか否か

388:名無しさん@編集中
10/12/29 18:46:54 HGEswzry
角度は結構シビア
内蔵ブースターのオンオフ条件が微妙な現状ではこのカードだけでアンテナ調整するのはやめた方がいい

389:名無しさん@編集中
10/12/29 18:53:52 DkJgY0mq
BSアンテナは角度がシビアだってみんなが言ってたから

レベルインジケータ付属のBSアンテナ買う予定

390:名無しさん@編集中
10/12/29 19:00:19 qNKEEejg
初めてパラボラ付けたときでも、分度器と紐と錘で余裕だったけどなあ、、、
昼に太陽出てないと方角特定できないけど仰角だけでも攻められれば
慌てることなくできるハズ。

391:名無しさん@編集中
10/12/29 19:03:31 XceXgrrv
BSアンテナは、映る範囲でも微調整で結構dBが変わるから、
ちゃんと数値を見て調整する方が望ましいよ。
調整が悪いと雲で映らなくなったりする。

392:名無しさん@編集中
10/12/29 19:18:59 x24MdjVs
角度は地デジTVの方で数値見ながら微調整したな、仰角(仮)→方位角→仰角の順で
むしろ+3ドライバーが無いとか、付属のボルトだと長さが足りないとかで苦労した

そして最初に近くの施設のデカいアンテナを真似て無駄な時間を過ごした俺…
お前よく見たら南東向いてんじゃん!衛星のパラボラアンテナじゃないならそう言えよ!

393:名無しさん@編集中
10/12/29 19:21:54 BvoYH/6M
設置は仰角がシビア。アンテナ本体に角度目盛がついてるけど、
あれはポールがきっちり垂直になってる場合のみ役立つから
鵜呑みにして固定せずにプラスマイナス10度くらいは調節すべき

URLリンク(map.skyperfectv.co.jp)
これにe2対応アンテナをチェックして方向を確認、方位角を大体合わせて仰角調整、
少しでも入感したら方位角調整、再度仰角調整、でいいと思う

394:名無しさん@編集中
10/12/29 19:33:33 Z+vbFxi+
一番最初の衛星デジタルがこれって人居るの?

少なくともハイビジョンレコーダーがある人が殆どだと思ってた

395:名無しさん@編集中
10/12/29 19:35:42 zJIzjvW9
居るんじゃね?
PT2の出荷量はまだ少ないし
「年末年始に初デジタル!」って人も居る気がする

396:名無しさん@編集中
10/12/29 19:37:34 aIzySOnr
テレビ買い替えの前に古いアンテナを買い変えるの推奨しとけこんなトラブル防げるのにな

397:名無しさん@編集中
10/12/29 20:20:26 jDqXZUAG
俺はだいたいの方向合わせといてTVTESTプラグインのSignalTalker使って
BSアンテナセッティングしたぜ

398:名無しさん@編集中
10/12/29 20:22:05 Jk5jR9qR
賃貸ならタイミングとか色々あるよ
俺は戸建てだけど、地デジでレコの不便さにウンザリしてたから、
TS抜けるまで衛星アンテナは控えてた

399:名無しさん@編集中
10/12/29 20:26:58 6hyMfSk4
>>397
それをvnc経由でPSP画面で見ながら屋根の上で調整した

400:名無しさん@編集中
10/12/29 20:29:38 JQPDNv0s
調整はこんなのでも充分
URLリンク(www.nippon-antenna.co.jp)

401:名無しさん@編集中
10/12/29 20:29:48 FfEFnrgJ
スカパーはもっとクリティカルだぞ
BSは仰角先に合わせてから回して映ったとこで見つけられるけど

402:名無しさん@編集中
10/12/29 20:50:58 14+id8iA
今日PT2買ったから2台めはこれ買うよ
同じの2つ買っても自作カー的につまらないしw

403:名無しさん@編集中
10/12/29 21:18:16 V+UNqhF9
>自作カー的

自組だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


404:名無しさん@編集中
10/12/29 21:20:07 Z3xhOE39
でっていう

405:名無しさん@編集中
10/12/29 21:21:57 DoCZMtlM
OpenTuner()してすぐSetChannel()だと安定しないな。
GetTunerName()がHDUSなんだけどそんなもん?

凡銅鑼初めてでよく分からん。

406:名無しさん@編集中
10/12/29 21:27:25 i3R72DiT
>>403
小学生でもあるまいし…。

407:名無しさん@編集中
10/12/29 21:30:24 CD0kty76
そもそもカーを付けるなら自作で正しいだろ
自組カーって何て読むんだよw

408:名無しさん@編集中
10/12/29 21:34:11 dAtb1FbH
>>407
じぐみりょくいち?

409:名無しさん@編集中
10/12/29 21:37:40 nhnygVPF
カーじゃなくてerを付けるだけなんだからジグマーでいいだろ
まぁジサカーの方が一般的だが

410:名無しさん@編集中
10/12/29 21:39:58 VHygGAh8
今年の紅白は白組の勝ちと聞いて飛んできますた

411:名無しさん@編集中
10/12/29 21:45:06 Oc1L7ASu
多分、「自作カー」は

ジサクカー → ジサッカー



412:名無しさん@編集中
10/12/29 21:46:06 TSydNdAw
車を自作する人がいると聞いて

413:名無しさん@編集中
10/12/29 21:48:12 i3R72DiT
>>407
代案として自作人を提案する。
なんだか貧乏百姓のようだが (゚ε゚)キニシナイ!!

414:名無しさん@編集中
10/12/29 21:48:34 JQPDNv0s
>>409
『じぐみゃ~』でいいんじゃね?
名古屋の人みたいだけどw

415:名無しさん@編集中
10/12/29 21:58:43 ORuOyx/A
ジグミストというと少しかっこいいかもw

416:名無しさん@編集中
10/12/29 22:22:21 7ZUogPvP
自作er

417:名無しさん@編集中
10/12/29 22:23:40 SnUTqnfX
Rev.B まだぁ?

418:名無しさん@編集中
10/12/29 22:24:51 z3S83KVw
スレチな話ながら
次のスレタイの格好のネタがw

実際は
>>416 の表記がよく見る表現じゃないかな

419:名無しさん@編集中
10/12/29 22:47:21 XoLkfMR6
>>405
GetTunerName()もう1つないか?

420:名無しさん@編集中
10/12/29 22:52:44 XoLkfMR6
GetTunerName() HDTV_PX_W3PE BDA Digital Tuner

421:名無しさん@編集中
10/12/29 23:04:47 V+UNqhF9
【50Ω】PX-W3PE Part.7【アッテネータ】

422:名無しさん@編集中
10/12/29 23:26:58 L7PZ+Fho
>>421
PART.8の間違いだろ

423:名無しさん@編集中
10/12/29 23:34:06 Jwoka5hB
ガスファンヒーターでの結露
対策はありますか?
アルミサッシがベチャベチャです

424:名無しさん@編集中
10/12/29 23:34:47 Jwoka5hB
すまん、スレ間違った・・・

425:名無しさん@編集中
10/12/29 23:40:42 DoCZMtlM
>>419,420
もうひとつって?

カスは内蔵スロットの前提で検証も兼ねて
単純にStreamをファイルに書き出すツール作ってたんだけど
なんか間違ってるんかな。

Tuner Name: HDUS

URLリンク(www.dotup.org)

TS処理しないとさすがに低負荷だわw

426:名無しさん@編集中
10/12/29 23:47:27 5OThnSlo
内蔵スロットはASIE5606Bが単独でスクランブル解除しているから関与出来ん。

427:名無しさん@編集中
10/12/30 00:00:08 iLfesqHr
来たぜ!!!!
地上波デジタルチューナ用 感度調整ツール(準備中)
URLリンク(www.plexshop.jp)

428:名無しさん@編集中
10/12/30 00:02:18 YkkkVN3v
>>427
>>249

429:名無しさん@編集中
10/12/30 00:02:29 2QDdkb4O
あとはspinelと予約録画が安定すればおkかな

430:名無しさん@編集中
10/12/30 00:06:02 K4Kysu+J
俺もはやくW3PE買ってβテストに参加したい・・・

431:名無しさん@編集中
10/12/30 00:10:25 PBmxLoD3
>>425
お、もしかして直接BDAドライバを叩けたりするの?

432:名無しさん@編集中
10/12/30 00:18:57 dTP4JT7c
みんなー有料βテストを楽しんでるかw

433:名無しさん@編集中
10/12/30 00:19:10 BAkJfAC8
いや凡どら経由w

434:名無しさん@編集中
10/12/30 00:22:23 pSUDufnw
クソプレクスはさっさと年末年始の録画に間に合うよう仕事しろよ
てめーなめてんのかよ

435:名無しさん@編集中
10/12/30 00:22:33 PBmxLoD3
>>433
Oh残念・・
でもSpinelや選局問題は解決しそうだね

436:名無しさん@編集中
10/12/30 00:25:56 YkkkVN3v
このツンな彼女を調教して徐々にデレさせる感じがたまらんです

437:名無しさん@編集中
10/12/30 00:33:55 D6AAeghS
なにも付けないサクサク快適
URLリンク(2sen.dip.jp)

438:名無しさん@編集中
10/12/30 00:36:31 2CDvLzxM
>>433
bonxx.dllにhookして
ドライバ間のコードを抜いてくれ

439:名無しさん@編集中
10/12/30 00:36:43 XhogeG79
>>436
それ前に似たような事を言ってた人がいたけど
あの人のPX-W3PEは正常に動いたのだろーか

440:名無しさん@編集中
10/12/30 00:54:14 3ZMIMIZG
地デジアンテナはgoogleで地図印刷、アンテナ方角まで直線引いた。
で、方位割り出して携帯(Gz)のGPS方位磁針で合わせた。

中華鍋も方位は↑の方法。後は錘と分度器で。

441:名無しさん@編集中
10/12/30 00:59:26 w5ck6TUB
ひとつ残念なのは感度調整ツールやLNB給電ツールが販売当初に提供されてなかったこと
あと致命的なのは現時点で製品単体で有料CS放送が視聴できないこと
フライング販売といっても最低限の完成度は整えてほしかった

442:名無しさん@編集中
10/12/30 00:59:37 YkkkVN3v
>>439
あ、それ俺です
あの後、アンテナを一度ゆるゆるに繋いでチャンネルスキャン
一度チャンネルを取得したら後はしっかり繋いでも大丈夫だった
今は安定稼働中


443:名無しさん@編集中
10/12/30 01:00:12 pSUDufnw
さっさと凡ドラのソースコード出せよ
俺が魔改造してやるからよ

444:名無しさん@編集中
10/12/30 01:02:57 XhogeG79
>>442
おーそれはおめでとう
ゆるゆるな彼女とお幸せに

445:名無しさん@編集中
10/12/30 01:10:06 /TlTpTm8
地デジは送信所から直線で見えてるならそれでいいけど
見えなかったら反射波の方が強かったりする場合があるからケースバイケース

446:名無しさん@編集中
10/12/30 01:27:10 oRaUFw0k
今の所は別のチューナー既に運用してる人でないとハードル高いなやっぱ

あと、外部カードリーダーでCS有料放送も見れるけど、
写りの悪い状態の局を写すと青画面が発生する事があるのが気になった
同じ局でも視聴時のみで録画時には経験してないので、
再生コーデックとの相性かも知れんし、環境依存臭い気はするけど

PT2が届いたら同じ現象が発生するか検証してみよう

447:325
10/12/30 02:02:10 AgHTUQa/
糞環境って書かれて悔しいから設定見てみた。
レンダラをEVRにしたらインターレースちらちら消えました。
URLリンク(www.dotup.org)


3310カードリーダー買ったんだけど、家に持ち帰り忘れた。

448:名無しさん@編集中
10/12/30 02:17:13 uY14VD1v
ツールきったっぽいな

449:名無しさん@編集中
10/12/30 02:18:54 FZlHDJKX
ナカノヒト残業乙です

[各種ツール]
LNB PowerSupply レジストリ設定ツール(PBDA/BDA共通)  ダウンロード
地上波デジタルチューナ用 感度調整ツール  ダウンロード


450:名無しさん@編集中
10/12/30 02:19:56 kDHpWyTw
ドライバ ver.0.4になってたのか

451:325
10/12/30 02:20:09 AgHTUQa/
Readme.txt

ISDB-T_LNA_Auto_Mode.reg   自動設定/Auto/LNA
ISDB-T_LNA_Manual_Mode_Amplifier .reg   増幅/ISDB-T
ISDB-T_LNA_Manual_Mode_ByPass.reg   Bypass LNA
ISDB-T_LNA_Manual_Mode_Attenuation.reg 減衰/ISDB-T
1:38 2010/12/30

452:名無しさん@編集中
10/12/30 02:21:04 hRdLNVds
1:38 2010/12/30

元旦までに終わって良かったな

453:名無しさん@編集中
10/12/30 02:29:17 PBmxLoD3
>>451
減衰もあるだ・・・・と!?

454:名無しさん@編集中
10/12/30 02:32:02 vOGr8f6R
ByPassは何もしないってことかな?

455:名無しさん@編集中
10/12/30 02:32:10 FFPvxmNT
ATT外しても余裕でMAX

456:名無しさん@編集中
10/12/30 02:39:38 PBmxLoD3
ver0.4のドライバと併用しないとバイパス出来ないっぽい?

457:名無しさん@編集中
10/12/30 02:39:59 kDHpWyTw
>>441
結局は俺たちにベータテストさせてるんだよ
そういう会社

ブラックで残業してツール上げてくれた中の人、乙
Spinel使えんとまだまだだけどな

458:名無しさん@編集中
10/12/30 02:56:47 sGSaDMEX
中の人に正月は無いってかw鬼だオマイラ

459:名無しさん@編集中
10/12/30 03:01:05 /TlTpTm8
こんな時期に無理矢理販売する開発スケジュールが間違ってる。
商機は大切だが完成度も販売の重点だよ

460:名無しさん@編集中
10/12/30 03:07:54 fcaH3KG4
まったくもってその通りだが
少しづつ完成されていくのが楽しいっすw

しっかしコレ、内蔵カードリーダでCS有料放送OKになって
複数枚挿しに対応できたらPT2超える名機になるやもしれず。

中の人がんがってくれ。
とりあえず複数枚挿し対応してくれたらもう1枚買うよ!

461:名無しさん@編集中
10/12/30 03:09:06 Cfm7lFNn
>>456
できないぽい

462:名無しさん@編集中
10/12/30 03:14:53 86N6/AAE
うちは元から安定受信できてたし、
バイパスモードにしてみたがよく違いがわからんな・・・

463:名無しさん@編集中
10/12/30 03:23:14 2K75lMvO
0.4を導入した状態なら受信状態のままレジストリ書き換えても反映される模様。
0.4未満で直結26db前後、2分配挟んで30dbの状態だった

0.4導入し、直結にて
・AutoModeは26db前後
・Amplifier、ByPassは28~29db
・Attenuationは26db

帯襷の様相のため手動で
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\ASICEN\LNASetting\0B06_0001_PE\ISDBT]
"LNA_AUTO_CTRL"=dword:00000000
"External_LNA_ON"=dword:00000001
"Internal_LNA_Level"=dword:0000000e
この辺で30dbを示しますが分配器挟んだ状態の張り付きではなく、少しチョロチョロします。

"Internal_LNA_Level"は0,d,17で、バイパスは"External_LNA_ON"=0時のdが等価のようですが、中間値もそれらしく反応しますね。

464:名無しさん@編集中
10/12/30 03:29:09 xs/x6TG/
注文して何日くらいで来た?大阪まで2日くらいで届くのかな

465:名無しさん@編集中
10/12/30 03:30:45 hRdLNVds
>>464
年末だから今は厳しいな

466:名無しさん@編集中
10/12/30 03:32:17 xs/x6TG/
そかやっぱそうだよな・・・

467:名無しさん@編集中
10/12/30 03:32:32 86N6/AAE
迷い猫オーバーランに間に合わせるためだよ!

468:名無しさん@編集中
10/12/30 03:42:47 QUMVqsrI
みんな迷い猫っていうけど、再放送なんでしょ?

469:名無しさん@編集中
10/12/30 04:00:49 vx7H087S
すげーな
内蔵ブースターの制御できるようになったのか
中の人乙
これで解決すればなかなかいいんでは?
おれは買うかわからないけど。

470:名無しさん@編集中
10/12/30 04:02:47 EmiGXjct
迷い猫で年越しはっぴぃにゅうにゃあするつもりか

471:名無しさん@編集中
10/12/30 04:08:27 xs/x6TG/
と思ったら近くのPC工房にありそうだキタ━━(゚∀゚)━━!!

472:名無しさん@編集中
10/12/30 04:08:57 BAkJfAC8
2分配挟むとNGだったけどBypassでOKになった。

あとPCIEX1-PCIダメだった。
認識するしドライバもインスコ出来て動くんだけど、
1TS録画のみでもCPU 100%でダメ

473:名無しさん@編集中
10/12/30 04:23:19 kDHpWyTw
>>472
それは構成の詳細かかないと参考にならないよ
×4ならいけたのか?

474:名無しさん@編集中
10/12/30 04:30:37 b+zyEZpV
え、PCIExをPCIバスに変換するブリッジボードの話じゃない?x4は関係なかろ?

475:名無しさん@編集中
10/12/30 04:38:06 iYNUehVx
Jigumi Jigumer Jigumist
Jisaku Jisaker Jisakist

476:名無しさん@編集中
10/12/30 04:52:35 SScpISAy
中の人乙
今日は工房行く予定だから買ってみるよ
地方だけど全国工房で発売なんだから1個くらい置いてあるだろう…

477:名無しさん@編集中
10/12/30 05:32:28 mInjYEr8
地デジ同士、またはBS/CS同士で2チューナー使ってるときに片方でチャンネル切り替えすると
結構な割合でもう一方のチューナーにドロップが発生するんだけど、これは何とかならないんだろうか

478:名無しさん@編集中
10/12/30 05:37:59 vhNlwtxr
本当だわ
これあかんがな

479:名無しさん@編集中
10/12/30 05:41:51 vhNlwtxr
TVTESTの問題かと思いきや、RECTESTでもダメだったんで
アプリの問題じゃないな

ちょっときついなこれ

480:名無しさん@編集中
10/12/30 05:42:39 SScpISAy
ハード的な問題だったら今買うの躊躇するな…

481:名無しさん@編集中
10/12/30 05:44:33 0MQRhi4F
アキバで普通に売ってるね。
29日に PX-W3PE と PT2 買ってきた。
でも帰省するから年明けまでいじれないかなー


482:名無しさん@編集中
10/12/30 06:03:21 kDHpWyTw
>>474
そうか、すまん

>>477
気づかんかったけど、結構ひどいなこれ

483:名無しさん@編集中
10/12/30 06:29:50 xs/x6TG/
マジかそんな問題が・・・
どうすっかな

484:名無しさん@編集中
10/12/30 06:39:38 Ou7zz141
ほんとだね
これ結構致命的かも知れん
なんとかならんのか

485:名無しさん@編集中
10/12/30 06:53:24 JHNedHGX
家だと
2つ開いて1番目に開いた方をある特定のchにすると必ず起こるみたいだ

486:名無しさん@編集中
10/12/30 07:44:30 FFPvxmNT
ドロップはカードリーダー絡みかな

487:名無しさん@編集中
10/12/30 07:44:54 JwHZRD2l
■PX-W3PE課題管理一覧表
・内蔵カードーリーダによる有料CS受信
・内蔵ブースターのソフトウェアによる制御
⇒ツール提供(12/30)、評価待ち
・ch切り替えによるもう一方のチューナのドロップ対策
・チューナ空間分離



追加あればどぞ。

488:名無しさん@編集中
10/12/30 07:46:09 Vdl59s+G
URLリンク(www.plexshop.jp)
[各種ツール]
地上波デジタルチューナ用 感度調整ツール
[Driver]
Windows32bit版 ドライバ ver.0.4  ダウンロード
Windows64bit版 ドライバ ver.0.4  ダウンロード
Windows7 MediaCenter用32bit ドライバ ver.0.4
Windows7 MediaCenter用64bit ドライバ ver.0.4

きた

489:名無しさん@編集中
10/12/30 07:52:37 SScpISAy
ドロップが内蔵カードリーダーダー絡みなら今度PT2用のアルトのが届くからそれでいいんだけど
不具合発生してる人はどうですか?

490:名無しさん@編集中
10/12/30 07:57:08 obD62+c3
>>486
外付けカードリーダなら問題ないのかな?
NTTのカードリーダを使っているけど、問題ない気がする。
鈍感なだけか。

491:名無しさん@編集中
10/12/30 07:58:58 9hm0qmvX
うちはEDCBだけど地デジを二つ受信中に片方をTV大阪にするともう片方がDROPするねえ。外付けNTTカードリーダ使用。他の局だと出ないぽい。BSは未検証

492:名無しさん@編集中
10/12/30 08:02:32 npGHpCDT
>>487
・複数枚差し
・spinel対応

あとカードリーダーはもう分離して
外部カードリーダーが基板に乗ってるようにして
自由に扱えるようにした方がいい
多分ドライバで制限かけてるだけだから出来るでしょ

493:名無しさん@編集中
10/12/30 08:03:34 RAFvdGhF
表示して

494:名無しさん@編集中
10/12/30 08:12:23 SScpISAy
>>491

どうするか店で迷うとしよう
船の時間があるからそろそろ出かけるノシ

495:名無しさん@編集中
10/12/30 08:41:44 UBjGQNjO
うちの地域全部売り切れで入荷日待ちなんだけど、
ブースター問題解決したと思ったらまた新たな問題か……
入荷日までに解決してくれよっ

496:名無しさん@編集中
10/12/30 09:05:05 XhogeG79
これ後から買う人は、自分の環境にあったドライバと凡を探さないとダメになるね
大変だ

497:名無しさん@編集中
10/12/30 10:23:26 4ScPVk+c
アッテネート問題が解決したら今度はドロップだってw
PT2社員の工作は容赦ないなwww

498:名無しさん@編集中
10/12/30 10:29:36 LrjQJ9Ws
感度調整ツールとかマジかよ・・・
アッテネータ買っちゃったじゃないか

まぁ現状アッテネータかませて見れてるから時間ある時に外して調整ツール試してみよう

499:名無しさん@編集中
10/12/30 10:30:23 cfbRBUeE
PT2って企業の名前だったのか?
初耳だぞ。

500:名無しさん@編集中
10/12/30 10:39:09 eUh0WWgG
お母さん大掃除に正月準備にネット工作と大忙しだなw。

501:名無しさん@編集中
10/12/30 10:40:35 uqLmJphR
PT2株式会社

502:名無しさん@編集中
10/12/30 10:41:01 WVoV91UT
やべぇ新ドライバと調整ツールインストールして、地デジ見てたらバグった
暗転してブププププププププププとか音出てた
さすがにワロタ

503:名無しさん@編集中
10/12/30 10:43:06 F7ZQ2h3Z
ドロップってtvtestのフィルタ&デコーダの問題じゃないの?

504:名無しさん@編集中
10/12/30 10:51:58 xs/x6TG/
取り敢えず今から店行ってくるか

505:名無しさん@編集中
10/12/30 10:53:01 9+oDi7nq
XPSP3 Pro 32bitで認識されない。挿す場所を変えてみたけどダメ。
ドライバだけ入れてみたりしてみたけど、それ以前の問題ですよね。

PT1を先に使ってたんですが、一度PT1のドライバを削除した方がいいですかね。

506:名無しさん@編集中
10/12/30 10:58:55 xmm7RsOJ
ドライバーv4にしてツール使ってみた。win7 64bit

Auto_Mode 27db
Amplifier 13db 画面真っ黒で映らない
ByPass   30db
Attenuation 27db
(TvTestで確認)

集合マンションで屋上にアンテナがあり、地理的には送信アンテナに近い。
増幅しなければよさそう。

507:名無しさん@編集中
10/12/30 10:59:38 LrjQJ9Ws
増幅、減衰できてPCI-Eでロープロ対応
リーダー内蔵でケーブル2本で済む

最強の冠戻してもいいんじゃないか

508:名無しさん@編集中
10/12/30 11:05:21 YkkkVN3v
>>505
俺も最初認識されたりされなかったりだったけど
XPSP3 Pro 32bit、一度クリーンインストしたら大丈夫だったから
ドライバの競合とかそんな問題じゃね?
とりあえずアンテナ感度はともかくドライバ当たってれば
「機器の認識」だけはちゃんとされるはず

509:名無しさん@編集中
10/12/30 11:06:32 yl+uxxe/
>>507
bonが腐ったままだからダメw

510:名無しさん@編集中
10/12/30 11:11:24 BAkJfAC8
vlcでキャプチャデバイスとしてBDA直接開くとブルースクリーンw
動かないのはまだしもブルースクリーンは無いだろww

511:名無しさん@編集中
10/12/30 11:15:17 LrjQJ9Ws
>>509
そうか、改良Bon待ちだな

しかし、すっかり落ち着いてしまったな
Bon出る前日と当日の盛り上がりが懐かしい

512:名無しさん@編集中
10/12/30 11:16:37 XhogeG79
>>503
ドライバver.0.3で初期凡でも確認したら同じようにDrop発生
でもフィルタ&デコーダの組合わせ変えたらDropしなくなった
他の人どうかな

513:名無しさん@編集中
10/12/30 11:27:35 mo3h4aJg
BSってワンセグ無いんだね~
win7の64bitだけど旧BonドラだとBSいけるけど
up0500の修正版だとチャンネルスキャンさえできないのな

514:名無しさん@編集中
10/12/30 11:29:19 PBmxLoD3
>>512
俺も同時視聴自のチャンネル切り替えでドロップなんて発生してないけどな
@ドライバver0.4 新bon 内臓カードリーダ使用
TVtestで使ってるフィルタはCyberLink Video Decoder (PDVD9)
レンダラはVMR9 renderless

条件変えて試してみるか

515:名無しさん@編集中
10/12/30 11:29:38 whY7XkMt
>>513

BSにワンセグあったとしても携帯にでっかいパラボラアンテナを
つけられないからいらないだろ

516:名無しさん@編集中
10/12/30 11:30:07 XhogeG79
あーダメだやっぱり出る

517:名無しさん@編集中
10/12/30 11:33:18 4d14da3v
シングルコアとかインテルオンボードビデオとかの可能性が匂う

518:名無しさん@編集中
10/12/30 11:37:26 XhogeG79
お、Microsoft DTV-DVD Video DecoderとVMR9 renderlessのなら出ないか
ただちょっと固まるなー

519:名無しさん@編集中
10/12/30 11:37:43 xs/x6TG/
店にあったよかったー!
これでクイックさんから卒業できる

520:名無しさん@編集中
10/12/30 11:41:03 xmm7RsOJ
>>513
tvtestのフォルダにW3PE_bs_cs.tx入れてないんじゃない?
ただし、up0500の入れると映るけどチャンネルがずれるw

521:名無しさん@編集中
10/12/30 11:46:56 SScpISAy
結局ゲットしてしまったよー!
2時間かけて出てきた甲斐があったw

522:名無しさん@編集中
10/12/30 11:47:38 YkkkVN3v
あれ?TvRockの番組表でBS/CSの部分だけ表示されないなぁ
番組スキャン失敗してんのか?設定間違えたっぽいな…

523:名無しさん@編集中
10/12/30 11:56:09 cfbRBUeE
>>515
ワロタw
確かに無意味だ。

524:名無しさん@編集中
10/12/30 11:59:33 PBmxLoD3
>>518
原因が分かったよ
バイパスモードで各局28dB~30dBの時→切り替えてもドロップ無し
ATTモードで各局20dB付近の時→切り替え時片方にドロップ1~2
AMPモードで各局20dB付近の時→切り替え時片方にドロップ40~100

525:名無しさん@編集中
10/12/30 12:03:52 86N6/AAE
数年前まで、ポータブルで衛星放送を見れる端末があった気がする・・・

526:名無しさん@編集中
10/12/30 12:07:48 XhogeG79
>>524
特定の局でしか起こらないからひょっとしてと思ったけどそういうことかorz
ありがとう
感度調整ツール入れてみるかー

527:名無しさん@編集中
10/12/30 12:14:05 S3OA6T47
>>525
モバHO!なんて存在したことねーよ

528:名無しさん@編集中
10/12/30 12:17:13 hJbW/8NP
>>447
ssでUSB仮想化ってなに?

529:名無しさん@編集中
10/12/30 12:30:43 3u1HepSj
>>528
Windows Virtual PCをインストールすると出てくる
XPモードでUSBデバイスを認識させるためのものらしい

530:名無しさん@編集中
10/12/30 12:44:26 OXSrI0dC
局変わるときに感度の設定を初期化してるんじゃないか?

531:名無しさん@編集中
10/12/30 12:53:44 eErBKUmj
TVTestの感度表示ですが…(CATV:Baycom地デジ 2TS時)
ドライバは0.4、凡は一番新しいやつ
Autoモード ATT有で25~28dB
Bypassモード ATT有で22dB
Bypassモード ATT無で30dB張り付き(超えてるんだろうね)
Attenuationモード ATT無で20~21dB

30超えっぱなしはなんか怖いのでAttenuationモードでATT無しで運用かな

532:名無しさん@編集中
10/12/30 12:57:21 2K75lMvO
>>505
BIOSのデバイス列挙のとこでも表示されない?
PhenixやAMIだったらロゴ表示などを切って、HDD/USB接続機器が出た次、MultiMediaDevice云々IRQ幾つって表示。
Pauseキー活用で確認を。

533:名無しさん@編集中
10/12/30 13:02:10 DYR2Jy8V
レジストリのツール使わなくても0.4ドライバで地上波映るようになった最強すぐる

534:名無しさん@編集中
10/12/30 13:04:54 whY7XkMt
>>505
1.plexの32ビットBDAドライバインストール
2.PX-W3PE刺す
3.電源入れる
4.,ドライバを自動的選ばせる

535:名無しさん@編集中
10/12/30 13:11:18 ZO3Oq5S0
>>529
サンクス

536:名無しさん@編集中
10/12/30 13:17:51 mo3h4aJg
まさにW3PE_bs_cs.txtだった・・・
テキストだからReadMeくらいにしか思ってなかった
ありがとちゃ~~~~ん

537:名無しさん@編集中
10/12/30 13:40:43 JHNedHGX
485の環境
Win7-64 ドライバver.0.4 bypassモード使用
デコーダレンダラ変えて再生オフでもdrop
2つ開いて2番目に開いた方を特定のchにしてもdropしないのが不思議
LNAと関係ありそうだけど視聴しかしないので個人的にはどうでもいい感じ

538:名無しさん@編集中
10/12/30 13:47:11 xs/x6TG/
意気込んで買ってきたはいいもののBonDriverの初期化失敗する・・・
認識はしてんだけどなぁ・・・

539:名無しさん@編集中
10/12/30 13:52:40 PBmxLoD3
>>538
何度も出てるが、間違えてPBDADriver入れてる希ガス

540:名無しさん@編集中
10/12/30 13:52:51 whY7XkMt
>>538
ドライバを間違えてるよ

541:名無しさん@編集中
10/12/30 13:55:40 xs/x6TG/
>>539
BDA_driver_32(XP_Vista_Win7)_Ver.0.4でいいんだよね?


542:名無しさん@編集中
10/12/30 14:01:07 whY7XkMt
>>541
つ 再起動

543:名無しさん@編集中
10/12/30 14:03:47 dW1pTjiO
Interface_W3PE.dllとW3PE_bs_cs.txtの置き場所間違っているとか

544:名無しさん@編集中
10/12/30 14:04:00 whY7XkMt
Install_Driver.batからインストールしてますか

545:名無しさん@編集中
10/12/30 14:14:57 tytWkss7
XPとplex製bonは相性があまりよろしくないらしく、
ドライバをちゃんとインスコできても、VC++を入れ直しても動かん環境では動かんから、
使ってないHDDとかにOSのクリーンインスコして正常に動くならメインのHDDでもクリーンインスコって感じで

546:名無しさん@編集中
10/12/30 14:18:52 u2DR7gEx
過去のフリーオやPT2の争奪戦はなんだったのかと思うほど余裕で買えた
いい傾向だ
転売厨ざまあと言ってみる

547:名無しさん@編集中
10/12/30 14:24:36 xs/x6TG/
>>542
再起動しても状況変わらずですな・・・

>>543
全部TVTestフォルダに入れてるんですけど違いますか?


>>544
batからしました。管理者権限でも試しました。

>>545
Win7なんですけどOS再インスコしたほうがいいのかな・・・

一応今後の参考までに
Phenom2 X4 955BE
M3A78-VM
Windows7 32Bit


548:名無しさん@編集中
10/12/30 14:26:44 xs/x6TG/
URLリンク(iup.2ch-library.com)
これで認識はされてるよね多分

549:名無しさん@編集中
10/12/30 14:27:38 whY7XkMt
ドライバのブロックは外したかな

550:名無しさん@編集中
10/12/30 14:40:53 xs/x6TG/
>>549
署名うんぬんのやつですか?
64bit限定だと思ってやってなかったんで今試して再起かけてみたんですが同じエラーです・・・orz

肝心のBonDriverってup0500 BonDriver_PX-W3PE 修正版であってますよね?

551:名無しさん@編集中
10/12/30 15:23:00 JHNedHGX
そういえば
0.4ドライバ入れたときにLNASettingのレジストリのアクセス許可がなんかおかしくて
bon初期化失敗とか出てたけど他の人は大丈夫だったのかな
レジストリのアクセス許可を変更しつつ何度かインストールしなおしたんだけど

552:名無しさん@編集中
10/12/30 15:24:34 BAkJfAC8
XPだとDirectXフルインスコすると良いかも。BDAが入ってないとか有るかもしれん。
7だとFriioとか別のBDA/PBDAドライバと相性悪いかも。

553:名無しさん@編集中
10/12/30 15:26:00 /jjWyy0f


554:名無しさん@編集中
10/12/30 15:37:06 SWKDn7Jk
>>551
うちもアンテナ感度のレジストリはアクセス拒否された

555:名無しさん@編集中
10/12/30 15:38:42 zqNIi4EN
発売してからしばらく経つけどPT2並の使い勝手になった?

556:名無しさん@編集中
10/12/30 15:39:06 h+0nX9HG


557:名無しさん@編集中
10/12/30 15:47:24 PBmxLoD3
>>550
Visual C++ランタイムは大丈夫?
msvcr90.dllが入ってなかったりとか

558:名無しさん@編集中
10/12/30 15:51:01 R//pfPrm
>>555
正直、pt2x2並かな

559:名無しさん@編集中
10/12/30 15:59:21 BAkJfAC8
BDAのキャプチャサンプル拾ってコンパイル通るようには成ったから捨てとく。
DVBTSample.zip
URLリンク(www.dotup.org)

ただ現状ブルースクリーンorz

TVTestで凡銅鑼動いてるとブルースクリーンには成らなくて、
Dropする感じだし、ブルースクリーンにW3PEのドライバが出てるから、
方向性としては間違ってない…かなぁ?

560:名無しさん@編集中
10/12/30 16:19:20 xs/x6TG/
お騒がせしました
教えていただいたとおりOS再インスコした結果成功しました
ありがとうございました!

561:名無しさん@編集中
10/12/30 16:25:49 wvBH7oUM
お疲れさま。大晦日には間に合いそうですなー

562:名無しさん@編集中
10/12/30 16:34:43 Fec+X/kL
bypassだと感度足りないっす。
AMPモードでもdrop無しにいけるように中の人なんとかしてくれー!

563:名無しさん@編集中
10/12/30 16:34:58 xs/x6TG/
間に合ってよかったー皆様には感謝です

564:名無しさん@編集中
10/12/30 16:48:11 vOGr8f6R
俺は初期の凡ドラで問題ないから、下手にいじらない方がいいかなぁ

565:名無しさん@編集中
10/12/30 17:00:00 XhogeG79
ドライバ変えてツールも入れてと
色々やってみたけどうちも結局こっちもDrop改善はなかった
特定の局に1番目のTVTestのCHを変えると
ビットレート下がってそれに引きずられて2番目のTVTestにちょびっとDrop出る感じ

まぁ一瞬だけだし発生条件も分かったから気にするほどでもないかー

566:名無しさん@編集中
10/12/30 17:18:57 OXSrI0dC
4時間くらいの長時間番組を録画中に
裏で短いのを2つ撮るとDROPするけど気にしない?

567:サクマ
10/12/30 17:21:21 p4FOu/VH
ドロップを甘くみるな!!

568:名無しさん@編集中
10/12/30 17:26:02 FZlHDJKX
赤偽は裏ドロップOKだよw

569:名無しさん@編集中
10/12/30 17:31:57 XhogeG79
同時録画中に裏録画のCHが変わる場合はDropは出ないから大丈夫

570:名無しさん@編集中
10/12/30 17:33:38 2WtjgPmD
やはり、TVKだけ写らないなぁ。
どうやら、ローカル局は難しいのか。
感度は30db近くあるんだが

571:名無しさん@編集中
10/12/30 17:34:28 fUi93Lgx
>>566
ドロップの値がいくつくらいか書かないと・・・


572:名無しさん@編集中
10/12/30 17:51:49 mInjYEr8
RecTest_0.3.1_for_PX-S3U_W3PE対応版
TvRockからのCS選局が正常に動作するの確認しましたよ
作者の人乙です

573:名無しさん@編集中
10/12/30 18:14:48 L/JaVSyD
>>531
遅レスだけど、各レジストリファイルを開いて
Internal_LNA_Levelの値を16進で変えると微調整出来るよ

574:名無しさん@編集中
10/12/30 18:26:10 hRdLNVds
オシロで見ても増幅率は変わっていないがTvTestの受信レベルは変わっているから
シリコンチューナーの感度側を調節しているのかな

575:名無しさん@編集中
10/12/30 18:27:56 SWKDn7Jk
ドロップさえ無くなれば最強チューナー名乗れるな
中の人頼むぜ

576:名無しさん@編集中
10/12/30 18:28:28 kziCzAVG
オシロでなにをみたのさ?

577:名無しさん@編集中
10/12/30 18:32:42 hRdLNVds
>>576
IN OUTの差分
てより抵抗値で調節するタイプだから、マルチメーターでそっち見た方が早かったか

578:名無しさん@編集中
10/12/30 18:35:38 cQiZdpiB
なにのIN OUT見たの?

579:名無しさん@編集中
10/12/30 18:37:08 /hvWxdcS
固定抵抗だからチューナー側のレンジを調節しているはず

580:名無しさん@編集中
10/12/30 18:39:27 1iM4tkR6
>>578
そのぐらい自分で考えろよ。
前スレあたりで増幅素子とピンアサインが特定されてたろ

581:名無しさん@編集中
10/12/30 18:40:11 cQiZdpiB
いや日本語が不自由なのかと思って

582:名無しさん@編集中
10/12/30 18:41:44 Qa0p376x
オシロで電波が見えるわけねーだろw
業者シネよ糞が

583:名無しさん@編集中
10/12/30 18:42:11 cQiZdpiB
今日学校で何を食べたの?

給食

584:名無しさん@編集中
10/12/30 18:45:18 Mq6poe9i
こんなチューナーカードを目に付けている業者いないだろw
破産願望でもある情弱しか仕入れん

585:名無しさん@編集中
10/12/30 18:45:47 MHzArasj
500MHzの信号が見られるオシロを個人で持ってんの?


586:名無しさん@編集中
10/12/30 18:47:35 qjbfuk/n
それどんなユニットコム?

587:名無しさん@編集中
10/12/30 18:47:39 cQiZdpiB
業者ってユニットコムの事だろ

588:名無しさん@編集中
10/12/30 18:48:55 kziCzAVG
>>577
例の6ピンのデバイスでしょ?オシロじゃ見にくいかもね。ノイズ量の大小で比べたのかな。
抵抗値で調節というか、タダのBYPASSのオンオフのスイッチだね。そこをテスターで見るほうがよいかも。
ちなみにアッテネータ回路はチューナーとそのアンプICの間に入っている。PINダイオードだよ。

>>585
最近は持っている人もいるかも知れない。俺は持っているよ。スペアナとか

589:名無しさん@編集中
10/12/30 18:49:14 L/JaVSyD
また荒れてるw
AMPチップの詳細はこの辺りかな?

>423:名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 14:25:11 ID:TTatzSdM
>裏面(地上側)のアンプはこれかな?
>URLリンク(www2.renesas.com)
>これだと、バイパス機能付きとなってるから、どうにかなるんかな?
>
>426:名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 14:42:53 ID:84xXg5L3
>>>423
>こんなのよく見つけてくるな
>てか、適正~強めの入力レベルがあるところでさらに13~15dBも増幅されたらそら受信障害も起きるわな
>据え置きで使うハードなんだから、正直このチップって必要なくね?


590:名無しさん@編集中
10/12/30 18:50:49 zqNIi4EN
>>558
えっ
流石にもうちょっとはマシなんじゃないの?

591:名無しさん@編集中
10/12/30 18:52:15 kziCzAVG
おれもPX-W3PEx2作ってだしてイイ?

592:名無しさん@編集中
10/12/30 18:52:42 LAeKVKAc
350MHz~2GHzまで見れるテクトロのオシロを個人で持つ俺がいる
>>588
差分だそうだから2ch使って同レベルの信号を相殺
OUT側の増幅分だけを表示とか、色々あるな

593:名無しさん@編集中
10/12/30 18:55:01 cQiZdpiB
湧いてくるな
不思議

594:名無しさん@編集中
10/12/30 18:59:43 qjbfuk/n
お前は揚げ足取りたかっただけだろ言わせるな恥ずかしい

595:名無しさん@編集中
10/12/30 19:01:30 DQCK935q
揚げ足を取りたいが技術的な話が分からない
こうじゃないのかw

596:名無しさん@編集中
10/12/30 19:03:05 cQiZdpiB
DPO7000 \ 2,150,000 すごいね恐れ入りました

597:名無しさん@編集中
10/12/30 19:04:48 cQiZdpiB
>>595
なんで単発がぼこぼこ湧いてくるのかと思っただけ

598:名無しさん@編集中
10/12/30 19:05:09 tW5R3y6v
>>596
揚げ足を取って申し訳ない
それは500MHz~3.5GHz

599:名無しさん@編集中
10/12/30 19:05:59 cQiZdpiB
\ 1,380,000
こっちでも怖いわ

600:名無しさん@編集中
10/12/30 19:07:23 OXSrI0dC
>>596
調べてないけど、それ定価じゃないか?
中古だったりピーだったりともっと安くで手に入るぞ

601:名無しさん@編集中
10/12/30 19:08:07 wuKlSFt2
>>592
もしよければ参考までに教えてくださいな
保守料と校正費で年いくらぐらいかかってます?

中古オッシロ買おうと思ったけどプローブ買い替えすら高けええええって感じてあきらめた

602:名無しさん@編集中
10/12/30 19:08:21 tW5R3y6v
それに定検に落ちたが個人で使う分には申し分のない計測器は
会社が中古ショップに流すから、破格で仕入れられる
さすがに個人で新品を買う気にはんらんね

603:名無しさん@編集中
10/12/30 19:09:44 20uiEwpM
新公式ドライバの適用ってどうやればいいの
Install_Driver.batってやつをを実行すればいいの?

604:名無しさん@編集中
10/12/30 19:11:42 cQiZdpiB
>>603
先に前のドライバをアンインストールしておいた方がいいよ

605:名無しさん@編集中
10/12/30 19:13:10 kziCzAVG
おいらは校正しないな。どうせ中古だし。
校正なんてなんにもしてくんないね。
預かるだけで10万コース。

606:名無しさん@編集中
10/12/30 19:13:24 20uiEwpM
>>604
じゃあ先に同梱のUnstall_Driver.batを実行して
そのあとにInstall_Driver.bat実行でOKですか?

607:名無しさん@編集中
10/12/30 19:15:41 uLBA5zEU
>・ch切り替えによるもう一方のチューナのドロップ対策
これ解決できなきゃジ・エンドじゃんwwwwww

608:名無しさん@編集中
10/12/30 19:16:26 tW5R3y6v
>>601
デジタルオシロならメーカー校正いらなくない?

609:名無しさん@編集中
10/12/30 19:16:44 cQiZdpiB
>>606
最新の同梱じゃなくてインストールしたときのバージョンのほうが
いいんじゃないのかな

610:名無しさん@編集中
10/12/30 19:17:51 20uiEwpM
>>609
そうかありがとう

611:名無しさん@編集中
10/12/30 19:19:10 QLYFqcoo
>>572
動作確認、ありがとうございます
S3Uしか持ってないので動作未確認で放出しました
RecTest.iniの設定は
CSStartChannel=11
に変更したのでしょうか?
なにぶん実機がないため確認できないもので・・・

612:名無しさん@編集中
10/12/30 19:19:54 tW5R3y6v
>>605
デジタルならパルジェネ使わず
自己診断 キャリブレーション イニシャライズ
勝手にやってくれるから良いよな

613:名無しさん@編集中
10/12/30 19:23:03 2WtjgPmD
22ch設定おかしくね?

614:名無しさん@編集中
10/12/30 19:38:04 nDofhWah
CSマダー??

615:名無しさん@編集中
10/12/30 19:39:34 MGTXYWlg
今日かってきた!
みんなのおかげで普通に使えるようになってきてるね
PT2も予約したけどどうしようこれ…

616:名無しさん@編集中
10/12/30 19:50:22 mInjYEr8
>>611
572のときは難視聴対策放送の設定も加えてたのでCSStartChannel=13で確認
難視聴対策の設定消してCSStartChannel=11でも動きましたよ

617:名無しさん@編集中
10/12/30 19:51:33 3rg/Uxuy
tvtestのカードリーダー設定で:HDUS内蔵にすると、tvrockからtvtestが普通に起動できて
EMM処理を行うのチェック入れれるけど、どうなん
B-CASはもちろんw3pe内蔵リーダーに差してる

618:名無しさん@編集中
10/12/30 20:02:22 55T2jPeZ
URLリンク(www.dotup.org)

サービスって結構多いんだね。

619:名無しさん@編集中
10/12/30 20:08:38 mInjYEr8
>>618
公式のCSチャンネル設定は無駄な部分が多いので
>>7の設定に変えてチャンネルスキャンし直した方がいい

620:名無しさん@編集中
10/12/30 20:17:27 dW1pTjiO
TvRockのRockバーからの選局が失敗することがある。

1. Rockバーから選局、視聴アプリ起動ボタン押下でTVTest起動
→ 起動後に局が正しく切り替わらないことがある

2. 視聴アプリ起動ボタン押下でTVTest起動しておき、Rockバーで選局
→ 正しくTVTestの局が切り替わる

2.で上手くいっているのでDTVターゲットとしての設定は間違っていないはず。
地上波でも発生するので、BS/CSチューニング空間の問題は関係ない。

ひょっとしてOpenTuner()直後のSetChannel()は失敗するのかしら。

621:名無しさん@編集中
10/12/30 20:21:36 55T2jPeZ
>>620
ありがとう。スッキリしました。
URLリンク(www.dotup.org)

622:名無しさん@編集中
10/12/30 20:21:42 mo3h4aJg
こんな年末にドライバーうpデート乙です

623:名無しさん@編集中
10/12/30 20:23:46 55T2jPeZ
>>621
>>619へのレスです。すみません。

624:名無しさん@編集中
10/12/30 20:36:13 QLYFqcoo
>>616
返答ありがとうございます
とりあえずは問題なさそうですね

需要あるかわかりませんが、
BonDriver_W3PE_S_Wrapper.dll BS/CS分離ラッパー(動作未確認)
を作成しました
実機がないもので、すみませんがどなたか動作確認をお願いします

625:名無しさん@編集中
10/12/30 20:45:02 ou+T5qeU
>>613こちらも22chの局だけがどうやっても映らない。

626:名無しさん@編集中
10/12/30 20:58:35 mInjYEr8
>>624
なんかおかしいです
>>7の設定で
CSStartChannel=13でCSはOKだけども、BSの14番目にND2が出現(BSチャンネル数14,CSチャンネル数12)
CSStartChannel=12でBSはOKになるものの、CSのND2の前にBS17/TS1が出現(BSチャンネル数13,CSチャンネル数13)
総チャンネル数が+1で判定されてる?

それとどちらの場合もTVTestでチューニング空間「すべて」でチャンネルが表示されないです

627:名無しさん@編集中
10/12/30 21:06:09 XhogeG79
ver.0.4.1ってなにさ

628:名無しさん@編集中
10/12/30 21:11:00 dJmQVuBk
こっちがまともに動くようになればPT2が買いやすくなってウマー

629:名無しさん@編集中
10/12/30 21:11:23 T0v8W+Uh
中の人、休みなしでドライバ直してるのかwww
乙です。

630:名無しさん@編集中
10/12/30 21:12:30 SWKDn7Jk
ちょ、中の人がんばりすぎw
今日は家に帰れないから確認できないけど
ドロップ問題に対処したのか?

631:名無しさん@編集中
10/12/30 21:12:34 dW1pTjiO
いいかげんplexの中の人は変更履歴を書いて欲しい

632:名無しさん@編集中
10/12/30 21:25:02 mInjYEr8
0.4.1でもドロップは相変わらず出るな
何が変わったんだろ

>>613,625
UHF22chでいいんだよね?問題なく映ってるけど

633:名無しさん@編集中
10/12/30 21:34:29 QLYFqcoo
>>626
動作確認ありがとうございます
修正版をupしましたので、確認をお願いします
CSStartChannel=13で確認してみてください

634:名無しさん@編集中
10/12/30 21:53:03 YkkkVN3v
そろそろ「まとめ」が必要け?

635:名無しさん@編集中
10/12/30 21:54:36 mInjYEr8
>>633
チューニング空間「すべて」でチャンネルが表示されないのはそのままですが、それ以外は問題なさそうです
TvRock+TVTest+TvRockOnTVTest、TvRock+RecTestでチャンネル切替正常動作してます

あとSpinelも動きました、ただ昨日のラッパーBonDriverと同様に2チューナー使うとエラーになるようです


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch