02/01/21 23:35 DyarGaRf
玄米茶でマターリ(´∀` )
3:親切な人
02/01/21 23:35
ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!
今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
4:ヒトリゴト
02/01/21 23:38
(いつまでも執念深い業者だこと)
5:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 23:56
おーいお茶の玄米茶メチャウマ-(・∀・)イイ!!
ペットとか缶じゃなくてお茶っぱのヤツね。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 22:03 m1CpVicU
たまにふやけた玄米が湯のみに入ってね。
ちょっと楽しみなおいしさだった...
7:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 22:34 M+AEggoC
一人暮らしなので急須は使わないですが
ティーバッグの玄米茶も美味しいです
8:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 22:49 CONh8B/4
>>7
(・∀・)イイ!
9:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 00:35 HoXYLBPg
玄米茶は抹茶入りに限る。
ホントに美味い。
10:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 01:40 szbgSkKh
なんでこんなにほっとするんだろ…。
あぁ、マターリ玄米茶ヽ(´ー`)ノ
11:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 13:16 IlKnIijm
抹茶入りを愛飲しているが、一煎目とそれ以降に
大きな味の差があるのが困りもの...
12:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 23:27 pHNTDISm
昨日生協で「キリン 日本茶玄米」てゆ~名前の缶飲料のチラシもらったYo!。
「コシヒカリ網焼玄米」ってフレーズになんかそそる物を感じた…。
3月発売で、いまクイズに答えたら抽選で1ケースもらえるらしい。
しかしWEB受付ではなくてハガキのみなのが(+д+)マズー。
でも応募してみようかな…(笑)
13:内容量 774ml
02/02/02 23:23 /16rYjvS
>>11
抹茶入り玄米茶は1度しか楽しめないよね。
だからティーバッグで飲んでます。
14:内容量 774ml
02/02/06 20:18 O5asLXPu
玄米茶あげ
15:内容量 774ml
02/02/09 16:27
伊藤園のは、缶入りも良いけど、抹茶入りのティーバッグを
使ったほうがウマー(゚Д゚)
16:内容量 774ml
02/02/09 19:03 iYJnco6V
東京でおいしく日本茶が飲めるところ
教えてください茶。
17:内容量 774ml
02/02/10 13:13 fUIZjfR6
>15
よく出る玄米茶ってやつだよね。私もすき~
18:
02/02/13 14:36 lm7aunVE
十六茶の玄米茶は?
19:内容量 774ml
02/03/03 12:30 DlV/8zAL
age
20:内容量 774ml
02/03/06 00:39 mAqwi07T
>>12
「キリン 日本茶玄米」これ今日買ってのみました。
こ、これは・・・な、なんかすごい味です・・。
非常にマズイ味に感じるのは私だけでしょうか?
後味がビールなんですけど・・・藁
21:内容量 774ml
02/03/06 00:51 i0KRsMin
>>20
漏れは「緑茶を飲みながら食べる焼きおにぎりの味」に感じます。
22:内容量 774ml
02/03/06 20:22 e8mNgkit
>20
あなただけではなくってよ
私も今のんでます
まさに人工的な焼きおニギリの味とニオイです
お茶の中に焼きオニギリいれちゃったよ
という味です
買わなきゃ良かった…
2ちゃんねらにたたかれること請け合い
23:内容量 774ml
02/03/07 22:52 zRZRBKeB
私はかなり好きだったりする・・・日本茶玄米
味覚が変なのか?
いろんな人にすすめてしまったよ
24:内容量 774ml
02/03/08 00:27 tmMu9x7x
今日買って来ちゃった・・・。
マズイのかー・・・まだ飲んでないけど
もう飲む気失せて来たよ・・・。(;´Д`)
25:内容量 774ml
02/03/08 02:32 JIAD60Ef
日本茶玄米、めちゃくちゃ美味いじゃん!
26:23
02/03/08 19:01 KxDe95bF
>>25
あー、良かった、美味しいと思う人がいて。
私の味覚がおかしいんじゃないんだね。
ちょっとホッとしたよ。
27:内容量 774ml
02/03/10 08:29 UAwJr+lV
玄米茶の中に入っている玄米の実が大好き。
お茶屋さんで玄米の実だけを購入して、ぽりぽりと食べてます。
友人からは変人扱いされますけど、おいしいんだもん。やめられません。
28:内容量 774ml
02/03/10 19:58 ZUuv7kDy
>>27玄米スーパーとかで買ってきてくえよ・・・
29:内容量 774ml
02/03/11 16:00
>23-25
いやー私もだめ、あの味
まずくて飲めないので
姉にあげたら、姉もこんなの飲めないというので
母にあげたら、なんじゃこりゃといってました。
30:内容量 774ml
02/03/12 00:37 dTJp/NAg
>>28
玄米スーパー???
31:内容量 774ml
02/03/12 13:18 7tveQRE+
日本茶玄米、まずかった…
坂口、責任とってクレ
2L買っちまったので、残りは水で薄めて氷いれて
何とか飲んでる…
32:内容量 774ml
02/03/12 13:40
日本茶玄米飲んでて気分悪くなったよ
寝不足で体調悪いせいもあるけど
乗り物酔いしやすい人とかにはこのニオイはキツイと思う
33:内容量 774ml
02/03/12 18:51 0GfozTfx
仲間がいた
日本茶玄米マズイにもう一票!
変なニオイつけて差を出したつもりだろうけど
大失敗だよマジで
ふっつーの玄米茶だせや
てかもうキリンのお茶は買わない
生茶も香料臭かったし
34:内容量 774ml
02/03/12 19:51 EGns4Lo5
香料入りのお茶。流行ってるよね~
35:内容量 774ml
02/03/12 21:06 QyEft7dO
日本茶玄米不味いにもう1票!
吐き気がした。本当に。香りと後味サイテー・・・。
好きなのはそうけんび茶。
36:内容量 774ml
02/03/13 02:30 pPYT49ZC
え・・・!
私、初めて500ミリペットの日本茶玄米飲んで
ハマり、今日も2本目購入。
私の味覚って、、、?
確かに、匂いが強いけど香ばしい匂いなので全く気にならず。
37:内容量 774ml
02/03/13 03:49 FUUwko4O
発売したばかりなのに
サンクスで安売りされてた・・・。
お試しセールなのか
売れないから在庫処理の為の値下げなのか・・・。
私はもう二度と買わないよ・・・。
38:内容量 774ml
02/03/13 06:43 ZlURAFBo
日本茶玄米、マズイマズイげぼ~!
ビックリする程マズイマズイマズイ!!
変なニオイ、変な味、変な後味で、最悪でした。
買ったのがたまたま不良品だったのかと思ったよ。
これのどこが『柔らかな香ばしさ』なんだ?
なんでこんなの商品化したんだ?
理解に苦しむ。金返せ!
39:内容量 774ml
02/03/13 09:14
なんでまずい派ばっかりなんだ?
てか、うちではよく売れてるし
評判いいよ
40:内容量 774ml
02/03/13 12:42
日本玄米茶がおいしいなんて
味覚が異常としか思えないよ
まずすぎ
おいしいとかいってんのはキリンの工作員だろ?
41:内容量 774ml
02/03/13 20:36 FUeueQT0
このスレでも評判芳しくない日本茶玄米茶。
今日はじめてかって今飲んでいるんだけど。
確かに味が・・・うーん。
これ玄米の味が強すぎない?
妙に個性的な味がなじめないよ~。
他のたべものと一緒だとその味を壊しかねない
強いくせのある味のような気がする。
やっぱり爽健美茶がいいなあ・・・。
42:内容量 774ml
02/03/14 14:58 x+LhhfS7
日本茶玄米今日はじめて飲んだ。
後味が「歯の間にはさまってしまったご飯」でした。
さようなら
43:内容量 774ml
02/03/14 21:36 HlmtzYRh
日本茶玄米茶、既にスーパーで安売りされていたので飲んでみた。
…毒殺されかけたのかと思った。
44:内容量 774ml
02/03/15 01:08 9iZWfYwm
S★PPOROの発芽玄米茶最高ですね。
これがきっかけで、玄米茶はまったんですけど、
日本茶玄米茶最悪・・・
500mm飲みきれんかった。
1/5でギブアップ。嫌がらせだよアレ。
45:内容量 774ml
02/03/15 01:19 zkHvsxf1
日本茶玄米
あのおこげの香りをもっとまろやかにできないのかな。
飲み口に顔を近づけたけであの強烈な香りが(>_<)。
500ml.飲むのにえらく時間がかかってしまった。
46:内容量 774ml
02/03/15 01:28 Vozx2gpb
日本茶玄米の衝撃から立ち直れない。
こんなにマズイもの、産まれて此の方飲んだ事がない。
本当に、もう二度と買わない。
買おうとしている人がいたら、見知らぬ人でも阻止しようと思う。
47:内容量 774ml
02/03/15 01:59 s14e9T90
日本玄米茶…
去年出てたアサヒの麦水以来のまずさ
ふざけんなー金返せ!
48:内容量 774ml
02/03/15 04:03 7jUUT1/z
私は100円で買ったからマズくても許せたけど
定価で買ってあの味だったら凄く腹立たしいかも・・・。
美味しいって人少ないしこりゃあ長生きしなそうだね。
49:内容量 774ml
02/03/15 04:43 oenmm4kx
・・・うち、一家でお気に入り。がーん。
50:
02/03/15 11:36 FEPhYJ3s
最高に後味が悪い・・・15分くらい残る・・・
最近発売したお茶一通り飲んだがワースト1は
日本茶玄米で文句ナシ!
51:内容量 774ml
02/03/15 12:05 vNhbqZGl
そこまで・・・????
坂口健二のやつ?
まずいなら飲んでみる
あのCMキライ
52:内容量 774ml
02/03/15 14:32 U3aBQP0B
坂口君もCM出ておきながら
実はマズくて飲めねー!とか思ってそうだ(w
53:内容量 774ml
02/03/15 15:03 EGlrEMVb
おいしい。最近毎日飲んでる。
54:内容量 774ml
02/03/15 16:27
玄米の香ばしさじゃないんだよね
いかにも合成
55:内容量 774ml
02/03/16 01:04 AsvBtp4c
>54
そうそう、いかにも合成しましたっていう味。
不味さの極み。
56:内容量 774ml
02/03/16 14:53 izzmTa5M
よく乾燥した稲穂を火であぶると、中のお米がポプコーン( ・∀・)つ∴∵みたいにはじける。
それを食べるととても香ばしくてうまい。実家が農家なので稲刈りのシーズンはよくやってました。
「日本茶玄米」のあの香りはまさにそのときの香りと同じ。
だから懐かしくて個人的には大好きです。
でも、たしかに「玄米茶」として考えると、玄米の香りが強烈すぎてバランス悪いかも。
ここ読んで一般ウケしないことがよくわかったので、人に勧めたりせず独りでヒソーリと飲むことにします(w。
57:内容量 774ml
02/03/17 05:48 YWyVmnr4
俺は毎日飲んでる。メチャメチャ美味い。
58:内容量 774ml
02/03/17 20:59 k0cngI00
日本茶玄米まずい!!!!
なんかあの独特の匂いが不自然でやだ
59:内容量 774ml
02/03/17 21:29 7fc18jZr
え、どこがまずいの?うまいじゃん。不味いという人の気が知れない。
なんて書くと「うまいという59の気が知れない」と叩かれそうだ
60:内容量 774ml
02/03/18 07:07
>59
ワラた。
61:内容量 774ml
02/03/18 14:07 Uu0Zwn0I
キリンの「日本茶玄米」、お客様相談室に電話して聞いたんだけど、
原材料の緑茶は日本産と中国産のブレンドだそうです。
中国産は農薬が心配なので「日本茶玄米」という名称を信じたのに。
鬱だ。
62:内容量 774ml
02/03/18 14:55 HQg44ujF
奇淋チョーシのりすぎ
63:内容量 774ml
02/03/18 15:39
>59う ま い と い う 5 9 の 気 が 知 れ な い
64:内容量 774ml
02/03/19 06:47 wxj/XY08
チキショー!
やっぱり売れ行き芳しくないのか近所のコンビニで軒並み姿消しやがった。
美味いのに! すんげぇ美味いのに! 俺にとってBest of ペットボトル茶
なのに!
65:内容量 774ml
02/03/19 07:16 wCJvE7gu
あちゃー、おちゃー、玄米茶
ゴメンナサイ
66:サンクス店員
02/03/21 13:02 akTGuNgi
うちの店、日本茶玄米、お茶の中で売上2位なんだけど・・・
めちゃ売れてるyo!
67:内容量 774ml
02/03/21 14:01 zITjiGkE
今までのスレを読む限り日本茶玄米ほど
好き嫌いのはっきりわかれるお茶ってないね。
68:内容量 774ml
02/03/21 19:21 qeMGjxJb
66>1位は?
オレのとこは緑水。
69:サンクス店員
02/03/21 23:17 b6yWRsPL
>>68
1位は総研ビチャ。。。変換めんどうすぎるぞ>爽健美茶
緑水は3位だね。
でも今週になって売れ行きがドーンと伸びたyo!>緑水
70:内容量 774ml
02/03/22 02:56 LnsgaY5u
69>2週目の方がいい、生茶、ダカラの時に似てるらしい。
リピーターがついた?
71:内容量 774ml
02/03/22 21:36 1e2xx/fA
キリンのお茶って一瞬ウマーって思うんだけど
全てうそ臭い味だな。
72:内容量 774ml
02/03/22 23:55 Ou21I5iY
日本茶玄米は今まで飲んだお茶の中で一番まずい。
ちなみに私の歴代ベスト3
1.伊藤園・玄米茶(抹茶無しのバージョン・冷や限定)
2.アサヒ・六条麦茶
3.伊藤園・薫りきれいなジャスミン茶
73:内容量 774ml
02/03/23 00:18 hc7hBInk
でも昨日、スーパーで2リットルペット¥168の特売してたの。
緑水とか、1.5㍑ペットのジュースとか
何種類か特売してて、他のは全部品切れになったけど
玄米の2リットルだけは売れ残ってたよ。
74:内容量 774ml
02/03/23 00:27 bF0J8jgx
なんだかんだ言って話題を提供してくれる日本茶玄米。
さんざん叩かれたり、逆に大好きという人もいる、
このスレを盛り上げてくれる日本茶玄米って
ある意味すごいのかも・・・。
ちなみに私はこのお茶は×。一回飲んでもう十分でした。
75:内容量 774ml
02/03/23 01:11 Mr8WqYnH
何気にダイエットしてる人なんかにはイイと思うんだよね。
なんか米食べた気になるし。
これを発展して飲むだけで何か食べた気にしてくれるもの
発売してくれないかしらん。
76:内容量 774ml
02/03/29 00:42 +7T/DzBc
日本茶玄米けっこう美味い。でも食事と一緒には飲みにくいね。香りが強くて。
77:内容量 774ml
02/03/31 22:13 SrNG9k0c
日本茶玄米、まずいまずすぎる。
世界唯一の象形文字「トンパ文字」を用い素朴で味わい部会おおらかなデザイン・・・
全然素朴な味わいでないぞ。いい加減、お茶系に香料使うのはやめろ。逝ってよし!
78:まずいんじゃ、ゴルァ!!
02/04/03 23:44 7mkNoT6Q
坂口ダイスキだが、(以下略…
79:缶サバ系(なんでもあり住人) ◆AY01qi.U
02/04/04 23:25
抹茶入玄米茶の玄米だけすくって食う(゚д゚) ウマー
玄米茶の素をそのまま食う(゚д゚) ウマー
80:内容量 774ml
02/04/06 11:58
玄米の強烈な香りにやられました。
・・・やみつきですよ<日本茶玄米
81:缶サバ系(なんでもあり住人)
02/04/09 13:14
日本茶玄米も(゚д゚) ウマー
82:内容量 774ml
02/04/09 14:35 DZvAb+iX
これは評価別れるね。
俺は、最初、え?って思ったけれども、嫌いじゃないよ。
83:サラダ将軍 ◆oFVq8VEg
02/04/10 05:49 4zWhT4a7
漏れは好きだけどな。
まぁ、他の玄米茶のペットボトルが無いからかもしれんが・・。
なんか緑茶とか多すぎ。緑茶はおーいお茶だけでいいんじゃねーの?
もっと玄米茶を増やして( ゚д゚)ホスィ…
84:内容量 774ml
02/04/10 22:20
伊藤園のペットの玄米茶って
あんまり見かけないけど
すごいおいしい
あれのんじゃうと
日本茶玄米なぞ飲めなくなるよ
85:缶サバ系(なんでもあり住人) ◆AY01qi.U
02/04/11 00:17
>>84どこに売ってるか情報きぼ~ん
86:だう~ん(゚-゚)
02/04/11 00:28
>>84
まじーYO
葛野農園ってところの通販の玄米茶がうまい!
87:缶サバ系 ◆AY01qi.U
02/04/11 19:25
>>86おいしい情報ありがとー!
88:内容量 774ml
02/04/12 12:15 y6IBalE+
日本玄米茶びびるほどまずかった。2口飲んでゴミ箱捨てた。
掃除のおばちゃん、ごみん。彼氏にその話したら「毎日飲んでるよ」って(;´Д`)
結婚とかしたら食べ物でケンカしそうだよ・・・
89:名無し野郎
02/04/13 00:16 4BesNXyY
日本玄米茶、薬臭がきつくて飲めなかった。お茶で唯一飲めるのはカゴメの六条麦茶だけ。
90:千歳
02/04/14 03:03 sMMa5QJ0
日本茶玄米ンマイと思うぞ、オレわ。
緑茶のナチュラルズも好きだったんだけんども、なんかモウ売ってないし。
普段はCOOP(だっけか?)の麦茶しかのまんからオレの味覚がアレなのかもしらんが。
91:内容量 774ml
02/04/15 04:38 H86VA9Ju
実家で作った玄米茶よりずーーーーーーーーーーっとまずい!!!!
92:千歳
02/04/15 14:39 XT1g0ljd
日本茶玄米って緑茶まざってるじゃん。
つーか、玄米茶って普通は混ざってるモンなんか?
93:内容量 774ml
02/04/15 16:17 7xO3+x/v
日本茶玄米うまいから初めてこのスレに来たが
案外反対意見もあるんだな。
あれはうまいと言っておけばいいと思うが。
94:.
02/04/15 20:00
結構好み分かれてるね。
漏れは懐かしい味がしたよ。
もちろん上手く感じた。
95:内容量 774ml
02/04/15 23:26
日本茶玄米…
これほどわかりやすいマズさって
ないと思ったけど
おいしいって人もいるんだなー
摩訶不思議
臭いんだよね、なんといっても
96:.
02/04/16 16:19
漏れはその香りがよく感じるんだけどなあ~
97:内容量 774ml
02/04/16 17:28
うそーん
ご飯がまずくなるよ
98:内容量 774ml
02/04/16 19:51 cUEH0Cz4
ホント好み別れるよね~。
ちなにみ自分は否定派なんだけど。(w
99:内容量 774ml
02/04/16 20:48
紙パックで飲んだとき→ ウマー
その後、ペットボトルで飲んだとき→マズー
だった俺の味覚は一体……。
100:狩人 ◆Ex.sX7iI
02/04/19 12:30 Pyo90JNP
日本茶玄米メチャ(゚д゚)ウマー♪
と思うけどな~あげ。
101:内容量 774ml
02/04/19 13:16 ZA+0cf1p
玄米茶は香ばしくておいしいよ。
でも、いっぱい飲んでると、米くさい。
102:内容量 774ml
02/04/19 16:29
漏れはダメだった・・・
半分までは我慢して飲んだけど無理だったので捨てた。
103:狩人 ◆Ex.sX7iI
02/04/19 17:16 Pyo90JNP
>>101
俺は昨日初めて飲んだから米臭いとはまだ思わないな~。
>>102
えぇっ、もったいない。
俺にくれればよかったのに(w
104:.
02/04/19 19:39
多分小さいときに玄米茶をよく飲んでた人はウマイと思うけど
飲んでない人はだめだと思う
105:内容量 774ml
02/04/19 20:16 USevD2ZO
玄米茶は大好きで昔からよく飲んでたけど
やっぱりあの○本茶玄米はだめだなあ・・。
106:内容量 774ml
02/04/20 20:45 MbeMLGAU
賛否両論で話題に上ってたので
日本茶玄米を試してみました
結論
ゲロマズ
臭い
おちゃ好きの飲み物ではない
以上
107:チャチャ
02/04/20 20:49 NowUP+8J
日本茶玄米ってマズイ!って意見とお茶漬みたい!って意見の
2つあるけど、比較的どっちなんだろう?
お茶漬けってことは美味しいのかなぁ???
108:内容量 774ml
02/04/21 03:06 mOQ71jF3
日本茶玄米、焦げまくって炭化した焼きおにぎりを水に浸した感じ。
これ程まず~い市販の飲み物は飲んだ事が無いよ。
ひとくち飲んだだけで、焦げっぽい後味がずぅっとずぅっと残る。
マズイよ~、マズイよ~。
玄米茶ってのは、美味しい飲み物のハズなのに~!!
こんなモノが玄米茶だと?
キリン様、玄米茶の名前をおろしてくれ!
109:内容量 774ml
02/04/21 18:18 o3V3hu2y
ひどいねー日本茶玄米
飲みきれないから捨てちゃった
普通の玄米茶でいいのに
なに考えるんだか
110:.
02/04/22 18:56
今日も日本茶玄米買おうと思っていつものコンビニに入ったら
いつも置いてあるスペースに麦水があった
やはり人気ないのかなあ
111:内容量 774ml
02/05/03 17:09
>108
焼きおにぎり茶という意見は賛成だが、オレはその味が美味いと思った。
味覚なんて人それぞれ。
112:内容量 774ml
02/05/10 23:12 Dr3crCyw
北海道でキリンの玄米茶コシヒカリが激流中らしいけど、現地の人いる?
あんなキモイ物飲むのって日本人じゃないよねぇ?
113:北海道在住
02/05/11 23:30 d1yGDO7H
>112
どうだろう、俺の周りでは生茶のほうが売れてる気もするが...(札幌近郊
漏れ的には香料入りは逝ってヨシ、
伊藤園とサッポロとサントリー(烏龍)以外のお茶は買いません。
飲んだことないけどここで議論されてる
日本茶玄米のつよい米の香りはおそらく香料だろう。
香料で玄米らしさを演出しているのではないかと。
飲んでないのに偉そうな口利くなと言うヤシが
いるかもしれんが俺は120円出して買っても
一口飲んで捨てるのが目に見えてるので買いません w
聞茶がそうでしたから。(その頃は香料云々は知らなかった
香料入ってるとお茶本来の香りが消え
酷く人工的な異臭と後味の悪さが残るまずい水になる。
うまいとか言ってる奴らはどうしたらうまいと思えるのか、
お茶としてのうまさじゃなく人工的な香りが好きなだけなんじゃないかと
小一時間(以下略
114:内容量 774ml
02/05/11 23:50 GD2iBZ2i
大抵のものは美味しく頂けるこの私でさえ、
日本茶玄米は途中で捨てました・・・。
普通の玄米茶は大好き。
115:内容量 774ml
02/06/06 03:58 77e0aifM
日本茶玄米飲んだ。美味かった。少なくとも麦水なんかより全然美味い。
116:夏スプ ◆AazqeW7w
02/06/12 18:27
こしひかーり!
麒麟 日本茶玄米
117:内容量 774ml
02/06/13 02:43 imL69VJ1
(゚Д゚)マズー ということで激しい罵倒にさらされたキリン玄米茶。
今飲んでるのだが、最近案外イケルように思う。
118:内容量 774ml
02/06/13 05:41
キリン玄米茶。漏れも好きだが。
119:内容量 774ml
02/07/23 03:57
もともと、茶の乾燥剤として煎った玄米入れたのがはじまりなんだってサ。
120:内容量774kl
02/08/08 11:18 Ug3+Ms44
ちゃらりらりぃー お茶はウーロン茶沸かして入れたて うみゃーよ
121:1
02/08/10 10:49 EEv3lBvs
華屋与兵衛っていうファミレスでお水の代わりに出される
抹茶入り玄米茶がおいしいよ。
122:内容量 774ml
02/11/05 17:06 14LTltEW
キリンの玄米茶、原材料に香料って書いてあったけど
何が入ってるの???
123:内容量 774ml
02/11/25 03:01 S30q8pC8
香料感がイヤだよ・・・
キリン製品は香料が
(・A・)イクナイ!!
124:内容量 774ml
02/11/25 08:25
アサヒの十六茶も発芽玄米入り
125:内容量 774ml
02/11/26 03:41 wznJwBde
どうしてお茶のスレになると伊藤園の社員が他社製品をけなすのだろうか?
126:内容量 774ml
02/11/26 04:36 OpUA2sM3
>>125
電波を受信しすぎなんじゃない?
127:内容量 774ml
02/11/27 21:50 5WOuFxk2
変な「純潔主義者」が、たかが香料ごときに過剰反応してるね。
そういう人は「香料入ってること」が許せないから、飲む前から「まずい」と思うに決まっている。
人間なんて、半分は脳味噌で味覚を感じ取っているからね。
過剰な無添加賛美思想の人は、矛盾多いからね。
酸化防止剤に目くじら立てる香具師がビタミンCの錠剤取ってるとか。
128:山崎渉
03/01/07 12:14
(^^)
129:山崎渉
03/01/20 19:19
(^^;
130:内容量 774ml
03/02/12 13:06
日本茶玄米ゲキウマなのになぁ。
マグカップに注いでレンジで2分くらいあっためると
更においしいのに…。
味覚ってこんなにも分かれるんですね。
131:内容量 774ml
03/03/11 19:03 4Q36u7fb
サッポロ発芽玄米茶ウマー
1本50円で売ってた。
1箱ゲットしてきますた。
132:山崎渉
03/04/19 23:20
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
133:内容量 774ml
03/05/08 01:13 9RZ26fy8
日本茶玄米ってまだ発売はされてるんですかね?
どこに行っても見かけないんですが
134:内容量 774ml
03/05/08 01:48 mj9vdQFx
ペットお茶のスレか('A‘)
135:山崎渉
03/05/28 09:14
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎―◎ 山崎渉
136:山崎渉
03/05/28 10:05
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎―◎ 山崎渉
137:山崎 渉
03/07/15 09:24
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
138:山崎 渉
03/08/02 00:38
(^^)
139:山崎 渉
03/08/15 10:59
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
140:内容量 774ml
03/12/28 14:15 El+5Q24U
この季節毎日食事時には玄米茶飲んでる。
独特な香りと味。最高にいいですね。
緑茶もわかるんけど、やっぱり玄米茶最高。
141:あぼーん
あぼーん
あぼーん
142:電脳プリオン
04/03/18 15:48
不人気スレ救済?
143:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/17 08:14 1nOCpoht
あちゃー!
おちゃー!
玄米茶
144:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/18 00:54 QBbNLqcM
日本茶玄米ってのは飲んだ事ないが
「抹茶入り玄米茶(小野園)」はマジですげーうまい
毎日5杯は飲んでる
145:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/17 20:33
>>144
小野園ってどこの小野園?
検索する各地にあるみたいなんだけど。。。
146:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/21 21:36 uu7hzmDi
抹茶の入ってない玄米茶でウマイとこ知らない?
147:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/06/29 19:30
*********************************************************
おじゃまいたします。
看板と名無しさんを決めるスレ
スレリンク(pot板)
にて、お茶・珈琲板の看板を決める話し合いをしました。
以下のスケジュールで進めていく予定です。
6/29(火) 全体告知&案募集開始
7/2(金) 案募集締切
7/3(土) 投票開始告知&投票用スレ立て
7/4(日) 投票(0:00-23:59)
7/5(月) 集計結果公表&異議受付
7/6(火) 看板申請
看板の案がある方は7/2までに看板と名無しさんを決めるスレに作品を投下して下さい。
また、投票日にはスレを覗いて投票に参加して頂けたらと思います。
***********************************************************
148:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/07/16 21:10
玄米茶のスレかと思ったらここは日本茶玄米のスレですか?
149:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/07/17 23:55
実家から「玄米入りぐり茶」(杉山製茶)というのをもらって来て飲んでいます。
最近はもっぱら水出しで。割とうまいす。
150:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/07/27 03:59 TrcxQzyD
抹茶入り玄米茶ってホント美味しいね
伊○園とかいろいろな会社の試したけど
地元の会社のがお気に入り
151:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/11/06 04:23:58 mOwSGhS5
>>150
それはいったいどの会社?お教えくださいな
(とかいいつつスッゲー遅レスれすな・・・( ´∀`)y━・~~~
152:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/11/06 19:12:28
玄米茶って自分で作れないの?
153:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/11/07 23:20:27
まず水田を買い付けないことには。
154:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/11/08 22:57:03
餅米炒ればいいだけなのかな?茶は荒めのがいい?
155:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/11/10 01:16:50
?え!?
あれってもち米だったの?
単純にうるち米の玄米を熬るかなんかしてるのかと思ってた。
156:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/02/20 18:41:52 MxMsbNeI
玄米茶は日本の故郷を思い出させるマターリ度
厳しいアメリカ生活も玄米茶のお陰で頑張れます
157:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/02/21 22:26:33 ixAqqQ1D
抹茶入り玄米はペットボトルじゃおいしいのなんてないよ。
おいらは茶所、静岡の○○だいの抹茶入り玄米ちゃ好きだよ。
黒豆入っているのにはびっくりしたけど。
158:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/14 04:21:35 bUotiQAx
玄米茶うまいところおしえて(゚∀゚ )
4ヶ月ぶりあげw
159:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/22 00:22:07 43vP2kKY
一服入れるのに最適な茶だ。
160:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/07/07 13:11:43 AmyeUfzf
玄米茶ってカフェインある?
161:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/07 20:57:16 t9pW16Oc
誰かティーパックで美味しい玄米茶教えて。
会社で飲みたいのよね。
162:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/02 23:58:50 HooxRF2h
元々玄米茶大好きだけど、
あるある大事典のサイトで高血圧に効くと知り
飲んでます。
三ヶ月で20キロ太ったので高血圧になってしまいました。
(薬の副作用です)
下がると嬉しいな。
163:158 ◆NyE95bLP/.
05/10/22 14:06:44
あの香りは落ち着くね。
164:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/23 08:36:43 7+aAxxc0
美味しいよね、玄米茶。。。
ホッコリと落ち着く。。。
165:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/23 16:35:43 ZunuHtKr
子供にも受けるまったりした嗜好品めずらしい
あああ、いろいろタバココーヒーハーブティに
激辛鍋やいろいろ
ダイエットにつかれた体にいい・・・
166:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/12/05 16:41:00
珈琲飲んだ後カップ洗わず茶飲んでる
なんか玄米茶の味する
167:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/12/09 05:03:40 dukVa6Nv
この板最古スレに記念カキコ
168:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/12/11 16:34:37 cmcTsCGe
ポップコーンが入ってないと不満なんだよー
169:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/12/11 16:46:24
つかいかけのほうじ袋を、あるときうっかりコーヒー豆(モカ)が入っている缶に
しまいこんだことがあった。数日後、コーヒーをいれようと取り出して気がついた。
捨てるのももったいないんでそのままコーヒーメーカへ。 それで飲んでみたらこれがイケル!
ほうじ茶の香ばしさが豆にうつってしまったんだけど、これが予想に反して
深みと風味がまし美味しかった。それで魔法瓶水筒にいれ、みんなにふるまってみたら
好評。どんな種類の豆なのか?聞かれたことがあるw。
皆さんもいっかいためしてみては?
170:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/01/07 23:39:43 I/nJDLlN
玄米を計量カップ1杯ほど、フライパンで揺すりながら炒ってみたら
ポップコーンのようにはじけました。
ちょうど葬式でもらったあまり質の良くない緑茶があったのでそれも炒り、
ほうじ玄米茶にしてみましたがやたらと美味しかったですよ!
おためしあれー
171:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/01/12 21:36:45 HXpiqr3z
玄米茶って香ばしい
だから好き
172:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/04 21:55:57
抹茶入り玄米茶よりも普通の玄米茶がいい
飲むたびにお茶漬けが食いたくなる
173:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/10 06:19:11
┌━┐ ┌━┐
┃┌╋─╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━┐
■━╋┐ ┌╂━━╂┐ ┃
└━┷┴━╂┘ └╋━┘(´・ω・`) 馬鹿にはできないコピペです
┃ ┃
└─━━─┘
┌┐┌┐ ┌┐┌┐
┃┃┃┃ ┃┃┃┃
└┘└┘ └┘└┘
174:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/32 01:55:58
玄米茶おいしいよねぇ~
4月になったネ
175:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/05/04 00:03:13 De/SUPgx
お客様にお出しするのは決まって緑茶や焙じ茶、はたまた玉露か
しかし日常生活で好んで飲んでるのは玄米茶
素朴な味で毎日飲んでも飽きない
そんな玄米茶を飲み続けて今年で25年
玄米茶のない生活が考えられません
176:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/05/04 01:54:04
軽く揺らしながらつぐといい感じで濃いのがでる
177:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/05/08 22:38:50
田舎で普通に飲んでた焙じ玄米茶が近所のスーパーで売ってないのにビックリ。
このGWに田舎へ行った時買ってきました。
焙じ&玄米の香りがイイ♪
178:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/06/02 21:32:50 MvC3P1av
糸冬
---------------
制作・著作 NHK
179:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/06/04 00:30:03
まだ終わらんよ…ッ
でも夏は麦茶も飲んじゃう…(´・ω・`)
180:ぶんぶく
06/07/04 09:40:07
玄米茶の中に入ってる
【玄米の実】バニラアイスにかけて食べたらおいしいよ。お茶屋さんで実だけ買って食べてます。玄米だから体にもいいのかな?
181:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/07/04 23:18:16
ここは、もう誰もこないんかな?
( ^-^)⊃旦~ヽ(^^ )
182:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/07/05 00:31:50
179だけど、ちゃんといるよ!(´・ω・`)ノ
玄米茶、飲んでるよ!
183:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/07/10 08:12:30 8CI31uqV
玄米茶って体にいいのか?
184:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/07/10 21:34:11
(´・ω・`)イイヨ?
185:ぶんぶく
06/07/29 17:03:13 BDnIXjIi
( ^-^)⊃旦~ヽ(^^ )
暑いけど飲んでる?
186:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/08/15 20:38:45
( ^-^)⊃旦~ヽ(^^ )
暑くなくても飲んでる
187:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/08/16 00:23:18
(`・ω・´)っ旦 超飲んでる!
188:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/08/17 15:03:23 UiT5WhcA
昨日突然お茶が飲みたくなって急須&玄米茶ゲト
懐かしい味だしめっちゃウマー(゚∀゚)つ旦
189:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/08/19 03:39:24
6lBKuTiO9M <= #(bw&uU8Y
dqAUmaIhLU <= #~bw&adx^
uWAniGogus <= #4bw'}Lp)
w7bGaRiaZw <= #Jbw'pZGf
KGhPWARezs <= #Nbw')?_S
fCAKEjXl9Q <= ##bw'@ciI
C.lWaREvig <= #:bw'0V&=
ARoqtANIkU <= #:bw'muZ]
C555rMEMO2 <= #;bw'm[?:
6Rmind8rR. <= #~bw'adx^
RockZCuDBQ <= #0bw(Sp/(
i78ng6UChU <= #Obw(muZ]
HOsihce1Zo <= #zbw(G%bD
lkoHiM6NlE <= ##bw(G%bD
ggomawZbkA <= #*bw(tPIq
td8TonoXw. <= #.bw)CqxP
fkiSsNmNNc <= #7bw)gkdl
y/HxWgmoKA <= #Abw)gT`x
zeyxNjIyuI <= #Abw)Zd6x
jHOneenjNg <= #?bw)0V&=
mIZude/rV. <= #Kbw*Qjr?
0.o9GoLD.k <= #jbw*'V`l
jxyHameNTo <= #%bw*uU8Y
KJGXItoNok <= #[bw*@ciI
E8njAzzWLM <= #{bw*'wsz
Q9ProsEn86 <= #Zbw+Teez
iqchasI5R. <= #|bw+)?_S
MxGGq9mizU <= #Mbw,b#'H
wSFt7gOMaY <= #lbw,{5Bf
RBkUTIHRFY <= #!bw,bGFs
w4KIrOF2s6 <= #%bw,}Lp)
xMokabvJNY <= #Nbw-}Lp)
KVIcAkeH2k <= #Rbw-Teez
XhaTOnoqZw <= #obw-}Qss
8fBAUhUnEs <= #wbw-5#O2
YOko5EUrac <= #-bw-B9QE
xGRybmEMo. <= #=bw-Sp/(
/YryuUeTro <= #{bw-:O4`
ySFpiiSorA <= #4bw:}Lp)
OmUMOmOrWs <= #4bw:U=de
hlfWInGDTg <= #Cbw:Kw5o
ggM6stARVQ <= #Cbw:7?wn
H6RocKrdpc <= #Ibw:'V`l
tq1b0l7ShI <= #cbw:k\eL
7NM9AFSoto <= #pbw:uU8Y
vzVsoNGp4M <= #}bw:f8zU
Z72pFbUDO6 <= #Hbw;&Eb)
VwIFEFh5uc <= #Zbw;Ky}#
8Uz0RTOMO2 <= #abw;'g^X
uy5OFfCOKE <= #tbw;`-V1
OPbjyOio5c <= #,bw;muZ]
A.AiJoU7sU <= #|bw;e{+X
XBkH77sIow <= #/bw=?P#f
6Bo3aAnAkA <= #0bw={5Bf
umYgskING6 <= #4bw=?P#f
goMAQu49.w <= #5bw=RQX-
2WmAYUGuEM <= #Kbw=tPIq
GYw6KnIFEA <= #rbw=P^K-
9/ladYiQLY <= #!bw=:9Tn
Fo0ju2YomE <= #,bw=@ciI
190:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/10/20 23:33:24 KaXDL+3N
ふーん、玄米ビスケットがあるのにね
191:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/10/21 00:26:24
>>190
森山未来乙
192:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/10/21 03:00:55
そろそろ玄米茶がおいしくなる季節ですね
(´・ω・`)
193:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/11/06 22:13:57
抹茶入り玄米茶一日に3リットルのポット空けるくらい飲んでる。
しかもありえない濃さでコケみたいな色にしてるんだけど、飲まないとイライラするしやる気でないし。
飲みたい気分MAXの時はお茶入れながら口が本気でガクガクするよ・・・。中毒症状(・Д・)
194:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/11/16 00:12:58 1YPq1vKc
玄米茶うまいよ。緑茶より好き。
195:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/11/17 10:19:00 X7RvDv3a
こんなスレあったとは!!
珈琲も紅茶も大好きだけど、一番は玄米茶だ!!
196:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/01/21 16:52:19
玄米茶は心のふるさとです
197:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/01/30 20:44:44
玄米茶買おうとスーパーの売り場に行ったら
抹茶入りのしかないです。
抹茶が入ってない玄米茶って売ってないの?
198:197
07/02/12 12:34:34
すみません自己解決しました
199:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/02/14 21:35:31
久々に飲んだ。抹茶2倍入り玄米茶。
うーん…イマイチだな…。残念。
200:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/02/17 19:00:07
玄米茶の玄米だけ100%で淹れてみた。
・・・
201:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/03/06 18:29:39
お茶といえばリラックスだけど、玄米茶のリラックス効果を一番引き出すには
どうしたらいいか考えてみた。普通玄米茶の入れ方は高温でさっと抽出し、
渋みと香りを引き出すといわれるが、カフェインも多く出てしまう。
そこで、普通玄米茶の茶葉には煎茶が使われるらしいが煎茶は紅茶と同程度の
カフェインを含んでいるらしい。そこでカテキンも多くカフェイン量が少ない番茶
をつかった玄米茶を作ったらどうだろう?玄米GABA効果とお茶のリラックスの
源と言われるテアニン(番茶はそんなに多くないらしいけど)効果で最癒玄米茶
ができるのではなかろうか!!
....だれかやってくれませんか?一粒一粒より分けて
202:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/03/31 23:01:15 ssctWUwE
玄米茶は抹茶入りは好きじゃないな、抹茶の味が強すぎて。
でも抹茶入りの方がよくが売ってるんだよね。そっちのほうが人気なのかな。
普通の玄米茶の方が香ばしくて好き
203:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/04/01 11:03:43
抹茶入りに慣れた後で、
抹茶なしを飲むと
ものたりなく感じるんだよね。
204:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/04/02 09:02:00 tne+LDw+
玄米茶って安い番茶に安い米つかってるんだよね?
米のでんぷん質が口あたりのやわらかくするらしいけど、あんまり
どうしてもお茶の量が米にジャマされて感じないよね。
205:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/04/02 13:50:20
お茶漬け食べて玄米茶を飲むと贅沢な気分になれる
206:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/05/28 21:04:16 gSculAsz
┃┌╋─╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━┐
■━╋┐ ┌╂━━╂┐ ┃
└━┷┴━╂┘ └╋━┘(´・ω・`) 馬鹿にはできないコピペです
┃ ┃
└─━━─┘
┌┐┌┐ ┌┐┌┐
┃┃┃┃ ┃┃┃┃
└┘└┘ └┘└┘
出来てる?
207:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/06/01 14:42:59
ずれてるぞバカ
208:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/06/01 18:42:22 UcKisjQG
ワロタww
玄米茶本当にうまい。
けど、そろそろ暑いね…
209:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/06/04 21:27:37
夏は熱い湯で濃いめに入れた玄米茶を
氷を入れたコップに注いで味わおうと思う。
210:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/06/12 21:58:10 OUL5xPQQ
質問です。
玄米茶は、米という文字があるだけあって、炭水化物の液体なんですか?
今、ダイエットしているんですが、ご飯を少し減らしていて、普段飲んでいた玄米茶をやめようかどうか悩んでいます
ちなみに、袋の成分表には、玄米くらいまでしかかいてありません。
どなたか詳しい方、お返事お願いします。
211:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/06/13 09:33:45
よくわかんないけど、
お米の香りがお湯に移るんだと思う。
心配だったら玄米だけ抜いて淹れてみたら・・・
212:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/06/27 23:42:07 eWaYpfpe
玄米茶飲みたくなってきた
213:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/06/28 00:06:32 myTkZ3mr
>>193
それってカフェイン中毒?
214:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/20 00:24:23 iMGtY8yJ
熱いお湯1リットル沸かして作った玄米茶を冷蔵庫で冷やして飲んでる。
美味い…。
215:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/13 10:08:52 euKz4eHH
3ヶ月近く振りage。
朝の冷えを紛らす為に今朝久し振りに飲んだよ。
茶葉たっぷり入れて温めた急須に湯を注ぎ、
暖かい湯呑みで頂く。
ほっこりするね。幸せだー。
216:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/11/09 22:14:03
リラックマ乙
217:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/02/15 03:35:07 7K9DXLE3
久々にage
いつもティーバックで少しずつ飲んでたんだけど、最近大きなヤカンを貰ったので、大袋入りのを買って大量に飲むことにした。
ウマー。
218:moca
08/02/15 14:22:43
抹茶入り玄米茶飲んでハマりました。
219:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/02/16 17:36:24 5YzeNx8G
>>218
私も最近飲み始めています
近所で安く売ってるので
毎日学校に淹れて持っていってます
220:moca
08/02/18 16:09:45
私は知り合いの茶園から安く買っています。
221:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/02/18 18:43:08 XMyY+e0E
古いスレ記念カキコ。
私はお茶屋さんで少しずつ買います。
222:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/02/18 19:28:04
うちは婆ちゃんの育てた茶と玄米。
子供の頃、お茶用に炒った玄米をポリポリ食ってたw
223:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/02/21 00:15:19 /Bp3E0vA
小さい頃、よく玄米摘んでたわ
夜なのにお饅頭の誘惑に誘われ、玄米茶で一服。
美味しい。
癒される。
224:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/02/21 00:32:34
お茶漬けに玄米茶を使うと美味しい。
225:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/03/01 17:47:53
いつもレンジでお湯のみ一杯分だけ作ってたんだけど、今日ホムセンで巨大なヤカンを買ってきた。
玄米茶も400グラム入りのお徳用を購入。
ガンガン飲むぞ~。
(`・ω・´)
226:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/03/06 21:35:49
久々にデカイ袋入りの玄米茶を買ってきた。
煎った玄米が沢山入ってるのか、とっても香ばしくて美味い。
227:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/03/28 22:29:15 +Q+rFz1Z
私も玄米茶好きです! でも最近は緑茶ばっかりですが、久々に玄米茶の葉orバックを買ってこようと思います。 皆さんのオススメの玄米茶の葉orバックって何て商品名ですか?
228:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/03 21:01:04
愛してるよこのスレそして住人逹よ。\(^_^)(^_^)/
229:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/14 23:09:24
保守
230:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 06:03:34 cZZj1oGI
そろそろ冷やした玄米茶が美味しい季節age
231:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 21:37:47
冷たい玄米茶ダイスキーage
232:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 21:44:04
中国毒茶 日本のペットボトル緑茶はまだ「原料原産国表示」は義務化されず
日本で売られているペットボトル緑茶は、
原料原産国表示が義務化されていない
ことが判明。つまり
茶葉の最終加工国や抽出地で「国産」
と表示しても大丈夫らしいのだ。
URLリンク(iori3.cocolog-nifty.com)
233:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/23 23:50:44
うちは婆ちゃんが畑で育てた茶っ葉と米だから平気だぜ!
(`・ω・´)
234:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/04 12:12:14 aBHORNv6
伊右衛門の抹茶入り玄米茶ティーバッグ
玄米茶としては失格 玄米少な過ぎ 抹茶強過ぎ
やっぱり伊藤園玄米茶ティーバッグが美味しい
235:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/06/09 01:40:32
99の抹茶入り玄米茶で満足してる俺
抹茶入ってない玄米茶だとと容量少ないんだよね、なんか謎
236:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/06/19 01:39:30
玄米茶うますぎだろ
237:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/08/25 14:14:12
そろそろ熱いのを飲むのもいい季節になってきた。
238:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/09/02 23:03:44 Q61VlQ37
おーいお茶の玄米茶は神。家庭の味
239:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/10/20 16:41:02
玄米茶は香りがいい
緑茶より好き
240:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/11/15 02:01:25 ZSHWkxze
SUNTORYの玄米茶…伊右衛門(玄米茶)2Lペットボトル… 冷やして一回飲んでみ。
これが、まさに玄米茶って味とこく◎
本当に美味しいと心から思いました。リピまとめ買いに納得!!
241:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/11/15 21:47:44 RF6p5s9j
>>238 試しに買ってうますぎて買い溜めしようと数日後行ったら売切れで泣けた。
242:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/11/16 05:37:06 4Da5OdD3
>>240旨い旨すぎッ。伊右衛門玄米あの濁りがなんとも懐かシス。
あれは自分好み
243:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/11/17 01:01:24
濃い玄米茶と言う感じでおいしかった。お~いお茶@玄米茶うす過ぎて飲めね 。
244:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/11/19 23:55:12 a4B8jeOF
濃い玄米茶をかけた茶漬けと気に入った漬け物あれば幸せ。玄米茶は安くて助かる。全国的に冷えたから温かい玄米茶入れた人いるんでは?
245:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/14 03:23:16
私はずっと同じお茶屋さんの抹茶入り玄米茶を飲んでます
いろいろな玄米茶を飲んだけれど、一番好みだったので
かれこれ飲み始めて15年くらい
お客様に出すと、違いが分かってもらえて嬉しい
ジュースとか飲まないので200g5個を1ヶ月で飲んじゃうかな
246:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/16 17:53:15
お茶を淹れる度に出がらし捨てるのが何となく勿体なくて、
米を炊く時に試しに出がらし混ぜてみた
まあ食っても害はないのは分かってたが、結構おいしかった
玄米ご飯とかあるし、変な使いかたではないよね?
247:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/17 09:19:11
「茶飯し」ってのもあるし変じゃないよ。
248:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/18 10:45:55
茶飯はじめて知ったよ。こんな調理法もあるのね
「さすがにねーよ。貧乏性すぎw」とか言われるか思ったけど安心した
これからもまぜまぜして食ってきます!教えてくれてありがと
あったか玄米茶うまー
249:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/19 10:01:48 9lskLe7j
玄米茶好き集まれの意を込めてage!
250:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/27 11:22:51 i1c4QNir
伊藤園からでている「黒豆玄米茶」が好き。
大豆アレルギーの人を考慮してなのか、特定の店にしか置いてない。
251:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/02/20 21:54:08 mRIwx3gp
こたつに入りながら飲む玄米茶は美味い!
252:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/02/20 22:13:49
過去ログ読まず書き込みます。
玄米茶っておせんべいの味がするよね。ウマー
253:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/02/21 13:14:02 huAHb2AY
玄米だけを買ってきて、煎茶にこれでもかって量の玄米をあわせて淹れるのが好み。
玄米を低温設定のオーブントースターに一分間放り込んでから淹れるとすげー旨い。
湯を注ぐときジュボボボって音がする時点で旨い。
254:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/03/04 09:06:09 cBMDJXel
煎茶はキチンと淹れるには湯冷ましの時間もかかるし茶葉も選ぶ。
その点、ガブ呑みするには玄米茶が良いな。
たまに、キチンと良質の煎茶を味わうにもそれが良い。
ボトルも手軽かも知れんが、日本人なら急須を手元に常備しよう。
先ず湯を沸かせ、話はそれからだ。
255:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/24 11:51:33
玄米茶のために携帯マグ買ってきた。
職場でいつでもあったかい玄米茶飲めて(゚Д゚)ウマー
256:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/07/03 09:18:50
そろそろ冷やし玄米茶がウマー(゚∀゚)
257:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/07/22 11:37:31
ローソン100の抹茶入り玄米茶ウマー(゚∀゚)
ちょっぴり玄米の風味が強いけど、冷たい水でも早く出るからガンガン飲めるのがいい。
258:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/07/23 09:14:32 M2gZ1zim
みんなうらやましい(´ω`)
妊婦だから、普段は麦茶で夕飯の後の一杯の玄米茶が幸せだけどもっと飲みてー!
>>255のレスとか超うまそうでうらやましい(´Д`)
259:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/30 13:49:12 dwiaJfkD
そろそろ温かい玄米茶の季節だよage
260:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/23 16:27:35 q06uQolR
伊藤園のティーパックのやつが好きなんだけど
袋入りで同じような風味のになかなか出会わない
おすすめのある?
261:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/15 16:50:47
>>1
同意。
もう何年も飲んで無いけど最近無性に恋しくなるんだ。
子供の頃の家族団欒にきっと帰りたいんだとぼんやり感じてた。
疲れてるからかもだけど…。
262:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/28 17:55:27
玄米茶の茶色い玄米、あられみたいにぽりぽり食べるのが好き。
人には見せられないこの姿。
263:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/30 06:46:26 zX4ptwXN
>>262
わかる。
子供の時から食べてる。
香ばしくておいしいよねー
264:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/30 11:03:41
このスレ発見した途端玄米茶が切れてから1月経ったの思い出した
今から買ってくる!安いし美味いし最高だよね
265:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/15 00:56:04
玄米茶、苦手意識があったので、
お試しで200g 298円の 安い宇治粉入り玄米茶買ってみた
やべっ、ハマった
266:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/02 08:03:10 xbF5LVAn
wwww
↓
ニュージーランドの玄米茶
URLリンク(d0c86apben8.seesaa.net)
267:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/19 12:59:41
そろそろ熱い玄米茶が美味しい季節ですな
268:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/04 21:36:58
ホカホカの肉まんに玄米茶合うわ
269:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/05 01:23:21
子供の頃はあまり美味しいとは思わなかったのに今飲むとあっさり香ばしくて美味しい
270:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/06 15:11:37
惰性で習慣化していたコーヒーを玄米茶に変えてから調子がいいですの
心の底から美味しいと思えるのですの
271:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/09 17:28:25
2ch ニュース速報 はフォローすると時事ニュースがとんでもなく面白く読める。
タイムラインにニュースタイトルが出てきて難しそうだが気になるタイトルに飛んでみると、記事に対する2ちゃんねらー達の面白い書き込みによってニュースの内容があっという間に理解出来る様になる。
おれは今まで半ば義務感でニュースをサイトなどに目を通していただけなのだが、ツイッターの2ch速報のお陰で仲間の誰よりも時事問題の先端を行く様になってしまった。もはや中毒気味になる位にニュースが楽しくて仕方ない。
このbotを知るまでツイッターにイマイチ魅力を感じなかったがこれらをフォローしてからツイッターが生活のメインになってしまった。
2ちゃんねる掲示板に行ってニューススレをを巡回するのも見るのも悪くない。しかし絶え間なく立てられる新着スレが次々とタイムラインに届く。
これは掲示板巡回するだけでは出来ない。まさにツイッターならではの便利さ。
2ちゃんねるツイッターbot
ニュース速報+ URLリンク(twitter.com)
ニュース二軍+ URLリンク(twitter.com)
ビジネスニュース+ URLリンク(twitter.com)
科学ニュース+ URLリンク(twitter.com)
ニュース国際+ URLリンク(twitter.com)
東アジアニュース+ URLリンク(twitter.com)
芸スポ速報+ URLリンク(twitter.com)
ほのぼのニュース+ URLリンク(twitter.com)
痛いニュース+ URLリンク(twitter.com)
萌えニュース+ URLリンク(twitter.com)
ニュース実況+ URLリンク(twitter.com)
ニュース速報VIP URLリンク(twitter.com)
お詫び+ URLリンク(twitter.com)
Walker+ URLリンク(twitter.com)
2ch 地震速報 URLリンク(twitter.com)
272:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/18 01:57:02.34
沖縄だとスーパー10件廻ってもペットボトルの玄米茶が見つからない辺境の地
コンビニ10件廻ってやっと伊右衛門玄米茶500mlが見つかるレベル
げんなりさぁ(´・ω・`)
273:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/17 18:24:26.00
ある抹茶入り玄米茶が大好きで、20年くらい同じお茶を飲んでいた
でも静岡なので、宇治茶あたりで違うお茶を探している。
抹茶の濃い玄米茶ないだろうか?
274: 【東電 55.6 %】
11/07/02 07:02:39.85 ndU4CgeF
好きだ
275:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/02 16:18:21.19 OEJ0YRNq
@@
276:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/03 06:41:41.57 cAffQZkq
茶
277:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/07 22:48:50.52 kZgi83Uc
@@
278:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/31 21:17:10.97 3J85NfM1
茶
279:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/01 01:16:12.25 xJpPpSg7
げ
280:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/01 02:58:31.83 xJpPpSg7
ん
281:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/02 23:07:46.99 t5gWDqto
ま
282:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/03 00:33:48.19 CiuuNn6y
い
283:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/03 09:33:51.11
ちゃ
284:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/13 01:23:18.28 C1iVDwFc
げ
285:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/14 00:34:24.66 6SrZqldy
ん
286:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/14 10:58:34.51 8d+rWGxc
ま
287:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/14 15:28:17.47 cjfBy8Zd
い
288:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/14 21:32:16.65 Z+HHnt28
ち
289:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/15 00:16:42.96 W6rMcwvN
ゃ
290:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/15 19:49:20.23 emJlRbts
げ
291:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/16 17:44:50.53 8qpkDrW5
ん
292:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/17 11:59:25.25 eooQXV5K
ま
293:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/17 15:55:18.34
玄米茶ってあんまり有名所ないしそんないろいろ飲んだわけじゃないけど
その中で一番うまかったのは、丸八のやつだったな。
ほうじ茶の献上 加賀棒茶で有名なところ。
294:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/17 23:00:46.70 h/ualD/Y
へー
295:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/18 01:01:03.69 YNW7ly3u
玄米茶好き
296:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/18 22:38:58.37 Faueb337
うん
297:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/19 17:06:41.29 c2kqHvps
玄米を炒って100%玄米茶にして飲むと市販のものと比べ物にならないくらい美味い
手間とお金はかかるが。
298:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/19 22:47:40.27 Qg0XxUvm
なら却下
299:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/20 09:13:17.39 JJxNPPYI
玄米
300:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/21 01:54:58.84 riKrXf/4
300
301:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/21 18:42:08.35
100%玄米茶って?100%玄米なら「茶」はどこに??
302:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/21 20:44:55.38 nvmiAInv
茶?
303:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/21 23:54:57.98
茶
304:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/22 02:47:19.38
>>301
抽出する元のものが100%玄米ってこと 位日本人なら分かるだろ
普通市販の玄米茶は緑茶なんかに玄米を入れたものだが、全部玄米で入れたお茶ってこと・・・・
って、在日に説明してもしょうがないかwww
305:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/22 12:04:25.48 YAD13Xno
抹茶入り玄米茶
306:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/22 17:57:58.31 8dQ10nDv
玄米茶が台頭して来たのは、80年代に入ってから?
307:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/23 00:30:32.85
お茶の葉が入って無くてもお茶なのか。そういえばゆず茶もお茶の葉入ってないね。
お茶の定義って何なんだろ?
308:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/23 02:41:02.38 FpoRYOdr
…それを言われると
309:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/23 04:05:58.69
>>307
日本では昔から、
「植物性の原料を煮出した、或いは抽出した飲料」
をひっくるめてお茶といいます
植物性の原料、麦や玄米、人参、蕎麦、梅、ハーブ、果実系なんかは植物性なのでお茶(ティー)といってもいいかと。
微妙なのが昆布とかの海藻は植物なのか・・・という所
310:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/23 17:32:42.38 ded9LPi9
動物性は駄目なのね
311:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/24 00:33:10.05
>>309
ふむふむ。
そのなかでお茶が単なるお茶なのはなんでだろとか
日本以外はどうなんだろとか
なかなか興味深い。
昆布茶はあるけど
普通の海藻とか動物性はダシ?
312:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/24 07:59:19.93
出汁
313:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/24 15:39:18.35
山車
314:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/24 18:42:29.56 6DW+g9Yz
出し
315:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/24 23:00:00.66
ラーメンのスープ
316:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/25 00:03:55.47 vXpoM085
お茶漬けに玄米茶
317:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/26 19:56:22.81 jUbWH7E1
玄
318:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/27 02:42:54.04 +nj62smn
※
319:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/27 13:46:35.13 t9mzPDgs
茶
320:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/28 23:19:26.60 6I/0IR86
抹茶入り玄米茶が好き
321:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/28 23:21:52.78
純粋な玄米茶が好き
322:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/29 01:20:21.94
抹茶入りうまいよ?
323:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/29 03:00:48.66
>>321
玄米オンリーということ?
市販品であるの?
324:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/29 03:19:37.96
>>323
ペットボトルで無かったっけ?
325:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/29 16:48:57.23 qghsjhCQ
伊藤園?
326:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/29 16:55:33.20
確か伊藤園
327:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/29 22:31:34.36 OMTBqj3j
そば茶うまいよ
328:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/29 22:41:45.68
>>327
玄米茶とどういう関係があるんだ?
329:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/30 21:53:51.02
初めてそば茶を飲んだ時、あまりのうまさに感激した
330:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/31 20:54:11.88 uT/WzkQz
うん
331:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/31 21:27:05.53
で、玄米茶とどういう関係があるんだ?
332:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/31 23:59:54.18
さぁ?
333:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/01 00:54:15.91
であればスレチだな
334:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/01 14:46:47.21 n/KRbDqR
味が似ているとか?
335:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/01 20:34:37.51
んー
336:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/02 00:42:26.35 jzT0uK/m
玄米茶に混ざっている、白いポップコーンみたいなのが好きw
337:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/02 01:07:59.24
>>336
いやそれは玄米が爆ぜた物なんだけどwww
338:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/02 19:47:52.41
検索してたら
玄米茶の素 (原料:白米)
というのを発見
なんだそれ?
339:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/02 19:58:54.00
>>338
白米を育てて玄米を作ったって事では?www
340:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/02 21:54:16.46 8QL1BdQ7
>>337
そうなんだ!
341:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/02 22:00:01.15
>>340
本当は爆ぜる直前の焙煎でやめたのをいれた方が美味しいけど、爆ぜたものも混じっちゃうんだろうね
342:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/02 22:39:02.28
>>339
白米は胚を取り除かれてるから育たないけどね
343:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/03 00:47:29.36 k5DZ0W69
あの白いのだけ食べたいw
344:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/03 01:38:32.31
>>343
玄米を煎れば出来るだろ
345:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/03 19:06:09.54
そうなの?
346:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/03 19:33:32.20
そうなの
347:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/04 15:57:56.60 dRa8mKxj
玄米買って来ようw
348:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/04 21:10:02.75 CZDYfOzn
フライパンで炒ればいいの?
349:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/04 22:04:49.33
>>348
そう
350:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/05 02:31:26.18
やろ~w
351:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/05 23:44:51.46 McZPToaJ
炒り炒り
352:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/06 11:00:49.42
抹茶入りじゃない玄米茶、ティーバッグ、国産。
これに該当する商品教えれ。
353:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/08 02:14:05.59 aCKNwbp1
麦茶飲んでれば?
354:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/08 18:44:34.38 PECPo5rH
茶
355:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/09 23:04:56.15 pI9gYQ01
茶
356:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/10 20:00:09.94 cZusUe9M
genmai
357:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/11 00:28:18.21 K+4QguLw
茶
358:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/11 03:28:27.63 cnguLaed
玄
359:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/11 22:51:39.49 5xFGW4vk
米
360:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/12 18:59:52.70
cha
361:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/13 00:36:19.23 nvU1Jy/F
茶
362:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/14 00:31:10.57 mW4SkSHR
茶
363:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/15 02:14:06.46 mn9S4d+D
茶
364:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/15 13:11:55.38 mn9S4d+D
煎茶
365:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/15 16:48:12.00 hPlMqzzw
[sage]茶
366:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/15 16:48:53.74 hPlMqzzw
[sage]
(>_<)
367:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/16 21:33:17.39
なんか地味だよね、うまいのに。
368:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/17 17:57:55.03
>>352
無印良品
少し前に無印に玄米茶をミルクティーにして黒蜜を入れるセットが売っていて美味かったのだが
現在は売って無いから自分で作ろうと玄米茶を色々物色したがことごとく抹茶入り
このセットが復活していないものかと無印のお茶の棚を見たら抹茶無し玄米茶がありました
灯台もと暗しとはこう言う事ですね
369:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/18 15:12:42.90 wQ4QbXJo
へー
370:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/18 22:18:07.07
>>368
無印は近所にないけど
無印商品を置いてるファミマが隣駅にあるから遠征してみる
371:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/18 23:44:23.21 tNcLKI+D
玄米
372:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/19 07:33:02.94
URLリンク(hb.afl.rakuten.co.jp)
373:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/19 22:01:50.54 36twkQ1w
米アレルギーの人は飲めないね
374:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/20 00:52:24.75 ZAwlR0yN
茶
375:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/21 17:49:13.12 iqa4OmkI
東急にある老松園(伊勢神宮に卸してる伊勢茶などの店)の極上玄米茶って
美空ひばりが飲んでいたお茶だったみたいね。
いつもお土産用に献上茶買うだけだから、よく知らなかった。ちなみに
のれん街の、年配のスーパー店員さんが入れてくださるお茶が美味しい。
試飲でも、入れる人によって味がちがうんだよね。
376:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/22 05:14:14.97 IprtmRIB
へー
377:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/22 21:04:54.40 FOKsJiFm
へー
378:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/23 01:56:10.83 961zBUzL
へー
379:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/24 02:02:56.00 KxNqV7WI
語れ
380:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/26 01:32:37.81 o6zOl9sE
語ろう
381:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/28 01:44:49.19 Zd1APgFi
…。
382:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/03 23:12:46.49 KfiWXyGh
秋は玄米茶
383:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/07 21:01:13.04
夜は玄米茶
384:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/12 21:41:59.23 rA7lxIK2
朝も玄米茶
385:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/14 00:16:17.86 fq7Zkn+q
昼も玄米茶
386:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/14 07:12:56.27 fq7Zkn+q
朝も玄米茶
387:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/14 07:19:39.78
昼は玄米パン
388:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/14 09:52:15.96 fq7Zkn+q
昼は玄米ご飯
389:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/14 12:48:44.91
無メーカーのお得パック玄米茶が終わった。
ちょっと贅沢と思っておーいお茶の玄米茶を買ってみた。
はっきりいって変わらない。むしろお得パックのほうが香ばしかった。
このお茶をこれから半年間飲み続けなければいけないと考えると残念だ。
390:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/14 20:39:11.15
>>389
自分でちょっと炙ってみるとか?
391:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/15 05:52:20.14
>>389
ちょっと待て、お茶を開けて半年も消費しないで保存してるのか?
そんなんで良く味の事を言えるな。
そっちのほうが残念だ
392:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/15 12:25:54.48
一度開封したら、密封して冷凍庫に入れてる
393:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/15 21:04:44.35 HDYNjtlB
うむ
394:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/16 19:23:43.40
茶
395:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/17 20:55:33.80
へー
396:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/18 02:16:14.75
お茶好きなら最長でも1ヶ月で飲みきれる量を買え
コーヒーなら1週間
397:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/18 13:23:51.21 OE79NHFa
なるほど!
398:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/18 16:24:26.39
玄米茶
399:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/18 22:09:16.32 fTaQJQUB
玄
400:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/18 22:09:32.83
400
401:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/21 17:09:10.76 SuoNSbzV
401
402:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/21 17:31:33.60
※
403:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/22 05:43:04.12 ONxfTqrN
玄米
404:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/22 13:46:58.99
茶
405:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/22 16:52:12.99
玄
406:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/22 19:21:09.47 9piogW7f
米
407:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/23 10:21:42.35
茶
408:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/23 12:24:44.20
玄
409:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/23 16:15:27.88
語らねーならこのスレある意味がないな
削除依頼出してこい
410:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/23 16:35:57.46
米
411:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/23 18:42:04.16 BW5O75hR
ツレないこと言うなよ
412:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/23 19:21:47.01
>>411
じゃあ語ろう
413:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/23 21:16:51.64
毎日玄米茶飲んでるかい?
414:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/23 23:48:11.34
>>413
いや、コーヒーは毎日飲むが玄米茶は週に2、3杯といったところ
415:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/24 00:26:04.21
駄目じゃん…
416:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/24 21:56:59.69
毎朝玄米茶
417:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/26 02:02:24.78
毎晩玄米茶
418:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/26 09:56:22.20 5vsBRlkf
朝は紅茶
419:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/26 23:17:31.28
玄米
420:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/27 09:15:00.66
朝は紅茶
421:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/28 10:18:45.05
朝は煎茶
422:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/28 18:38:12.97
玄米茶うま
423:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/28 20:58:06.62
うまいよねー
424:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/29 20:20:07.75
夜はほうじ茶
425:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/30 15:54:06.07
午後は紅茶
426:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/31 01:18:39.37
朝は玄米茶
427:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/31 17:53:30.28
玄米茶埋め
428:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/31 17:53:46.82
玄米茶埋め
429:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/31 17:54:10.11
玄米茶埋め
430:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/31 19:43:03.61
夜は昆布茶
431:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/31 19:46:28.90
玄米茶埋め
432:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/31 21:34:58.22
梅玄米茶
433:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/01 01:22:31.75
玄米
434:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/01 01:38:22.52
玄米茶埋め
435:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/01 02:21:38.89
梅玄米茶
436:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/01 19:26:50.01 nGJYs/IA
茶
437:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/01 23:32:51.24
玄米茶埋め
438:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/02 00:26:24.00
梅玄米茶
439:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/02 13:30:04.35
玄米茶埋め
440:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/02 18:02:51.88
梅玄米茶
441:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/02 19:41:21.56
茶
442:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/03 01:25:11.43
玄米
443:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/03 18:57:44.60 NWiZFvrA
茶茶茶
444:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/03 19:27:59.86
玄米
445:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/03 23:56:27.23
445
446:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/04 00:38:28.72
減
447:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/04 03:32:34.28
枚
448:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/04 17:31:22.42
チャ
449:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/04 20:42:47.43
現
450:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/04 21:41:14.79 gx2gKQgm
毎
451:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/04 22:04:35.21
ちゃ
452:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/05 00:13:58.31
限
453:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/05 00:45:03.39
麻衣
454:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/05 07:55:47.01
チャ
455:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/05 10:12:26.32
言
456:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/05 10:52:02.67
埋
457:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/05 20:16:13.65
治冶
458:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/05 21:25:25.12
元
459:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/06 00:26:54.02
毎
460:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/06 01:40:12.53
茶
461:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/06 08:24:57.23
玄米チャチャチャニッポン茶茶茶
462:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/06 12:04:56.57
現
463:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/06 20:49:26.36
枚
464:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/06 22:15:49.97
茶
465:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/07 01:10:00.86
玄米
466:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/07 07:59:58.30
茶茶茶
467:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/07 12:30:22.03
Genmai-tea
468:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/07 13:28:34.96
玄米茶うめぇ
469:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/07 15:45:36.00
うん
470:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/07 21:58:34.06
抹茶入り
471:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/07 23:21:15.67
香ばしい
472:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/08 02:02:22.76
ポリポリうめえ
473:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/08 08:29:54.37
うまい!
474:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/08 08:36:06.28
茶葉だけでも食べる?
475:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/08 22:19:46.51
食べない
476:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/09 09:18:13.35
玄米茶うますぎ
477:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/09 12:18:02.85
同意
478:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/09 15:20:40.88
玄米茶ってビタミンC摂取できる?
479:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/09 15:28:03.30
午後の玄米茶
480:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/10 00:38:11.73
真夜中の玄米茶
481:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/11 02:36:54.30 TrM4IGpb
>>478
さぁ?
482:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/11 07:53:25.41
>>478
ペットボトルは保存料として入ってるだろw
483:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/11 08:03:28.17
玄米茶うま!
484:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/11 10:44:31.92
うまいよねーと書き込みしながら紅茶飲んでる
485:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/11 18:22:55.03
w
486:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/12 02:09:34.24
紅茶w
487:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/12 08:17:22.66
紅茶おいしいよねー
488:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/12 08:25:48.27
紅茶梅
489:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/12 08:50:54.02
玄米茶おいしい
490:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/12 09:11:03.64
うん
491:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/12 19:59:08.43
うめえw
492:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/12 20:02:42.93
玄米茶でお茶漬け
493:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/13 00:07:16.97
梅干しを忘れずに
494:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/13 03:36:01.10
うむ
495:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/13 11:29:46.06
茶
496:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 01:21:16.27
玄米茶
497:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 04:03:01.31
玄米!
498:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 08:03:04.54
茶
499:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 10:12:31.38
うめえうめえ!
500:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 19:09:04.85
茶
501:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/15 00:17:38.69 K2VC+Ufo
501
502:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/15 23:01:18.42
玄米茶
503:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/16 03:10:37.54
茶
504:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/16 03:47:37.90
玄米
505:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/16 21:12:22.51
茶
506:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/16 22:32:36.38
玄米
507:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/16 23:39:44.61
茶
508:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/17 00:40:31.34
玄米
509:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/17 19:45:00.61
茶
510:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/17 21:03:50.59
玄米
511:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/18 06:50:47.02
茶
512:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/18 11:13:44.97
玄米
513:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/18 18:41:09.52
茶
514:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/19 02:10:11.83
玄米
515:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/19 07:31:29.88
マジでこのスレある意味無いな
516:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/19 21:34:09.44
茶
517:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/19 23:30:01.03
>>516
まだやるか
ゴミ共め
518:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/19 23:59:32.64 ZJkGtUHH
あー、玄米茶飲みたい
519:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/20 04:56:55.27
>>518
医者に止められてるのか?w
飲みたきゃ飲めばいいだろ
無いなら今すぐ買ってこいw
520:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/20 09:19:49.42
玄米
521:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/20 11:03:54.69
>>520
消えろハゲ
522:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/20 17:39:38.04
玄米茶
523:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/20 17:45:59.21
>>522
ゴミが
524:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/20 18:53:59.51
玄米茶でマターリ
525:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/20 21:26:02.49
減
526:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/21 00:32:10.67
ほうじ茶もいいよ
527:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/21 20:14:22.88
枚
528:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/21 20:46:11.97
つまんねースレ
529:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/21 21:17:40.44
ちや~
530:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/22 00:32:46.47
日本茶最高
531:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/22 23:05:58.72
語れ
532:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/23 00:16:09.69
ノもう
533:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/23 11:11:58.83
玄米
534:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/23 21:13:08.01
茶
535:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/23 21:25:15.54
なんかこのバカの一つ覚えの奴ってキチガイ?
それとも在日?
国に帰れよ
536:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/23 23:11:52.99
玄米
537:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/24 00:05:18.34
マターリ
538:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/24 11:55:36.61 k4XwF4Yc
age
539:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/27 02:00:17.12
茶
540:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/27 17:27:23.05
玄米
541:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/28 00:06:27.54
茶
542:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/28 20:22:17.93
玄米
543:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/28 21:37:57.13
茶
544:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/29 00:44:23.60
しつけーキチガイだな
削除依頼出して来い
545:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/02 13:46:37.79
本当に美味い玄米茶って壊滅的に見ないよなぁ
あってもウンチクたれてボッタクリだし
つーか、なんでどれもバカの一つ覚えみたく抹茶が入ってるんだか
546:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/02 15:39:23.58
>>545
自分で作って飲めばいいんじゃない?
玄米を煎って淹れるだけだから簡単で美味いぞ
抹茶入りなんて邪道
547:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/08 15:53:00.59 Fgy4ecFS
詳しい作り方、教えて!
548:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/08 18:53:42.98
>>547
50g程度の玄米を爆ぜる手前まで煎ってお湯で煮出せば出来る
爆ぜちゃうと小さいポップコーンのようになって味が出ないので、爆ぜる手前で止めるのが大事
数粒爆ぜたらすぐ火を止めてうちわとかで仰いで冷ます事
549:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/08 20:10:51.95
やってみる!
550:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/09 00:15:25.51
できた?
551:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/09 10:34:19.05
胚芽玄米茶
552:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/09 13:03:00.89
茶葉はいらないの?
553:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/09 16:57:06.26
>>552
茶葉なんて入れないよw
それは市販されてる緑茶玄米茶であって純粋な玄米茶ではないよ
玄米のみ
これが玄米茶
554:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/09 21:00:14.10
勉強になりました
555:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/09 21:57:03.28
>>554
香ばしくて風味も全然違うから一回やってみw
556:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/09 22:33:25.84
抹茶入り玄米茶の罠
557:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/09 23:56:23.14
抹茶入り玄米茶は、玄米茶風味の抹茶だな
玄米茶ではない
558:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/10 00:03:39.95
お茶漬けにトッピングにしたら、旨そう<炒り玄米
559:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/10 22:27:13.92
うん
560:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/11 03:57:11.35
蕎麦茶もうまいよ
561:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/11 15:05:55.98
蕎麦茶も玄米茶も食べてもうまい
562:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/11 18:05:19.69
蕎麦茶はサラダのトッピングにいい
563:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/11 23:19:20.47
いいね
564:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/12 02:23:12.19
玄米だけのお茶だと、薄そう
565:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/12 03:15:08.10
>>564
薄くはない
かなり香ばしくて これ以外飲めなくなるほど美味い
566:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/12 05:17:32.88
>>565
ぐらぐら煮出してもいい?
567:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/12 05:34:26.87
>>566
そんなに煮出すとエグミが出るからその手前で止めないと
それで薄いというのは玄米の量が少ないと思われる
試行錯誤で自分の好みのレシピを完成させるといいよ
出がらしの玄米も食べられるから無駄も無いし
568:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/12 14:02:50.59
出がらしは干してから食べる?
569:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/16 16:52:12.19
玄米茶美味しい
570:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/19 08:05:17.71
ようするに炒り玄米を買ってくればいいのね
571:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/19 14:45:13.24
>>570
あればいいけど、別に自分で煎ればいいんじゃね?
572:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/20 13:32:35.72
玄米、買ってくるか
573:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/20 21:53:35.56
どこで売ってる?
574:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/21 03:08:42.45
>>573
スーパーや米屋
575:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/21 10:29:05.83
米やか
576:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/21 15:21:00.85
>>575
米を米屋以外の何処で売ってると思ってるんだよw
577:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/21 21:09:14.45
ヨネヤ
578:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/23 23:36:33.29 QYlYFu10
水羊羹
579:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/24 01:55:54.35
お茶屋さんにあるじゃん
580:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/24 03:29:10.39
あるっけ?
581:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/24 10:32:47.20
>>579
ねーよ
なんで茶屋に米売ってんだよ
緑茶又は抹茶に玄米入れた物はあっても玄米は置いてない
582:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/24 12:08:52.35
一般的なお茶のパッケージ(15cmぐらいの長方形の筒)に入った炒り玄米なら置いてる店あるね
583:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/24 13:56:17.90
>>582
緑茶入りだろ
584:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/24 16:09:24.97
ついでに抹茶も
585:582
11/12/26 01:17:47.55
玄米オンリーだよん
URLリンク(www.rupan.net)
URLリンク(www.rupan.net)
586:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/26 02:15:30.16 ybbZKq3O
初めて見たw
587:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/26 23:52:43.77
>>581
ちなみに、百貨店の伊藤園には計り売りの炒り米が常備されていると思う。
言えば奥から出して来てくれる。あとは町のお茶屋さんで聞くか、通販で売ってる。
588:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/27 00:13:23.91
伊藤園、見て来る
589:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/31 22:48:17.74
どうだった?
590: 【大吉】 【914円】
12/01/01 19:01:07.62 vhQ39XW7
玄米茶
591:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/01/03 19:49:02.57 zX2yB1Q2
あけおめ
592:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/01/07 22:54:16.89
おめおめ
593:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/01/08 18:56:49.41 nvl3KdPO
玄
594:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/01/08 20:00:59.09
米
595:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/01/08 20:44:30.89
茶
596:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/01/08 21:04:48.85
ほうじ茶とどっちが格上?
597:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/01/09 06:32:06.65
>>596
勿論玄米茶
598:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/01/09 16:59:48.37
ホントか?!
599:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/01/09 21:41:46.06 5qREmQ0Z
玄
600:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/01/09 23:11:46.94
※
601:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/01/10 00:17:09.18
>>598
また出て来たか基地外
602:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/01/10 01:36:28.10
ほう
603:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/01/10 08:10:42.16 Y2wMtOVv
ちゃぁ~
604:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/01/10 15:19:10.14
夏はアイスで
605:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/01/10 23:04:21.05
マライカ ショップの件
スレリンク(bouhan板)
606:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/01/10 23:35:19.55
知らんがな
607:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/01/12 08:57:56.13
うめえ
608:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/01/12 11:07:48.94
朝は紅茶だお
609:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/01/19 02:33:53.90
うむ
610:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/01/20 21:43:53.10 Ra1cWPfH
スゲーwwwwwこのスレ今日が十周年だよ。
記念かきこだよ~ん!
611:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/01/20 21:47:44.47 Ra1cWPfH
間違った
十周年は明日だった
612:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/01/20 22:39:39.19
玄米茶の福袋
613:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/01/20 23:40:55.38
>>612
お前の様なクソがいなければもっといいスレになるんだがな
614:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/01/21 00:23:18.23
野暮だな
615:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/01/21 07:55:13.52
十周年記念カキコ
616:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/01/21 14:57:38.97
10年おめ
617:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/01/22 19:09:04.15
保守
618:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/02/09 14:12:41.79
1杯用のティーバッグで美味しいのはどこだろう?
619:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/02/09 23:50:14.44
…伊藤園?
620:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/02/23 20:40:44.76
玄米茶って何煎目までいける?
621:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/02/23 20:47:57.64
二煎
622:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/03/02 14:56:35.59
■NEW SINGLE「GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-」2012年4月4日リリース決定!!
【収録曲】
1st beat:GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-(ペプシネックスTVCMタイアップソング)
2nd beat:仄かなる火
3rd beat:流星マスク
・初回限定盤[CD+DVD]
[特典DVD収録内容]
◆MUSIC VIDEO
「GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-」
No:BMCV-4014
Price :1,785yen (tax in)
623:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/03/02 15:36:00.89 8bP6aSOp
三煎
624:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/04/09 18:59:26.33
徹底的に
625:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/04/09 18:59:46.59 EEpZgaf8
桜餅に玄米茶
626:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/05/04 14:34:36.11
夏はアイスで玄米茶
627:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/05/12 22:27:19.61
玄米茶シャーベット
628:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/05/27 12:23:01.99
このスレ見るまで緑茶玄米茶が正式なものかと思ってた・・
今度玄米炒って、てそれだけで淹れてみるわ
629: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】
12/06/07 08:04:13.35 9M+K1Sn1
玄
630:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/08 00:04:57.87
蕎麦の実炒って緑茶と一緒に煎れるのも好き
631:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/08 22:47:58.41
>>630
蕎麦の実なんてどこに売ってるん?
632:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/08 23:32:55.71 T/dsUaa8
田舎だったら道の駅とかで売ってるけど
都会はわからん
黒豆煎ってもよさそうだなー
633:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/09 01:07:52.39
>>631
通販で買った
自家栽培も簡単だよ
一度作ると土地が痩せるが
シャクチリソバならその辺で野生化してることもある
634:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/10 20:59:41.21 3fnWhxbZ
米
635:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/16 16:24:28.41
ちょっと玄米だけで炒ってみたけど
黒くなるばっかりで爆ぜないな・・・
熱過ぎたのか、モノが悪かったのか
636:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/16 22:49:50.40
ふふ
637:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/17 19:35:04.32
茶
638:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/18 20:40:52.04
玄米茶
639:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/18 21:44:46.31
抹茶入りが好き
640:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/19 06:43:10.21
>>635
ススが付いてるだけとかwww
中火でフライパンを絶えず揺すってれば爆ぜるよ
尤も爆ぜる前に止め無いといけないが
641:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/19 16:16:18.79
爆ぜたらスナック菓子みたいで、うまそうではないか。
カレー粉をまぶすと、GOOD。
642:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/20 19:03:25.88
眩
643:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/20 19:09:42.29
カレー味
644:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/22 17:23:59.46
昧
645:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/22 21:15:40.30
w
646:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/23 00:53:09.91
tiya
647:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/24 17:48:27.87
玄米茶の茶茶茶
648:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/24 19:54:22.93
アイス玄米茶
649:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/25 21:15:16.92
玄米茶んま
650:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/26 00:58:56.85
うん
651:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/26 21:45:29.78
あ
652:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/26 22:31:10.21
い
653:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/27 19:12:20.04
う
654:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/28 18:15:19.99
ん
655:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/28 20:26:39.90
マターリ
656:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/29 20:04:36.20
玄米
657:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/29 20:18:16.58
玄米ご飯
658:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/29 21:55:33.51
玄米フレーク
659:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/29 22:41:47.00
おい
660:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/11 21:18:43.13
玄米
661:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/11 22:20:52.98
夏は冷茶
662:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/13 10:57:09.91 sp79eIg+
今まで自分は緑茶が好きと思ってたけど
玄米茶と間違えてた(´・ω・`)
冷たい緑茶苦い(´;ω;`)
玄米茶がいい。
663:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/13 11:32:17.29
マターリ
664:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/14 06:14:37.71
茶
665:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/14 10:20:47.43
長い
666:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/14 17:23:03.40
>>662
お茶目さんだな
お茶だけに
667:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/14 21:00:04.37
夏は麦茶だな
668:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/25 21:35:11.95
暑いね
669:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/11/07 18:16:23.18
コーヒーにブライト
670:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/11/08 02:17:17.10
自宅用
671:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/11/18 20:45:05.08 ZiVwBw3P
伊右衛門抹茶入り
ファンケルまるごと緑茶(玄米)を飲んでる。
他におススメはありまするか?
672:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/11/18 21:22:28.99
>>172
お茶漬けにはほうじ茶を推す
673:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/11/19 00:49:33.12
>>671
玄米を焙煎して淹れる
これ以上の玄米茶は存在しない
674:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/11/19 01:10:24.56
玄米がポップコーンみたいでいい
675:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/11/19 01:50:37.48
玄米茶は素朴でホッとするね
676:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/11/19 09:27:01.56 uuxciJo4
どうでもいいけどゴーヤ茶いいよ
677:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/11/19 10:34:32.43
ドンマイ!
678:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/11/19 23:12:14.46
>>674
それは爆ぜた玄米なので玄米茶としては失敗作
679:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/11/20 00:29:19.71
ナカーマ
680:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/11/20 18:31:50.65
お茶漬けならほうじ茶
681:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/11/21 21:26:49.52
玄米茶ってアレだろ?
キャット忍伝てやんでえで、コーン之神の「きぃ~悔しい~!」爆発に巻き込まれる側近じーちゃん
682:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/11/21 23:47:13.90
いいえ
683:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/11/22 09:31:04.48
>>681
それ「幻ナリ斎」
ラムネ&40のドラマCDに出てきたのが「コーンポタージュ」と「玄米茶」
684:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/11/22 13:04:32.36
玄米茶vsほうじ茶
685:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/11/26 19:42:00.83
はとむぎ茶
686:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/12/01 09:15:59.48
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
687:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/12/01 12:24:21.57
はとむぎ玄米月見草
688:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/12/05 00:01:27.84
徹底的
689:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/12/07 11:58:49.98
再開
690:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/12/14 12:57:57.85 CHC8zGUB
灰汁で病変した身体を治すお茶。
緑茶40% 玄米茶20% よもぎ茶15% そば茶15%をブレンドしてお茶を淹れて、
湯飲みに注いだ後、楽々抹茶8%を加えて混ぜて、さとう23%を適宜入れて飲む。
691: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【37.3m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
13/01/02 19:48:29.43 BE:486490368-PLT(12079)
∧_∧
( ・∀・) 人 ガッ
( つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ < >__Λ∩
人 Y ノ. V`Д´)/
し(_) / ←>>132
692:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/01/23 03:49:08.98
玄米!
693:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/02/10 23:55:42.42
w
694:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/02/24 00:31:28.09
ホレホレ
695:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/02 NY:AN:NY.AN 20OXVLnG
「同じスケーターとして…」村主章枝、安藤美姫の出産告白に「素敵だね」
スレリンク(mnewsplus板)
696:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/02 NY:AN:NY.AN
蕎麦茶も好き
697:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/03 NY:AN:NY.AN
旅館に入って部屋でほっと一息つきたいときに
玄米茶があると非常に嬉しくなるよ
急須開けて閉めてまた開けて米のはじけたやつ何度も見たり
698:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/04 NY:AN:NY.AN
つまんで食べたくなったりしない?
699:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/04 NY:AN:NY.AN
>>698
思いつきもしなかったわwwwww
カポカポ開け閉めしてるときって茶がまだ熱くて飲めないタイムだから
茶葉もまだ蒸れ蒸れアツアツだし触ろうと思ったことないな~
700:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/19 NY:AN:NY.AN
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
①社会的地位:下層
②経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:マスコミ叩き。脱原発叩き。生活保護叩き。労組叩き。
③対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
701:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/19 NY:AN:NY.AN
あぼんしてる
702:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/02/02 20:46:45.24
語ってないじゃん
703:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/02/13 23:22:03.50
再開
704:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/04/03 14:16:34.17
久々にティーパックの玄米茶買ってきたけど、ホントうまいね。
正直、玄米茶は他の茶の類と比較して過小評価されてると思うよ。
伊藤園の安いのじゃなくて別のも飲んでみたくなってきた。
705:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/04/03 15:35:12.70
う~ん…
706:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/04/03 15:46:01.89
玄米茶飲むとせんべい食いたくなる。
707:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/04/03 17:22:39.85
胡麻せんべいだな?
708:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/04/11 10:41:43.30
ボク、冷やし玄米茶のパック買ってみる!
709:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/04/11 23:15:39.59
玄米だけ食べたい
710:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/05/01 11:02:52.10
玄米茶買ってみたけどやっぱ緑茶がいいな
711:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/05/01 14:36:43.23
抹茶入りがもはやスタンダード
712:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/05/02 12:49:30.25
自分は山口出身なんだけど
山口の方では普通に飲むのは玄米茶の方が多いんだね
東京に出てきて普通に飲むのが緑茶でびっくりしたよ・・・
713:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/05/02 18:21:33.76
へー
714:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/05/14 13:35:04.29 x8Ao/JLz
アメリカ炭鉱問題
アメリカ炭鉱問題
アメリカ炭鉱問題
715:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/06/20 01:52:57.14 EhcmyiCl
玄米茶の炭酸割り