外人(特に三国人)の観光マナーが悪すぎるat TRAVEL
外人(特に三国人)の観光マナーが悪すぎる - 暇つぶし2ch2:列島縦断名無しさん
13/01/06 22:19:09.29 dX9U85OvO
にゃ~む。

3:列島縦断名無しさん
13/01/06 22:42:32.83 WYJyF7NQ0
入国を禁止する事が一番だ。

4:列島縦断名無しさん
13/01/11 18:51:15.75 IztwC/Qm0
我が物顔で新幹線の椅子リクライニングMAXに寝そべる白人
おまけに座席違いで追いやられた

5:列島縦断名無しさん
13/01/24 23:06:09.33 /aIXmK2K0
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂

6:列島縦断名無しさん
13/01/29 14:38:04.40 wY/He9Yh0
ここを良スレにしてくれw

7:列島縦断名無しさん
13/01/29 21:30:38.73 CMMMI/3r0
昨年秋の尖閣騒動勃発後、中国からの入国者は激減したようですね。
私は田舎住まいなのでよく分からないのですが、東京や大阪、京都等
には今でも中国人が多いですか?

8:釈迦梵 ◆WIYLEOZoXU
13/01/29 22:11:01.27 8k6b1pgJ0
だいぶ戻ってるよ。

9:列島縦断名無しさん
13/01/29 22:26:40.05 r1gSft050
マジ?

10:列島縦断名無しさん
13/01/30 21:24:20.86 uJGUrXGB0
>>8 それは新規に入国した人達ではなく、日本に定住している
人達では?あと、韓国人観光客は私の住んでいる田舎でも先日
ハングルの書かれた観光バスを見かけたぐらいだから、結構
いるのかも…

11:列島縦断名無しさん
13/02/01 10:34:23.14 F4dnY2A00
その様なおぞましい観光バスが走ってるのか?

12:列島縦断名無しさん
13/02/01 12:46:17.38 yAhCfqF90
>>10
マジですか?

13:列島縦断名無しさん
13/02/01 20:56:19.95 BuMqixoI0
「SPEED」みたいに爆弾仕掛けてクソチョンどもを木っ端微塵にしろ

14:列島縦断名無しさん
13/02/02 21:30:11.32 PZ7Y81k30
>>11-12 俺の住んでいる所は地理的に韓国と近いので、観光客
が結構来ているみたい。中国人らしき連中もたまに見かけるね。
あと、中国人や韓国人の多いホテルの情報等はありますか?

15:列島縦断名無しさん
13/02/07 16:02:50.40 tgyvRaZV0
今年の春節はどうなる事やらw

16:列島縦断名無しさん
13/02/12 16:32:29.98 Xe3ARaIV0
宿の大浴場に中華系がいたら、大変ショックを受けるぜ

17:列島縦断名無しさん
13/02/13 06:27:46.01 1TTA6reN0
10日、11日と雪祭り行ってきた。LCCがトラブル続きで札幌入りできるかどうかさえ危ぶまれたが、
自分の便は問題なく飛んで良かった。スキーのエアージャンプ見てきた。大して期待してなかったけど、
あれは雪祭り最大のイベントと言っていいだろうね。凄い迫力で楽しかった。
(正面で見ろと警備のデブもうるさいし、DJの人も正面から見るのが一番迫力あるとか言ってたけど、
本当は横から見るのが絶対は迫力あるよね・・)
11日は無料開放の円山動物園を4時間ほど歩き回ってから「つどーむ会場」に行き、これは子供用の会場だなと
早々に引き返してスキーのファイナル2連発を見た。場所取り含め3時間近く現場で居たら脚の感覚が
無くなり、腰が痛くなって大変だったw

今朝は雪像解体見に行った。8時開始と聞いてたが、着いた時には伊勢神宮の解体が始まってた。
まあ、ガリガリと少しづつ削っていくだけなので大して面白くも無く、30分くらい見て引き上げてきた。
その後、大沼公園に行ってきたが、あそこも雪雪雪だったな。中国人も一杯居たな。特急列車を占拠する勢いだった。

18:列島縦断名無しさん
13/02/13 06:54:50.78 u2zdXut20
団体受け入れるような大型の安いホテルや旅館は避けるのが吉

19:列島縦断名無しさん
13/02/13 09:49:10.15 3GLRadtl0
>>18
楽トラやじゃらんの口コミは意外と参考になるべ

20:列島縦断名無しさん
13/02/13 21:32:19.36 VgeL0m4a0
>>17 先日、NHKニュースでやっていたが、今年は中国大陸人の団体
は激減して、台湾から北海道に大量に団体客が来ているそうだよ。
特急列車で遭遇したのは台湾人じゃないの?

21:列島縦断名無しさん
13/02/16 11:55:01.48 YOvGLECR0
【国内】九州全土、「アジア観光特区」に指定-中韓留学生の通訳要件緩和などを日本政府に提案[02/16]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360976373/
【観光】九州をアジア観光特区に、政府が独自の通訳制度創設へ…中国語と韓国語の通訳不足を解消するため、留学生を通訳ガイドに活用も
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1360947184/

22:列島縦断名無しさん
13/02/16 12:18:50.57 rl8tGqF+O
土人、シナ人、黒人は日本に来ないでほしい。

23:列島縦断名無しさん
13/02/16 12:20:12.97 I0KLL9ng0
うわああああ やめてくれ!!!
オレの故郷の地に中韓のゴミ虫どもの大群とか・・虫唾が走る!!!

24:列島縦断名無しさん
13/02/18 09:35:15.51 cSE7UW820
九州の汚染、激し過ぎw

25:列島縦断名無しさん
13/02/21 09:58:54.21 JJBpxfvp0
木造建築の本館ロビーの木の階段でキャスターつきスーツケースを引きずって
「ドカン!ドカン!ドカン!」
そんな中国人観光客でも、来なくなったら潰れちゃう老舗旅館…悲しいですな

26:列島縦断名無しさん
13/02/21 13:03:48.20 +ig6JUqx0
>>25
それ何処ですかぁ?

27:列島縦断名無しさん
13/02/22 20:15:14.70 VXwvmsTv0
知りたい!

28:列島縦断名無しさん
13/02/23 11:20:29.49 btd3qHOX0
外国人旅行者に対するおもてなし研修(島根県)URLリンク(www.nkt-tv.co.jp)
松江市で外国人旅行者に快適な旅を楽しんでもらうためのおもてなし研修が行われた。
旅館やホテルの関係者など20人が参加。国際文化交流員を旅行者に見立てフロントの接客対応などを学んだ。
松江市は国が選定した外国人旅行者増加が見込める「23地方拠点」に選ばれている。
去年1年間の外国人旅行者は、およそ4万人で、内訳は最も多い韓国人がおよそ1万7500人、
次いで台湾人がおよそ8700人などとなっている。

29:列島縦断名無しさん
13/02/23 20:56:17.88 eoSlXZPJ0
今朝のNHKのテレビ番組で外国人観光客についてやっていた。外国人
旅行者は巨額の経済効果をもたらすとか。外国人観光客をひたすら
持ち上げていた。以前、週刊新潮には中国人観光客がホテルで深夜
までどんちゃん騒ぎをする等と負の側面について取り上げていたの
と対極的な番組作りだったな。

30:列島縦断名無しさん
13/02/25 12:48:37.96 lWGWjeBI0
九州全域が観光特区にURLリンク(www3.nhk.or.jp)
アジアからの観光客を呼び込もうと九州全域が、国の総合特区に指定され、今後、各県などは、何度でも入国できる
「マルチビザ」の発給など、具体的な優遇措置の内容について、国と協議を始めることにしています。
「九州アジア観光アイランド総合特区」の指定を受けたのは、九州7県全域です。
特区の指定を受けて、各自治体は、具体的な規制緩和や税制面での優遇措置の内容について来月にも、国と協議を
行うことにしています。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
この中では、▽有効期間内であれば何度でも入国できる「マルチビザ」の発給や、▽空港や港以外への免税店の設置、
それに、▽通訳ガイドを確保するため、留学生の就労に関する規制の緩和などが協議される見通しです。
去年、空港や港を利用して九州に入国した外国人は、11月までで、104万6214人にのぼり過去最高となっています。
九州各県では、今回の特区の指定で、成長を続けるアジアからさらに観光客の呼び込みを図り、地域経済の活性化
に結びつけたい考えです。

31:列島縦断名無しさん
13/02/26 13:21:12.09 w6OqVUdJ0
九州、ヤバすぎです

32:列島縦断名無しさん
13/02/28 21:28:01.90 XNVZ/K000
山口県在住だけど、今日韓国人の団体を見かけたよ。連中は
何故大嫌いな日本に大挙して押し寄せるんだろうね。摩訶不思議。
まあ、仏像を盗んだりせず観光だけして帰ってくれるならまだましかな…

33:列島縦断名無しさん
13/03/04 12:31:11.52 QaKL6lQK0
URLリンク(www.soumou.net)
例えば、タクシーに乗った際に運転手さんに「韓国の方がいっぱい来るそうですが、どうですか」と聞くと、
何と「降りるときにお金を払わずに走って逃げていく」というのです。本当にびっくりしました。
また、「料金を払う際に、五百円とそっくりの五百ウォン(価値は十分の一)を混ぜてくる。
その場で気づけばよいが、後から気づいて泣き寝入りしたことは一度や二度ではない」と。
 スーパーでは、「並べているバナナを食べてしまい、店員が気づかなければそのまま金を払わずに立ち去る」、
コンビニエンスストアでは、「韓国人は店に五、六人で訪れ、一人が支払いをしている間に他の者が万引きする。
若い女性客は陳列棚の口紅をその場で使って元の棚に戻すので、売り物にならなくなる」、
料理屋では、「食べ物を持ち込み、注文しない」、旅館では、「シャンプー、リンス、タオルなどの備品を全て持ち去ってしまう。
部屋や建物を大変に汚し、部屋の中で何をするのか臭いが付く。支払いの段階になってクレームをつけて値切る」、
温泉では、「湯船の中で体を洗う。日本人客が嫌がって来なくなり、廃業した温泉もある」などと驚くべき話が次々と出てきました。

34:列島縦断名無しさん
13/03/04 19:52:39.37 uwWDphRt0
国際会議誘致で松江市を案内URLリンク(www3.nhk.or.jp)
学術の国際会議を誘致しようと、日本政府観光局が開催地を決める海外の担当者2人を日本に招き、2人は松江市
で着物の着付けなど日本の文化を体験しました。
松江市を訪れたのは、民族衣装などの研究者で作る国際団体の代表で、デンマーク人のカティア・ヨハンセンさんと、
アメリカの大学で電気機械を専門としている台湾出身のクウェイ・ジェイ・リン教授の2人です。
2人は、学術の国際会議の誘致を進めている日本政府観光局の招きで来日し、3日から2泊3日の日程で松江市を
視察しています。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
4日、午前中に国際会議を開くことができる、くにびきメッセを視察し会場の規模や設備を確認したあと、午後からは
松江歴史館で着物や甲冑の試着を体験しました。衣装が専門のヨハンセンさんは、職員に着付けをしてもらいながら、
着物の歴史などについて質問していました。
日本政府観光局によりますと、松江を視察した2人が関係する団体の国際会議では、世界各国から120人から200人
の参加が見込まれるということです。
ヨハンセンさんは、「貴重な体験をさせてもらいました。国際会議が松江で開かれれば、参加者は衣装の専門家ばかり
なので、大勢が着物を着たがると思います」と話していました。

35:列島縦断名無しさん
13/03/04 23:04:08.50 0TQjiBvs0
医者だって日本人だからな。
特定アジアの人物とは、表向きはそつなく付きあっていても、 本音では医者としても患者としても関わりたくない奴も多いはず。

特定アジア(とくていアジア)は、特に反日感情の高い中国、韓国、北朝鮮の3カ国を意味する呼称。

元々はインターネット上での掲示板などで使用されるインターネットスラングの一つであったが、近年は、一部の学者・
ジャーナリストなどによっても使用される。略称として特ア、特亜も用いられる。「三国人」の「三国」とは意味が異なる。

平和的が聞いてあきれる

中国は「平和、防御的」 国防費事前公表せず 全人代の報道官

中国の全国人民代表大会(全人代=国会)の傅瑩報道官は4日、北京の人民大会堂で5日の開幕を前に記者会見した。
国務院(政府)が全人代に提案する2013年度予算案の国防費が発表される見通しだったが、 今後の審議の過程で分かるとして明らかにしなかった。

習近平新指導部として初めての予算編成。
日本を含む周辺国で中国脅威論が渦巻いているが、 傅報道官は中国の国防政策は「平和的かつ防御的で、
国防力の強化は他国を脅かすためではない」と述べた。
12年度予算案の国防費は前年度実績比11・2%増と、2年連続2桁増だった。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

よく、クレジットカード=悪であるかのように考えて、クレジットを目の敵にするような人間がいますよね。
クレカは借金なんだぞ。絶対に持っちゃいかん。みたいな。
頭の固い40台くらいのおっさんに多いんだが。40代くらいって逆にバブル全盛だからクレカ全盛の時代じゃない?
今の方がクレカの使用回数は増えてるけど逆に使用金額は実際減ってるからね。
こういう奴らって、どっから沸いてくるんだろうね。実際、こういう奴いるよ。
カードそのものを敵視するんじゃなくて、カード使ってる奴の事を敵視するのが特徴。

バブル期は金が唸っていて、ガキの頃に「月賦はみっともない」と、 親か世間に植え付けられた奴だろうとおもう
ジジババ世代が、丸井やら信販やら使って、高い物を買う奴を借金餅いう風潮もあったし
月賦は借金の月払いの意味があって、 割賦と月賦が同意として混在した時期の人は、イコール借金とみるとか
親が昭和一桁なんで、おおよそこんな感じみたいな話を前聞いた
まあ個人差はあると思うが

キャッシングやカードローン、サラ金ならともかく…クレジットカードでそんな人格まで否定されたくないね。オヤジがそうだった。
借金自体が極悪だと子供の頃から叩き込まれ、当然、クレカなど使う奴はクズだと思いこんでいる。
クレオタの俺が現在6枚持っており、その内の4つはS枠が100万を超えていることを知ると、オヤジに激怒されることは間違いないな。

36:列島縦断名無しさん
13/03/05 12:45:53.40 bbBkUGlb0
国際学会誘致に向け「松江でPR活動」URLリンク(www.nkt-tv.co.jp)
松江市で4日、国際会議を誘致するための活動が行われた。国際学会の委員長などを務めるデンマークの女性と
台湾の男性の2名が松江市のくにびきメッセを視察に訪れた。
日本政府観光局が「MeetJapan2013」と題し国際学会のキーパーソンを招いて売り込む活動の一環で、
横浜や神戸など全国5コースで視察が行われている。
松江での視察では松江歴史館で江戸時代の甲冑と着物を身につける体験なども行われた。
5日には出雲大社などを訪れる事になっていて、6日に東京で会議誘致の商談会などが行われる。[ 3/4 16:36 日本海テレビ]

37:列島縦断名無しさん
13/03/07 13:07:33.93 /8kUopHP0
韓国チームが既に言っている言い訳まとめた(ネチズン除く)

・台湾のメシがまずかった
・台湾の気候が悪かった
・合宿で沖縄を確保できず設備の整ってない台湾しかなかった
・日本と別組でモチベ低下
・兵役免除という餌がなくてモチベ低下

こんなのガキでも言い訳しねえだろ

負けたら自分たちは悪くない、負けたのは他人のせい
卑怯な手口、政治的アピールは当たり前
勝っても負けても胸糞悪いキチガイ国家

韓国が国際大会に出れなくなって清々した
ほんと良かったわ
勝ったら自分の実力、負けたら人のせい
恥を恥とも思わぬ哀れな韓国人

1 :丁稚ですがφ ★:2013/03/06(水) 15:26:47.47 ID:???0台湾メディア・東森ニュースは5日、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で苦戦を強いられた韓国について、
韓国メディアが「食べ物説」に続いて「台湾の練習設備が悪かった」などの理由を挙げたことを報じた。

韓国野球委員会(KBO)の具本綾会長が5日、韓国・中央日報のインタビューに対して
「選手は台湾での生活に慣れず、練習設備も悪かった。さらに、適当なリラクゼーションがなく、
食べ物も口に合わなかった」と不満をこぼしたという。

東森ニュースは「米大リーグは今大会で選手のケアに相当気を使い、特に前回2位の韓国には
より良い待遇を与えた。にもかかわらず、一部の韓国メディアは『やはり主催がいい』
『食べ物の味を合わせるべきだ』と文句をつけた」と、具会長を批判した。

また、朝鮮日報が4日に「体感温度が0度近く、寒すぎた」と不振の理由を伝えたことに対しては、
「B組において唯一3試合とも夜間試合で、夜間試合の多いプロ選手にとっては有利なはずなのに、
韓国はそう考えなかった」とした。

台湾では、WBCにおける自国チームの成績不振について、受け入れ側に原因を求める
韓国メディアに対して、不満と驚きが強まっているようだ。

サーチナ
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

前スレ:
【野球/WBC】韓国WBC1次R敗退、韓国メディアが新たな言い訳…今度は「練習設備が悪かった」 台湾では韓国メディアに対し不満と驚き
スレリンク(mnewsplus板)
★1が立った時間:2013/03/06(水) 12:08:54.47

38:列島縦断名無しさん
13/03/11 11:21:27.03 pjNjrkPn0
医療で外国人を呼びこめ! 観光庁がシンポ初開催(2013年3月10日 15:10)URLリンク(www.tvq.co.jp)
医療分野で海外から患者などを呼び込もうというシンポジウムが、福岡市で初めて開かれました。
このシンポジウムは、日本の医療を海外にアピールし、外国人に健康大国「日本」というブランドイメージを持って
もらおうと、観光庁が初めて開催したものです。
10日は、日本だけではなく、タイ、マレーシア、シンガポールの医療関係者約170人が集まりました。
現在、日本の医療技術を求めて年間およそ6000人の外国人患者が来日しているということですが、国によって、
医療文化が違うなど、さまざまな課題もあります。
シンポジウムでは、外国人患者の受け入れを始めた病院の取り組みなどが紹介され、医療分野での国際交流や
観光の在り方について議論が交わされました。

39:列島縦断名無しさん
13/03/12 14:00:01.10 NHns/nrF0
【福岡】「医療観光」客を呼び込め、観光庁がシンポ03/11 08:30 更新
健康診断や最先端の治療と観光を組み合わせた「医療観光」に外国人を呼び込む態勢を考えようと、
国が主催するシンポジウムが福岡市で10日開かれました。URLリンク(www.kbc.co.jp)
シンポジウムには、国内をはじめマレーシア、タイ、シンガポールなど海外5カ国の医療関係者や旅行業者ら
およそ200人が参加しました。
アジア地域は医療にかかる費用が安く質もよいことから、医療観光地として世界的に注目を集めています。
日本にも医療観光客を呼び込もうと、観光庁が受け入れ環境の整備を進めています。
基調講演では、外国人観光客を呼び込むために「九州の特徴を生かした温泉療法などをPRしていけばいいのでは
ないか」といった意見が紹介されていました。

40:列島縦断名無しさん
13/03/15 18:24:28.32 qyJg1jML0
34の韓国旅行社 平尾台視察URLリンク(www3.nhk.or.jp)
韓国の旅行会社で作る視察団が北九州市の平尾台を訪れ新たな韓国からのツアーを企画しようとトレッキングを楽しみました。
平尾台を訪れたのは日本向けの観光ツアーを企画する韓国のプサンやソウルの34の旅行会社で作る視察団です。
今回の視察は、韓国からのツアー客誘致に力を入れている北九州市のはたらきで実現したもので、
歓迎会では小倉南区の筒井豊彦区長が「これから山歩きには絶好のシーズンになるので平尾台の魅力を韓国でも
伝えてください」と挨拶しました。この後、視察団は平尾台のトレッキングを体験しました。
参加した人の多くは多くは平尾台に来るのは初めてだということで、白い石灰岩が羊のように点在する平尾台独特の
景色を写真に収めたり、植物を観察したりしながら山歩きを楽しんでいました。
韓国は国民のおよそ半数が登山やトレッキングの愛好家といわれるほど山歩きがブームとなっていて北九州市小倉
南区は数年後には韓国から平尾台に年間1万人の観光客を誘致したいとしています。
参加したプサンの旅行会社の担当者は「初めて来ましたが韓国にはないめずらしい景色で感動しました。平尾台を
組み込んだ観光コースを開発したい」と話していました。URLリンク(www3.nhk.or.jp)

41:列島縦断名無しさん
13/03/15 20:20:32.52 BH7h4/FH0
【日中】沖縄・山形・福島・新潟・長野・滋賀・福岡など17県市、北京で中国から日本への修学旅行を誘致[03/15]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363345652/

42:列島縦断名無しさん
13/03/15 22:44:20.08 uAIlKr+R0
シナチクチョンの入国を禁止せよ!
盗人国家

43:列島縦断名無しさん
13/03/15 23:51:03.83 uAIlKr+R0
シナチクからの観光客お断り

滋賀県民

44:列島縦断名無しさん
13/03/20 16:29:56.55 zfVvZGpD0
シナチクチョンの観光客お断り

ドー民

45:列島縦断名無しさん
13/03/20 17:57:26.15 ZxpdrZ4w0
“タイで人気”福岡観光のガイド本3月14日(木) 21時13分URLリンク(rkb.jp)
海外で有名な日本の観光地と言えば、東京や京都、北海道などが代表格です。
ところが今、東南アジアのタイで、福岡の観光情報だけを掲載したガイド本が人気となっているそうです。
RKBバンコク支局のメーサー・リポーターの取材です。タイの首都・バンコクの住宅地にある出版社。
若者に人気の月刊誌で編集長を務めるソンクロットさんです。URLリンク(rkb.jp)
今、タイでは、ソンクロットさんが手がけたある本が、異例の売れ行きを見せています。
●メーサー・リポーター「ここは、バンコクのショッピングセンターの中にある本屋さんです。こちらのコーナーには、
世界各地のガイドブックがありますが、その中で今、人気なのが、こちら。タイで初めての福岡専門のガイドブックです」
●ガイドブックより(ナレーション)「僕は、『天国の食べ物』を見つけたんだ。それは明太子。僕は、タイ語で『塩辛い卵』って名付けたんだ」
福岡の各地を旅して、感じたことを思いのままにつづったエッセイで、名産品や名所を紹介するガイド本「ティー・ニー・ティー・ラック」。
「僕の大好きな場所」という意味です。
タイで出版されている日本のガイドブックは、東京や京都などがほとんどで、福岡だけを専門にしたガイド本は、もちろん初めてです。
観光名所だけではなく、北九州市のTOTO・トイレ資料館や明太子工場なども紹介しています。
●バンコクの若者「ここに、ぜひ、行ってみたいです。東京には行きましたが、福岡は未体験です。とてもおしゃれで、楽しそう」
去年3月の出版以来、5回の増刷を重ね、すでに1万5000部が発行されています。
●ガイドブックの編集長・ソンクロットさん「福岡は、タイ人にとって快適な街です。都会だから、買い物はできるし、
食べ物はおいしいし、自然もあるし、物価も高くありません」
2年前、ソンクロットさんは、福岡県が運営するインターネットサイト「アジアンビート」の招待で初めて福岡を訪れました。
福岡を旅して回り、人の温かさに触れたソンクロットさんは、福岡の魅力をすぐにタイ人に伝えたいと考えたのです。
●ガイドブックより(ナレーション)「僕は、柳川で店のおばちゃんに勧められて、『うな重』を食べたんだ。あまりのおいしさに、僕は、
店のおばちゃんを強く抱きしめたい衝動に駆られたんだよ」
「週末の土曜日。タイ人なら、ショッピングか映画。でも、福岡では、家族やカップルが野球観戦。うらやましいな…」
●ソンクロットさん「福岡の人たちは、ストレスを抱えていないように感じます。大都会だけど、タイ人が好きな『のんびりした雰囲気』があります」
発行部数10万部の月刊誌「aday(ア・デイ)」の最新号。テーマは「九州」です。
●ソンクロットさん「この自転車はお気に入りなんです」Qどこで買ったんですか?「大分です」
今回は、福岡だけではなく、大分や佐賀、熊本などを、スタッフ7人が自転車で回りました。
●スタッフの男性「福岡は、タイ北部・チェンマイに似ていると思いました。人が優しくて、自転車に乗っている人も多くて」
何気ない日常を切り取った写真と、ユーモアあふれる語り口のエッセイ。
最新号は、すでにほぼ完売の状態で、ソンクロットさんは、「九州特集」の第2弾に意欲を見せています。
●ソンクロットさん「まだまだ福岡について書きたいし、行きたい場所もたくさんあります。タイの人に、福岡の良さを知ってほしいです」
タイ人に福岡の良さを知ってもらいたい。
ソンクロットさんは、まだまだ伝えきれていない福岡や九州の良さを、これからもタイの若者に発信していきたいと考えています。
※スタジオ※●川上キャスタータイの人たちには、福岡っていうところが、大変、興味深い都市に映ってるようですけどね。
●池尻キャスターうれしいですね。●川上キャスターただ、明太子は、「天国の食べ物」って、どういうことかわかりませんでしたけどね。

46:列島縦断名無しさん
13/03/24 23:40:47.70 9ziJAj5B0
【仏像盗難問題】揺れる対馬 「朝鮮通信使行列は中止だ」仏像問題で怒り、マナーにうんざり…それでも韓国観光客だのみ[03/24]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364134945/

47:列島縦断名無しさん
13/03/27 19:54:32.77 Q0Y3+8zn0
ハングルの関門ガイドブックURLリンク(www3.nhk.or.jp)
関門海峡をのぞむ北九州市と下関市は、韓国のプサン(釜山)からより多くの観光客を呼び込もうと、
ハングルで書かれた観光ガイドブックを共同で作成しました。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
このガイドブックは、北九州空港からの航空便や下関港からのフェリーで結ばれている韓国のプサンからより
多くの観光客を呼び込もうと、北九州市と下関市が共同で作成しました。
あわせて22ページあり、北九州市の門司港レトロ地区などの観光地やグルメに関する情報がハングルで紹介されています。
掲載されている文章や写真の多くは、インターネット上にブログを開設している韓国人2人が手がけました。
2人のブロガーは、北九州市などの招きで実際に関門エリアを観光して個人旅行客の視点でその魅力を取り上げたということです。
このガイドブックはあわせて3万部作成され、韓国の旅行代理店のほか、航空機やフェリーの中でも配布されます。

48:列島縦断名無しさん
13/03/29 21:30:20.22 hVKRMggJ0
こないだ奈良で鹿にガイドブック食べられてた中国人がいた
自分が鹿からガイドブックを奪った後、中国人に注意したら
「食べたら病気になるのは知ってるけど、強くて取れなかった。ありがとう」
って言ってた

それから韓国人のおばあさんがティッシュを故意に鹿にあげてて
同行者の娘さんに怒られてた

それから中国人のやつが鹿にチョコレートやってたから
また注意した

中韓国人以外でそんなやついないし、ガイドブックもちゃんとしまってる
本当にマナー悪いと思う

49:列島縦断名無しさん
13/03/30 13:48:54.98 4OKH6YjM0
最近ウォン高・円安だからか、韓国人の観光客が目立つ

一番あれなのが、山手線によくいるんだが、韓国人の男って電車の椅子に座ってるとき、なんで足を広げて通路に投げ出すの?
マジ邪魔。


中国人は逆にめっきり見なくなった
その代り台湾人が割といる で、台湾人ってほんとマナーがちゃんとしてる

50:列島縦断名無しさん
13/03/30 13:56:22.02 kGvw+xB60
台湾、早く独立出来るといいのにね

51:列島縦断名無しさん
13/03/30 14:01:11.78 4OKH6YjM0
>>50
なかなか難しいだろうけどね
でも国際試合とかに出たとき、ちゃんと自分の国の国旗と国名が表示されないってのは可哀想だよね

52:列島縦断名無しさん
13/03/30 14:01:31.51 /7nssDdF0
凄いなあんた

53:列島縦断名無しさん
13/04/02 01:57:49.05 bd+dUqj+0
前田日明が長州力を背後から蹴撃したとき、
リング下の星野勘太郎が「卑怯者!それでも日本人か!」って激怒したものの
三人とも実は在日だった、という話はガチwwwwwwwwwwww

54:列島縦断名無しさん
13/04/02 06:35:41.32 BD2zaIcl0
それはない

55:列島縦断名無しさん
13/04/05 17:48:49.72 Ync62G6H0
円安効果!?外国人で賑わう宮島URLリンク(www.htv.jp)
春の観光シーズンに突入し日本三景の一つ宮島も多くの観光客で賑わっている。
このところの円安を追い風にしてか、特に多いのが外国人観光客。URLリンク(www.htv.jp)
去年3月は780人だった外国語案内の窓口利用者は、今年1000人以上に回復した。[ 4/4 22:51 広島テレビ]

56:列島縦断名無しさん
13/04/06 21:18:10.94 MX9fgy+m0
今度、福岡に行くんだが韓国人が急増しているそうなので、一抹
の不安がある。彼らは何故大嫌いな日本に来たがるのかな?

57:列島縦断名無しさん
13/04/06 22:29:35.51 zZSuK6Uy0
好きな人が来るんでしょ?

58:列島縦断名無しさん
13/04/09 01:43:31.65 mJEsjUIe0
金と時間を浪費してまで不快な思いはしたくないんで、日本の観光地には行く気がしないんだよね
時と場所、人にも拠るんだろうけど、知る術がないから全部避けるという選択になる。
不快な状況や増えたと聞けば、日本全国どこにも行く気がしなくなる。

59:列島縦断名無しさん
13/04/09 01:51:57.51 WedgKhvAO
>>48
同じ光景を同じ場所で見て同じく注意した。
あと寺社で喫煙するのもたまに見かけた

60:列島縦断名無しさん
13/04/09 15:24:09.08 TTb3z7Sw0
韓国人ツアー客が自転車で転倒し重体2013.04.06URLリンク(www.tsk-tv.com)
6日、鳥取県江府町でサイクリングをしていた韓国人女性2人が転倒する事故があり、1人が意識不明の重体と
なっています。
事故があったのは鳥取県江府町の農道で、6日午前9時35分ごろ自転車でツーリングをしていた女性2人が転倒
したと、消防に通報がありました。
警察によると2人は韓国人で、このうち57歳の女性が頭を強く打ち意識不明の重体、もう1人の女性も両手首を
骨折するけがをしました。
この女性は「風が吹いてバランスを崩した」と話しているということで、警察は強風にあおられて転倒した可能性が
あるとみています。女性2人は、韓国人27人の団体ツアーで鳥取県を訪れていたということです。

61:列島縦断名無しさん
13/04/13 18:22:48.76 b9+VdMgZ0
インドネシアから愛媛に観光ツアー実施へURLリンク(www.rnb.co.jp)
インドネシア国営のガルーダインドネシア航空は今年10月の大阪便就航に合わせ、しまなみ海道サイクリングを
中心とした愛媛への観光ツアーを実施する意向を示した。URLリンク(www.rnb.co.jp)
インドネシアを訪問中の中村知事は10日、ガルーダインドネシア航空の本社を訪れ、エリサ・ルンバントルアン副社長
と会談した。インドネシアでは近年、富裕層を中心にサイクリング愛好者が急増しています。
このため中村知事は瀬戸内しま博覧会のプレイベントとして行われる今年10月の国際サイクリング大会など
サイクリングコースとしてのしまなみ海道の魅力をアピールした。URLリンク(www.rnb.co.jp)
ガルーダインドネシア航空では今年10月から新たにジャカルタ・大阪便を就航することにしていて、ルンバントルアン
副社長は「サイクリングに加え愛媛の食、温泉などを含めたパッケージツアーを企画します」と観光ツアーを実施する
意向を示した。[ 4/12 15:01 南海放送]

62:列島縦断名無しさん
13/04/14 11:20:01.61 XbjUxafo0
「言葉(服装風紀世相)の乱れ」はそう感じる人自身の心の乱れの自己投影。他力本願で問題解決力が低く対外評価を気にする不寛容者ほど、自己防衛の為にマナー規律モラル礼儀作法ルール法律を必要とする。最も中途半端な知識主ほど最も辛辣に批判する/感情自己責任論

63:列島縦断名無しさん
13/04/15 18:20:39.43 /uY7cyxM0
URLリンク(www.undoukai.net)

64:列島縦断名無しさん
13/04/15 18:34:07.44 GqjBB4Sy0
黙れチョン

65:列島縦断名無しさん
13/04/22 13:45:51.19 I34SCHp60
【国際】中国人向けマルチビザ、発給条件を撤廃か 日本
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366604672/

66:列島縦断名無しさん
13/04/22 20:21:50.40 J+gXpS420
>>65
勘弁してくれwwwww

67:列島縦断名無しさん
13/04/23 16:56:25.78 TrSsWWjZ0
国際交流員に辞令交付04/16  18:15URLリンク(www.ksb.co.jp)
香川県が16日、中国と韓国から招いた国際交流員2人に辞令を交付しました。
辞令を交付されたのは、中国・西安市出身の楽燕子さんと韓国・富川市出身の辛惠珍さんです。
香川県庁で浜田知事が辞令書を手渡しました。URLリンク(www.ksb.co.jp)
香川県では外国語教育の充実や国際交流を進めるため、27年前から国際交流員を招いています。
2人は1年間、香川県国際協力協会に勤務し、県政に関わる通訳業務や一般向けの語学講座などを担当する予定です。

68:列島縦断名無しさん
13/04/25 18:21:54.74 PBywmGmA0
香川県wwwww

69:列島縦断名無しさん
13/04/25 18:52:39.17 sMvnre4j0
三国人ってシナチク(大陸)、チョン、沖縄人と判断していいですか?

70:裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二
13/04/25 19:39:23.88 CWzDL4/h0
bqw

71:列島縦断名無しさん
13/04/27 17:29:59.08 hblK1fTe0
尾道市がプサン市中区と友好交流締結へURLリンク(news.rcc.jp)&#a
 尾道市は韓国プサン市の中区と観光などの分野で友好交流を深めていくことで合意し、来月、
現地での締結式に平谷市長が出席します。URLリンク(news.rcc.jp)
 「姉妹都市ありきで、調印はしたんですけど、交流がないということになってもいけないので、まずは交流の意向書を
スタートにして、これから深めていきたいと思う」(尾道市・平谷市長)
 尾道市によりますと、韓国第二の都市、プサン市の中区は国際航路の港がある他金融機関などのオフィス街が
連なり経済と観光の中心地です。URLリンク(news.rcc.jp)
 来月下旬に平谷市長が現地を訪れて友好交流意向書を交わし、観光や文化の面で交流を図ることになりました。
 尾道市の姉妹都市は、愛媛県今治市と島根県松江市の国内のみで、海外ではフランスの観光地オンフルール市
と今回と同じ友好交流意向書を締結して市民交流を進めています。(4/21 17:59)

72:列島縦断名無しさん
13/04/28 00:14:28.68 RROeH8ls0
【国際】ホテルの部屋で即席ラーメンを食べるのは中華料理の供給不足のせいだ、世界の観光地は中国人観光客をもっと理解すべき
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367075273/

73:列島縦断名無しさん
13/05/09 13:22:29.95 RWMSr2CL0
タイからの観光客を九州へTNC 2013/05/08 19:10:00URLリンク(www.tnc.co.jp)
タイから訪れる観光客の目を九州に向けてもらいたいと福岡市でシンポジウムが開かれた。
「タイと九州の観光交流の推進」をテーマにシンポジウムが開かれタナティップ駐日大使による講演などが行われた。

74:列島縦断名無しさん
13/05/09 14:01:00.16 RWMSr2CL0
タイ・九州相互観光交流シンポジウム(2013年5月8日 17:32)URLリンク(www.tvq.co.jp)
タイと九州の観光交流を進める、初めてのシンポジウムが8日、福岡市で開かれ、タイ人観光客を九州に呼ぶポイントなどが紹介されました。
このシンポジウムは、日本とASEANの友好協力40周年事業の一環として九州運輸局や九州観光推進機構などが開催したものです。
タイの特命全権大使や観光庁総裁などがタイの観光動向などについて講演しました。
会場には、ホテルや飲食店など、九州などで観光に関わる人たち500人余りが訪れました。ASEANの中でも経済成長の著しいタイ。
講演では、日本を訪れたタイ人観光客の8割以上がアンケートで温泉に行きたいと答えていることなどが紹介されました。
九州運輸局では、今回の情報などを元に、秋には、現地で観光PRも進めたいとしています。

75:列島縦断名無しさん
13/05/10 12:06:37.53 r8h9UEbg0
タイからの観光客拡大めざしてTNC 2013/05/09 12:10:00URLリンク(www.tnc.co.jp)
9日福岡市で日本旅行業協会・九州支部とタイ国旅行業協会が覚書を交わした。
九州の認知度をタイ国内で高め観光交流を促進しようと実施されたもので、今後両協会は定期的に情報交換を行う

76:列島縦断名無しさん
13/05/10 12:54:49.78 r8h9UEbg0
タイと九州の旅行業協会が交流促進で覚書(2013年5月9日 16:41)URLリンク(www.tvq.co.jp)
タイから九州に観光客を呼び込もうと九州の旅行業の業界団体がタイの業界団体と9日覚書を交わしました。
9日はタイの旅行業協会の会長と日本旅行業協会の九州支部長が出席。
タイから九州への観光客を増やす他、互いの国を訪問し定期的に情報交換することなどが盛り込まれた覚書を交わしました。
タイでは経済発展や円安が後押しし、日本を訪れる観光客が増加。
2012年日本を訪れたタイ人観光客は26万人で過去最高を記録しました。
しかし訪問先のほとんどが首都圏で九州を訪れるのはわずか7%程度。認知度の低さが課題となっています。
タイの旅行業協会のスティポン会長は「九州には自然や温泉、歴史的文化財など観光資源が豊富。
旅行業協会には800社が加盟していてホームページなどで情報発信し、2014年5月には九州を訪れる観光客数を
2倍以上に伸ばしたい」と話しました。日本旅行業協会九州支部の野口支部長は「中国からの旅行客も減っている。
将来的には戻ると思っているけど、いろんな国から来てもらうことによって安定する。
その1つの大きなポイントがタイの観光客と捉えている」と話していました。

77:列島縦断名無しさん
13/05/11 16:22:55.72 tyotznwA0
【話題】 中国人観光客 日本のソープランドで盗撮、中国語サイトで公開
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368255813/

78:列島縦断名無しさん
13/05/13 10:57:36.86 XfSIn9340
中国人観光客 風俗嬢にAV見せ「同じプレイしたい」とせがむ
スレリンク(morningcoffee板)

79:列島縦断名無しさん
13/05/13 11:43:07.84 WFDZBPrc0
ところで、>>1がこのスレを立てた同じ日に
また別のスレをこの板に立てていたはずなのだが
そちらは少しも流行らずに落ちたようだなw

80:列島縦断名無しさん
13/05/14 19:46:46.99 OE9GTUHi0
カンボジアからの研修生が北九州に5月8日(水) 20時41分URLリンク(rkb.jp)
東南アジアの国々との交流のニュースです。URLリンク(rkb.jp)
一方、福岡市では、カンボジアのお隣・タイから九州に観光客を呼び込む手立てを探ろうと、シンポジウムが開かれました。
この中で、タイのタナティップ駐日大使は、日本との歴史的な友好関係に触れ、「福岡にタイ友好協会を設立してはどうか」と提案しました。
日本政策投資銀行の調査によると、タイにおける九州の認知度は30パーセントと、北海道のおよそ半分で、広島よりも低くなっています。
この点について、タイの政府観光庁のスラポン総裁は「九州はあまり知られていないが、現在の市場が小さいほど、今後の成長の余地は大きい」と述べました。

81:列島縦断名無しさん
13/05/14 20:27:19.22 OE9GTUHi0
タイ駐日大使が知事を表�URLリンク(www3.nhk.or.jp)
タイの駐日大使が小川知事を訪ね、観光と経済の交流を進めていくことを確認しました。
県庁を訪れたのはタイのタナティップ・ウパティシン駐日大使です。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
タナティップ駐日大使は、8日午後、福岡市で開かれるタイと九州の観光分野の交流を深めるシンポジウムに出席するため、就任後、初めて福岡県を訪れました。
会談では小川知事が、「円安になっていますので多くのタイの人たちが福岡県を訪れてもらい、双方向での交流が深まることを期待します」と述べました。
これに対して、タナティップ駐日大使は、「福岡県はとても大きい都市なので、貿易や観光など幅広い分野で協力関係を築いていきたい」と話しました。
福岡県は、7年前にタイのバンコクと友好提携を結び、3年前には、タイに事務所を設けて東アジアの拠点のひとつとして連携に力を入れています。

82:列島縦断名無しさん
13/05/15 19:37:31.58 WSuK0yxX0
九州に“タイ人観光客”誘致を5月9日(木) 21時19分URLリンク(rkb.jp)
日中関係の悪化を受けて、中国からの旅行者の数が減少を続ける一方で、このところ増加をしているのが、東南アジアからの観光客です。
特に、タイからの観光客数は、去年、過去最高を記録していて、福岡でも、さらに多くのタイ人観光客を呼び込もうと、さまざまな取り組みが始まっています。
●古山記者 「観光名所の太宰府天満宮には、中国人や韓国人など外国人観光客のほとんどが訪れるんですが、中でも最近、目立つのが、こちら、今、ちょうど参拝していますタイ人の姿です」
●参拝のしかたを教えるガイド(音)URLリンク(rkb.jp)
太宰府天満宮と言えば、日本人だけでなく、中国人や韓国人の観光スポットとして人気を集めていますが、最近、増えているのがタイ人の観光客です。
●土産物店の店員 「韓国人の方たちはもう、いつも聞いてるから、言葉でわかるじゃないですか。でも、タイの方は言葉がちょっと違うから、『あれ?』って思って」 「タイの方は最近、ちょっと増えたなと思います。笑顔があって、人柄がいいみたいな感じがしますけど」
日本政府観光局によりますと、タイでは、経済の発展によって富裕層が増えていて、去年、日本を訪れた人の数は、過去最多の26万人に達しました。
前の年よりおよそ80パーセント増加していて、10年前と比べると、3倍以上となっています。
そして今、円安の進行が、タイ人の日本への観光をさらに後押ししています。
●ツアーコンダクター 「前は、円が高かったんですよ。1万円が3900バーツ。今、1万円が3000バーツいかないんですよ。だから、今、タイの人はお買い得です、日本に来ると。増えたのは倍ぐらいですね、去年より。うちの会社だけだったら、倍ぐらいです」
では、タイ人にとって、日本で訪れてみたい観光地はどこなのでしょうか。●タイ人観光客 「富士山!」 「別府!」 「ここ。太宰府!」
タイの首都・バンコクと福岡を結ぶタイ国際航空のタイ人の搭乗者数は、おととしから去年にかけて4割ほど増加、今年は、さらに2割程度増えると見込まれています。
しかし、タイにおける認知度は、北海道の61パーセントに対して、九州は30パーセントとおよそ半分。
また、日本に来たタイ人のうち、7割が関東を、3割が近畿を訪れましたが、九州を訪問したのは6パーセント程度にとどまっています。
●日本旅行業協会九州支部・野口和義支部長 「タイにおける日本の中の九州の認知度が低いということは、きのうのシンポでも明らかになりましたので、これを契機に、タイにおける九州のPR、認知度を高めていきたい」
タイで、九州の知名度アップを図り、観光客の増加につなげようと、きょう、九州とタイの旅行業協会が覚書を締結しました。
●旅行代理店の社員 「タイの方は、日本を好きなんですね。すごく日本に行きたいという気持ちが、すごく強くて。ゆっくり滞在してもらって、本当にいいところをしっかり見ていただくと。それが食であったり、温泉であったり、自然であったり」
九州とタイの旅行業界は、今後、九州ツアーの商品企画などで連携する方針です。
九州の旅行業界の関係者は「北海道の雪、東京のスカイツリーなど、シンボルとなるような観光資源が九州には乏しいため、豊かな食材や自然などを地道にPRする必要がある」と話しています。
成長著しい東南アジアの熱気をいかにして九州に取り込むのか、官民一体となった活動が必要と言えそうです。
●タイ人観光客 「サワディーカップ」

83:列島縦断名無しさん
13/05/15 19:49:02.05 WSuK0yxX0
タイから九州への旅行客誘致で覚書締結5月9日(木) 12時23分URLリンク(rkb.jp)
東南アジアのタイから九州への旅行客を増やすため、双方の旅行業界が協力していくことになり、きょう、福岡市で覚書の調印式が開かれました。
調印式は福岡市博多区のホテルで開かれ、タイと九州の旅行業協会の代表が覚書に署名しました。
覚書には、タイから九州への旅行客を増やすため、旅行業協会としてお互いの国・地域を訪問して交流を進めることや、情報交換を緊密にして関係を強化していくことなどが盛り込まれています。
タイから日本への旅行者の数は去年、およそ26万人と過去最高を記録するなど増加傾向にありますが、九州を訪れる人はそのうちの6パーセント程度にとどまっています。
日本旅行業協会九州支部は「九州の認知度を上げて旅行客を増やしたい」と話しています。URLリンク(rkb.jp)

84:列島縦断名無しさん
13/05/15 19:58:23.11 WSuK0yxX0
韓国語で小倉観光マップURLリンク(www3.nhk.or.jp)
大学生たちが韓国語に訳した北九州市の小倉の中心部の観光マップ3万部が完成し、市内の観光案内所などで配布されています。
この観光マップは、北九州市の九州国際大学でハングルを学んでいる学生たちが、北九州市などが市制50周年にあわせて製作した「小倉都心部まち歩きマップ」を韓国語に訳したもので3万部作成しました。
マップには、韓国語の表記が付いた地図のほか、▼北九州市民の台所・旦過市場や▼小倉焼うどん発祥の地として知られる鳥町食道街などの小倉の観光スポットやグルメスポットが紹介されています。
また▼作家・松本清張や▼剣豪・宮本武蔵など韓国でも知名度が高い北九州ゆかりの偉人の業績や横顔も紹介されています。
マップは、市内の観光案内所のほか、北九州空港と定期便で結ばれているプサンの空港や九州国際大学と交流がある韓国の大学でも無料で配布されるということです。
翻訳を担当した4年生の金本ありささんは、「翻訳は大変でしたが韓国から来た人がこの地図を手にとって観光してもらえればうれしいです」と話していました。
翻訳を指導した九州国際大学の森脇喜一教授は「日韓の大学生同士の交流のツールとしてもこの地図を役立てたい」と話していました。URLリンク(www3.nhk.or.jp)

85:列島縦断名無しさん
13/05/15 20:06:15.03 WSuK0yxX0
タイの旅行業協会と交流促進へURLリンク(www3.nhk.or.jp)
タイから日本を訪れる人が急激に増える中で、九州に訪れる観光客も増やそうと、日本とタイの双方の旅行業協会が覚書を締結し、協力して交流を進めていくことになりました。
この覚書は、日本旅行業協会九州支部とタイ国旅行業協会が双方の交流を促進させようと締結するもので、9日午前、福岡市のホテルの会場で調印式が行われました。
日本旅行業協会九州支部によりますと、タイから日本への渡航客は、去年は26万人余りと前の年の180%に増えて過去最高となっていますが、このうち九州を訪れる人はわずか6%ほどだということです。
双方の旅行業協会は、今後、会員どうしの訪問を定期的に行って、旅行客にアピールできる情報を交換していくということです。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
調印式で、日本旅行業協会の野口和義九州支部長は、「タイの観光客のニーズを的確につかんで、九州の認知度を高めていきたい」と述べました。
また、タイ国旅行業協会のスティポン・プアンピポップ会長は、「食べ物や温泉など九州の魅力を周知して観光客を倍増させたい」と話していました。

86:列島縦断名無しさん
13/05/21 18:52:57.34 jV1eXUV30
十数年前職場の別の部署に中国人男が1人で配置されていた。
そいつのいた部屋は小さな流しがあってポットも置いてお茶とか入れられるようになってたんだけど、使った急須を何ヶ月も洗わず、それどころかお茶の葉を捨てもしないで放置していたもんだからものすごいカビだらけ。
しかもそんなゴージャスなカビ急須が3つくらいほったらかしで流し台までカオスに。
悪い奴ではなかった(多分)し真面目に仕事はしていたようだが、ある日なんと
 薬 膳 料 理 屋 を開くと言って退職した。

あの日から中国人が経営する薬膳料理屋には絶対行かないと決めている。

87:列島縦断名無しさん
13/05/22 12:16:16.56 Ix9RH4oj0
ホンダ   ← 言われる前に出来る子
ニコン   ← 鈍くさいけど素直な子
亀田    ← 鈍くさくてオロオロするだけの子
ロート    ← 出来る子だったのに道を踏み外して不良になったバカな子
サントリー ← 何度も同じ失敗を繰り返す出来の悪いバカな子

花王    ← 更生する気がないたちの悪い子

フジテレビ ← 他所の子

毎日新聞 ← 他所の子

朝日新聞 ← 他所の子

韓国 ← 他所で有名な不良、人の子を悪の道へ引き込んで小遣いを稼ぐ

88:列島縦断名無しさん
13/05/27 18:44:42.27 cIplsCNT0
かつてシナで日本人がお店を開いていました。
日本人は子供や老人にもぼったくらず、定価で品物を売ったため、周りの中国人商人から
”あいつは商売が下手だ”と陰口を言って笑っていました。
ところが正直な商法が評判を呼び、みんながそのお店でものを買うようになりました。

中国商人は深く反省し、そのお店を襲撃して燃やしてしまったそうです。
めでたく無しめでたく無し

こんな話をどこかで聞いたなあ・・。

89:列島縦断名無しさん
13/05/28 18:56:58.09 g8V364PK0
SARS騒動から10年05/21  16:13URLリンク(www.ksb.co.jp)
みなさんは「SARS」という言葉を覚えているでしょうか?10年前にアジアを中心に流行した新型肺炎です。
10年前、小豆島のホテルにSARSに感染した台湾の医師が宿泊し、ホテルではその後、
キャンセルが相次ぐなどの風評被害に苦しみました。
そんなホテルを助けたいと当時、無料でコンサートを開いた台湾の歌手に対してホテルは20日夜、
10年越しの恩返しをしました。URLリンク(www.ksb.co.jp)
小豆島グランドホテル水明で寒雲さんか

90:列島縦断名無しさん
13/05/31 18:32:04.69 lLp01XtA0
【日韓】「鬱憤を我慢出来ず放尿。日本政治家の妄言あれば今後も続く」変態韓国人の暴挙、靖国神社が被害届提出[05/30]
スレリンク(news4plus板:110番)

110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 22:20:44.84 ID:u7nP1lP7
今日の産経の談話室(読者投稿欄 男性 61歳)
昨年、一昨年と観光で東京を訪れました。・・・・・・(中略)・・・・・・
明治神宮を参拝したときのことです。大声がして騒がしいなと思い、見ると団体旅行らしい外国人
が柱に落書きをしたり、柱を削ったりしていました。
また靖国神社では、身を乗り出して拝殿の中を撮影している外国人がしました。いずれも中国人
韓国人のようでした。

以前から問題だったようだな
テレビや新聞で公にされれば、さすが大人しい日本人もだまっちゃ居ないと思うけどね

91:列島縦断名無しさん
13/05/31 20:16:07.84 6KTJYdcP0
【NHK】「韓国人観光客に円安が追い風」地方自治体など日本への観光PR[05/31]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369997527/
【NHK】 円安追い風 韓国で日本への観光PR
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369968275/

92:列島縦断名無しさん
13/05/31 21:26:44.21 +DFQ5DV70
道内観光業界の未来が暗い
ydsjapan.blog.fc2.com/blog-entry-128.html

>中国人観光客が増えるほど、観光現場では様々な軋轢が生じている。
>つまり「中国人のマナーの悪さに辟易している」のだという。
>定山渓温泉のある土産店オーナーはかつて、ため息をつきながら葛藤を吐露していた。
>「並ばない、割り込むのは当たり前。タバコを吸い歩き、灰を床に落とす。
>買う前から平気で包装紙を開け、それを注意しても謝らないどころか逆ギレされ、痰やツバを吐かれる。
>もちろん頭に来るけど、結果的に買ってくれるわけだから我慢するしかない」

93:列島縦断名無しさん
13/05/31 21:44:37.36 +DFQ5DV70
道内観光業界の未来が暗い
ydsjapan.blog.fc2.com/blog-entry-128.html

>また、札幌市内のホテル支配人からも次のような話を聞いたことがある。
>「団体チェックインの際にはロビーで大騒ぎ、翌日のチェックアウト時間も守ってくれない。
>通路の真ん中でトランクを開け、パジャマやスリッパで館内を歩くのも日常茶飯事。
>旅館のような大部屋はないので、団体客はどうしても部屋を分けることになる。
>そうすると、各部屋がドアを全開にして自由気ままに仲間の部屋を往来するという行動に出る。
>他人への迷惑という発想がないようで、他の客からのクレームは尽きず、最終的にはホテルの評価も下がる一方だ」

94:列島縦断名無しさん
13/05/31 21:52:41.88 +DFQ5DV70
道内観光業界の未来が暗い
ydsjapan.blog.fc2.com/blog-entry-128.html

>そして極めつけは、札幌近郊のドライブインに勤める従業員の話だ。
>「中国人団体客の食事の様子は『凄まじい』の一言。よくもこれだけ食い散らかせるものだと感心するほど。
>洋式トイレの使い方を知らない人が多いようで、便座に足を乗せて用を足すのはマシな方。
>時には拭いた紙を流さず、備え付けのゴミ箱に入れるので悪臭がひどい。
>便器のフタの上にウンコが乗っていたこともあった。文化の違いと言ってしまえばそれまでだが、まさに中華思想の産物で、
>『郷に従う』のではなく『お前たちが中国人に合わせろ』と考えてるようだ」

95:列島縦断名無しさん
13/06/02 17:24:11.22 lQ5cbRTu0
ひでぇ~

96:列島縦断名無しさん
13/06/03 11:04:23.31 NtLvAXqk0
もう殺してしまえよゴミカス支那畜どもは一匹残らず

97:列島縦断名無しさん
13/06/04 14:10:11.11 ZviUJv7j0
【 不法滞在のチェコ人、筏で日本目指し御用 】

台湾にオーバーステイしていたチェコ国籍の男性が2日、
墾丁から手製のいかだで日本を目指し“出航”したがすぐに流され、
行政院海岸巡防署に保護された。
男性は強制送還される見通し。

昨年11月に観光で来台したというマーティンさん(39)は、
3カ月の滞在期限はとうに過ぎてしまったが所持金をすべて使い切り
帰国のチケットが買えず、台湾各地を放浪していた。
そんな時にふと思い出したのが、映画『ライフ・オブ・パイ』。
少年とトラがボートで漂流するストーリーにヒントを得て、
自分でいかだを作り日本に行こうと思い立ったという。(中央社フォーカス台湾)

98:列島縦断名無しさん
13/06/07 09:58:46.71 xAoiKq/30
日本人とは明らかに
人の種類が違うな。

中国:河南の高速道路で56台の自動車事故、14名死亡!略奪も!
URLリンク(datefile.iza.ne.jp)

少しグロ注意

99:列島縦断名無しさん
13/06/10 21:24:02.72 KcxOC4+x0
新大久保近辺は大変なことになってる

100:列島縦断名無しさん
13/06/11 16:58:39.66 VqwtvrBn0
九州の温泉旅行に行ったら
電車の中の近くに座っていた韓国人がすごいクチャラーできっもち悪くて、お菓子の袋の音はうるっさいし
足は座席にあげて胡坐をかいて、すっごくきっっったなかった。
温泉はどこもすごく良かったんだけど、
中韓の団体ばっかりで受付のおじさんが私たちに「韓国人が多い」って申し訳なさそうだった。
中韓を日本に入国させるならマナーとか窃盗はしないなど教え込んで欲しいけど
教えても理解できないだろうね。

101:列島縦断名無しさん
13/06/11 18:30:02.31 9kEda9SI0
【レス抽出】
キーワード:鮮人 チョン チョソ トンスル 支那 ニガ クロンボ エヴェンキ エベンキ 在日

対象スレ
日本びいきの外人を見るとなんか和むpart190 抽出レス数:79
日本びいきの外人を見るとなんか和むpart189 抽出レス数:91
日本びいきの外人を見るとなんか和むpart188 抽出レス数:36
日本びいきの外人を見るとなんか和むpart187 抽出レス数:68
日本びいきの外人を見るとなんか和むpart186 抽出レス数:108
日本びいきの外人を見るとなんか和むpart185 抽出レス数:99
日本びいきの外人を見るとなんか和むpart184 抽出レス数:134
日本びいきの外人を見るとなんか和むpart183 抽出レス数:95
日本びいきの外人を見るとなんか和むpart182 抽出レス数:96
日本びいきの外人を見るとなんか和むpart181 抽出レス数:103

あっ…(察し)

102:列島縦断名無しさん
13/06/12 18:40:00.20 Gk1v6/Gz0
【旅行】イスラム教徒の観光客が急増 食事や礼拝、態勢整備[13/06/11]
1:やるっきゃ騎士φ ★ :2013/06/11(火) 12:01:12.60 ID:??? [sage]
インドネシアやマレーシアなどイスラム教徒の多い東南アジアの国からの旅行者が急増している。
経済発展で所得が増えたことや格安航空の運航拡大などが理由とみられる。
尖閣問題などで中国からの旅行者数が落ち込んでおり「ムスリム市場」への期待は大きい。
観光の現場では食事や礼拝など受け入れ態勢を整える動きが広がりつつある。

「すごい勢いで予約が入っている」。うれしい悲鳴を上げるのはイスラム教徒向けのツアーを
手がける旅行代理店「フィールジャパンwith K」(東京都新宿区)の岸田武雄社長だ。
5月の利用客は100人超で震災の影響があった昨年同時期の倍以上に増えた。
一般ツアーとの違いは、食事とお祈りへの配慮。
イスラム教徒が口にできる「ハラル料理」を提供するレストランに案内、礼拝場所や時間も確保する。
ただ「道徳観には個人差があり、多様な要望に柔軟に対応するのが大事」(岸田社長)。
熱海では芸者さんに酒の代わりに水を入れたとっくりでお酌をしてもらったこともあったという。

日本政府観光局によると、東南アジア諸国からの訪日客は2003年に約44万人だったのが
昨年は約77万人に。なかでも世界最多のイスラム教徒(約2億人)を抱えるインドネシアと
マレーシアからはいずれも前年比約6割増となる約10万人、約13万人が来日した。
豚肉やアルコールが禁忌という特有の事情に配慮し、昨春からイスラム教徒向けの
「ハラル御膳」(2625円)を始めたのは京懐石の老舗料理店「美濃吉」(京都市)。
天ぷらや炊き合わせ、湯葉のサラダと特別な献立ではないが、アルコールを含むみりんや酢などは
一切使わない。
以下略
ソースは
URLリンク(mainichi.jp)
スカーフ姿で築地市場を見学するマレーシア人観光客=東京都中央区築地で
URLリンク(mainichi.jp)

103:列島縦断名無しさん
13/06/12 23:19:03.25 IB45jZ170
はやてで俺の席に勝手にババアが座っていた
URLリンク(desktop2ch.tv)
スレリンク(train板)
スレリンク(train板)

104:列島縦断名無しさん
13/06/14 11:14:49.17 yyx42lhG0
【マスコミ】 NHKが韓国観光産業を取材へ 「NHKスペシャル」で放送予定
スレリンク(newsplus板)

韓国を訪れる外国人観光客は年間1000万人に達している。
NHKは韓国の観光産業の動向を把握するため、特に外国人観光客の間で人気の高い全羅北道を集中的に取材する。
同道が運営する外国人専用バス(ソウル~全州)に乗って観光客にインタビューしたり、
韓国伝統家屋が集まる全州韓屋村の名所や名物料理などを取り上げたりする。
この内容はドキュメンタリー番組「NHKスペシャル」で放送する計画だ。

105:列島縦断名無しさん
13/06/15 20:20:12.35 vvgoRsE60
【福岡】ヨーロッパから九州へ観光客を、視察ツアー06/13 12:34 更新URLリンク(www.kbc.co.jp)
九州の魅力をPRしヨーロッパからの観光客を増やそうと、九州運輸局が主催となって視察ツアーを開催し、
13日朝、視察団が福岡空港に到着しました。
海外からの観光客を日本に多く呼び寄せようと、国土交通省や運輸局によって展開されている「ビジットジャパン事業」。
今回は、九州にヨーロッパからの観光客を呼び寄せようと、イギリス、ドイツなどヨーロッパ各国のメディアや
旅行事業者が招待されました。
九州運輸局の関係者は「ヨーロッパの人たちにとって、何が魅力的に映り、何がそれほどでもないのかを把握したい」
と今回の目的を話していました。
今回の視察ツアーは1週間かけて九州7県を回るもので、13日には早速大分へ向かいました。
「ぱっと思い浮かぶのは、温泉」「九州の美しい景色、温泉、そして火山に行くのが楽しみ」
など訪れた視察団のメンバーも期待している様子でした。
福岡には19日訪れ、JR九州の観光列車「ななつ星」の車両見学などが予定されています。

106:列島縦断名無しさん
13/06/18 16:17:32.26 Z8PJouQg0
shima_3dream
EXVS特有のUSB談合養殖元帥
雑魚の癖にシャゲダンはできるんだな
挨拶もなし、しかも負ける度に切断してUSBで戻ってくるザコ

107:列島縦断名無しさん
13/06/19 16:31:15.36 AzM/8IXQ0
金は持っていても品の無い外人はいらん

108:列島縦断名無しさん
13/06/23 15:01:13.59 Y9xY9OgdO
対馬
熊本城
湯布院
別府温泉

109:列島縦断名無しさん
13/06/23 17:53:37.64 b0Cs1geR0
姉妹島50年で記念のセレモニーURLリンク(kry.co.jp)
周防大島町とハワイ州カウアイ島が姉妹島縁組を結んで22日でちょうど50年が経ち、記念のセレモニーが開かれた。
周防大島町で開かれた50周年の記念セレモニーには、およそ250人が出席した。
セレモニーではカウアイ島のベルナード・カバリオ郡長から「未来の子供たちのためすばらしい関係が続くために力を
尽くしたい」というメッセージが寄せられた。
周防大島町は1885年から多くの移民をハワイに送り出していた縁で、今から50年前の1963年=昭和38年に
カウアイ島と姉妹島縁組を結んだ。セレモニーでは、カウアイ島から贈られた音楽に合わせてフラダンスが披露された。
椎木巧町長は「移民の歴史の中で育まれてきた交流なので、本当に大きな絆で結ばれている」と話していた。
周防大島町では22日から、役場や郵便局などの職員がアロハシャツ姿でおもてなしをする、
恒例の「アロハキャンペーン」も始まっている。[ 6/22 17:34 山口放送]

110:列島縦断名無しさん
13/06/23 21:42:35.93 b0Cs1geR0
福岡県の魅力 7か国語で紹介URLリンク(www3.nhk.or.jp)
福岡県は、企業誘致や農産物の海外への販路拡大を進めようと、インターネットの動画投稿サイトに県の魅力を7か国語で紹介する映像を公開しています。
福岡県が世界で利用者が多いインターネットの動画投稿サイト「YouTube」に公開している映像です。
福岡県は、アジアに近い地理的な優位性をいかして、企業誘致や農産物の海外への販路拡大を目指していますが、海外では、知名度が低いのが課題となっています。
このため映像では、福岡県の魅力を、英語や中国語のほかタイ語やベトナム語など7か国語で紹介しています。
福岡県は、人口500万人、GDP・国内総生産が1900億ドルと、巨大な市場である一方、オフィスの賃借料は、東京よりも70%安いことなどを紹介しています。
さらに、いちごの「あまおう」やいちじくの「とよみつひめ」は、県内の農家だけが生産を許されることで、品質の高さを保っていると農産品もアピールしています。
福岡県は「県内企業が、現地で商談する際などに、活用してもらいたい」と話しています。URLリンク(www3.nhk.or.jp)

111:列島縦断名無しさん
13/07/01 NY:AN:NY.AN W9Cqu1f+0
日本語学ぶ米高校生と交流URLリンク(www3.nhk.or.jp)
日本語を学ぶアメリカの高校生が24日行橋市の高校を訪れ、英語を学ぶ日本の生徒たちと交流を深めました。
行橋市の県立京都(みやこ)高校を訪れたのは、アメリカ・ポートランドにある高校の日本語クラブの生徒14人です。
アメリカの高校生たちは夏休みの研修旅行で日本を訪れていて、留学生の受け入れや異文化交流に熱心な京都高校に招かれました。
交流会では、アメリカの高校生たちがダンスを披露したのに対し、京都高校の英語クラブの生徒たちは日本の歌を披露しました。
また、英語を使って趣味や好きな食べ物を互いに教えあったり、自己紹介しあったりするゲームも行われ、
生徒たちは交流を深めていました。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
アメリカの高校生の1人は「日本の高校生は親しみやすくとても楽しかった。日本語をもっと勉強したい」と話していました。
アメリカの高校生たちは7月3日まで日本に滞在する予定で、このあとは東京や京都などを訪問するということです。

112:列島縦断名無しさん
13/07/09 NY:AN:NY.AN wBAoDh8l0
しかし、最近外人観光客が増えたなw

113:列島縦断名無しさん
13/07/09 NY:AN:NY.AN Lg8/Uxao0
diamond.jp/articles/-/38377?page=4

>「温泉浴場のシャンプーや、洗面台の化粧水、果ては天井の電球まで持って行かれた」(北海道の宿泊所経営者)
>
>箱根の温泉地では、中国人客の浴場の使い方に、日本人常連客が不満を高めていた。
>「立ったまま、平気で長時間シャワーを浴びる。節水を心掛ける日本人からは見るに堪えない光景。
>飛沫は浴槽に浸かる別の宿泊客に向かって飛び散り、リラックスどころではなかった」(箱根の日本人宿泊客)

114:列島縦断名無しさん
13/07/16 NY:AN:NY.AN cM1l6iLt0
やっぱりこれだな。
気分悪いニュース
> 中国人の呆れた手口…生活保護費を食い物「国保で小遣い稼ぎ」も
> URLリンク(www.iza.ne.jp)

115:列島縦断名無しさん
13/07/17 NY:AN:NY.AN Non6olvW0
何と 韓国で日本人狩り ふざけるのもいい加減しやがれ

116:列島縦断名無しさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN eJmCIu/m0
国内の都市が連携 国際会議の誘致数増を狙う2013年 7月11日(木)URLリンク(www.tss-tv.co.jp)
国際会議の誘致を目指す国内の都市の担当者が広島市に集まり、誘致するための戦略を協議しました。
会議に参加したのは、広島市や横浜市・神戸市など国際会議の誘致に積極的に取り組む21都市の担当者です。
政府は外国人旅行客が増えることや、地域の活性化につながることから、国際会議の誘致を推進しています。
きょうは、観光庁の担当者が講演し、国際会議の誘致にはほかの都市との差別化が必要だとアドバイスしました。
アジア・太平洋の主要国での国際会議の開催は、中国や韓国・シンガポールがシェアを拡大し、日本は、
20年前に5割を超えていたシェアが、現在2割ほどにとどまっています。

117:列島縦断名無しさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN Szj5ZY0z0
どこに行っても
中国人ってのは…うるさいし、ごみはポイ捨てするし、列に割り込むし、ルールを守らない
しかし、なんであんなに声でかいんだろw
博物館でも神社仏閣でもうるさいうるさい、じっくり拝観なんてできない

良く言えば元気ってかパワフルってか、特に団体さん見てると、勝てる気がしない
郷に入れば郷に従えっていうけど、あの人らに通用しないんだな
どこに行ってもああなんだろう、逆に自分たち流儀を押し付けるw

118:列島縦断名無しさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN S+YDRs2m0
世界各地にチャイナタウン作るぐらいだし

119:列島縦断名無しさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN eJmCIu/m0
国際会議と観光をセットに 各地の代表が広島で学ぶURLリンク(news.rcc.jp)&#a
 広島市では外国人客を呼び込もうと国際会議の誘致に力を入れていますが、同じような取り組みをしている全国の自治体が、11日12日と広島市に集まりました。
 政府主催の勉強会に参加するためで、12日は関係者が注目する広島のある観光施設を見学しました。
 広島市西区にある「WOODEGG(ウッドエッグ)お好み焼き館」。オタフクソースが運営するお好み焼きの情報発信施設です。
 ここを訪れたのは国際会議の誘致にあたる全国10の自治体の担当者です。URLリンク(news.rcc.jp)
 一行は、お好み焼きの歴史を聞いたりお好みソースの原料の一つデーツの実を食べたりしました。URLリンク(news.rcc.jp)
 (島根松江市からの参加者)「広島よく来るんですけど、初めて知りました、こういうのあるの。なかなかおもしろくて良かったと思います」
 広島観光コンベンションビューローによると、 昨年度、県内で開かれた国際会議は54件。訪問者数は延べ9万9千人あまりで前の年に比べ増えていますが、政令指定都市の中では11位と、まだ低いレベルです。
 (政府観光局 松山良一理事長)「知名度はですね、世界的に広島っていうのは知れ渡ってます。ただ『いつかは行きたい広島』になっていますから、それを『今行く広島』にするためにですね。お好み焼きでもいいですよ。これをやりにいらっしゃい、とかですね」
 国際会議を誘致するため、その土地土地の名物を使おうというわけです。さて、お好み焼きづくりは誘致の切り札になるのか。
 (沖縄県からの参加者)「ちょっと皮が破れて難しい…」
 スタートから30分、オタフクソースのプロの指導で、何とかお好み焼きを焼き上げることが出来ました。
 (横浜市からの参加者)「…(熱くてしゃべれない)。おもしろいですね」
 (沖縄県からの参加者)「自分で作ると…特別感が出て。おいしいです」
 (岐阜県からの参加者)「こんなじっくりお好み焼きを作ったの初めてなんで、いい体験させてもらいました」
 国内からの参加者は、みな満足した様子でしたが、狙う相手は外国人。
 果たして国際会議の誘致につながるのか?期待したいですね。(7/12 17:23)

120:列島縦断名無しさん
13/08/06 NY:AN:NY.AN 54ysqnr10
外国人留学生が日本人に観光ガイ�URLリンク(www.rsk.co.jp)
外国人留学生が、観光ガイドを体験です。URLリンク(www.rsk.co.jp)
岡山市のボランティアガイドと協力して、後楽園の観光客を案内するもので、ガイドの体験を通じて、
留学生に岡山の魅力をもっと知ってもらおうというのが狙いです。
岡山後楽園でガイドに挑戦したのは、岡山市の山陽学園大学に留学している中国人の学生など3人です。
後楽園や岡山の魅力について、もっと知ってもらおうと岡山市観光ボランティア活動連絡会が、企画しました。
留学生たちは慣れない日本語に苦戦しながらも、市民ボランティアガイドと協力して、観光客を案内していきました。
普段は大学で、日本語や日本の文化について学んでいる留学生たちです。
今回、ガイドをするために、後楽園の歴史などを予習してきたといいます。
一緒に案内した市民ボランティアガイドの人たちは、今後、留学生たちがそれぞれの母国で、
岡山の魅力について発信してくれればと期待を寄せます。
岡山市観光ボランティア活動連絡会では、ほかの大学の留学生にもガイド体験をしてもらえるよう、
働きかけをしていきたいとしています。

121:列島縦断名無しさん
13/08/06 NY:AN:NY.AN 54ysqnr10
台北市長らが松山城観光URLリンク(eat.jp)
今年秋、愛媛の松山空港と台湾の松山空港とを結ぶチャーター便が就航するのを前に、県内を訪れている台北市の
カク龍斌市長らが5日、松山城や今治市の来島海峡などを視察しました。
カク龍斌台北市長らは、チャーター便が今年10月11日と14日に、それぞれ1往復、就航することを4日発表し、
6日までの予定で県内各地を視察しています。
一行は、5日午前9時ごろから松山市の野志克仁市長とともに松山城を訪れ、当時使った戦術や松山城の造りに
ついて説明を受けました。
そのあと訪れた天守閣では、鎧を身に着ける体験をしたほか、昔の建物がきれいな状態で保存されていることに
驚いていました。また、一行は、午後から今治市を訪れ、菅良二市長らに出迎えられました。
そして来島海峡でカク龍斌市長らは、今年10月にサイクルイベントが予定されているしまなみ海道を望みながら、
潮流体験などを行いました。

122:列島縦断名無しさん
13/08/06 NY:AN:NY.AN 54ysqnr10
松山-松山チャ-タ-便10月就航台湾からの訪問団愛媛視察/愛媛の魅力を探る台湾からの訪問団
→台湾からの訪問団が愛媛視察
松山空港と台湾の松山空港を結ぶチャーター便が10月11日に就航することが決まり、愛媛を訪れている台湾の
訪問団が県内の観光地を視察した。URLリンク(www.rnb.co.jp)
愛媛を訪れているのは台北市のカク・リュウヒン市長や台湾の国会議員などの訪問団およそ50人だ。
愛媛県の松山空港と台湾の台北松山空港を結ぶチャーター便は今年10月11日と14日に運行することが今月4日
発表されたばかりだが、一行は、愛媛の魅力を探ろうと松山城など県内の観光地を視察した。
カク・リュウヒン市長らは松山城の特徴などの説明を受け甲冑を試着するなどして愛媛の歴史に触れていた。
なお、台湾の台北松山空港への旅行商品は各旅行会社で販売が始まっている。URLリンク(www.rnb.co.jp)
[ 8/5 14:59 南海放送]URLリンク(www.rnb.co.jp)
カクは赤に 部の右のこざと

123:列島縦断名無しさん
13/08/06 NY:AN:NY.AN fGxQ4H7Q0
【日韓】背景に高い山へのコンプレックス?反日韓国人による富士山での野グソが流行、ネチズン絶賛で英雄視★2[08/05]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375778171/
【話題】 韓国人による富士山での野グソが流行 「喜べ日本人。俺のう○こでまた富士山が高くなったぞ」
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375797541/

124:列島縦断名無しさん
13/08/10 NY:AN:NY.AN QVMDkNaL0
【社会】日本、食品や化粧品の免税化検討―香港紙
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376124491/

125:列島縦断名無しさん
13/08/10 NY:AN:NY.AN oHvTLNawO
シナ畜とチョン公は絶滅するべき奴ら!

126:列島縦断名無しさん
13/08/12 NY:AN:NY.AN Jucw1p9k0
バブルの頃の日本人もこうだった

127:列島縦断名無しさん
13/08/13 NY:AN:NY.AN cn92GuFD0
>>126
嘘吐き

128:列島縦断名無しさん
13/08/13 NY:AN:NY.AN afLjLpKVi
ロゴのダービーのC.デムは不利もなく巧く乗ったのに伸びなかっんだら、やっぱり距離だね。
タフな洋芝と休み明けの一叩きが不安で、よくて2、3着という感じ。

129:列島縦断名無しさん
13/08/13 NY:AN:NY.AN afLjLpKVi
↑誤爆失礼

130:列島縦断名無しさん
13/08/15 NY:AN:NY.AN zp1SvPlf0
日本人が韓国旅行すると

・日本人狩りに合う(バットで襲われる)
・たいていの買い物でぼったくられる。
・飲食店では店員が嫌がらせに唾を入れて出す
・事件に会って警察に助けを求めてもニヤニヤ笑われて何も助けてくれない。

131:列島縦断名無しさん
13/08/15 NY:AN:NY.AN lSAUVAq80
【政治】韓国の修学旅行生は日本に来て観光するのではなく「竹島を韓国の物」と主張しに来る
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376568169/

132:列島縦断名無しさん
13/08/16 NY:AN:NY.AN 4YBeXxCv0
【韓国】 外国人旅行者がトイレの臭気に悲鳴・・・「インドや中国よりも臭い」
スレリンク(wildplus板)l50

133:列島縦断名無しさん
13/08/16 NY:AN:NY.AN 889CRu/T0
俺は中国で色々ひどい目に遭ったけど、韓国も似たようなものなの?
中国には金輪際行かないし、韓国も行くのやめようかな…

134:列島縦断名無しさん
13/08/17 NY:AN:NY.AN 0wKGCaiL0
韓国人観光客が増えるほど日本人が10倍返しで減るって事実を知らないの?  
@湯布院住人

135:列島縦断名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN jFgjXJDu0
       ┏━━━━┓
       ┃  低民度 クラブ . ┃  ※ ただいま部員募集中
       ┗━━━━┛
                     ∧∧ 
   ∞∞∞    ∧韓∧ .    / 中 \
   < `Д´>   < ;l|l;`田´ >   ( `ハ´ )
    ( 北, 旦 ̄ ̄∪旦∪ ̄ ̄/|O旦と )
   (_ /________//'(_(_つ
      |_l────‐l_|'

136:列島縦断名無しさん
13/09/02 10:18:16.70 kZcr3K9e0
国内旅館・ホテル検索に役立つサイト
URLリンク(www.nippontabi.com)

137:列島縦断名無しさん
13/09/02 14:51:49.71 DZSEhc750
中国なんてこんな字を使うんだぜ→  飞  张 强

138:列島縦断名無しさん
13/09/02 NY:AN:NY.AN FaFqkNpR0
友好提携5周年 小川知事らハノイへ出発8月27日(火) 12時14分URLリンク(rkb.jp)
福岡県がベトナム・ハノイ市と友好提携を結んで今年で5年になります。URLリンク(rkb.jp)
現地で開かれる記念式典に出席するため、小川知事らがきょうハノイに出発しました。
福岡県の小川洋知事ら訪問団はけさ、福岡空港で出発式を行いました。
小川知事は「ベトナムは成長が著しく将来の発展が期待できるので、福岡県との関係がより深まるよう有意義な時間にしたい」と挨拶しました。
福岡県とベトナムの首都ハノイ市は、2008年に友好提携を結び今年5周年を迎えました。
今回は議会や経済界を含めおよそ20人がベトナムを訪問します。一行は、友好締結5周年の記念式典に出席するほか、
福岡を紹介するイベントに参加したりベトナムに進出している福岡の企業を訪問したりして、来月1日に帰国する予定です。

139:列島縦断名無しさん
13/09/03 17:52:42.38 e4DOj8XT0
昨日、一人で王将でメシ食ってたら、
おれの横を明らかに障害者とおもわれる者が飯食っていた。
そいつは、手をぶらぶらしながら、ウーウー言いながら食っていた。
あまりに特徴があったので、おれはその障害者の真似をして食うことにした。
まねをして、手をぶらぶらしながらウーウー言いながら食っていた。
すると突然、後ろのテーブルから正義感の強そうなおっさんが現れて
「障害者の人を馬鹿にするな!!」
って叫びながら、障害者の方を殴った。

140:列島縦断名無しさん
13/09/06 08:39:18.50 dEBo9Cnu0
ミャンマー政府職員が観光研修URLリンク(www.nhk.or.jp)
民主化が進むミャンマーの政府職員に観光のノウハウを学んでもらおうという研修が、5日、徳島市で行われました。
この研修はJICA=国際協力機構が行っているもので、5日はミャンマーの政府職員、16人が徳島市の阿波おどり
会館にある徳島県物産協会のお土産コーナーを訪れました。
まずはじめに県物産協会の担当者からここでは県内の373の企業からおよそ1800点の商品が出品されていることや、
お土産として売れるのは食べ物が多いことなどの説明を受けました。
続いて、一行はコーナーを見て回り商品の陳列方法や商品のパッケージの方法などを確認していました。
このあと、さらに阿波踊りの公演を見たり一緒に踊ったりして徳島での観光を体験していました。
研修に参加したミャンマーのホテル観光省の職員は「商品の売り上げの細かい分析などをしていることに驚きました」
とか「観光客も一緒になって楽しめるものがあるのは良いことだと感じました。
今後の振興策に活かしていきたい」などと話していました。
一行は、今月16日まで徳島県内で研修を行う予定で、6日は四国霊場八十八か所の1番札所・霊山寺や渦の道など
を視察することになっています。URLリンク(www.nhk.or.jp)

141:列島縦断名無しさん
13/09/06 15:58:19.79 dEBo9Cnu0
タイ政府関係者が地域開発学ぶURLリンク(www3.nhk.or.jp)
大分で行われている地域活性化策を学ぼうと、タイの政府関係者が県庁を訪れ、大分県が重点的に進めている
温泉の魅力を前面に打ち出した観光客の誘致活動や、地元の自然や特産品を見直す取り組みについて説明を受けました。
大分県庁を訪れたのはタイの観光スポーツ省の担当者41人で、最初に、タニッタ・ラマチョーク副次官が「タイでは
一村一品運動を地域振興に取り入れるなど大分とのつながりが深く、研修を通してさまざまなことを学びたい」とあいさつしました。
このあと、大分県の担当者が温泉の魅力を前面に打ち出した新しい観光戦略や、地元の自然や特産品を見直して、
新たな売り物としてアピールする地域の活性化策について説明しました。
タイでは、12年前に当時のタクシン首相が大分を訪問し、大分で始まった一村一品運動の取り組みを視察したの
をきっかけに、地域の特産品をいかした振興策を進めるようになり、その後も政府関係者が大分を訪れ、
地域活性化の参考にしようという動きが続いています。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
タイの観光スポーツ省のタニッタ副次官は「タイでは大分の取り組みを参考に十数年前から地域の活性化を進め、
一定の成果が出ていて、今回の研修で学んだことも地域振興の政策の参考にしていきたいです」と話していました。

142:列島縦断名無しさん
13/09/07 16:07:19.96 hnvGabR00
シナ人は問題ですよ

143:列島縦断名無しさん
13/09/07 NY:AN:NY.AN KYVFrBeh0
374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/Mezxi71O
「俺の糞でも登ってろ日本人」 、「俺のうん○でまた富士山が高くなったぞ、喜べ日本人」、
「富士山より俺のトグロを巻いたうん○の方が立派だ」
先日、靖国神社に韓国人が放尿した事が話題になった。以前から韓国人による横行は目立っていたが
以来、反日愛国を盾にした行動が彼らの間で頻発している。
中でもSNSで話題になったのが富士山での脱糞行為。心ない隣国の一部人々で流行っているのは野糞で、
登山道中にしてしまう者が多いという。韓国には実は2,000m以上の山がなく、富士山を妬ましく感じているのではないか。
世界遺産登録されて以降、富士山を憎む韓国人が多く存在しており、わざわざ訪れて、脱糞して行く若者もいるという。
彼らはその様子をSNS等で報告すると賞賛の嵐。脱糞した男たちは帰国すると英雄扱いを受けている模様だ。

〔世界遺産登録で反日対象に・韓国人による富士山での脱糞行為〕
URLリンク(www.excite.co.jp)

144:列島縦断名無しさん
13/09/09 14:14:24.01 n+dzoPZL0
脱糞

145:列島縦断名無しさん
13/09/11 10:10:21.37 lYy1gF1H0
おれ仕事で韓国行って食中毒になって死にかけたワ
一緒に食事した韓国人たちは大丈夫だったのにな

146:列島縦断名無しさん
13/09/16 19:18:38.68 L1yTxUrF0
台湾のテレビクルーが松山取材URLリンク(w2.rnb.co.jp)
県内の観光地などの情報を台湾で発信し、愛媛の知名度アップを図ろうと県などが誘致した台湾のテレビ番組のロケが、
14日から松山市で始まった。
松山市などで14日からロケを始めたのは台湾の人気番組「美鳳とデート」の取材クルー、11人。
「美鳳とデート」は台湾の国民的マルチタレント、陳美鳳さんがレポーターを務める旅とグルメをテーマにした番組。
今回のロケは、県や松山市などが県内の観光の魅力を台湾で発信し、愛媛の知名度アップを図ろうと誘致した。
14日は道後の水口酒造で、道後の地ビールには愛媛産のはだか麦が使用されていることなどの説明を受けていた。
そして、ビールを試飲し「初めて苦味を感じないビールを飲んだ」などとコメントしていた。
ロケはきょうから4日間、県内各地で行われることになっている。[ 9/14 13:28 南海放送]

147:列島縦断名無しさん
13/09/17 11:16:41.19 nC25p7Y20
台湾のホテルによく出張で泊まるけど、中国人観光客の傍若無人さには
呆れるを通り越して哀れになる。

台湾は室内禁煙が義務付けられているのに場所を問わず喫煙。
朝食時他人が焼いているパンを平気でトースターから横取りする。

深夜まで部屋のドアを開けたまま部屋間で大声で会話。
早朝から部屋のドアを開けたまま部屋間で大声で会話。
ホテルのエントランスに嘔吐し知らんぷりで立ち去る。

死ねや土人ども。

148:列島縦断名無しさん
13/09/17 14:09:29.35 tMhmyc6u0
中国観光客、阿里山観光中に煙草ポイ捨て、タン吐き
スレリンク(newsplus板)
「ここは台湾だ」と注意した男性を、「台湾は中国の一部だ」と集団暴行★2

149:列島縦断名無しさん
13/09/18 18:22:58.94 a1xLmCKX0
【観光】訪日中国人観光客が回復へ--観光・航空業者が10月の国慶節休暇狙い大キャンペーン、中国側も積極姿勢に転じる [09/18]
スレリンク(bizplus板)

150:列島縦断名無しさん
13/09/18 21:46:46.42 vFzwcl9W0
>>147 深夜、部屋のドアを開けたまま騒ぐとは、確かに傍若無人ですね。
耳栓をしたら騒音はかなり和らぐのでは?

151:列島縦断名無しさん
13/09/19 08:01:02.20 EwelxfOa0
糞三国人退散!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

152:列島縦断名無しさん
13/09/19 17:15:42.88 4nN67CFu0
韓国語・中国語の表示は、ここまで必要なのでしょうか?

ここまでやる必要があるのかね?

URLリンク(blog-imgs-59.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-59.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-59.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-59.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-59.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-59.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-59.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-59.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-59.fc2.com)

153:列島縦断名無しさん
13/09/19 17:27:40.23 hbf8hl/O0
恐らく一緒に来てる奴らと連絡取り合ってんだろうけど
電車の中で平気で携帯通話してるのは三国人だなw
中には優先席近くでやってる奴もいるしw

154:列島縦断名無しさん
13/09/20 11:32:09.12 v/Pnf9Lz0
名古屋市の地下鉄の車内放送は英語、中国語、韓国語に加えて、ロシア語でも
案内がある。ロシア語が入るとぐっとロマンチックな感じがする。

155:列島縦断名無しさん
13/09/26 19:49:24.72 lWTOr6+q0
イスラム目線で商機拡大 ムスリムセミナー(2013年9月25日 16:50)URLリンク(www.tvq.co.jp)
観光業界では、今、イスラム教徒の受け入れが新たなビジネスチャンスとして期待されています。
「イスラム目線で商機拡大」。そんな一風変わったセミナーが、25日、福岡市で開かれました。
題して「ムスリム・フレンドリーセミナー」。県内外から、旅行会社やホテル関係者など約35人が参加しました。
参加したホテル関係者は、「イスラム圏の客が増えてきているので、食事関係の対応をどうしたらいいのかを知りたい。
何がダメなのかどこまでいいのかが不安」と話しました。
このセミナーは、福岡市に住むイスラム教徒の団体が開いたもので、提供する食べ物の成分表示をすることや
礼拝用のスペースを設ける事などイスラム教徒の観光客をもてなす際の基本的な知識が紹介されました。
日本では、ことし7月から東南アジア圏の客に対し観光ビザを免除するなどイスラム教徒の観光客増加が
見込まれていて、業界では、いち早い受け入れの態勢づくりが求められています。

156:列島縦断名無しさん
13/09/27 12:27:03.70 n/Vq46Ul0
伊豆大島沖の貨物船衝突事故。また韓国船か?って思ったらやっぱりそうだったorz

157:列島縦断名無しさん
13/09/30 21:20:06.24 nJSXyNcs0
タイの記者“フルーツ狩り”を体験9月24日(火) 21時13分URLリンク(rkb.jp)
番組などを通して九州の魅力を伝えてもらおうと、九州運輸局などの招きで来日したタイのメディア関係者が、福岡県うきは市で梨狩りを体験しました。
きょう午後、うきは市浮羽町の果樹園を訪れたのは、タイのテレビ局や旅行雑誌の記者など15人です。
一行は、テレビ番組などを通して九州の魅力をタイの人たちに広く伝えてもらおうと、九州運輸局と九州観光推進機構の招きで来日しています。
今月22日から熊本の阿蘇や大分の別府などで取材し、きょうは、梨狩りを体験しました。
●参加者「フルーツ狩りは初めてです。『おいしい』」URLリンク(rkb.jp)
タイからの観光客は、今年7月からビザの取得が免除されていて、日本を訪れるタイ人は急増しています。
今回の観光の様子は、近くタイのテレビや雑誌などで紹介されるということです。

158:列島縦断名無しさん
13/10/07 23:26:26.88 6wH86wTA0
【福岡】在留カード不正借用疑いベトナム人3人逮捕10/07 14:33 更新URLリンク(www.kbc.co.jp)
不正に使われると知りながら日本の長期滞在に必要な在留カードを知人の男に渡したなどとして、
ベトナム人の男女3人が7日警察に逮捕されました。
入国管理法違反の疑いで逮捕されたのは、トラン・スアン・ハイ容疑者(21)らベトナム国籍の男女3人です。
警察によりますと、トラン容疑者は、逮捕されたベトナム人の女と共謀し、アルバイト先の飲食店に提示するための
在留カードを別のベトナム人の男から不正に借りて使用した疑いが持たれています。
トラン容疑者は、この在留カードでこのベトナム人の男になりすまし、2月から福岡市博多区の飲食店で働いていました。
トラン容疑者は先月に不法残留の疑いで逮捕され、警察がアルバイト先などを調べ、別の2人の関与が発覚しました。
警察の調べに対し、3人とも容疑を認めているということです。

159:列島縦断名無しさん
13/10/09 11:17:50.11 M27v5Hck0
外国人にPR 桃太郎のパネルを設置10月02日 18:36URLリンク(setonaikai.co.jp)
外国人観光客に岡山をPRしようと、岡山県が桃太郎をデザインしたパネルを後楽園に設置しました。
後楽園の入り口に設置されたのは、高さ約170センチ、幅約120センチのパネルです。
英語、韓国語、中国語で「ようこそ」と書かれています。
桃太郎は、台湾では広く知られていて、県が誘致に力を入れている台湾からの観光客を中心に岡山をPRするのが
狙いです。訪れた外国人観光客は桃太郎のパネルと一緒に写真を撮るなど、さっそく興味を示していました。
このパネルは、このほか岡山城と倉敷美観地区、それに岡山空港のロビーにも設置されました。

160:列島縦断名無しさん
13/10/10 17:29:47.13 mnn1Ic8r0
JR高田馬場駅の改札で深夜24時過ぎ、サリー着たインド人女、
切符入れずに強行突破してたなw

後ろの客が通せんぼになってしまい、大迷惑だわ。

日本のルール守れないなら、国に帰れやw

161:しんかんせん
13/10/10 21:02:18.22 NNgfte/FI
11月15日から二泊三日で東京に観光しようと思っております。
そこで航空券についてお聞きしたいのですが、
どなたかアプローチジャパンというサイトでチケットを購入された方はいらっしゃいませんか?
こんなに安くて大丈夫なのか心配なもので…
よろしくお願いします。

162:列島縦断名無しさん
13/10/11 14:09:12.20 3P3KScEh0
特に中韓人は、観光地で出くわすと、
最強に(ノ∀`)アチャーっアチャーって感じになるw。

163:列島縦断名無しさん
13/10/11 22:02:50.84 n3GnTGql0
ビジットジャパン 海外メディア(モニタ-)ツア-→四国においで!海外メディアモニターツアー
四国内の全ての鉄道が乗車可能な周遊パスを利用して外国人観光客を呼び込もうと海外のメディア関係者を招待した
モニターツアーが行われている。URLリンク(w2.rnb.co.jp)
9日、道後温泉本館を訪れたのは韓国・台湾・香港のメディア関係者9人で国が進めるビジットジャパン事業の一環で招かれた。
メディア関係者は四国内の全ての鉄道が乗車可能な外国人観光客向けの周遊パスを利用して今月6日から香川県を
皮切りに四国各地を視察している。URLリンク(w2.rnb.co.jp)
坊っちゃん列車では列車や風景を撮影するなどして熱心に取材を進めていた。URLリンク(w2.rnb.co.jp)
台湾のメディア関係者は「台湾に路面電車は無いので狭くて暑いけどとても面白い」などと話していた。
ツアーを企画した四国ツーリズム創造機構は「東アジアは個人旅行の多いマーケットで今回使用した周遊パスなど
を活用して四国への誘客に繋げたい」としている。[ 10/9 13:52 南海放送]

164:列島縦断名無しさん
13/10/13 23:57:03.69 bdJmBPjK0
ど田舎に住んでいるのだが、今日、某家電量販店に行ったら入り口自動ドアの真ん前に自転車が2台。
どこのアホ高校生だよと思ったら二人組の白人男性とすれ違い、そいつらが乗っていった。
どっかの国だけじゃなく、外人はみんな民度が低いのね。

165:列島縦断名無しさん
13/10/15 20:01:16.32 bNEmcnha0
中国人、上高地でも平気で植物抜いたり、立ち小便したり、
実際見ましたわ。

166:列島縦断名無しさん
13/10/15 20:56:34.92 ruaHcFW10
三国人退散!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

167:列島縦断名無しさん
13/10/16 15:53:17.83 ZQUEW0bz0
koriaの言葉って汚い語感だわさ

168:列島縦断名無しさん
13/10/16 17:29:43.39 VuOmLu670
ebcデ-タ放送news 15日16:36 香港のテレビ局が愛媛でロケ
香港のテレビ局・tvbが15日、四国の魅力を紹介
する旅番組のロケを愛媛で行った。リポ-タ-は
「香港の女神」ともいわれる女優サマンサ・コ-さんら。
道後温泉やしまなみ海道などを紹介するという。

169:列島縦断名無しさん
13/10/16 23:24:18.96 VuOmLu670
2013.10.15 19:35香港のテレビ局が四国を紹介する旅ロケURLリンク(www.ebc.co.jp)
香港のテレビ局で放送が予定されている四国の魅力を紹介する旅番組のロケがきょう愛媛で行われました。
撮影しているのは、香港で最も大きなテレビ局のTVB。リポーターは2008年のミス香港で「香港の女神」とも呼ばれる
女優のサマンサ・コーさんとおととしのミスター・香港コンテスト優勝者・ウィリアム・チャックさんという豪華な
キャスティングです。
この番組は香港からの観光客を日本に呼び込む観光庁の事業の一環で制作されていて、今回は、知名度が低い
「北陸」と「四国」を紹介することになっています。四国ロケは今月12日から始まっていて取材班は昨日、愛媛入り。
道後温泉や人力車に乗っての街並みめぐり、しまなみ海道でのサイクリングや海鮮バーベキューなどを紹介する
ことになっています。
小説の世界から飛び出してきたような坊っちゃんとマドンナの登場に観光客や地元の人も興味津々でした。
今回の取材内容は1時間の特別番組として来月、香港と中国・広東省で放送され四国の魅力を発信します。

170:列島縦断名無しさん
13/10/22 22:41:00.55 IBoXnBby0
先週瀬戸内に行ってきたが、悪質な韓国人、中国人が結構いて参った
地中美術館では声響かせながら鑑賞するわ、人目盗んで撮影するわ
何回か注意したけど、一向に直そうとしないのな

171:列島縦断名無しさん
13/10/23 15:19:15.80 N0nBbAnH0
北方四島の訪問団 初めて岡山に10月17日 18:44URLリンク(setonaikai.co.jp)
北方領土の問題解決に向けたひとつの力となるのでしょうか。
国は、北方領土に住むロシア人に日本への理解を深めてもらおうと20年以上前から交流事業を行っています。
今回、訪問団が初めて岡山県を訪れ、観光地などを巡りました。

172:列島縦断名無しさん
13/10/23 16:14:05.95 rS6yw2TP0
【話題】 中国人観光客宿泊ホテル  持ち出し対策でテレビや備品に鎖つなぐ
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382426549/

【話題】 食事マナーが悪く、ところ構わず大騒ぎする中国人観光客対策として、食事や宿泊フロアを“隔離”するホテルも増えている
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382512193/

173:列島縦断名無しさん
13/10/23 16:16:33.47 pQU+t+Cx0
>>172
さすがワーストワン

174:列島縦断名無しさん
13/10/23 19:17:13.40 5dpHSRsn0
み、三国人。。。

175:列島縦断名無しさん
13/10/24 13:12:15.46 Irgm6is/0
アシアナの座席前のTV画面にでる地図
独島、東海をこれみよがしに強調してた
アホw

176:列島縦断名無しさん
13/10/24 15:08:17.12 bIw6tk5A0
中国人は排泄する時はトイレで お願いします。

177:列島縦断名無しさん
13/10/24 17:06:48.63 pon6xxLV0
イスラム教観光客セミナーURLリンク(www.nhk.or.jp)
経済成長が続く東南アジアからの観光客を増やそうと、佐世保市のテーマパークで23日、ホテルや飲食店の従業員
を対象に、東南アジアに多いイスラム教徒について理解を深めるセミナーが開かれました。
このセミナーは、佐世保市にあるテーマパーク、ハウステンボスが、今後増加が見込まれる東南アジアからの観光客
のおもてなしの方法を学ぼうと開いたもので、ホテルや飲食店の従業員などおよそ40人が参加しました。
東南アジアには、インドネシアやマレーシアなどイスラム教徒が多い国もあり、セミナーでは、福岡市にあるイスラム
文化センターの中村翁團事務局長が講師として招かれました。URLリンク(www.nhk.or.jp)
この中で中村事務局長は、イスラム文化圏での生活様式について説明し、イスラム教徒は1日5回礼拝を行うため、
ホテルでは貸し出し用の小さいじゅうたんを用意しておくことや、イスラム教で禁止されている豚の成分やアルコールが
料理に使われているか飲食店のメニューに表示することなどを勧めていました。
続いて参加者たちは、イスラム教徒に好まれる、肉の代わりに魚を使った佐世保バーガーを試食しました。
ハウステンボスでは、イスラム教徒の観光客にも適切に対応できるよう、セミナーで出された内容をサービスに取り
入れていくとともに、従業員の理解を深める取り組みを進めていきたいとしています。10月23日 18時54分

178:列島縦断名無しさん
13/10/25 14:28:55.55 9e3S1N2g0
神「中国人は中国だけに隔離しとけ、外に出しては行けない生き物だ。
  何の為にあれだけ無駄にデカイ土地を与えたと思ってるんだ!!」

179:列島縦断名無しさん
13/10/26 19:22:34.75 I1RaXTXz0
この前の日曜日、月曜日と京都、嵐山に一泊旅行して金閣寺にも行ったん
だけど、中国人観光客の多さにはびっくりした。しかも大声で話してるから
遠くからでもそれとわかるうるささ。土産物屋で買おうと並んでたら列も
お構いなしで割り込み、遠くから走ってきて私の後ろから肩越しにその
中国人の土産物を突き出す手が……。ヘイ、ヘイ!ノー!ミー、ナウ!と
つたない英語で阻止するもうるさく中国語で怒鳴りまくられ、負けた…。
と言うか売店のおばちゃんが怖がってそちらを先にいいですか?と困って
いたのでかわいそうになって。全く!せっかくの買い物が嫌な気持ちに。

180:列島縦断名無しさん
13/10/27 09:35:57.22 SSxkXJcW0
みのもんたが朝から居なくなるなるのは寂しい
戦前の日本なら、こういうスパイは特高に捕まって、処刑対象でしょうね
今の秘密保護法(スパイ防止法の一部)に反対してる人たちの正体が分かるというもの。

スパイがなんの制約もなく帰化して議会や財界、司法に入り込み、
すき放題隣国に利益誘導しまくってる今の状況では、
(特高というとアレがうるさいので)FBI?CIA?みたいな諜報機関が必要だと思ってしまう。

TBSの金平茂紀キャスターが沖縄独立を煽る
スレリンク(liveplus板)
金平は朝鮮人。本名は金万圭。朝鮮咸鏡北道清津市出身で、寒さが最も厳しく、中国とロシアの国境付近の出身だ。

181:列島縦断名無しさん
13/10/29 15:29:20.89 hj0Nx0/30
観光客向けパネル 韓国語に誤表記10月23日 11:37URLリンク(setonaikai.co.jp)
10月2日に岡山県が外国人観光客向けに設置したパネルのうち韓国語の表記が誤っていたことがわかりました。
岡山県は、10月2日外国人観光客に岡山をPRしようと後楽園など県内4カ所に桃太郎をデザインしたパネルを設置しました。
パネルには、複数の言語で「ようこそ」と記されていましたが韓国語の表記が「ようこそ」とすべきところを「岡山空港」
としていました。22日、後楽園のスタッフが間違いに気づき明らかになりました。
県によりますとパネルを作っている途中で職員が誤りに気づき修正したものの印刷業者に発注する際、
修正前のデータを送ってしまったということです。完成後のチェックでもミスに気づきませんでした。
県は、22日4カ所全てのパネルを撤去していて、パネルの上から正しい表記のシールを貼って再び設置します。
県観光課では「外国人観光客を混乱させてしまい大変申し訳ない」とコメントしています。

182:列島縦断名無しさん
13/10/29 16:06:56.46 V7NmDAv30
博多駅に行く度に蛍光色の服を着てるやつを見かける。
『こいつチョンだろうな…』って思って耳を傾けるとチョン語が聞こえてくるw

183:列島縦断名無しさん
13/10/29 16:24:58.91 rMooSwC40
朝鮮人皆殺し法案 全会一致で可決

184:列島縦断名無しさん
13/10/30 19:53:46.97 NCM8XcBx0
香港のバスに乗る韓国人女性
URLリンク(hk.apple.nextmedia.com)

これは酷いwww

185:列島縦断名無しさん
13/10/31 01:14:39.62 ib53wPi20
中国人観光客、やたらiPadみたいなタブレットかざして写真撮ってる。

186:列島縦断名無しさん
13/10/31 03:20:17.87 AU2tsFETO
韓流サイコー!ネトウヨ(笑)

187:列島縦断名無しさん
13/10/31 18:57:05.08 TUSbUhY60
マナーより臭さいのどうにかしてくんねーか!
こいつらと一緒の電車やバスに乗ったら悪体臭で地獄のようだ!!


188:列島縦断名無しさん
13/11/01 04:38:18.37 V2A8Wi6GI
歴史訂正してやろうか
特定アジア三国人ってのは中国、韓国、朝鮮だろ
本来の意味での三国人は
魏人、呉人、蜀人
魏は高天原人、呉は黄龍人、蜀は波斯人
特定日本人て呼ばれているもの

189:列島縦断名無しさん
13/11/01 04:53:19.29 V2A8Wi6GI
さてさてこいつらがすり替えてネトウヨだのなんだの騒ぐのが楽しみだ

190:列島縦断名無しさん
13/11/03 10:34:49.36 h6LuZmBR0
三好市の地区外国人宿泊客倍増URLリンク(www.nhk.or.jp)
外国人観光客の誘致に取り組んできた三好市の大歩危・祖谷地区には、ことし9月までの半年間におよそ2100人の
外国人観光客が宿泊し、去年の同じ時期の2倍近くに増えていることが分かりました。
三好市の大歩危・祖谷地区にあるホテルや観光施設などでつくる「大歩危・祖谷いってみる会」によりますと、
ことし9月までの半年間にこの地区の5つの施設に宿泊した外国人観光客はのべ2108人でした。
これは、去年の同じ時期と比べて960人多く、1点8倍に増えました。URLリンク(www.nhk.or.jp)
中でも増えているのが香港からの観光客で、735人と去年の同じ時期と比べて501人増え、3倍以上の伸びになりました。
また、台湾からが504人で去年の同じ時期の1点4倍、アメリカからが221人で去年の同じ時期の2倍に増えています。
この地区では地元のホテルが中心となり行政などと協力して外国の旅行社に営業を行ったり海外メディアの取材を
受けたりして外国人観光客の誘致に積極的に取り組んできました。
大歩危・祖谷いってみる会の植田佳宏会長は「これまでの地道な取り組みがこうした成果につながったと考えている。
今後も地域や行政と連携を図りながらさらなる外国人観光客誘致に取り組みたい」などと話しています。11月02日 19時07分

191:列島縦断名無しさん
13/11/03 18:18:02.04 h6LuZmBR0
“九州観光PR”訪欧団の成果は10月28日(月) 21時22分URLリンク(rkb.jp)
ヨーロッパから九州への旅行客をもっと誘致しようと、先週、福岡県の小川知事らがヨーロッパを訪問しました。
距離が遠いうえに、東京や京都に比べれば知名度も低い九州をいかに売り込むか、九州各県のトップが臨んだプロモーションの成果はどうだったのでしょうか。
●挨拶する福岡県・小川洋知事「九州はどういうところか、そして、どんな魅力があるのか。九州が協力をして、
初めて観光プロモーションをヨーロッパで打つことになりました」URLリンク(rkb.jp)
今月21日、福岡県の小川知事や佐賀県の古川知事など九州観光プロモーションの代表団が、ヨーロッパへ向かいました。
九州各県がタッグを組んで観光客を増やそうと、初めてのトップセールスです。
●オランダでの車の走り「そして、さらに日本にありますコンビニ。これがございません」
福岡からおよそ11時間半。オランダに到着した一行がまず、向かったのは、「KLMオランダ航空」の本社でした。
KLMは今年4月、福岡空港とヨーロッパを結ぶ初の定期直行便となる福岡~オランダ線を開設し、週3往復、運航しています。
今回、小川知事がKLMを訪れた目的は、就航以来、要請し続けていた「増便」です。そして、ようやくいい回答が得られました。
●福岡県・小川洋知事「KLMとして、来年の夏のスケジュールから、今、週3便、これを週4便に増やすと、
1便増加をすると。みんなでチャレンジをしようということで決定をしたと、そういううれしい知らせを受けました」
KLMは、福岡~オランダ線の来年3月30日からの増便を決定しました。
平均搭乗率80パーセント以上、年間利用客8万人という目標を上回り、好調だからです。
●「KLMオランダ航空」ピーター・エルバースCOO「福岡から週4便のフライトになります。
ウイークデーをヨーロッパで過ごすことができるように、月曜日出発を追加しました(日本語訳)」
しかし、福岡~オランダ線の乗客の9割は日本人で、ヨーロッパから訪れる旅行客はわずかです。
KLMを後にした一行は、ヨーロッパからもっと九州への旅行客を呼び込もうと、ロンドンとパリを訪れました。

192:列島縦断名無しさん
13/11/03 18:18:39.80 h6LuZmBR0
●古山記者「福岡を出発してロンドンのバッキンガム宮殿まで、その日のうちに到着しました。
この近さ、そして、九州のPRを、今回のプロモーションで行わなければなりません。
しかし、九州の知名度は、まだまだヨーロッパでは低いのが現状です」
九州運輸局の統計では、ヨーロッパから九州を訪れた人の数は去年1年間で2万人あまりで、日本を訪れた人全体のわずか2.5パーセントにすぎません。
街で市民の声を聞いてみても、「日本は知っているけれども、九州は知らない」という答えばかりです。
●ロンドン市民「日本は、本やテレビ、雑誌などでは知っています」
Q日本の九州は知っていますか?「九州?よくわかりません。空手は知っています」「九州?知りません」
代表団は、日本政府観光局の現地事務所で、ヨーロッパの旅行市場の現状について説明を受けました。
去年、イギリスから日本を訪れた旅行客は17万人。このうち、九州に滞在した人は、わずか1万人足らずにすぎません。
しかし、一方で、日本食の人気が高いことや、1か月ほどの長い期間、
休みをとって旅行するのが一般的というイギリス人の旅行スタイルから、代表団は、九州を売り込むチャンスととらえたようです。
●佐賀県・古川康知事「九州って、アジアが近すぎて、国際戦略とかって割とアジアしか見てないというところもあるんですよね。
でも、実は、遠く離れた地球の反対側にすごく大きなマーケットとチャンスがあるんだなということを感じました」
そして、代表団は、ロンドンとパリの2か所で、九州観光のプレゼンテーションを実施しました。
●プレゼンテーション「プリペイドカードのような入湯手形で、3種類の温泉に入ることができます」
参加したのは、現地の旅行会社や航空会社などおよそ50人。
東京、京都、大阪という「ゴールデンルート」から足を伸ばしてもらおうと、温泉に火山、観光列車など、九州ならではの魅力を2時間にわたって懸命にアピールしました。
●旅行業界関係者「九州はとてもきれいなところだと思います」
Q一番良かったのは?「阿蘇山はとてもきれいですね」「長崎の景色とか、歴史とか、とても興味深いです」
●福岡県・小川洋知事「1つ1つの魅力だと、それしかないわけだけど、束になると、大きな魅力になる。また、違いも出てくる。
来てもらえばわかるはずですから、来てもらうためにはどうしたらいいか、今回の一連の意見交換の中で得た情報というものをベースに工夫をしていきたいと思います」
●鏡割りをする参加者(音)ヨーロッパで初めて行われた九州各県がそろってのトップセールス。
小川知事は、これを契機に九州で足並みをそろえ、ヨーロッパ市場での売り込みを強化していくことにしています。
※スタジオ※●川上キャスターヨーロッパから九州を訪れる人が、年間、2万人っていうのは、まだまだ少ないですよね。
●池尻キャスターそうですね。距離的に近いアジアだけでなく、今後は、ヨーロッパとの交流ももっと深まることを期待したいと思います。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch