09/07/11 19:46:43 deha01dM
Chapter Creator は 1033まで出来たけどね!
以降は字幕もMUX出来ない。
1047も・・・・
地雷踏んじゃった!!
583:名無しさん@編集中
09/07/11 20:39:58 //F8lnta
>>582
バグを確認。一応
URLリンク(img18.imageshack.us)
まではエラー出てもいけるけど、保存は出来ないみたいだな。
まぁ、テキストエディタでも使えば
CHAPTER01=00:00:00.000
CHAPTER01NAME=Avant-title
みたくチャプターは作れるけどね。CHAPTERの後の数字を大きくすれば普通に
いけるし。それをhoge.txtとしてでも保存すればmkvmergeguiとかで読み込みと
MUXが出来る(/tools/mkvmerge/mmg.exe)。
チャプターのmuxは@ URLリンク(img35.imageshack.us)
(文字が入ってるところ)
字幕のMUXの件は完全に理解できないけど、もう字幕ファイルはある時じゃ
普通にmkvmergeguiでMUX出来るはず…なんですよね。
MeGUIのデザインの問題とか見て新しいフロントエンドをどんどん作りたく
なってる最中でござる。
584:名無しさん@編集中
09/07/11 23:39:33 deha01dM
>>583
参考になりました、
でも、チャプターの手作業はシンドイですね。
チャプター手打ちしてMEGUIではMUXできます。
字幕も最初から乗せてやればエラー出ません。
MeGUIのデザインの問題とか見て新しいフロントエンドをどんどん作りたく
なってる最中でござる。
↑期待してます。
レス有り難うございました~♪
585:名無しさん@編集中
09/07/12 01:02:54 hG92wFMd
>>581
バグレポは>>575でフォーラムにあがってるんだよ・・・
そもそも1ヶ月以上もこんなわかりやすいバグ放置とかありえないよなあ
586:名無しさん@編集中
09/07/12 02:34:56 sz13E9F2
しかも、tracという判りやすい場所にあるのにw
587:名無しさん@編集中
09/07/12 13:25:36 2T7qDdR2
MeGUI 0.3.1.1047使っています。
エンコの設定が全て終わりQueueを入れようとすると必ず
Incorrect Colorspace
Your AviSynth clip is the wrong colorspace, 1610612740
The colorspace should by UV12. Do you want me to ad ConverToYV12() to the end of your scipt?
と表示されスクリプトの最後に
ConvertToYV12()
が追加されます。これを追加することにより無事エンコはできるのですが
何か上記のスクリプトを追加することによりデメリットを被る可能性はあるでしょうか?
また、そうであれば回避する方法がありましたら教えて頂けるとありがたいです。
588:名無しさん@編集中
09/07/12 13:47:39 8LWG4Yd8
ここはMeGUIスレであって、色空間スレでもAviSynthスレでもx264スレでもない
589:名無しさん@編集中
09/07/12 13:50:43 2T7qDdR2
どのスレで質問しようかと散々に悩んだのですが、MeGUIでのことでしたので
ここで質問させて頂きました。色空間スレにてきいたほうがよいでしょうか?
もし、そうだとしたらスレ汚し申し訳ありませんでした。
590:名無しさん@編集中
09/07/12 14:01:39 kdCpE5L9
>>587
YV12のソースを用意して、アップサンプリングをせずにそのままでやれば、ConvertToYV12は不要になる。
591:名無しさん@編集中
09/07/12 14:54:48 2T7qDdR2
>>590
どうもAviUtlで一度フィルタかけてたのが問題だったようです。
(正確にはフィルタでなくAviUtlの問題)
有難うございました。
592:名無しさん@編集中
09/07/12 19:19:04 uqkBqpPD
>>587
まぁ、AviUtlは変な色空間使ってるならそのエラーはオッケーだけど、他の場合
で出ればAvsPなどで出力色空間をチェックすればいい(プレビュー右下に表示
されている)。MeGUIにはたまに、「YV12なのに、YV12じゃないカラー空間として
認識してしまう」というバグがあるから、その時は無視してもおk。ただ、
マジで他のカラー空間だったら(ry
593:名無しさん@編集中
09/07/13 04:38:49 EoJvT5Il
いや、エラーが出るということは劣化してるということなんだけど・・
594:名無しさん@編集中
09/07/13 05:17:56 x+w/bJeJ
劣化?よく分らないけど、そのエラーはMeGUIがAVSスクリプトがYV12を出してない
みたいと分ったら出るという感じなので、今までのスクリプトで大半は普通に
いけるけど、たまーにYV12なのに、このエラーが出るというバグが現れる。
AvsPで出力色空間確認してもYV12な奴のことね。
もちろん、YV12じゃない場合(普通にエラーが出るはずの時)、ConvertToYV12
で劣化が起こるんだけどね(そういう時は自分が使ってるソースやらフィルター
を見直すべきだけどね)。
595:名無しさん@編集中
09/07/13 19:16:22 2XFFhSKE
aviutlはりサンプリングしちゃうんじゃなかったっけ?
596:名無しさん@編集中
09/07/15 23:58:36 x/HqFrvP
1050きたね
597:名無しさん@編集中
09/07/16 09:15:13 q0CpJJbI
1050で
字幕MUX Chapter Creator でエラー出ませんか?
地雷踏むのが怖くてアップデートできない!!
598:名無しさん@編集中
09/07/16 09:37:43 HXHuf0h+
そんなにきになるのなら、 バックアップしてためせばいいじゃん
599:名無しさん@編集中
09/07/16 10:09:24 q0CpJJbI
>>598
仰せの通り試しましたがダメでした。
600:名無しさん@編集中
09/07/16 10:46:37 HXHuf0h+
だめでしたか。ご苦労様でした。
601:名無しさん@編集中
09/07/16 15:09:48 WsS7sKLT
スゴくアホな質問ですいません。avsファイルからmp4(264、aac)を作りたい場合、それぞれ別のフォルダ等の出力してから、mp4muxER?で音声と映像を結合、の手順であってんでしょうか?
602:名無しさん@編集中
09/07/16 17:02:24 q0CpJJbI
>>601
mp4ファイルが出来てからの話ですが、
mkvmerge GUIを使うと音声、字幕、ChapterもMUX出来ます。
但し拡張子は *.mkv になりますが・・・
603:名無しさん@編集中
09/07/16 17:22:36 Y65w26mG
現時点の最新版でAVCのTSをMeGUIで試したら、85%でカウンターが止まる
映像しかエンコしてないけど、ログみたら成功してた
やっぱ速いな、2時間30分で半日で終わるよ
tmpgenc 4.0 xpressじゃ同じ条件で一日半もかかる
但し、ダイレクトショウを最速に整理してるからだけど
720pでCPU85%平均だから、長時間もリテールクラーでOK
でも、100%フル稼働でHD素材じゃ、コノ時期キツイよな
後さ、x264だけ安定版入れといて、エンコ以外は単品使用が基本だしょ
604:名無しさん@編集中
09/07/16 19:24:04 WsS7sKLT
>>602
なるほど、もうちょい調べつついろいろとやってみます。
ところで、ソースにmp4を入力しようとすると止まってまうんですが、おれだけでしょうか?
605:名無しさん@編集中
09/07/16 20:00:26 q0CpJJbI
>>604
ソースにmp4を入力しようとすると止まってまうんですが、おれだけでしょうか?
これって mkvmerge の事ですか?
もしそうですたら mp4が未完成か壊れてる可能性有りますね。
606:名無しさん@編集中
09/07/16 20:13:39 audd64Vt
コマンドラインで、"mp4box -add video.mp4 -add audio.mp4 muxed.mp4" とした方が速いが、
MeGUIでも、Tool -> Muxed -> MP4 Muxerを選べば、使える。
607:名無しさん@編集中
09/07/17 18:05:26 9fYv9bXZ
>>605
亀レスすまんが、mkv~は関係ないっす
neroだけD:に入れてるからかなぁ…
608:名無しさん@編集中
09/07/18 17:31:30 CZgXlcdn
コマンドプロンプトより先に進めない
あらゆるcliの使い方がわからん
609:名無しさん@編集中
09/07/18 23:03:36 sncVIbTr
とりあえず -h, --h, --helpから試せ
例 MP4Box.exe -h general
610:608
09/07/19 09:07:43 S1/PYd6/
>>609
ソレをWindowsコマンドプロンプトで入力すればいいんすよね?
もしくはドラッグ&ドロップでも大丈夫らしいが、なんどやってもだめなんだ…
ってか、スレチどころか板違いすね…
611:名無しさん@編集中
09/07/19 09:38:02 i3SToOkG
まめFile5なんかは便利だが
cd /d G:\100
cdコマンドでディレクトリを移動するのが基本
612:608
09/07/19 12:32:36 YBNYBww3
パスとしてコピーを使ったらできました・・・・
これでやっとスタートラインに立ったどー
613:名無しさん@編集中
09/07/19 20:15:15 GyiuZlhX
最新版ってd2v読めないね。
バグありすぎだよね、最近のver
614:名無しさん@編集中
09/07/20 12:54:03 M6z4gbeL
最新版をで初めてコレを使ってみてるけど、オレもmp4を入力できないな…。
ソースとしてのmp4に異常とかはないようなんだが。
264aacと、mpeg4aacで試してみたんだが、みなさん異常なく使えてます?
615:名無しさん@編集中
09/07/20 13:46:59 rGWeHU5Z
MeGUIを使うときは
DGDecodeは単体でテンプレート機能を使ってるし
MP4Box.exeも単体で使用するけど
616:名無しさん@編集中
09/07/20 13:51:20 LIVCbvJ5
AVS Cutterだけ使ってる俺
617:名無しさん@編集中
09/07/20 14:29:06 j9CgfkQZ
MeGUIを使うのはx264のフロントエンドとしてだけだな
複数の設定を登録できるからエンコードテストするときに便利
それ以外の機能は一切使ったことがないからどうでも良い
618:名無しさん@編集中
09/07/24 11:12:39 xyjtEpQu
最新版のことだが、
Tools => Muxer => [AVC2AVI]これがなくなった。
前は[Adaptive Muxer, MKV muxer, MP4 Muxer, AVC2AVI, AVI Muxer]だったのが、
今は[AVC2AVI]の変わりに[M2TS Muxer]になっちゃって困ってるん
MKV (x264) -> AVI (x264)
する時使ってたけど、もう使えないの?助けて~
619:名無しさん@編集中
09/07/24 11:53:42 5AU8RNUa
avc2aviをMeGUIなしで使えばいいだけだろ
620:名無しさん@編集中
09/07/25 02:42:22 76OpAWEO
それ以前になぜx264をaviにあえていれようとするのかわからんわ。
mp4ってなら話はわかるが。
621:名無しさん@編集中
09/07/25 08:11:58 8MnPNLzC
今ならmp4かmkv以外考えられないな
622:名無しさん@編集中
09/07/25 08:58:28 HWgKnpBk
うーん、PSP用にとある洋画をエンコードしてみたんだが、動きの激しいシーンだと、残像?が気になるな…。ビットレート2000位で2パスBフレームは2くらいしかいじって無い(デフォルトのpsp設定から)
あんまり詳しくないんだが、ごこの設定をいじりゃいいんでしょうか?
トライアンドエラーもなかなかしんどいす
623:名無しさん@編集中
09/07/25 11:25:16 hfftbLBa
>>622
MeGUIとは全く関係がない設定をいじればよい
624:622
09/07/25 17:14:52 HWgKnpBk
そしたらば264スレ行ってみる
625:名無しさん@編集中
09/07/25 20:04:04 b+f77APP
>622
敢えてMeGUIと関連づけるなら、残像の原因は、デインタレに有りそうな
気がするので、AVScreaterで、デインタレの設定を煮詰めて見ると良いかも。
30iをそのまま縮小したりすると、インタレ未解除分が残像っぽくなっちゃうけど、
24pに変換してからなら、その辺は若干良くなる。
まぁ、PSP自体の残像はどうにもならんけどな。
626:名無しさん@編集中
09/07/28 16:10:35 Mly33adX
地デジソースの洋画なら一旦bobして60fps嫁してから
リサイズなり24fps嫁しないとヤバいよ。
627:名無しさん@編集中
09/07/28 16:32:18 bo6rXMcw
ソースの質的に洋画ならレンタルで借りてきたほうがいい気がする
628:名無しさん@編集中
09/07/28 18:30:07 weMTzQNK
インタレ解除してないだけなら30pにするだけの話でわ?
629:名無しさん@編集中
09/08/13 11:42:43 HVGXEeNV
1046で固定やな
630:名無しさん@編集中
09/08/26 19:46:05 HPthdhpB
1052
1053
使った肩居りますか?
631:名無しさん@編集中
09/08/26 22:16:08 Jew5MlPy
>>630
普通に1053使ってるなぁ… 上に書かれた機能は試してないけど、Kurtnoise氏の
更新URL使えばなんとなくソフトも新しくなってるw
つまり、試して欲しいことがあれば言えば(ry
最近64bitなx264の使用を始めたんで、どんどんMeGUIの出番がMP4のMUXERとして
以外なくなってゆく…
632:名無しさん@編集中
09/08/26 22:51:46 HPthdhpB
>>631
レスありがとうです。
1053で1パス目でエラー出たので1052に戻したらOKでした。
エラーログ確認しなかった 汗^^;
633:名無しさん@編集中
09/08/27 23:12:13 MtsKXgmD
win7にしてからMeguiでavs読み込んでのエンコが出来なくなった(´・ω・`)
CLIで我慢してる
634:JEEB ◆KdxyHVrddI
09/08/27 23:55:33 4dVJlcc1
URLリンク(img195.imageshack.us)
・Win7 RTM, 64bit
・Avisynth 2.5.8 32bit
・プラグインもろもろ
・MeGUI 1053
・Kurtnoise氏の更新済み
( Options→Settings→Extra Config→Configure Servers→Add→「URLリンク(kurtnoise.free.fr)」 )
個人的にはもうAVSスクリプトをAvsPで書いてるからもうMeGUIはたまにこういう風に
スレを見てるだけとmp4boxのGUIとして使ってる。
Win7が64bitなら URLリンク(zoome.jp) に一応avs2yuv&x264の使い方を書いてみた。
635:名無しさん@編集中
09/08/28 00:01:15 tvUZmBP/
Vista 64bitではいけるけど、7では駄目なのかい?
636:名無しさん@編集中
09/08/28 00:04:27 4dVJlcc1
画像通りなんだけど、普通にWin7 64bitでいけるよ。
637:名無しさん@編集中
09/08/28 00:49:20 tvUZmBP/
んー、ってことは>>633はUACで躓いてるのかな
x264コマンドラインを読んでたら、MeGUIのプリセットに頼ってちゃいけない気がしてきた
AE-MaxqualityだとC2D 3GHzでも死ぬほど遅くて困っちゃう
638:名無しさん@編集中
09/08/28 10:05:55 uHKF21ug
>>634
意図から外れているとは思いますが、読んでみて思ったことを一つ
FFT3DFilterやDfttestといった重量級フィルタを使って2パスやるなら、
パイプを使わずにそのままy4mで中間出力したほうがよくないですかね?
もしくはEnpipeなりTWriteAVIなりで1パス目と中間出力を同時にやるとか
どのみちAviSynthに足引っ張られて1パス目はCPUの処理能力は余りまくるし、
いまどきHDDが足りないってこともないでしょ
639:633
09/08/28 11:49:24 1Rh19t4f
>>634さんのアップデートURLを追加してアップデートしたら使えるようになりました
どうもありがどうございました
640:名無しさん@編集中
09/08/28 19:24:59 /z8sijyx
>>638
まぁ、その通りなんだけど、実はそこまで時間を気にしていないからなぁ。あと、これ
でも一応1fpsに近い程度速度出てたんで、ロスレスパスは作らなかった。
あと、--crfになれてるってこともあるかもw
641:名無しさん@編集中
09/09/10 01:28:59 s9SgtFh/
んんん~?
何も設定いじってないのに、音声だけエンコ出来んようになった…
ヘボのオレに原因がわからん
0.3.1.1051で、あらゆる音声コーデックでエンコードできません(永遠にプロセッシング中…)
再インストール等試して見たが、無理でした…
映像は問題なくできるのになぁ
642:名無しさん@編集中
09/09/10 02:37:55 s9SgtFh/
もう一度新しいバージョンのmeguiと、怪しそうだったneroaacをインストールしてみたら映像エンコにもエラーがでるぜ!
ってゆーか、泥沼?
643:名無しさん@編集中
09/09/10 09:40:21 lI0sQ/Dn
エラーがでるならログ見たらなんかわかるんじゃない? 永遠に処理が終わらないより100倍ましな状態かと。
644:名無しさん@編集中
09/09/10 10:48:52 N+oz81/J
最近アップデートがないなぁ
倦怠期か
645:名無しさん@編集中
09/09/10 14:21:17 lING/JYh
最近PCの調子が悪くなったのでWindowsXPを再インストールしたついでに最新のMeGUI(0.3.1.1055)にしてみたんだがメニューが変わってたんだな知らなかった
どうもいままでのProfileだとエラーが出てそのままだと使えないのでTuningsをDefaultにUse MB-Treeにチェックをしたら使える様になったのでひとまず安心したよ
646:名無しさん@編集中
09/09/10 16:55:38 A0X/CuMK
>>644
URLリンク(sourceforge.net)
ここに有るよ
647:名無しさん@編集中
09/09/10 19:34:37 TdPYvrbM
安定版のリリースはやめてベータ志向になったってこと?
元々ベータ版みたいなアップデートしてたけどねw
648:名無しさん@編集中
09/09/10 19:56:47 A0X/CuMK
>634の
( Options→Settings→Extra Config→Configure Servers→Add→「URLリンク(kurtnoise.free.fr)」 )
これも参考になる。
649:642
09/09/10 22:31:06 s9SgtFh/
エラーコード確認して設定いじったら、映像はエンコできたが相変わらず音声は異常…
それどころか他のそふとぉでも音声エンコ不可…
もうわからん
650:名無しさん@編集中
09/09/11 16:15:20 51ohQ43M
>>649
DGIndexでAC3を吸い出して BeLightでAACに変換してみれば?
651:名無しさん@編集中
09/09/11 17:16:45 u7EjKjKf
一回アンインストールして、インストールしなおしてみたら? 一度わけわからん状態になったときにこれでなおったけど。
652:名無しさん@編集中
09/09/22 14:00:05 VmceDdLx
音声関係はavisynthインスコし直したら治ったことあった
653:名無しさん@編集中
09/09/22 16:42:39 3VJ+oilL
x264だけならアップデートしても大丈夫だろうとおもったら
error表示でアウトorz
あーもうバージョン古くて良いから安定版だせヽ(`Д´)ノ
654:名無しさん@編集中
09/09/22 19:03:48 tbDl/Bm0
いつ振りのアップデートか知らんけど最近はx264のコマンドラインかなり変わってるから
それも見直さなきゃならんぞ
655:名無しさん@編集中
09/09/23 00:08:17 u01hN9VL
あー本体アップデートしないとコマンドラインがあわないのかもなあ・・・
チャプター直らないと本体アップデートできないしまいったなあ
656:名無しさん@編集中
09/09/23 00:15:43 u01hN9VL
チャプターバグフォーラムみると1055で直したみたい
URLリンク(sourceforge.net)
しばらく環境いじれないので試してみたい方どうぞ
657:名無しさん@編集中
09/09/26 17:18:15 IKHcQ016
kurtnoise 落ちてるのか?
