Youtube パートナープログラムat AFFILIATE
Youtube パートナープログラム - 暇つぶし2ch797:クリックで救われる名無しさんがいる
11/12/12 15:59:20.99 /wuD+bA50
バブル引き合いに出すのは間違ってるだろ。
これはテレビCMと同じだと考えた方がいいぞ。
テレビは40年黄金期が続いたからな。

798:クリックで救われる名無しさんがいる
11/12/12 16:01:35.51 2OXhFGYXP
映像コンテンツは他のジャンルとくらべて強いから大丈夫だとは思うけどねえ
Youtubeのライバルも今は出てきにくい状態だし、テレビ局もYoutubeを頼ってる部分があるしね
過去の映像だから価値がなくなるってわけじゃないし、逆に価値が出てくるかもしれない

799:クリックで救われる名無しさんがいる
11/12/12 16:01:40.27 /14DUutK0
アフィblog運営するよりは安定してると思うけどなw
youtubeが無くなるような事が起こる頃には別の収益化可能な動画サイトが産まれてるだろうし

800:クリックで救われる名無しさんがいる
11/12/12 16:44:28.26 8LG9Cyww0
折れはパートナーとしての稼ぎはまだ低いが、パートナーになったことでおすすめ動画に表示されるようになったことが大きい。
今まで同じ内容でもパートナーのチャンネルだとおすすめ動画に表示されるのに、折れのは表示されず悔しい思いをしてきた。
内容のアイデアだって折れのほうが先なのにパートナーにパクられたこともある。
でも後からのアップでもパートナーの動画はどんどん再生が伸びて評価が上がるのに、折れのはいつまでたっても再生が伸びない。
これは本当に悔しかった。
パクったパートナーを殺してやりたかった。
だから金額の問題じゃなくて、クリエーターとしての誇りの問題。
幸いにしてその動画は急激に再生が伸びてきて、今ではパクったパートナーの動画を凌駕しようとしている。
だからみんなもそういう悔しい思いをしないためにもパートナーになることを勧める。

801:クリックで救われる名無しさんがいる
11/12/12 17:05:54.61 I2DAOiLwP
だいたいチャンネル登録者何人ぐらいでなれるんだろ?
取り敢えず500人を目指そうって言ってる人もいるし審査基準も曖昧なのが実情だし。
まだチャンネル登録者60人で再生回数10万。
収益は月4千円程度です。もちろん今の倍でもなれないのは分かってますけど。

802:クリックで救われる名無しさんがいる
11/12/12 17:30:50.75 BSMDqBQP0
>>797
バブル期もおまえと同じような思考回路のやつらばっかりだった

803:クリックで救われる名無しさんがいる
11/12/12 17:38:44.24 yfRkTkGm0
>>795

問題はソニーだな。GOOGLEと張り合えるのはソニーくらいだろう

PSvitaでYOUTUBEははずされてる。けんか売ってるに違いない。

804:クリックで救われる名無しさんがいる
11/12/12 17:41:04.69 2OXhFGYXP
サービス自体は続くだろうし続かないと困る人が多数出てるので
今更突然消えることはないし消えるにしても他のサービスが台頭してくるだろうね
バブルのように弾けるかそのまま儲かり続けるかは
その人がアップしている動画次第としか言いようがない

805:クリックで救われる名無しさんがいる
11/12/12 18:40:14.94 7bqYyTJT0
YouTubeのサービスが始まった頃は、画質も悪くて注目度もそんなに高いものではなかった。
似たようなサービスがいくつも出てきて、それぞれの特徴を出そうとして頑張っていた。
YouTubeはupできる本数(容量)に制限がなかったことが大きく、シェアとしては抜け出したが、
収益性に問題があり、財務体質は低下の一途だった。
そこでGoogleがサービスそのものを買い取り、収益性を付加した上で画質も向上させた。
現在の盤石な地位はサービスの質、シェア、財務体質の三本柱によって支えられているから、
余程の綻びでも発生しない限り当面は安泰じゃないかと楽観論を述べてみる

806:クリックで救われる名無しさんがいる
11/12/12 18:42:01.55 7qjgF/IY0
>>803
どうしたゴキブリwwwwww

807:クリックで救われる名無しさんがいる
11/12/12 18:42:19.52 BSMDqBQP0
>>805
バブル期もおまえと同じような思考回路のやつらばっかりだった

808:クリックで救われる名無しさんがいる
11/12/12 18:46:08.30 BSMDqBQP0
先ずパートナーに映像製作のプロが少ない理由は?

809:クリックで救われる名無しさんがいる
11/12/12 18:52:58.47 NxWG7juy0
>>808
ジェットや副島さんとかはプロでしょ

810:クリックで救われる名無しさんがいる
11/12/12 18:58:24.16 v5xLqDIU0
>>808
プロって分業だから、自分で全部できて暇な人は少ないんじゃない?

811:クリックで救われる名無しさんがいる
11/12/12 19:12:47.65 BSMDqBQP0
>>809
ジェットの初期の2年ぐらいの動画見てみな。
モロ初心者丸出しだから。

812:クリックで救われる名無しさんがいる
11/12/12 20:19:07.00 7bqYyTJT0
会社のプロモーションとしてならともかく
会社に版権がある影像をネット上に公開はしないでしょ。


813:クリックで救われる名無しさんがいる
11/12/12 20:22:09.26 pK2Ut2MV0
いちいち個人名うざい

814:クリックで救われる名無しさんがいる
11/12/12 21:20:50.67 uW1OMqsQ0
動画の再生ページの右側が空白で全く関連動画が表示されないバグが有るな。
これがPVが落ち込んだ原因か?

815:クリックで救われる名無しさんがいる
11/12/12 23:53:57.02 AnYbzIXl0
グーグルアドセンスのアカウント設定で
アカウントと認証にあるyoutubeのサードパーティーアクセス権のところを見たら
収益受取は利用不可と出てるんだがこれはどういうことだ

816:クリックで救われる名無しさんがいる
11/12/12 23:56:41.27 AnYbzIXl0
もしかしてGoogle InVideo 広告ってのに別件登録しないとだめなのか

817:クリックで救われる名無しさんがいる
11/12/13 00:48:44.57 vukTNyZE0
youtube英語のときだけインストリーム設定できるんだけど、その下のthis video contains a paid product placement.ってどういう意味なんでしょう。
チェックいれた方がいいのかな?
わかる方教えていただけませんか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch