【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ4【8mm】at AVI
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ4【8mm】 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@編集中
10/12/04 17:19:20 C0Bf1vjy
古い時代から録画している人って、アナログ機器の知識や所有機材が凄かったりするけど
デジタル化に関する知識が90年代で止まってたりするよねw

801:名無しさん@編集中
10/12/04 19:03:49 MarlbK3d
クローゼットや押入れに入れて適度に風通してたのは一度もカビなかったぞ。
むしろ、物置に入れてたのはカビた。

802:名無しさん@編集中
10/12/05 03:00:53 9fe7K/0E
トムソン・カノープス/Thomson Canopus MTU2400Fのレビューと評価: 故障から回復記念レビュー♪ [coneco.net 商品レビュー]
URLリンク(club.coneco.net)

同じ症状でごみ箱行きにしたな これ


803:名無しさん@編集中
10/12/05 22:08:48 fk2QKGy/
うちとは真逆だな。
物置は平気。押入れは即死。(1ヶ月持たなかった)
つまり、何処其処なら大丈夫というのは、少しも当てにならんということだな。

804:名無しさん@編集中
10/12/06 00:07:12 ZPA9lfPQ
物置は

高温になったりする

805:名無しさん@編集中
10/12/06 00:21:01 9uG1VDvY
単純な建物周辺の気候とか
物置の設置場所
物置の品質差

が有るんだろうさ

806:名無しさん@編集中
10/12/06 19:16:53 9bcNbvuT
>>803

>>801だけど一番のキーポイントは
>適度に風通してたのは
この部分な。

物置はしめっぱなしで風が通らずジメジメしてた。
逆に押入れは開けっ放しだった。
まぁ、2階だったのも大きいけどな。
1階だとジメジメしやすいからカビるかも。

807:名無しさん@編集中
10/12/06 20:20:19 mBCBp6x2
後、同じ部屋の中でも床に近い方が湿度が高い。
背丈ほどあるビデオ棚の一番下に入れてたのがカビたが、
それより上の棚のは何ともなかった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch