【I-O】GV-MVP/XSシリーズPart2【ハードウェアトランスコード】at AVI
【I-O】GV-MVP/XSシリーズPart2【ハードウェアトランスコード】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@編集中
10/10/26 11:33:55 +0mi3stK


3:名無しさん@編集中
10/10/26 18:50:39 E1Vs3ksD
Part2ですかー

乙です<(_ _)>


4:名無しさん@編集中
10/10/26 20:11:41 kaqnguIU
>>1

今日も録画失敗しないように…

5:名無しさん@編集中
10/10/26 21:40:12 rZjE7v6N
GT400系のアップデートドライバの調子はどうなんよ?

6:名無しさん@編集中
10/10/26 23:19:00 Sg5Ggiwn
そろそろmAgicTVも地デジ化しようと思うんですが、アナログ時代から相変わらず
mAgicTVは不安定ですか?
今は、GXW×3+GX2×3使ってます。

7:名無しさん@編集中
10/10/27 01:53:02 QHWjr5Gy
HS2枚、VS1枚使ってるけど、どうにも安定しないねえ
先週新しいパターンの不具合発生
番組のダウンロードや視聴を始めると地デジの電波が受信できないとかで
わけのわからんエラーコード表示して終了。一切ダメ

しかし哀王マイスターの俺は
「ドライバはそのままでmAgicTVデジタルだけを再インスコ」
という自分でも常識を疑いたくなるような対処で見事復帰

わらったよ。なんか絶望的な笑いだった。

8:名無しさん@編集中
10/10/27 02:06:29 7PBY0LET
>>1
>>6
パソコンの環境や受信強度によるのかな
全然動かない人からHDDレコーダーとして使えている人まで様々

>>7
前スレの報告見ても番組表の自動更新はオフ、特に録画中の取得は
しないようにするのが安定させる一つのポイントみたい

9:6
10/10/27 08:03:38 4cgqbdO1
>>7-8
thx!
前スレも読んでみたけど、結構みんな苦労してるようで…
とりあえず尼でXSWをポチりましたのでよろしこ。

10:名無しさん@編集中
10/10/27 09:06:55 3W3hArgs
後はプログラムフォルダと録画ファイルのフォルダを
ウイルス対策ソフトの検索対象から除外

11:名無しさん@編集中
10/10/27 09:54:14 RR1dsmWw
Windows Home Server のDrive Extenderって、Windows7でも使えたらいいのに。
いくらHDDを追加したり入れ替えたりしても、全てDドライブとして拡張してくれるから、
IOの録画場所としてはもってこいなんだけどな。
もしくは、IOがに正式にWHSに対応してくんないかな。

12:名無しさん@編集中
10/10/27 18:57:12 lMIvPbe7
バトーさん専用機!のようにGV-MVP/XSW専用機にした。
結果…レコーダー買ったほうがよかった。

13:6
10/10/27 20:37:11 4cgqbdO1
>>12
アナログの時は録画専用機でも良かったんだけどね。
単に録画フォルダを共有にしてればよかったからさ。
デジタルでは専用機とPCの併用で考えてます。DLNAである程度融通効くから。

14:名無しさん@編集中
10/10/27 20:46:12 4cgqbdO1
mAgicTVなI/FをもってるDMC&DMRを作ってくれたら、デジタルでも録画専用機組んでもいいかも

15:名無しさん@編集中
10/10/28 01:36:42 ILpghO+j
アップデートで安定してきたと思ったけど、ゲーム用のキャプボ使うようになったら競合起こして再インスコするはめに。
キャプボ起動するときはmagic全部切ってるけど、それやってもエラー吐いたり吐かなかったり。
こりゃキャプボ関係なくエラー起こしてるんだろか 入れ直しはもう勘弁

16:名無しさん@編集中
10/10/28 11:43:24 GW/Wc6BD
知識不足だね
君ならPCを別にしたほうが良いな

17:名無しさん@編集中
10/10/28 13:28:07 XdPe7sv1
さすが玄人向きの商品ですね^^

18:名無しさん@編集中
10/10/28 22:28:54 frN86pg9
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

録画したデータが再生出来なくなってる。



19:名無しさん@編集中
10/10/28 22:36:48 ILpghO+j
録り逃したくない番組の1時間くらい前には動作チェックしないとこええ

20:名無しさん@編集中
10/10/28 23:35:02 5vH7soYr
チャンネルの切り替えに失敗しても再起動しなくても
復帰するようにしろよ。ウザすぎる。

21:6
10/10/29 08:12:48 dKMdnsrP
尼からXSWが届いたのでとりあえず入れてみた。
予想以上に起動、チャンネル切替でストレス感じるね。
ディスク増設はまだなので週末から本格稼働の予定です。

22:名無しさん@編集中
10/10/29 13:43:43 GO7QvZ+A
なんとか録画したファイルをmpgにまでは出来る様になったが、
画質は落ちるは手間はかかるはで色々面倒な子だなあ

23:名無しさん@編集中
10/10/29 15:15:06 ZYB23NBD
>>22
そういうことするならPT2買うでしょ普通。これはそのままBDに
落すとか消すかだね。HDD保存はいつ見れなくなるかわからんし。

24:名無しさん@編集中
10/10/29 17:37:33 TFFXwQk1
画質は落ちるは、てことはDVD?(SD?)
SD扱うならレコーダーのほうが再エンコかけずにすむから
べんりだよ。
東芝あたりの一番安いのでいいし。

25:名無しさん@編集中
10/10/29 19:42:14 AESugJQY
そんな事をスル意味が無いと思うんだが?
保存ならBDに落とせばよいだけなのに

26:名無しさん@編集中
10/10/30 01:30:48 oaZVhLfu
>>15
>>16の言うとおりだと思うぜ。
マザーの仕様書、よく読めよw



27:名無しさん@編集中
10/10/30 02:53:22 J0HOzug7
マザーとかわからんが、いじって解決できるなら調べてみるか…

28:名無しさん@編集中
10/10/30 08:04:10 dM8CueIR
「チャンネルの切り替えに失敗しました」
で、
「OK」
ボタンだけ表示。クリックすると再試行するも、
また失敗してループ。


「再試行」「再起動」「終了」「ヘルプ」くらいの
選択肢をだせよ。ボケ。

すごいむかつく。

29:名無しさん@編集中
10/10/30 11:53:17 e2bUIdcq
毎日良く飽きないね

30:名無しさん@編集中
10/10/30 13:35:53 pxb11lgo
玄人(マゾ)向きwww

31:名無しさん@編集中
10/10/30 16:15:40 ykqwPZsv
OSをリカバリしたら、
2TBHDDに入っていた録画番組が全部見れなくなりました。
ありがとうございました。

「指定した番組は再生不可能です。
再生不可、もしくはデバイスが取り外されています。
再生を中止します。エラーコード=10008」

デバイスは取り外していないし、システム構成も同じ。



32:名無しさん@編集中
10/10/30 16:42:13 QwwLSKl+
この製品は確かにダメな点あるけど、リカバリするなら流石にブルーレイに焼いてからにしろよ。

33:名無しさん@編集中
10/10/30 16:45:00 r3FDfhyf
リカバリするときはある隠しファイルを予めバックアップしておいて
リカバリ後に上書きしてやればいいんだよ
OS変えても大丈夫だよ

34:名無しさん@編集中
10/10/31 04:33:10 kzx169G7
>>31
俺なんかPCの構成何も変えてないのに、そのエラーが出たよ。
周辺で変えたのって、唯一100-BaseのHUBを1000-Baseの物に
変えただけ。

価格.comでルーターを変えたら読めなくなったと言う書き込みが
有ったようなのだけど、マジでネットワーク構成変えただけで
読めなくなるのか?


35:名無しさん@編集中
10/10/31 04:49:17 kzx169G7
34だけど。

無論OSリカバリなんかもしてないし、ソフトのインストールさえしていない。
なんでやねん。


36:名無しさん@編集中
10/10/31 06:48:25 CVGwqE0V
>>32
2TB分をディスクに焼くって、どんな罰ゲームだよw
製品マニュアルにもそんなようなことが書いてあるが、
非現実的かと。
それに、書き出しには番組の録画時間同等かそれ以上に時間かかるんだろ。




37:6
10/10/31 08:22:58 Td93BAF7
EPG自動取得は鬼門ですか?
インスコして3日、今の所1回も正常終了してないorz
手動で更新かけたときはなんともないのに…

38:名無しさん@編集中
10/10/31 15:33:19 S/AjzT0R
>>36
ブルーレイだとそんなに時間はかかんない。
価格の書込みではDVDにSD画質にする時はすごい時間がかかるらしいが。
何れにせよ自分にとって録画した番組が大切か否かでしょ?
どのみちアイオーはロストした録画番組の補償なんかする訳ないし。

>>37
鬼門らしいんで使ってない。
更新ノロノロでイライラするし、テレビ王国で予約入れてる。

39:名無しさん@編集中
10/10/31 16:46:49 9zOaSzYd
まぁ、アレだ。

失って困る大切な番組はディスクに、という38は正論。

でも、容量的にも価格的にも速度的にも、
HDDのデータはHDDにバックアップするのが
もっとも効率が良いという現実的な選択肢を
否定するような不便な仕様は、
改善されるべきだろうな。

それに(普通のユーザーは)、
コピゼロの番組は書き出せないし、
書き出したディスクのバックアップは取れない。
31や34のようなリカバリやネットワーク環境の変化といった
(PCなら当然考慮すべき)事態に対して、
番組データに一切アクセスできなくする、
不安定な仕様は問題があるおもうけどね。


40:名無しさん@編集中
10/10/31 17:02:02 5NBcZFgA
その話題は他のスレでやってくれってこった

41:名無しさん@編集中
10/10/31 17:12:55 g1we1lBM
>>39
そういうことはコピワンやってるとこに言えよ。
IOがどうこうかんけーねーだろに。

42:名無しさん@編集中
10/10/31 17:46:38 CRNMuebw
でもHDDに保存し続けておけないってのは使い勝手悪いね
HDDなんて今安いから重宝するのに

43:名無しさん@編集中
10/10/31 19:16:58 Mec78Jyq
でもと言うのはおかしい


44:名無しさん@編集中
10/10/31 21:03:31 2RDstFEc
>>43
いつもの小学生か

45:名無しさん@編集中
10/10/31 21:11:46 uz0PBnuS
>>39
PCで地デジの一番のウリはHDDをどんどん買い増しして好きなだけ残せる点に
あるのに、カット編集はディスクに焼く場合にしか認めないってなんだかなあ
なんで家電レコで簡単にできることができないんだよ

46:名無しさん@編集中
10/10/31 21:44:47 nIdPFedF
家電レコかいなよ

47:名無しさん@編集中
10/11/01 00:41:58 FQtXrZB3
もうそれを言っちゃ・・・w


48:名無しさん@編集中
10/11/01 00:44:32 +sZ1/hMg
今時の家電レコはUSBでHDD繋げればいくらでも買い増し出来る罠w

49:名無しさん@編集中
10/11/01 02:07:50 jngpouGk
>>41
特定のPCを判別するのに、PCの外側にある物で判別するのは
おかしいんじゃないのかって話しで。

チェックの方法とかもコピワン策定している団体で決めてるの?

引っ越しとかで環境変わっても見られなくなるとか、ありえんだろ。
いや、現実にこいつはそうなんだけど。


50:名無しさん@編集中
10/11/01 05:15:19 K1Lei6Vh
HDD増設って実質、東芝の独自企画だろ。
BDに乗り遅れて、代わりに出してきたのがHD容量の
増設な訳でおかげで、HDDの容量が上がるだけで不当に
価格が上がるのが押さえられた側面はある。
でもHDD容量での差別化自体は残っているし。

51:名無しさん@編集中
10/11/01 06:41:46 cHMOiIBE
>>49
そこなんだよな。

このクソ不便な仕様(リカバリや環境変化の制限)や
性能(チャンネル切替え失敗や録画失敗の頻発)
のどこまでがARIBやB-CASの準拠仕様で、
どこからがIOの独自(自主)仕様なんだろう?

テクノロジーや物理的な限界で、
制限があるのなら仕方ないと思うが、
アナログ環境で当然に可能だった(同社のアナログキャプチャでも)ことに
比べ、技術が発展進化したはずなのに、
不便が増えて、操作性能や安定性が低下している、
という点が不満の原点じゃないのかな。

いや、現実にこいつはそうなんだけどw


52:6
10/11/01 10:33:53 kw2koX4L
木曜日にXSWをインスコしてからまだ4日ですが・・・
リアルタイム視聴中にネットワークやディスクにアクセスするような
処理を行うと、mAgicTV Digitalが落ちまくりorz
短い周期で音声が「ガッ・ガッ・ガッ・ガッ・・・」とリピートされ、
マウス/キーボード操作も不能となりお亡くなりになります。
とりあえず、チップセット・サウンド・LANのドライバの更新と
入力レベルの改善、電源交換あたりから手をつけてみますか。
ハードウエアスペックにソフトがついてこれていないのはGXW時代と
あんま変わんないな。

53:名無しさん@編集中
10/11/01 12:27:55 hb/69hWz
アナログ時代から不安定って言ってる時点でお前の環境が悪いと思う

54:名無しさん@編集中
10/11/01 12:57:45 kw2koX4L
>>53
アナログ時代の当初は不安定だったので、結局マシン組み直した。
当時865PEでCore2なマザーに2000だったので、G31マザー+XPに移行した。
それでもダイレクトプレビューがイマイチだったので、録画は専用PCで
リアルタイム視聴には別のボードを使ってた。
今のPCはそんな変な環境ではないと思いたいけど、これを機に
Core i+Windows7に移行しようかなぁ。

55:名無しさん@編集中
10/11/01 12:59:28 z6x707zZ
処理速度の問題なのかな。ここの製品

56:名無しさん@編集中
10/11/01 12:59:51 M2ARSY2v
>>52
CPUかグラボの能力不足orメモリ不足ではない?
電源を疑うのはその後でもよいかと。

GX2からXSWからの乗換え組たけど、
(ボード差し替えのみ。
システム構成はC2D-E8500, 2GB, GTS250, WIN7PROのまま)
mAgicTVアナログのGX2の時は、安定してたよ。

デジタルのXSWになってからは、
そりゃもう安定性とは無縁で(ry



57:名無しさん@編集中
10/11/01 13:12:23 UO1eVWF/
他のコーデック関係インストールしてあるのでは?


58:名無しさん@編集中
10/11/01 13:13:26 kw2koX4L
>>56
>CPUかグラボの能力不足orメモリ不足ではない?

C2D E4400+Radeon HD2400 PROなんで力不足かもです。
メモリは2GBでタスクマネージャで見ても使い切ってなさそうです。

59:名無しさん@編集中
10/11/01 13:23:36 AHW4IX/K
視聴(XSW)してると、
youtubeが真っ黒で見れないんだけど俺だけ? それとも仕様?

60:名無しさん@編集中
10/11/01 14:04:01 UO1eVWF/
オーバーレイについて調べてみなさいな

61:名無しさん@編集中
10/11/01 15:07:59 wNkP62nj
>>58
推奨環境満たしてないね。XP環境だと Radeon HD4870以上となっている。
URLリンク(www.iodata.jp)
CPUもギリギリみたいだし、もうちょっと余裕がほしいところ。

62:名無しさん@編集中
10/11/01 15:38:38 BPRhQlX8
>>51
万が一IOのハードから抜けるとなれば今後のハードの発売許可にも
影響するだろうし、絶対間違いない様に自己保身的な設計をしてんだろうね。
ただそうさせてるのは規制団体なわけで、結局IOも規制団体の犠牲者っちゃ
犠牲者だろう。規制が無けりゃ大幅に手間が減るわけだし、トラブルも無くなるわけで。

63:名無しさん@編集中
10/11/01 16:11:35 kw2koX4L
>>61
チェックツールでOK出てたからそこまで見てなかった。ありがとう。
CPUとGPUは替えてみようか。金掛かるは、手間掛かるは・・・

64:名無しさん@編集中
10/11/01 20:13:26 cHMOiIBE
>>62
そうだな。

カス規制に起因する手間やトラブル処理の費用も製品に含まれている
or/and 
製品の動作安定性や性能向上のために割かれるべき
本来の時間と労力が抜かれている

と想像すると複雑な思いだ。

65:6
10/11/01 21:43:30 kw2koX4L
とりあえず仕事の帰りにHD5450/1GBのグラボ買ってみた。あんまり効果無いかもだけど。
ゲームしないのでグラボはこれで十分であってほしい。

66:名無しさん@編集中
10/11/02 00:46:17 kGN6pyFx
GEFORCE8600GTでもなんの問題もなく見られるのに…・。
グラボの問題じゃないんだよね。

67:名無しさん@編集中
10/11/02 01:09:47 bYBQeFBi
CPUはいろいろ関係ありそうだけど、そもそもの安定性がw

68:名無しさん@編集中
10/11/02 02:05:04 DAebQ88M
教えて君ですみません
GV-MVP/XZ についてはこのスレでいいですか?
もし該当スレがあるんなら誘導いただければ嬉しいです

69:名無しさん@編集中
10/11/02 02:13:59 p+N/Pf+8
>>68
【I-O】GV-MVP/H,Vシリーズ Part19【地デジ,BS,CS】
スレリンク(avi板)

70:名無しさん@編集中
10/11/02 02:36:15 aTf3LgXf
前キャプボ云々言ってた奴だが、最近それ使わなくてもチャンネル切り替え失敗が多発するわ
夕方の録画は成功してるのに、夜のは駄目だった。出かけてたからいじってないし、もうトリガーがわからん

71:名無しさん@編集中
10/11/02 04:29:18 DAebQ88M
>>69

でも、そこも違うような.............orz

72:名無しさん@編集中
10/11/02 06:32:28 OhrI5PGj
>>70
おまじない的な対応策だけど、
EPG番組表の更新タイミングを変更してみたらどうだろう?

CPUの性能は、一定以上のスペックなら関係ないかもね。
仮に地球シミュレーターに組み込むことが出来たとしても、
相変わらず
「チャンネル切り替えに失敗しました」
と吐くんじゃないかと思う。


73:名無しさん@編集中
10/11/02 07:44:16 1/vtv4Uy
どうやってDVDに録画番組焼くんだっけ??
この製品マニュアルがないからすぐわかんなくなる。

Playerから焼くんだっけ?でもDVDにCOPY(MOVE)のボタンがないよー

74:名無しさん@編集中
10/11/02 07:48:03 3bk6e5/F
エクスポートってのがありますよ

75:6
10/11/02 08:08:11 pSy4HxM2
グラボをHD2400Pro/256MBからHD5450/1GBに変えてみて…
リアルタイム視聴中のカクカク感が減ったような感じです。
グラボ周りの帯域が不足していたのでしょうか。しばらくこれで様子見ます。

76:名無しさん@編集中
10/11/02 08:24:46 3bk6e5/F
2400はHD解像度の支援は無いデスからね

77:名無しさん@編集中
10/11/02 09:10:03 pSy4HxM2
>>76
そうだったのか。再生支援されてなかったのか…
そりゃカクカクするよな。
帯域足りなくで音声がおかしくなるのも説明つくかも。

同時にアンテナ入力の分配数を減らしてみたのですが、
逆にブロックノイズが出てしまったので、ひとまず元通りに。
住んでるマンション、地上波はJ:COM経由なんだけど、棟内の
レベルが高すぎるようだ。
左ゴースト対策なので、停波までは改善されないだろうな。
敢えてJ:COMを呼びたくないからw

78:名無しさん@編集中
10/11/02 11:50:14 LfU1PBNq
最近録画はどうでも良い奴しかしてないから良いんだけど
相変わらずチャンネルの変更に失敗して再起動。
win7にして再起動早いからまだ良いけどほんと使えねーよこいつ。

79:名無しさん@編集中
10/11/02 11:59:40 1/vtv4Uy
>>74
エクスポートのボタンどこでしょうか?
一度自分でDVDに焼いたことあるのに思い出せないおーorz

80:名無しさん@編集中
10/11/02 12:29:41 lmD9X0Dq
mAgicガイドDigitalの「ライブラリ」で
右クリックから「エクスポート」

「画面で見るマニュアル」(ヘルプ)の「使ってみよう」
に詳しくある。

81:名無しさん@編集中
10/11/02 12:55:06 1/vtv4Uy
>>80
おお!神よ!!
やっと思い出した。

しかし、番組ガイドからエクスポートっておかしくないですか?
プレーヤーから必死に探してました。

しかも、右クリックって・・・いやがらせかよ

82:名無しさん@編集中
10/11/02 13:07:21 LfU1PBNq
>>81
ほんとはディスクに焼いて欲しくないんだよきっと。

83:名無しさん@編集中
10/11/02 13:27:47 CxgfjwJt
>>81
ほんとは録画して欲しくないんだよきっと。

84:名無しさん@編集中
10/11/02 13:52:41 1/vtv4Uy
ディスクに焼くのにすんごい時間かかるし

ぜったいおかしい。この商品コンセプトというか
地デジを取り巻く業界は何か変だ。

85:名無しさん@編集中
10/11/02 13:58:49 HFry7/J8
世の中、金持ちの金稼ぎの為に動いている

86:名無しさん@編集中
10/11/02 15:59:52 LfU1PBNq
>>84
大丈夫、すんごく変だからw
でもBDレコ使ってるとそれほど不自由さは感じないよ。
PCが異常なだけ。

87:名無しさん@編集中
10/11/02 20:43:39 aTf3LgXf
再インスコ後の一回目のスキャンが必ず失敗
そもそも最近は初期設定の時「〇〇のファイルがありません」とか言われることも
今試しにひとつ前のバージョンで入れてみたけど、マシになるんだか

88:名無しさん@編集中
10/11/02 21:13:18 lmD9X0Dq
>>87
同じ症状だね。
最初にチューナー1の地デジの選局に失敗するだけみたい
チューナー2に振ってからチューナー1に戻すと
以降、再起動まで比較的安定しているみたい。

89:6
10/11/03 08:30:49 U/0+W+jY
グラボ変更後、リアルタイム視聴で致命的なエラーは起こってないです。指摘してくれた人に感謝。

>>87
それ起こる。
PC起動すぐにチャンネルチェック(だっけ)を実行すると、
受信感度が0~1dbってなる。両チューナーでの受信確認してからでないと
撮り貯めモードにはいれねー。

90:名無しさん@編集中
10/11/03 09:36:36 9eySPT2G
>>80
ずっと試してるんだけどうまくいかないよ。

番組を再生する時間より長くかかってDVDに書き込まれるんだけど、
それを再生できない。空っぽのCDみたいに見えるDVDがいっぱい
出来てしまった。

見づらいマニュアルを読むと、ファイナライズすれば見れる場合が
あるみたいな事が書いてあるが、漏れのLG製ライティングソフトは
日本語が変でその機能にたどり着かない。

なんで、この製品は他社の製品の機能をあてにしてるんだ?
アホなのか?お持ちのソフトでやって下さいって意味がわからん。

91:名無しさん@編集中
10/11/03 12:36:26 StjarjHg
>>90
DVDは再エンコなんだから時間かかるのは当然。
ちゃんとCPRM対応のプレーヤーで見てるか?
PCもソフトが対応してなきゃ見れないぞ?

92:名無しさん@編集中
10/11/03 14:46:01 I8iqIX7/
>>90
本音は焼いてほしくないんだろ、きっと。

93:名無しさん@編集中
10/11/03 16:07:05 1lS/9n1U
GV-MVP/XS買って一ヵ月半で
遅延書き込みデータの紛失多発
なんだこの不良品

94:名無しさん@編集中
10/11/03 16:34:08 TyjIE/KH
たしかに板の完成度がアナログ時代のアイオーと比べると・・・だが
遅延書き込み~~~これはパソコンのHDDかメモリーのような気が
するが、他のソフトの調子悪くなってない?

95:名無しさん@編集中
10/11/03 16:39:32 9eySPT2G
VISTAの入ったTOSHIBAのノートでTOSHIBA DVDプレーヤーで
再生したら見れた。

CPRM対応のドライブで尚且つCPRM対応のプレーヤーが入ってないと
見れないのかよ。。信じられん。

Windows標準とかGOMで見れないわけ??

もーマジでとち狂ってるとしか思えん。

画面の前に三脚立ててビデオカメラで撮影するのが冗談に思えなくなってきた

96:名無しさん@編集中
10/11/03 16:41:18 1lS/9n1U
このボードはずしたら絶好調だよ
他に不具合あるのかと思って
原因調べるのに色々最適化したせいだな
ありがとうGV-MVP/XSって言っておくよ

97:名無しさん@編集中
10/11/03 18:35:18 9eySPT2G
この製品でエクスポートしたDVDがLGのドライブ(GH24NS50)で
読めないんですが、相性ってことであきらめるしかないでしょうか?

メディアはTDKのCPRM対応品です。ドライブのファームは最新です。
OSはXPで、関係ないですが、プレーヤーはPOWER DVD V8(CPRM対応)です。


98:名無しさん@編集中
10/11/03 20:41:18 EQ4Bry59
>>95
たしかにとち狂ってる。
PCのパーツのクセに、PCの特性をまるっきり無視してるからな。

ふと冷静になって、
そこまでして録画やコピーしなきゃいけないほど重大な番組か?
と思うと、それほどの内容でもなくて、
まぁどうでもいいか、と思えてくることもある。

腹が立ったのは、
《視聴していなくても》Printscreenが無効化されていること。
キーボード壊れているかと思った。これはひどいと思った。




99:名無しさん@編集中
10/11/03 20:58:41 I8iqIX7/
普通に起動して、イラつくメッセージ集。

・「放送波の切替を行っています。しばらく、そのままでお待ちください」
・「チャンネルを切替えています。少々お待ちください」
・「受信感度が低下しているか、アンテナ接続に問題があります」
・「チャンネルの切り替えに失敗しました」

決めセリフは、OSからのメッセージで、
・「mAgicマネージャーDigitalは応答していません」


100:名無しさん@編集中
10/11/03 22:37:06 ulGka9ly
>>97
-R でXPならファイナライズしないと読めない。
面倒なら-RWかRAMを使うように。
Win7ならたぶん読める。(PanaのディーガのDVD-RWが
XPではファイナライズしないと読めなかったけど
Win7ならPowerDVD7で読めるので。)

101:名無しさん@編集中
10/11/03 22:38:11 ulGka9ly
最近やたらとあげていてすまない。
書き込んだ後に気がついた。

移行、気をつけます。

102:名無しさん@編集中
10/11/03 23:25:19 rWEwIFIw
>>84
君は正しい!


103:名無しさん@編集中
10/11/03 23:31:51 rWEwIFIw
>>95
>>98
君達も正しい!

104:名無しさん@編集中
10/11/03 23:40:39 U/0+W+jY
今から家にかえるんだけどXSWはちゃんと録画しとるかな?
妙にドキドキするw

105:名無しさん@編集中
10/11/03 23:41:02 0PaGyqJq
>>99
そのメッセージが頻繁に出るなら
電波状況が悪いんだね
だから毎回待たされるのでしょう

106:名無しさん@編集中
10/11/03 23:46:48 U/0+W+jY
PCI版は作んないのかな?
QAM対応版も作んないかな?

107:名無しさん@編集中
10/11/04 01:25:13 dEES+QUF
>>95
>CPRM対応のドライブで尚且つCPRM対応のプレーヤーが入ってないと
>見れないのかよ
当たり前だろ。頭悪すぎ。

108:名無しさん@編集中
10/11/04 06:15:35 xB8iH16r
>>107

>>95よりむしろそういう仕様のほうがよっぽど頭が悪いと思う。

109:名無しさん@編集中
10/11/04 07:22:48 dEES+QUF
>>108
5年前ならともかく今頃CPRMがどうこうとかってのが
馬鹿なんだよ。どんだけ無知なんだって話。

110:名無しさん@編集中
10/11/04 07:55:46 E+ltGESv
>>109
地デジなんかに速攻で飛びついてるほうがカスだろ。
アナログ停波しちゃうから仕方なく移行してんだよ。

で、あまりのヒドサに愕然←いまココ

111:6
10/11/04 08:17:39 MRbvXVqm
昨日の予約録画は問題なかった。これで安定しそうかな?
あと、mAgicTV digitalの設定で、視聴・手動録画のモードがDRだと
かなりの高確率でチャンネル切替に失敗する。CPUの処理能力かも…
今の所HR3にして様子見してます。
process explorer眺めていると録画モードによってmtvmanagerが確保する
メモリ量が違うようなのでその辺も関係あるかも。

112:名無しさん@編集中
10/11/04 09:12:44 zz3AVIrg
>>110
BSはずっと前からコピワンなんだよw 地デジが糞なのはともかく
貧乏で無知なのをひけらかすなよw

113:名無しさん@編集中
10/11/04 09:53:14 E+ltGESv
>>112
自慢のデジタル放送を「糞」とか言っていいのかよ。
詳しいのが自慢なんだろ?自己否定してどうする?

114:名無しさん@編集中
10/11/04 11:36:56 125FcKvF
無知で質問するやつってこういうの多いよな。

115:名無しさん@編集中
10/11/04 12:30:12 aGpq5Mjp
これ、1時間以上の番組遅延にも追従してくれたっけ?

116:名無しさん@編集中
10/11/04 12:39:13 E+ltGESv
>>114
よーし、まぁまぁの反応だな。
もっと自慢話してくれ

117:名無しさん@編集中
10/11/04 12:53:56 +4c5Zs2H
XSWにしたら彼女が出来ました

118:名無しさん@編集中
10/11/04 15:18:25 PfyO/F9b
XSWにしたら彼女に彼氏が出来ました

119:名無しさん@編集中
10/11/04 17:04:07 sxd8GjnL
おまいら、レコーダー買って楽になったら?

120:名無しさん@編集中
10/11/04 19:40:34 GJJ2bjrI
他のデジタル録画製品もこんな感じなのかね

121:名無しさん@編集中
10/11/04 20:03:50 MRbvXVqm
XSWにしたら彼女にチ○コが生えてました。

>>119
レコもほすい。でもPCでもしたい。

122:名無しさん@編集中
10/11/05 08:07:48 v6Jf/RSl
mAgicTVマネージャの常駐中って相変わらずOSの電源のプロパティは無視ですかね?
視聴・録画・EPG更新中以外は出来るだけ節電したいのだけど。
例えば未使用1分でディスプレイのオフ、5分でスタンバイとか。
起動後、1回目のスタンバイまでは電源のプロパティ通りに動くのに…
予約録画終了後の挙動を設定出来るようになっただけマシだけど。

123:名無しさん@編集中
10/11/05 12:10:44 bjjsd/7s
視聴は自分で休止にすればよいし
録画なら自動で移行できる
更新はバックグランド更新

私はこれでしようしてる
多少の時間差は特にきにする程では無いと思う

124:名無しさん@編集中
10/11/05 12:52:33 v6Jf/RSl
録画終了後の設定が出来るからいいけど、OSの設定に従えるところは従って欲しい。

125:名無しさん@編集中
10/11/05 13:35:44 bjjsd/7s
ちゃんと要望出してる?

126:名無しさん@編集中
10/11/05 14:59:54 v6Jf/RSl
アナログの時は、わざわざほぼ同一環境作ってI-Oに検証用として
貸し出したりしたけど、電源管理の問題は解決できず。
なのであんまり期待してない。

127:名無しさん@編集中
10/11/05 16:04:05 v6Jf/RSl
電源管理はこんな挙動であって欲しい(俺案)

・視聴中、再生中
 ⇒ ディスプレイ 常にオン、スタンバイ・休止状態 不可

・録画中、EPG更新中、予約開始5分前の待機中
 ⇒ ディスプレイ OS設定に依存、スタンバイ・休止状態 不可

・その他、mAgicTVマネージャーDigitalが常駐しているだけ時
 ⇒ ディスプレイ OS設定に依存、スタンバイ・休止状態 OS設定に依存

夜間ディスプレイオフ設定、予約録画終了後の設定も併用したい。

128:名無しさん@編集中
10/11/05 16:54:18 bjjsd/7s
一つ目は困る

129:名無しさん@編集中
10/11/06 01:47:58 1cW80as/
予約一覧はmガイドのメインウィンドウ内で見られるようにして欲しいな

130:名無しさん@編集中
10/11/06 17:21:12 ZXDkm500
おまかせ録画のUIがもう少し使い易かったらな。
例えば、
番組表からの予約画面からおまかせの条件画面に行けるようにする。
予約条件のヒット状況のログとって不要になった条件を削除しやすくする。
条件設定画面での優先順位変更をわかりやすくする。(Beckyのフィルターマネージャーみたいに)
見える行数が少なくて見通し悪すぎ。

131:名無しさん@編集中
10/11/06 19:45:39 k7VMllB5
お任せって必要かい?
無くても良い機能だ度私は思っています

132:名無しさん@編集中
10/11/06 20:02:45 XYSji1oX
>>131
ゲストで音楽番組やバラエティー見たり
月一や不定期番組(F1とかサッカー代表とか)取ったり
ドラマの再放送を検索かけて放置したり
考えればいろいろ使い道はあるよ。

133:名無しさん@編集中
10/11/06 20:38:02 k7VMllB5
そこまでTV依存してるのですか?
そう言う観点なら私は理解できないのでレスしませんよ

134:名無しさん@編集中
10/11/06 20:50:23 ZXDkm500
とりあえず、見るかもしれない番組はキーワードでおまかせ録画にしてるので。
見ないでそのまま消される方が多いけど。

135:名無しさん@編集中
10/11/06 20:52:08 88Zhb3A6
武道関係のTVはめったにやらないからキーワードに
入れておまかせしてる。自分じゃまず見つけられん。

136:名無しさん@編集中
10/11/06 22:07:12 ZNLNrIh+
番組表に穴があくと録画予約されないからおまかせ録画に安心してお任せできない
いちいち番組表取得の後に録画予約の確認する意味のなさ

137:名無しさん@編集中
10/11/07 02:57:37 8eOx9KQ0
野球190分延長に追尾できなかった。
死ね!

138:名無しさん@編集中
10/11/07 08:14:30 N14fHl1v
この製品、アメリカだったら
裁判起こされて大金ふんだくられてそう

139:6
10/11/07 08:56:07 NoJbOOXQ
DRモードで視聴しなかったらそこそこ安定しました。
残りの不具合は番組表自動取得後に必ずチャンネル切替失敗するくらいかな。
視聴中にもう一方のチューナーで自動取得したときは何故か起こらない不思議。

140:名無しさん@編集中
10/11/07 11:10:55 VlCRCVJk
この製品ではDRモード以外での視聴なんて可能なんですか?

141:名無しさん@編集中
10/11/07 11:16:29 zTP/S/3K
>>137
野球なんか録画してどうするんだよ
結果だけ見りゃそれでよいじゃん
馬鹿じゃないの

142:名無しさん@編集中
10/11/07 11:28:30 aJ4ixvtO
F1予選撮れてなかった。
死ね!

143:名無しさん@編集中
10/11/07 11:29:55 NoJbOOXQ
>>140
可能です。低レートのモードに変えたら明らかに画質が下がります。
ただ、うちの環境だと安定性が変わる。データの転送量によるのだろうか。

144:名無しさん@編集中
10/11/07 13:05:22 o8jG7S7J
最近調子良かったから油断してたけど録画したらカクカクでワロタ
氏ね

145:名無しさん@編集中
10/11/07 13:11:44 R8tOU/oV
TV視聴中に録画ボタンを押して録画した場合、ライブラリには番組名未設定となるんだけど
番組名取得できないのは仕様ですか?

146:名無しさん@編集中
10/11/07 13:18:20 NoJbOOXQ
想定外です。キリッ
パッと見以外のUIは正直あんまり良くないな。

147:名無しさん@編集中
10/11/07 18:35:12 lqcAVH+r
PCI版のGV-MVP/XX(?)をつくってくれないかなぁ。

148:名無しさん@編集中
10/11/07 20:01:08 zTP/S/3K
PCIなくなるのにいらないよ

149:名無しさん@編集中
10/11/07 22:16:58 mKCSuClx
やっぱり野球の延長に追従しないな


150:名無しさん@編集中
10/11/07 22:20:13 i8AQmMgZ
csのチャンネルなんて2つしか取ってないのに
なんでepg取得に40分以上も時間かけようとするかな・・w

151:名無しさん@編集中
10/11/07 22:55:12 mKCSuClx
テレビ王国の番組表も10分繰り下げてと書いてあるな
もう1時間ずれてるのに・・・・
これはテレビ王国やEPGの側に責任があるのかいな

152:名無しさん@編集中
10/11/07 22:57:43 97gDFXVQ

今日買ってきて試してみたんだが
初期化設定で100%になったあと
『mAgicマネージャ digitalは動作を停止しました』
ってでるんだけど何か対策ってあります?
OSは、7 64BIT
CUPU i5 650


153:名無しさん@編集中
10/11/07 23:57:45 lqcAVH+r
>>148
もうPCIしかスロット残ってない。

154:名無しさん@編集中
10/11/08 00:20:23 7q7p4gry
EPGって地上波の場合、放送局ごとの電波に乗せているから
放送局側のEPGのメンテの問題だと思うが。

URLリンク(www.soi.wide.ad.jp)
MBS(毎日放送・大阪)の昨日の「とある魔術の(以下略)」
番組表は追随してたのに、録画の時間帯は追随できていなかったな。



155:名無しさん@編集中
10/11/08 09:39:01 ESY5sTLW
俺にとっては PCI が稀少資源
PCI-E X1 が余りまくり
しかも X8 も X16 も X1 になれるのね

156:名無しさん@編集中
10/11/08 10:20:07 ESY5sTLW
XSW 2 枚挿しにするという深みに嵌っちまった
4 チューナーだとさすがに予約がかぶって不可になることはないな
H264 の 5倍で 2T HDD にとりまくりだ
しかし、録画がちゃんとできてるかどうかヒヤヒヤもんだ
毎日がスリリングで楽しい

157:名無しさん@編集中
10/11/08 11:49:10 GtJzxeRu
>>156
ドMなんですね、わかります。

158:名無しさん@編集中
10/11/08 11:56:47 Dlssj8vv
録画専用のML110G6、電源500W交換、GTS450積んでOSはWin7HP 64bit+2TB×2をOS標準SOFT RAID0でXSW使ってるんだけど、
朝起きたら番組データ更新でエラーはいて落ちてた・・・
急いで再起動掛けたからエラーメッセージ控えてないけどなんかのライブラリが落ちてる様子でした。


まだ買って2週間ぐらい。


I/O DATA HVT-BCT300でDTCP-IP経緯再生できなくてPC側のドライバ再インスコしたら直った事はあるんだけど
これってOSクリーンインスコしないと安定しないのかな・・・・
それともスレ読んでみたけどPentiumDC2.8GHzでは非力すぎるのかな?
(現在は1番組録画中でも1.17GHzぐらいでCPU動いてるんだけど後で試しにEIST切ってフルパワーで動かしてみようかとも思います。)

VGA1スロットタイプに変更してXSW2枚ざししようかと思ってたんだけど、ソフトの不安定さが解決されないと買う気しないんだけど
誰か同じような状況の方でこれで解決したって人いない?

ちなみにサポートソフトは最新に更新して使ってます。


159:名無しさん@編集中
10/11/08 12:08:04 jC5IEbRf
>>155-156
PCI ExpressもPCIも需要あるから両方作ってほしー。
USBは鬱陶しいからなるべく避けたい。
XSWの2枚挿し裏山。当方ひとまず3ch体制の為にHX2を手配中。

160:名無しさん@編集中
10/11/08 12:11:27 GtJzxeRu
>>158
クリーンインストくらいで安定してれば誰も苦労はしません。
XSW甘く見すぎ。

161:名無しさん@編集中
10/11/08 12:51:52 wuldSl6D
で、OSクリーンインストールすると
それまでの録画データがすべてアクセス不能になるんですね。
わかります。

162:名無しさん@編集中
10/11/08 13:20:23 Dlssj8vv
>>160
キャプチャ専用PC CANOPUS MTV来る前から使ってるけど ちょっと甘すぎたわw

>>161
おおう、罠がry


163:名無しさん@編集中
10/11/08 14:13:29 992Pl6PQ
URLリンク(www3.toshiba.co.jp)
URLリンク(www.iodata.jp)
このあたりやトルネなんかが、AVC録画とCMカット機能、それと録画したのをPC経由で焼けるようになると言いんだけどなあ。

上記商品は動作も安定(らしい)

ところがそれを具現化した
URLリンク(www.iodata.jp)
は、やっぱり何故か不安定らしい。どういう事やねんw

ただアイオーを擁護する訳じゃないが、デジタル放送主軸になってから
メーカー製のテレビパソコンでも不具合、動作が異様に重いとかは出てる。
バイオだろうがバリュースターだろうが。

デジタル放送における日本独自の縛りとPCは相性が悪いな。

164:名無しさん@編集中
10/11/08 15:26:11 GtJzxeRu
>>163
もともと893どもはマジでPCで扱わせたくないからねえ。
こんな規制なんて何の意味もないのに。まともに金払う人が
減るのが関の山だよ。

165:名無しさん@編集中
10/11/08 15:56:07 Y7u7TnG4
今まで自由になりすぎてて
みんな麻痺してるんだよ
私的には全てコピワンでも良いくらいに思います

166:名無しさん@編集中
10/11/08 16:00:48 jC5IEbRf
この不安定感がなければね。

167:名無しさん@編集中
10/11/08 16:04:39 GtJzxeRu
そゆこと。別に縛られてても金払ったなりの運用が出来れば良いけど
現状PCではまともに使えないのが多すぎ。XSWなんてTVの起動も
怪しいんだから。

168:名無しさん@編集中
10/11/08 16:05:07 8xl2OL7B
コピワンだろうがコピゼロだろうが録画出来てりゃ文句無い

169:名無しさん@編集中
10/11/08 16:29:00 Dlssj8vv
>>163
D-TR1 も HVT-BCT300 も DC-MCNP1@Xtreamer も用途違うけど一通り使ってる。

チューナーのHDDつけて録画機能はXSWあるから使ってないけど、
それぞれに良いところがあって気に入ってるし、安定してる。

当初規格が出来たあたり絶望的(PCIバスの中を流れる信号にも暗号化とかetc)だったけど
INTELとかチップメーカーが頑張ったおかげでPCでのデジタル放送が夢広がってデジタル化の道が見えて
各メーカー日本独自縛り多くて大変なのはわかるんだけど、I/ODATAのはソフトが不安定すぎると言わざるおえないような・・・

もう作らなくなってしまった他社と比べてもしょうがないけどCANOPUSのMTVとMTVX2004HF×2+MTVX2005とか使ってたけどSOFTが落ちるなんてことは一切無かった。
あの時代みたいにファイル共有しとくだけで自由に録画番組楽しめるようにならねーかな。


>>167
今みたいに高画質データが簡単に転送出来てしまう世の中だと難しいのかむしれないけど
そもそも放送波で垂れ流してる無料放送に録画規制かかってるっての納得できないけど
いっそ私的録画保証権2000円/年とかにして自由に私的録画させてほしい。
 

170:名無しさん@編集中
10/11/08 17:47:23 xJzwMS+k
自由に?
アホかよTV放送自体が成り立たないじゃないか
見るのは今でも自由に見れるんだし何の問題も無いよ

171:名無しさん@編集中
10/11/08 17:58:47 8xl2OL7B
>>170
マスゴミに洗脳されすぎw

172:名無しさん@編集中
10/11/08 18:04:27 8ZYJnFdC
なんかへんな洗脳工作員が紛れ込んでるな。

>>168
コピゼロじゃ録画できんちゅうにw



173:名無しさん@編集中
10/11/08 18:30:24 xJzwMS+k
>>171
マスコミ以前の話だよ


174:名無しさん@編集中
10/11/08 19:37:29 jC5IEbRf
そういや番組表の更新がどんくさいなと思う。

今の処理ってこんな感じだよね?
1.選局
2.EPGデータ受信→テンポラリに格納
3.テンポラリ→番組表DBへ反映
4.未処理の局があれば1へ戻る

1チャンネル目のEPGデータを受信した後は、2と3の処理は
並行して出来るんとちゃうんかい。
並行処理したら半分くらいの時間で受信完了しそうだけど。

こういうところでマルチスレッドとか活用して欲しいなあ。

番組表DBへの反映もやたらとCPUパワー使ってるけど
DBファイルへのアクセスをチューニングしてないっぽい?

175:名無しさん@編集中
10/11/08 19:42:58 xJzwMS+k
EPG取得にHW制限がかかるから負荷はしばらく改善されないでしょう

176:名無しさん@編集中
10/11/08 20:15:56 jC5IEbRf
あのCPU負荷の高い間に放送波からEPGデータを取得してるの?

177:名無しさん@編集中
10/11/08 20:42:54 7q7p4gry
更新させてタスクマネジャー見てたらわかると思うが
DB展開高負荷がかかっている。

>>174
だよね。展開無視してガンガン落として、後はCPUの処理が終わるまで
彫っておけって話だと思うが。
展開のアプリとリードのアプリ分けるだけで勝手にOSがマルチスレッドか
してくれるような気がする。

178:名無しさん@編集中
10/11/08 21:59:05 zY72gm+n
というか、ネットに繋がっているPCの番組表を
ネットを使わずに放送波をつかっているという点が荒唐無稽すぎる。


179:名無しさん@編集中
10/11/08 23:09:02 K/Can3Yr
EPGよりiEPGの方が100倍利便性が高い

180:名無しさん@編集中
10/11/08 23:33:20 X010VvmJ
>>178
それをIOに行っても仕方が無いだろ


181:名無しさん@編集中
10/11/09 02:06:33 GInwblMS
EPGのデータも売り物だからね。意外と高いんだよなぁ。
地デジはマクロビジョンへの上納金もあるし。

放送波にあるEPGがその局が公式に放送してるEPGだし、使わにゃ損でしょ。

182:名無しさん@編集中
10/11/09 06:50:19 HyBg7eFF
番組表のデータ更新に限らず、
ネットワークを介した動画ストリーミング技術が
これだけ普及しているのに、
貴重な放送波を使って動画をブロードキャスト、というのも
もはや荒唐無稽なのかもしれんな。

放送波より、ネットワークの方が、
先に真実の映像を伝えることも
実証されちまったし。

「チャンネル切り替えに失敗」という
メッセージ相手に、PC再起動しながら、ふとそう思った。

183:名無しさん@編集中
10/11/09 08:06:50 GInwblMS
今朝も視聴予約で「チャンネルの変更に失敗しました」エラーorz
おちおち目覚まし代わりには使えない…

184:名無しさん@編集中
10/11/09 11:05:40 k+heelY1
うちも昨日サッカー予約しといたのに起動できないうえにおかしくなって
結局再インストール。こんな馬鹿なアプリ初めてだわ。低能過ぎ。

185:名無しさん@編集中
10/11/09 11:30:08 DHLL3Ex7
>>182-184

今日はすでに3人犠牲がry

家のは番組表表示させとかなかったら今日は平気でした。

186:名無しさん@編集中
10/11/09 12:11:11 dQwlq3GJ
何でこちらでは問題ないのでしょう?

187:名無しさん@編集中
10/11/09 12:37:20 k+heelY1
>>186
社員乙

188:名無しさん@編集中
10/11/09 12:43:02 qtvLXB4X
>>182
そんなこというなよ
ゴッツ金かけて放送塔を建設中ですぜ
うじゃうじゃ既得権益者がぶら下がってますぜ

189:名無しさん@編集中
10/11/09 13:28:30 GInwblMS
>>185
そんなあなたに
つ油断禁物

受信状況さえ安定していれは録画は問題ないような気がする。
リアルタイム視聴は鬼門。

190:名無しさん@編集中
10/11/09 14:14:14 DHLL3Ex7
>>189
まじで油断禁物ですね。
いつ落ちるかヒヤヒヤもの・・・

そしておもった、放送波つかって番組情報変わってるのに予約録画は追従してくれないのね・・・orz


191:名無しさん@編集中
10/11/09 14:27:54 GInwblMS
>>190
mAgic ガイドDigitalから番組として予約していたら普通は
追従されるらしいですけど・・・
日本シリーズの時は追従しきれなかったようで。

192:名無しさん@編集中
10/11/09 14:35:23 DHLL3Ex7
>>191

>mAgic ガイドDigitalから番組として予約していたら普通は
>追従されるらしいですけど・・・

えっ!?そうなんですか?
それで予約してるんですが、F1本戦失敗してて涙目でした・・・

193:名無しさん@編集中
10/11/09 15:15:27 GInwblMS
別にこのボードに限らずレコでも録画失敗が多発のようですよ。

194:名無しさん@編集中
10/11/09 15:50:56 DHLL3Ex7
>>193
なるほどそうなるとEPG側の問題っぽいですね。

195:名無しさん@編集中
10/11/09 20:06:50 IL8GgEI2
なぜかF1本戦録画成功。
謎だ、何が違うんだろうか。
録画HDDを変えたから?

196:名無しさん@編集中
10/11/09 20:13:17 GInwblMS
番組の変更情報をキャッチ出来てたからでしょう。
バックグラウンド受信に[レ]で途中何回かチャンネル合わせてたとか。

197:185
10/11/09 21:33:06 B89qy4jM
>>189

朝 うちのは平気なんていって申し訳なかった、現在までにすでに2回落ちた・・・orz



198:名無しさん@編集中
10/11/09 22:21:14 IKkRE4kk
私はバックグランド更新は何時も有効ですが
問題ないですよ

199:名無しさん@編集中
10/11/09 22:43:22 efgrWDDm
環境依存ってのはいやらしいね。

200:名無しさん@編集中
10/11/09 22:52:56 fH6uihax
録画開始時に番組名の確認しているみたいです。

番組名が変更になっているとバックグラウンドで
当該チャンネルの番組表を収集しているみたいです。
またEPGの変更は録画中に検出して更新していることもある。
(Log参照)

時間変更が検出できると数分録画して、録画を中止
録画ファイルを削除して、新しい時間を登録しています。

ただ、このあたりで特殊?な処理をしているみたいで
大阪ローカルの毎日放送はEPGが更新されたのに
番組表の紐付けがうまくいっていないみたいで、時間変更に
失敗しました。
(時間帯変更があるのは知っていたので手動で番組表の更新を
事前にしていたが、録画時間帯がシフトしなかった。)

201:名無しさん@編集中
10/11/09 22:53:33 9URTH4rX
いや是非、依存しない環境を教えてplz

202:名無しさん@編集中
10/11/09 22:54:54 9URTH4rX
>>200
>録画開始時に番組名の確認しているみたいです。
実際に確認しているのは、イベントIDでしょ。

203:名無しさん@編集中
10/11/10 13:47:28 ruK7SPF7
>>201
790FX DDR3 2G*2
1090T
システムは3520経由のSSD
記録ドライブはサムスン1.5G多数(SB750経由)

X-FI HD(ドライバーはβ3_00_0037こちらが不具合出なくて良い)
但しドライバーはXSWのドライバーの後に入れる事
WIN7 32bit
コーデックはDIVXのみインストール
パワーDVDは相変わらず不具合有り




204:名無しさん@編集中
10/11/10 13:49:31 ruK7SPF7
VGA 5450

205:名無しさん@編集中
10/11/10 15:48:26 mGnUpCeY
>>200
放送時間変更の時に、「番組削除→新規作成」されるとイベントIDが
変わってしまうので追従できない。
EPGの見た目はタイトルが同じで時間が変わっただけでも、イベントIDが
違えばシステム上は別番組になるので追従出来ずに録画できない。

実のところ、そんな間抜けな運用をする放送事業者は多数!
BS/CSの有料放送事業者でもやらかします!!
放送にのっかてるEPGも100%アテにならんですよ。
(この場合、BDレコとか、CATVのSTBでも予約録画失敗します。)

録画失敗の結果ログに、
「予約していた番組の放送がありませんでした。イベントIDが変更された
 可能性があります。詳しくは放送局にお問い合わせください。」
とかすれば責任回避できるよ~ > I-O DATAさん

206:名無しさん@編集中
10/11/10 15:56:05 mGnUpCeY
>>203-204
報告thxです。
やっぱりCPUとメモリ・I/O周辺の帯域には相当な余裕がいるんですかね?
うちは、E4400、G33、DDR2/1GB×2、VGA 5450です。
CPUをQ9550s、メモリを2GB×2に変えようかと検討中です。

207:名無しさん@編集中
10/11/10 16:01:37 ehQq/Xz1
でも安定してる人のPCスペックとか読むと必ずしもハイスペックでも無いんだよね。
OSはVISTA以降が望ましいようだけど、それも絶対じゃないし。

とりあえずアイオーにはもう少し明確な推奨スペック(例えば社内テスト機のスペックとか)を教えてほしいもんだよ。

208:名無しさん@編集中
10/11/10 17:57:51 QcWCC0+N
>>206
アプリの大半がシングルスレッドぽいので
Pen E6800(3.33G)かC2D E7600(3.06G)あたりの方が
コアクロックが高くて幸せに慣れそうな気がするが。
4コア化でメリットがあるアプリが他にあって、ついでという
ことならとめないが。

うちがAMD Athlon X2 3Gで番組表を構成しているときだけMax55%の
負荷。あとDVD焼き(HD to SD)が60%強。

209:名無しさん@編集中
10/11/10 19:26:55 2Z3c2U6f
>>203
その構成なら
出力時以外クロックは800で動作ですね

210:名無しさん@編集中
10/11/10 21:14:21 YLRsWPKV
>>207
受信感度も影響してくるのかね
弱いと番組表の取得時に負荷がかかって不安定になるとか

211:名無しさん@編集中
10/11/10 21:16:00 mGnUpCeY
>>208
助言ありがと。今のマザーでTDP65WのCPUだと、Q9550sかE8600が上限なんです。
やっぱりこのボードには4コアより2コアで高クロックの方が有利ですかね。
地デジ視聴以外の普段の処理だとE4400でも宝の持ち腐れかも。エンコとかしないし。

212:名無しさん@編集中
10/11/10 21:22:38 mGnUpCeY
>>210
受信環境とEPG取得時の安定性は関係あると思う。
配線見直してから虫食いにならなくなった。
チャンネル設定画面で、受信レベルの他に、C/N比やBERとか表示できればいいのに。

213:名無しさん@編集中
10/11/10 21:34:29 YLRsWPKV
>>212
サンクス、やっぱりそうか
ソフトの立ち上がりや地デジからBSへの切り換え時間の短縮
などとともに抜本的にソフト改善してもらいたいね

214:名無しさん@編集中
10/11/10 21:59:24 MtqNkb4/
ガイドには出てこない録画に失敗したディレクトリ
を残していると駄目なのか?
ちょっと様子見。

215:名無しさん@編集中
10/11/10 23:37:45 7noFFdU9
サポートソフトのアップデータがダウンロード出来なさ過ぎ・・・

216:名無しさん@編集中
10/11/10 23:46:30 +rgJZqOC
なんか、FireFoxだとDLおそい。IEだとOK。

217:名無しさん@編集中
10/11/11 00:17:18 OOVXXdYS
と思ったら、正常にDLできないな・・・

218:211
10/11/11 08:34:15 NgDUh64+
結局昨日の夜に尼でQ9550sとメモリをポチってしまった。単なる自己満足だ。

219:名無しさん@編集中
10/11/11 08:36:03 N76D/0U6
それで正解かと。X2 545からX4 945(どちらも3GHz)に買い換えたらコマ落ちが無くなったし

220:名無しさん@編集中
10/11/11 11:11:25 NgDUh64+
サポートソフトまだDLできねー!
とっととWebサイト治せー

221:名無しさん@編集中
10/11/11 15:10:50 nIMflXPd
ん?アップデート来てないだろ?

222:名無しさん@編集中
10/11/11 15:44:58 Ub05lY40
4.10(2010/09/15)のことだね。
たしかにサイトがおかしいな。
レジュームも効かないしDLの速度も出ないね。

223:222
10/11/11 15:47:40 Ub05lY40
いまやって見ると速度が出ているみたい。
レジュームに対応していないのはどうかと思うが。

224:名無しさん@編集中
10/11/11 16:26:51 UjEaPEzv
俺も新しいのが来たのかと思って見に行っちまったよ。
紛らわしい。

225:名無しさん@編集中
10/11/11 17:56:55 NgDUh64+
紛らわしい報告してごめん。

226:名無しさん@編集中
10/11/13 00:49:51 WuSZkpTn
最低でもcorei3以上。

それ以下でこれを使おうとしている貧乏人は
来るんじゃないよ。あたりまえだろ。

不安定だなんだって文句たれてんじゃない
収入の少なさを呪え


227:名無しさん@編集中
10/11/13 01:39:20 YwImGnEq
>>226
corei3とか言ってる貧乏人にがたがた言われる筋合いは無いがな。
スペック関係なくボロいんだよこのボードは。

228:名無しさん@編集中
10/11/13 01:55:52 WuSZkpTn
>>227
このボードの問題点はレガシーを持つCore2Duoのチップセットなどに起因している。
お前は馬鹿だから分からないだろうけどw

1156にすればすぐ治る

229:名無しさん@編集中
10/11/13 02:00:08 YwImGnEq
>>228
X6でもまともに動かないんだよ低能社員。
馬鹿は引っ込んでろ。

230:名無しさん@編集中
10/11/13 02:03:35 m/7NdwP3
馬鹿が分かった気になってるな

231:名無しさん@編集中
10/11/13 02:48:57 WuSZkpTn
>>229
X6だから動かないとは考えないのかね。
DirectXのバージョンは?
頭悪いのにX6なんて買うなよ

232:名無しさん@編集中
10/11/13 03:31:18 /d2Bdt6n
みんなの不満、不具合の半分くらいは異常な重さのツール類が関係してる気がする
HDCPとかDLNAとか色々ネゴしたりしてるんでしょうけど、何かおかしいよね・・

233:名無しさん@編集中
10/11/13 03:32:30 2xkFfuI6
corei3以上、X6未満かあ。
ハード制約多いなあ。

234:名無しさん@編集中
10/11/13 03:39:19 WuSZkpTn
だいたいX6っていう時点でAMDだし
AMDはソフト技術者以外鬼門だろ、パチもんPCなんだから


235:名無しさん@編集中
10/11/13 12:10:19 MN6kZtNt
>Pentium Dual-Core E2180(2.0GHz)以上

メーカーによると↑で動くみたいだね。

236:名無しさん@編集中
10/11/13 12:38:37 eiJLGGk6
前スレで予約録画完璧にできててレコ代わりに使えてる人は
E7400にラデ5550だったね

237:名無しさん@編集中
10/11/13 12:52:32 eiJLGGk6
スマン不正確だった
それ程ハイスペックでなくても安定して使えてる人はいるみたいだね
以下前スレから

99 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 09:05:46 ID:RhgFnlkW
とりあえずうちの環境では動作自体は安定、スタンバイへの移行、復帰も問題なしです
 OS=XPsp3、E7200、メモリ1G×2、MB=ASUS P5KPL(M-ATX)、RADEON4550

864 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 22:58:45 ID:Qk07v2C6
>>863
XPSP3、E8400、P5KPL-AM EPU driver 4.10
自分も>>859同様、4.03移行は予約録画、再生、視聴でトラブル無いですよ
ソフトが重く使い勝手が悪いのは相変らずですけど

868 名前:859[sage] 投稿日:2010/10/17(日) 00:35:00 ID:406Dha6r
XPSP3 i5750 メモリ4G HD5670 P7P55D ドライバー4.03
4.03移行後、録画の失敗は1度きりで
その時はエラーではなくOSごとフリーズしてしまいました。
たぶんノートンのシステムの完全アイドルタイムスキャンが原因だと思うので
スキャンをオフにしてからはノーエラーです。


238:名無しさん@編集中
10/11/13 12:58:00 QZehRkY5
>>229
X6の環境でC1Eは切ってますか?まあ既出事項なので切ってるとは思いますが
後他のコーデックは?
OSは?
構成は?

239:名無しさん@編集中
10/11/13 12:58:53 89KiI5Ne
>>228
>>このボードの問題点はレガシーを持つCore2Duoのチップセットなどに起因している。
どういうこと?
具体的に解説してチョ

240:名無しさん@編集中
10/11/13 13:17:08 QZehRkY5
>>233
以前は950BEでしたので特にこだわらなくても良いかと
常にクロックは800から上がる事はありませんし

241:名無しさん@編集中
10/11/13 13:52:00 1hyaHHwt
>>207
>>とりあえずアイオーにはもう少し明確な推奨スペック(例えば社内テスト機のスペックとか)を教えてほしいもんだよ。

ほんとだね
無理してでもこっちから合わせるからってかんじ
本末転倒だけど

242:名無しさん@編集中
10/11/13 14:52:05 ZjjkQlkd
フルタイムで録画(DLNA)サーバーのみ運用だと不安定の三文字とは無縁ですな。予約抜けも無し。

XP@SP3
Athlon64x2 4600 メモリ2GB
XSWとGXW二枚刺し GF8200オンボ
サポート最新 EPGバックグランド有り(8:00 15:00 更新)
ウィルスバスター2011(バックグラウンド検索システムのみ)

レグザ42Z1 PS3 リンクシアター他 再生異常なし

但し録画本機では一切作業しないことが要求される、恐ろしい状況ではありますが。



243:名無しさん@編集中
10/11/13 15:54:34 XjxmH3M6
たしかに検証環境ってWMPとWinDVD以外の動画再生系ソフトが
入っていないだろうし、コーデック地獄やほかのDirectShowが
読み込まれないので、安定してるのかもしれないな。

244:名無しさん@編集中
10/11/14 00:12:51 yUnYpUYU
自分でパソコンわかってるぜという奴に限って常駐が山のように立ち上がってる。

メーカーのせいにするのではなくクリーン環境で確かめることをすすめる

あと9月のアップデートは動作安定性に欠かせない。手順を間違えている
馬鹿がこのスレにはたくさんいそうなのでしっかりと説明書を読むように
忠告する。



245:名無しさん@編集中
10/11/14 00:51:49 qYFVjcFy
>>242
要するにPCを録画専用機にするってことだわな
でもそれならレコ買った方が、ってことになるんだよな

246:名無しさん@編集中
10/11/14 02:25:44 5OA8CWGC
>>245
いや、レコだと持ち出しや磯置いたりとか他サーバー走らせたり
できないしで自由度はイマイチかと。
実作業はしないけどメディアの受け入れ具合考えたらやっぱPCで
しょ。
でも実作業も安定してなきゃホントじゃないよね。

247:名無しさん@編集中
10/11/14 11:35:46 yUnYpUYU
貧困なひとが多いんだよ、ここは
馬鹿ばっかり増えて困るよ

248:名無しさん@編集中
10/11/14 13:04:24 1ZAqwBVv
今日も社員頑張ってるな、普段のクレーム処理の憂さ晴らしってとこか
常駐うんぬん言うのはソフトが未完成な証拠
特定できないのはメーカーが悪い
現に同一環境で他社製品なら何も問題ないだろ。

249:名無しさん@編集中
10/11/14 13:24:22 EurI04AO
社員と言われる書き込みは、いつも日本語がちょっと変
これは何を示しているのか

250:名無しさん@編集中
10/11/14 14:12:07 yUnYpUYU
>>248
嫌なら使わなくていいんだよ。
お前ひとりが使わなくったって市場シェアナンバーワンなんだから


251:名無しさん@編集中
10/11/14 15:10:46 l7FiXekw
>>245
4 チューナーのとかないし
東芝の 2 チューナーの買おうと思ったけど
エンコードが同時に 2 つできない
仕様が明らかに過渡期的なんでやめたよ

252:名無しさん@編集中
10/11/14 17:07:57 hOivprv6
>>250
えっ、これそんなに売れているの?
このスレ見る限り相当苦労している人が多いようだから
このスレ見ていないような人ってどうしているんだろう・・・

253:名無しさん@編集中
10/11/14 17:11:35 g6Gb1TWS
苦労していない人は勝手にどんどん録画できている人だから
こんなとこまできて愚痴は言わない。

254:名無しさん@編集中
10/11/14 17:16:20 l7FiXekw
勝手にどんどん録画できている人
だったけど、
ある日突然ファイルが再生できなくなってる人
になった

255:名無しさん@編集中
10/11/14 17:16:31 hOivprv6
その絶対数が少ないと思うんだけど
これだけスレで言われているもので、何事も無く運用できている人って少ない印象

256:名無しさん@編集中
10/11/14 17:53:12 h0KkOw8m
俺は特にトラブったことは無いな。
「今日もトラブルはありませんでした」とは今までわざわざ書かなかったけど。

257:名無しさん@編集中
10/11/14 18:13:29 g6Gb1TWS
今週は原因がわかっていて取れなかったのが1番組
毎日放送の追尾ミス(手動で修正)が3番組
約20番組ほど録画成功している。
まあ、民生機のサブで録画できなくても大きく問題には
ならない環境ではあるがね。

価格コム口コミの平均が3.0近辺なんで乱暴に計算すれば
約半数の人がそれなりに運用できている計算になる。

258:名無しさん@編集中
10/11/14 18:13:39 7M5plXVc
もちろん録画できてあたりまえ。

259:名無しさん@編集中
10/11/14 20:08:04 nKGGIymt
WOWOW録画出来てる人いる?

260:名無しさん@編集中
10/11/14 20:32:58 nHH8uVBW
>>252
問題なく運用できてる人はこんなスレ見ないし、わざわざ書き込みしないって

261:名無しさん@編集中
10/11/14 23:50:26 IcyZNdm9
AT-Xで日曜夜のたまゆら1-3は録画失敗したけど、土曜夜のは成功した
失敗した時は、直前のCM番宣までは録画出来てて
本編開始と同時に黒画面って感じ
何か違いがあるのかな?

262:名無しさん@編集中
10/11/15 00:00:34 yUnYpUYU
日頃の行い

263:名無しさん@編集中
10/11/15 00:07:47 wdLbAfku
あ、おじいちゃんだ

264:名無しさん@編集中
10/11/15 01:08:39 KoYzi+rJ
>>252

使ってるのXZなんですが
WOWOWの、特にサッカー放送の録画が失敗します。

他チャンネルの録画は全然問題なし。
WOWOWもサッカー以外なら偶に失敗するくらい。

失敗する時は何時も最初の1分くらいで録画がストップしてるので
録画開始を1分遅らせたら、今のところ上手く録画出来てます。

まだまだ他にも条件変えて実験してる最中。。。


265:264
10/11/15 01:23:50 KoYzi+rJ
上のは
>>259
の間違い。

266:名無しさん@編集中
10/11/15 01:40:22 yZZNQHxZ
常住とかウィルスチェック全部外せ
録画に命かけるならそれぐらいやらないと

267:名無しさん@編集中
10/11/15 09:23:16 g27N+n+H
先日安定しないとコメントしたものです。
構成ML110G6+GTS450+GV-MVP/XSW + WIN7HOME PREMIUM 64bit+WD2TB×2 OS標準ソフトRAID 0

サポートとやりとりしつつ3日間落ちなかったのでご報告。

やったことは、
番組表の更新「裏でする」ってチェック 無しにした。 & アンテナ周りの配線少しだけ見直し。

ちなみにウイルスバスター2011試用版入れてる。
そろそろ試用期間きれるのでライセンスもってるので登録予定。

困ってる人はサポート相談するのも良いかもよ?


268:名無しさん@編集中
10/11/15 11:27:54 O6Uhcz9P
>>264
そっかーうちは映画もバンバン失敗するからこれで録画するのやめちゃった。
やっぱ1分くらいでスクランブル入るところでコケるみたいだね。
完全にバグだよなあ。

269:名無しさん@編集中
10/11/15 11:56:01 yZZNQHxZ
この程度の障害を乗り越えられない奴は人生の負け組だろ


270:名無しさん@編集中
10/11/15 12:24:52 FkWrqgeN
>>264さんの工夫が凄いわw

271:211
10/11/15 12:25:11 J/EQQq16
6=211だけど、CPUをE4400からQ9550Sに変えたのでリアルタイム視聴の
モードをHR3からDRに変えてみた。
「チャンネルの変更に失敗しました」のエラーは減ったような気がする。
あとは、番組表の更新「裏でする」はチェック有なので外してみるか。

チューナーを使う場面は、視聴・録画・EPG取得だと思うけど、
どうも、視聴とEPG取得の間でうまく制御しきれていない感が・・・
バックグランドでなくても、番組表の更新中→TV視聴はエラー発生率が
高かったので。

272:名無しさん@編集中
10/11/15 13:25:41 u9iEIPD7
教えてください
XSWを買ったのですが
チャンネルスキャンで民放が3局しか受信しませんでした
他に追加とかできる方法ありますか?
CATVなので他の放送も登録できたらと思ってます

273:名無しさん@編集中
10/11/15 14:29:27 g27N+n+H
>>272
受信レベルどれぐらいでてる?


274:名無しさん@編集中
10/11/15 14:43:07 J/EQQq16
>>272
エリア・CATV事業者はどこ? 地デジを何局再送信してるの?

CATVの注意事項だけど・・・

1.地上波でもOFDMしか受信できない。周波数変換パススルーはOK。
  区域外再送信はCATV用のSTBしか対応していないトランス
  モジュレーション方式(略してトラモジ、64QAM伝送)の事業者も
  多い。
  分からなかったらCATV局のカスタマーセンターに聞け。
2.CATVのBSはごく一部を除いてトラモジなので、このボードに限らず
  一般の民生機のBS/IF入力では受信できない。
3.CATVのCSはごく一部を除いて、CS110°でもなく、CATV専用の放送波
  (ReMUX/i-HITS/JC-HITS)なので、このボードに限らず一般の民生機の
  CS/IF入力では受信できない。
  かつ、視聴制御も各CATV局毎に運用しているC-CASカードによるので
  契約しないと視聴できない。

地上波とBSのQAM対応って需要ありそうだけど、どこも冒険しないね。

275:名無しさん@編集中
10/11/15 15:54:18 FAJOslJU
地デジ化がやかまさいので、高性能アンテナ一式ともに買ってきた。
地デジ映らねぇ…、難視聴地域だった。申し込んでBSで見ろという…
BSで見てみた…SDサイズ、データ放送もねぇ、天気が悪いと何も見れねぇ…
アナログ廃止になって、台風とか大雪とか嵐が来たらダメじゃんこれ…



276:名無しさん@編集中
10/11/15 16:29:54 J/EQQq16
W録中に違うチャンネルを見たい+PCIeに空きなしなのでHX2を増設してみた。
HX2はチャンネル切替早い。エンコチップを経由しないからか。

ただ、複数製品組み合わせ時のチューナー優先度の決め方が馬鹿すぎ。
地デジ視聴するだけの時にXSWから使うなボケ!
以下の条件をマトリックスで判断すべきだろ。

高い ← 優先度 → 低い

BS/CSの有料放送 >> 無料放送
 (B-CAS番号に契約chをリンクできる様にすべき)
BS/CS > 地上
DRモード > DRモード以外
録画 > 視聴 > EPG取得

277:名無しさん@編集中
10/11/15 16:44:34 J/EQQq16
あっ、録画モードは逆だった。正しくは、
 DRモード以外 > DRモード
です。

278:名無しさん@編集中
10/11/15 16:50:23 fInzcsLj
>273
電波状態のとこですか?30dBくらいです
>274
岡山・津山テレビです
パススルー方式って書いてあったのですがダメですか?
テレ東朝日TBSしか受信してないです
今日の放送分を録りたいので急いで買ってきたのに
録りたいチャンネルだけ見れないんです…

279:278
10/11/15 17:22:36 fInzcsLj
今もう一度スキャンしたらフジが追加されました!
昨夜4時とかにスキャンしたのが悪かったのでしょうか
あと残りは日テレじゃなくてテレ東でした

CATVのアニメとかも設定してるのを見かけたのですが
この機種では録れませんか?

280:273
10/11/15 17:48:32 g27N+n+H
>>278

強度は十分あるっぽいね。

深夜にチャンネルスキャンすると放送終わってる局のが追加されないことがある。


あとは >>274 のほうが詳しそうだからパス


281:名無しさん@編集中
10/11/15 17:59:58 SDLwafzq
URLリンク(www.tvt.ne.jp)

このチューナ(およびDVDレコ等)で録画対象になるのは
地上は8+オリジナル3CHだけですね。
STBが必要なチャンネルは、STB付専用レコーダーが必要で
津山の場合公式には用意されていないみたいです。


282:名無しさん@編集中
10/11/15 18:34:21 J/EQQq16
>>278
引き込みからPCまでの間に帯域が制限される機器が入ってない?
例えば、
 UV分波器とか
 ブースターとか(V・U用は不可の時あり、CATV 770Mhz対応が必要)
 アナログCATVを見るための機器とか(ホームターミナル/コンバーター)

283:名無しさん@編集中
10/11/15 18:41:20 J/EQQq16
ブースターについての追記ですが、地デジがパススルーでも
「周波数変換パススルー」の時で、VHFでもUHFでもないCATV用の
周波数(MB、SHB)で再送信されている場合には、CATV対応の
ブースターが必要になるので要注意ですよ!

284:名無しさん@編集中
10/11/15 19:17:12 J/EQQq16
>>279
アナログのCATVはノンスクランブルだったみたいだけど、デジタルの
多チャンネルはJC-HITSの様なので、274にも書いたけどSTBじゃないと
受信できない。

津山中継局の物理チャンネルのまま再送信してたら、テレ東系の
テレビせとうちはU14みたいだから、映ると思うよ。

津山中継局の物理チャンネル調べてみたらこんな感じ。
NHK総合 U22
NHK教育 U13
西日本放送 日テレ系 U15
瀬戸内海放送 テレ朝系 U17
山陽放送 TBS系 U19
テレビせとうち テレ東系 U14
岡山放送 フジテレビ系 U16

一番周波数が高いのがNHK総合(U22)なので、それが映れば周波数変換
してなければ普通は全部映るはず。

285:名無しさん@編集中
10/11/15 19:25:20 J/EQQq16
ケーブルテレビ連盟の情報だと、同一周波数パススルーでしたね。
URLリンク(asp.netmap.jp)

なのでNHK総合と教育が映るならば他も全部映るはずです。

286:名無しさん@編集中
10/11/15 19:38:47 fInzcsLj
>284
STBに加入しなさいってことですね…
NHK総合も映ります!根気よくスキャンしていたらいつかは映りますかね?
スキャン以外に個別に設定とかはできないのでしょうか
アナログも見て録りたいので分配器で繋いでます
いろいろ調べてくださってありがとうございます
受信感度~と出てきて映らなくなるのは普通の出来事なんですね…

287:286
10/11/15 19:46:44 fInzcsLj
5局映りました!
分配機も新しくする予定なので気をつけてみます
ありがとうございました!

288:名無しさん@編集中
10/11/15 21:43:57 J/EQQq16
うまく行ったのね。よかったよかった。

289:名無しさん@編集中
10/11/15 23:18:36 jsr8DCnD
magicTVDigitalのデバイスの設定のとこに
強電界地域とか弱電界地域とかあるじゃん
そこを弄ってみてはどう?

うちもCATVだけど、何かの拍子で強電界地域に設定してたのを
標準に戻したら受信感度が改善した事があるよ

290:名無しさん@編集中
10/11/16 06:30:39 h0ULtibL
うちは三沢市ケーブルテレビだけど青森朝日放送だけうつらない(15dBくらい)…
のこりのRAB青森放送、NHK教育/総合、ATV青森テレビ、めんこいテレビは
25~32dBくらいで非常によくうつるし、アナログの青森朝日放送はそれなりの
強度で映っているんだけどなぁ。
アパート的な感じのとこなので、大家さんが上流側で分配させまっくってるんじゃ
ないかとは思うけど、うちのXSWのチューナーの感度とかの問題もあるんかな。
もしくは、最近天気が悪いからかな…

ちなみに、うちではCATVブースターに八木アンテナのSEP7290を使ってる。
入力/出力とも分波器が要るけど、(青森朝日放送だけ映らないのをのぞけば)
非常にいい感じ。

291:名無しさん@編集中
10/11/16 08:18:39 Mdakm3fI
「チャンネルの変更に失敗しました」 エラーだけど、EPG取得中だと
やっぱり高確率で起こるね。バックグランドで取得中にmAgicTV digitalを
起動しても起こるので、改善されるまでバックグランドでの取得はしない
のが得策のようだ。

292:名無しさん@編集中
10/11/16 09:26:38 goj23E3P
>>291
取得しないにしても起こるからねえ。勘弁して欲しいわ。

293:名無しさん@編集中
10/11/16 15:09:24 Mdakm3fI
>>290
公式のQ&Aみると「CATVパススルー方式(=周波数変換)」なので、
途中にあるブースターが通常のVHF/UHF用でCATV用の周波数を増幅
してないかもしれないね。
CATV局に地デジの全物理chを聞いてみれば分かるかも。ブースタの周波数
特性はそれほど急峻でもないので、通常のU/Fに近いチャンネルだと普通に
増幅しちゃうし。
あるいはCATV局に電話して調査にだけ来てもらうのもいいかもしれない。

294:267
10/11/17 05:55:35 tMJG/R0A
数日経過したのでご報告。
安定稼動に入りました。

「分波器」と「バックグラウンド更新NO」どちらが効いたのかな・・・
個人的には分波器で安定した電波が入力されてることだと予想。

しばらく様子見にはいります。

295:6
10/11/17 08:17:54 pBI1cDp0
うちもバックグランド更新オフにして、まぁまぁ安定可動になりました。
ただ、複数製品使用時のチューナー振り分けとおまかせ録画の番組抽出に
バグがあるみたいなので運用でカバー中。レポートまとめたらI-Oに送る予定。

296:6
10/11/17 09:45:50 pBI1cDp0
現在の環境晒しときます。

GV-MVP/XSW+HX2の2枚差し (ライン入力用にGV-MVP/GXW)
MB GA-G31MX-S2
CPU Q9550s (E4400)
MEM DDR2-800 4GB、内OS認識は3GB、認識外はRAMDISKに使用 (2GB)
VGA Radeon HD5450/1GB (HD2400Pro/256MB)
HDD システム用 500GB、録画用 2TB
OS XP Pro SP3
(カッコ内はH/Wの増強前)

セキュリティソフト ウイルスバスター2010
 F/Wは未使用、録画ドライブ、mAgicTV Digitalのインストールフォルダ、
 番組表のmdbファイルはリアルタイムスキャンの対象から除外

受信環境
 地デジ J:COM北河内局で電障対策のみ(同一周波数パススルー)
    マンションの壁端子から4分配して27~31db
  [端子]--- S-4CFB 4M ---[4分配器]--- S-2.5CFB 2M×2 ---[XSW+HX2]
 BS/CS110 未受信(スカパー!のマルチ衛星アンテナが来たらつなぐ予定)

<重要>
・バックグランドでのEPGの自動更新をしない設定にする
・EPG受信中に
  mAgicTV Digitalを起動
  視聴中のチューナー切替(01←→02)
  視聴モード切替(例 DR→HR3)
 の操作をしない
・mAgicTV Digital起動中に電波状態を表示をさせない(逆も)

今のところこんな感じです

297:名無しさん@編集中
10/11/17 19:51:43 VWfn091K
>>293
丁寧にアドバイスいただきありがとうございます。
大家さんに聞いてみますかね。
もともと三沢市ケーブルテレビはVHF波でパススルーなので
帯域が狭くってよろしくないようなことを聞いた思い出が…?
(うろおぼえでごめん)

余談ですけど、どんな感じで選局してるんかなと、I-O DATAの
mAgicTVDフォルダを覗いてたら、TvdPreset.iniに
"このファイルはデバッグ用です""北海道(函館)にダミーのデータを
入れてあります"の記載が…!
デバッグ用のゴミデータをそのまま入れておくんじゃないと小一時間
問いつめたい…!!

298:名無しさん@編集中
10/11/17 21:31:07 ON0WSZ70
録画が終わるとハイブリッドスリープに以降、ってどうやるの

299:6
10/11/17 22:45:47 +y7YKj2H
296で安定してる・・・って思ってたら、またあれが

「チャンネルの変更に失敗しました」

何がダメなんかわからん。時刻補正の設定もオフにしてみた。

300:名無しさん@編集中
10/11/17 23:09:23 GEE+fGAN
だから言ったじゃん。駄目なんだよこいつは。

301:名無しさん@編集中
10/11/17 23:56:23 e4aeAT2U
OSをVistaか7にしないと安定は無理っぽい

302:名無しさん@編集中
10/11/18 00:25:59 NFQYC20M
>>299
XP SP3で同じ問題に悩まされて v401を未だに使ってる
バックグラウンドEPG更新 OFFと番組表取得後のアプリ再起動で
かなり出にくくなったんだけど、録画中のEPG更新でもやられるっぽい

303:名無しさん@編集中
10/11/18 00:28:59 hkT18ZQQ
ピクセラの230の方はハナからXP対象外だよな
これもXPじゃ安定難しくて当然な品なんじゃないの?


304:名無しさん@編集中
10/11/18 00:41:19 4Y58Bvyt
だから7でも安定して無いってば。

305:名無しさん@編集中
10/11/18 08:05:22 lXRNOIXM
>>303
それはサポートコスト低減のためでしょう。

306:名無しさん@編集中
10/11/18 16:11:42 nn8XYcci
バックグラウンドでのEPG更新が落ちる原因ってことは
一々手動更新するしかないんですか。
これは酷い製品ですね。

307:名無しさん@編集中
10/11/18 19:01:34 v4M39T47
録画しない時間帯にやってるよ。問題ない

308:名無しさん@編集中
10/11/18 22:01:12 lXRNOIXM
>>306
自分の使い方に合わせて、録画・視聴しないだろうなって時間帯に更新させる。

309:名無しさん@編集中
10/11/18 23:17:02 qVOPSK8u
今日GV-MVP/XS買ってきた
これってオーバーレイ取得に失敗すると初期化してしまう仕様なのね
この為次回の起動からチャンネルの変更に失敗する
これは酷い

オーバーレイ焦って切ってあげるか初期化ツールを頻繁に使えってことか?
PCの再起動でもいいのかな やってられん
MTV2004が輝いて見えるw

310:名無しさん@編集中
10/11/18 23:19:22 cne2VRTy
有料テスター参加あざーっすw

って、今夜もまたチャンネルの・・・ orz
録画失敗してなかっただけ、良かったとするか。

311:名無しさん@編集中
10/11/18 23:33:23 4Y58Bvyt
ちゃんとテスターの意見を吸い上げて改良してくれりゃまだ
マシなんだが。

312:名無しさん@編集中
10/11/18 23:38:51 cne2VRTy
XSWもたいがいだけど、スカパー!HDのチューナー(sony)も買ってしまった。
こっちもたいがいらしく・・・
BD REGZAも買おうとしたけど、さすがに思いとどまった。

313:名無しさん@編集中
10/11/18 23:48:55 RRqy+LVv
これワンセグデータは録画しない仕様なんだな
まあいいけど

314:名無しさん@編集中
10/11/19 00:41:52 rFvFdTfw
EPG取得はトラブルの元?

293 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 23:10:53 ID:CaAFhp540
>>267
番組情報取得処理は東芝製DVDビデオでも鬼門。
取得に行ったままフリーズして電源が入らなくなるとか普通に起きるし。

修理の人に来てもらったら、昔から出てる不具合で、東芝としては普通
みたいに言われたw

315:名無しさん@編集中
10/11/19 08:17:31 xODpmylb
「チャンネルの変更に失敗しました」エラーだけど、XSWと併用しているHX2でも起きた。
アプリケーションとデバイスドライバー間の制御がうまく言ってないんだろう…
XSWで録画中の2番組は壊れてなかったので幸い。
この製品こそエラー発生時に自動で情報送る機能がいるんじゃない?

316:名無しさん@編集中
10/11/19 09:31:30 izJn3/3z
>>314
そういうアホな不具合は馬鹿芝とIOぐらいなもんだろ。


317:名無しさん@編集中
10/11/19 13:42:04 T4MBy5OI
>>315
最後に同意だわ

318:名無しさん@編集中
10/11/19 14:23:02 I8bZHegV
Win7HP、安定稼働中、やっとまともに動くようになった。

>>309 MTV2004HF×2使ってたけどあの安定感はよかったね。
民生機作らなくなっちゃったのが残念。
I/Oの設定みてると、MTV思い出すような設定が見受けられた。(案外ソフト設計者同じだったりして?)


>>315,>>317 手動送信(サポセンにコール)はダメ?そういう意見って貴重だとおもうんだ。


319:318
10/11/19 14:44:03 I8bZHegV
書き忘れた。
メールでやる方法もあったわ。

URLリンク(www.iodata.jp)

ここの一番下にある「アンケート」から
「購入済み」を選択してコメント欄に
「メールアドレス」と「名前」入れとけば向こうが折り返しメールしてきてくれるよ。

結構親身に相談乗ってくれるから個人的にはお勧めです。

320:名無しさん@編集中
10/11/19 16:26:27 T4MBy5OI
>>319
クラッシュリポートってそういう物なのか?

321:名無しさん@編集中
10/11/19 17:19:41 L0tG4Ndr
>>319
それはまた別の話でしょ
この流れで言っている自動化ってメモリダンプとか送ったり
そのときのPCの状況を送るってことだと思うけど

322:名無しさん@編集中
10/11/19 18:33:23 I8bZHegV
>>320>>321

クラッシュが”多数”起きてることをメーカーに認識してもらうのが必要じゃないかと思った。


323:名無しさん@編集中
10/11/19 18:34:47 xODpmylb
>>319
ゆっくりさわる時間がないので事象を単純化してのバグ検証が出来てない。
以下のレポート纏めたら送る予定。

・高確立で「チャンネルの変更に失敗しました」エラーを起こす方法
・おまかせ録画で、EPGの更新時の自動抽出だとには検索条件に引っか
 からないけど、とある操作後に条件変更なしで引っかかるようになる方法
・複数製品使用時の自動振り分けのバグ
  優先順位通りにチューナを使わないw
  自動振り分け対象にしないと、事前指定でも予約録画に使えない(糞仕様?)
・複数製品使用時の自動振り分けの機能改善

くらい。

324:318
10/11/19 19:32:13 I8bZHegV
>>323
うちの安定してきたからつい複数刺ししてみようと思ってたけど、そんな不具合有るのか・・・

>>323の書き込みに感謝するぜ


325:名無しさん@編集中
10/11/19 21:36:56 xODpmylb
>>324
同製品の複数差しでB-CASカードの契約も同条件なら気にしなくていいよ。
うちはXSWとHX2の二枚差しなもんで。

326:名無しさん@編集中
10/11/19 22:49:16 fC4dKJQP
PC使ってるときに録画はじまるとなんだかんだと大抵
録画がこける。さっきもSPECはじまる時になった。
いい加減にしろよ馬鹿IO。ゴミ過ぎる。もうピクセラに
買い替えるかorz

327:名無しさん@編集中
10/11/19 23:50:34 U/pRtoQY
IOのせい、というよりはやっぱり
地デジ放送そのものの規格や仕様の問題なんだろうな。

アナログチューナーはあんなに安定していたのに… (遠い目)

328:名無しさん@編集中
10/11/20 07:40:24 CEfZetBW
環境依存で安定して動いている人もいるんだし地デジであることは問題じゃないだろ
IOがだめなだけ

329:名無しさん@編集中
10/11/20 09:01:41 UnbprK7n
録画終了時にmAgicTV Digitalがエラーで落ちる症状にも遭遇した。
映像ファイル自体は正常なので録画は出来ていたのだが、その後の
処理で落ちた模様。なのでmAgicガイド Digitalから録画済み番組の
ファイルサイズが0のまま。DGNOファイルの<filesize>タグを直接編集
して復旧。

330:名無しさん@編集中
10/11/20 11:06:09 UnbprK7n
不具合レポート作ろうとしたら、PrintScreen聞かないことに改めて気が付いた
うぜぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

331:名無しさん@編集中
10/11/20 13:36:11 zUuyzSGr
>>330
> PrintScreen聞かない
PrintScreen無効化は地デジガイドラインでの約束事
アイオーに限らず他社のボードでも同じだよ

332:名無しさん@編集中
10/11/20 13:55:17 UnbprK7n
>>331
意味のないお約束なのね。とりあえずレポートまとめたのでI-OへFAX中。
画面コピー入れて11ページになったわ。

333:名無しさん@編集中
10/11/20 14:12:07 5lOTu6zn
みなさんナイス、
俺は電話で訴えた

334:名無しさん@編集中
10/11/20 18:24:43 UnbprK7n
不具合レポート作るときに、バックアップ取っておいたEPGの
データファイル間違って消してしまった。
おまかせ設定(36件)の復旧疲れた・・・orz

335:名無しさん@編集中
10/11/20 23:35:40 u0ZhAIQa
こんなの買った俺が馬鹿だった
PCごとぶっ壊したくなってきたよ

>>333
繋がるなんて一生の運を使い果たしたな

ところで誰か、サポートソフトくれないか?
シリアルにテープついて剥がしたら、アラ不思議、12桁が10桁に変わってた
で、アップデートも出来ない

336:名無しさん@編集中
10/11/21 00:55:22 FDMDwH/k
これのせいでPC上の音声が録音できないとかはないですよね?

337:名無しさん@編集中
10/11/21 02:24:15 WxYWjLnf
>>335
普通にサポートに連絡したらDL先教えてくれると思うが。
レビューとか見てると非公開のBeta DriverとかDLさせ
ている例もあるし。

338:335
10/11/21 13:40:22 RDvgQ3Bp
やってみる
でも、10回くらいだがサポート繋がった事ない

339:名無しさん@編集中
10/11/21 14:39:05 rXr8Msb3
この製品、使ってるといろいろおかしな挙動が見つかる。余裕のある時なら笑える。
XSWで録画中に区域外の局をHX2で視聴するとブロックノイズどころでない
映像になってほっておくと録画中のXSWも巻き込んで死亡という症状に遭遇。
何故か区域内の局だとおこらない。(大阪なんで、サンテレビとKBS京都で起こる)
アナログの画面でいうなら、垂直/水平同期が狂って、さらに一部色化けして、デジタル特有のブロックノイズ。
録画予約が続くタイミングには落ちるってわかってること出来ないから、
バグレポートまとめられない。

340:名無しさん@編集中
10/11/21 21:00:55 kPvWQvBY
バックグラウンドEPG更新がなんか悪さしてそうだね。

起動しなくなって2週間
「どうでもいいや」って思いながらも
久々にココ覗いて、試しにOFFにして再起動したらたちあがった。

341:名無しさん@編集中
10/11/21 21:46:17 /xIdKaL2
年内にアップデートあるかなあ。無かったら一度電話で
ブチ切れてみるか。

342:名無しさん@編集中
10/11/21 23:24:46 mhKl1u0t
はー
黙って録画に専念させてもダメダメっぷりだけは快調なのか。
木曜以降の録画全部無視。同居のGXWは粛々と録画されてんのに
な。なんだこれw
チャンネル全部飛んでるし予約リスト消えてるし、再起動はブルー
スクリーンの嵐でまともに起動しねえ。あげく電波来てねえとかス
キャンもさせねえ。一旦完全に電源おとして放置してから普通に
動作始めやがった…
ほんと不具合のトリガ訳分からんwww
好きにしてくれ。

343:名無しさん@編集中
10/11/21 23:30:26 kbNvVX0V
AMD1090T M4A87 メモリ4G*2 HD47 win7x64
EPG自動取得OFFで運用

高負荷ゲームとかやってても録画失敗とかないよ

344:名無しさん@編集中
10/11/21 23:40:13 kPvWQvBY
ゲーム裏で動かしながら試しにハリッポッター撮ってみたら大丈夫だった。
どうでもよかったのにw

345:名無しさん@編集中
10/11/22 00:02:08 xhW21bSU
いや、それにしてもいろいろ不具合が起きるな。
XSWでW録中にHX2で視聴中の番組を録画したら、
視聴中と違うXSWで録画中の番組名になったw
番組情報は手動で書き換えたけど。

346:名無しさん@編集中
10/11/22 08:28:19 XW3WXfkc
土曜日に送ったFAX、いつ返事もらえるかなぁ。
HX2併用時のバグ2件も画面コピーと画面の写真は撮ったので今晩にでも送れそう。

347:名無しさん@編集中
10/11/22 13:09:19 zY66r+fB
長期出張中のテレビ視聴用にXSWを持ってきたのだが、使えなさすぎ。
一応地デジだけを使う分には問題なかったけど、地上波局が少ない地域なのでオクで小型BSアンテナを落札した。
増設用のアンテナ線がないので今まで使っていた地デジラインを外してBS用に転用、アンテナの位置決めしようとしたら・・・
・受信レベルを表示しようとマネージャ設定でチャンネル一覧からBSを選んだところ「電波状態を表示」ボタンがグレー。
 →既に受信できてるチャンネルしか受信レベル見られないクソ仕様らしい。
・アンテナを手持ちで動かしつつスキャンして一局でも見つかればと期待して、BSだけのチャンネルスキャン開始。
 →スキャン中に電波レベルが大きく変わると極端にスキャン速度が落ちた挙句に進捗が100%超えても終わらない。
  最終的に400%超えたあたりで必ずアプリがクラッシュする。
お陰で使い物にならず、結局近くの電器屋で電界強度計とアンテナ線借りてきて位置決め。
この状態での地デジ+BS+CSフルスキャンは一発OKだったけど、メーカーの想定甘すぎるだろ。
テレビ+αの2台目需要しか狙ってないからこうなる。アイオー製品onlyの状態で衛星を新規導入する際は要注意。鬼門だわ。
その他の点も昨日一日だけでも、録画予約実行中の視聴で「チャンネルの変更に失敗しました」が頻発してたし、
番組表で地デジ<>BSの切り替え何度かしてると突然アプリが落ちてEPGデータ全部飛んだりとかで心底ウンザリ。

348:名無しさん@編集中
10/11/22 15:59:26 qSegTSXp
地デジとBSの切り替えは録画中にやると高確率で落ちるな。
普段から切り替えにめちゃくちゃ時間かかるし一体どういう
風に作ったらああなるんだろ。今時どんなチューナーでも
こんな事は無いのに。

349:名無しさん@編集中
10/11/22 17:04:11 ZyZ/NJvB
録画中は視聴や再生は控えている。
とくに、追っかけ再生していると追いついて録画停止という
理解不能な現象が起きたりするから。

350:名無しさん@編集中
10/11/22 18:08:25 XW3WXfkc
そうそう、追っかけ再生で追いつくとやばいね。

351:名無しさん@編集中
10/11/22 22:02:18 XW3WXfkc
FAXみてる? >中の人
メールで返事希望だけど、FAX到着してるよメールくらいあっても
いいんじゃないかい?まだ家に帰ってないから不安じゃないか。

352:名無しさん@編集中
10/11/22 22:05:02 dCGAGpI4
これ製品として成り立つレベルじゃないよなあ…
まあPC用パーツで、個々の環境までサポートできないって建前の元
に不良品(未完成品)売って知らん顔できる業界のお手本って感じ。

当チューナーは非常に不安定ですので、個別サポートには一切応じられません。また今後のアップデートについても一切問い合わせに
は応じられません。

って注意書きを明示しておいて欲しいわw
「貴方のPC環境に重大な影響を及ぼす恐れがあります」
「推奨環境を満たしていてもPCが不安定になるリスクがあります」
これは側面に必ず印刷しとけ。


353:名無しさん@編集中
10/11/22 23:56:34 Dn2UVUUl
ただいま、第2弾のFAX(8枚)を送信中。
今回は、
 XSWで録画中にHX2で視聴すると映像が乱れる
 XSWでW録画中にHX2で視聴中録画で番組情報がおかしい
の2本だて。

354:名無しさん@編集中
10/11/24 08:04:27 46vJJPL3
昨日家に帰ったら、おまかせ録画の検索結果が0で何も録画してなかった。
いますぐ予約をすれば検索したので原因はわからない。
大した番組録画してる訳ではないのでいいけど、役にたたないなぁ。

355:名無しさん@編集中
10/11/24 09:44:32 bW8ttk+R
HDMIマルチディスプレイ環境だとすぐエラーになる

356:名無しさん@編集中
10/11/24 11:39:13 OrOUDk8x
HDCP モニターの認識が
不安定すぎるとは俺も思う

357:名無しさん@編集中
10/11/24 17:24:52 BlAb9W90
XSWでHRモードで録ったのを
BDにダビングして家庭用ブルーレイで観れない
観れてる人いるのかな?

358:名無しさん@編集中
10/11/24 18:23:30 idQvFKQy
機種を示さなければ何の情報にもなっていなぞ。
価格COMでも、古いSonyレコはだめだったけど新しいSonyレコは
通ったという話が極初期にあった。

359:名無しさん@編集中
10/11/24 21:08:14 vNVhmV9u
>>355
仕様です
・マルチディスプレイ環境では使えません。シングルディスプレイ環境でお使いください。
URLリンク(www.iodata.jp)


360:名無しさん@編集中
10/11/24 22:51:54 7Aw2Uqo4
今日は6番組予約してた5番組目・6番組目が録画失敗。
mAgicTV Digitalを起動してみると「チャンネルの変更に失敗しました。」
油断ならないなぁ。

361:名無しさん@編集中
10/11/25 17:38:09 qze8U3Om
安定してるほうですが、最近もしや!?と思う事があります。
2~3日で1回PCの再起動も追加したら失敗しないような気が・・・

362:名無しさん@編集中
10/11/25 17:41:27 GVg/Ize5
貴方はPCと言うものを理解していない書き込みかと
長時間電切らない環境はお金がかかります

363:名無しさん@編集中
10/11/25 18:39:19 2pgtAu30
>>361
おまじないで再起動してから外出しても駄目なときはだめだった。

>>362
場合によっては電源入れて1回目の視聴・録画でアウトの時もあるよ。
常時稼働とはいえエンタープライズ用途でもないのに金かけられるかよ。

364:名無しさん@編集中
10/11/25 19:39:18 iDCSu686
録画するのにディスプレイ関係するとは
訳わけわかんねえ。

365:sage
10/11/25 19:48:32 yuapJnqb
>>361
確かにそうかもしれない
メモリ不足で落ちるような挙動なんだよな
リソースモニタ監視しながら2番組録画してたけど見た目は問題ないんだよ

8Gで、残り平均6G利用可能、メモリークリーナも作動してない
転送量なのかな?

366:名無しさん@編集中
10/11/25 21:04:41 2pgtAu30
それにしても、「チャンネルの変更に失敗しました」って
自立的に回復させるようにならないものかな。

367:名無しさん@編集中
10/11/25 23:00:49 s4f/91WJ
昨日、今朝、動いていた環境なのに夜立ち上げてみたら
「チャンネルの変更に失敗しました」
になることもある

本当はもっと詳細なエラーがあるはずなんだからせめてそれをちゃんと表示しろよ禿げ

368:名無しさん@編集中
10/11/26 00:43:29 22HkUSA+
もういや・・・
金をドブに捨てるってのはこういうことか。

369:361
10/11/26 04:20:18 3uD4Aw82
>362
まーあれだ、電気代気にするならレコーダ買っとけ。
環境にもよるけど今のPCは昔に比べたらだいぶ電気くわなくなったさw
PC録画SOFT MPEG(名前忘れた)時代からPC録画で使ってるけど
PCは自動スリープで安定すると思っちゃいけない、電源入れっぱなしが安定するコツだなw
理由>OS再起動時にWINDOWS UPDATEやらウィルス関係のソフト他もろもろがUPDATE掛けようとして再起動後高負荷が続くkらね。
(きっときゃいいだけだけどw)

>>364
HDCP関係の認証が確かに不安定だとは思った。
最初からやってるけどHDMIモニター切りっぱなしだとHDCP関係の認証で落ちたから
居る時はつねにモニターの電源いれといてる。
今はGTS450 DVI端子→TVのHDMIへ変換で入れてるけど
TVは常にONにしてGTS450からの出力表示してるわ。

LEDバックライトじゃなかったら電気代かかるからこんな無駄なことしてないな。
TVはCLAIR 13型 LEDバックライトTV
小さいくせにHDMI2、VGA等 入力系統充実しまくりでPCモニターとしてつかうのにベンリw
URLリンク(www.sknet-web.co.jp)
我が家ではこんな感じ。


>>365
うちのは2GBしかないけど956MB無録画時であまってるね。

>>366
それは思うね。それ要望しよかとおもったけどなんとなく改善したからやめたわ。

オレの解釈だと電波の状況が悪いときに頻発してた感じ。アンテナ周り見直してみるといいかも?
全部のテレビ機器の「地 端子、BS/CS端子」に簡単だけどコストかかる対策は分派器をちゃんとつかってるかかな・・
大元からは分配でいいけど、チューナーにも分配器だとただ信号分けるだけでどんどん弱くなってく。


370:名無しさん@編集中
10/11/26 12:51:58 /v+Fep0E
もうすっかり見て消し専用のおまけに徹してる。
一体何のために15倍録画なんて買ったんだか。
BDドライブも意味無しじゃん。

371:名無しさん@編集中
10/11/26 17:41:36 Rx6cugtw
>>330
普通にSnippingTool使えばよかろう?

372:名無しさん@編集中
10/11/26 19:45:38 AdIZmlbi
一週間持たなかった
いろいろ設定いじってたら番組表が更新できなくなった
まだ見てないのにデータ諦めてPCごと復元したよ

とりあえず最低限視聴できるならそれ以上望んじゃ駄目だな

373:名無しさん@編集中
10/11/26 19:49:51 mOE481+c
一週間連続稼動のPCかあ
希だな

374:名無しさん@編集中
10/11/26 19:54:59 UaJJTHg1
昨晩は目の前で予約ミスってた。予約開始時間だから実行するか確
認してみたら、予約実行されてる振りしてなんも動いてないw
iPodエクスポートの初期化に失敗しましたってメッセ出るけど
そんなこと頼んだ覚え無い。
不安定というより不信感極まりない。

375:名無しさん@編集中
10/11/26 20:08:08 v5sAM871
>>374
つうか携帯プレーヤーへのエクスポート自体が録画データ上無理だよな?
XSWに限定していえば

376:名無しさん@編集中
10/11/26 20:21:59 emR2ZENn
XSWで1番組予約状態、デバイス1でテレビ視聴、デバイス2は空き。
この状態でわざわざ視聴を強制キャンセルしてデバイス1で予約待機を始めることがある。
TVアプリを改めて起動させればデバイス2で視聴はできるのだが。。
嫌がらせにいちいち付き合う身にもなってみろ!ぼけ

377:名無しさん@編集中
10/11/26 20:42:56 r3ddnld5
>>376
ああ、何のための自動選択って思う瞬間だね。

378:名無しさん@編集中
10/11/26 21:36:09 r3ddnld5
デバイス選択ロジックはガタガタ過ぎるので、要望送る予定。

379:名無しさん@編集中
10/11/26 21:36:59 4BiUsp+6
モニタ切ってると録画失敗するの?
LGの安物使ってるけど、電源切っててもきちんと予約録画してくれてるけど

380:名無しさん@編集中
10/11/26 21:39:46 FWsqC7U/
何もせずにモニターをぼけ~っと眺めてたら、タスクトレイに表示されていたmAgicマネージャDigiga
のアイコンがふっと消えて、こらもうアカンと思った。l

381:名無しさん@編集中
10/11/26 22:45:16 UaJJTHg1
ふははは
明日はスロットの位置変えてやっかーw
デジマネ消えろー初期化失敗しろーチャンネル切り替えミスれー
liveモード移行に失敗しろーそしてI/Oは北の砲撃で誤爆されろー
はーはははははは

382:名無しさん@編集中
10/11/26 22:48:50 UaJJTHg1
>>375
わからない
何も。
これに関する挙動はモルダーでもスカリーでも解決できない。

383:名無しさん@編集中
10/11/26 23:08:07 l8St6iod
アイオーの本社は石川だっけ?
北の兵士が死に物狂いで日本海渡って
息も絶え絶えな状況で殉職覚悟で頑張れば誤爆の可能性もあるかもな。

384:名無しさん@編集中
10/11/26 23:14:21 zFCRiy1e
気難しいボードなんだな

385:6
10/11/26 23:18:12 SkbpaRDB
受信状況が悪い可能性もあるので測ってみたら、
4分配の先で、1局だけ36dBuV、その他は38~40dBuV、BERは0.00×10e-6で
問題ないと思われる結果となった。
やっぱりボードがあかんねやん。

386:名無しさん@編集中
10/11/27 07:28:10 36ExxqFH
安定したと思ったら、また録画失敗。
何が原因かわからんなあ。

387:名無しさん@編集中
10/11/27 12:00:48 J8Rsaw/9
テレビとかレコーダーとか切れてるとBSアンテナへ電源供給されない状態になってた

388:名無しさん@編集中
10/11/28 03:42:16 xoMvHBvD
BSフジの刀語が1:30-2:00の30分しか録画されてない・・あれ?w

389:名無しさん@編集中
10/11/28 11:42:42 9CKWm08z
俺はマクロスからサンレッドまでの2時間無事だった 珍しい

390:名無しさん@編集中
10/11/28 12:44:30 k2lCAlBy
も~いちいちめんどくせーし腹立つし
とりあえずメインの初期化ツールをランチャーとディスクトップに持ってきた
よくこんな物売り捌いてんなww

391:名無しさん@編集中
10/11/28 13:06:45 k2lCAlBy
で、mAgicマネージャータスクトレイから終了しても
mtvManager.exeはプロセスから見ると起動したままだし
(OSはXP)タスクマネージャで強制終了するしかないの?
だから手間をかけて初期化ツールだし

392:名無しさん@編集中
10/11/28 13:31:13 +MzgTXop
>>391
タスクマネージャから強制終了しても、次の起動時に
「チャンネルの…」エラーがでないかい?
PC再起動すれば使えるようになると思うけど。

頻繁に再起動しないといけないことには腹が立つが。

393:名無しさん@編集中
10/11/28 16:29:37 BpWGZNBy
それが目的ならディバイスマネージャーから、いったん無効化したあと
有効化してMagic マネージャ立ち上げると初期化できるぽいな。
ここの所結構安定していて、半月ほどそんなことはしていないが。

394:名無しさん@編集中
10/11/28 18:16:51 YDxQ4dJM
この機種って、毎週予約番組の開始/終了時刻変更には対応していないのか?

今日の競馬中継(フジ)は14:30~15:50でしたが、
いつも通り15:00~16:00で録画されていた。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch