【うどん】香川の観光地【うどん】at TRAVEL
【うどん】香川の観光地【うどん】 - 暇つぶし2ch179:列島縦断名無しさん
13/04/15 18:25:41.26 av4N4X7d0
高松駅周辺はうどんすらうまくない。

武内食堂のかしわバターは有名は有名。

180:列島縦断名無しさん
13/04/15 19:40:16.87 MuZtg6hn0
【地域経済】瀬戸大橋で「陸続き」 島を翻弄 観光は開通3年で陰り[13/04/10]
スレリンク(bizplus板)

181:列島縦断名無しさん
13/04/16 12:02:51.93 RcXA4jzx0
>>179
聞いた事すらない

182:列島縦断名無しさん
13/04/17 00:05:49.70 ZsT7Lj3a0
いままで食べた中で
天ぷらを合わせると
ちくせいが一番美味しかった。

183:列島縦断名無しさん
13/04/17 15:33:26.69 vw6Ds1XP0
高松空港入りの高松市ステイで、2泊ほど遊びにいきたいけど
金毘羅さん以外で、観光地のおすすめありますか?

四国そのものがはじめてのメンツです。

184:列島縦断名無しさん
13/04/18 00:02:54.17 rWMdqj6X0
【香川】瀬戸内国際芸術祭【岡山】
スレリンク(travel板)

185:列島縦断名無しさん
13/04/19 13:11:27.08 6IkHdBxh0
小豆島もおすすめですよ(・∀・)うどんとか食うつもりね~けど。
URLリンク(usability-c.com)

186:列島縦断名無しさん
13/04/22 10:26:46.67 voyaFdRI0
>>179
まだ二郎で食った方がマシ

187:列島縦断名無しさん
13/04/22 23:13:17.49 WPZUZIHE0
>>186
じゃあお前はそこで食ってりゃいいじゃん

188:列島縦断名無しさん
13/04/23 00:17:55.34 bDWgDg/z0
武内食堂と二郎がどうして比較されるんだ?

189:列島縦断名無しさん
13/04/23 07:43:56.25 cws6LckD0
エサだからだろw

190:列島縦断名無しさん
13/04/25 22:31:57.38 QjbEgL950
ビジネス誌フォーブスの調査によれば、世界でもっとも美しい都市トップ25
1位:カルガリー
2位:ホノルル
3位:ヘルシンキ
4位:オタワ
5位;ミネアポリス
6位:オスロ
6位:ストックホルム
6位:チューリッヒ
9位:勝山
10位:ベルン
10位:モントリオール
10位:バンクーバー
10位:ボストン
10位:レキシントン
10位:ピッツバーグ
10位:ニュルンベルク
10位:ジュネーブ
18位:オークランド
19位:ウェリントン
20位:ダブリン
21位:アムステルダム
22位:トロント
23位:リヨン
24位:コペンハーゲン
25位:大牟田
25位:神戸
URLリンク(gigazine.net)

25位に選ばれた神戸、神戸の美しい街並みは、開港以来外国からやって来る船乗りたちにも高く評価され来た。

それは、灘の酒蔵にも重宝されて来たことからも分かるように、六甲山系で得られる水が高い品質を誇っていたからだ。
さらに最近では、「神戸ビーフ」の認知度が世界的にも高まっている。

191:列島縦断名無しさん
13/05/05 00:26:09.46 anTYMOm50
>>182
ちくせいのたまご天美味いな。
黄身が半熟で。揚げたてで食べられるのもいい。

192:列島縦断名無しさん
13/05/18 08:45:40.36 4TBwnTNh0
何このヘタクソなステマw

193:列島縦断名無しさん
13/05/18 10:30:47.78 AYYQwmVAO
あんなもん家で作れるじゃん

194:列島縦断名無しさん
13/05/22 00:21:05.74 a93HfQyn0
うどん屋のステマw
超ウケるんですけどw

195:列島縦断名無しさん
13/05/22 00:44:25.15 01PLDFZ/0
192 列島縦断名無しさん 2013/05/18(土) 08:45:40.36 ID:4TBwnTNh0
何このヘタクソなステマw

194 列島縦断名無しさん sage New! 2013/05/22(水) 00:21:05.74 ID:a93HfQyn0
うどん屋のステマw
超ウケるんですけどw

196:列島縦断名無しさん
13/05/22 21:26:41.73 5C9uJFFK0!
焼うどんがうまいのはどこの店?

197:列島縦断名無しさん
13/05/22 22:10:11.93 C71yuc7x0
>>196
和民

198:列島縦断名無しさん
13/05/23 22:15:30.97 VFYdb7r00
下電観光バスのツアー、最近コトバス系列の大庄屋立ち寄らせとるの。

199:列島縦断名無しさん
13/05/27 22:29:11.01 i6w/ZCjL0!
タイ料理の美味しいお店はどこでしょうか

200:列島縦断名無しさん
13/05/30 22:04:55.76 JtfYk4im0!
ブタのキン玉うまい店ねえかい?

201:列島縦断名無しさん
13/05/30 23:31:25.22 oP6G5+Nw0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

202:列島縦断名無しさん
13/05/30 23:51:53.25 JtfYk4im0!
知らねえなら引っ込んでナ

203:列島縦断名無しさん
13/05/30 23:55:40.39 rZkzRPxMP
ブタのキン玉入りうどんうまそうじゃないか

204:列島縦断名無しさん
13/05/31 08:42:18.72 Ek6/o7pn0
うどん屋の店舗数で福岡(約1000軒)に負けてる(約650軒)とは思わなんだ…

205:列島縦断名無しさん
13/05/31 11:14:46.40 CdSuU2LV0
>>202
消えろカス

206:列島縦断名無しさん
13/05/31 13:24:05.76 j7/sqpWL0!
>>205
キミ>>201のゴミ屑クンだな
キン玉スライスうまいぞ

207:列島縦断名無しさん
13/05/31 16:43:23.73 4mTxHJrR0
【社会】英語教材にと「サウンド・オブ・ミュージック」を見せようとし、誤ってアダルトビデオを再生した教諭

