アスペクト比 part5at AVI
アスペクト比 part5 - 暇つぶし2ch875:名無しさん@編集中
10/12/25 23:25:41 BYkZ1dou
DVDのVOBファイルをMediaInfoで見たときのPARはVOBファイルに埋め込まれた値ですか?
それとも解像度とDARから逆算して出している値でしょうか。

市販のDVDを何枚かリップして見てみるとPAR=1.185(32:27)と0.889(8:9)しか確認できず、
DVD規格の仕様である40:33と10:11が確認できなかったので気になったのですが。

876:名無しさん@編集中
10/12/25 23:29:59 lSx7ajDv
mediainfoはDARと解像度しか見てないからPARの値はあてにならない

877:875
10/12/25 23:30:22 BYkZ1dou
自己解決。DVDにPARはないんですね。

878:名無しさん@編集中
10/12/25 23:33:34 BYkZ1dou
>>876
ありがとうございます。
他のスレで、MediaInfoでPARが見られるという話が出ていたので
それが正しいものと思ってしまいました。

879:名無しさん@編集中
10/12/26 20:05:54 fJjEZzbE
>>876
じゃあ、なんでH.264rawstreamのPARがわかるのかな?
VUI informationにはsar_widthとsar_heightはあってもDARに関する情報はないんじゃないの?

880:名無しさん@編集中
10/12/26 20:14:20 pSJbauxM
これに入っているh264_parseを使えば、aspect_ratio_idc:5 等となっているのが確認できる。

URLリンク(tirnanog.fate.jp)

881:名無しさん@編集中
10/12/26 20:35:27 fJjEZzbE
ああ、DVDの場合か
DVDだとPAR情報はないから、40:33か10:11にきめ打ちするか無理やりDARから計算するしかないな

882:名無しさん@編集中
10/12/27 01:08:47 CiYj9zmN
>>881
DARから計算したものは無効領域とか無視されてるから32:27か8:9になっちゃうんだけど
DVDの仕様は40:33か10:11なんでしょ?
PowerDVDなんかは無効領域なんか関係なしでDARに引き伸ばしてるっぽい。

そもそもDVDにPARがないなら40:33とか10:11って数字はどこから来たものなんだ?
どっちが正しいのかわからなくなってきた。

883:名無しさん@編集中
10/12/27 01:57:14 ygZKn46h
どこからって、テレビの仕様とDVD仕様から導き出した結果

884:名無しさん@編集中
10/12/27 03:37:47 7rwm778l
H.264の仕様書見ればわかるが
プリセットのSARにはNTSC関連は40:33と10:11しかない
32:27や8:9は規格外

885:名無しさん@編集中
10/12/27 12:35:41 XUAQOfyI
うちのパナソニックのレコーダーでHD放送をSDサイズにエンコードすると
720の横いっぱいに映像が入る形になるので、そういう場合は規格外の32:27を使ってる

886:名無しさん@編集中
10/12/27 13:33:11 gp7mRvY+
>>882
NTSCテレビ信号を13.5MHzでサンプルすると10:11になる。
NTSCのDVDもこれを踏襲している。
これはDAR4:3のもので、16:9は横4/3倍のスクイーズなので40:33になる。

887:名無しさん@編集中
10/12/27 20:08:03 yk1JFZcB
>>882
NTSC信号で見る時は10:11もしくは40:33
PCで見る時は32:27もしくは8:9

888:名無しさん@編集中
10/12/27 20:22:07 inVHQyiI
>>887
>>1から嫁

889:名無しさん@編集中
10/12/31 14:08:05 gTVoEKSe
今日の11時台にBS2で放送した「マイメロディの赤ずきん」は
いったいどんなサイズなのでしょう?

前々からBS2のはさっぱり分からないと思いつつ、
とりあえず16x9ということにして見ると妙につぶれてる気がする。
けど、マイメロって元々まん丸じゃないし…
4x3で表示してみると、左右の黒帯が広いので少し縦長な気がする。

URLリンク(www.jmdb.ne.jp)
ここにビスタビジョンサイズってあるのでググると
1.66x1だとか1.85x1だとかいろんなことが書いてあって更に混乱。

最終的に、正方ピクセル480x270(PSP用)にリサイズしたいんですけど
何かヒントをくださいな。縦270は固定で、横は384とか400とかもアリです。

890:名無しさん@編集中
10/12/31 15:06:50 VI7ddhhl
>>889
このスレをBS2で抽出してみ。同様の話題何度か出てるから
>>28-38>>670

891:名無しさん@編集中
10/12/31 16:56:42 zPgQWjAK
最終的にはその番組で調べるしかないだろうけど
>>666が調べた番組はPAR40:33でも、
俺が調べた別のピラーボックスSD番組ではPAR32:27だったし

892:名無しさん@編集中
10/12/31 17:14:55 bgv9bCiB
>>891
番組なら正しいとでも?

893:名無しさん@編集中
10/12/31 17:36:27 t+4qn9uP
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)
のフレームを探すんだ。小さい絵だが4:3か16:9ぐらいは判るだろう。

894:名無しさん@編集中
10/12/31 17:37:57 t+4qn9uP
あ、>>889あてね。

895:名無しさん@編集中
10/12/31 22:24:35 hSDziajc
>>889
録画したtsを再生してみりゃ一目瞭然だと思うが。
どんな解像度で製作していようが、今回の放送はDAR4:3。

896:889
10/12/31 23:04:50 gTVoEKSe
皆様、どうもありがとうございます。
元がビスタなのに4:3?と思っていたのですが>>893様のおかげで分かりますた。
要するにサイドカットして4:3に収めてるっぽいです。
セルDVDの仕様を探したら1.33:1<スタンダード>となっていました。
満月のフレームがあるのでこれをだいたい真円と仮定してリサイズしました。
URLリンク(www1.axfc.net)


897:名無しさん@編集中
11/01/05 21:37:50 830rFKfs
いろいろな板、スレを流れてここにたどり着きました。

デジカメで撮影した1280x720の動画を、16の倍数の640x360で
エンコードした際、緑色の線が入ってしまうのですが、何が問題なのでしょうか?

元動画は1280x720 24Bit MPEG4で、
ツールはaviutlを用い、設定(Lanczos3-lobed)で640x360を指定しています。

目的はニコ動へのアップなので、プレイヤーの表示領域である640x384に
する必要があるのはわかるのですが、アップロードする前の動画で緑の線が
入ってしまう理由がわかりません。

(640x384でエンコしてアップすると、ニコ動で再生すると途中で止まってしまうのですが…)

初歩的な質問かと思いますが、ご教示下さい

898:名無しさん@編集中
11/01/05 22:24:31 y5T4ax/i
aviutlで編集する画面で、その「緑色の線」とやらが出てなければ
再生環境の問題じゃないの?
っていうか、アスペクト比関係ないだろ。スレ違いすぎるぞ。
初心者スレかyoutube板にでも行け。

899:897
11/01/05 22:25:32 830rFKfs
> (640x384でエンコしてアップすると、ニコ動で再生すると途中で止まってしまうのですが…)

これ、ブラウザ再起動したら問題なく再生されました><


900:897
11/01/05 22:30:37 830rFKfs
スレチ失礼しましたm(__)m

901:名無しさん@編集中
11/01/17 04:39:51 yfbRLuug
スカパーでのSDレター放送(720x480)なんですが
黒帯と無効領域らしきのを削ると704x360くらいなのですが
DAR16:9で帯なしを作りたければ、PAR10:11で合ってますでしょうか?

902:名無しさん@編集中
11/01/17 08:50:29 gRXnTyvC
>>901
他スレで回答してもらったことを他の人に確認するなよ
失礼だろーが
それなら最初から自分で調べろ

903:名無しさん@編集中
11/01/17 13:58:09 jgqkhB6P
未だにシネスコって言うかレターの上下クロップのアスペクト比に関してまとまった意見が出てないような
60,60で上下削ると削り過ぎの時あるし、映画ごとに微妙に揺れがある気がする。
正しくその都度自分で判断するしかないんかな。

このスレの人は上下黒帯アリでエンコしてるの?

904:名無しさん@編集中
11/01/17 14:19:48 MRwa9blF
SDレターボックスは、黒いとこ削って残った絵の
幅×高さの組み合わせをエクセルの表にしてあって
毎回そこからavsに貼り付けて使ってる。


905:名無しさん@編集中
11/01/17 19:22:14 lm7fixQK
>>903
本当にこのスレ読んでるのか?
アスペクト比は規格上の話であって現実の縦横比は別問題だって
何度も出てるだろ

906:名無しさん@編集中
11/01/18 15:26:26 UY8muL9h
>>903
俺の場合、前は削ってたけど最近は削らなくなった
再生環境によって正しく動画のPARを反映してくれない場合も
黒帯つきなら強引に16:9ないし4:3で再生させればいいので…
(それぐらいは大抵できる)


907:名無しさん@編集中
11/01/18 15:57:40 zQeb+kX6
>>905
Blu-rayのシネスコサイズもレターになってんの?

>>906
俺も削らないで字幕下に置こうか迷ってる

908:名無しさん@編集中
11/01/18 19:18:25 B2m40hfa
普通なってるね
一部IMAXのダークナイトとかは
フルスクリーンになったりレターになったり見苦しい

909:名無しさん@編集中
11/01/21 20:47:11 5OEJzkjx
まあDVDやBlu-rayの解像度・アス比は決まってるから、
それに合わない作品は自ずとLB,PB,トリミング(貧乏ビスタ等)になるな。

910:名無しさん@編集中
11/01/21 20:50:17 Thtjm3D5
昔のDVDの4:3レタボが憎い

911:名無しさん@編集中
11/01/25 00:23:17 wNJrpw32
俺はメタボが憎い

912:名無しさん@編集中
11/01/26 17:46:19 jWPwrgxJ
PS3とpower dvdって両方ともアスペクト比狂ってない?
両方とも無効領域を考慮せず、そのまま4:3(もしくは16:9)にしてるっぽいんだが。

913:名無しさん@編集中
11/01/26 18:48:49 K/dI9QF6
PS3はしらんが、PC用のプレイヤーでDVDのアス比が正確なものを俺は知らない

914:名無しさん@編集中
11/01/27 11:49:05 ix7Rrd8U
やっぱりそうなんだ。じゃあWin DVDもダメなのかな。
一応、比較画像をあげておいた。
URLリンク(deaimail.xii.jp)

915:名無しさん@編集中
11/01/27 13:35:00 ZRsMZ1uT
>>914
ん?なんかおかしい。
てか両脇8クロップして10:11にしてる?

916:名無しさん@編集中
11/01/27 13:43:53 Ma3yUHkY
クロップはしてないでしょ。してたら余計わかりにくくなる。
いままでPCのプレイヤーは、無効領域ごとDAR4:3か16:9にしてるのかと思ってたけど違ったのか。
よくわからん。

917:名無しさん@編集中
11/01/27 13:51:03 ZRsMZ1uT
PCプレイヤーは動画は無効領域無しで処理してるっていう考えでいいんじゃないの?

おれは4:3の動画をクロップなしの10:11で指定してPS3で再生すると横に潰れる
クロップすると正常なアスペクト比で再生してくれる

918:名無しさん@編集中
11/01/27 13:58:14 ix7Rrd8U
>>915
いや、vobファイルをaviutlで読んで、そのまま654×480にしてます。
あとps3は左右合計32くらいけずってからリサイズする仕様になってるみたいです。
powerdvdはps3と比較する意味で左右クロップしたけど、これは紛らわしかったかな。

919:名無しさん@編集中
11/01/27 14:09:00 Ma3yUHkY
654x480ってなんだよ。そんな特殊な解像度と、比較する対象物がてんでバラバラじゃあ
結果的にどうなるのか全然わからないよ。
そもそもDVDを再生したらどうなるかって話じゃないのかよ。

920:名無しさん@編集中
11/01/27 14:17:54 ZRsMZ1uT
>>918
おれはリサイズしないでアスペクト指定してるから。

921:名無しさん@編集中
11/01/27 14:28:11 ZHk/KzuU
>>919
たぶん720*480でSAR10:11のDVDをクロップ無しで
SAR1:1にリサイズしたら横654ってことじゃないの

922:名無しさん@編集中
11/01/27 15:04:46 ix7Rrd8U
>>919
何に切れてるのかわからん。DVDリッピングしたら、4:3でクロップなしなら654×480にすれば
正しいアス比じゃないの?

あと比較対象として他のソフトも。
URLリンク(deaimail.xii.jp)
ブルーレイの方は本編じゃなく、特典映像のノンテロ版(1080i)を使用。
本編は横幅がかなり広くて比較に適さないっぽいので。

923:名無しさん@編集中
11/01/27 19:23:34 Ma3yUHkY
>>922
口調はきつかったけど、別に切れてるわけじゃないよ。
普通PAR10:11にするんじゃないのって思っただけ。

ただ、何を確認したいのか良くわからない。
比較と言ってるのに>>918
>powerdvdはps3と比較する意味で左右クロップしたけど
なんて言ってるから混乱した。
>>922で何がしたいのかも俺にはよくわからんし。

924:名無しさん@編集中
11/01/27 22:24:12 JAgbh+jS
このスレには理解してるつもりで
理解できてない人が昔からいる

925:名無しさん@編集中
11/01/28 07:59:43 8BADoKCO
>>923
PowerDVDやPS3のDVD再生はアスペクト比がおかしいんじゃないの?っていうのがそもそもの疑問。
だから、それらと、SAR10:11で画像を切り出した物やブルーレイと比較したわけ。

926:名無しさん@編集中
11/01/28 12:06:59 cskyvpvz
>>925
ますます良くわかんないな。カオスだ。混沌としてる

927:名無しさん@編集中
11/01/28 13:14:05 QWjMv81t
>>925
>powerdvdはps3と比較する意味で左右クロップしたけど
↑コレの意味がわからないんだが。
PowerDVDの画像はDVDを再生したものではないっていうこと?

928:名無しさん@編集中
11/01/28 13:39:39 nG3ie9zG
クロップするかは端から1ピクセル毎に色を変えた映像作って
再生で容易に判ることじゃないの?

929:名無しさん@編集中
11/01/28 14:30:10 8BADoKCO
>>926
あるDVD再生ソフトなり、DVD再生ハードが正しい比率がどうかを調べる。
じゃあ何と比較するか。4:3ならSAR10:11でリサイズした画像は正しい比率だから
まずこれと比較すべきだろう。
あとブルーレイも当然正しい比率で収録されてるだろうから、比較対象としては適当だろう。
と、こういう話なんだが。
>>927
いやPowerDVDで再生してキャプチャーした後、フォトレタッチでPS3で再生される場合と
同じくらいクロップしただけ。だから特に意味ない。スルーして。

930:名無しさん@編集中
11/01/28 14:50:00 QWjMv81t
結果を操作したら実験の意味がないじゃん…。

あとDVDとBDが全く同じ比率だとは限らない。
仮にBDに収録されたものが「正しい」として、DVDの比率がBDと違ってるかもしれないし。

931:名無しさん@編集中
11/01/28 15:11:46 8BADoKCO
>>930
>>結果を操作したら実験の意味がないじゃん…。
クリッピングの後にリサイズしたのではなく、リサイズされたものにあとからクリップしたので
比率は変わらない。まあ自分でも何か意味のないことしたと思ってるよ。

>>あとDVDとBDが全く同じ比率だとは限らない。
>>仮にBDに収録されたものが「正しい」として、DVDの比率がBDと違ってるかもしれないし。

これは自分も思ってて、特にフィルムなんかはDVDとブルーレイではマスターが違うものが多数みたいで、
どっちが正しいのかよく分からなかった。
だから最近のデジタルのアニメに的を絞っていくつか調べてみるつもり。
ただ、PowerDVDの比率がSAR10:11(40:33)でないことは確実。

932:名無しさん@編集中
11/01/28 15:23:22 8BADoKCO
ひとつ確認なんだけど、まず16:9のディスプレイがあるとする。上下左右万遍なく映せる。
ここに市販の16:9(スクイーズ)のDVD-videoを再生する。ここで左右がクロップされてなくて
なおかつ上下に黒帯が出てない場合、つまりディスプレイに合わせて映像が万遍なく表示されている場合は、
アス比が狂ってるってことでいいのかな?

933:名無しさん@編集中
11/01/28 17:07:59 pSnM0rlY
そう

934:名無しさん@編集中
11/01/28 17:53:00 aGsmwoQJ
PowerDVDはMPEG2に書かれてるDAR4:3通りに720x480を640x480にして再生してる。
だからMPEG2動画はPAR10:11よりも横が少し縮んでる。
PS3も同じ見え方なら一緒なんだろう。
720x480(4:3)の場合はNTSC(SD)ソースだろうからDAR4:3でなくPAR10:11(720x654)で再生
・・・なんて気の利いた事をやってるプレーヤーはあまり無いと思う。

縦横比が弄れるプレーヤーなら、横45/44倍すれば720x480 DAR4:3(16:9)が
PAR10:11(40:33)と同じ縦横比になる。
MPCだとパン&スキャンの設定で位置0.5,0.5,拡大率1.02272,1.0
のプリセット作っといて使うといい。
(ちなみに1.02272で登録しようとしても小数点3桁に四捨五入されるようだ。)

935:名無しさん@編集中
11/01/28 23:05:52 8BADoKCO
>>933
サンクス。やっぱりそうなのか。じゃあPS3だけじゃなく、ウチのブルーレイレコもアスペクト比が
おかしいことになるわ。正しい比率でDVDを再生できるプレイヤーの方が少ないような気がしてきた。

>>934
いや、お説の通りだと思います。PowerDVDもPS3も720×480をそのまま4:3や16:9にしている。
だから縦長になる。プレイヤーを作ってるプログラマーの怠慢なのか、
DVD-videoの規格の問題なのか。結局は調整できるプレイヤーを使う以外に手はないか。

MPCって比率いじれるんだ。試してみよう。


936:名無しさん@編集中
11/01/29 03:56:46 htmwyyrZ
> ウチのブルーレイレコもアスペクト比がおかしいことになるわ

D1でブラウン管に出力してもおかしくなるのか気になるな

うちの古いDVDレコでプラズマに出力すると、D1とD3でアス比が微妙に違うんだよな
たぶんD1出力時は正しくて、D3にアップスケール時は無効領域ごと16:9にしてる感じ


937:名無しさん@編集中
11/01/29 14:00:11 cxKA9lgg
スレ見て、GOM、MPCで再生させてみたら、mpgは全部DARで再生してた・・・
720×480黒縁付きは少し細身に再生されるのか
mp4は、MPCはSARで再生、GOMはアス比情報を読まず原寸で再生した。

ついでに、DVDプレイヤー+液晶テレビ(HDMI入力)で比較したら、720×480黒縁付きはそのまま黒縁付で再生されてた。
720×480をそのまま画面いっぱいに引き伸ばしてるだけっぽい

938:名無しさん@編集中
11/01/29 14:17:48 PjpmhesX
昔のテレビはブラウン管でオーバースキャンが当たり前だったけど
最近はピッチリ表示も選べるようになって、実はテレビでもアス比が適当だったってのがバレてきてる、ってことか。
こりゃもう、ビデオコンテンツを制作する側も再生する側も好い加減にやってるってことだよなあ。

939:名無しさん@編集中
11/01/29 16:04:51 cHNqFtfy
>ピッチリ表示
Dot by Dotと言ってくれ

まぁしかし、4:3が若干縦長になるのはいいかげんなんとかしないとな。
FullHDディスプレイが普及している現状から言えば、720×480の情報をもつ素材を
640×480に横方向の情報量を間引いてからアップスケーリングするのではなくて、
縦横2倍の1440×960とかにして間引きなどしないで表示する方法を標準化してもらい
たいところだが。

940:名無しさん@編集中
11/01/30 01:27:33 1pH275U7
液晶パネルのドットて正方ピクセルしか作れないのかな。
10:11とか40:33とかの縦横比になってりゃ話がややこしくならねぇんだが。
いや、余計ややこしいか


941:名無しさん@編集中
11/01/30 02:27:43 VW+WvQFd
エンコして動画を作るとき、
まず PowerDVD で再生してみて
そのサイズでエンコするようにしよう。

と、考えていた矢先だった。

942:名無しさん@編集中
11/01/30 15:24:25 vjf4/Jih
とりあえず、SD画質で保存する時は、704x480にする事にした。
これなら、DVDにオーサリングする時も規格に合ってるし、DAR表示されても、画面いっぱいに引き伸ばされても問題ない。


943:名無しさん@編集中
11/01/30 16:28:14 H9vCUI6X
ここの人らはアナログワイドTVの左右引き伸ばしなんて許せなかったんだろうなw

944:名無しさん@編集中
11/01/30 16:54:37 9Noy1a7A
あれ正気の沙汰とは思えなかった

945:名無しさん@編集中
11/01/31 04:34:05 etiHJZMP
友人の家でゲームやる時ワイド表示になってたから、
勝手に4:3にしたら、ワイドの方がデカくて良いってワイドに戻されてしまった…

946:名無しさん@編集中
11/01/31 09:45:25 wC6iVemI
あの当時のテレビのカタログも凄かったよなあ
「自然に見えるようにワイドにしてます」的な
何処がやねんw

947:名無しさん@編集中
11/01/31 09:52:55 uaCMX8iw
レターボックスですら単純に拡大せずに歪ませてたからな
調整範囲外れても無理だからサービスマンモード必須。

948:名無しさん@編集中
11/01/31 11:07:04 KjRKfZlz
なんでもデカけりゃ良い、多いほど良いって時代だったからな…

949:名無しさん@編集中
11/01/31 12:21:41 i8fCZSsd
あの時代のワイドは本当ひどかった
なんでもかんでも横に伸びてたな
それを迫力あるとかなんとか言ってたんだから、
子どもながらにひどいと思ったよ

950:名無しさん@編集中
11/01/31 12:53:57 Ba94X9nd
最近ラーメン屋に置いてあるマンガ読んでたら、
両さんで当時のテレビの悪口書いてるのがあったな

951:名無しさん@編集中
11/01/31 13:03:30 VwAeKUrZ
あの時代のワイドテレビあるけど、アナログチューナーだから上下黒幕つきで横に引き伸ばされてバカみたいな表示になるw
簡易地デジチューナで入力してやればまともになるけどw

952:名無しさん@編集中
11/01/31 18:16:33 8syEq/c4
>>949
つかさ、ワイドクリアビジョンってなんだったのよ。
結局ジブリアニメだけだったじゃん。
それにワイドクリアビジョンにしてもレタボ+少し画質改善?
スクイーズ放送にみんなすればよかったのに。4:3の人に
縦長を我慢させときゃいいのに。

その後のSFPのVEGAに買い換えたけど、BSデジタルは
結局最後まで通販ばっかりだった。

今度こそ3Dテレビは流行らない事を願う。

953:名無しさん@編集中
11/01/31 20:09:04 pLr5vUya
>>952
>ワイドクリアビジョンってなんだったのよ。
>結局ジブリアニメだけだったじゃん

TBSの世界遺産(緒方直人時代)とかほかにも放送してましたが

954:名無しさん@編集中
11/01/31 20:22:50 /M1uky33
昔親父と兄貴が電気屋行って帰ってきたら何故かワイドブラウン管買ってきて
「これからの時代はワイドだよ」とか洗脳されて帰ってきた。
当然そんな時代は地デジ来るまで来なかったわけだが…

955:名無しさん@編集中
11/01/31 20:32:14 pLr5vUya
>そんな時代は地デジ来るまで来なかったわけだが
BSデジタルが2000年から始まってたがな

956:名無しさん@編集中
11/01/31 23:43:33 53Ooq3Dr
ご老人が多いスレですね

957:名無しさん@編集中
11/02/06 18:14:55 4v+ygBVI
テレビ番組表のアスペクト比表示ってほんとあてにならんな。
CMさえ16:9なら本編4:3でも16:9表示だもんな。

958:名無しさん@編集中
11/02/06 19:27:24 8M2+mfgQ
うっそだぁ~

959:名無しさん@編集中
11/02/09 05:34:04 CY99KbuL
ワイドテレビマジうざかった…
常に4:3で表示させてたらスクイーズのDVDフルで表示させた時
二色になっててワロタ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch