14/11/18 11:17:29.25 FwvG+eMK0
(*'▽'*)
採点してみた
フーシャ村 [1話] 95点…最初の見開きカラーが衝撃的だったし、広がる世界のワクワク感やロマンが出ていた
ゴート島 [1話] 85点…まあ、堅実に物語を進めつつキャラクターを魅せてきたなあという感じ
シェルズタウン [6話] 60点…特に面白くもなくつまらなくもない、期待していたほどロマンティックな雰囲気がないなあと感じた
オレンジの町 [14話] 75点…ちょっと話のリズムに違和感、構成力に難ありと確信、バギーの過去編はまあまあ良かった
珍獣の島 [1話] 80点…1話完結として、よくまとまっていて良い話だと評価 こういう1話完結のエピソードもたまには欲しい
シロップ村 [20話] 50点…全体的にはグダグタ、3人組のラストシーンとかクロの過去編だけは光っていた
海上レストラン [27話] 60点…バトルは総じてパターンに富んでいて見応えがあったし、サンジ過去編も良かったが、ちょっと冗長だね
アーロンパーク [27話] 75点…ナミの過去編だけの点数、他はどうでもいい
ローグタウン [4話] 100点…流れも良かったし、リズムも良かったし、色々なキャラクターの動きを楽しむ事が出来た
GL突入/双子岬 [4話] 65点…偉大なる航路、ショボくないっすか? 驚きに欠けていた
ウィスキーピーク [9話] 65点…可もなく不可もない出来、オースティンパワーズとマトリックスのオマージュが少し笑えた程度
リトルガーデン [16話] 50点…巨人かあ、ふーん…で?って感じ ただ、体が大きいだけのキャラ出されてもワクワクしないよ
ドラム王国 [23話] 50点…最後に桜が咲く演出、そのアイデアだけ良かった
アラバスタ王国 [63話] 65点…最後の出航シーンは漫画史に語り継がれる名場面
モックタウン [18話] 90点…色々なキャラの色々な想いがリズミカルに詰まった面白いドラマ、空島へと向かう場面は最高のワクワク
スカイピア [68話] 30点…期待はずれ、これじゃない感が半端ない、過去編やラストなどところどころは良かったが…
ロングリングロングランド [19話] 40点…こういう番外編がたまにあるのは良い事だが、長い
W7/エニエス [118話] 100点…絵も話もここら辺がピーク、全てがハーモニーしていた
エースvs黒ひげ [2話] 100点…楽しめたし、黒ひげが自身の能力を説明するところの迫力が良かった
スリラーバーク [48話] 25点…音楽家のお話だが不協和音、ブルックって本当に仲間に必要だった? グダグダが増しただけ
デュバルの悲劇 [6話] 80点…まあ、ギャグエピソードとしては有りだと思う
シャボンディ諸島 [18話] 90点…新しいキャラクター達が、それぞれの個性と存在感を発揮していた
アマゾンリリー [11話] 20点…女だらけの島、せっかくの素材を上手く活かせてないなあ 中途半端過ぎる
インペルダウン [25話] 75点…まあ、内容的には普通だけど豪華さはあった
頂上戦争 [32話] 90点…予想していた通り、きちんと描写するには尺が足りなすぎた、でも豪華で盛り上がった
ルフィ過去編 [9話] 90点…絵が良かった、ロビン過去編と並ぶ絵のクオリティを感じた
2年後へ向けて [7話] 75点…時代の移り変わり、これからどうなるのかなあという楽しみは幾らかあった
2年後再会泡島 [4話] 90点…新しい章の始まりは やはり新鮮だし、期待してしまうものだ
海中の冒険 [7話] 60点…普通、期待していたレベルではないけど、まあこんなものかな
魚人島 [45話] 10点…人々がこんな島に憧れる理由がわからない、マーメイドカフェとか秋葉原にありそうなくらい
新世界突入 [1話] 40点…なんかワンパターンすぎ
パンクハザード島 [43話] 10点…茶ひげを無理やり可哀想なキャラに仕立てたり、物語演出が適当になって来たなあと感じた
航海中 [3話] 85点…世界情勢の変化は良い、勿体ぶらずにもっと積極的に魅せていくべきだと思う
ドレスローザ [現在進行中] 25点…過去編だけは良い。あとはダメ。ギャーギャー騒いで誤魔化してるだけ。