10/01/29 19:33:42 OToqD2520
ご購読ありがとうございます。
多分、巨額の損害賠償裁判をふっかけられたとか、
刑事事件沙汰になりそうな場合には、弁護士をつけるようです。
URLリンク(pekotan-pokotan.hp.infoseek.co.jp)
糞業者は法律弱者ですwww
私も、法律にあまり詳しくないですが、これ!といった目ぼしい法律や判例をつまみ食いして
インプットし、すぐにアウトプットして実行に移そうとするので、どんどん力がついています。
実際の所、法律や判例の知識よりも、準備書面・答弁書・陳述書の文章力がものをいいます。
もうすぐ、対弁護士戦勝1周年記念を迎えますが、
「試用期間中は解雇予告も解雇予告手当の支払いも必要ない!」
と言い張ったバカ弁護士のことが思い出されますwww
正しくは14日以内という条件がつきます。
URLリンク(www.mag2.com)
5倍以上の答弁で圧倒してやりましたwww