658:名無しさん@編集中
09/09/27 17:56:54 jqC9p9N8
PCのメモリー2Gから6Gにしたとたん音声のエンコ不可に・・・
保護されたメモリーにうんたらかんたらエラーで、どうしようもないぽ
メモリーのエラーチェックも問題ないから環境のせい?
M2N-E、 7750(kuma)、 RAM6G、 GF9600GT(512M)
XP-pro(SP3)
誰かエスパー頼むお
659:名無しさん@編集中
09/09/30 01:40:02 NYSvBWkn
まずメモリーはずして直るかためせ
660:名無しさん@編集中
09/10/06 23:17:03 igL8pKgr
1056にしてみたけどx264でアドバンストのチェック入れるとエラーでエンコできない・・・
だれか新しいバージョンでエンコ成功してる人います?
661:名無しさん@編集中
09/10/07 03:29:18 1MZOi2NA
俺も駄目だったけどseraphyのに入れ替えたらおkっぽい
662:名無しさん@編集中
09/10/07 19:37:31 7upKLWS9
おお、出来たヽ(´ー`)ノ
ありがとう
UIのオプションに対応してないx264がはいっちゃうのが原因だったのか
そろそろ直ってるかと思ったwavエンコエラーも直ってないし
直ったのはチャプターだけかあ
663:名無しさん@編集中
09/10/07 19:42:54 7upKLWS9
wavエンコエラーってなんだ(汗
NeroAACでのエンコでのエラーでした
664:658
09/10/14 18:45:57 wO3nYwDn
なんか知らないけど直ったみたい (*´ω`*)
TSから分離したAACが悪さしていたのまでは追跡できていたけど
それ以外の音声フォーマットまでエラーでていたのが腑に落ちんです。
Bonencとか一緒に使うといい感じ
665:名無しさん@編集中
09/10/26 11:54:31 qAXpXzsj
例えば、ある程度の環境があり、適切にエンコされたDVDクラスのSDなら完全なHDとして
リアルタイムに再生できる。すうなると、いかにサイズを縮められるかがポイントなんだけど、
今ちょうど、1000ビットレートの壁が越えられないでいる。1250なら完全なHDとして見れる。
x264以外のMPEG4系だと、相当な職人技がいるし尊敬するね。
666:名無しさん@編集中
09/10/26 18:37:09 1+G37GPK
avsスクリプトクリエーターでavsを作る際にデブロッキングにチェックを入れた場合でもx264の設定であらためてデブロッキングにチェックを入れなきゃだめ?
667:名無しさん@編集中
09/10/26 18:42:42 zTEyztZx
それとあれは全然別物だ
668:名無しさん@編集中
09/10/26 19:36:04 1+G37GPK
なるほど。264のデブロッキングフィルタ効果?を利用したければあくまでも264の方でチェックしろって事か。
今のところ、両方チェックしてるけど、特別デメリットは感じないんだが、両方使った場合のデメリットってあるんでしょうか?
ところで最近新しいバージョンにしたら、ac3から直接aacにできなくなって面倒くさい。
669:名無しさん@編集中
09/10/26 19:48:13 tc4eLmXg
DGDecodeのcpuは、放送等、ブロックの多い低ビットレートのMPEG-2がソースの場合に効果が有る。
x264もよく分からなかったら、デフォルトのままにしておいたら良い。
MPEG-2、H.264の両方とも、DCTや動き補償でブロックが出る仕組みになっているから、
デブロックフィルターはとても有効。
670:名無しさん@編集中
09/10/26 20:07:39 1+G37GPK
わかりやすくありがとうございます。
avsの方は使い分けてみます。
671:名無しさん@編集中
09/10/27 00:32:05 Pbx0e+tA
自演でしょ?
低ビットで一番出ないのが、x264
要は差が出にくいビットレートで出力してるから
今の所、日本語でまともな解説は無いし
デブロックを推奨してんのも、2ちゃんだけ
比べリャ分かる話
672:名無しさん@編集中
09/10/27 02:27:45 JVzkZ3ZR
したらば、一般的にデブロックが推奨される、場合されない場合ってどんな時なんだろ?
673:名無しさん@編集中
09/10/27 02:53:16 1P8p48rs
URLリンク(mewiki.project357.com)
x264は自動でビットレートに合わせて調節してくれるから、デフォルトをそのまま使えば良い。
DGDecodeの場合は、映像を見ながらmoderate_hとmoderate_vを調節する。
674:名無しさん@編集中
09/10/27 02:55:27 0hZAKXM5
H264デブロッキングフィルタon・・・エンコ時間が長くなるがブロックでない、圧縮率上がる
みたいに書いてあるな
675:名無しさん@編集中
09/10/27 04:40:40 JVzkZ3ZR
気になって目を擦りながらちょっと試してみた
DG~のデブロッキングは全てデフォルトのままチェック
ソースはdvdから吸いだしたアレ。
ビットレート700
デブロッキングあり けっこうベタッとしてる。エンコ時間はソース≒。
デブロッキングなし 粗い。意外とブロックノイズは目立たない。エンコ時間はデブロッキングありよりは早い。サイズはありよりやや小さい。
ビットレート4000
デブロッキングあり おもったほどキレイじゃなかったりして…。若干ベタッとしてる。
デブロッキングなし ブロックノイズはほぼ無し。エンコードもやや早い。サイズはデブロッキングありよりやや大きい。ありよりシャープで、場合によっては見やすい。
もう寝る
676:名無しさん@編集中
09/10/27 04:49:07 1P8p48rs
URLリンク(forum.doom9.org)
677:名無しさん@編集中
09/10/27 06:29:18 2LjuYTfl
いや、最後は目で確認しないとx264の他の設定で結構変わるし
元のソースの状態によってはAvisynthのシャープで調整するし
678:名無しさん@編集中
09/10/27 12:40:52 kdBgdRuc
>>652
おおっ! 本当にavisynthインスコでなおった!
ありがとう!!
679:名無しさん@編集中
09/10/28 00:51:32 NwZHoID2
このスレの住人はどれくらいだろう。
264のエンコは何でやってる人が多いだろうか。
680:名無しさん@編集中
09/10/31 09:25:58 3BztFiMs
テレビ→MeGUI
ニコニコ→AviUtl
681:名無しさん@編集中
09/11/04 03:40:51 zk9rUtJ+
>>675のネタ寄りなのかな。x264のソースより(どのファイルかは忘れた)、
> /* If effective qp <= 15, deblocking would have no effect anyway */
だそうで。
682:名無しさん@編集中
09/11/11 13:28:22 73Ddu7OW
和訳してくry
暗部のグラデーション?をキレイにするにはどうすりゃいいのさ~
683:名無しさん@編集中
09/11/11 13:51:15 ICyQYYuq
>>682
URLリンク(www.avisynth.info)
avsにこれを足して、x264で--tune grainを使う。
684:名無しさん@編集中
09/11/11 14:02:47 xVpoAkxQ
Gradfun2dbmod(custom=Grainfactory3()")とか使えばいいんじゃね
ところでKurtnoiseもSharktoothも最近見かけなくなったな
Doom9でもoutdated扱いされ始めたし、こりゃいよいよ駄目かな?
685:名無しさん@編集中
09/11/11 14:24:16 73Ddu7OW
やってみます。このプラグイン?ffdshowから使うのね。ってことはPSPとかでは、設定煮詰めろって事か。
tuneて、どんな設定になってんだろ?ソースがアニメならanim~映画ならfilmと素直にやってんだが
686:名無しさん@編集中
09/11/11 19:21:20 ICyQYYuq
>>685
GradFun2DBmodに必要なのは、MaskTools, RemoveGrain, GradFun2db, AddGrainCの4つだけでffdshowは不要。
URLリンク(mewiki.project357.com)
--tuneの詳細についてはこっち。
687:名無しさん@編集中
09/11/14 22:26:53 43kce0PY
avsで特定のフィルタ(fft3dGPUなど)」を使おうとすると
MeGUIが異常終了してしまうのですが
制約などあるのでしょうか?
プレビューは普通に出来ますし、MeGUI使わなければエンコードも出来るのですが。
環境は
avisynth2.5.8
megui031-1055(x264のみCLI版 r1318に変更)
情報頂けると助かります。
688:名無しさん@編集中
09/11/14 22:43:13 0uh/fuSV
環境
avisynth2.5.8
megui031-1056(r1318)
C2Q 9550+HD4850
WindowsVistaUltimate
↓みたいなスクリプトで52本連続エンコしたら
22本目でエラーはいて落ちたけどそれまでは平気だった
MPEG2Source("~
AudioDub(last, WavSource("~
AssumeFrameBased().ComplementParity()
Auto24FPS(false,24,16,"",false).IT(fps=24,ref="TOP",diMode=1)
trim(~
MipSmooth(preset="movieHQ",spatial=2,downsizer="lanczos",upsizer="lanczos")
fft3dGPU(sigma=1.5, plane=4 , bt=3, bw=16, bh=16, ow=8, oh=8, sharpen=0.4)
return
689:名無しさん@編集中
09/11/14 23:15:55 43kce0PY
>>688
情報有り難う御座います。
うちは OS:XP Home(32bit) CPU:Core2DUO グラボ:GeForce9800GT です。
うちの場合必ず異常終了してしまうので、余計なフィルターを排除していくつかパターンを変えて条件を絞り込んで試してみますね。
一応こんな順番でフィルターかけてます。
AudioDub(DGDecode_MPEG2Source(D2V_Video),wavSource(D2V_WAV))
AssumeFrameBased().ComplementParity()
trim(~
ITVC逆テレシネ~
EraseLOGO(~
fft3dGPU(~
Spline64Resize(~
return last
690:名無しさん@編集中
09/11/26 23:28:16 O1UWlN2G
new worker ってボタン押したら、2つのプロセスを同時に
エンコするようになっちゃいました。
元に戻したいのですけどどうすればいいんでしょうか
691:名無しさん@編集中
09/11/27 10:18:54 5938CFMs
>>690
Workers→Workers→Hide all
692:名無しさん@編集中
09/11/29 01:52:57 EGuHdvk/
AC3の5.1chをneroのマルチチャンネルAACに変換でエラーがでて変換できないのだけど
もともとできない?
一応AudioのプルダウンメニューにはNero-LC-MultiChannel-192kbpsってのがあるけど
ちなみに、元ファイルは3.41GのAC3、5.1ch
693:名無しさん@編集中
09/11/29 03:06:33 /mt7KybQ
3.41GのAC3・・・
seraphy版avs2wav.exeとneroAacEnc.exeを試してみれば?
ぽむ氏のx264outにあらかた入ってる。
694:名無しさん@編集中
09/11/29 03:09:05 wpxyZsdj
いや、それBlu-ray用の可逆のE-AC3じゃないの?
695:名無しさん@編集中
09/11/29 03:16:58 /mt7KybQ
Blu-rayは分からないんだけど
NicAC3SourceやbassAudioSourceじゃ無理なの?
696:名無しさん@編集中
09/11/29 06:57:28 pvpsXxz7
そもそもなんでAC3→AACなんて無駄なことしたいんだ?
697:名無しさん@編集中
09/11/29 10:34:43 SJJjv5Zu
圧縮音声から直接圧縮音声への再エンコはあまりお勧めしない
昔VorbisでエンコしまくったのをPS3で再生出来ないからmp3とかに
直してるんだけど長さが2秒ぐらい縮んじゃうことがある
698:692
09/11/29 18:20:00 EGuHdvk/
>>694
そのとおりでした、Dolby TRUE-HDでした。
どうりでサイズがでかいと思った。
結局、eac3toでD.DolbyなAC3を抜きだしてmeguiでNero-LC-MultiChannel-192kbpsで5.1chらしきmp4ができました。
が、mp4muxerで映像をMuxedできず、某箱改のxbmcでの再生実験でmp4にこだわることなかったのでサイズでかくなるけど、もとのD.DolbyなAC3でmkvでmuxedしました。
レスくれた方々、ありがとうございました。
699:名無しさん@編集中
09/12/13 10:10:17 bHsAOz87
x264のWebにあったMeGUIのリンクが
無くなっているな、GUIはStaxRipとかを
使えってことか。
700:名無しさん@編集中
09/12/13 10:26:26 Rn0TOhAB
ありゃ、ホンマや。いつの間に。
701:名無しさん@編集中
09/12/15 19:35:54 +n9qXVsF
URLリンク(forum.doom9.org)
MeGUI: patched build
Download
URLリンク(www.mediafire.com)
Update server
URLリンク(www.constructd.com)
MeGUI信者的には、ありがたい。
702:名無しさん@編集中
09/12/19 04:50:08 BTkitvLk
>>701
THX!
703:名無しさん@編集中
09/12/28 19:04:07 soQrMLRO
>>701
GJ
1059にしたらDGDecNVでの警告が出なくなったぜ
704:名無しさん@編集中
09/12/29 11:39:01 e+LjeknY
>>703
チャプターエラーって改善されてる?
105xぐらいからx264とチャプターと音声で
エラーでまくりでアップデートが恐い・・・
705:703
09/12/29 11:55:59 e0hdDYnx
>>704
チャプター打ったり色々やる場合はmmg使ってるからわからん
ただx264でmp4出力時のMuxで失敗していたのが直ってるのは確認した
706:名無しさん@編集中
09/12/30 22:22:47 WGgbnA+e
ありがとう
一度やってみるかな
もうx264の差替えしなくていいといいけど
707:名無しさん@編集中
10/01/06 14:22:26 0544e09O
>>701のUpdate serverに変更してmeguiを1060にしたら
Program Pathsにあったx264を指定するところがなくなってて
x264afsが使えなくなった
1060だとどうやって指定すればいいの?
708:名無しさん@編集中
10/01/10 03:19:14 f9AmTmxE
0.3.1.1060だとx264は64bitの物を使うようになってるな
プロセスを見る限りではvfw4x264.exeで32-64bit間を中継させている模様
速度が上がったのはこのおかげか?
>>707
試してないけどファイル名を変更して元のやつと置き換えるのじゃ駄目か?
709:名無しさん@編集中
10/01/12 00:55:09 afOSxm6T
1060でNeroまた使えなくなってない?
710:名無しさん@編集中
10/01/12 01:03:37 afOSxm6T
avisynthのプラグイン指定する場所がなくなってるせいで
toolsの下にあるフォルダしか見に行ってないのが原因だったorz
711:名無しさん@編集中
10/01/18 00:28:25 XGjyg0ub
久々に自動アップデートきたな。
712:名無しさん@編集中
10/01/24 11:57:41 8a/dYMK+
URLリンク(megui.org)
713:名無しさん@編集中
10/01/27 01:26:04 IxtWSdRy
MeGUIのx264の Turboの設定(Turbo選択時のデフォルト数値)を変更したいのですけど、どこ弄ってあげればいいんでしょうか?
デフォルトの設定が甘すぎて全然Turboになってないのが気になって仕方ない
714:名無しさん@編集中
10/02/01 05:53:56 f/e2n8rL
AvsPで確認したらYV12になっているのに
MeGUIに突っ込んだらYV12じゃないって怒られるんだけど・・・
色空間の判定AvsPが間違ってる?
それともMeGUI?
715:名無しさん@編集中
10/02/01 06:02:27 It42ZccP
>>714
MeGUI
このスレをYV12で検索してごらん
716:名無しさん@編集中
10/02/01 06:40:23 bgfoaVfT
なんでmpeg2みたいな赤に弱いホーマットができたんでしょうか
あたまわるい
717:名無しさん@編集中
10/02/01 13:31:26 JTeJONKZ
Sonyあたりが、色調補正かけて赤を強めにしてこんなに綺麗!っていうためだな
ごめん、僕がわるかった
718:名無しさん@編集中
10/02/01 20:31:26 9J+e8zJS
YUVを考えついたおじさんたちに文句をいうべきだな
もっといえばモノクロテレビを作った人達が悪い
719:名無しさん@編集中
10/02/01 21:08:47 Hj72YVjA
あーかー あーおー ぐんじょいろー
きれーい きれーい
720:名無しさん@編集中
10/02/02 10:27:57 O+VPTSD4
avisynthのITSをつかったファイルで稀にエラーがでてしまうので質問させて下さい
同時に複数のファイル(同一のフォルダ内のファイルで、ITSをそれぞれ利用し、各ファイルは別々のdefを読み込ませるという状態)をエンコードすると、
稀にエラー(AVSのITSの行に不備がありますよっていう警告)が出てしまいエンコードに失敗します。
またエラーがでた状態で一度エラーがでたjobを削除し再度AvsをMeGUIにD&Dすると、outputのところが空欄になってしまい手動で指定をしても上記警告が出て、ITSを使用したファイルが利用できなくなります。
(ITSを使っていないavsは正常に読み込み&エンコードを開始できる、またエラーがでたファイルをx264に直接や別のフロントエンドにかけても正常にプロセスを行える)
MeGUIを再起動してやれば改善はするのですがエンコード中であった場合や、2pass目でエラーがでてしまうなど些か利便性にかける手段しか講じられていません。
質問は、これはITS特有の問題なのか、それともMeGUIで起こる不具合どちらなのでしょうか?
試しにAVIutlで同じファイルを複数同時にエンコードしても同じ不具合は起きていませんでした。
721:名無しさん@編集中
10/02/04 21:07:24 G5ZrtaoF
単純にAvisynthを理解してないだけなのに
年相応にゴタクを並べるから
とりあえず、正直かつ端的に言える様に
慣れる事が先決
慣れても、有識者はスルーすると思うよ
大多数が汚子様で、ココには一人もいないよ
722:名無しさん@編集中
10/02/04 21:37:35 G5ZrtaoF
何故、インタレ解除でつまずく人が
色彩空間の違うフロントエンドで
比較するのかな?
非英語圏の人だけの多い問題ね
MeGUI自体、去年の秋位から公式に更新してないよ
あんたみたいな人が多すぎだから
723:名無しさん@編集中
10/02/05 01:30:11 mQL9KIp6
英語圏たん乙
724:名無しさん@編集中
10/02/05 21:32:45 JlpnMV4o
avsファイルを読み込ませるたびに、megui本体を再起動しないと
次のavsファイルを読込んでくれないんだけど
どうにかならないかな
725:名無しさん@編集中
10/02/05 21:41:34 vFMs5DNP
環境が腐ってるだろそれ
726:名無しさん@編集中
10/02/06 22:44:39 2vysFvCM
アニメエンコードしたら勝手に24fpsになってたけどそういうもん?
727:名無しさん@編集中
10/02/07 00:26:58 O37T39/P
勝手になるかボケ
728:名無しさん@編集中
10/02/07 00:35:34 gI3wTRRQ
>>727
OneClickEncoder使って、
x264の設定はPresets slowerのみであとデフォルト
TME3でCMカットしたソースで勝手に24fpsになってる
実写だと30fpsに
729:名無しさん@編集中
10/02/07 10:46:24 KW1djTuL
TME3の設定とちゃうか?
730:名無しさん@編集中
10/02/09 14:37:53 AgiQLLaR
Option → Settings → Extra config → Configure servers → Add → URLリンク(megui.org)
731:名無しさん@編集中
10/02/10 17:24:34 2ZXLKptp
0.3.3.4かその前のバージョンくらいから、
avisynthやaudioのエンコードプロファイルが
megui本体を終了/起動する度に消える。
他の人、どう?
732:名無しさん@編集中
10/02/10 23:45:15 6fnYfqzS
普通に記録されてるよ
meguiが不正終了した時に作ってたプロファイルは消えるね。
てか>>724と同じ症状なんだけど。
OSが7のx64なんだけどこれが原因なのかな...
733:名無しさん@編集中
10/02/14 18:05:11 UKXhgje0
とりあえず、あまりにも作者の気を害す子供と中年が多すぎて
胃モテレを起こして酒がマズイので中止してましたが
とりあえず、予期せぬお子様や馬鹿親がゲロしない様に
オウンペアレントコントロール的にしてみました
あくまで、彼ら専用のパッチです
734:名無しさん@編集中
10/02/24 22:11:41 4ANeQIr/
CoreのUPDATE着てたからやってみたんだけど、
目標 File sizeを設定してやるやつが誤爆しまくって目標サイズを超過しまくりやがる
なんぞこれー
735:名無しさん@編集中
10/02/27 01:21:09 CCMIp1FP
設定内の優先順位でも変わったんじゃね?
736:名無しさん@編集中
10/03/03 03:39:09 +rW6AHVN
age
737:734
10/03/03 17:12:55 5LPKQcio
定期的に掃除しないとね
738:名無しさん@編集中
10/03/03 17:24:06 5LPKQcio
主旨として
あなた方が無用にゲロ吐かない要にしてあります
順番としてAvisynthをこちらの順序を守らなくても
とりあえず、双方入れられれば楽しめます
統計的にウンチが拭けない方が気を害する為です
半月程更新を休みましたが、己の無能を楽しんで下さい
そう、出来ているはずです。
739:名無しさん@編集中
10/03/08 21:23:06 2yTU5nSV
>>731
消えるなら終了する前に保存すればいいじゃない
>>732
ぷらぐいん突っ込みすぎ
整理しろ
740:名無しさん@編集中
10/03/19 09:09:52 7oGY0iPh
3.1.0からひさびさにバージョンうpしたら2パスがものすごい早くなってるな
MeGUIじゃなくてx.264の進化なんだろうけど
741:名無しさん@編集中
10/03/19 19:56:51 KsV4VSPT
今x264のr1471使ってるけど
2pass目そんなに速くなってないぞ。
むしろ前より遅くなったような…。
742:名無しさん@編集中
10/03/19 20:12:30 ZRHnIbNz
いや2パス目じゃなくて2パス全部ね
ファーストパスが凄まじい
でも2パス目だけでも30~35fpsだったのが40オーバーになってるな
Q9550、ソースutvideo(420)でHDD構成変わらずだけど
743:名無しさん@編集中
10/03/19 20:47:55 sHzUHxcE
設定もかかずに何をいえと言うんだ
早くなった! だけで答えられるわけがないだろう
744:名無しさん@編集中
10/03/19 21:21:18 ZRHnIbNz
質問してんじゃないんだが???
745:名無しさん@編集中
10/03/19 21:28:53 sHzUHxcE
…いやすまなかった、日本語が通じないとは思わなかったぜ
746:名無しさん@編集中
10/04/09 12:55:57 Fff5sQLg
0.3.4.12
URLリンク(megui.org)
747:名無しさん@編集中
10/04/09 13:07:53 j6TQ2Hhx
おー、やっぱ 1510対応着たか
思いのほか早かったね
748:名無しさん@編集中
10/04/13 23:26:28 31kVpwwa
x264 r1538 対応
749:名無しさん@編集中
10/04/14 15:54:05 9FFbFqeA
1538にすると、アス比が滅茶苦茶になって変な風になる('A`;) も 152xにもどしたほうがいいぜ
750:名無しさん@編集中
10/04/14 22:26:57 Bmh9Q+TV
うちはアス比大丈夫っぽい
視聴はPDVD10のSplitter&Decoder使用
751:名無しさん@編集中
10/04/14 22:48:41 MqBAd23l
x264のスレあたりみれば 1538のへんなところの情報でとる
752:名無しさん@編集中
10/05/24 00:06:51 u/hXRUHW
久々に Core更新
0.3.4.14
AutoEncodeの挙動がかわったりしていて、1pass でやる人は注意
753:名無しさん@編集中
10/05/24 03:55:03 u/hXRUHW
追記
サイズ計算がまたぶっこわれて、正確な計算ができないくさい
この機能を利用している人はアップデートを回避したほうがよし
754:名無しさん@編集中
10/05/24 09:09:31 4McR8qIu
了解
755:名無しさん@編集中
10/06/06 17:18:32 n+vdezMj
>>753
先日のupdateで、サイズ計算の問題は改善したらしいが、
何か、byte数とMB数の計算を勘違いしてるような感じがしてならない
結果的に若干膨れる恐れが有るので、目的のサイズよりちょっと少なめに設定したほうがシアワセになれる
従来のような計算で、AutoEncode/one click(以降AE/OC)の数値を決めたい場合は、
面倒でも、Tool->Bitrate Calculator で数値を計算してからやったほうがよし
で、内容かぶるけど、
仕様変更で、AE/OCの挙動に変更が加えられているので、従来の使い方をしている人は注意
・特に1passは注意
1passの設定のものをAE/OCでエンコードしようとすると、1passが無視されてAuto 2pass の選択が標準に入るようになっている
No Target を指定してあげれば設定通りの1passで行われるというなんだかフに落ちない変な仕様に変更された
・x264 の設定にあった Turboの項目が廃止されて、標準でOn状態になっている
(※ offにするには、x264のAdvanceの設定にある最後の Miscのタブから Slow First Pass を選択する)
756:名無しさん@編集中
10/06/14 17:30:14 CmC17oNG
MeGUIのmuxerで、ファイル名に「#」(半角)が入ってると、
Requested URL is not valid or cannot be found
となって、エラーになるんだけど、#ってファイル名に使っちゃいけない決まりだっけ?
ドラマとかのタイトルに録画時に自動的に入るので、いちいち変えるのが面倒・・・
757:名無しさん@編集中
10/06/14 18:03:58 hBjmeYwv
だめじゃないけど、使ってるとどっかで引っかかりそうな文字だよね。
半角記号はやめといたほうがいいよ。-や_なら大丈夫だろうけど。
758:名無しさん@編集中
10/06/14 18:16:01 CmC17oNG
>>757
そうか、避けることにするわ。ありがとう
759:名無しさん@編集中
10/06/14 18:18:10 fCj7S5qJ
mp4box -h importとすれば、#を使ったオプションが幾つか見つかる。
760:名無しさん@編集中
10/06/20 23:50:47 Y34vgyKB
MeGUI core 0.3.5.0
※ 短時間だけあげられた直前ver(3.4.8だったか)はエンコしたファイルを破壊する恐れがあるので早々にアップデートをお勧め
とりあえずここ最近ごちゃごちゃやってたやつの安定版
x264 が r1649をサポートしているので、 AMD K8 (K10)以降で大幅にエンコ速度が上昇しますた
細かい変更箇所はちょっと数が多いのでログに一度目を通したほうがよさげですわ
761:名無しさん@編集中
10/06/21 06:09:27 3caKdvuT
>>760
知世ちゃん乙。
本当に安定したの?
762:名無しさん@編集中
10/06/22 00:16:16 1dJOx1uy
>>761
0.3.5は Stable でも既にいってるはずですよ
Forumとかの感想みても今のところ問題はおきてないみたいだから、OK と思ってよいかと
64bit版のテストもしてみたけど、概ね良好(自分の環境下では)
1090T 利用者には嬉しい限り
763:名無しさん@編集中
10/06/22 01:50:34 m/nUGUjs
>>762
1090Tでどのくらい速度上がったの?
764:名無しさん@編集中
10/06/25 18:05:35 DOfEtKPl
x264がr1658になってOpen-GOPに対応してきたようだが、MeGUIは対応するのかな?
ところでさ、いまさらなんだがMeGUI以外にもx264のGUIとしてRipBot264StaxRipとかがあるようだが、
これらの使い勝手の比較とかをしているサイトってないものかな?
765:名無しさん@編集中
10/06/25 21:02:45 jXGg+cUr
GUIは実装されてなくてもconfig>Miscで--open-gop ほにゃらら を付ければいいんじゃね?
766:名無しさん@編集中
10/06/25 22:23:18 QpxVKrnE
>>765
Yes
767:名無しさん@編集中
10/09/12 09:33:34 +WRUOu+C
megui-core_0_3_5_8ぐらいから
Minimum GOP Size(min-keyint)が29までに制限されてるのは何でだろ?
30とか入れてもエンコしたファイルを見ると29になってる。
(出来上がったmp4ファイルをmediainfoで確認)
768:名無しさん@編集中
10/09/27 06:54:20 qZ5ong/Z
libiomp5ui.dllのエラーでて動かなくなった
769:名無しさん@編集中
10/10/07 14:37:39 Ia0hKroG
システムがx64でavisynthがx86版を使ってるからだと思うが
なんかvfw4x264を経由してx264_64でエンコしてるみたいなんだが
これってそのまま 32bit版 x264 を使った方が早くないか?
ダイレクトに 32bitでエンコする設定とかどこでいじればいいの?
770:名無しさん@編集中
10/10/08 14:05:47 XVc9pNU6
字幕が黒っぽくなっちゃうんだけど、
どうすればいいですか?
Megui 0.3.5.12つかってます。
URLリンク(xtp0001.s3.x-beat.com)
771:名無しさん@編集中
10/10/08 15:00:36 dIg2RIq1
インタレ解除別のもの使ってみたら?
772:770
10/10/08 16:38:16 XVc9pNU6
>>771
プログレッシブソースなのでインタレース解除はしてません。
字幕はmkvによるソフトサブです。
以下avsソース
LoadPlugin("D:\freesoft\megui\tools\dgindex\DGDecode.dll")
DGDecode_mpeg2source("I:\image\me\VTS_02_1.d2v", info=3)
LoadPlugin("D:\freesoft\megui\tools\avisynth_plugin\ColorMatrix.dll")
ColorMatrix(hints=true, threads=0)
#deinterlace
crop( 2, 58, -2, -60)
Lanczos4Resize(640,272) # Lanczos4 (Sharp)
LoadPlugin("D:\freesoft\megui\tools\avisynth_plugin\UnDot.dll")
Undot() # Minimal Noise
773:名無しさん@編集中
10/10/09 03:27:45 4uU/51oh
>>769
AviSynthがx86でも、x264はx86-64の方が速い。
URLリンク(forum.doom9.org)
774:名無しさん@編集中
10/12/31 23:02:40 4Er1xEFP
1888きたね
775:名無しさん@編集中
11/01/17 19:37:03 lZrsTZcm
自動アップデートで1911が来ましたね
ところで、みなさん x264 の preset 使われている方はどれを使用されていますか?
776:名無しさん@編集中
11/01/22 03:41:29 TWi2lffM
Unrestricted(DXVA) - Standard
777:名無しさん@編集中
11/01/22 18:29:10 rfhcP9OO
>>776
レスありがとうございます
プリセットの違いがあまりよく分かってないので、今まで解像度によって DXVA-SD-HQ か DXVA-HD-HQ あたりのプリセットで、ビットレートだけを変更していたのですが、今回の 1911 で AVCHD とか Blu-Ray などが増えたようなのでみなさんがどうしているのかと思ったのです。
778:名無しさん@編集中
11/01/26 07:19:13 gRrLoA09
俺流presetを作って保存が俺のジャスティス
779:名無しさん@編集中
11/04/14 00:14:02.09 K/O/VQfm
いまだにqueueanalysispassの使い方がわからん
それと、2passcrfてコレではできないの?
780:名無しさん@編集中
11/04/14 05:47:23.36 Pzt+ugtj
crfをマルチパスでやったらおかしいだろ・・・
781:名無しさん@編集中
11/04/14 18:36:11.71 WLcpzuR4
>>780
そうだったのか・・・・
2passでcrfっぽくするには、--ratetolの値を増やせばいいのかな。ビットレートの変動幅を増やす項目だよね?
つかスレ違いか・・・
782:名無しさん@編集中
11/04/17 14:08:27.57 xV0nLUMK
何を言ってるんだコイツは・・・
783:名無しさん@編集中
11/04/17 21:43:22.71 utGsBfdd
過疎だなぁ
ところでコレ経由?でdgindexとか使うと、出力先を任意で選べないんだが仕様?
784:名無しさん@編集中
11/04/23 18:43:55.93 wsufk1we
更新きたよね