新着レス 2013/05/31(金) 16:40
1 名前: アヘ顔ダブルピースφ ★ 投稿日: 2013/05/31(金) 14:19:03.32 ID:???0
名作と誤って教室でアダルトビデオ再生した教諭

香川県まんのう町立満濃中学校の1年生のクラスで、
50歳代の男性英語教諭が持参したDVDプレーヤーから
アダルトビデオの映像が一時、映し出されたことがわかり、
同中は30日夜、1年生の保護者を集め、校長が謝罪した。

町教委と県教委は、この教諭を処分する方向で協議している。

町教委によると、教諭は英語教材として米ミュージカル映画
「サウンド・オブ・ミュージック」を教室内のテレビで見せようと、
28日に自宅からプレーヤーを持参。
29日午前10時25分頃、授業前に教諭の依頼で生徒がテレビに接続し、
再生ボタンを押したところ、内部に残っていたDVDの映像が流れた。
驚いた生徒がすぐに停止したという。

当時、教室内には生徒29人がおり、学校側の調査に8人が映像を見たと答えた。
教諭は「プレーヤーは数年使っていなかった。生徒に大変申し訳ない」と話しているという。

(2013年5月31日12時36分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

2 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2013/05/31(金) 14:19:20.81 ID:adYxUxew0


3 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/05/31(金) 14:19:39.13 ID:v+qP2yEKT
馬鹿wwwwwwwww

4 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/05/31(金) 14:19:54.07 ID:XBmeU9BT0
オーイェス オーイェ

5 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2013/05/31(金) 14:19:54.63 ID:cXJUh7+I0
許せ

6 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/05/31(金) 14:20:06.16 ID:vSFBXrwe0
許してやれよww

7 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2013/05/31(金) 14:20:16.67 ID:plUtzegz0
マン脳だから仕方がない

208:列島縦断名無しさん
13/06/01 11:11:51.57 tmivninA0
>>204
人口が違うからしゃーねえ

209:列島縦断名無しさん
13/06/01 16:38:23.41 FmjrTGl70
事うどんに関して、香川県民は負けることを許されて良いはずがない!
もしそうなら偉そうに「うどん・うどん」言うな。

210:列島縦断名無しさん
13/06/02 22:39:02.60 QGfWayM40!
立ち喰いソバのうまい駅はどこだ?

211:列島縦断名無しさん
13/06/03 21:33:19.93 vEI3BEDS0
>>204
まあうどんは博多が発祥(伝来?)の地だからな

212:列島縦断名無しさん
13/06/04 15:15:36.55 JKJSnTRq0
発祥の地なんてどうでもいい
美味いうどんは香川にある
長崎のうどんなんて特筆するものない

213:列島縦断名無しさん
13/06/04 21:01:43.24 zuxKNOSG0
長崎とばっちり

214:名無しさん
13/06/06 04:50:45.45 CORwtm7Q0
香川県高松市牟礼町大字牟礼  うどん本陣 山田家

215:列島縦断名無しさん
13/06/06 12:32:23.03 YMgQUpGH0!
山田うどんがええな

216:列島縦断名無しさん
13/06/06 16:55:01.56 xGGTs3hr0
都道府県あたり人口に対してのうどん屋軒数の割合は
香川なんかな?

217:列島縦断名無しさん
13/06/06 20:30:08.14 2Cm6RWiD0!
流しソーメン食えるとこないか?

218:列島縦断名無しさん
13/06/06 23:15:58.31 yoIEgTnS0
>>215
安くて重宝するけど美味くはないぞ

219:列島縦断名無しさん
13/06/07 20:10:46.59 Iz3e437p0!
安くて重宝で不味くもないぞ

220:列島縦断名無しさん
13/06/07 21:16:01.49 Iz3e437p0!
富士そばどうだ?
安くて重宝で不味くもないぞ

221:列島縦断名無しさん
13/06/08 18:55:37.70 NE8odNc60
逆オークション
URLリンク(www.buyers-auction.com)

222:列島縦断名無しさん
13/06/16 11:39:08.72 wqWP/PsD0
小豆島

223:列島縦断名無しさん
13/06/18 13:50:29.33 mLM1sKvS0
小豆島ええわ~
棚田見ながらで半日は過ごせるで
寒霞渓、オリーブ畑、24の瞳、醤油工場、素麺体験等充分二日は遊べるわ

まあ東京からだからのんびりとした風景がとても良かった

今度は直島とかも巡りたい

姫路に住んでた頃は小豆島とか瀬戸内海なんてダサいと思ってけど、今になって思うと瀬戸内海って穏やかで水面はキラキラきてて素晴らしいわ

224:列島縦断名無しさん
13/06/18 23:22:35.75 PnELyvCwP
>>223
猿の国には行かなかったのかな?
小豆島で一番恐怖を味わえる場所なのにw

225:列島縦断名無しさん
13/06/19 00:57:46.28 qt1GWDrh0
>>224
時間的にお猿はスルーした
他でもあるだろうしと

面白い?

226:列島縦断名無しさん
13/06/27 00:22:09.19 f3RCC7bq0
∧_∧水で冷やすよ!  \∧∧∧∧/ 早明浦ダム 貯水率:100% >>352
(`・ω・)    (9㍑)   <   茹 > 週間予報
/  o―r===、       < 予 で >  2日   3日   4日   5日
しーJ | ̄ ̄ ̄|      <..   放 >  雨   雨   雨   雨
─────< 感 題 >──────
   ∧_∧ シコシコに  <        >俺が水を節約することで
  ( ・ω・)っ してやんよ< !!!! の >     ∧∧
  (っ  /´       / ∨∨∨∨ \    (  ・ω・) 香川の人たちが
  /  '⌒) ドコドコ   / ヤバイ オオアメダ  \ _| ⊃/(___ 笑顔でうどんを茹でられる
 ,,( / ̄U  、、   / ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ \ └-(____/
(( (⌒ー'´~) ))./   ( ´・ω・) ( ・ω・)    \俺はそういうことに幸せを感じるんだ
 ヾ ``ー─´ /  ズー(っ=|||o),,,,(っ=||| o) ユデヨウ\     <⌒/ヽ-、___

227:列島縦断名無しさん
13/06/27 01:13:22.27 wf3M/GigP
>>225
他の地方にもある猿園とそれほど違いは無いと思う
エサ持ってる振りしただけでも襲われそうになるくらいの楽しさ

228:列島縦断名無しさん
13/06/27 21:51:35.89 7z6h3K5V0!
サルもうどん好きなのか

229:列島縦断名無しさん
13/06/27 22:35:08.98 f3RCC7bq0
小豆島は素麺だろ

230:列島縦断名無しさん
13/06/28 15:05:05.27 /GXqhxgA0
IAEAに協力しているイギリスの専門家

東京はキエフよりも汚染されている。
関東、東京と千葉の大半のエリアは、間違いなくキエフより被曝している現実。

「でもね、結局、東京の人は大丈夫と思っている。そういう空気が蔓延していますよ。」と彼は言う。
「でも汚染は、濃縮しているんです。東京でも、5000Bq/kgくらいは当たり前にみつかります。
普通に溜まっているところには、溜まっているんです。」
「東北及び関東は本当に危険ですよ。」

「関東の人間は全員被曝しています」
「子どもや妊娠を望む女性、妊婦は関東地方から避難した方がいい」
URLリンク(blog.goo.ne.jp) より抜粋

231:列島縦断名無しさん
13/06/28 20:37:55.88 ggkMXf+e0!
下痢クソと一緒に大量のうどんがでてきたー

232:列島縦断名無しさん
13/06/29 06:27:14.75 yulyMTBzP
「ほとんど知られていない香川県の隠れたおすすめ観光地を大公開!!」

皆さんは香川県についてどんなイメージをもっていますか?

うどんと思っている人も沢山いると思います。

讃岐うどんを食べるために訪れて、そのついでに観光地巡りでもして帰
るという人がほとんどではないでしょうか?

では観光地はどこにいきますか?

金刀比羅宮や小豆島など有名どころに行くのではないでしょうか?

そういう所は確かに楽しいのですが、他の観光客も多いですよね。

このHPではあまり人が訪れないが、とても楽しい観光スポットを数多く
紹介しています。

URLリンク(kagawa1.com)

ゆっくり落ち着いて楽しみたい人におすすめです。

233:列島縦断名無しさん
13/06/29 21:19:47.99 RAwnk7ug0
夏休みに讃岐うどん巡りしてこようと思うが、移動スケジュール組むのが面倒。
高松駅前集合のうどんツアーバスとかないのかね?

234:列島縦断名無しさん
13/06/29 22:55:36.86 C9Vj6yVX0
あるよ

235:列島縦断名無しさん
13/06/30 03:22:28.84 uUHLhF9x0
あるね

236:列島縦断名無しさん
13/06/30 07:02:10.86 w2dCCbBp0
土日発であるよ。しょぼい店を回れるから観光客におすすめ!

237:列島縦断名無しさん
13/07/06 NY:AN:NY.AN P7pPk/FT0
うどんツアーバスとかって池上とか回ったりするんじゃないの
しょぼすぎて泣けるな

238:列島縦断名無しさん
13/07/06 NY:AN:NY.AN sms+G6GT0!
下痢薬もっていった方がいいか?

239:列島縦断名無しさん
13/07/06 NY:AN:NY.AN n0tg94Gj0
下痢薬www
腹弱いのかよ虚弱体質?

240:列島縦断名無しさん
13/07/07 NY:AN:NY.AN mutjTJ5q0
ランプロファイア岩脈

241:列島縦断名無しさん
13/08/01 NY:AN:NY.AN wx4PKf8n0
5日午後に津島神社にJRで行こうと思ったら臨時駅はAM迄…
祭り2日目午後に鉄道で参拝に行く人はどうやっているの?
前後の駅から路線バスとか出ている?

242:列島縦断名無しさん
13/08/06 NY:AN:NY.AN 5d0tcPKF0
【香川】うどん発電開始へ 廃棄されたうどんを発酵させてメタンガス作る  新着レス 2013/08/06(火) 22:35

1 名前: そーきそばΦ ★ 投稿日: 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
産業機械メーカーのちよだ製作所(香川県高松市)は、廃棄うどんなどから電気を作る「うどん発電事業」を始める。
廃棄麺を発酵させて作ったメタンガスを燃料に発電機を稼働させ、9月にも四国電力への売電を開始する。
年間発電量は一般家庭約50世帯分に相当する18万キロワット時を見込む。発電プラントの販売も検討しており、年内の受注開始を目指す。

 同社は、香川県内の製麺会社の工場から出る廃棄うどん10+ 件を原料にバイオエタノールを生産している。ただ、
エタノール生産後も残りかすが出ていたため、残りかすの有効活用策としてメタンガスを使った発電事業を発案。5月に、
総工費約8千万円をかけ、同市香南町の自社敷地内に直径8メートル、高さ8メートルの発酵槽を備える発電プラントを建設した。

 うどん発電は、エタノールの生産に使ったうどん1・5トンと、発電量を補うために飲食店などから回収した生ごみ1・0トンを
1日分の燃料として使用。うどんや生ごみを入れた発酵槽の中を37度に保温することで、メタンガスを発生させ、
発電機のタービンを回す燃料として活用する。

 発電プラントを24時間稼働させることで、年間約700万円の売電収入を見込むほか、廃棄物処理業務の資格を
取得したことで生ごみ収集による収入も確保。合計収益は1200万円程度になるという。

 同社では、うどん発電事業をモデルケースに、発電プラントの受注生産も計画。年内の受注を目指している。

 同社は「再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度によって、事業としての採算が見込めるようになった。
発電プラントも食品メーカーや畜産業者の需要が期待できる」としている。

ソース 四国新聞
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)


2 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:tM3chdnd0

食えよ
うどん脳

243:列島縦断名無しさん
13/09/10 10:19:09.14 Xf13CSkb0
ワロタ

244:列島縦断名無しさん
13/09/22 00:52:10.20 lt3Mb6vlO
映画「UDON」のパンフが出てきた
かなり前だよねこの映画

245:列島縦断名無しさん
13/10/19 20:06:27.62 RNElaby/0
【香川】病院の女子トイレに侵入し盗撮、自分も撮ってしまった理学療法士の男(26)を逮捕[13/10/18]

新着レス 2013/10/19(土) 20:05
1 名前: 落花流水ρ ★ [sage] 投稿日: 2013/10/18(金) 12:18:09.80 ID:???0
トイレ盗撮、自分も撮ってしまった理学療法士
読売新聞 2013年10月18日(金)11時38分配信

 勤務先の病院のトイレで盗撮をしたとして、香川県警観音寺署は17日、観音寺市吉岡町、理学療法士
小林一平容疑者(26)を県迷惑行為防止条例違反などの容疑で逮捕した。


 発表によると、小林容疑者は9月27日午前7時40分頃、観音寺市内の病院の女子トイレに侵入、天井
に小型カメラを両面テープで固定し、女性2人を撮影した疑い。

 清掃員が同日、床に落ちていたカメラを見つけたことから発覚。カメラは人の動きを感知して作動する
タイプで、設置中の小林容疑者の姿も記録されていた。


□読売新聞
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

246:列島縦断名無しさん
13/10/24 19:27:21.12 UYDjM0UL0
何もない所やけど、たんぽぽのうどん焼きと一鶴の親は食って帰りな

247:列島縦断名無しさん
13/10/24 23:55:22.96 cPF9enZ/0
ひなだお!

248:列島縦断名無しさん
13/10/25 18:35:30.55 xfP8URzJ0
>>247
女子供の食い物だろ

249:列島縦断名無しさん
13/10/25 23:56:43.31 uUBy4rwM0
貧乏人の食い物だろ

250:列島縦断名無しさん
13/10/27 21:19:17.36 TEkCh0RV0
おい香川県人、もう少しゆっくりと食わせてくれ

251:列島縦断名無しさん
13/10/28 13:56:52.01 J+CUJS9d0
ゆっくり食べたいならそれなりの店に行けばいい

252:列島縦断名無しさん
13/11/27 02:18:39.71 StOgBORl0
近頃じゃ、「うどんだけじゃない」ってポスターも見た。
さすがにうどんだけじゃ、1食300円だもんな

253:列島縦断名無しさん
13/12/07 21:45:56.57 0fhE0Gnp0
到着して四時間経ったが、つまらないので帰りたい。

254:列島縦断名無しさん
13/12/08 18:30:11.40 B6v7QGoQi
FOOTBUSは席が狭い。
また、往復券を買ったのに、バス会社のミスで帰りのバスに乗れず払い戻しは片道正規運賃を差し引いた額しか帰って来なかった。

高松のバスの茶髪のヤンキー女の受付は自分ところのミスなのにまともに謝罪もなかった。

255:列島縦断名無しさん
13/12/09 08:36:04.29 HS6SX5UN0
直接言えよw
あとで愚痴愚痴とか女子供かw

256:列島縦断名無しさん
13/12/09 13:16:55.83 WuamuxB50
何処へ行っても文句しか言えない可哀相な奴なんだろ

257:列島縦断名無しさん
13/12/09 19:52:27.11 EjQJ9G1ui
JRバスは服装も言葉遣いもまともだがあのバス会社はキャバ嬢みたい。

258:列島縦断名無しさん
13/12/26 20:57:34.61 oi0T+ESn0
オススメの溜め息が出るような溜め池は何処ですか?

259:列島縦断名無しさん
14/01/11 07:21:17.40 VpTZucfL0
香川県単独だと盛り上がらないね

260:列島縦断名無しさん
14/01/11 12:53:56.54 VrKukfsr0
うどんスレがあるから
そっち行くといいよ

261: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5)
14/01/11 22:07:53.43 yo0PCeMvP
うどんは高松より丸亀だな
骨付鳥もどうぞ

262:列島縦断名無しさん
14/01/18 08:03:26.28 gMNn3QFM0
TIPC 2014
第3回高松国際ピアノコンクール
2014年3月12日(水)~3月23日(日)開催
URLリンク(www.tipc.jp)<)

出演者40名決定
URLリンク(www.tipc.jp)

263:列島縦断名無しさん
14/01/19 15:52:46.41 MRghEDS50
その前に、
上原彩子 ピアノリサイタル
【日時】1月25日(土) 18時開(17時半開場)
【会場】アルファあなぶきホール 詳細以下参照
URLリンク(www.kenminhall.com)

URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
URLリンク(fatale.honeyee.com)

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

アルゲリッチ1973 指揮は同じくシャルル・デュトワ
URLリンク(www.youtube.com)

264:列島縦断名無しさん
14/01/29 00:12:20.10 FDcpJhBW0
ここ見てたら急にめちゃくちゃうどんが食べたくなってきて
でも茹でるには洗い物して鍋置くスペースを確保せにゃならん
めんどくさい
ちなさぬき麺業の贈答用おうどん
うまいけど量も多いし
お腹すいた
おうどん食べたい!!!!!!!!!111

265:列島縦断名無しさん
14/01/29 00:12:55.43 FDcpJhBW0
sageてもうた

266:列島縦断名無しさん
14/01/29 00:25:57.42 FDcpJhBW0
おうどんおいしいよな!
高松帰りたい

267:列島縦断名無しさん
14/02/04 09:46:52.43 +aY68Edg0
URLリンク(www.youtube.com)

268:列島縦断名無しさん
14/02/07 21:25:33.96 EdWhbGIT0
来月に彼女と九州から観光に行く予定です
ざっとみなさんのレスを読んで検討している観光場所は
金刀比羅宮、栗林公園、丸亀城あたりですが、ほかにカップルでゆっくり観光できる
ようなオススメの場所はありますか?

269:列島縦断名無しさん
14/02/08 21:31:49.45 IVIPzyCK0
>>268
有名観光地ではないが、東山魁夷せとうち美術館
カフェから見える、海と瀬戸大橋の対比は美しい

270:列島縦断名無しさん
14/02/10 01:31:36.93 +4+2JppY0
>>268
目的地までの山道を含む一見アクセスに難のありそうな道のりは彼女とのレジャーとして充分に堪能でき
さらに、由緒ある寺院の観光を兼ねたいなら

五色台の根香寺と白峰寺などはいかがでしょうか

271:列島縦断名無しさん
14/02/10 13:06:34.75 sOswr3Ns0
セカチューのロケ地だった庵治
住民には注意

272:列島縦断名無しさん
14/02/12 05:33:43.01 bosOutAq0
四国霊場開創1200年記念 秘仏御開帳
県内において特筆すべきものは、

88番 大窪寺 年内毎月8~12日開帳
薬師如来像(半世紀ぶり・本堂本尊)

74番 甲山寺
黒衣大師像

71番 弥谷寺 『水曜どうでしょう』視聴者には有名
厄除大師像(17世紀以来 320年ぶり・大師堂本尊)

詳細以下参照
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(www.kokotabi.net)

しかし、何で地元紙では取り上げないのだ?

273:列島縦断名無しさん
14/02/12 11:29:42.55 bosOutAq0
71番札所 弥谷寺

URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(s.ameblo.jp)
URLリンク(app.m-cocolog.jp)

274:列島縦断名無しさん
14/02/14 09:23:55.68 i2pZp2z30
下書き
さぬき映画祭 2014
本日より23日(日)まで 詳細以下参照

URLリンク(www.sanukieigasai.com)
URLリンク(www.sanukieigasai.com)

URLリンク(eiga.com)
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

ところで、弘法大師の幼名は?

275:列島縦断名無しさん
14/02/16 10:30:52.34 jh41fU9l0
四国行った事がない。
死ぬまでに一度でいいから、四国の
うどんが食べたい。

もちろん本場の。

あつあつで、トッピングして、美味しそう。

276:列島縦断名無しさん
14/02/16 21:15:42.42 V4lLi8CA0
良いうどんは冷しで食ったほうが美味いぞ

277:列島縦断名無しさん
14/02/17 00:02:54.22 LvMDpQ2l0
「 麺そのまま 」


これ魔法の言葉な

278:列島縦断名無しさん
14/02/20 21:56:08.75 auWMrYkF0
さぬき映画祭 2014 続報

URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(news.ameba.jp)
URLリンク(cinetri.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
URLリンク(news.ameba.jp)
URLリンク(www.asahi.com)

279:列島縦断名無しさん
14/02/20 22:22:43.24 auWMrYkF0
さぬき映画祭 2014 トークイベント
水曜どうでしょう
四国八十八ヶ所シリーズで何があったかおしえましょう
+四国R-14 上映
【会場】イオンシネマ高松東   【上映】2/21(金) 19:00~
【ゲスト】藤村 忠寿(ディレクター)、嬉野 雅道(ディレクター)
URLリンク(www.sanukieigasai.com)
URLリンク(www.youtube.com)
※チケット完売

280:列島縦断名無しさん
14/02/20 22:38:50.09 auWMrYkF0
さぬき映画祭 2014  UDON THE TOUR
本広克行監督の映画「UDON」に出ている県内うどん店を、本広監督公認ガイドと一緒に巡る映画祭オリジナルのバスツアー!
【日時】2/22(土) 1号車(JR高松駅集合) 8:30~、2号車(高松空港集合) 9:00~ イオンシネマ宇多津の窓口で解散となります
【金額】3,000円(映画「UDON」鑑賞チケット付き) ※うどん代各自負担
集合場所:JR高松駅集合の方はバスターミナル(13番のりば)、高松空港集合の方は到着ロビーで待機。

URLリンク(www.sanukieigasai.com)
URLリンク(www.sanukieigasai.com)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
↑最後の3~4分必見

281:列島縦断名無しさん
14/02/25 00:06:02.04 UZw0XNuTi
さぬき映画祭 2014 閉幕
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
URLリンク(news.ameba.jp)
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

映画祭とは関係ないけれど、東京ではこのような作品を鑑賞することができます。
URLリンク(cakes.mu)

282:列島縦断名無しさん
14/02/28 05:36:58.01 wDLUV8lni
おまけ
さぬき映画祭 2014
Facebook
URLリンク(m.facebook.com)

Twitter
URLリンク(mobile.twitter.com)

昭和40年会男木学校 Facebook
URLリンク(m.facebook.com)

283:列島縦断名無しさん
14/02/28 05:57:25.35 wDLUV8lni
『お寺でサーカス』
今年5月に開催される『瀬戸内サーカスファクトリー~カンパニー・リメディア』
公演のキックオフイベント
【日時】3月1日(土)午後2時~
【会場】高松興正寺別院(御坊町)

URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
URLリンク(machikado-navi.jp)
URLリンク(www.setouchicircusfactory.com)

284:列島縦断名無しさん
14/03/02 23:00:14.99 MIESSfUl0
TIPC 2014 第3回 高松国際ピアノコンクール
浜松、仙台と並ぶ国内3大コンクールの1つです

第1次審査 3/12(水)~14(金)
第2次審査 3/16(日)~17(月)
第3次審査 3/19(水)  本選3/22(土)
表彰式・入賞者演奏   3/23(日)

URLリンク(www.tipc.jp)

出演者一覧
URLリンク(www.tipc.jp)

285:列島縦断名無しさん
14/03/04 00:02:30.31 SXM1mLvf0
高松国際ピアノコンクール
審査員によるリサイタル&公開レッスン

ヴィンチェンツォ・バルツァーニ
リサイタル :3/ 8(土)午後2時~
公開レッスン:3/10(月)午後6時~

ミハイル・ヴォスクレセンスキー
リサイタル :3/ 8(土)午後6時~
公開レッスン:3/ 9(日)午後2時~

URLリンク(www.tipc.jp)

URLリンク(www.youtube.com)

286:列島縦断名無しさん
14/03/04 00:11:18.08 eDopGhYN0
>>285
ミハイル・ヴォスクレセンスキー
日時誤り
リサイタル :3/ 9(日)午後6時~
公開レッスン:3/ 8(土)午後2時~

287:列島縦断名無しさん
14/03/04 12:03:30.26 eDopGhYN0
>>286
三たび訂正
ミハイル・ヴォスクレセンスキー
リサイタル :3/ 9(日)午後2時~
公開レッスン:3/ 8(土)午後6時~

288:列島縦断名無しさん
14/03/04 13:21:28.87 mGILDkPR0
URLリンク(www.youtube.com)

289:列島縦断名無しさん
14/03/05 22:59:03.73 8i/dC9y+0
今日から香川に一人旅してて後明日と明後日滞在するつもりなんだが
なんかオススメの場所とかあります?
いまは宇多津のホテル泊まってます

290:列島縦断名無しさん
14/03/05 23:04:35.20 6T2L5puD0
聖通寺山展望台

291:列島縦断名無しさん
14/03/06 02:46:52.83 +e7jiCYQ0
>>289
おお
香川に観光に来てくれたんだね
ありがとう
うどんなら東讃より西讃がうまいとこ多いので西でおうどん食べるといいかな
あとは・・・穏やかな瀬戸内海をのんびり眺めてゆっくりしてください

292:列島縦断名無しさん
14/03/06 16:59:51.38 S+E0h5XW0
>>290
>>291
宇多津での寺巡りとゴールドタワー見て来ました
ありがとうございます!
明日は高松でバスに乗るので高松液晶周りでブラブラしたいんですが、、、
オススメありますか?

293:列島縦断名無しさん
14/03/07 04:37:17.88 ZNZd+rp+0
>>292
バスかー
個人的には琴平電鉄での移動をオススメしたい
西讃のうどん屋めぐりにも使えるよ
めぼしい観光地なくてごめんなあ

294:列島縦断名無しさん
14/03/07 04:45:16.92 kdjfNgRX0
>>293
すいません言葉足らずでした
明日18時に高松からの高速バスで帰るんです
なので高松駅周辺でなにかオススメあるかお聞きしたのですが、、、
すいません

295:列島縦断名無しさん
14/03/07 05:27:08.50 ZNZd+rp+0
>>294
駅周辺なら玉藻公園からの琴電乗って片原町で降りて
んで商店街散策でもいいかもしれんね
楽しんでもらえたらいいなあ
地元高松の@東京住み

296:列島縦断名無しさん
14/03/08 00:20:33.64 ipQmFtt90
チェリャビンスク落下隕石公開
昨年ロシアに落下した隕石が四国において初公開されます
【会場】eとぴあ・かがわ (サンポートタワー4F)
【日時】3/8(土) 9(日) 10:00~16:00
URLリンク(yoyaku.yukoyuko.net)

ついでに、有史以来、日本に落下した隕石で最大のものは、1986年に香川県国分寺町(現在の高松市)に落下した「国分寺隕石」です。
URLリンク(tech.news.infoseek.co.jp)

297:列島縦断名無しさん
14/03/08 00:30:40.65 ipQmFtt90
サンポートタワー横のサンポートホールでピアノコンクールが開催されるのでさらにおまけ

松田華音(17歳・ピアニスト・高松出身) inチェリャビンスク国際音楽フェスティバル
ガラコンサートでの演奏
URLリンク(www.youtube.com)

298:列島縦断名無しさん
14/03/08 06:26:02.93 YEHOjvCZ0
教えてください。
連休に香川県に行きます。

実は昭和の面影を残した商店街、食堂、店、建物、等々を記録に残すためですが
ここは、という所があったら是非教えてください。

シャッター通り、や寂れた昭和の残像が残るような場所です。
お願いします。

299:列島縦断名無しさん
14/03/08 07:55:11.52 ipQmFtt90
>>298
坂出の商店街。1970年代で留まった様な雰囲気が良い感じ。
URLリンク(app.m-cocolog.jp)

坂出人工土地。docomomo100選にも選定された名建築。…にもかかわらず、廃墟化が進む。
URLリンク(travis7.blog54.fc2.com)
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

あと、讃岐醤油画資料館と四谷シモン人形館も必見。
URLリンク(www.kamada-soy.co.jp)
URLリンク(travis7.blog54.fc2.com)
URLリンク(travis7.blog54.fc2.com)

300:列島縦断名無しさん
14/03/08 09:55:43.12 6fIeO6420
丸亀のシャッター商店街。

301:列島縦断名無しさん
14/03/08 11:54:27.89 /LmOJUOm0
小豆島の生素麺を食べたいのですが
お勧めの店はありますか?

302:列島縦断名無しさん
14/03/08 23:10:58.33 lmwGg+Ga0
なかぶ庵ぐらいしかやってるとこないんじゃないかな

303:列島縦断名無しさん
14/03/09 00:20:11.66 326SiT2U0
>>302
thxです
今度行ってみます

304:列島縦断名無しさん
14/03/14 23:53:45.66 irAbG/yK0
来週の三連休に行こうか考え中
以前出張で行った時にうどんと骨付鶏に感動したので
ただ前日の地震が気がかりだが…
栗林公園の梅はまだ綺麗に咲いてる?

305:列島縦断名無しさん
14/03/17 23:33:04.37 v6pI2iLe0
第3回 高松国際ピアノコンクール
第2次審査通過者発表
URLリンク(www.tipc.jp)第2次審査%E3%80%80通過者発表のお知らせ_326

Ustream配信
URLリンク(www.ustream.tv)

306:列島縦断名無しさん
14/03/21 23:30:00.93 GdcvG1TF0
TIPC 2014 ピアノコンクール

本選 22日(土)午後1時~

表彰式 23日(日)午後1時30分~
入賞者演奏 午後2時30分~

307:列島縦断名無しさん
14/03/23 19:58:57.11 XmfWVkzO0
四国の中心地って、松山じゃなく高松なんだな

308:列島縦断名無しさん
14/03/23 23:12:06.97 GtmxcSrM0
人口とか県勢とかは愛媛(松山)の方が上なんだよね
でも、香川は京阪神や本州への出入り口にあるので、
国の出先機関とか高裁とかが高松にある訳で、得してる

309:列島縦断名無しさん
14/03/24 00:23:27.71 cqdbnVDd0
愛媛って広いだけで人口密度ではしょぼいよね
それに辺鄙な場所にあるんだからどうしようもない

310:列島縦断名無しさん
14/04/06 00:22:09.34 WYtpoAdT0
第30回 四国こんひら歌舞伎大芝居
【会期】4月5日(土)~20日(日)
【出演】市川染五郎 市川高麗蔵ほか

URLリンク(www.konpirakabuki.jp)

特別名勝 栗林公園 春のライトアップ
【会期】~4月9日(水) 午後6時~9時

URLリンク(ritsuringarden.jp)

311:列島縦断名無しさん
14/04/13 14:35:08.17 oaajn6Nk0
まじか?ヤバイなぁー
みんな気をつけろよ~!

【拡散】韓国人が徳島の寺を乗っ取っていた事が判明!!!その経緯がヤバすぎる!!!これお遍路ステッカーどころの騒ぎじゃないぞ…
URLリンク(www.news-us.jp)

312:列島縦断名無しさん
14/04/17 19:41:22.53 O8hF6NBe0
岡山経由で丸亀に行ってきたわ
田舎といえば田舎だけどドンキあったり不便はしない
観光スポットが割とコンパクトにまとまってて観光しやすい
名産品が明確だから何食べたらいいかあまり迷わないとかで結構気に入ったお
駅の観光案内所のおばちゃんが食事処いろいろ親切に教えてくれたよ

313:列島縦断名無しさん
14/04/20 21:38:27.08 BnoGBd/r0
5/3からGWを利用して旅行を考えてるのですが
やっぱりうどん関係混みます?

314:列島縦断名無しさん
14/04/20 22:30:56.20 cTP61DJl0
>>313
激込み
人気店はオープン1時間前から行列

315:列島縦断名無しさん
14/04/21 09:50:04.75 LMCghhkK0
>>313
314さんの書かれている長~い行列が、地元テレビのニュースで放映されます

316:列島縦断名無しさん
14/04/26 08:04:57.86 65qb+Q4H0
>>313
混まなくてうまい店は腐るほどある。

317:列島縦断名無しさん
14/04/26 09:30:02.21 iW3bO/Y50
間の5/1・2の平日も混みますかね?
初金比羅さんと昼食うどん屋廻る予定ですが

318:列島縦断名無しさん
14/04/26 17:07:20.39 65qb+Q4H0
>>317
金毘羅周辺は高いだけでまずい店ばかりだからやめとけ。

319:列島縦断名無しさん
14/04/26 19:07:20.54 iW3bO/Y50
そうなの!?
山下うどん・長田in香の香・岸井うどん
と話題の王道店をチェックしてるんだけど

320:列島縦断名無しさん
14/04/26 22:04:56.64 65qb+Q4H0
そのあたりなら大丈夫。
ただ、岸井は美味いが、店がくさい。

321:列島縦断名無しさん
14/04/27 18:58:54.73 GgiUkPrb0
肥料の臭いかなw楽しみにしておじゃまします

322:列島縦断名無しさん
14/05/06 20:13:43.47 f7dhuc3e0
正直、うどんのうまいまずいの差が分からん。
特にまずいがわからん。
並んでるやつの気が知れない。

323:列島縦断名無しさん
14/05/06 23:16:44.95 wHEleU/V0
>>322
うどんはうまいよな!
伊勢うどんもいつかは食ってみたい

324:列島縦断名無しさん
14/05/09 01:53:50.77 tn5OcIRZ0
不味いのが解らない人は、幸せ
全部、美味いの一択

325:列島縦断名無しさん
14/05/16 16:42:53.61 vRLV0OfT0
>>323
讃岐うどんを好む人が伊勢うどん食べたらガッカリするよ
"むにゅーぅ"て食感で出汁が濃いから

326:列島縦断名無しさん
14/05/16 20:05:58.42 N35Ph3bS0
伊勢うどんは讃岐うどんとは対極にあるうどん

327:列島縦断名無しさん
14/05/16 20:24:57.13 9oJXDf010
九州もたいがいそうだよ
福岡あたりの人に聞くと

328:列島縦断名無しさん
14/05/16 20:54:13.30 CxomjHGt0
讃岐のうどんも、大阪も博多も好きだ、岡山もいい
スーパーで売っている、茹でてビニール袋に入ったのも貧乏くさくていい

329:列島縦断名無しさん
14/05/16 23:46:52.55 EJMT+8TT0
俺はなか卯のうどんが結構好き
はいからうどんに紅ショウガいっぱい入れて食べる

330:323
14/05/17 05:51:26.42 0p1fOUo00
>>325
香川県民としてはむしろ興味がわいた!

331:列島縦断名無しさん
14/05/17 13:07:37.18 x79EFlS80
瀬戸内サーカスファクトリー
日仏文化協力90周年記念事業公演
演出:カミーユ・ポワテル『キャバレー』
【会場】高松国分寺ホール
【日時】5/23(金)~25(日)
5/23(金)、24(土)は午後7時30分
5/25(日)は午後5時開演

URLリンク(www.setouchicircusfactory.com)<)

332:列島縦断名無しさん
14/05/17 13:17:15.66 x79EFlS80
公演日まで、さぬき市旧天王中学校にて国内外のアーティストが創作活動中。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

2012年『100年サーカス』ダイジェスト
URLリンク(www.youtube.com)

333:列島縦断名無しさん
14/05/18 16:55:25.30 XpKlA+1B0
コーヒーうどん
鯛焼きうどん
うどんアイス
うどんバーガー

334:列島縦断名無しさん
14/05/18 19:44:51.88 HunDsNCu0
>>333
うどん入り茶わん蒸のうどんは、スーパーのビニール袋入りで十分
腹いっぱいになって貧乏人向きだ

335:列島縦断名無しさん
14/05/18 22:05:45.76 XpKlA+1B0
>>334
誤爆?

336:列島縦断名無しさん
14/05/19 19:54:22.93 XZRDNCAA0
カマ・タマ ってなんかイヤラシイw

337:列島縦断名無しさん
14/05/19 20:19:33.38 acqZKuZp0
うむ
ぶっかけうどんとか
つゆだくとか
さらにはフェラガモとかアナリストとかモホロビチッチ不連続面とかもいやらしいよな

338:列島縦断名無しさん
14/05/19 21:56:17.49 HJjEkLFF0
ビニール袋入りうどんなんか食ってる乞食w

339:列島縦断名無しさん
14/06/09 00:54:22.62 sjXgDTPN0
骨付き鳥ってイッカクってお店で食べたらええの?

340:列島縦断名無しさん
14/06/15 20:49:55.34 Eqo9OKiW0
>>339
くそまずい、塩コショウで辛いばっか

341:列島縦断名無しさん
14/06/26 22:54:58.76 M1m+0mg60
新岡山港から小豆島経由で高松へ行く(もしくは逆ルート)コースを検討中
フェリーの時間もあるから、ざっくりとした島内での所要時間を知りたいんだが
移動を含めてどれくらいかかるかな?

ちなみに今行こうとしてるのは土渕海峡、エンジェルロード、オリーブ公園
移動はバスかタクシーの予定

342:列島縦断名無しさん
14/07/01 13:05:22.65 nNJOa7mIi
7月の3連休に高松行くんだが
この時期でもあん雑煮食べれる店ってある?

343:列島縦断名無しさん
14/07/01 23:39:34.89 gwSEs7ur0
>>342
観音寺までない。

344:列島縦断名無しさん
14/07/02 08:33:13.38 SfQ/15Iai
>>343
観音寺に行く予定はないなぁ
諦めるか

345:列島縦断名無しさん
14/07/05 09:20:14.62 +4T9gQAP0
すみません上げます。
大阪から岡山に車で出かける用事があり、
帰りに四国へ回ってうどんを食べて帰りたいなーと思っているのですが
岡山方面からサッと寄れて帰り道にも都合のよさげな美味しいうどん屋さんがあれば教えてください。

346:列島縦断名無しさん
14/07/05 14:27:15.26 UFNqWYmV0
>>345
曜日と時間を書いた方がいいと思う。
おいしいとされる有名店って、お昼過ぎには営業終わる店が多いし、
定休日もまちまち。

347:列島縦断名無しさん
14/07/05 17:39:46.22 BonawA9T0
>>34わわかる。なんであんな有名なのかわかりません

348:列島縦断名無しさん
14/07/05 20:09:33.16 xo9HtgQM0
>>343
何言ってんだ? 普通にあるだろ
ライオン通りにでっかくあん餅雑煮って書いてる店あるよ
うどん屋じゃなく甘味茶屋だけど

349:列島縦断名無しさん
14/07/07 00:02:17.66 rL4Ev49b0
ぶどうの木、か

350:列島縦断名無しさん
14/07/07 20:56:36.90 W+at0Lho0
>>346
遅くなってしまいすみません。
曜日は日曜日で、時間帯はお昼すぎ13時~になると思います。

351:列島縦断名無しさん
14/07/07 21:26:34.32 AgUy9H+V0
>>350
日曜は休みの店も多いよ

352:列島縦断名無しさん
14/07/07 23:34:53.86 0YAiBOEW0
大阪から岡山に用事があって香川への往復?
瀬戸大橋の往復だけで3300円(ETC付き)かかるけどいい?

瀬戸大橋渡って最初のICを降りた真ん前にやなぎ屋ってうどん屋がある
その近辺にいきいきうどんもあるし食えんことはない。

岡山から瀬戸大橋も結構時間かかるし、岡山寄るついでに香川はあまりオススメできない。
大阪観光のついでに奈良の大仏見て帰る感覚。
どうしてもって言うなら反対はしない。

353:列島縦断名無しさん
14/07/13 05:01:01.22 y3t9cqp90
アホの極みだよなw

354:列島縦断名無しさん
14/07/13 11:48:24.24 vfchfcYV0
岡山行ったついでに香川へうどん食いに行くってのは遊びとしては贅沢でいいんじゃねーか?

355:列島縦断名無しさん
14/07/14 16:04:38.51 sdaJYZ2s0
毎年7月20日前後にまとまった休みが取れるので、神戸から小豆島に行こうと話がでるんだけど
ここ3年くらい雨で直前に行き先変更したり、フェリーで渡ったはいいけどその後台風だかでフェリーの欠航が出始めてそのまま引き返したりした事がある。
今年こそは小豆島行きたいなぁ。

356:列島縦断名無しさん
14/07/15 16:05:20.91 Pp57OuqR0
観光地としては香川は岡山に全然及ばない
岡山観たついでに香川観たらしょぼすぎ
やめといたほうがいい

357:列島縦断名無しさん
14/07/15 17:48:44.48 NBVRl0Zl0
>>354
岡山なんか何もないぞw
行く価値ないわ

358:列島縦断名無しさん
14/07/15 18:42:23.51 Pp57OuqR0
>>357
香川っちゃ、なにがあるんなら?w

359:列島縦断名無しさん
14/07/16 15:46:35.69 Vipv2BwW0
>>358
「うどんしかないよー!」

360:列島縦断名無しさん
14/07/16 22:16:55.28 9Q9B+JBQ0
冗談抜きでうどん以外全く何もないからうどんを食べに行くんでしょう

361:列島縦断名無しさん
14/07/16 23:18:15.13 x5vnEH230
逆に岡山に何見に行くんだよ
これって食いもんすらない、割とマジで

362:列島縦断名無しさん
14/07/17 00:25:41.45 VKDmSrPI0
きびだんご
鷲羽山ハイランド

363:列島縦断名無しさん
14/07/17 07:51:28.17 cOqVAflP0
普通に岡山に用事があるって書いてあるじゃん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch