【空母・軍艦】 艦船RC 1 【客船・貨物】at RADIOCONTROL
【空母・軍艦】 艦船RC 1 【客船・貨物】 - 暇つぶし2ch105:名無しさん@電波いっぱい
10/07/15 01:02:11 Jztr8phP
↑でたな江面w


お前はとんでもなく嫌な奴と聞くが?
皆もちょっとググってみよう。

106:99
10/07/15 06:54:07 wMOAJUEW
スタンチューブとスクリュー到着。
45mmはでかいね。1号艇の35mmでもかなりスピード出てたから、10mmの違いでどれくらい変わるか楽しみ。

現在はフレームに1cm幅に切ったバルサを張ってる最中です。

107:名無しさん@電波いっぱい
10/07/15 07:43:24 LrbycoFB
>>105
誤爆か?

108:名無しさん@電波いっぱい
10/07/23 02:34:44 sIBII5MU
60様

亀レスですが、御返答ありがとうございます。
連動アームは、多チャンネルが高価な時代の、アナログ、機械式の工夫で、本当に良くできていました。

話は変わりますが、arkmodelのボスパー32分の一をお持ちの方いらっしゃいますでしょうか。




109:99
10/07/24 20:54:47 nphpQroe
暑い・・・
作業が進まない。

110:99
10/08/14 21:29:12 euBZLlJE
一枚目のバルサをフレームに張り終わり、二枚目を張り始めました。
めんどっちぃ船首側からやってます。

111:99
10/08/23 21:13:21 2ZFVki41
船首終了!
もうじき二枚目が張り終わる、2mmのバルサでも重ねればかなり変わる。
でも、最近シーバスに夢中で作業が進まない・・・

112:名無しさん@電波いっぱい
10/08/23 22:38:04 0/bBXqG7
tes

113:名無しさん@電波いっぱい
10/08/27 11:59:59 aApM9A0a
>>111
釣りもやってると製作はどうしても後回しになるねw

114:99
10/09/01 20:09:52 LT6PIhZR
>>113
暑くて釣りしてられないから、ちょっとずつ作業やってます。



115:名無しさん@電波いっぱい
10/09/09 17:47:43 6HXusJtD
戦艦・巡洋艦・駆逐艦・空母が一堂に会して艦隊行動するの楽し杉
単縦陣から一斉回頭とかもう感動もの

116:名無しさん@電波いっぱい
10/09/10 00:54:11 VSS4PNlG
>>115
それが出来るようにスケールを統一して作るべきだと思うんだが、1/200では駆逐艦クラスの浮力が厳しいし
かと言ってあんまり大きすぎると大型艦の運搬等々が・・・

117:名無しさん@電波いっぱい
10/09/10 14:11:47 3e5fhyFp
>>116
スケールは1/200で統一してるよ
駆逐艦は紙で作れば浮力問題なし

118:名無しさん@電波いっぱい
10/09/10 18:54:10 XjVih9JQ
>>117
1/144にするとプラモから艦載機とかカタパルトとか流用出来るんだがどうよ?

119:名無しさん@電波いっぱい
10/09/10 20:32:22 3e5fhyFp
>>117
1/200だったらカードモデルを型紙にして作れるから流用とか必要ないし
艦載機とカタパルトの為だけに1/144なんて中途半端な大きさで作る位なら1/100で全部作るよ

120:名無しさん@電波いっぱい
10/09/10 20:34:52 3e5fhyFp
すまんアンカー間違えた
×>>117
>>118

121:名無しさん@電波いっぱい
10/09/10 21:56:33 XjVih9JQ
興味持ったんだが・・・
紙の強度って・・・
耐水性・・・
構造、駆動系等々教えてくださいw

122:名無しさん@電波いっぱい
10/09/11 21:56:31 1jbBAyQ2
>>121
色々ノウハウがあるんですが
「ラジコン 紙船」でググると神の作品とその技が見れますよ

123:名無しさん@電波いっぱい
10/09/12 12:15:53 qqYX6Hhq
>>122
サンクス
なるほど 技を習得してしまえばこっちの方が楽なのだろうがそれまでに大分苦労するなww
このブログ見ていると「まずは手を動かそう」って思える

あと1/100程になると色々とギミックが付けられるんだな

124:名無しさん@電波いっぱい
10/09/15 17:55:11 7cL4UHJx
1/144フジミの たかなみ って どうよ。
15マソするが・・・

125:名無しさん@電波いっぱい
10/09/15 20:26:07 OeXYSrFk
>>124
15万も出して自分の気に入ってる訳でも無い船買う位なら
1/200カードモデルの中から好きな船を選んで作った方が遥かに安上がりに出来る
大きさもコピー倍率変えれば1/100だろうが1/144だろうが1/50だろうが自由自在
ここでカードモデルからラジコン船を作る方法を指南してるから見てみな
 URLリンク(www.modelship.jp)

126:名無しさん@電波いっぱい
10/09/16 18:14:25 2Ae4Gn9n
>>125
さんくす さっそくみてみます。
しかし ふねはむずいね。

127:名無しさん@電波いっぱい
10/09/16 18:24:17 2Ae4Gn9n
>>124
みた。
だめだ こんな 技量・時間・場所がない。
つくるのきらいでないが・・・
15まそだすわ。

128:99
10/09/16 23:44:44 UlsHd3va
ガンボートで検索してみて、プラ板で作ってる人のサイトがあるよ。
1から作る事になるけど、僕はここを参考にしてバルサで漁船作ってる。



129:名無しさん@電波いっぱい
10/09/20 17:07:20 1ai9C5ny
さぁ考えてても進まないから、1隻目の設計に取り掛かった
1/100の橘型なんだが
キールとか骨組に何ミリ厚のベニヤを使えばいいのかわからない

130:99
10/09/24 20:05:03 YJDifVYS
ちなみに、キールと骨組みに使ったベニヤは3mm厚。
会社にあったのを拝借しました。

さて、気温も下がってきたし作業を再開しますか。

131:名無しさん@電波いっぱい
10/09/25 13:04:03 pr22XD4E
>>130
ぬう・・・頑張れノシ

132:99
10/09/26 22:10:01 b4kssa0B
>>131
今日は下塗りやった。
バルサは塗料吸うと微妙に硬くなるからとりあえず黒塗っといた。防水かねるかな?
FRPはご近所の迷惑になるから出来ないの、何度か重ね塗りしたら試しに浮かべる予定。


133:名無しさん@電波いっぱい
10/09/28 18:01:27 fdkww48+
それって水性塗料でいいの?
折れの船も塗装待ちなんですがバルサは組みあがっていて小物類がまだ
塗装の前にウレタンクリアー塗れって言われたのですが・・・

134:名無しさん@電波いっぱい
10/09/28 21:38:15 0iDqK5aJ
>>133
よく分かりませんが、水性/油性はどっちでもいいのかな?

自分が使ってる塗料は、タミヤカラー(ポリカーボネート用)、ラジコンのボディ塗装の余り物です。
今回はバルサに塗料を吸わせる目的で最初に黒を塗ってます、この後にサーフェイサーを吹いて下地作り、
白/赤を塗装します。最後はクリアーをタップリ塗る予定です。



135:名無しさん@電波いっぱい
10/09/28 23:33:12 2byHhaGO
塗装だけでは防水は無理
セルロースクリヤー塗料で防水しないとふやけてグダグダになるよ
ポリエステル樹脂でも可

136:名無しさん@電波いっぱい
10/09/29 12:22:15 uDHeSwlb
アクリル系の塗料でもダメなの?1号艇は問題無かったから同じ様にやってるんですが。

137:名無しさん@電波いっぱい
10/09/29 17:47:54 oCp5Srbc
軍艦なんですが、仕上げは つや消し
これって クリアじゃ~ないよね

138:名無しさん@電波いっぱい
10/09/29 20:44:44 Uou0mYfi
カインズで安い塗料見つけた。
屋内外の木部、鉄部、コンクリート部、水性つやありウレタン配合。

早く作って塗らなきゃ。

139:名無しさん@電波いっぱい
10/09/29 22:42:38 Ykh0SNl2
どんなアクリル塗料か知らないけど木の防水にはそれ用の塗料を使った方がいい
ただの塗料には防水性は無いから信用しないほうが身のためだよ
セルロース樹脂は木部の防水に使う為の物だし、強化も兼ねるならポリエステル樹脂がベスト
とにかく水に漬かる物だから水対策は万全にしておいたほうが後々困らないよ

140:名無しさん@電波いっぱい
10/09/29 23:07:04 d0mHoUcM
ご意見どうも!

とりあえず適当に作って遊んでるだけだから、メカ積み前に浮かべて浸水箇所が無ければいいだけ。
本格的にやるには、環境/予算がありません。


141:名無しさん@電波いっぱい
10/09/30 18:35:02 pUWYQIBZ
バルサにラッカー塗装で防水
仕上げに水性ウレタンニスを考えてまつ
スケールボート低予算仕様でし


142:名無しさん@電波いっぱい
10/09/30 20:50:55 ar9gjQ6O
水性ウレタンニスって長時間水に漬かるとまずかった様な希ガス

143:名無しさん@電波いっぱい
10/09/30 22:41:22 kas9gv5X
やって駄目なら違うのを重ね塗り。

とりあえず、Mr.Hobbyのクリアー半光沢(アクリル系合成樹脂)は問題なし。
30分以上走らせていても変化は無かった、船だとバッテリーはなかなかヘタらない。

144:名無しさん@電波いっぱい
10/09/30 22:50:17 pUWYQIBZ
サンクス
141でし
ハルはFRPでし デッキ部分がバルサ
デッキの仕上げに 和信ペイント 水性ウレタンニスでし

145:名無しさん@電波いっぱい
10/10/02 12:32:49 LePUDayf
内/外側の下塗りが終わった。サフ吹いて下地だ。
帰りに買いに行こっと!

146:名無しさん@電波いっぱい
10/10/11 12:54:21 5Ju3vazf
いい天気だ、サフ吹いても乾くのが早い!


147:名無しさん@電波いっぱい
10/10/11 21:53:56 ltKxIl7R
無風・波なし 護衛艦走航させてきた いい感じだ 

148:名無しさん@電波いっぱい
10/10/12 16:09:05 uslfa5fl
>>147
kwsk

149:名無しさん@電波いっぱい
10/10/12 17:02:44 rhEGYdt0
>>147
艦名とか詳しくお願いします。

150:名無しさん@電波いっぱい
10/10/12 18:24:33 tx6Ve/FZ
>>148
hmns

151:名無しさん@電波いっぱい
10/10/15 18:43:51 onRhiBVX
さて、今から舵の位置を出して穴を開けるか。


152:名無しさん@電波いっぱい
10/10/15 21:00:10 IYr/3mih
地球堂のミニボートシリーズのジュピターは、船具やスクリューセット別売りなんでしょうか?

153:名無しさん@電波いっぱい
10/10/16 17:02:45 wjUKcd9W
いまはセット販売もあるかと

154:名無しさん@電波いっぱい
10/10/16 17:04:02 wjUKcd9W
こちらに あったような
URLリンク(shop.ayard.jp)

155:152
10/10/16 21:19:09 mxm9p3xh
>>153
ご紹介頂いたお店のHPににて確認出来ました。

30年近く前の子供の頃に模型店で見かけたモデルが今でも生産されてるなんて凄いですね。
情報ありがとうございます。ウレタンの刷毛塗りか電動なんでラッカーで挑戦してみます。

156:名無しさん@電波いっぱい
10/10/16 23:14:56 wjUKcd9W
>>155
ジュピターいいね 折れも作ろうかな

157:名無しさん@電波いっぱい
10/10/17 08:39:10 HSwlX/vC
地球堂、懐かしいいな
クリアで仕上げ用とすると、生地が手抜けないんだよね

それとドライブの芯出しが結構大変だった

158:名無しさん@電波いっぱい
10/10/21 15:23:17 bCE9cZ/M
7~8年前に買ったユニオン製沿岸巡視艇USコーストガード久しぶりに走らせてみた

159:名無しさん@電波いっぱい
10/10/25 12:57:11 T8ZNP5nm
昨日少し塗ったよ。
早く浮かばせたい…

160:名無しさん@電波いっぱい
10/10/25 23:20:06 GxHUfFE2
折れもちとでけた。
風呂に浮かべてみた。
完璧。

161:名無しさん@電波いっぱい
10/10/30 19:57:11 R6tNquDk
>>156
ジュピターつくりましょうよ。


162:名無しさん@電波いっぱい
10/10/31 01:31:02 49lvdzUn
マイクロクルーザーのRC装置を30cmシリーズの戦艦に載せたとたんに、アンテナに送信器を近づけないと反応しないのは何故ですか。

163:名無しさん@電波いっぱい
10/10/31 09:23:20 EmXeqx0u
アンテナを延長してはいかが?

164:名無しさん@電波いっぱい
10/10/31 12:34:37 BehEdfUR
今朝、フジミ1/144たかなみ型・走らせてきた。風なし波なしバッグンだった。

165:名無しさん@電波いっぱい
10/10/31 13:33:38 c+3KnAdN
>>163
やってはみたのですが効果は在りませんでした。


166:名無しさん@電波いっぱい
10/10/31 13:37:13 /bcsgto1
白を塗り終わって、今日は保護のためクリアを吹いてます。
塗装ついでに自作ルアーにも塗りました。

船底を塗れば見栄えも良くなるだろう・・・

167:名無しさん@電波いっぱい
10/10/31 18:06:36 ieYNMr8p
URLリンク(www.rcgroups.com)
これ、楽しそうだな

168:名無しさん@電波いっぱい
10/10/31 19:13:36 BehEdfUR
>>167
これだね。折れも興味あり
URLリンク(srbc.eco.to)

169:名無しさん@電波いっぱい
10/11/01 19:02:57 qBLx2aEf
キットがあるの?

170:名無しさん@電波いっぱい
10/11/01 20:59:54 dWq3t4gw
>>169
あるようだがクラブ員限定?

171:名無しさん@電波いっぱい
10/11/02 05:44:19 c5f7LPym
そんな出来損ないのキット何がいいんだ?
関係者乙

172:名無しさん@電波いっぱい
10/11/02 06:19:15 y1Ud9g38
クラブ員限定で
それが出来損ないということを知っているということは
あなたこそ関係者なんじゃ?


てか、決して出来損ないなんてことは無いと思うけどな
ちゃんと完成させられないのは、作る人のセンスが無いだけだと思う

173:名無しさん@電波いっぱい
10/11/02 12:24:38 34NcuECM
面倒だけど、1から自分で作るのは楽しい。

今日はいい天気だ。仕事の合間にクリア塗って、帰ってから船底を塗ろう。


174:名無しさん@電波いっぱい
10/11/03 13:41:06 P2SM3OQF
晴天・風なし・波なし 1/200大和走らせてきた。

175:名無しさん@電波いっぱい
10/11/03 22:15:00 bGYTemTi
>>174
奇遇だな、俺も今日1/200大和走らせてきたよ
他メンバーの空母や巡洋艦と一緒に単縦陣から順次回頭や一斉回頭やったり
沖合いにあるブイを回ってこられるかとか全艦停泊して海軍泊地再現とかして遊んだぜ

176:名無しさん@電波いっぱい
10/11/04 22:24:09 Fy14iG1b
>>175
そか。俺は常に一人。某池は貸切状態。みっちり三時間遊んだよ。

177:名無しさん@電波いっぱい
10/11/07 05:42:48 su06q01o
中国漁船作ろうと思ったのは俺だけじゃないはずw

178:名無しさん@電波いっぱい
10/11/07 11:42:55 RsIzqYzW
今朝も 1/144たかなみ 走らせてきた
風1m 波なし 曇り いい感じv みっちり二時間遊んだよ。

179:名無しさん@電波いっぱい
10/11/07 21:22:16 VV47rRf0
↑羨ましいなぁ

今日は船底のマスキング、めんどくさい

早く完成させて漁船2隻で遊びたい

180:名無しさん@電波いっぱい
10/11/08 16:10:54 sY4P6dNU
船底のマスキング、喫水ゲージ持ってるかい?


181:名無しさん@電波いっぱい
10/11/08 18:10:21 WLFRyR01
船体は水面以下の部分と水面より上の部分では色が異なります。
水面より上の塗料は各自でお好みの色を自由に塗って問題ないのですが、
水面下の塗料は艶消しエンジ色やダークグリーン、ダークブルーなどの艦底色や、
錆止めやフジツボや貝の付着防止効果のある船底特殊塗料を使っています。
この船底色と船体上部の色との境目を喫水線と言いますが、
これは船を浮かべた時に水面の来る基準線(水位)となります。
船体の塗装に入る前に、喫水線を引くのですが、
船体もきちんと船台に載せてから、喫水線を引くことが重要です。
喫水線は図面から読みとってから喫水線を決めます。
喫水線を描くには専用の喫水線ゲージ(トースカン)
というものがありますが、
空き缶に鉛筆をゴムテープでグルグル巻きにして止めるだけで
簡易的なものでも代用出来ます。

まずは船を水平になる様に船を船台に置きます。
船台の上で前後に船をずらせして水面に浮かばせたときの位置を決めます。
船の前後に図面から読み取った位置に鉛筆を使ってマークし
船の前後の高さが揃ったら喫水ゲージをずらしながら
船の周りをグルリと一周させます。こうすれば喫水線が描けます。



182:152
10/11/08 21:53:03 M6AXr6wb
現在ジュピター塗装中です。オールラッカーw
でも、ちょっと重いですね。ベニヤとヒノキの成形しんどかったです。

183:名無しさん@電波いっぱい
10/11/09 08:20:14 LsWUvlLF
オールラッカーって、電動にするの?

184:名無しさん@電波いっぱい
10/11/09 16:06:53 MLZGFdDd
電動です。

185:名無しさん@電波いっぱい
10/11/09 18:43:01 ppU1onQW
179です

>>180
持ってません。
なんせ写真見ながらテキトーに作ってるもんで。
1号艇なんか問題だらけだけど、遊ぶのに支障は無いから。
2号艇はちょっと手を加えながら作ってます。

181みたいに”びしっ”と出来ないだめ人間なんです。


186:名無しさん@電波いっぱい
10/11/09 19:40:04 ZLi5vzpf
趣味なので全然問題ナァ~イッ~
自分好みに仕上げる 乙

187:名無しさん@電波いっぱい
10/11/10 21:18:57 Gd2lbsOx
マスキング終わってるのにまだ塗ってない。
駄目だな、俺は・・・

188:名無しさん@電波いっぱい
10/11/11 17:51:06 sGNn0g1Y
船底を塗装したら、見栄えが良くなった。
カッコイイ!

189:名無しさん@電波いっぱい
10/11/12 21:25:28 ZtLsjY9j
船底を赤2号で塗りましたよ。


190:名無しさん@電波いっぱい
10/11/12 23:16:01 RWWga7vt
>>1
質問ですが、自作ギヤボックスを作る時のギヤはどこから調達されていますか?
ただいまハセガワの1/450赤城を製作中ですが、4軸のギヤボックスを作りたいのです。
やっぱり楽しい工作シリーズあたりでしょうか。


191:1ぢゃないけど
10/11/13 00:47:49 JvWVKBT0
>>190
自分はアリイの1/250大和でやるつもりでとりあえずダブルギヤボックス(左右独立4速タイプ)買ってある。


192:名無しさん@電波いっぱい
10/11/13 13:59:41 gRIw596o
今朝も 1/144たかなみ 走らせてきた
風 波なし 曇り いい感じv 戦車も同伴で みっちり3時間遊んだよ。



193:名無しさん@電波いっぱい
10/11/13 21:44:31 ENbvgDs0
某湖で1/200大和走らせてきたよ
7人集まって連合艦隊+イージス艦1隻のジパング状態
スケール統一してみんなで船遊び面白かったぜ

194:名無しさん@電波いっぱい
10/11/13 22:14:28 JvWVKBT0
>>192 193
動画まだ?

195:名無しさん@電波いっぱい
10/11/14 21:03:27 SIJ+/lnL
ニコにあるよ。みてないの?

196:名無しさん@電波いっぱい
10/11/14 21:31:00 LwgSTb8r
横レスで悪いが動画のタイトル教えてくれ
あとは検索するんで

197:190
10/11/15 22:16:00 l2NiGnUz
>>191
サンクス。楽しい工作シリーズでやってみます。

198:名無しさん@電波いっぱい
10/11/19 18:13:44 ozWEfb4+
釣れない釣りに夢中になって、船底塗ってそのまま放置・・・
やばいな、いつになったら2号艇完成するかな

199:名無しさん@電波いっぱい
10/11/20 13:04:53 gYMyYAUk
今朝も たかなみ 走らせてきた
風1m 波なし 晴れ いい感じ 飛行艇同伴で みっちり4時間遊んだよ。



200:名無しさん@電波いっぱい
10/11/20 13:49:58 ZLB7A9r2
だからなに?動画でも上げれば見てやるが、日記ならチラシの裏にでも書いてろ

201:名無しさん@電波いっぱい
10/11/20 18:13:33 sZ4ylDRE
>>198
2号艇を釣りもできる船にすればおk。

202:名無しさん@電波いっぱい
10/11/20 18:21:03 43K+qSRG
>>201
そのつもりで製作中です

203:名無しさん@電波いっぱい
10/11/21 18:36:34 1BfhVK83
今朝は ジュピター 走らせてきた
風・波なし 晴れ みっちり2時間遊んだよ



204:名無しさん@電波いっぱい
10/11/23 19:21:24 pH+0/0qm
今朝は強風だ レーシングヨット走らせてきた
セットも決まり いい感じ みっちり3時間遊んだよ

205:名無しさん@電波いっぱい
10/11/23 20:47:24 nVK3yINO
だからなに?動画でも上げれば見てやるが、日記ならチラシの裏にでも書いてろ

206:名無しさん@電波いっぱい
10/11/24 15:00:35 McDiLnXd
>>205
母ちゃんみたいに言ってくれ

207:名無しさん@電波いっぱい
10/11/25 18:22:11 ZAJ48gvx
としあきや、後生だから動画リンクを張ってちょうだいな

208:名無しさん@電波いっぱい
10/11/26 18:49:07 ZdC+GDVw
こりゃ~すごいわ
URLリンク(www.youtube.com)

209:名無しさん@電波いっぱい
11/01/06 20:10:49 jGW9t+/8
ほしゅ

210:名無しさん@電波いっぱい
11/01/07 02:16:25 O0CJu0iZ
海軍の休日

211:名無しさん@電波いっぱい
11/01/26 09:12:34 cY2B9+zY
保守上げ

212:名無しさん@電波いっぱい
11/01/27 22:37:23 rKMAly24
AYARDの鶴見店が閉店するのか。自分的には送料よりも直接行った方が安いし、直接商品が見れるから閉店しないでほしいわ。


213:名無しさん@電波いっぱい
11/01/29 06:45:48 UnH2tYAp
○さんホビーでスタンチューブやスクリューを買ってたけど、売り切れが多い。
入荷してくれよ・・・



214:名無しさん@電波いっぱい
11/01/29 09:20:40 l5xP7Hyc
>>213
本当は在庫あるけどあなたに売りたくない(もう来ないで欲しい)から無いと言ってる可能性

215:名無しさん@電波いっぱい
11/01/29 16:09:42 WIgq7anp
そこ送料たけーしメール虫しないか?

216:名無しさん@電波いっぱい
11/01/29 20:22:25 MlQD6Yo0
え~?!
いつもニコニコ現金払いだよ・・・

宅急便の人に。

217:名無しさん@電波いっぱい
11/01/29 21:44:09 nsNlM+UF
乳菌したのに八層連絡なし。メールでモンクいれたらしゃちょ~さんからチョク電。
押取り下方で太陽はよかった。定員はアイソわるいが・・・

218:名無しさん@電波いっぱい
11/01/30 19:16:08 WYMUy87j
2号艇作業再開!
釣りに行っても寒すぎて集中できないから、暖かくなるまで一休み。



219:名無しさん@電波いっぱい
11/02/03 07:03:27 v+2C0WYw
船を置く台を作った。
なんかいいね。

220:名無しさん@電波いっぱい
11/02/03 23:01:22 2lz/9aSZ
プール作った。
いつでも走航できる。

221:名無しさん@電波いっぱい
11/02/03 23:05:34 bjtGTPY7
羨ましい、2号艇は85cmで湯船に入らない。
うちの湯船は体育座りw

222:名無しさん@電波いっぱい
11/02/05 19:10:17 K9o7j7S8
廃材の角とゆだwww
真っ直ぐのみだが満足だよw

223:名無しさん@電波いっぱい
11/02/05 19:19:41 ARpogOv0
トヨのことか?なんだとゆって?

224:名無しさん@電波いっぱい
11/02/06 20:42:13 GShp+Vks
雨どいのことだろ

225:名無しさん@電波いっぱい
11/02/06 22:53:53 QolQKM7e
雨どいをどうするの?

226:名無しさん@電波いっぱい
11/02/07 12:08:53 +nHo/DqG
雨どいで船作る

227:名無しさん@電波いっぱい
11/02/07 18:05:30 PkUO7qN6
雨どいでプールを作る

228:名無しさん@電波いっぱい
11/02/18 21:31:51 EJhLeZ3W
テスト

229:名無しさん@電波いっぱい
11/02/21 00:02:18.82 X5oN73l2
1/150護衛艦むらさめ作ってて、艦橋を作るために図面を引いてるんだけど
パーツをどうやって作っていこうか迷っている。皆さんは艦橋などのパーツを
作る時は、プラモデルとかを参考にしているの?

230:名無しさん@電波いっぱい
11/02/27 00:32:12.77 LBT3Q0v7
>>229
正式な図面があれば一番だが現用艦の図面なんてまず出ないから
なるべく全体が写ってる実物写真を元に勘で図面引くしかない
細かい寸法は分からなくても全長と全幅は分かるから
それを元に大体の大きさを割り出してやる
ちなみに小スケールのプラモは全く参考にならないよ

231:名無しさん@電波いっぱい
11/03/07 19:31:06.25 XHOJrGYu
2号艇を置く台を製作中!雨だから部屋でウレタンニスを塗ってます。


232:名無しさん@電波いっぱい
11/03/16 01:03:44.23 YJIq9ApV
大地震と津波で悲惨な状況なのに
船のラジコンで遊ぶなんて気が起きない。
何をしてあげられるのだろう。


233:名無しさん@電波いっぱい
11/03/16 07:47:40.74 4WN001PW
>>232
津波の被害は受けていないが、地震で部屋が壊滅した。
気にせず遊んでくれ。救いになる。

俺のロッテルダムは廃船だ。


234:名無しさん@電波いっぱい
11/03/17 20:19:46.25 JDaN2jpB
だれか書き込んでくれよ。
俺は落着いたら、第七艦隊のどれかをRC化する予定。

235:名無しさん@電波いっぱい
11/04/07 23:01:09.63 BonnFYgp
>>234
それって大きさはどれくらい?



236:名無しさん@電波いっぱい
11/04/08 21:54:33.73 w6TaHL3r
ビリングボートのデカイ奴。
メカは外したが、船体、デッキはダメになった。
航行させていた場所も津波でやられた。

237:名無しさん@電波いっぱい
11/04/18 19:20:35.33 eU6+Q3Ab
2号艇のデッキの製作を開始予定。
今年は国家試験を受けることになったから、作業がなかなか進まない。

238:名無しさん@電波いっぱい
11/04/22 06:52:33.43 SRj/r7Je
2号艇底の塗装にひび割れ発生。
タミヤカラーのみだとまずいのか?
1号艇はカインズの安物塗料のみだが問題ない・・・なぜ?



239:名無しさん@電波いっぱい
11/04/23 08:45:40.90 VQL6pctM
日記はブログに書け

240:獄炎丸
11/04/23 09:52:41.75 +m0If8wZ
↑おまえの意見はチラシの裏に書け。








(笑)

241:名無しさん@電波いっぱい
11/04/23 11:03:02.73 VQL6pctM
死ねw→獄炎丸

242:獄炎丸
11/04/23 17:22:35.75 +m0If8wZ
↑のハゲジジイは頭が弱すぎるんで華麗にスルーしますか










(笑)

243:名無しさん@電波いっぱい
11/04/23 21:08:23.65 VQL6pctM
死ねw→獄炎丸

244:名無しさん@電波いっぱい
11/04/23 23:49:38.13 0kjchLwl
漁船の写真を見ながら構想中。

>>239>>243
お疲れw

245:名無しさん@電波いっぱい
11/04/26 18:55:23.90 VbUfzvH4
2号艇をプチ改造!
その前に、塗装を剥がさねば。
接着剤が付かないw

246:名無しさん@電波いっぱい
11/04/26 21:44:59.34 uaFcQyLn
国家試験どうなった?

247:152
11/04/26 22:36:46.45 mQj+NFtP
RS540の同等パワーと消費電流ブラシレスモーター何かお勧めありませんか?
生まれて初めてKNKジュピターM401で挑戦して去年の11月下旬に進水式を済ませ早5ヶ月
ブラシが減ってパワーダウン。

キット付属のプラスチックスクリュー2,3mmシャフトにエポキシ付けて叩き込んでも
ゴミに当たると脱落、既に4個無くしてる(泣
現在京商のサンストーム用のスタンチューブを取り寄せてます。

248:名無しさん@電波いっぱい
11/04/27 06:46:02.97 WKyrvy8+
>>246
試験は10月。
だけど、今ですら大変・・・

249:名無しさん@電波いっぱい
11/04/27 06:48:47.59 DNzWerW2
>>247
ゴミに当たるって、そんなに汚い所でやっているの?
プラスクなんてすぐに壊れるんだから、最初から対策すればいいのにw

250:名無しさん@電波いっぱい
11/04/27 22:38:47.72 hjsak84+
初めてじゃわからない事ばかりだな。

251:名無しさん@電波いっぱい
11/04/27 23:03:47.05 LP+R1yiB
俺も水物は初めてだけど、自作してる。
1号艇はとりあえず問題なし、2号艇は製作途中・・・

どっちも漁船だw


252:名無しさん@電波いっぱい
11/04/27 23:33:12.81 ke0vN+9y
>>247これどよ
URLリンク(sparkhobby.ocnk.net)

253:152
11/04/29 00:14:56.88 UpEU3nUY
>>252
2845サイズで2100KVあたりの物を選べばいいのですね。
ありがとうございます、勉強になりました。

254:名無しさん@電波いっぱい
11/05/06 23:24:09.86 CMIJ1Dq7
あげぇ

255:名無しさん@電波いっぱい
11/05/07 12:31:41.60 juV43SJ+
URLリンク(s634.photobucket.com)
Scale Shipyardの1/96 秋月と、Fleetscaleの1/128 扶桑をシコシコと作ってます。
共にFPCハルのみで、艤装は全てスクラッチになります・・
1/100クラスの駆逐艦はトップヘビーになりやすいので上部はブラスでなく全てプラです。

256:名無しさん@電波いっぱい
11/05/07 12:45:14.39 juV43SJ+
×FPC → ○FRPですw
いまちょっとRC潜水艦に浮気中なので放置プレイ。

ペラとシャフトはRaboeschがお勧めです(Prop Shopがベストだけど高すぎ)
URLリンク(www.deansmarine.co.uk)
URLリンク(www.deansmarine.co.uk)



257:名無しさん@電波いっぱい
11/05/11 16:12:43.61 IL106AOq
2040サイズの2080KVでスクリュー27~30ミリサイズの半没用を全没で使用。
良い感じです。>>253

258:名無しさん@電波いっぱい
11/05/15 13:14:32.60 v/Q2Szw+
保守アゲ

259:名無しさん@電波いっぱい
11/05/18 06:54:45.57 oMuNPqJk
はぁ・・・

260:名無しさん@電波いっぱい
11/05/29 17:14:31.75 fCfFC5HE
製作が進まない・・・

261:名無しさん@電波いっぱい
11/06/08 00:15:56.33 IRekyDt4
久々にやる気出ていたが・・・

どうせ資料なんて無いんだし断面はプラモから適当に・・・と思っていたが、ちょいと調べてみると
大和ミュージアムにあるんだな・・・これが
あるんならそれを使って正しい寸法でやりたいものだ

呉まで行けるのは8月だな・・・

262:名無しさん@電波いっぱい
11/06/08 21:23:27.31 PA6aJ5D5
これ、スゴクね
URLリンク(www.youtube.com)

263:名無しさん@電波いっぱい
11/06/08 21:49:13.33 ZO1N7mdZ
>>262
ゴジラの着ぐるみ持参で飛び入りしたくなるねw

264:名無しさん@電波いっぱい
11/06/08 22:57:50.58 91xmprU+
>>261
URLリンク(www2.odn.ne.jp)

265:名無しさん@電波いっぱい
11/06/22 23:17:27.04 GH4vb+vR
シーズンだとキットの値段が値上げされるの?

266:名無しさん@電波いっぱい
11/06/23 00:19:52.15 8UaFk/L3
木製キットなら今から製作しても時間取れないしシーズン逃しちゃいそう。
シーズンオフに購入した方が得ですな。

267:名無しさん@電波いっぱい
11/06/24 23:35:15.94 EzX2SW24
>>253
モーターが重くなって重心が前寄りになると右旋回で癖が出るかもしれません。
注意されたし。

268:名無しさん@電波いっぱい
11/07/14 00:33:15.70 CKCBHc3G
URLリンク(modelboats.hobby-site.com)
このサイトのボート製作された方いらっしゃいますか?

インチサイズのバルサは、厚さ1/16 1/8 3/32インチの三種類ですが
それぞれ1.5 2.5 3mmのバルサで代用して製作してみます。

269:268
11/07/17 03:59:39.59 ENe4qgUC
このサイトのCurlew製作していますが、1.5mm 80x600サイズのバルサ4枚で
切り出しできました、3/32インチの部材は1.5mm2枚ががさねで大丈夫でした。
現在、生地完成状態です。

270:名無しさん@電波いっぱい
11/07/21 17:55:38.26 Ar3Pxb8G
簡易なタグボートOTTERが良いな

271:名無しさん@電波いっぱい
11/07/21 20:04:53.91 mKNsvhCF
イージス艦のVLSからロケット花火発射したいw

272:名無しさん@電波いっぱい
11/07/21 21:25:34.56 8fGXqUzy
>>271
ヘリでやってる人いるなw
船だったら落下傘花火もいいかもw

273:名無しさん@電波いっぱい
11/07/21 21:52:56.02 mKNsvhCF
いいねー魚雷でつか。
そんなデカいスケールの軍艦は高そうだなw

274:268
11/07/22 02:03:23.27 4Zh+mBp9
>>270
OTTERの部材切り出し中ですよw
A4サイズで印刷してバルサに張り付けてカッターで切りだすだけで比較的簡単です。

Curlewのメカ積も始めてます。
モーター:RK-370SD
バッテリー:2セル800mAh
スピコン:ターボリクス 25A 
全長27cmn程度の小さな船なんで、フルスロットルに出来なそうです。


275:名無しさん@電波いっぱい
11/07/29 23:00:38.78 OC07XAM/
Curlew走らせてきました。
スクリューは既製品を使うと失敗します。
サイトにある缶詰の蓋で作ったもので十分です。
反トルクに負けて右に傾いて転覆したり不安定になるならピッチを減らせば安定します。


276:名無しさん@電波いっぱい
11/08/11 23:28:58.06 aBhAQil9
>>262
ちと音楽がうるさいかな。海外の動画みたい。
映像が素晴らしいだけに惜しい(原音聞きたかった)。

277:名無しさん@電波いっぱい
11/09/02 09:00:54.38 l62Gl8rm
保守あげ

278:名無しさん@電波いっぱい
11/09/10 21:57:17.92 3T8u7RAK
>>234
既に除籍しているが↓やってる人がいるよ。 

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

279:名無しさん@電波いっぱい
11/10/13 15:50:24.63 3wo+KRzj
ミニボートシリーズの値段に驚いた、デーカールも付属してないのな。時代がの流れですな。

280:名無しさん@電波いっぱい
11/10/16 16:44:26.56 tkC0nNjV
プラモデルの1/350大和をラジコン化する場合、ギヤボックスは自作する事になるの?

281:名無しさん@電波いっぱい
11/10/16 17:28:02.65 Mg/v1G+7
自作できないんだったらオクで昔のモーターライズ版落とせばいんじゃない?

282:名無しさん@電波いっぱい
11/10/16 18:58:09.57 tkC0nNjV
>>281
と言う事は、普通は自作するものなんだね。
とりあえずやってみるかな。

283:名無しさん@電波いっぱい
11/10/16 21:22:29.46 Fv/XYDrb
なんかヤフオクのモーターライズの値段が妙に上がってる気がするんだが、新金型350大和のRC化を考えてる人が増えてるんかね?

284:名無しさん@電波いっぱい
11/10/17 19:50:26.83 14swj0Kp
そうかもね。俺もその中の一人だけど。

285:名無しさん@電波いっぱい
11/10/19 21:56:32.87 7xvMkqat
アリイの1/250でやろうと思ってるんだけどどこから手をつけていいやら・・・

286:名無しさん@電波いっぱい
11/10/20 00:01:43.77 kr7+E12p
>>285
船台だろう

287:名無しさん@電波いっぱい
11/10/20 11:22:33.78 hejlb106
>>285
押し入れスペースの確保だろう

288:名無しさん@電波いっぱい
11/10/22 10:40:24.45 KwaGXEX0
>>285
1/250だとスケール的にぼっちになるから1/200にするべし
1/200ならググればやってる人いっぱい見つかる
さらに1/200は適当に大きいからメカ積みが楽だし
結構な波がある所で走らせても余裕があって楽しいよ

289:sage
11/10/22 10:46:23.63 KwaGXEX0
ちなみにここで売ってるペーパークラフトを元に作れば船は選びたい放題だよ
URLリンク(www.modelship.jp)
作り方や製作過程も載ってるから参考になる

290:名無しさん@電波いっぱい
11/10/22 10:47:55.82 KwaGXEX0
sage間違えたスマソ

291:名無しさん@電波いっぱい
11/10/25 08:36:22.17 fXyOWQG9
ギヤダウンしないでモーター直結だと、やっぱ焼け易いんかな?

292:名無しさん@電波いっぱい
11/10/27 11:58:59.79 F2YN7n3V
安さ優先でアンプとサーボとモーターを選び、買った。
ラジコンなんて久しぶり過ぎて、今のRCメカは何がなんだか分からない。
スピードコントローラーがESCだかアンプだかに変わって、
モーターがブラシレスやらターン数やら複雑怪奇だ。
ああ、バッテリーも買わねば。
リフェとやらがリポ?と違って爆発しないらしいな。
艦を水に浮かべるまでの道のりは、まだ遠い。

293:名無しさん@電波いっぱい
11/10/28 09:56:19.64 FjcTJ4Y6
ESCもアンプも同じもの、アンプという言い方は日本だけ
抵抗を使ったスピコンより効率が圧倒的に良い、電気接点が無いので信頼性が高い、ノイズも少ない

かっとび系以外ではボートに高回転モーターは要らない、ブラシモーターで充分
大口径ペラをゆっくり回すのが最も効率が良い
必要なのはトルクなので多極モーターをギアダウンする事
先ずは無負荷で1000rpm以下を目指そう~
最終的には試運転後にモーターが熱くなっていないかで判断する
熱かったら更にギアダウンするか、より高トルクのモーターを使うか、
ペラ直径を小さくするか、ピッチを小さくするか・・・・
負荷状態で2A以下を目標に・・・

バッテリーはLiFeもLiPoも必要なし
これらはAh/質量比の高さや高A出力が要求されるRC飛行機で効果が発揮できる
ボートの場合、かっとび系でブラシレスを使っている場合以外では必要無い
どうせ錘を積むのであれば、重たい鉛充電池が一石二鳥

ボートは電池切れになったら泳いで取りに行かないといけない
なので走行可能時間を把握しておくこと
電池容量(Ah)÷消費電流(A)=走行可能時間(h)
ワットチェッカー等でモーターや備品(RC関係、ライトなど)の消費電流をチェックすると良い

294:名無しさん@電波いっぱい
11/10/28 13:51:35.06 I3J8K+L7
なるほどありがとう、おいちゃん頑張るよ。
しかしrpmやら電流やらを計測する機器も要るのか。
いろいろ凄いな、ラジコン。

295:名無しさん@電波いっぱい
11/11/06 17:14:20.97 q+X1jyxE
過疎スレ

296:名無しさん@電波いっぱい
11/11/10 01:38:22.81 XV/Lt78l
香港から通販でオクチュラのペラ買ったら偽物w


297:名無しさん@電波いっぱい
11/11/11 20:50:52.88 Rn9gZJR5
返品か返金はできるの?

298:名無しさん@電波いっぱい
11/11/13 06:42:46.14 Lp7Tz8KC
>>297
返品も返金できますけど、安いですから・・・。





299:名無しさん@電波いっぱい
11/11/13 16:43:58.40 M2szFOeD
ギヤで途方に暮れている。
丁度いいサイズのが見つからない。

300:名無しさん@電波いっぱい
11/11/15 06:10:58.19 WByRzt7N

300GET

301:名無しさん@電波いっぱい
11/11/15 21:30:50.69 +sL7xCHs
1GET

302:名無しさん@電波いっぱい
11/12/18 03:54:09.76 MutAZlcc
高校生の頃に旧1/350大和RC化したけど、近場に浮かべる所が無くて結局風呂進水で終わったなぁ
今なら移動・運搬手段あるしメンテして浮かべてあげたい

工作はラジコンとしても模型としても恥ずかしくなるくらい稚拙だけどorz

303:名無しさん@電波いっぱい
11/12/23 20:03:00.06 OHaa7XNu
また作って、今度は風呂より広い場所で進水式するナリよ。

304:自宅警備員
12/01/07 23:13:03.02 IgZ7PWoJ
ばーか(^o^)

305:名無しさん@電波いっぱい
12/02/24 15:18:07.54 oCrxLMBq
保守

306:名無しさん@電波いっぱい
12/02/27 19:28:46.92 Bi34Qwes
作ってみたいけど。
最初はやっぱりタミヤのPT-15とかボスパーとかが無難ですかねえ。

307:名無しさん@電波いっぱい
12/03/25 09:32:59.20 BVl5Uv8P
皆さんもうすぐ春ですよ、起きてください。

308:名無しさん@電波いっぱい
12/03/27 23:28:54.78 DFy6fgKM
>>307
そうそう。
そろそろ起きて自信作を見せておくれ。
俺はまだ作れん。


309:名無しさん@電波いっぱい
12/03/30 22:34:03.64 2vmwecWk
t


310:名無しさん@電波いっぱい
12/04/20 13:08:45.20 Nhvridfu
保守

311:名無しさん@電波いっぱい
12/05/04 00:34:05.00 IawtD1pb
注排水装置を設置したいのだが小型のポンプの入手方法を教えて欲しい。

312:名無しさん@電波いっぱい
12/05/16 10:15:09.04 wNLxPMa/
>>311
パソコン専門店に行きCPU冷却用の水冷キットを買い、其れをバラして中のウォーターポンプだけ取り出して艦船にセットする。
此れでOKですよ。

313:名無しさん@電波いっぱい
12/05/17 07:48:39.60 hgXU6v5j
>>311
ここで探せ
URLリンク(shop.ayard.jp)

314:名無しさん@電波いっぱい
12/05/19 18:24:10.18 gUuOzv38
車用のオイルチェンジャー、¥3000ぐらいでDC12V仕様の奴。
中身のポンプが使えるかも知れない、保証はしないけど。

"電動式エンジンオイルチェンジャー"でググれば出て来るよ。



315:名無しさん@電波いっぱい
12/05/22 21:44:45.40 EW2ZF88r
日本海軍戦艦「大和」
~ラジコン化計画~
URLリンク(www.unseido.com)
↑ではラジコン飛行機などの燃料用電動ポンプ使ってる。
自分でやるとしたら車のウオッシャー用ポンプ使おうと思ってるけど
一般的には入手し難い?


316:名無しさん@電波いっぱい
12/05/26 08:24:12.58 Xc8TBVHs
>>315
解体屋に行けば有るでしょ、コネやツテが要だろうけど。
あの手のとこって一般客は余り受け入れてなさそうだから…
oldtimerって車の雑誌に解体屋が紹介されているから
それを見るのも良いかもしれない。


317:名無しさん@電波いっぱい
12/05/28 01:44:13.56 orpRGlVT
だいたい、先の大戦の敗北で日本国民は目を覚まして

皇室廃止に動かなかった甘さが今になって効いてきた

感じ。

ヒロヒトのなりふり構わぬ命乞いが日本の真の近代化を

遅らせた。中途半端に皇室を残すからまずかった。





318:名無しさん@電波いっぱい
12/06/17 18:00:15.54 3PwuhpSM
保守sage

319:名無しさん@電波いっぱい
12/06/17 18:08:57.99 HdwTkOUE
>>317
馬鹿馬鹿しいが、マジレスすると命乞いなんかしていない
あの人は自分はどうなってもいいと言っていた

320:名無しさん@電波いっぱい
12/07/19 22:56:46.55 jJBiJg0Z
保守あげ

321:名無しさん@電波いっぱい
12/07/26 21:48:49.78 pwMpT7vd
水モノRCの季節ですよ~。
1/600大和でも買って改造しよかな。

322:名無しさん@電波いっぱい
12/07/27 22:18:54.17 XIjQbrRd
プラモデルベースは手軽で初心者には良いけど選択肢が限られるのが欠点
みんなプラモ改造は卒業してフルスクラッチでRC船を作ろうよ
本当に気に入った船のラジコンで遊ぼうぜ!

実際軍艦って言ったら何でもかんでも大和ばかりでゲンナリするんだよな

323:名無しさん@電波いっぱい
12/08/02 20:11:30.20 taK5GjZs
日本での売れ筋は結局大和、零戦、タイガー戦車らしいからねぇ・・・。

324:名無しさん@電波いっぱい
12/08/03 18:42:19.10 wHBiEJ2s
それこそ売れ筋だから各社こぞって大和を出すなんて馬鹿げてる
ただでさえ小さい市場を更に分け合うんだから当然ジリ貧になる
今のメーカーからはやる気というかチャレンジ精神が感じられない
これじゃ当分自作するしかなさそうだ

325:名無しさん@電波いっぱい
12/08/03 19:36:58.07 6dq0sy8V
戦艦三笠とかドマニアしか買わないんだろうなw

326:名無しさん@電波いっぱい
12/08/17 07:46:28.73 h39Q4z0m
自分の初戦艦はビッグワンガムだったな
その後は100円くらいのウォーターラインとか
30cmくらいの大和とエンタープライズとか
なつかしいな

327:名無しさん@電波いっぱい
12/08/17 20:52:34.65 1cNfvyCU
>>326
ビッグワンガムとか懐かしくて涙が出てきたじゃないかw
俺はSLなんかも買ったな

328:名無しさん@電波いっぱい
12/08/25 19:11:12.64 bvIaWkot
ボートのアンプって防水じゃないとダメなの?
前進後進ができて3千円くらいの商品ありますか?


329:名無しさん@電波いっぱい
12/08/26 00:09:46.53 MTtXzRhp
ある

330:名無しさん@電波いっぱい
12/08/26 11:00:48.85 IoQWnS4i
あるなら教えてほしいんですけど・・・

331:名無しさん@電波いっぱい
12/08/26 12:12:18.49 0QZAg5Jy
防水じゃなきゃ一発でショートだよ。ボートは浸水ありきで考えないと。アンプだけど船の大きさ、使用モーター、ペラを書かないとアドバイスしょうがない。

332:名無しさん@電波いっぱい
12/09/10 21:45:23.25 FPqASIPs
喇叭の1/200アリゾナをラジコン化したよ~
ラジコンなんで手摺と張り線は省略しまた
それと古いデジカメなんで画質は勘弁ですww
URLリンク(g2n001.80.kg)
URLリンク(g2n001.80.kg)
URLリンク(g2n001.80.kg)

333:名無しさん@電波いっぱい
12/09/10 22:26:37.96 7LzuYV/J
>>332
おお、これはかっこいいな。
今思いついたんだが艦首の喫水線下あたりから空気出したりしたら
波がリアルにならないかな?w

334:名無しさん@電波いっぱい
12/09/11 20:51:34.86 G2Fuz8Bx
>>333
それは面白いかもしれんな
ただ艦首に穴開ける勇気が無いわwww
廃艦にするような船ができたら実験してみるww

335: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8)
12/09/21 20:47:11.71 18YKZSr3
t

336:名無しさん@電波いっぱい
12/09/30 18:54:45.78 qKHgssk1
舵って自分で自作するの?穴から船内に水もれるよね?対策ってどうしてますか?

337:名無しさん@電波いっぱい
12/09/30 19:46:58.02 TkMvaVE+
舵の軸を通す船体側の穴は高さをとって喫水線より上にすればいいと思う。
そうしなくても推進軸より動きはずっと少ないのでオーリングなんかで止まるだろうけど。

338:名無しさん@電波いっぱい
12/10/08 16:50:02.50 4KGEwc2z
12vの製品を6vで動かすにはどうしたらいいですか?

339:名無しさん@電波いっぱい
12/10/09 16:07:01.79 BIeCqVsf
舵を糸やワイヤーで操作する方法とスクリューシャフトと同じ構造にして
内側に油膜張ってOリングだな

前者はタグボート造ったとき後部甲板クレーンにワイヤー張って舵に連動して左右ってやったことがある

340:名無しさん@電波いっぱい
12/10/22 16:45:26.13 sfNG32iY
死ねハゲジジイ

341:名無しさん@電波いっぱい
12/10/23 16:09:25.29 UaUVoseh
舵を甲板上に抜き、甲板上にホーンを出します

342:名無しさん@電波いっぱい
12/10/28 08:59:05.80 wSoWhdqj
フジミのちび丸艦隊をRC化出来ないかな?

343:名無しさん@電波いっぱい
12/10/28 11:12:43.80 NyYHsNqC
>>342
ニチモの30cmをRC化する手法のひとつにマイクロボートという
全長10cm程のRCのメカを移植するというのがあった。
参考url
URLリンク(homepage2.nifty.com)

京商から出てるRCサブマリンモーターがお手軽でいいかも
URLリンク(www.kyosho.com)

344:名無しさん@電波いっぱい
12/10/28 11:14:20.83 wSoWhdqj
>>343
ありがとうございます。

345:名無しさん@電波いっぱい
12/12/01 20:47:23.85 D9FYXuKM
hosyu

346:名無しさん@電波いっぱい
12/12/11 23:59:28.90 eHoh23yj
>>331
「浸水ありき」なんて頭の悪い証拠

347:名無しさん@電波いっぱい
12/12/15 12:45:31.99 55Qap8L/
自作中だけど
部品の取り寄せが高杉しんさけ
10グラムくらいの部品で
800円ってもおちっとサービス考えろよな

348:名無しさん@電波いっぱい
12/12/15 15:27:40.90 v3572G4/
船もちょっとくらいは手を出すのもおもしろそうかとおもうけど海しかねえし

349:名無しさん@電波いっぱい
12/12/18 14:12:43.83 z9Y2rK7R
>>348
海だっていいじゃない
同じ水だもの
        みつヲ

350:名無しさん@電波いっぱい
12/12/18 21:36:55.68 XB71V4oK
>>348水場を探すのは確かに大変。臭く汚い水質だと帰宅後のメンテもしんどい。オススメは農業溜池、ダム。比較的山間部にあるから探してみてはどう?

351:名無しさん@電波いっぱい
12/12/21 01:57:32.41 NDpqcHlu
くそ田舎にしかないもの勧められても

352:名無しさん@電波いっぱい
12/12/22 06:22:03.34 TEZlfe1l
そうか、なら諦めな。ラジコンバイバイW

353:名無しさん@電波いっぱい
12/12/30 17:35:21.80 PZX0/BIR
>>349
海はまずいんじゃない
塩水だもの
        ミつを

354:名無しさん@電波いっぱい
12/12/31 10:59:10.78 mgjTE977
-

355:名無しさん@電波いっぱい
12/12/31 22:31:28.28 28Ou8Cxv
学校のプールとか借りれないものかなー。
池とかはどうしてもバッテリー切れの心配があるからなあ。

クラブとかあればそんな時でも
サルベージしてくれるんだろうけど、
喪れの田舎には存在しないし・・・
ラジコン自体かなり下火になってるし・・・。

356:名無しさん@電波いっぱい
13/01/14 20:14:58.41 u1nlGqmk
下火というより風前の灯火レベル

357:名無しさん@電波いっぱい
13/01/18 11:53:04.70 oY73hXaq
俺はタミヤがRCカーグランプリをやめた事が大きいと感じてる
視聴率が悪かったとしても一般の人から見たらテレビで放映してるってだけで認知度が上がるから
一般に目にする機会がなければどうしても忘れられがちになるし次の世代だって育たないと思うんだよね

358:名無しさん@電波いっぱい
13/01/18 21:36:59.13 +EdYk6QZ
一時期敷居を高くしすぎたってのもある様な気がする。

小学校~中学の頃やってた出戻りのオサーンだが、前にやめた理由は

『金が続かなかった』

だし。エンジンはおろか、飛行機や船なんてどんな金持ちのやる事なんだろう
って思ってた。

行きつけの模型店で聞くと、残念な事にニチモの30cm艦ですら
今の子供はあまり買わないらしい。

でも、船は作ってる時も走らせてる時も面白いから、もうちょっと入りやすければ
裾野が広がりそうな気がするんだけどね。

まあ、オサーンの懐古主義なだけかもしれんが・・・。

359:名無しさん@電波いっぱい
13/01/26 19:09:56.36 U/X21w4f
Mtroniks Viper Marine 15PnP って最大どれぐらいのバッテリーを使用できますか?

360:名無しさん@電波いっぱい
13/01/27 09:50:52.74 VV71R6w6
>>359
12V-15A

361:名無しさん@電波いっぱい
13/02/27 13:16:29.24 jOAcsI9S
川でラジコン遊びしていたアルバイトの小島さん(62)が溺死                [BE:136204 ]
スレリンク(poverty板)

362:名無しさん@電波いっぱい
13/03/16 17:46:43.35 fQNnZAjj
そろそろ船の季節だな

363:名無しさん@電波いっぱい
13/03/16 17:47:47.37 hF3DmujI
Mtroniks Viper Marine 15PnPで使える最大の容量のバッテリーは何ですか?

364:名無しさん@電波いっぱい
13/03/16 19:57:41.60 lcDfQCiv
積んでたアシェットのビスマルク
やっと80号まで追いつけたww
後60号残ってる・・・・
GWまでには何とか就役させたいな

365:名無しさん@電波いっぱい
13/03/18 22:58:24.25 oJ8dSBnO
>>364
無理だと思う
最後の十数号は通常の3倍の作業量

366:名無しさん@電波いっぱい
13/03/19 03:26:46.45 IzJbli0U
>>365
マジカ!
4月までニートしてるから作業結構進むと思うんだ
まだスタンチューブとか入手しないといけないし、問題は山積みなんだがw
船体のFRPもまだだしww

367:名無しさん@電波いっぱい
13/03/19 09:21:19.22 5943/2At
とりあえずがんばれ
RC艦船業界は極端な人手不足なので新人さん大歓迎ですよ
完成報告お待ちしています

368:名無しさん@電波いっぱい
13/03/19 21:07:50.47 IzJbli0U
>>367
う~ん、何度かココにもうpした事あるんだけどねw
ありがと、頑張って作るわ

369:名無しさん@電波いっぱい
13/03/28 18:06:52.38 GU23qjg+
灯油ポンプのモーターを使ってジェット化しようとしたらモーターがノッキングみたいになるんですがこれは何が原因ですか?
ブラシモーターだと思います

370:名無しさん@電波いっぱい
13/03/28 23:22:14.30 yZEMDQu0
>>369
モーターノイズでコントロールが不調になってる可能性
モーターにキャパシタ装備すれば解消する予感
やり方はググれ

371:名無しさん@電波いっぱい
13/04/07 12:03:08.64 HnoBa7Rg
近くに大きい池があるんだけど操作してたらウジャウジャじじいとかが沸いてきて話かけられたりしてうざいんだけどそのときの対応はどうしてるの?
ちょっとだけ操作させてって言われたらおkって言いますか?自分は断ったんだけどなんか気まずくなった

372:名無しさん@電波いっぱい
13/04/09 20:38:19.15 mHaOXEjW
>>371
断って正解。
何処ぞの訳の分からん人に貸す必要なし。
池で走らせていたら、子供が親から離れて一人で来たんだが、
周りに親が何処にもいない。
以前貸して、案の定高く付いたので電池がもう切れると、やんわり断った。
そして、回収したら見事に燃料切れたよ。
もし、貸していたらと想像すると、ぞっとする。

水が最高に綺麗で浅瀬になっている最適な池だけど、
釣り客多くて走らせ難かったが、今じゃ立ち入り危険の看板が林立して
釣り客も殆ど見掛けなくなった。
今、思い出すと、入水自殺や溺死が結構あった池だった。

373:名無しさん@電波いっぱい
13/04/11 18:00:37.82 SwcaRsaX
スクリューに色々絡みそうな池ですね。

374:名無しさん@電波いっぱい
13/04/11 20:02:55.82 dVYxqZS7
>>373
池の周囲にお地蔵さんが沢山散らばってあり、
お線香あげてたの見たよ。
普通の池では見掛けない様な数かも知れない。

375:名無しさん@電波いっぱい
13/04/12 09:14:22.88 ThE8z0Nb
引っ張られないように注意しろよ

376:名無しさん@電波いっぱい
13/04/12 14:09:18.49 tT+0x+2V
まあ子供ならともかく、
イイ歳こいた大人が高価で壊れ易い他人のRCを「ちょっとやらせて~」って頼むこと自体神経疑うわな。
船のRCと言ってもピンキリだが、上は博物館にあるような精巧な奴もある。

まるで他人の女房を「あんたの奥さん美人だから、1発だけやらせて・・・」って言うようなモンよw

377:名無しさん@電波いっぱい
13/04/14 04:25:13.40 NVWWKMTX
例えがいまいち

378:名無しさん@電波いっぱい
13/04/21 23:25:15.31 u2ibvwpX
バウスラスター用の穴の位置決め・カット治具を作った
URLリンク(or2.mobi)
フリーハンドでやったりするとグダグダになるんだよね・・・

379:名無しさん@電波いっぱい
13/04/22 16:49:38.75 zQdrgFqr
プラモ大和250分の1とか迫力ありそうだけど池まで持っていくのがしんどそうだから買えない

380:名無しさん@電波いっぱい
13/04/22 18:52:31.76 NZR9Bgr6
>>379
車の後部座席に乗る大きさだぞ

381:名無しさん@電波いっぱい
13/04/22 20:58:18.13 TfH92OUz
Scale Shipyard から1/96の長門のハルが出るそうだ
2.5mくらいか

All of these hulls are in 1:96 scale.

USS Virginia CGN-38 #2
USS Alaska CB-1
USS California CGN-36 #2
USS Avenger MCM-1
USS Ogden LPD-5
USS Oscar Austin DDG-79 Flt. 2 Burke class
USCGC Berthoff WMSL-750
USS New Orleans CA-32
USS Des Moines CA-134
USS Bainbridge CGN-25
IJN Nagato: Hull master at 50% and will be shipped to Duane this summer for completion.

382:名無しさん@電波いっぱい
13/04/22 21:06:56.04 TfH92OUz
いつ見てもでか過ぎて笑う
URLリンク(scaleshipyard.com)
URLリンク(scaleshipyard.com)
URLリンク(scaleshipyard.com)
URLリンク(www.steinhagen-modelltechnik.de)
URLリンク(www.steinhagen-modelltechnik.de)
URLリンク(www.steinhagen-modelltechnik.de)

383:名無しさん@電波いっぱい
13/04/22 21:13:30.27 ei8HdeE8
個人的にはその位のスケールの、海防艦か、駆逐艦のハルが欲しいな。

5500トン級の軽巡とか・・・。

384:名無しさん@電波いっぱい
13/04/22 22:07:07.68 NZR9Bgr6
でかすぎてトラックでもないと浮かべに行けないなw

385:名無しさん@電波いっぱい
13/04/22 22:36:20.32 bxe9m3Sq
ベニスにでも引っ越すとするかw

386:名無しさん@電波いっぱい
13/04/23 17:04:06.71 BGC9p7wm
>>384
5mならルーフラックに載るよ、
アルミバスボートとかWサーフ板と同じ位

387:名無しさん@電波いっぱい
13/04/23 22:34:26.93 B7VUyVTL
■軍艦
URLリンク(scaleshipyard.com)
URLリンク(www.fleetscale.com)
URLリンク(www.sirmarfittings.com)
URLリンク(www.homeportmodels.com)
URLリンク(www.shopssl.de)
URLリンク(www.shopssl.de)
URLリンク(www.modellbauwerft.com)
URLリンク(www.voyagemodel.com)
URLリンク(www.deansmarine.co.uk)

■客船、作業船、タグボート
URLリンク(www.deansmarine.co.uk)
URLリンク(www.modelslipway.com)
URLリンク(www.mobilemarinemodels.com)
URLリンク(www.mountfleetmodels.co.uk)(火事で型損失・・・)
URLリンク(users.skynet.be)
URLリンク(www.jotika-ltd.com)
URLリンク(www.kingstonmouldings.com)
URLリンク(www.modelsbydesign.co.uk)
URLリンク(www.titanic-plan.com)
URLリンク(www.microglass.net)

388:名無しさん@電波いっぱい
13/05/05 11:45:10.93 d8Xe3RiF
グリスって100均のでもいいですか?
2mmステンレスシャフトって代わりのもので使えるのありますか?

389:名無しさん@電波いっぱい
13/05/28 07:39:27.27 ogvpdJa3
戦車ラジコンとか5千円以内でたくさん出てるのになんで船はないんだよ

390:名無しさん@電波いっぱい
13/05/28 20:57:46.60 h3l30Kjo
5000円以内の戦車ラジコンは糞ばっかだぞ

391:名無しさん@電波いっぱい
13/06/08 17:55:53.60 Q1PLl5lG
プラモをRC改造してるんですがスピコンが大きくて入りません
小さくて前進後進ができてリーズナブルなものありますか?

392:名無しさん@電波いっぱい
13/06/10 14:15:45.46 kFSIVwIl
希望の大きさはどのくらい?
それによって変わってくる

393:名無しさん@電波いっぱい
13/06/10 14:16:52.99 kFSIVwIl
ちなみに自分の場合は超小型の場合はサーボばらしてアンプとモーター利用してた

394:名無しさん@電波いっぱい
13/06/12 15:07:05.19 MuN7EalP
サーボばらしてアンプにできるんですか?素人にもできますか?

395:名無しさん@電波いっぱい
13/06/12 15:27:28.66 BoGqteKa
>>394
出来るよん!

まず簡単なテストをしてみると良い、
サーボの蓋を開けて中間のギアを外す、
で、スティックを動かしてみると・・・ サーボモーターが正転・逆転するはず。
ポテンション位置によってはニュートラルがずれるのでポテンションを少し回して調整します。

もちろんサーボアンプは容量があるのでサーボモーターより数ランク大きな物だとブローします
動力に使うなら大きめのジャンクサーボ等をバラスト良いと思う。

396:名無しさん@電波いっぱい
13/06/12 19:12:18.52 Mg2ntXi1
豪華客船タイタニック号の沈没した日の出来事

URLリンク(music.geocities.jp)

なんと、金日成の誕生日であった。

397:名無しさん@電波いっぱい
13/06/13 20:03:33.93 kXm+f7jX
ウルトラマイクロサーボって7.2v電源でも使えますか?

398:名無しさん@電波いっぱい
13/06/14 07:04:19.98 UOVGdNdH
具体機種が何か分からないけど仕様見りゃ分かるんじゃないの?
それ以上は自己責任でテストして報告してくれると良いな

399:名無しさん@電波いっぱい
13/06/22 13:40:26.95 2t8uES29
リポ3,7vのバッテリーを2つくっつけることは危険ですか?

400:名無しさん@電波いっぱい
13/06/23 01:35:03.15 uhge0JuC
>>399
バッテリー関連のスレにどうぞ

401:名無しさん@電波いっぱい
13/09/08 10:28:38.42 IDcnTP5G
test

402:名無しさん@電波いっぱい
13/11/08 19:03:20.92 +R5qzvJ8
今フジミ1/350金剛のモーターライズ化をしてるのだが、
RCメカと同じくらいの重り積んでみると見事に船体が転覆してしまう…
これは浮力が足りないのか、それとも安定性が悪いのやらいまいち分からん
だれか同じことをやったことのある先駆者はこのスレにいないかな?

403:名無しさん@電波いっぱい
13/11/08 19:34:06.75 b1e2DBbd
1/700ならともかく1/350の戦艦で排水量が足りないなんて普通は考えられない
喫水線までしっかり沈むように十分な量のオモリをキール部分に配置すれば安定するだろ

404:名無しさん@電波いっぱい
13/11/08 21:17:00.22 3cWpwXX8
1/350大和(旧版)ならRC化したことあるけど、安定性が悪いというのは無かったな。

405:名無しさん@電波いっぱい
13/11/09 10:18:14.24 JwCVtzhD
昨日質問したものだけど、逆に喫水線まで重りを積むと転覆するのだが…
てか重り入れない状態でもバランス悪いとはこれいかに?

406:名無しさん@電波いっぱい
13/11/09 10:43:19.71 UOG9uANE
大和あたりと較べるとトップヘビーな感じはあるね>金剛
最近のは上部構造物の部品密度も高いのかな?
そういう場合は割り切って船底の外にオモリをつけるしかないかな?
ま、俺がやろうとしてるのは大和なんだけどね。

407:名無しさん@電波いっぱい
13/11/09 22:46:04.95 JwCVtzhD
浮力と復元性の両方を高めるにはどうすればいいかな?
RCメカが重すぎるみたい(変えられる部品がない)
それに復原性もいまいちバランスが悪いお(´・ω・`)どうすればいいんだよこれ…

408:名無しさん@電波いっぱい
13/11/10 00:33:08.52 VNCCT9zU
第三艦橋を造るしかないな。

409:名無しさん@電波いっぱい
13/11/11 16:36:07.01 CTPfbSDZ
最近某ゲームから艦船RCに興味を持ったのですが船のラジコンは他人の製作過程や操作しているのを見ていても楽しめるのが良いですね

410:名無しさん@電波いっぱい
13/11/11 16:49:23.41 kOC0CJ0P
4軸推進にするつもりだけど
1つのモーターでギア噛まして4軸にするのと、4つ別々のモーターで回転させるのだと
どちらの方が技術的に簡単なんだろう?

411:名無しさん@電波いっぱい
13/11/11 18:29:41.57 Kn89zy4u
技術的に簡単という見方なら4つ別々のモーターで回転かな?
ただし減速する必要がなければ、の前提が必要だが。
個人的にはタミヤの4速ギアボックス等を加工して
モーター1個で二軸駆動×2で四軸にしようかと。
二個のモーターを逆転させることでトルクリアクションを解消させて
航行時の船体の傾斜を回避させるつもり。

412:名無しさん@電波いっぱい
13/11/12 19:24:49.57 obR/yA0F
>>407
トップヘビーを解消するとなると艦橋の肉抜きするしかないなぁ
RC部分は何使ってんの?

413:名無しさん@電波いっぱい
13/11/12 21:14:55.27 Lwz87JAF
喫水下は割り切っちゃうのもアリかも・・・
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

414:名無しさん@電波いっぱい
13/11/13 01:53:35.39 Rc7VsIms
親戚が造船所を経営してるんで1/350雪風を持っていって
お金出すから、甲板から下を作ってと言ったら
沼用なら作れるけど、そのサイズでは海用は無理だと言われた
海用だと1/50くらいは必要なんだって

415:名無しさん@電波いっぱい
13/11/21 10:31:47.87 8iWEkiaV
1/200ニチモ大和って予備浮力どれくらいあるの?
URLリンク(nabeck.web.fc2.com)
上のサイトみたいに小西製作所製真鍮パーツを一部使おうと思っているんだけど
浮力足りるかな?

416:名無しさん@電波いっぱい
13/12/02 15:33:11.19 T2bsOdku
ペパクラから船作るのって(物によるかもしれないけどが)どの位作業かかるの?
1/200スケールとか欲しい船無いからペパクラで作ろうと考えているのだが

417:名無しさん@電波いっぱい
13/12/07 19:54:20.54 KaSoq3q+
ツインモーター二軸の場合はラダーは必要無いと聞きましたがマジっすか?

418:名無しさん@電波いっぱい
13/12/07 21:26:51.48 FivTqKVB
>>417
戦車みたいに左右のモーターそれぞれを別々に制御するタイプなら
2chを左右に割り当てて操作することになる。
ただ、軍艦のように幅に較べて全長が長い船はそれだと曲がり難いとも。
対策としてスクリューを船体の前後方向の中央付近に配置すると
後部に普通に設置するよりいいという人もいるようだ。

419:23
13/12/08 02:52:13.26 PVzVddX2
>>21だが片手間でようやく送受信機アンプが揃った。(TTー01シャーシのカーラジコンかじった)
結局、4年前に衝動買いしてしまった陽炎を使って、2つのサイトを参考に取り掛かり始めたんだがやっぱり難しいわww

URLリンク(or2.mobi)
モーターはタミヤのミニモーターを2つ、スクリューシャフトにそのままつなげることにした。
操舵には店頭で見つけて買ってきた割と小さめのサーボGWServo-TechのNARO HP STDを載せてみたんだが(後部甲板室下)
サーボホーンつけたら甲板とペッタンコしてしまったから今試行錯誤している。
URLリンク(or2.mobi)

最初は、サーボを上下反転させてサーボ下部を、後部甲板室内に収めてみたんだがちょっとしか入らないから思った高さにホーンが来なかった。
サーボホーンがなければ甲板に当たることはないから、これから
URLリンク(or2.mobi)
こうしようと思っている。ホーン取り付けの突起に貫通穴開けて、ピアノ線をまっすぐ通す。


今使おうとしているNARO HP STDが高さ21.35mm
参考にしたサイトで使ってたフタバのS3111が19.8mm
1.5mmでこんなことになるなんて思ってもみなかったよw

ちなみに4年前に言ってた船体のねじれは治らなかったから無視することにしたw
長文スマン

420:名無しさん@電波いっぱい
13/12/08 06:22:02.68 ZNZ+5v5U
アリイの1/600大和をRCにするべく有線リモコンで試験してます
1/250ですと風呂でのテストに問題がありますので....
最終的には、ラジコンにしたいと思ってます
現在使ってるモーターはDスロット43の9V対応モーターかビックレーシングの6V対応130モーターかのどちらかを使ってます
これにお勧めのスクリューがありましたら、ご教授していただけませんでしょうか?
URLリンク(rcc2ch.s56.xrea.com)

一応、RC化を目指してますので手持ちのRCユニットを以下に記載します
中華マイクロサーボ多数 タムテックギアのESCその他もろもろ イチロクM用ブラシレスモーターセット
370サイズブラシモーター多数 ミニッツレーサー用リフェバッテリー タムテックギア対応6セルバッテリー
 双葉NEWアタック 田宮 エクスペックSP 

421:名無しさん@電波いっぱい
13/12/09 14:02:47.71 jKBS1E4G
>>419
尼で悪いけど安いマイクロサーボ使えばいいんじゃないかな
URLリンク(www.amazon.co.jp)

>>420
ここのペラとか
URLリンク(shop.ayard.jp)

これより小さいのには30センチシリーズの付属ペラ使ってるかなぁ
あとは自作

422:名無しさん@電波いっぱい
13/12/10 18:46:51.05 9FEcZNnv
1/700スケールをRC化してた人は小さな飛行機用のサーボを使ってたからそれでもいいかも

423:名無しさん@電波いっぱい
13/12/11 15:01:18.25 07wZr/00
有難うございます
スクリューとスタンチューブとジョイントを注文しまた
スクリューが約1cm程デカくなるで艦尾を限界まで削ったので多分いけると思います
ダメならハセガワ1/450 武蔵を買います

424:名無しさん@電波いっぱい
13/12/18 11:11:13.45 8ek8WJ1Z
ブラシモーターは水没しても壊れませんか?
ヤフオクで初月を落としたんで
灯油ポンプジェット方式でぶっ飛ばす船を作りたいです

425:名無しさん@電波いっぱい
13/12/21 04:41:25.30 MFKXwzyK
運次第

426:名無しさん@電波いっぱい
13/12/24 21:36:10.93 Tk2P4qnO
>>424
初月ってニチモ1/200の奴か?
あのシリーズって比較的入手しやすく素人には大型モデルに見えるせいかよくRC化したがるけど
排水量少ない上にプラスチックは比重大きいから重量的に難易度高くてお勧めできないなぁ

あのサイズの駆逐艦作るならフレームバルサで外皮と上部構造物は紙で製作
超小型サーボ&レシーバー&ESC&リポ使えば重量問題は余裕でクリアできるよ

427:名無しさん@電波いっぱい
13/12/25 21:55:26.10 STdneHr8
PTボートは実物のスクリューピッチが全部一定方向ですが
1/35 PTボートも三軸共に正回転スクリューで良いのですかね?
ポンプジェットにして機銃を取っ払えばラグーン号になりますが...

428:名無しさん@電波いっぱい
13/12/26 00:45:13.06 mBXXOO8n
>>426
>超小型サーボ&レシーバー&ESC&リポ使えば
それなら船体はちょい工夫でプラモでいけます。実際動いてますから。

429:名無しさん@電波いっぱい
13/12/27 05:14:19.63 J/g2DAwj
海外製の軍艦のRCキットのように
多少はデフォルメしないと駆逐艦や軽巡は厳しい

430:名無しさん@電波いっぱい
13/12/29 21:18:11.77 8EAtEnDC
ニチモ30cmをラジコン化してみたよ。
スタンチューブによる防水とか、ラダ―機構組みこみは技術的に難しそうなので
外部モーター2軸スクリューのトイラジ流用でやってみた。

使ったのはこれ
URLリンク(www.aliexpress.com)
左右のスクリュー羽根が逆向きになってて、プロポの前進か後進を押すと左右モーターが反転。
右か左を押すと両モーターが同方向に回って超信地旋回のように曲がる。
前後と左右の同時押しで片方だけ回ってカーブできるみたい。

似たようなのもあるけどプロポの操作方法が違う?左右独立操作か?
URLリンク(www.aliexpress.com)

内部パーツを取りだし
URLリンク(aryarya.net)
船底にくっつけて
URLリンク(aryarya.net)
浸水に備えて発泡材を浮力体に
URLリンク(aryarya.net)

雪国なので公試は春まで無理ぽ
うまくいったらニチモの1/500巡洋艦でもやってみようかな。

431:名無しさん@電波いっぱい
13/12/30 04:53:43.89 eutkk05s
1/200 高雄は無いのかな?1/100ではでかすぎるし1/350では小さいんだよな
1/100 高雄のプライスは731,062円でーす

432:名無しさん@電波いっぱい
14/01/02 15:15:10.01 XqEq0lqu
ニチモ30cm伊勢にギガテンをスライド運動のやつとギアボックスのやつを切って分けて真鍮線でスライド運動を舵の運動に変えたいと思うけど入るかな やっぱりギアボックスは分解しないとだめかな?

433:名無しさん@電波いっぱい
14/01/02 15:28:36.58 XjqmCqPT
>430
GJ !

434:名無しさん@電波いっぱい
14/01/03 00:12:50.49 Whp5k86v
2セルリフェ搭載を前提とした極めて強引なレイアウト
URLリンク(rcc2ch.s56.xrea.com)

435:名無しさん@電波いっぱい
14/01/03 23:58:56.65 UG+cNC7Z
ギガテンに変わるトイラジ無いかな やっぱり舵がいいなあ

436:名無しさん@電波いっぱい
14/01/04 00:35:10.06 tjYHcTp8
>>432
限界まで切り詰めればギリギリ入る
でも伊勢はトップヘビーで厳しいような

437:名無しさん@電波いっぱい
14/01/04 02:07:35.27 HXtl3Lfe
貴重な30cm日本艦をやる前にお手頃価格の1/600 フッドを試作艦にする事をお勧めする

1/600 ビスマルク  平均実売価格1200円
レ​イ​ン​ボ​ー​プ​ロ​ダ​ク​ツ パ​イ​プ​ス​ク​リ​ュ​ー​セット(​小)300円
内径2mm真鍮パイプ 1メール 300円 *レンボーのパイプはガバガバ
テキトーなグリス 価格は時価
100均のエポキシ接着剤 105円
Mtroniks Micro Viper Marine10(防水船舶用小型ESC)3,900円
安全安心軽量なリフェバッテリー *ESCにカットオフ回路が無いが、ミニッツMR02も無いから多分大丈夫
安いAM27Mhzのプロポ NEWアタックとかならレシーバー付きで500円で買える
テキトーなモーター

作例
外人さんなんで使ってるパーツが異なるがそんなに差はない
URLリンク(puremtc.com)

438:名無しさん@電波いっぱい
14/01/04 11:27:42.83 SLTqtwud
情報ありがとですっ ニチモの金型どこかで引き取ってないのかな 貴重な伊勢だけど とりあえず舵をつくっちゃつた あとモーターってふつうのマブチにかえられるの?

439:名無しさん@電波いっぱい
14/01/04 12:55:33.90 HXtl3Lfe
ニチモ曰く榛名なの30cm戦艦なら去年の11月下旬までなら
でじたみんにありましたが、現在でじたみんにはアイオワとニュージャージーしか無いです

モーターの件ですが、ちょっと微妙です
タムギアのESCの時はFA130(チェリコ・ビックレーシング用)強烈に熱くなったのですが
現在使ってる英国のメーカーのESCではそんなに熱くはなりませんが
そのうちミニッツ用に交換します
浸水に関してはシャフトに、シマノDURA-ACEグリスを少量塗ってますのでスタンチューブからの浸水はありませんが
全速後退を行うとラダーシャフトからの浸水が気になっていたので
船舶RC専門店で買ったラダーセットの真似をして自作ラダーにOリングを付けてたら
ほとんど浸水しなくなりました。
可変ラダーを付けているyutubuにUPされている1/600武蔵と比べると
俺の武蔵は小回りが効かないので、まだまだ改良しなければなりません

俺の武蔵 カメラの性能が悪いので実物と船体色が異なります
URLリンク(rcc2ch.s56.xrea.com)
可変ラダー付き武蔵
URLリンク(www.youtube.com)

440:名無しさん@電波いっぱい
14/01/04 13:15:00.75 SLTqtwud
なるほど 浸水対策もやらないと... やっぱりグリスボックスのままじゃ…

441:430
14/01/05 22:23:28.01 E5RznR64
>>430のバッテリーは2.4V 120mAh Nicd battery で駆動時間3分程度らしい。
もっと長く遊べるようにしたいのだけど、
エネループ単4を並列にして2.4v 750mAhとした場合、駆動時間は3倍ぐらいになるのかな?

442:名無しさん@電波いっぱい
14/01/05 23:39:03.56 uztg2Hm5
ブログ作ったよ
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

443:名無しさん@電波いっぱい
14/01/06 00:18:10.28 +0Zd7yHo
>>441
エネループ単4を4本直列に繋いで130モーター1機回してるけど1時間は余裕で遊べる

444:名無しさん@電波いっぱい
14/01/06 00:25:24.48 wOQAbnc5
なんとっ! ニチモが模型から撤退したのか...
優勝トロフィー...大切にするよ...

ニチモさんありがとう。

445:名無しさん@電波いっぱい
14/01/06 00:46:10.90 J4oAWTrl
震洋のラジコンを作ってみたい

446:441
14/01/06 00:53:37.66 Yv0YA7oo
>>443ありがと
並列じゃなくて直列の間違いだった。

元の小型バッテリーは駆動時間が短いけどその場でプロポから充電できるのが利点で
エネループにしたら予備電池もいくつか必要かと思ってたけど、一時間ももつのか。
それならじゅうぶん遊べそうだね。

447:名無しさん@電波いっぱい
14/01/07 16:29:22.84 qaDl5tYb
ちなみにニチモ30cmのグリスボックスとかにつめるの タミヤのセラグリスでもだいじょーぶですかー

448:名無しさん@電波いっぱい
14/01/07 19:01:53.15 qaDl5tYb
あら 試しにセラグリスつめて初公試したらスクリュー軸から浸水 これはやっぱりグリスの問題ですか?

449:名無しさん@電波いっぱい
14/01/07 20:33:34.30 8AoXDloF
>>448
セラグリスの実物をを見たこと無いんだが
サラサラしたグリスだと流れ出てるのかもしれないよ。
指にネチャネチャつくぐらいの粘度が必要かと。

あと考えられるのはグリスボックス内に隙間ができてて水の通り道ができてる。
シャフト周りの隙間を埋めるのと、適当なパイプを付けてグリスを注入充填できるように改造するのが定番。
URLリンク(www.rc-blueworld.com)

450:名無しさん@電波いっぱい
14/01/07 21:02:03.31 FPDPh0VJ
シマノデュラエースグリスを使ってるけど浸水は微々たるものだよ
スタンチューブにニップルは付けてません
RC船舶専門店の人に質問したら、シャフトを抜いてグリスを充填した方が良いよと言われたからです
なんでもニップルが付いていてもグリスが充填されるのは
ニップル付近だけなので意味が無いそうです。

451:名無しさん@電波いっぱい
14/01/07 21:16:58.94 qaDl5tYb
セラグリス耐水性はあまりないようなかんじです 溶け出しちゃった

452:名無しさん@電波いっぱい
14/01/07 22:34:28.88 qaDl5tYb
リチウム系がいいらしいので
万能グリ~スを使うことにしますた 情報ありがとです

453:名無しさん@電波いっぱい
14/01/08 11:36:27.99 QQGrncwh
>>446
十年くらい前に当時ユニオンが販売してたマイクロクルーザーを使ってほぼ同じRC化をしたことがある
250mAのAAAニッカド使って20分くらい走ったと思う
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

>>430のはマイクロクルーザーとほとんど同じ製品のように見えるな
ツインモーター式は防水の面では手軽なんだが旋回のしかたが軍艦らしくないんだよな
あと30cmシリーズは復元力に乏しくて左右のバランスどりに意外と苦労する

454:名無しさん@電波いっぱい
14/01/08 16:42:30.98 iABsje0g
だれかaz万能グリ~ス使ったことあるひと プラの悪影響ってあるのですか?あったらどれほどなのですか?

455:名無しさん@電波いっぱい
14/01/08 21:43:04.57 9K2trKLE
今度、建造予定の船は、説明書通りに組むとECUは必要無いのですがツーサーボ仕様となります
機械式スピードコントローラーと言う画期的な、速度制御システムがキットに付属されてます。
純正のスタンチューブは、タミヤカスタマーサービズでも入手が難しいとの事ですので
真鍮パイプでスタンチューブを自作しました 正直、切断してヤスリがけしただけ
URLリンク(rcc2ch.s56.xrea.com)

456:名無しさん@電波いっぱい
14/01/08 22:15:03.62 9K2trKLE
あんまり硬いグリスを使うと非力なFA130だと発熱しまくるよ
ミニモーターは更に深刻だけど

457:名無しさん@電波いっぱい
14/01/08 23:01:18.04 iABsje0g
なるほどです 僕はギガテンのミニモーターを使ってるけどazシリコ~ングリ~ス20gジャバラのやつとかでもよかったりしますか? プラでも金属でもだいじょーぶなようで グリスボックスにつめるだけなら

458:名無しさん@電波いっぱい
14/01/08 23:15:53.88 Odv4cj+X
>>454
心配の種を残して悶々とするぐらいならシリコングリスにしたほうがいいよ
URLリンク(image.monotaro.com)

459:名無しさん@電波いっぱい
14/01/08 23:44:47.97 iABsje0g
ありがとですっ シリコ~ングリ~スを買いますっ でもお金少なく頻度も少ないと思うから20gくらいのを買ってみますっ シリグリならなんでもだいじょぶですねっ

460:名無しさん@電波いっぱい
14/01/09 08:06:52.82 CiF609ch
え?直列4本(4.8V)で130モーター?耐電圧…

461:名無しさん@電波いっぱい
14/01/09 11:14:38.30 xdwAh6V1
ミニッツ用の130モーターなら4.8V程度なんともないし
ポケットレーサー用とトリップメイト用の130モーターは7.2Vバッテリーを使う事が前提となっている

462:名無しさん@電波いっぱい
14/01/09 12:06:48.16 mN+twNyf
水冷式
URLリンク(www.aliexpress.com)

強制空冷式
URLリンク(www.aliexpress.com)

463:名無しさん@電波いっぱい
14/01/09 13:49:31.45 /+5pKfzU
>462
詐欺にあうだろ

464:名無しさん@電波いっぱい
14/01/09 15:49:45.35 xdwAh6V1
強制空冷式
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
水冷式
URLリンク(shop.ayard.jp)

どっちもちゃんと届きますぜ

強制空冷式の充電器余ってるんだけど欲しい人いる?
一回も使って無いので詳細はよくシラネ

465:名無しさん@電波いっぱい
14/01/09 17:54:46.42 xdwAh6V1
ちゅうくらいものくらぶ 45cm~50cm艦艇をはじめましたよ
URLリンク(rcc2ch.s56.xrea.com)
武蔵のラダーの動きが悪かったので改良してみました
基本的には、スタンチューブからの浸水は無いのですけど、一応隔壁を付けてあります

オレの作る船は、人様のブログを見て参考にしてる劣化コピー船ですので
皆さん最終的には、スタンチューブ貫通式になってますので
最初からグリスボックスを廃止してます。
ゴムジョイントを使わなくなった理由は、切れたり滑ったりするんですよ

466:名無しさん@電波いっぱい
14/01/09 20:07:54.61 z6sF/rC2
アオシマ砲艦フルハルのやつ、トイラジでRC化できないかな

467:名無しさん@電波いっぱい
14/01/10 07:07:21.79 nEsztfcW
>464
あ、大丈夫なの?

タミヤが出してたディッキー/ヘンロン?
のタグボート探してるんだけど、そこ、高いね。

ホビキンでは在庫無しだし、いいトコある?

>465
で、スタンチューブどこの使ってるの?ロベ?
船に疎いもんでアドバイスお願い

468:名無しさん@電波いっぱい
14/01/10 09:08:51.71 /HyUsKie
スタンチューブは、二隻とも真鍮パイプぶったり切りの自作で
武蔵はシャフトとペラがGraupnerでスプリングジョイントはレインボープロダクツです
PT-15はシャフトがレインボープロダクトでスプリングジョイントもレインボープロダクト
レインボープロダクトのスクリューセットはスタンチューブがガバガバですし
ペラがねじ込み式では無いのでお勧めしません
安さだけが取り柄の製品ですね
RobbeかGraupnerのシャフト径2mmのスタンチューブセットに20mmペラの組み合わせがプラモデルにはベストだと思います
パーツはクリッパーが安くて良いのですが注文がメールか電話となり面倒ですので使った事がないです
買い物かごシステムを導入してくれれば良いのですがね
URLリンク(clipper.nobody.jp)

469:名無しさん@電波いっぱい
14/01/10 19:55:20.15 /HyUsKie
これすか?
URLリンク(www.tamiya.com)

470:名無しさん@電波いっぱい
14/01/10 20:31:04.27 nEsztfcW
おっ、レスありがとう

あ、そうそうグラウプナーのやつね、

TagBoatのPlanは手に入るんですけど、動力部分がイマイチ不明だったんです
リンクありがとう いいですね

>469
そう、ハーバーボートですね
手っ取り早く、飛行艇の回収用に欲しいんですよw

URLリンク(www.aliexpress.com)
70U.S.$程度でFree Shippingのがあるんだけど、カスタマー評価も無いし...

471:名無しさん@電波いっぱい
14/01/11 14:46:36.47 iyNRVIy2
ニチモ伊勢にプラバンでおおきく作った飛行甲板をのせてモスキートを発着艦させたいと思うようになっちゃった もち外ではできないけど 

472:名無しさん@電波いっぱい
14/01/11 18:10:42.45 KLLav+9x
レインボープロダクトのペラとGraupnerのペラを比較してみました
Graupnerのペラの方が、明らかに速いという結果が出ました
シャフトとチューブがセットで300円のペラと
ペラ単品で450円のものを比較してもしょうがないですけど

473:名無しさん@電波いっぱい
14/01/12 16:48:54.64 iah7MuGz
小型RCユニット(トイラジ用は除外)を使ったとしても
小さい船体に2セルリフェもしくは、2セルリポの搭載を前提とした場合
れくらいが限界となります ただしタグボートなどの幅がある船の場合はもっと短くても可能です
この船に場合は、艦尾が細くラダーホーンを本来の位置に付けられませんので
ラダーをちーとばかり前に移動してます
1/600や1/700の比較的小さな戦艦に20mmスクリューを付けると、スタンチューブの角度はこんな感じ
武蔵も角度がこのくらいで、ちょっと反トルクが強めですが
微速前進も微速後退も可能ですので、はじめだけゆっくり加速すれば
あとは多少荒いトリガー操作をしても艦首が浮いたりはしますが特に問題は無いです

PT15を作るににちょっと飽きたので、息抜きに試作してみた船です
効果なパーツは特に使ってません
URLリンク(rcc2ch.s56.xrea.com)

474:名無しさん@電波いっぱい
14/01/12 16:51:16.79 iah7MuGz
高価なパーツの間違いです

475:名無しさん@電波いっぱい
14/01/12 18:29:30.46 wvF0rSBf
フジミ1/700長門2枚カジノアイデアがほしいだす できればステアリングを流用して まだ買ってなかったりして

476:名無しさん@電波いっぱい
14/01/12 21:02:43.69 iah7MuGz
1/600 ビスマルクで2枚ラダーにしてる外人さんがいた
URLリンク(puremtc.com)

477:名無しさん@電波いっぱい
14/01/13 00:18:18.65 WRIVwvSO
なるほど でんじしゃくで動かしてたひとも

478:名無しさん@電波いっぱい
14/01/13 00:28:30.48 SKzYI4jC
小さいからこそ二軸スクリューをつけたいんだけど20mm以下のものがなかなかないよね
ちび丸艦隊なら左右2セットとれて安いし金型も新しいしよさそうだけど部品取りの残りが罪上がると心が痛む
ペラだけパーツ取り寄せできないかな

正規RCメカならインドアプレーン用がめちゃくちゃ小さい、DSM2の超小型受信機とか小指の爪くらいの基板1枚しかない
頑張れば1/700駆逐艦もラジコン化できそう
ただ、バック付きの小型スピコンが全然ないから自作するしかないっぽい
URLリンク(members2.jcom.home.ne.jp)
これ作ってみたいけど電子工作なんて小学生以来やってない誰か作り方教えて

>>473
サーボをモーターより後方に配置してスタンチューブをもっと長くしてより水平に近い配置にしたら
スクリュー取り付け角をもっと水平に近づけられるんじゃないかな

479:名無しさん@電波いっぱい
14/01/13 00:58:58.32 SKzYI4jC
>>476
この人すごいな1/144 U212にシリンダーバラスト積んでるのかよ

480:467
14/01/13 04:56:05.62 SZmkMUZG
>478
・PICライタ-が必要
・いきなりプリント基板は厳しいのでブレットボードで仮配線して
作動可能か確認してからプリント基板をエッチングして....
って流れかな...

481:名無しさん@電波いっぱい
14/01/13 05:08:25.99 CN1xQqQK
>>478
サーボをバラせばモーター&バック付きアンプとして使える

482:名無しさん@電波いっぱい
14/01/13 06:39:00.30 2EB912tm
MAC-004が7.4Vまで対応してくれれば良いのだけどね
うちの充電器ではリフェ リポ共に2セルと3セル以外は充電出来ないので
1セルリポだけに対応されても困る罠
MAC-004って半端な仕様なんだよね

483:名無しさん@電波いっぱい
14/01/13 10:47:30.14 WRIVwvSO
ほかのラジコンカーもギガテンみたいなステアリングなのですか?

484:名無しさん@電波いっぱい
14/01/13 13:10:07.22 2EB912tm
RC43は違う

485:名無しさん@電波いっぱい
14/01/13 14:20:00.65 SKzYI4jC
>>482
MAC004って2.4GHz用だよね
40MHzのプロポしか持ってないんだよなぁ

在庫処分で激安プロポと受信機ゲットしたけど72MHzだったよ…
最近流行りの超小型ヘリで空母に着艦するフラグか
おふねに使っちゃ…ダメだよね…

>>483
トイラジ(安い奴)はスロットルやステアリングの操作がオンオフしかないものがほとんど
ミニッツシリーズやインドアレーサーは正規RCとほぼ同じ
ただし正規RCのプロポで操作できるかというと、いまいち相性が悪いらしい

486:名無しさん@電波いっぱい
14/01/13 16:25:11.59 WRIVwvSO
エアロもギガテンも駿バギ3bも値上がりしちゃった 船だからモーターは非力でもいいかな せんぱいっ ccpの1/32R/Cのラジコンカーはどでしょか? 2軸スクリューと舵一枚の1/350三笠にしてステアリングでラダーホーンを動かしたいですっ

487:名無しさん@電波いっぱい
14/01/13 19:24:16.30 2EB912tm
MAC004  27mm x 14mmx 9mm
■最大連続電流:1.5A
■前進・後進
■ブレーキ調整?
■動作入力電圧:3.7 ~ 5.5V (LiPo 1セルで使用可)


TPE ミニ・スピードコントローラー10A(20X28X15mm)
■最大連続電流:10A (瞬間:50A)
■モーター短絡防止回路内臓
■前進・後進
■ブレーキ調整可能
■動作入力電圧:4.0V - 12.0V (LiPo 非対応だが使って使えない事はない)

488:名無しさん@電波いっぱい
14/01/13 20:17:46.99 2EB912tm
ちょっと厳しい
URLリンク(rcc2ch.s56.xrea.com)

489:名無しさん@電波いっぱい
14/01/15 05:57:10.75 EYi8SEl5
1/400 ポンチョムキンにしなさい 三笠の半値で買えるぞ

490:名無しさん@電波いっぱい
14/01/15 21:57:01.16 1KxdBu+n
ラジコン化にちょうどいい30cm~60cmの範囲に収まるフルハルモデルが少なくて困る
絶版のものが多いから積みプラばっかり増えるわ

491:名無しさん@電波いっぱい
14/01/16 04:49:39.35 EgOI7uca
全長が短く全幅が太いデブ船のキットが無い
チビまる金剛の全長が35cmあれば良かったのだけどね

492:名無しさん@電波いっぱい
14/01/16 13:06:00.10 GOLN8Zk4
トイRCメカを開拓しようよ 今手に入れやすいので 赤外線ばっかで困っちゃう

493:名無しさん@電波いっぱい
14/01/16 13:21:43.90 EgOI7uca
FT007のメカをセンサー解除して使う
FT007のセンサーが邪魔なんだよ 水につけないと動かないとかってアホかと 

494:名無しさん@電波いっぱい
14/01/16 15:48:19.84 qeHB8Klq
これとか
URLリンク(mediacraft-toy.com)

495:名無しさん@電波いっぱい
14/01/16 16:54:01.21 Q+KVXrAF
ニチモ1/500高雄
中華製マイクロボート転用で2軸外部モーター式
URLリンク(aryarya.net)
URLリンク(aryarya.net)

悪名高い手すりモールドはキットの味としてそのまま
それよりもバルジの隙間埋めと、バウ周りの形状と噛み合いズレの修正に四苦八苦
船体上下パーツは完全にくっつけたから故障しても内部パーツの取りだし不能
URLリンク(aryarya.net)
URLリンク(aryarya.net)

ケーキ箱型の運搬ボックスも作成
30cm陸奥と
URLリンク(aryarya.net)

496:名無しさん@電波いっぱい
14/01/16 17:01:34.61 GOLN8Zk4
ミニラジレーサーよさそうですねっ ありがとですっ 

497:名無しさん@電波いっぱい
14/01/16 17:54:24.32 ZYq22dve
トイラジ流用するとコントローラーだけ無駄に増えてくんだよな
かっこ悪いし

498:名無しさん@電波いっぱい
14/01/16 20:42:20.83 EgOI7uca
1/600 マヤ
ハルの高さが足りないのでプラ板でかさ上げするか検討中
URLリンク(bbs6.fc2.com)

499:名無しさん@電波いっぱい
14/01/16 21:24:17.99 EgOI7uca
ジョイントの発注ミスで370スポチューンから380スポチューンに変更
アダプターを付けて3mmジョイントに突っ込もうしたが......
あれ540ってシャフト径3.17mmかよ?スプリングジョイントが使えないじゃん
って事で少々短いけど、2.3-2.0mmユニバーサルジョイントに変更
URLリンク(rcc2ch.s56.xrea.com)

500:名無しさん@電波いっぱい
14/01/17 16:32:48.03 4mP9kBqY
>>490
ハセガワ 1/450 大和 58.5cm
ハセガワ 1/350 ガンビアベイ 44.7cm
アリイ 1/600 大和/武蔵 47.8cm
タミヤ 1/300 雪風/夕雲 39cm
他1/350多数
無いってのは何がないんだろうか

501:名無しさん@電波いっぱい
14/01/17 16:38:56.92 4mP9kBqY
あとはニチモ無き今、フジミとアオシマの1/700フルハルシリーズか

502:名無しさん@電波いっぱい
14/01/18 15:11:48.30 4b5/kHu8
1/35 イカ釣り漁船無いの?

503:名無しさん@電波いっぱい
14/01/18 19:03:13.21 9Nq9uuFH
URLリンク(i.imgur.com)
やっと舵回りができてきた。
ラダーホーンと舵の連結はどう作れば強度が出せるかなぁ

504:名無しさん@電波いっぱい
14/01/18 19:56:43.87 AWKFqon+
瞬着だといいと思うですよっ いまだにキットについてなやんでるのであります 青島長門2月に再販されるってほんとですかっ 二枚舵4軸に挑戦したいとおもうけど ギアボックス 歯車にはどんなのがいいかなあ

505:名無しさん@電波いっぱい
14/01/18 20:48:33.75 9Nq9uuFH
ギアをバラ買いするならつくもロボットとかのホビーロボットの機械部品でよく売ってる
もっと細かいのが欲しいならRCサーボの交換用ギアとか

506:名無しさん@電波いっぱい
14/01/18 21:05:28.97 AWKFqon+
なるほどサーボのギアですねっ ちょっと探してみますっ

507:名無しさん@電波いっぱい
14/01/19 01:34:26.62 n3aj5bJz
俺の1/250 ポンプジェット大和の近くに30cm戦艦が近よると最悪の場合は転覆すんのかな?


 

508:名無しさん@電波いっぱい
14/01/19 07:20:21.94 n3aj5bJz
ギヤボックスを付けると五月蝿くなるよ

509:名無しさん@電波いっぱい
14/01/19 09:56:20.79 +oS9oCnQ
まずはギアボックスの前にキットを買わなきゃ フジミのはアオシマのよりこまかいのだろか ハルさえあればわ1942にのせかえられたりして 二枚舵ならできそうだけど 木甲板シート花王かしら

510:名無しさん@電波いっぱい
14/01/19 11:33:07.09 n3aj5bJz
エーヤードで1/350 大和 長門 金剛 高雄のハルを作ってくれんかな
オーバースケールなバルジの張り出しは、航走上必要不可欠なので大歓迎
クリッパーには期待しない だってあそこのサイトを見りゃわかると思うけど
エーヤードとマルサンと比較すると
買い物かごすらねえサイトで通販って時点でダメっしょ?
注文は、メールか電話かFAXすか?売る気あんのって感じ

511:名無しさん@電波いっぱい
14/01/19 12:13:24.47 RiKQ5LAv
コミュ障には辛いな

512:名無しさん@電波いっぱい
14/01/19 17:14:03.41 TaeMNp4F
>>503
上下の舵って、これ潜水艦?

513:名無しさん@電波いっぱい
14/01/19 17:19:34.39 TaeMNp4F
>>504
1/700で4軸ギアボックスは重量的に不可能かと

514:名無しさん@電波いっぱい
14/01/19 20:03:40.45 +oS9oCnQ
それがっ 30センチの伊勢の船体を使ってちっちゃいモーターがギアボで2軸ずつ2個で動かしてた人がいたのれす ビツクリ しかも二枚舵 ぼくに作れるかなあ

515:名無しさん@電波いっぱい
14/01/20 00:13:01.75 Y3dMOSeU
男は黙ってダイレクトドライブ

516:名無しさん@電波いっぱい
14/01/20 00:44:13.21 tU8wRP0v
小さく細い船体であるが故にギアで機械的に同期させるのがロマンではある
走行安定効果のあるなしよりもやるだけの事はやった感が大事
最近は4mm*8mm*0.46gのコアレスモータとかあるんで下手なギアボックス作るよかマシだとしてもだ

>>512
ニチモの呂500
整備性を保ちつつ極力概観を損なわない構造に悩む
プラバンじゃ水平舵を差し込む部分の強度が足りないから真鍮蝋付けかなぁ

517:名無しさん@電波いっぱい
14/01/20 03:05:33.35 KHxjYEtd
伊勢は通常でも船体かさ上げして浮力増やさないときつい。トップヘビーだし。
4軸とか有り得ない…

518:名無しさん@電波いっぱい
14/01/20 06:13:06.10 Y3dMOSeU
4軸にしてペラはどーすんねん?
30cm戦艦にあう逆転ペラなんてプラモ用しかないんけんよ
魚雷艇みたいに全部正転にするけ?
ダイレクトドライブの場合は全部正転で問題ないけんね

519:名無しさん@電波いっぱい
14/01/20 06:17:21.09 Y3dMOSeU
コアレスモーターはいい感じに廻るからよってね
多分四個くらいは大丈Vだと思うんよ
URLリンク(rcc2ch.s56.xrea.com)

520:名無しさん@電波いっぱい
14/01/20 09:21:28.05 Y3dMOSeU
潜水艦ならこのキットがお勧め
URLリンク(www.platz-hobby.com)

521:名無しさん@電波いっぱい
14/01/20 11:56:25.76 ATAgu5Rz
①フルハル選択仕様のキットから部品取り
②小西製作所のスケールモデル用
③自作

好きな方法を選べ

522:名無しさん@電波いっぱい
14/01/20 18:32:27.05 XiKoh7LA
なるほどですっ モーター4個ならできそうな気がしまする インドアプレーン用のが良さそうですねっ スクリューは1/700フルハルのをそのまま使っても良いでしょかっ

523:名無しさん@電波いっぱい
14/01/20 20:41:52.61 Y3dMOSeU
④アリイ  エレール リンドバーグ DUMAS

524:名無しさん@電波いっぱい
14/01/21 01:44:26.39 uoHd+aPg
できそうって、組まなくていいからまずはそのモーター4個とか必要なもの全部積んで浮かべてくれw

525:名無しさん@電波いっぱい
14/01/21 03:29:00.50 ndGM7IOX
1:船体作る
2:有線リモコンでテスト航行
3:RCユニットを取りけてテスト航行
4:防水対策
5:あっしには関わりのねぇことでござんす

526:名無しさん@電波いっぱい
14/01/21 09:27:29.71 ndGM7IOX
大事な事なのでこれだけは守って欲しい
他のRC船舶と遭遇した場合は右に回避しなさい
オレの船の場合は、本艦の進路を妨げるべからずと旗艦は危険に向かっている
を意味する国際信号旗を付けて航行しているので避ける義務がない

527:名無しさん@電波いっぱい
14/01/21 19:14:07.59 CEtl/esI
伊勢が机からすってんころりんっ マストぼきっ♪

528:名無しさん@電波いっぱい
14/01/22 02:07:35.46 9Yh/rNp8
>>526
他のRC船舶と遭遇するなんて幸せな出来事はこのご時世まずない

529:名無しさん@電波いっぱい
14/01/22 05:08:47.79 4cTN76BY
30cm戦艦をRC化する前に1/64 魚雷艇 1/72救命艇 1/82警備艇などで経験を積むべきかと思う
上記のキット達はよほど下手こかん限り、バカでもチョンでも比較的簡単にRC化出来る

530:名無しさん@電波いっぱい
14/01/22 11:41:56.92 4cTN76BY
10隻出撃 帰還したのは2隻のみ
URLリンク(www.youtube.com)

531:名無しさん@電波いっぱい
14/01/22 18:24:10.95 Y+iEMsU+
>530
これ面白いじゃん

532:名無しさん@電波いっぱい
14/01/22 19:28:50.16 9nB5JUPS
細い船体の1/700愛宕を4軸推進にしている人がいたっ すごいっっ

533:名無しさん@電波いっぱい
14/01/23 05:51:54.72 lXAzkaU5
こういうアバウトなディテールの軍艦が好き
URLリンク(www.youtube.com)

534:名無しさん@電波いっぱい
14/01/23 11:27:45.99 uGbBqqU2
一人で艦隊ごっこをしてみたい
先頭をモーターライズとして後続をテグスやプラ棒で連結させて
曳航すれば縦陣ふうにできないだろうか
そんなことしてる人もいなさそうだが、何かノウハウあるかな

535:名無しさん@電波いっぱい
14/01/23 12:47:42.12 lXAzkaU5
FT-007でプラモを牽引すると面白いぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch