MeGUIスレッドat AVI
MeGUIスレッド - 暇つぶし2ch296:294
08/01/01 12:28:49 rgbDJrso
言葉足らずですみません。
DVDをPCで(WinDVD)見ると、左右にある黒っぽい無効領域を含めて4:3で表示されるのに対して、
クロップして640*480にエンコしたものだと無効領域がなくなった部分にまで有効領域が引き伸ばされて
4:3で表示されるので、DVDを再生するときに比べて絵が横に伸びてしまうということです。

このMeGUIのスレに書いたのは、AviUtlやTMPGEncで同じことをした時には
クロップした部分が黒帯になって640*480のなかに入っているので(エンコした映像に黒帯が入るので)、
DVD再生時と変わらない比の映像になるからです。
またAviUtlでのリサイズ時に「元のアスペクト比を保持する」をチェックすると、
映像の下のほうがアス比に合わせて自動でカットされて黒帯なしで元の映像と同じ比の動画ができるので、
MeGUIでもこれらのようにエンコードできないものかと……。
MeGUIにこだわるのはQuickTimeで再生できるmp4を作りたいからです
(なんかQTが公式みたいに言われてるので……。yambでaviから264を取り出して作る方法ではできませんでした)。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch