15/05/15 11:37:37.10 p43eA/1q0.net
★N95マスク(=DS2マスク)
空気感染(=飛沫核感染)を防御することの出来るマスクです。
0.3μm以上の粒子(ウィルスクラスター)を、95%以上捕集できる性能を持ちます。
N95 は米国の性能基準。DS2 は日本の基準で、N95と同等以上の性能です。
SARSで、医療従事者が着用し、高く評価されるようなりました。
このマスクでも、スキマの除去、慎重な取り外し、2~3時間での使い捨て等、
適切に使わないと空気感染は防げません。
★N95マスクは、着用すると息苦しさを覚えることがあり、
長時間着用しながら、活動を行うのは難しいかもしれません。
★高価なN95マスクであっても、大流行発生時には使い捨てましょう。
サージカルマスクと使い分けることを想定して、必要数を確保しましょう。
★家族の一員が不幸にも新型インフルエンザに罹患した場合などは、
N95の使用が強く推奨されます。
★マスクをしただけでは不十分です。
こまめな手洗い、マスクを手で触らない等と組み合わせて、
はじめてあなたのからだを守るものなのです。
★サージカルマスク
本来、感染者が着用するマスクです。
感染者からの飛沫(ひまつ)は防御できますが、空気感染は防げません。
空気感染(=飛沫核感染)は、性能が N95 = NS2 以上のマスクを
適切に使わないと防げません。