【空撮】RC ヘリ/マルチ/飛行機 ★5【FPV】 [転載禁止]©2ch.net at RADIOCONTROL
【空撮】RC ヘリ/マルチ/飛行機 ★5【FPV】 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch99:名無しさん@電波いっぱい
14/11/30 09:37:44.28 t81PiOac
>>97
農薬散布の仕事ならそのくらい行くって聞いたことあるよ。もちろん国内

100:名無しさん@電波いっぱい
14/11/30 14:19:26.69 27LnHrJQ
>>98
こう言うのは資格では無く経歴ちゃうか
なので遊びでやってましたというのはなかなか厳しいと思う
技能試験とかがあるんなら別だけど

101:名無しさん@電波いっぱい
14/11/30 14:30:49.69 /Lf7g6a5
時給50ドルと提示されているだけで、月に10時間しか需要が無ければ月給6万って事じゃん。
週休2日でも、1日8時間以上操縦してないと年収10万ドルなんていけないぞ。

102:名無しさん@電波いっぱい
14/11/30 18:03:28.68 fHVty+Zc
業務ヘリは講習受けて資格取らないとダメ。
競技というか技能面での大会もあったはず。

103:名無しさん@電波いっぱい
14/11/30 18:09:44.19 5aXq/WYv
>>102
なんでアメリカの話に日本の現状かくかなぁ
日本の資格も講習費用が高いだけで一週間で取れるでしょ、関連ないけど。

104:名無しさん@電波いっぱい
14/12/01 06:30:42.45 MNqS97EL
飛行機の操縦免許とかが必要だったら面白いのに

105:名無しさん@電波いっぱい
14/12/01 08:22:00.29 r0Sgn666
今朝のzipでマルチコプター空撮の特集やってたね。
離陸させて上昇させただけで初心者でも簡単に操作できます!と言ったり、人が入れないようなところの撮影もできます!という内容だった。
危険性とか全く伝えてなかったけど、
これでマルチコプター人口増えて事故とかも増えて規制入ったりしたら嫌だなぁ。
男性の髪の毛がバタバタはためくくらいの風の中でやって強風でも大丈夫!とか言ってたし…。

106:名無しさん@電波いっぱい
14/12/01 09:44:29.05 MNqS97EL
そんな特集見てじゃあ買おうと思うほど安いものじゃないし買うにあたって色々調べるから心配することじゃない

107:名無しさん@電波いっぱい
14/12/01 10:19:59.15 PBjn5BCC
AR Drone 2.0で2つほど質問。

カメラの向きって変えられませんよね?
Go home機能ってありますか?

108:名無しさん@電波いっぱい
14/12/01 11:03:45.79 sEZmhKPD
iOSD-mini って高度1000mまでしか表示されないんですね。
表示が1Kmって出て、そのまま止まっちゃいました。
まぁそんなに高く上げる必要ないんで充分なんですが・・・。

109:名無しさん@電波いっぱい
14/12/01 12:24:41.84 r0Sgn666
>>106
色々調べてから買うような人ならいいんだよ。
面白そう!→Amazonポチッ!って思考の人が始めるのが怖いんだよ。

110:名無しさん@電波いっぱい
14/12/01 13:27:46.89 MNqS97EL
Amazonポチッで買えるようなお金持ちで今日の特集を見て空撮に興味を持つ人がそんなに多くいるとは思えない
人口が増えて事故→規制まで懸念する必要はない

111:名無しさん@電波いっぱい
14/12/01 20:53:35.08 veMerFb+
それなりの企業にいるホビー好きなら別に金持ちじゃなくても
ボーナスでポチッたりしそうだけど、まあ少数だよね。

112:名無しさん@電波いっぱい
14/12/01 22:59:54.21 AYxwe9s0
Inspire-1、youtubeで見ると30万を超える価格でも超欲しかったが実物見たら
こんなのに30万以上も出せんと購入意欲が失せて俺のボーナスは守られた。
めでたしめでたし

113:名無しさん@電波いっぱい
14/12/02 06:51:30.01 affGYXaQ
>>110が貧乏人ってことだけはわかった。

114:名無しさん@電波いっぱい
14/12/02 08:01:35.95 1QAm3g9F
>>112
実物、どこで見たの?

115:名無しさん@電波いっぱい
14/12/02 08:18:23.59 aarav5kU
>>114
112じゃないけどInterBEEで見てきたよ

116:名無しさん@電波いっぱい
14/12/02 08:56:32.55 i3judYuG
あれペラを上に動かすんじゃなくてカメラをジンバルごと下に延ばすのじゃダメだったのか?

117:名無しさん@電波いっぱい
14/12/02 10:25:15.75 Q+ExmC7O
そんなのダサいじゃん。
ペラを上下したほうが見栄えすんだろバカ

118:名無しさん@電波いっぱい
14/12/02 10:45:08.25 Gq5pONb+
どなたか >>107 をお願いします・・・

119:名無しさん@電波いっぱい
14/12/02 11:08:58.65 rgHb7Q5d
>>118
公式見ようという発想すらない奴に説明しても理解できるはずがない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch