10/11/27 20:39:11 FwUuCzLc
テンプレに関してはHVキャプチャボード初期の頃のように、種類がそこまで無く(PV3/4、モンペケ(ハーロック)、インテンシで
キャプチャ方法(設定等)がそれぞれ違ってて、皆手探り状態でいろんな情報がそれぞれのスレで出て、
それぞれwikiに情報追加していった人多かったけど今はあらかたそういう人は
それぞれ自分にあったキャプチャボードに関しての情報を持ってて運用してる。んでとりあえず満足してる(ような気がする)。
さらにこのスレで言うと配信厨が大量に出てきてもうなんかめんどくせーwってなった感じ?ちょうどその辺からwiki更新されてないし。
なのでアマレコや他にも色々キャプチャ用ソフト出て、配信にかんしてもかなり楽になったにもかかわらず
wikiの情報は古い&テンプレはこのアホくささw もちろんwikiには為になる部分も大いにあるのは間違いないけど。
実際何か問題あったとしても「OS入れなおせ」「メモリ認識量おとせ」「32bitいれろ」「BIOS省電力切れ」を
このスレで言うだけ。何か問題あったとしても大した情報無い取説レベルのwiki。
もうやる気のある玄人人柱に頼んでwikiを作ってもらうしかないんじゃね?w
ま、X2を4GB以上で普通に使えてる人もいるわけで使えなかった人は運が悪かったと思うしか無い!