【新たな】U-22選抜チーム part2 【J3門番】at SOCCER
【新たな】U-22選抜チーム part2 【J3門番】 - 暇つぶし2ch449:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/06/21 15:06:27.75 smDPCD5H0
Jリーグ・アンダー22選抜 第17節 vs. グルージャ盛岡 招集選手決定
URLリンク(www.j3league.jp)

450:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/06/21 15:51:10.10 AbX15OG90
メンツが戻ったな

451:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/06/21 16:22:07.10 ipOVc9GH0
喜田がいないu22なんて

452:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/06/21 17:48:44.28 +nNbgAsW0
ていうか面子少なすぎんだろ
フィールダーの控えが一人だけってどうなのよ
二人以上試合中に壊れたらGKにフィールダーやらせんのか

453:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/06/21 17:52:54.38 j0G34xRb0
>>452
京都の若手呼ぼうとしたら急に監督代わって呼べなくなったんじゃね
磐瀬、田村、石田がメンバー入りしてるし

454:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/06/21 18:55:47.99 Dca9JgnM0
そろそろリーグ戦再開に向けて各チーム本腰入れるって事かねえ

455:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/06/21 21:47:21.94 YA9fp9W50
>>451
今うちキャンプ中なんだよ(´・ω・`)
柏っ子がいないのも韓国行ってるからだろうし…

456:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/06/21 23:06:36.56 zP/loYHF0
J22は毎回召集じゃなくて月毎に更新すればいいだろ こんなお粗末もないはず

・月初めに招集メンバー18人+予備メンバー18人を選出(月初めに試合がある場合は5日くらい前に発表)
・急に使いたいから/怪我したから送れないとか言われた場合、
 あるいは累積警告や前節退場処分で出場できない場合は外し、予備メンバーから追加
・予備メンバーに選ばれた選手への配慮がないと言うのなら、翌月の登録メンバーは
 予備メンバーのなかからコンディションの良い選手と、その月にJ22で良いパフォーマンスだったものの
 相変わらずクラブで出場機会に恵まれない選手のなかから選び、18人を編成すればいい

月毎に、総勢36人にJ22選出の可能性があるわけだが

457:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/06/21 23:07:05.96 zP/loYHF0
毎回選出じゃなくて、か

458:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/06/22 01:06:32.65 qkoYzioT0
J-22に必要なのは経験
成績に拘って面子を固定するとか本末転倒

459:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/06/22 01:14:21.34 h4zTMlABQ
中断期間こそ召集を拒否するのは以外だが少しは予想出来た事。
このレベルの選手が中断期間にチームから離れたら所属クラブでポジションを穫るのは絶望的になる訳で。
中断してるから出せるだろうという皮算用の発想は、いい加減捨てろ。

というか最低限試合が成立する7人?すら集まらずに没収試合になる事態が起きて欲しい。

究極的には今後も満足に人数が集められずに
選抜チーム特別参加制度を廃止に追い込む事だ。

460:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/06/22 04:17:41.81 GtHhaFNI0
来年からJ1のリザーブ参入で無くなるかもね

461:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/06/22 04:34:14.19 POoWYiQd0
中断期間だからメンバー集めが難しいんだけどな
前2節はJ1クラブに活動休止が多かったから主力・準主力級を代表持ち出して呼べただけで
リーグ戦再開すればベンチ外が出てくる訳だから、また以前と同じ様になるだけだよ

462:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/06/22 06:07:15.98 IpIXF+kh0
>>452
カローラかよ

463:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/06/22 20:24:07.78 UOraDLE+0
J1リザーブはあり得ないな。
馬鹿かと

やるなら、県リーグから上がって来いだし
Jの規定で2チーム参加は不可能だから

464:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/06/22 22:05:25.57 SVU8n4bh0
>>458
ああそれ重要

でも試合に出ているのにあんまり結果出せないのならその選手はお払い箱になるし代わりに大学の選手が入るからイイんじゃない

465:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/06/22 22:52:49.94 vCv/LR610
先週金沢がJ1レギュラー壊しやがったからな
もう主力は今年はどこも出さないよ

466:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/06/23 00:09:12.87 OI7Br/dVO
>>465
違うだろw
J1クラブはキャンプ期間に入ったからだろ

467:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/06/23 01:19:46.74 e342Xkzs0
ゴール裏の応援人数増えたら選手の気持ちに変化出るかな
昨日の試合観ててふと思った

468:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/06/23 02:54:19.07 IguN9vnr0
>>465
育成とか出場機会とか経験なんて謳ってたのが妄言、建前だってはっきりしたからでしょ
しかもリーグ戦じゃあなくてトーナメントのガチ試合を標榜しちゃったら、
6年の経験値差や狡猾さで、たまたま餌食になったのが伊東だったという話。
今回も10番がまず交替してるでしょw

まあ手倉森も住友鹿島閥だから、懲罰的に狙われたってこともあんでね
だから単純に自分の勲章増やしたかっただけの手倉森、今回は不参加w

クラブとしては厄介払いで出したいんだけど、ゆとり世代本人が避けたのが本質だと思う。

469:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/06/23 11:47:13.93 /Fr/BOek0
>>449-450
>盛岡 3-1 J-22

金沢! 涙目 orz

470:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/06/23 20:28:12.93 wgkN2mv40
>>468
何言ってんだか意味不明だわ

471:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/06/23 21:24:58.16 bczUVzq10
>>470
「事情通」をアピールしているつもりだと思われる。

472:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/06/23 23:20:32.71 h780qwz30
>>468
まれに見る悪文だな

473:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/06/23 23:54:31.12 qEytXRPO0
>>468は手倉森コーチ登録の時にも現れてた基地外だよ

474:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/06/24 01:55:18.29 dDoOnHiq0
五輪スレは幼稚なのが多くて見てないわ

475:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/06/24 15:30:58.25 0e1/7rI60
>>467
日曜昼間だから僻地いきづらいんだよね。
相模原にいったら町田サポがいるかな?

476:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/07/08 03:04:27.27 qyfTMMym0
門番って言えるほどじゃない

477:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/07/11 19:50:14.43 RT+TbgLx0
再開はよ

478:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/07/18 17:34:35.27 YdP/e0gu0
第18節 相模原 vs J-22:見どころ
URLリンク(www.j3league.jp)

一時は4位にまで順位を上げた相模原。しかし、6月になると失速し、3連敗で中断期間に入ることに。
良いタイミングで立て直しの時間を与えられたともいえるが、天皇杯の予選となる神奈川県サッカー選手権大会では、神奈川大に0-4で完敗。
以降のトレーニングマッチでも、武蔵野に1-2、浦和に1-6と、リーグ戦の再開に向けて不安を残したままだ。

課題の1つが、カバーリングの意識。ゾーンで守るよりも人に付く傾向が強い相模原だが、不用意にスペースを空けてしまうことが少なくない。
前節の金沢戦でも、敵のサイドハーフに付いたボランチのMF鈴木 健太が左サイドに釣り出され、そのスペースに進入したMF山藤 健太にミドルシュートを決められている。

そのような課題を持つ相手に対し、J-22としては単発の仕掛けで終わらせず、2人、3人と連動性と先見性を持った攻撃を展開したい。
それは、チームが目指しているスタイルとも重なるはずだ。再びブラジルを目指す戦いが始まろうとしている中で、今度の主役は自分たち。
「ニューヒーロー」に名乗りを上げるホープは、果たして誰か。

479:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/07/19 11:07:06.84 wwAiJ9qw0
今節の召集リストってまだ出てない?

480:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/07/19 11:15:14.27 +zomMkI/0
最近メンバー発表の時間と前日練習開始時間を合わせてるよね。

481:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/07/19 15:24:26.53 sTV8aGDF0
Jリーグ・アンダー22選抜 第18節 vs. SC相模原 招集選手決定
URLリンク(www.j3league.jp)

Pos 背番号 名前 Name 所属 生年月日 身長 体重 招集回数
GK 1 牲川 歩見  Ayumi NIEKAWA  磐田 1994.05.12  194  88  1
  16 阿波加 俊太  Shunta AWAKA  札幌 1995.02.07  188  77  1
DF 3 内山 裕貴  Yuki UCHIYAMA  札幌 1995.05.07  183  69  8
  6 高橋 壮也  Soya TAKAHASHI  広島 1996.02.29  168  65  3
  2 宮原 和也  Kazuya MIYAHARA  広島 1996.03.22  172  65  4
  4 高橋 祐治  Yuji TAKAHASHI  京都 1993.04.11  185  78  9
MF 7 大山 啓輔  Keisuke OYAMA  大宮 1995.05.07  174  62  8
  8 中原 彰吾  Shogo NAKAHARA  札幌 1994.05.19  177  68  6
  5 前田 凌佑  Ryosuke MAEDA  神戸 1994.04.27  172  65  7
  12 平岡 翼  Tasuku HIRAOKA  F東京 1996.02.23  165  62  2
  10 原川 力  Riki HARAKAWA  愛媛 1993.08.18  175  72  1
  13 谷村 憲一  Kenichi TANIMURA  山形 1995.01.26  185  71  3
FW 15 平 秀斗  Shuto HIRA  鳥栖 1994.06.25  170  66  9
  9 柏瀬 暁  Satoru KASHIWASE  清水 1993.06.01  182  73  7
  14 加賀美 翔  Sho KAGAMI  清水 1994.04.22  173  67  9
  11 杉本 太郎  Taro SUGIMOTO  鹿島 1996.02.12  162  62  3

482:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/07/19 16:58:34.47 BB0G9c6T0
後半戦に招集される選手ってどういう気持ちなんだろ
クラブで数に入ってないって宣告されるようなもんだと思うんだけど

483:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/07/20 00:49:29.06 XqUPno620
それで腐るようならそこまでだね

484:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/07/20 10:16:58.16 LsrEH7zZ0
昨シーズンまでならこんな機会すら無かったんだしな

485:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/07/20 10:23:26.25 7qKiy6iy0
J3で試合に出られて満足してるようなら先は暗いな

486:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/07/20 13:02:42.64 p0tQETas0
そんな考えを持ってる馬鹿はお前くらい

487:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/07/20 15:14:15.06 sdDkh+yh0
原川のCKに高橋祐治

488:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/07/20 15:57:45.48 2yJIvkwo0
加賀美怪我かね

489:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/07/20 21:29:45.37 S4N8HNrJ0
J-22公式の写真で見ると高橋祐治はかなりでかいな

490:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/07/20 23:29:06.58 jcuB2ZIo0
難病告白の高橋メアリージュンに届け!弟・祐治、プロ初ゴール
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

491:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/07/21 09:38:05.70 j//61T9GO
高橋のエアージャンプごるるんご

492:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/07/21 18:51:05.79 /lOoxIfp0
あの強化合宿2試合はいらなかった

493:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/07/21 22:24:55.44 s+RgMarM0
高橋メアリージュン、弟のプロ初ゴール見届けた!「嬉しすぎる…ありがとう、祐治」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

494:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/07/22 04:14:18.61 kzH1oo690
メアリージュンの弟、俳優かモデルやった方が成功しそうだけどな

495:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/07/22 19:06:56.80 Ca+VKl0c0
牲川選手とかは怪我が癒えて試合に出てむしろ気持ちは上向きだろう
いい素材らしいし12年後の日本のゴールマウスを守るかもしれない

496:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/07/22 20:57:14.25 l/XxSl2C0
7月27日(日)
URLリンク(www.zelvia.co.jp)
URLリンク(www.zelvia.co.jp)
URLリンク(www.zelvia.co.jp)

497:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/07/25 17:47:36.43 rwooNwz50
第19節 町田 vs J-22:見どころ
URLリンク(www.j3league.jp)

前回は町田のワンサイドゲームとなったこのカード。前半の時点で4点のリードを獲得すると、58分までにこの日1人で4得点を記録したエースのFW鈴木 孝司を含む
主力3人をベンチに下げ、当時4位だったJ-22を歯牙にも掛けなかった。連戦の初戦であったことを考慮に入れても、立ち向かってくる敵が仮に長野や金沢だとしたら、
相馬 直樹監督はここまで大胆に交代のカードを切ることができただろうか。つまり、指揮官のこの采配自体が、第8節時点における町田とJ-22の実力差だった。

確かに、町田の怒とうのハイプレスに浮き足立ち、自信と一体感を失ったJ-22に逆転の気配は感じられなかった。それでも、手倉森 誠コーチの就任によって
J-22は次のステージに向かいつつある。技術の部分は当然として、戦う姿勢でも互角の勝負に持ち込むことが、アップセットを起こす最低条件となるか。

一方の町田は「25周年記念マッチ」を企画しており、総力戦で返り討ちを目指す。ただ、酷暑が予想されている試合でJ-22のパスワークに付き合ってしまっては、
体力を消耗するばかり。戦況に応じた「大人」のサッカーを披露して節目の試合を勝利で飾りたい。

498:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/07/26 16:03:16.57 iem3LaJy0
Jリーグ・アンダー22選抜 第19節 vs. FC町田ゼルビア 招集選手決定
URLリンク(www.j3league.jp)
GK 1 中村 航輔 Kosuke NAKAMURA 柏 1995.02.27 184 72 3
16 吉丸 絢梓 Kenshin YOSHIMARU 神戸 1996.03.27 183 72 8
DF 3 内山 裕貴 Yuki UCHIYAMA 札幌 1995.05.07 183 69 9
7 宮原 和也 Kazuya MIYAHARA 広島 1996.03.22 172 65 5
2 川口 尚紀 Naoki KAWAGUCHI 新潟 1994.05.24 177 71 4
4 高橋 祐治 Yuji TAKAHASHI 京都 1993.04.11 185 78 10
5 中谷 進之介 Shinnosuke NAKATANI 柏 1996.03.24 182 75 4
MF 14 平岡 翼 Tasuku HIRAOKA F東京 1996.02.23 165 62 3
8 中原 彰吾 Shogo NAKAHARA 札幌 1994.05.19 177 68 7
12 青木 亮太 Ryota AOKI 名古屋 1996.03.06 170 58 6
10 川辺 駿 Hayato KAWABE 広島 1995.09.08 175 70 1
11 梅村 晴貴 Haruki UMEMURA 富山 1995.05.14 178 74 1
15 横山 翔平 Shohei YOKOYAMA 群馬 1993.08.09 172 65 1
FW 6 大津 耀誠 Yosei OTSU 群馬 1995.08.07 182 62 1
9 柏瀬 暁 Satoru KASHIWASE 清水 1993.06.01 182 73 8
13 三根 和起 Kazuki MINE 京都 1993.04.18 190 81 1

499:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/07/29 08:47:39.80 MRD8f5WC0
書き込み

500:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/07/30 11:31:48.14 tHkZrCQG0
「週末だけのチーム」の知られざる舞台裏
J2・J3漫遊記 Jリーグ・U-22選抜
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

501:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/08/01 15:21:00.08 +yFit1tt0
J-22 Player's Voice:野津田岳人選手「サッカーは一人では勝てない」
URLリンク(www.j3league.jp)

502: 【末吉】
14/08/01 17:01:35.32 imZYdA6x0
第20節 秋田 vs J-22:見どころ
URLリンク(www.j3league.jp)

ポゼッションサッカーというアイデンティティーを持つ両者。
当然、主導権争いに注目が集まるが、J-22はカウンターも不得意としておらず、勝負は別の部分で決まるかもしれない。

前節の町田戦は、J-22の「たくましさ」が出た試合。球際で互角以上に戦えたことで町田の攻撃のスピードを遅らせ、1-1の接戦を演じてみせた。
その背景には、4-4-2に布陣を変え、ゾーンディフェンスの完成度が高まったこともあるだろう。
前節のパフォーマンスを一過性とすることなく、勢いを本物にできるか。

J-22が中断前と一味違う姿を見せている一方、秋田は中断前から持ち越した連敗をストップできていない。
そこに追い打ちを掛けるように、今節はMF三好 洋央とMF新里 彰平が出場停止。
開幕から先発出場を続けていた2人を欠く緊急事態に、与那城 ジョージ監督は頭を悩ませることになりそうだ。

ただ、MF峯 勇斗の調子が上がっていることは、少ない好材料。
初先発となった前節は、前半はサイドバック、後半の途中からはトップに移り、効果的な動きを見せた。
ファーサイドやDFの背後でフリーになる場面もあったため、シンプルに彼を使ってみるのも1つの策か。

503:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/08/01 22:24:37.70 vgkg0A1G0
[富山]梅村晴貴がJ3・J-22選抜で出場。「持ち味を多少は出せた」
URLリンク(blogola.jp)

504:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/08/02 12:16:32.37 rBSBe9rv0
Jリーグ・アンダー22選抜 第20節 vs. ブラウブリッツ秋田 招集選手決定
URLリンク(www.j3league.jp)

Pos 背番号 名前 Name 所属 生年月日 身長 体重 招集回数
GK 1 牲川 歩見 Ayumi NIEKAWA 磐田 1994.05.12 194 88 2
16 高木和 徹 Toru TAKAGIWA 清水 1995.04.15 184 80 9
DF 4 高橋 祐治 Yuji TAKAHASHI 京都 1993.04.11 185 78 11
2 鈴木 翼 Tsubasa SUZUKI 山形 1994.04.26 171 71 5
7 小暮 大器 Daiki KOGURE 徳島 1994.05.17 174 68 2
3 ハーフナー ニッキ Nikki HAVENAAR 名古屋 1995.02.16 197 82 4
5 宮内 龍汰 Ryuta MIYAUCHI 鹿島 1994.03.02 170 67 4
MF 15 横山 翔平 Shohei YOKOYAMA 群馬 1993.08.09 172 65 2
8 野澤 英之 Hideyuki NOZAWA F東京 1994.08.15 180 70 1
10 石田 雅俊 Masatoshi ISHIDA 京都 1995.05.04 178 69 5
11 梅村 晴貴 Haruki UMEMURA 富山 1995.05.14 178 74 2
14 石井 圭太 Keita ISHI 横浜FC 1995.06.22 173 66 1
12 青木 亮太 Ryota AOKI 名古屋 1996.03.06 170 58 7
FW 13 三根 和起 Kazuki MINE 京都 1993.04.18 190 81 2
9 柏瀬 暁 Satoru KASHIWASE 清水 1993.06.01 182 73 9
6 大津 耀誠 Yosei OTSU 群馬 1995.08.07 182 62 2

505:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/08/03 00:08:57.91 aiqpkzY90
高橋出まくりんぐ

506:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/08/03 02:53:40.34 nG99t3b60
平岡ってあんな感じなんだ
足速いなw

507:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/08/03 16:55:55.60 IRCG179X0
ハーフナーとかいうのが出てるとやたら大量失点が多い気がするけど気のせい?

508:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/08/03 17:57:36.02 tAh8eMGk0
>>507
絶対に記録見るなよ
絶対だぞ

509:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/08/05 17:06:12.76 VAzH2atT0
キング喜田がアジア大会にも見事に召集

510:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/08/05 18:31:16.97 Th2E/gL40
高橋祐治がキングじゃないの?
もう超えてたはず

511:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/08/05 18:33:42.82 Pyjza9/30
>>507
俺もそう思う

512:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/08/06 11:05:55.48 i2L5dDVy0
ニッキ本人が望まずして成ったので可哀想だけれども
背が高すぎてFWについていけず対人守備がボロボロなので
それに背が高いからって必ずしも競り合いに勝てるとは限らない

高身長とハーフナー家だって点がユースからの昇格にバイアスかかりすぎただろ
日本人で身長が185とかだったらたぶんプロになってない

向いているのはセンターバックより
劣勢時の後半ラスト5分あたりでの放り込み要員だと思う

513:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/08/06 11:07:59.28 i2L5dDVy0
日本人で、じゃなく日本人の血筋で、か
ニッキ日本国籍だもんな こういうのは間違えちゃ失礼だった

本人も伸びすぎによる敏捷性の低下を懸念している模様

514:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/08/06 11:39:01.72 vSytGET00
ニッキはラドンチッチと競らされて全敗したあげく、ずらされて大前にヘディングゴールされたの見て厳しいと思った

515:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/08/08 10:06:22.60 HaRjvG0k0
スタッフ査定 (2014/20試合/33節)
スレリンク(loser板:239番)n

選手査定   (2014/20試合/33節)
スレリンク(loser板:247番)n-248n

> 原=①、③、⑳。手倉森=⑮、⑯。★=SBSカップ国際ユースサッカーメンバー

516:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/08/08 16:23:33.25 YfJ9uT9u0
第21節 福島 vs J-22:見どころ
URLリンク(match.j3league.jp)

福島の直近8試合の成績は3勝4分1敗。また、ここ2試合は連続で2点差を追い付いており、粘り強さを身に付けつつある。
上位との勝点差は大きく開いているものの、成長を持続させることができれば、暑さが過ぎ去った頃には「台風の目」となる可能性も十分にあるだろう。

福島にとって、今節は真夏のホーム3連戦の2戦目。初戦の相模原戦はあと一歩のところで勝点3に届かなかった。
しかし、最後まで声援を送り続けたサポーターとの共同作業で得た勝点1には、勝利に勝るとも劣らない価値があったはず。

その勝点1を無駄にしないためにも、今節は再三の課題である後ろから飛び込んでくる選手へのマークを修正し、簡単な失点をなくすことが重要だ。
まだ興奮の余韻が残っているであろうとうほう・みんなのスタジアムで、今度こそ、みんなで勝利をつかみたい。

一方、招集回数が2回以下の選手7名を先発で起用したJ-22は、一丸となって7試合ぶりの勝利を目指す秋田の圧力に屈する格好に。
試合の入り方と意識の持ち方を間違えれば、今節も前半終了の笛を待たずに勝負は決まってしまうだろう。J3リーグを成長の場にできるかは彼ら次第だ。

517:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/08/09 11:15:09.64 +LHwoEWx0
飛び級井手口初招集か。

518:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/08/09 12:36:00.05 URTAhs470
Jリーグ・アンダー22選抜  第21節 vs. 福島ユナイテッドFC 招集選手
URLリンク(www.j3league.jp)

Pos 背番号 名前 Name 所属 生年月日 身長 体重 招集回数
GK 1 牲川 歩見 Ayumi NIEKAWA 磐田 1994.05.12 194 88 3
16 高木和 徹 Toru TAKAGIWA 清水 1995.04.15 184 80 10
DF 3 三浦 弦太 Genta MIURA 清水 1995.03.01 182 77 9
6 内田 裕斗 Yuto UCHIDA G大阪 1995.04.29 171 62 6
2 高橋 壮也 Soya TAKAHASHI 広島 1996.02.29 168 65 4
4 中谷 進之介 Shinnosuke NAKATANI 柏 1996.03.24 182 75 5
8 宮内 龍汰 Ryuta MIYAUCHI 鹿島 1994.03.02 170 67 5
MF 15 横山 翔平 Shohei YOKOYAMA 群馬 1993.08.09 172 65 3
10 金子 翔太 Shota KANEKO 清水 1995.05.02 162 58 9
5 石井 圭太 Keita ISHI 横浜FC 1995.06.22 173 66 2
7 小川 直毅 Naoki OGAWA G大阪 1995.07.03 168 62 7
14 平岡 翼 Tasuku HIRAOKA F東京 1996.02.23 165 62 4
12 井手口 陽介 Yosuke IDEGUCHI G大阪 1996.08.23 171 71 1
FW 13 三根 和起 Kazuki MINE 京都 1993.04.18 190 81 3
9 大津 耀誠 Yosei OTSU 群馬 1995.08.07 182 62 3
11 オナイウ 阿道 Ado ONAIWU 千葉 1995.11.08 179 73 1

519:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/08/09 12:39:47.16 oh3XfL8h0
>>512
どさくさに紛れて楢崎中澤平山をディスるなよw

520:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/08/09 13:39:50.48 LYW5S8Gy0
U-19アジア予選のメンバーが多くなったな。
天皇杯がなかったら内山も選出されていただろう。

521:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/08/12 14:09:54.10 B6lEYmuB0
サポーターっているの?

522:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
14/08/12 14:54:46.39 xKpdgV8a0
野球民が野球をベースに作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
URLリンク(wikiwiki.jp)
URLリンク(wikiwiki.jp)
URLリンク(earthblues.s26.xrea.com)
URLリンク(netyougo.com)
URLリンク(moto-neta.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch