【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ4【8mm】at AVI
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ4【8mm】 - 暇つぶし2ch347:名無しさん@編集中
10/03/21 18:16:57 w6v5BUi3
皆様ありがとうです。
>>344
>USBで無圧縮キャプチャできる
後の処理も考えてメインでキャプチャするとなると、 GV-USBが有力?
その後調べてみて、バッファローのPC-SDVD/U2GがWin7 64bit対応で出たのに気がついたけど、どうもバッファローとは相性悪くて避けたい。
モニターモードでゲームができそうなので、ゲーム用テレビを処分するのにはいいかなと思うけど。
MonsterX-csiはコーデック選べるようなのでいいかも。どうせ付属の編集ソフトは使いづらくて買いなおすなら最初からいらないし。
ただ64bitは非対応なんでサブでのキャプチャになるのが、マイナス要素か。
>無圧縮機で可逆録画後じっくりエンコードが一番劣化は少ないと思うよ
時間かけても劣化防ぎたいテープはこれで行きたいです。

>>344
HDDレコーダーだと楽だとはおもうんだけど、あまりテレビ見ないんで持ってないんですよ。
それにどうせなら綺麗にしたいなと思うので。
「画像安定装置など」でググってみました。ざっと見ただけですがこれからじっくりみてきます。

>>346
テープはちゃんと数えてないけど50本近いかも。
ただし、録画時間が30分前後の物が多く1時間以上の物は少ない。(カメラで録画したもの)
テレビを録画したものは2時間のものと3倍で6時間の物が何本かづつ。
再放送は望めないけど、こっちはとりあえずダビングできれば良しで、画質は問わず。
予算は、キャプチャで1万ちょい程度と思ってたけど、調べてみて画像安定装置とか編集ソフトも別に買うならもう少し必要かなと。
一度の出費は3万程度で収めたい。
とりあえず付属ソフトやフリーソフト使って、後から買いなおし(買い増し)ってパターンだと毎月出て行くことになりそうだけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch