12/09/18 08:14:29.96
test
351:ビタミン774mg
12/10/15 21:54:30.47
FPSは一人称視点ゲームね流行は銃を撃ち合うシューティング
352:ビタミン774mg
12/10/16 15:00:34.74
Sがシューティングじゃろが
353:ビタミン774mg
13/02/28 17:23:23.43
ビンポセチン、めちゃいい。
でもあんまり書き込みないよね。
チロシンよりイチョウよりビンポが1番効果を感じる。
視界がクリアになって、頭が働く感じ。
コーヒーは常に飲んでるけど、関係あるかどうか分からない。
ちなみに使ってるのはライフエクステンション。
354:ビタミン774mg
13/03/08 11:28:40.73
ビンポ+カフェインは効くらしいね
355:ビタミン774mg
13/03/08 14:18:14.86
ビンポ早く届かないかな、スマドラ系は初めてだから少し不安だが大丈夫だろう
356:ビタミン774mg
13/03/28 13:35:59.38
別にたいした効果は無いけど、
眠気が飛ぶな、ぐらい
357:ビタミン774mg
13/03/29 14:49:01.55
カフェインのほうが全然強力
358:ビタミン774mg
13/04/08 11:59:47.20
ビンポセチンちょっと気になったけど、副作用で神経が硬化するって知って怖くなった
359:ビタミン774mg
13/04/09 12:30:11.55
>>358
それどこに書いてるか教えて欲しいっす
360:ビタミン774mg
13/04/09 19:00:08.46
ソースは2chなのであまり信用性は…
361:ビタミン774mg
13/04/10 22:46:36.44
ビンポセチンで頭痛になるという人はおそらく、血流がよくなったせいで偏頭痛が出ている
一般に頭の血流が悪いと偏頭痛になるといわれるが、
逆によくすると偏頭痛になる人もいる(酒をのんで偏頭痛が出る人はこれ)
つまり、これで頭痛が出る人は飲まない方がいい
体質と正反対のことをしている
362:ビタミン774mg
13/04/11 09:51:19.39
血流どうのこうのって、こういう薬やサプリ以上に
水分摂取量のほうが全然直接的な影響力あるんだろうね
後は運動とか
水分足りないと眠くなったりだるくなったりすると聞いたが
すごく自覚ある
あと、血糖値は計るためにしょっちゅう針を刺すが、
水分足りないときは針刺しても血が出てこない
363:ビタミン774mg
13/04/11 16:10:45.57
血は、水を飲めばサラサラになるよ
片頭痛薬やこれは、血管を拡げる薬だから別のアプローチ
364:ビタミン774mg
13/04/15 01:50:21.38
ビンポセチンをゲームやスポーツ(※)に使っている人に質問。
ブドウ糖はどれぐらい一緒に取ってる?
使い始めは問題なかったんだが、
(といっても元々、昼食は取らない代わりに合間にスポーツドリンクやら
チョコとか食べてたから問題なかったのかも知れんが)
先々週の土日で明らかに休憩中ぼーっとしすぎなのがわかって
先週の土日(要するに昨日と一昨日)にとりあえず固形のブドウ糖
土曜日は25g、日曜日は50g取ったんだがやっぱりぼーっとしちゃったんよ
※ドーピングには当たらないのは確認済
365:ビタミン774mg
13/05/01 09:51:05.07
この薬(ビンボセチン)、難しくてうまく使えない
眠いときの目覚ましぐらい
たまに頭痛と気持ち悪さがある
あと、変にボーっとしたり、変な考えが浮かんだり
飲みすぎは絶対危険なタイプ
366:ビタミン774mg
13/05/01 15:46:06.53
>>365
>眠いときの目覚ましぐらい
飲むと頭が痛くなるなら別だがカフェインにすりゃいいだけじゃん・・・
367:ビタミン774mg
13/05/21 20:15:59.05 u1Gpiu+C
ビンボセチンと小林製薬のイララック一緒に飲んだことある奴居る?
というか併用して大丈夫なのか?
メンヘラじゃなくて、とある学会の発表があるんで
緊張しないようにとイララック(因みに今まで使ったことない)
飲みたいんだが不味いようなら諦めるんだが
368:ビタミン774mg
13/05/21 20:23:46.56
ここの書き込みを信用して危険を冒すのはやめとけ
心配なら併用するな
369:ビタミン774mg
13/05/31 00:10:06.47
ビンポ届いたからまず一錠飲んでみたが何もなかった
次の日舌下で舐めていたら一分くらいしてくわぁーっと視界が明るくなってきた
やばいなこれ!
でもゲームの成績は一切変わらなかったぞw
しかしこの視界が明るくなる感覚は徹夜でゲームした早朝になる感覚と似ているから
効果が強く出すぎていそうだし舐めるのは控えた方がいいかもしれないな
370:ビタミン774mg
13/06/06 00:43:59.16
眠気がどうにもならないのでビンポ試してみた
覚醒・眠気覚まし目的だったが眠気はまったく変わらず覚醒作用はなかった
この辺は普段から寝不足&コーヒー中毒なのかもしれない。睡眠に勝るものなしといった所
周辺視野が広がるのは本当でFPSのスコアも多少上がるが劇的なものでなくいつもと違うなとは体感できる感じ
頭痛になりかけのようなモヤモヤ感が出るので続けては飲まないようにしてる
自分の場合脳の血流うpタイムは逆に眠くなる感じがした
しかし効能が切れるとされる数時間後冴える感覚がある
371:ビタミン774mg
13/06/09 23:34:22.47
どうしてこうもビンポに覚醒作用(眠気覚ましの意味な念のため)
求める奴が多いんだ?
すなおにカフェイン剤買えばいいだろこの板の住人だったら・・・
372:ビタミン774mg
13/06/13 13:58:29.44
ビンポセチンお前らどれくらい最高で飲んだの?
俺は5mg*3で効果感じてるんだが増やせばいいってものなのこれ?
373:ビタミン774mg
13/06/13 15:30:39.13
わけないだろ
ビンポ5mg一錠飲んでひっぱり開けた瞳孔の前に拡がる電脳空間wで探せ
そもそもお前は何が目的でビンポ飲んでるんだ
>>371
ねー・・・
374:ビタミン774mg
13/06/13 18:14:31.57
ビンポは脳の神経を硬化させるから飲むのやめた
あれは老人に使う奴だ
375:ビタミン774mg
13/06/13 18:21:26.03
>>374
エビデンスおねがいします
376:ビタミン774mg
13/06/13 21:32:41.30
>>374
>ビンポは脳の神経を硬化させるから飲むのやめた
ソースを
377:ビタミン774mg
13/06/13 21:39:10.79
何しろビンポセチンは神経を硬化させるって最近よく聞くからなあ
魔法の薬なんてものはないわけだ
378:ビタミン774mg
13/06/13 21:58:54.48
俺も聞くけどマジでソースはどっからなんだ?
他意はないって先に書いとくけど
最近多いビンポを眠気覚ましに使用している奴と同じ発想な気が
379:ビタミン774mg
13/06/14 11:50:38.93
『ビンポセチン 神経 硬化』とかでググっても、
エビデンスなさそうだな。
寧ろ神経の成長促進なはずだけどね。
まあただ、長期間だと人により腎臓とかに悪いかもな。
過去レスの、薬屋の倅ちゃんの書き込みによると。
まあ、オレはそれでイチョウ葉に切り替えたけど。
たまにビンポセチンも飲んでみるかな。
380:ビタミン774mg
13/06/14 14:25:52.64
そもそも神経が硬化ってどういう症状になるんだろう
無知なので判らない
381:ビタミン774mg
13/06/14 18:54:05.42
伝達が悪くなるんじゃないか
382:ビタミン774mg
13/06/14 19:55:57.24
田んぼに水が潤沢な状態がビンポ使ってるときで効果が切れると枯れてたイメージ
383:ビタミン774mg
13/06/14 21:46:14.31
>>379
>オレはそれでイチョウ葉に切り替えたけど。
念のために聞くけど国産のじゃないよな?
384:ビタミン774mg
13/06/14 23:24:05.41 JC5CNp3L
あ、俺もイチョウ→ビンボ→そんでまたイチョウに戻った。
PSも飲んでるし、なんかイチョウとのほうが相性いい気がして。
385:ビタミン774mg
13/06/15 07:23:18.86
>>382
551のある時とない時みたいなもんか?
386:ビタミン774mg
13/06/16 17:16:10.75
>>383
少なくともこのスレ来てる奴でそんな池沼いないだろ
ggrば国内のイチョウ葉はご丁寧にこのスレ住人的には有効成分を
全部完璧に抜いて販売されてるってことぐらい知ってるだろうしな
387:ビタミン774mg
13/06/16 18:20:33.60
ビンポ10g2回試してみたけど全然体感なかったんだが
388:ビタミン774mg
13/06/17 19:10:34.95
>>387
ソースのビンポというオチじゃないよな?
389:ビタミン774mg
13/06/18 12:38:01.04 w+yIrsP2
とりあえず10gじゃなく10mgだろw
390:ビタミン774mg
13/06/21 16:09:54.16
>>388
LifeExtensionのを買った
あと10mgだったなすまん
391:ビタミン774mg
13/06/30 06:46:17.38
二錠のんでみた。効果はあまり感じない。
視覚がクリアに?というか認識してる視野が広がった感が
すごくある。記憶力はわからんが車の運転にいいかも
とびだし子供とかが以前より早期に発見できる感じ
392:ビタミン774mg
13/06/30 20:23:34.23
「効果はあまり感じない」
「視野が広がった感がすごくある」
どっちだよ!
393:ビタミン774mg
13/06/30 22:31:36.74
本来の記憶力の向上の効果に関しては効果があるか解らない
といいたかったんですすみません
394:ビタミン774mg
13/06/30 23:04:20.46
ビンポは神経の硬化さえなければなぁ
怖くて使えない
395:ビタミン774mg
13/07/01 NY:AN:NY.AN
>>394
>ビンポは神経の硬化さえなければなぁ
また本当の情報弱者が来たよ
それともビンポをカフェイン代わりに使おうとするメンヘラかな?w
396:ビタミン774mg
13/07/01 NY:AN:NY.AN
記憶力はわからんが集中力がすごいなコレ
続く続く。4時間連続勉強とか余裕
397:ビタミン774mg
13/07/02 NY:AN:NY.AN
>>396
>4時間連続勉強とか余裕
情弱乙
それはお前のプラセボ効果だよw
398:ビタミン774mg
13/07/02 NY:AN:NY.AN
スパシーボ効果です
399:ビタミン774mg
13/07/02 NY:AN:NY.AN
>>397
いやいやほんと効くよ今日も6時間も勉強しちゃった
400:ビタミン774mg
13/07/02 NY:AN:NY.AN
神経の硬化って何?ソースは?
401:ビタミン774mg
13/07/03 NY:AN:NY.AN
>>399
それはお前はほんとは飲まなくても出来る子だっただけ
6時間後なんて有効成分はとっくになくなってるがな
>>400
神経硬化って言ってるのはメンヘラだけだからスルーした方がいい
402:ビタミン774mg
13/07/20 NY:AN:NY.AN
韓国 外交権のあった1899年の教科書に竹島は韓国領外と明記
URLリンク(getnews.jp)
403:ビタミン774mg
13/07/21 NY:AN:NY.AN
ビタコのビンポジェル、セールで安っ。66% offの上にBOGO。
404:ビタミン774mg
13/08/14 NY:AN:NY.AN
署名をお願い致します
今までに行なったアメリカ政府ホワイトハウスへの署名活動 (いずれの請願も回答待ちですが、署名は継続中です。)
・米国の日本軍慰安婦の碑撤去のホワイトハウス請願署名
URLリンク(wh.gov)
・米国の慰安婦決議撤廃(米国下院決議121号(マイク・ホンダによる)のホワイトハウス請願署名
URLリンク(wh.gov)
405:ビタミン774mg
13/08/29 NY:AN:NY.AN
未成年のときからビンポセチンを服用していて、一週間一日40mg×3回とか色々無茶苦茶してたんだけど、これあとあと副作用的なのは出て来たりしないかなあ・・・
今更ながら老後?が心配・・・・
調べた限りビンポセチンで健康被害というのは全く無いけれども
406:ビタミン774mg
13/08/30 NY:AN:NY.AN
神経が硬化するよ
407:ビタミン774mg
13/09/08 00:51:35.72
ソースも無いのに神経硬化、神経硬化言ってるメンヘラはなんなの?
そもそも神経硬化ってどういう意味?
更にいうと神経が硬化するとどうなるの?
まあメンヘラに聞いてもマトモな答えが返って来るとも思えないがw
408:ビタミン774mg
13/09/08 23:29:27.38
>>407
じゃあやっぱしビンポに重大な副作用とか
ないのかね
409:ビタミン774mg
13/09/10 11:45:21.05
LifeExtensionのビンポ10mg飲んでゲームしたけど目立って上手くなった感じがしなかった
継続して飲んだら効果出るの?
410:ビタミン774mg
13/09/10 12:19:21.16
毎日だと神経硬化するから日を空けた方がいい
411:ビタミン774mg
13/09/10 12:38:31.57
度々出る神経硬化ってなんだよ
どういう原理か詳しく載ってるサイトとかある?
見たこと無いけど
412:ビタミン774mg
13/09/10 12:50:48.40
釣りじゃないの?w
俺もイチョウ葉120mg、ビンポ20mgでも少し目にきた気がした程度だったが
413:ビタミン774mg
13/09/10 14:25:52.76
眩しくなって視界が広がった感じがするのは瞳孔が拡がるからだよ
ビンポ服用後30分~1時間後に鏡を見てみればいい、一番効果が判りやすい
原料のツルニチニチソウは西洋では魔女の媚薬と呼ばれてたんだよ
頭部の血行が良くなって耳周辺の緊張がほぐれ
自分の声の響きも含めて聴力が敏感になり、トーンを落とした囁くような優しい声になる
頬の血色がよくなりバラ色に染まり、瞳孔が拡がって黒目がちに輝いて見えるから
女性が愛しい男を誘うための数時間だけの媚薬
何かを器質的に改善するような物質じゃないと思う
だから必要な時だけ最小限服用するが吉
414:ビタミン774mg
13/09/10 14:45:09.39
>>411
元々どこぞのメンヘラが
神経硬化なる謎の言葉を持ち込んでいい始めただけ
そもそも神経硬化って医学用語ですらない時点で(ny
415:ビタミン774mg
13/09/18 03:50:17.50
神経硬化は胡散臭いけど、オレはビンポ飲んでると右のわき腹が痛くなったので、イチョウ葉に変更した。
薬屋の倅氏の話によるとビンポは腎臓に負担になる可能性があるとか言ってたし。
長く続けるなら、身体に優しいものを選んだ方が良い。
もちろん体質に拠るだろうけどビンポは特に気を付けた方が良いよ。
416:ビタミン774mg
13/09/18 03:50:58.82
補足すると一日20-30mg摂ってたから、摂り過ぎてたかもw
417:ビタミン774mg
13/09/19 12:22:50.48
>>415
イチョウ葉ってもちろん海外から個人輸入だよな?
日本で販売されてる奴はこのスレの住人の必要とする成分を
120%抜いて販売されているのは知っているよな?
418:ビタミン774mg
13/09/19 22:12:50.08
>日本で販売されてる奴はこのスレの住人の必要とする成分を
120%抜いて販売されている
それは多少誇張されてるが、日本のイチョウ葉が信頼できないのは知ってるよ。
ドクターズベストを個人輸入だべさ。
419:ビタミン774mg
13/09/24 18:17:49.79
ネットでの評判聞いたからピンポセチン1錠飲んだけどまるで効果ない
やっぱる合う合わんがあるのかな
420:ビタミン774mg
13/09/24 18:28:47.00
効果ないのに神経硬化するんだから買わなきゃよかった
421:ビタミン774mg
13/09/26 02:45:44.67
効果はオレはあった(耳の聞こえが良くなる)がわき腹が痛くなった。
まあ、他サプリのせいかも知れん。
神経硬化はソースを見たことないから多分デマ。
422:ビタミン774mg
13/09/26 10:15:24.42
効果ないのに硬化するんですよ
423:ビタミン774mg
13/09/26 20:08:02.66
硬化の効果がある
424:ビタミン774mg
13/09/26 20:52:55.10
>>418
誇張ではなくて薬事法の関係だぞオイ
425:ビタミン774mg
13/10/06 00:00:09.80 olUdk80B
誰かいっぺんビンポセチン、イチョウ葉の効果まとめてくれ
426:ビタミン774mg
13/10/06 03:42:27.37
>>424
薬事法的に何が抜かれてるの?
フラボノイド24%
テルペンラクトン6%
みたいに書かれてるのに?
>>425
血流改善。
427:ビタミン774mg
13/10/07 13:17:23.55
ビンポセチンを飲んで、たとえ体感を得られなくても
確実に脳の血流はよくなってるんだよな?
428:ビタミン774mg
13/10/07 13:31:28.09
そして訪れる神経の硬化・・・
429:ビタミン774mg
13/10/14 20:06:39.83
日本製のイチョウ葉エキスは有効成分を除去してるなんて聞いたことないね
ギンコール酸が除去されてるって話が誤解されてるんじゃないの?
あるいはドイツのEGb761に倣った製品はどれも指標成分以外の有効成分の多くが捨てられてるらしいけど
それは日本製に限らずアメリカ製も本家本元のEGb761も同じこと
430:ビタミン774mg
13/10/24 11:17:22.08
おもしろスマドラだねビンポ
すきっ腹に飲むとよくわかる
視界がジンジンする感じ
覚醒よりも寝る前に飲むとスッキリする
血流よくなって脳デフラグ・修復・休息が捗るのかもしれない
431:ビタミン774mg
13/10/25 12:39:07.11
>>430
>すきっ腹に飲むとよくわかる
>視界がジンジンする感じ
それはプラシボ
ビンポは腹減ってる時に飲むと殆ど吸収されずに脳に届かない
432:ビタミン774mg
13/11/07 21:04:46.83
>>430
お前それ全部副作用というか有害作用
ビンポセチンは食後直ぐか食事中に取ると副作用はほぼ起こさないが
逆に空腹時に取ると副作用だけが増徴されるという薬なんだが・・・
433:ビタミン774mg
13/11/07 23:39:13.25
神経が硬化してるってのが分かるよね
434:ビタミン774mg
14/01/07 20:49:27.73
韓国旅行は今が安いし、嫌韓でもないからって韓国に行く方へ
今、韓国に行くと冤罪で捕まります。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
【ZAKZAK】韓国旅行で冤罪の恐怖、いきなり逮捕、知らぬ間に起訴…外交関係の悪化で「日本人狙い撃ち」、点数稼ぎに走る韓国警察[1/7]
スレリンク(news4plus板)
435:ビタミン774mg
14/01/31 02:51:27.23
218 :ビタミン774mg:2014/01/31(金) 02:48:22.92 ID:???
ビタコのビンポのジェルタイプがbogoで安いね。
10.99ドルで10mg×120ソフトジェル×2ボトル
URLリンク(www.vitacost.com)
ジェルのが効くだろうし、悩ましいな。
436:ビタミン774mg
14/02/11 12:10:48.99 wEkGZI46
LEのビンポ10mg飲んでみた
頭重がする
もう1錠いこうか・・・
437:ビタミン774mg
14/02/11 19:05:43.10
そして翌朝、ベットの上には冷たくなった
>>436の躯が横たわっていたのです……
438:ビタミン774mg
14/02/13 18:30:30.89 s4t3ceoY
生きてますよ
効果、あんあまりだな・・・
439:ビタミン774mg
14/02/13 18:34:08.04
言語障害がみられます
すぐに病院へ行ってください
440:ビタミン774mg
14/02/13 19:34:23.41
>>438
ビンポはすきっ腹だとあんま効かないらしい。
だから食後かな。
で30mgまでは増量化。
頭痛くなったりしたら無理すんな。
441:ビタミン774mg
14/02/13 20:44:22.43
そもそも何の効果を求めてるんだ
442:ビタミン774mg
14/04/27 22:56:18.88 z2C/lSCh
安いし気楽に試せるのがいいね
443:ビタミン774mg
14/04/28 19:54:59.43 jjHPnuH7
シトルリン飲んでます。