【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ4【8mm】at AVI
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ4【8mm】 - 暇つぶし2ch356:名無しさん@編集中
10/03/22 09:59:56 5adWmTJG
>>354
>2台とも動いてた時に、SONYで撮ったのを別ので再生するとあまり綺麗じゃなかったので。(安物だからかもしれないけど)
これはトラッキング不良によるもの?
もしそうなら自己録再が無難。

トラッキングに問題がなければデッキメーカーは拘らなくても大体大丈夫。TBC,DNR有でそこそこのS機を狙ってみよう。
ビクターならHR-VX系(VX1除)。パナならNV-SV系~NV-SB800Wあたりまで射程圏内。
三菱ならHV-BX200かSX200かSX300、BX500は2万超えるから除外。
ヤフオクで上記機種なら動作保証有の品でも15000円で足ります。
大事なテープなら、ノークレームノーリターン記述のあるデッキやジャンク扱いデッキは避けたほうが無難。
少し予算を抑えたいなら付属品無しの保証付品を探してリモコン(1000円くらい)別途入手すると2割くらいは浮くかな。

ソフトエンコのキャプボならTBC付デッキ必須。TBC無いとドロップアウトでコマ落ちすることがあるから。
ドロップアウトが原因の音ずれが嫌ならハードエンコのキャプボがいいかも。
↑間違ってたら修正よろ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch