ピアノ騒音【7】at PIANO
ピアノ騒音【7】 - 暇つぶし2ch259:ギコ踏んじゃった
12/08/22 03:05:50.57 +KN/0OCf
騒音主に悩まされるこのスレの住人は、ピアノぐらいで苛まれるぐらいだから
ヴァイオリン奏者が近所にいたらノコギリギコギコ音にピアノ以上に苛まれるんだろうな

260:ギコ踏んじゃった
12/08/22 06:25:04.63 Q5zbOXRz
ここはピアノ騒音専用スレ。

261:ギコ踏んじゃった
12/08/22 14:12:20.09 UIFtFUuD
嘔吐、低音がお腹に響いた

262:ギコ踏んじゃった
12/08/23 00:22:48.67 Ab5DmCrF
またオマエか

263:ギコ踏んじゃった
12/08/23 22:33:27.48 9QOWdK8y
下の保育士、鍵盤ハーモニカまで始めやがった。朝の8時過ぎから吹くな、うるさい。
オカリナにリコーダーにピアニカにピアノに放歌。

もう早く結婚してくれ。

264:ギコ踏んじゃった
12/08/23 22:41:56.75 H1+tQjfh
結婚しても仕事は続けます、子供達喜ぶから、練習続けます。

265:ギコ踏んじゃった
12/08/24 02:37:54.56 i2ExIBtZ
朝の8時過ぎから保育士が楽器の練習…ってのはひどいねぇ
せめて17時ぐらにすればいいのにね。でも仕事の帰り遅いから朝練すんだろうねぇ
てか、保育士っていろいろ練習しなきゃいけないんだ…大変そうだねぇ。w


266:ギコ踏んじゃった
12/09/11 22:24:40.81 CoyATiVw
>>252
放歌w
そんな言葉あるんだ~。面白い言葉w


267:ギコ踏んじゃった
12/09/13 13:11:50.02 5/NF4Xzh
>>259
バイオリンのがまだマシだぞ

ピアノは音がコンクリートの壁を伝わって
マンションの三軒隣ぐらいまでいくからタチ悪い
だから窓閉めてても聞こえてくる

268:ギコ踏んじゃった
12/09/20 09:45:27.30 pln++UWr
ピアノは構造上、打楽器だからな

269:ギコ踏んじゃった
12/09/21 23:56:29.48 T8dYys9R
そか

270:ギコ踏んじゃった
12/09/25 11:13:51.16 4u7DRlxr
しかしマンションでピアノ弾く基地害ってなんでこんな多いんだ?
ドラムやギターやってるヤツは皆スタジオ借りて練習してるのに

271:ギコ踏んじゃった
12/09/25 11:30:15.21 kOZ0vOAV
ギターぐらいならよさそうなのに、なんて思ってしまう。

272:ギコ踏んじゃった
12/09/25 18:35:15.95 QGnIBVlC
ピアノの練習だから気になるんだよな
何回も同じとこでミスったりさ
適当に良い感じのフレーズ流してたら気にならないんだよ

273:ギコ踏んじゃった
12/09/25 20:05:39.02 He1B8VIs
下の保育士のピアノ、放歌、ハーモニカにリコーダーにオカリナにピアニカ等に比べればマシやろ。

274:ギコ踏んじゃった
12/09/26 01:05:09.50 IP+O88i5
あれまあ“放歌”で通すのね

275:ギコ踏んじゃった
12/09/26 12:08:19.24 1jn2s8kA
ほう‐か【放歌】
[名](スル)あたりかまわず大声で歌をうたうこと。「酔余―してはばからず」「―高吟」

276:ギコ踏んじゃった
12/09/26 13:32:59.74 /zNTUfO+
放歌の意味も知らないなんて無知な奴w
ちょっと調べれば良いのにw恥ずかしい奴w



277:ギコ踏んじゃった
12/09/26 15:58:46.76 IP+O88i5
ほうかほうか

278:ギコ踏んじゃった
12/09/28 02:14:05.45 0iZjaBpm
放牧かと思った。

279:ギコ踏んじゃった
12/09/28 11:57:57.64 MrhRljGm
ピアノ騒音専用スレなんだから、それ以外はスレ違い。

280:ギコ踏んじゃった
12/09/28 14:17:45.09 0iZjaBpm
ピアノの音で苦情言った人いる?
苦情言って30分後位に弾きはじめられた時はマジで

281:ギコ踏んじゃった
12/09/28 14:19:26.62 0iZjaBpm
殺意感じた。



282:ギコ踏んじゃった
12/09/28 15:27:12.04 jWHMVIif
吐いた





とか言ってたヤツまだ生きてるかい?

283:ギコ踏んじゃった
12/09/28 22:47:30.31 OAXmKqkk
>>272
それはないな
自分もピアノ弾くけどさ、ゆっくり食事してたり読書してるときに
ショパンの革命なんかぐわんぐわんエンドレスで弾かれてみろ
(近所のねえちゃんがいつもやってた)
どんなにうまくても辟易するわ

284:ギコ踏んじゃった
12/09/29 12:03:07.28 mqCzEjbd
吐いたとか言ってたヤツも、アナドレンも最近見なくなった。

同一人物だったか?

285:ギコ踏んじゃった
12/09/30 17:39:39.98 j9u89/MR
ピアノ可のマンションなのに弾くな、っていうのはどういう理屈なの?

286:ギコ踏んじゃった
12/09/30 18:53:48.27 3YA61dAn
そんなこと言ってるやつに直接聞くね

287:ギコ踏んじゃった
12/10/02 01:10:27.35 nF21mCr8
>>283
頭悪いな
ちゃんと読んでくれ  

288:ギコ踏んじゃった
12/10/07 00:09:51.69 0lgQPcUh
>>283
理解したか?
恥ずかしくて出てこれないんだなww

289:ギコ踏んじゃった
12/10/07 01:51:56.25 2T+dwJ5D
しつこい人だな

290:ギコ踏んじゃった
12/10/07 02:16:33.28 sdjedeV+
レベルは無関係。他人の音は全て例外無く騒音。
ピアノ音に限らず全て騒音。当然放歌もだ。



291:ギコ踏んじゃった
12/10/08 01:54:44.86 5g6IuTd8
歩く足音でさえ訴える人間がいる時代に
無神経に防音対策もせずにピアノなんて大型楽器弾ける人間のほうが
理解しがたい
山の中の一軒家ならおk

292:ギコ踏んじゃった
12/10/08 02:08:44.22 zM2KRiot
山の中の一軒家なら、都会で暮らすより安いだろ

293:ギコ踏んじゃった
12/10/08 08:59:45.25 04Fc4ZHR
そもそも、山の中の一軒家なんて本当にあるのか

294:ギコ踏んじゃった
12/10/08 14:51:05.41 foWUPicM
マンソンにグランドピアノなんかキチガイ沙汰だからやめてくれ

295:ギコ踏んじゃった
12/10/09 01:30:13.18 6z5KDKFh
鉄筋コンクリートだから大丈夫

296:ギコ踏んじゃった
12/10/09 04:17:30.49 R7V9SpnA
山の中に限らず、ド田舎の一軒家ならいくらでもあるな

297:ギコ踏んじゃった
12/10/09 13:01:02.79 C0/JLRpQ
>>294
グランドでも小型で屋根全締めなら大型アップより騒音少ないよ。
グランドと違ってアップは壁につけて置くから。

298:ギコ踏んじゃった
12/10/09 13:58:44.51 U2ormPnV
戻した

299:ギコ踏んじゃった
12/10/09 15:46:11.20 5QKNaY65
S県の某町の県営住宅の二階に住んでるお宅
子供にピアノ習わせるなら防音してください
周りに何件家あると思ってんの
本当迷惑

300:ギコ踏んじゃった
12/10/09 18:00:38.50 r6Ha8yfv
>>299
公営住宅の場合、勝手に防音(工事)できないのでは?
と、いうか賃貸の公営住宅ってピアノ不可だと思ってました。
(逆に、分譲の場合「不可」をうたうことができない)

301:ギコ踏んじゃった
12/10/09 18:55:27.67 5QKNaY65
>>300
工事しなくても楽器メーカーが出してる防音室とかある
あとは消音機能つけるとか
そもそもあんな建物にピアノ置いてたら床が抜けそう

302:ギコ踏んじゃった
12/10/09 19:59:54.20 l17eeKR/
安普請んとこでサイレントにしてもペダル、打鍵振動が
ずこずこ下の部屋にいくだろうし
アビテックスにしろセフィーネにしろ床大丈夫なのか

303:ギコ踏んじゃった
12/10/09 20:05:09.96 doet3uNi
一日、4、5時間しっかり練習するようなお宅は防音も考える人が大半だが
(中には例外もいますよ)
お遊び気分で一日1時間以下、数十分しか弾かないお子様、自称ピアノ弾き、
その程度のお遊びレッスンしかしない人間に限って
防音にかける金も惜しむんだよなあ
そんないい加減なことなら最初から子供にピアノなんて習わせなければいいのに

304:ギコ踏んじゃった
12/10/09 21:51:25.64 Qjs3wovR
お遊びの子は3年ぐらいでやめるからいいわ。
バイエルみたいな大した音圧の曲弾かないし
1日何時間も弾く大人の自称ピアノマン(ウーマン)はキツい。
防音してるのか知らないがショパンの別れの曲の難しいとこばかり何十回も弾きよる。
しかも一向に上手くならない。


305:ギコ踏んじゃった
12/10/10 10:31:31.09 k/GTMiir
何弾いても、弾いてる本人とその身内以外からしたら苦痛
30分ずっと「ぶんぶんぶん蜂が飛ぶ」とか弾かれてると呪われた感じ
一ヶ月くらいその曲なのに何回も何回も間違えて上達なし
時々でたらめな汚い音で高速猫ふんじゃった弾いたり意味が分からないよ

306:ギコ踏んじゃった
12/10/10 15:49:51.87 q01owOpL
その演奏うpして

307:ギコ踏んじゃった
12/10/11 00:40:34.75 EO+k1ceQ
ピアノの問題はサイレントにしても、ペダル振動、打鍵振動が
止められないとこだな

308:ギコ踏んじゃった
12/10/11 02:59:47.50 EOjY5bCc
音さえ出なければ、楽器を演奏していることがバレない。

309:ギコ踏んじゃった
12/10/11 09:42:37.05 46pLM1Qu
ピアノ野郎の近所に日本刀持った元警官が越してこないかなあ

310:ギコ踏んじゃった
12/10/11 18:26:27.10 nmcO/Y+x
鍵盤は剣より強し

311:ギコ踏んじゃった
12/10/13 10:40:54.61 mtp+LmTM
戻した

312:ギコ踏んじゃった
12/10/13 23:49:27.48 dwi8d/8o
なにを?

313:ギコ踏んじゃった
12/10/14 19:42:05.60 sgaA4Jk+
トーストと紅茶

314:ギコ踏んじゃった
12/10/14 23:53:04.20 CUksga6J
干ししいたけを水で

315:ギコ踏んじゃった
12/10/16 07:19:35.06 KUSGb373
>>283
まじでおまえ頭悪いな
もう出てこれないかww

316:ギコ踏んじゃった
12/10/16 10:38:31.97 Lg2oEHAC
別スレ立てて2人でやってくれ

317:ギコ踏んじゃった
12/10/16 21:17:18.08 mC6uxdb/










318:ギコ踏んじゃった
12/10/16 23:38:53.03 bFx/3qy3
あっそ

319:ギコ踏んじゃった
12/10/24 17:03:57.89 c7lKa6kJ
夕方以外弾くな。真昼間から五月蝿い
耳障りなんだよ

320:ギコ踏んじゃった
12/10/24 22:11:55.36 JrN+fA1U
でも夕方に聴かされるのが、昼間よりイヤって人もいそうだな。

321:ギコ踏んじゃった
12/10/24 22:22:01.60 Qd3qO/sK
どんな時間帯でもお断り>ピアノ

322:ギコ踏んじゃった
12/10/24 22:45:21.59 gIE/wFG9
時間に合った曲を選べば良いだけ

323:ギコ踏んじゃった
12/10/27 19:06:04.26 PZe+uJOe
どんな時間帯でもお断り>ピアノ
その通り、マンションでやるんだったら、防音工事くらいしろクズ清水

324:ギコ踏んじゃった
12/10/27 19:22:43.67 KABvSEQ6
9時半から今までずっと弾き続けてやがる イヤホンして音楽聞いても半分音が混じるレベル
管理人に苦情の電話をかけたが改善されず
くそったれが 死んでほしい

325:ギコ踏んじゃった
12/10/27 21:16:53.38 YQNC6/HC
なんと連続10時間も!!

弾いてるのは精神的に危ない人かも

326:ギコ踏んじゃった
12/10/27 23:22:59.89 EawZXUo7
>>324
(俺は一軒家でピアノを弾く側だが)それは、いくらなんでもひどいね。
最近のマンションは暗騒音が100%カットされるので、
ピアノさえなければ、ものすごく静か。
その落差は、きついよね。

327:ギコ踏んじゃった
12/10/27 23:25:24.70 77G1XdoP
>>326
わらた
暗騒音が100%カットってどういう意味よ?
ちなみに、騒音関係を仕事にしてるものです?

328:ギコ踏んじゃった
12/10/28 11:21:00.02 cA64STx4
>>324だが昨日は結局8時過ぎまで弾いてた
今日は今のところ静かだから今日発表会でもあったんだろうか
でも注意されて…というかアンタのピアノのせいで健康を害してるって訴えてる人がいるのに
「発表会前だからいいや」とか考えられる神経が分からん……とりあえずもう一度管理組合に文句言ってくる

329:ギコ踏んじゃった
12/10/28 21:39:26.51 BhzXCvE7
オマエは発表会直前のプレッシャーを知ってるのかよ?
今まで当たり前のように弾いていた出だしの音すら
失念してしまうこともあるんだぜ。

練習に必死になるのは当たり前だろ

330:ギコ踏んじゃった
12/10/29 00:21:02.38 xbnp3u3w
必死になってるだけじゃ楽しめないよ

331:ギコ踏んじゃった
12/10/29 10:59:16.21 z1uoCpLV
>>329
知ってるからこそ言ってんだよアホか

どんだけ自分本位なんだよ
他人の健康を害してまでやることか?
俺は自分の発表会前は学校のピアノを借りたりして近所に迷惑かけないように配慮したぞ

332:ギコ踏んじゃった
12/10/29 11:22:42.07 rFiW0fuC
すみません…
お聞きしたいのですが、

一軒家、防音2重窓と防音カーテンで、
時間は朝10時~夜7時半までの間で
2~3時間。

許せますか?

333:ギコ踏んじゃった
12/10/29 12:27:09.96 V0OtUyOa
インフルエンザ予防接種の副作用で毎年数人死亡している。参考文献、医者に聞けないインフルエンザワクチン・薬

334:ギコ踏んじゃった
12/10/29 16:47:35.13 xbnp3u3w
>一軒家、防音2重窓と防音カーテンで、

何を心配しとるんだ????
ピアノを弾いている事すらご近所に知られなくって残念ってことか

335:ギコ踏んじゃった
12/10/29 17:02:39.79 rFiW0fuC
ごめんなさい!
音が心配になったので、
聞いてみただけです。

なんか、場違いな質問で
すみませんでした。


336:ギコ踏んじゃった
12/10/29 17:21:18.89 X3iyl2vz
防音窓とカーテンくらいじゃ全然防音になんてならないよ。
お隣と数百メートルも離れている田舎なら別だけど。

いっそのこと防音室作るか、電子ピアノでヘッドフォンがいいんじゃない?
これ以上、ピアノ騒音の被害者を出さないためにも。


337:ギコ踏んじゃった
12/10/29 18:22:33.31 xbnp3u3w
>防音窓とカーテンくらいじゃ全然防音になんてならないよ

じゃあ何のためにあるんだよ。

338:ギコ踏んじゃった
12/10/29 19:04:01.17 a1O+VRDA
漏れるのは低音だけだから大丈夫でしょ

339:ギコ踏んじゃった
12/10/29 22:05:17.70 kNHG1P9b
>>332

誰かに貴方の家のピアノを弾いてもらい、
外に音が漏れるか確かめてみたらどうですか?


340:ギコ踏んじゃった
12/10/29 23:00:59.97 PGZVjq8X
>>332
似た状況だ。壁の施工方法によるよ。
内断熱工法より、外断熱工法の方が気密性が高いのでかなり防音出来る。

築何年かにもよる。

341:ギコ踏んじゃった
12/10/30 02:28:53.88 l0wyaJTh
誰かに弾いてもらわなくても
CDとかを再生して聴いてみるだけでも分かる。

まず問題は無い。

342:ギコ踏んじゃった
12/10/31 14:38:27.94 B12N6A9M
吐いた

戻した

とか言ってたやつ消えたな





343:ギコ踏んじゃった
12/11/01 04:03:55.56 X60mviWM
>>342
と思っていたらいつの間にか復活してしまう。

これアナドレンと同じ

344:ギコ踏んじゃった
12/11/04 10:09:21.16 fdlXTT+7
生ピアノとCDでは音の種類が違うから参考にはまったくならない。

345:ギコ踏んじゃった
12/11/04 17:04:54.10 fGnOqMtW
予防接種の副作用甘くみないでください。日本脳炎・インフルエンザの両ワクチンは、全身麻痺になったり死亡したりする劇薬です。参考文献、インフルエンザワクチンは打たないで。まちがいだらけの予防接種。厚生労働省が推奨するのは医療機関の利益の為だけなのです

346:ギコ踏んじゃった
12/11/19 15:23:43.12 1OKZxqg3
中古のピアノお売りください。 高価買い取りいたします。

347:ギコ踏んじゃった
12/11/29 18:04:06.20 Gfui8yJR
マンションでピアノ弾くキチガイは本当に死んでほしい。

348:ギコ踏んじゃった
12/11/29 18:20:09.70 SeHHCoL5
相変わらず下の保育士は、夜22時過ぎに笛を吹いたり、
朝8時前にピアノを弾いたり。そんな非常識だから、嫁にもいけない。

349:ギコ踏んじゃった
12/11/29 18:44:12.67 queiwi+C
 ↑
アンタは結婚しているの?

350:ギコ踏んじゃった
12/12/01 14:35:07.55 +4y3zW4m
土曜日の朝9時前から演奏するな、クソが。

351:ギコ踏んじゃった
12/12/02 20:56:09.25 Pw7k69Td
朝9時なら朝食も終わってる時刻だし妥当だと思うけどな

352:ギコ踏んじゃった
12/12/03 07:14:30.99 OxGn4f9X
保育士の板でやってほしい

353:ギコ踏んじゃった
12/12/04 21:49:15.41 7q39UqHF
レベル低いスレになったな
そういう話じゃないのに
馬鹿しかいないのか

354:ギコ踏んじゃった
12/12/05 01:02:27.29 zpQ2mZ0Q
深夜にバンバン弾くな
ここは楽器オッケーなんですが?
はあ?

355:ギコ踏んじゃった
12/12/05 04:09:40.19 hSztYNmQ
防音マンションの実際
URLリンク(youtu.be)
楽器が弾ける防音室のある賃貸マンションのご案内です。
実際に見てみるとどんな具合なのか?
その防音性能を動画で体感してみてください。
女性男性の声によるテスト、スネアドラムによるテスト、重量衝撃音のテストなどを行っています。
新進の建築家森山氏が設計したデザイナーズマンション+防音室の贅沢な賃貸マンション。
普段では見れない世界を観ることができます。

356:ギコ踏んじゃった
12/12/06 17:47:22.93 kXz+91V1
真昼間からガンガン弾くな。うっとうしい

357:ギコ踏んじゃった
12/12/06 17:50:25.63 7fges3jY
夜よりは、ましだな。

358:ギコ踏んじゃった
12/12/08 17:56:56.23 fm9L5M10
昼は働く時間だろ、なにやってんの?

359:ギコ踏んじゃった
12/12/10 07:28:46.28 yl9JQMHn
日本脳炎予防接種副作用で後遺症が残る人が多発したが予防接種継続された。数年前、持病なく健康な中学生が日本脳炎予防接種副作用で全身麻痺になった。その時中止したがワクチン改良して予防接種再開。そしたら改良された日本脳炎予防接種で小学生が二人も死亡した。

360:ギコ踏んじゃった
12/12/10 07:31:59.39 yl9JQMHn
ウイルスの専門家は普通に免疫があれば日本脳炎は発症しないと言ってる。厚生労働省が日本脳炎予防接種を推奨するのは医療機関の利益の為だけ。参考文献
インフルエンザワクチンは打たないで!
まちがいだらけの予防接種

361:ギコ踏んじゃった
12/12/10 07:38:32.20 yl9JQMHn
日本脳炎になって入院した知り合いいるか?いないよな、予防接種は医者の金儲けの為にあるようなもの。本当に国民の健康を最優先に考える国は予防接種は一部を除き実施してないね。ワクチンなど接種しまくって副作用で一生後悔しても知らんぞ、下半身麻痺、脳障害etc

362:ギコ踏んじゃった
12/12/10 22:51:38.58 V7KxkkIu
ネウヨ理想の国、それが北朝鮮

ネウヨ                北朝鮮

天皇陛下万歳          将軍様マンセー
自民党以外の政党は不要  朝鮮労働党以外存在しない
核武装賛成           核実験中
売国マスコミ潰れろ       自国賛美の国営放送
韓国を攻撃しろ          韓国を攻撃した
いっそ鎖国しろ.          国際的に孤立
売国奴は死刑にしろ      売国奴は死刑、強制労働
国旗の侮辱は死刑にしろ   国旗の侮辱は死刑

363:ギコ踏んじゃった
12/12/18 01:10:41.08 rwD7Qqb4
とりあえず、選挙カーが音出せるのが8時から20時までだから、
時間に関してはこれを基準にすればなんら問題ないな。

364:PodHappoh
13/01/14 21:23:21.71 578SbLyT
選挙カが基準? 恐ろしい。
隣家で末期の水をやっているときに練習するバカがでるよ。

365:ギコ踏んじゃった
13/01/16 04:22:08.85 2eFSmFjF
>>364
隣家がそういう時だともわからないくらいお互いに付き合いが薄いのが一番の問題。

366:ギコ踏んじゃった
13/01/17 14:40:51.46 gOrMlMH+
もうすぐ引っ越しする
これでやっと204のへたくそなでたらめピアノから解放される

367:ギコ踏んじゃった
13/01/17 14:53:54.53 heKt3jta
204は、部屋番号か。

368:ギコ踏んじゃった
13/01/17 15:35:38.39 MQeFnov+
あーー!

369:ギコ踏んじゃった
13/02/11 15:14:54.43 Mfk4egKY
ミュージションのCMやってるの見たけどピアノ弾く連中はみんなここに引っ越せよ
近所迷惑とかマジ考えて欲しい。

370:ギコ踏んじゃった
13/02/13 11:32:20.16 yKRYxdEi


371:ギコ踏んじゃった
13/02/13 14:26:53.86 FkscqBfA
噶

372:ギコ踏んじゃった
13/02/13 20:19:17.78 /3eSNpAL
そんなにピアノに人生賭ける程の意気込みがあるなら
一軒家買うか防音室入れるかサイレントピアノ買えば?
それもしない程度の思い入れの癖に発表会前のプレッシャー()

自マンションの騒音ピアノ主は毎日うるせえわー
規定時間内なら何時間弾いてもいいってか?
ピアノの腕前の前に社会性を身につけろよブス

373:ギコ踏んじゃった
13/02/13 23:55:03.84 Hcr4Cvkj
出世したら当然そうしますよ。
しかし音楽の価値が分からぬ俗人ばかりが増えた昨今、
音楽家に回ってくる報酬も減少傾向にあるので
なかなか難しいのですけれどね。

374:ギコ踏んじゃった
13/02/17 16:22:39.18 ljSjlZJM
佐藤と同じで
あのおっさんには1回文句言ってやらないとな

375:ギコ踏んじゃった
13/02/18 00:48:07.80 EsMfVCi8
で、一日中家にいるの?

376:ギコ踏んじゃった
13/02/18 15:39:29.13 qpGgjA3a
マンションでピアノ弾く人=キチガイ

377:ギコ踏んじゃった
13/02/18 22:06:15.19 cO33Ni4O
木造マンションならそうかもね

378:ギコ踏んじゃった
13/02/19 07:48:37.97 3vZMIw/u
377>木造マンション?んなのあるの?
鉄筋マンションでもピアノは、アウト
他人が聞きたくない音を防音をせずにだだ漏らししてる。音を漏らすな!

379:ギコ踏んじゃった
13/02/19 21:08:29.03 bpRth6tF
人類はより快適で文化的な住環境を求めて
鉄筋コンクリート造りの建物を開発したのに
なんで音楽を禁止されるような非人間的な
生活を強いられにゃならんの??

380:ギコ踏んじゃった
13/02/20 08:31:32.52 qouTCNiK
騒音主のような非人間的な人種は、隔離しなくちゃね。

381:ギコ踏んじゃった
13/02/20 15:28:44.72 pG/LwQUR
379>音楽を禁止してるんじゃなくて、
音を他の部屋に漏らすなと皆いってるんだよ。
じゃあ、逆にせっかく高いお金出してコンクリートマンションに住んでるのに、なんで聞きたくもない音楽を聴かなきゃいけないのか? 自分の家で無理やり聴かされてるんだよ?

382:ギコ踏んじゃった
13/02/21 10:39:03.51 xRS/Cp3Z


383:ギコ踏んじゃった
13/02/24 02:27:08.28 x1CXpkL0
昼間、学校とかにも行ってないみたいで
毎日1日中家にいるのに何故いつも夜分遅くにピアノひくかな?時本

384:ギコ踏んじゃった
13/02/24 17:03:59.80 j+vcLIDT
上の階のカノン(パッヘルベル)下手すぎる。
1年弾き続けて完成しないし。下手くそはやめるべき

385:ギコ踏んじゃった
13/02/24 17:08:27.04 X+kwcKX/
普段消音ペダル+電子ピアノで練習してて、調律してもらう時って年1とかだけど
何時頃が一番いいのかな

午前はダメでしょ
12時頃はご飯時で遠慮したいし、15時頃も主婦とか姑世代だと学校から帰って来る子を迎えたりで一息つきたい時間だよね
13-14時と15-16時(多少前後する可能性あり)だとどっちがマシ?
戸建だけど、完全に防御状態にすると音がこもるからカーテンだけは開けると思う+終了後30分くらいは消音ペダルなしで普通に弾きたいかも

386:ギコ踏んじゃった
13/02/24 17:15:08.78 OtPXa7po
下の保育士は10年近くやってて、まだブルグレベル。
放歌も笛もやめてくれ、ホントに。

387:ギコ踏んじゃった
13/02/25 19:13:02.17 IAjnPQ8B
>>385
日が昇っている間ならバリバリOK
それがグローバルスタンダート

388:ギコ踏んじゃった
13/02/26 01:00:44.74 MpuvtaTB
電子ピアノでヘッドホンしてて、一階だから階下への打鍵音とかの騒音は皆無なんだけど、壁に寄せて置いてると隣にも打鍵音って伝わるもん?壁との隙間は5cmくらい。

389:ギコ踏んじゃった
13/03/02 12:55:46.34 0HFYT8vQ
801号室の住人ピアノも犬の鳴き声もうるさくて大迷惑

390:ギコ踏んじゃった
13/03/02 19:35:22.08 H9nxvg8y
冬がキツく長い地方のメリットは、住宅の遮音性が高く作られていること。
音アレルギーの人は、北海道に移住したら?

391:ギコ踏んじゃった
13/03/09 00:02:03.43 J8IAc5gB
今日も夜分にピアノ音

392:ギコ踏んじゃった
13/03/09 18:31:53.17 jBTcjy4o
↑打鍵音じゃなくてポロロン音?

393:ギコ踏んじゃった
13/03/09 18:35:37.28 pzdTogIM
613号室のガキ2匹のピアノも奇声も足音も奇声も大迷惑
友達と喧嘩して帰ってきたみたいで廊下で
「ばーか ばーか」ってさけんで、泣きながら走って帰ってきてた
泣かせた友達をほめてやりたい。

394:ギコ踏んじゃった
13/03/09 21:43:28.09 J8IAc5gB
>>392
両方です。

皆さんは夜何時頃までのピアノ音、我慢出来ますか?

395:ギコ踏んじゃった
13/03/09 21:57:48.36 hH9QfU4Y
>>394
ピアノの音は6時まで、打鍵音は9時までくらいかなあ

396:ギコ踏んじゃった
13/03/09 22:24:22.11 J8IAc5gB
>>395
うちの近所は、いつも夜9時、又は9時過ぎまでピアノ音。
非常識ですよね。
せめて雨戸くらい閉めろよ!と思います。

397:ギコ踏んじゃった
13/03/10 14:37:23.98 6Ts65Omd


398:ギコ踏んじゃった
13/03/10 14:38:37.63 6Ts65Omd


399:ギコ踏んじゃった
13/03/10 14:39:51.37 6Ts65Omd


400:ギコ踏んじゃった
13/03/10 14:41:02.00 6Ts65Omd
400

401:ギコ踏んじゃった
13/03/12 20:51:43.80 GbS60dKm
またピアノひきだした。
こんな時間から。

402:ギコ踏んじゃった
13/03/13 18:21:52.16 Igg3lZIz
1日に何回も弾いたり長時間ダラダラ垂れ流してるから
嫌な顔されるんだろ
節制もできない人間のクズ池田
いつまで下手くそな公開オナニー垂れ流してんの?

403:ギコ踏んじゃった
13/03/13 20:20:15.29 S37d4xVe
6時になるとピアノの練習をはじめる子沢山家のキモメスガキ
下手くそでうるさいのでステレオでピアノの曲を流したらやめた
7時に音楽を消したら待ってましたともばかり演奏をはじめたので
またピアノの曲を流したらやめた
静かになるのをまってんじゃねーよ いやがらせかよ

昨日野球を見てたら子沢山家の糞親か糞餓鬼が壁を叩いてきやがった
何様って感じ 普段うるさいくせに 子供に叩いてる姿とか見せてるん
だろうね すごい躾(笑)
叩くたびに一づつボリュームあげてやった どんどん叩いてみろって感じ
ばかじゃないの一家そろって 今日はサッカーじゃん

404:ギコ踏んじゃった
13/03/14 13:33:22.43 aUgbxFJv
受忍限度内です。

405:ギコ踏んじゃった
13/03/15 20:14:55.31 NYmU2GN/
ピアノの音なら、低音耳栓で十分だろ

足らないなら、完全防音ヘッドホン(滝の音流す)+低音耳栓+コンポから滝の音

406:ギコ踏んじゃった
13/03/16 09:22:31.15 7pCjpg0N
>>405
ピアノ騒音殺人事件って知ってる?
おまえ殺されるね(笑

407:ギコ踏んじゃった
13/03/16 21:45:06.63 CmOl4X+t
>>406
通報しました
忘れたころに警察来るわ

408:ギコ踏んじゃった
13/03/18 19:37:30.65 2KDnRLgt
私みたいにピアノの上でゲボるとしばらく聞かなくてすむ。掃除は大変だったようだけど

409:ギコ踏んじゃった
13/03/27 13:43:09.93 hV/0jV00
耳栓スレ17

スレリンク(kankon板)

410:ギコ踏んじゃった
13/04/02 15:09:51.66 zGHVsfIl
上の階のピアノちっとも上達せんなー下手くそすぐる
音感もセンスも絶望的
長時間練習の意味ね~!
年単位で続けても下手なままな人って本当にいるんだな…

411:ギコ踏んじゃった
13/04/02 15:51:18.70 05KgG0NL
下の階の負のオーラの悪影響を受けているから上達しないのだろうか?
 
てことは、くだらないことは一切気にせず練習に没頭すべき、というのが教訓だな。

412:ギコ踏んじゃった
13/04/02 16:10:37.98 zGHVsfIl
>>411
何その支離滅裂なレス
悪影響()受けたくないなら引っ越せば?
そんな金銭や行動力がお前にあるならの話だけどw
自分がいつまでたっても上達できないのは
他の人が悪口言うせいだ!ってか
そうやってなんでも周りに責任転換ばっかして
自分を客観視しなけりゃ上達も無理だわな
教訓()

413:ギコ踏んじゃった
13/04/02 18:59:02.61 u8070gni
吐いた

414:ギコ踏んじゃった
13/04/03 04:28:29.25 2vlwnnYi
>>409
今は、素材密耳栓対策が主流

415:ギコ踏んじゃった
13/04/15 17:15:22.71 cXrvKlkM
 
日本がTPPに加盟したら、ピアノの練習は
マンション/アパートを問わず自由になる。
 
練習を制限することは非関税障壁だからね。

416:ギコ踏んじゃった
13/04/15 20:41:57.29 XtF4NsAF
非防音の部屋での練習を禁止しないのは、非関税障壁!!!!

防音工事関連産業への障壁だ!

417:ギコ踏んじゃった
13/04/16 00:14:56.05 A6RnE6WQ
>>414
低音改造耳栓は、さらにいいよ

418:ギコ踏んじゃった
13/04/16 13:40:09.58 k8vychb9
耳栓してると来客スルーしそうになって焦る

419:ギコ踏んじゃった
13/04/18 11:15:28.04 kFL+rbP3
超初心者らしく鍵盤を順番にたたく音が上から伝わってくる。頭に響いて最悪。

420:ギコ踏んじゃった
13/04/20 07:26:37.36 HjhWTBim
吐いた

421:ギコ踏んじゃった
13/04/20 21:24:38.39 tP+pkAw8
もーつあると

422:ギコ踏んじゃった
13/04/21 18:16:12.77 pYWkdAzq
そうでっか

423:ギコ踏んじゃった
13/04/28 17:13:52.80 iHrCp3+R
嘔吐吐

424:ギコ踏んじゃった
13/04/30 22:15:16.22 SbVRV2RL
時本さん、夜分のピアノの練習が終わってから雨戸を閉めるのは
おかしくないですか?
普通は逆だと思いますが、夜分にピアノをひくのなら。

425:ギコ踏んじゃった
13/05/01 15:49:41.08 hPzvE399
吐いた、ピアノ酔いする人もいますのでご理解ください。ピアノ酔いでゲボッてなるのは数ある吐く原因の中でかなり苦しいほうです。低音が長い時間お腹に響くとゲボッでなる。

426:ギコ踏んじゃった
13/05/01 23:46:30.32 PeFz0YHa
ピアノの打鍵で揺れるほどの安普請のアパートにお住まいですか?

427:ギコ踏んじゃった
13/05/02 00:34:13.31 Z5dTfHYx
タバコの煙が漏れるほどの安普請だそうな

428:ギコ踏んじゃった
13/05/07 11:04:38.46 KixZvNja
こないだミュージションのCMかなり流れてたけど良い傾向だわ。
迷惑者はそこに引っ越して欲しいね。

429:ギコ踏んじゃった
13/05/25 16:39:53.94 KrP9UVT6
インフルエンザ予防接種副作用で毎年数人死亡している。参考文献、インフルエンザワクチンは、打たないで!
まちがいだらけの予防接種。

430:ギコ踏んじゃった
13/05/31 16:02:16.78 v/h9GyGI
今マンションのお隣の部屋の子供が窓全開で弾いてる
で、うるさいからうちが窓閉めました
毎日地味にストレス
騒音のこととか何にも考えてないのかしら
母親、別に普通の人に見えるんだけど

431:ギコ踏んじゃった
13/06/01 09:18:52.58 MHVzl4Zr
土曜の昼間だし、天気も良いし、別に普通じゃね?
 
近所を散歩している時に、通りすがりの家から
ピアノを弾く音が聞こえてきたら心が和むし

432:ギコ踏んじゃった
13/06/02 09:08:13.99 7haf6u8w
窓全開で弾くなんて異常でしかないな

433:ギコ踏んじゃった
13/06/02 17:06:48.17 NiZv3GdB
>>431
散歩中に聞こえる程度なら和むかもしれないけど、
隣家や隣室でずっと聞かされている分には別だと思う。

434:ギコ踏んじゃった
13/06/03 03:47:17.47 0w8+YQ8p
>>431
逃げ場がないから辛いんだよ
夕方散歩してて焼き芋屋に出くわしたら和むけど、家の前でずっとスピーカーで音楽流しながら客待ちされたらうんざりするだろ

435:ギコ踏んじゃった
13/06/03 12:34:23.20 DOyLGwrG
>>431
こーゆー人が、騒音撒き散らして人に迷惑かけてんのに
全く気付いてなかったりするんだろうなぁ

反省しろよ

436:ギコ踏んじゃった
13/06/03 18:11:30.76 tr8zQJDr
204の池森のピアノうるさい><

437:ギコ踏んじゃった
13/06/05 00:40:38.34 qB6+d2A4
こいつら毎日練習してるのに なんで上達しないんだ

438:ギコ踏んじゃった
13/06/05 06:41:22.76 q47uZ87m
ピアノ弾きたちは、音楽に興味ない人の人権は認めないんだな

439:ギコ踏んじゃった
13/06/05 08:44:07.98 J6wY0knt
騒音主が、自分以外の人権を認めないってだけだな

440:ギコ踏んじゃった
13/06/05 08:58:27.75 xPXOdb6t
騒音に対するクレームのし過ぎで
刑務所に入ったオバハンもおるんやで

441:ギコ踏んじゃった
13/06/05 23:26:03.96 qB6+d2A4
8322ガキども 勘弁してくれよ。
5年以上やってもその程度なんだから そろそろ貧乏人が背伸びするの やめろよ。

442:ギコ踏んじゃった
13/06/06 16:24:31.72 qh3I9vY8
子宮頸がん予防接種副作用で女子中学生が死亡しました。子宮頸がん予防接種はもう打たないで!

443:ギコ踏んじゃった
13/06/06 23:27:09.17 iXwtOC+I
夜7時に弾くのはうるさいですか?

444:ギコ踏んじゃった
13/06/07 02:34:16.29 MtjXyE1r
444

445:ギコ踏んじゃった
13/06/07 12:19:15.44 7uOXkmTN
>>443
夜9時までは大丈夫でしょう。

446:ギコ踏んじゃった
13/06/07 12:49:38.87 JegPydKh
遅いわ。1000歩譲って19時まででしょ。

447:ギコ踏んじゃった
13/06/08 02:41:58.31 UoZ2qOCR
デジピだと何時ぐらいまで大丈夫でしょうか。

448:ギコ踏んじゃった
13/06/08 14:50:28.92 LRdO5hfp
デジピはサイレントで弾いてくださいw

449:ギコ踏んじゃった
13/06/08 17:50:28.61 pii78soc
>>445
でも親に7時までって言われてるんで…
>>446
じゃあ6時半にします
ちなみにピアノはアップライトですよ

450:ギコ踏んじゃった
13/06/08 18:33:54.08 Fr7opJ38
ワハハ。
なんだ なんだその間抜けな曲は・・・(曲か?)
道徳心は欠如しているようだが ご近所に笑われてまで 頑張る根性は認めてあげよう。

451:ギコ踏んじゃった
13/06/09 02:27:44.02 0dOUi4y1
>>448
サイレントで弾いて何時までかなあ。打鍵音とか気にしてるんだよね。

452:ギコ踏んじゃった
13/06/09 11:51:01.25 SePbbZAT
住宅地の戸建てで、デジピ+ヘッドホン使用で朝7時~夜9時の間に練習するようにしてる
打鍵音は洗濯機や掃除機の騒音と同じ程度の気遣いで良いのでは?

453:ギコ踏んじゃった
13/06/09 23:39:49.64 mK3xKgoX
>>452
ここまで気を使ってくれている方もいらっしゃるのですね。
うちの隣は アップライトで窓全開。消音する気なし。
>>449
周囲に迷惑をかけないのが基本ですよ。 まず音を出さないことです。
近所の方々に 迷惑をかける時間を 自分で勝手に決めるなんて 根本から間違っています。
シフト勤務の方は 昼間は寝てるでしょう? 近所の方の生活パターンを知っているのですか?
だから自己中心的といわれるのです。

454:ギコ踏んじゃった
13/06/10 00:06:35.12 MUJ4r0dK
>>453
昼寝てる奴は、そいつの勝手だろアホ
そんなこと言い出したら何も出来なくなるだろうが
 
おまえはキチガイクレーマーか?
角田美代子みたいな奴だな

455:ギコ踏んじゃった
13/06/15 17:55:31.05 u8msCzYS
子供の練習はきつい

456:ギコ踏んじゃった
13/06/16 11:25:26.52 e1ejiCGn
うるっさい!!
いつまで弾くんだよくそガキ
しね

457:ギコ踏んじゃった
13/06/16 23:54:31.54 7xkpgpTe
で、一日中家にいるの?

458:ギコ踏んじゃった
13/06/17 09:15:32.04 LVUv3xar
昨日上の迷惑ピアノおばさんがついに引っ越していった
本当に嬉しい
誰かが苦情言ったりして居づらくなったのかな?
引越先の住人は気の毒だけど…
ちなみにあれだけ迷惑かけといて引越の挨拶すらなかった

ここの皆さんにもいいことがありますように!

459:ギコ踏んじゃった
13/06/17 16:12:05.24 CZndgaS3
隣のデブママの娘(幼稚園児)が先週からピアノを弾き始めてうるさい。
マンションだから、反対側の隣と上下の部屋にも同様に聞こえてるんだろうか。
搬入する時に偶然チラッと見えたけど、多分電子ピアノだから、ヘッドホン付けて弾いてくれないかな。

460:ギコ踏んじゃった
13/06/21 12:12:17.88 p9tzMY3+
○○○中、発表会といえば音楽ばかり。
こっちはおかげで 30m圏内にピアノが7台。
モラルもいっしょに教育しろ。

それにしても○イ○ハウスは 防音効果ないな。

461:ギコ踏んじゃった
13/06/21 12:43:37.49 Xl1mCeVc
ピアノ好きな人間の中には、ピアノの音を工事の騒音といっしょにするな
とか、嫌がる人は感性が乏しい、とか言うのがいる。

興味ない人間にとってピアノ音がどれほ苦痛か、想像する能力がないらしい。

自分の価値観で他人に騒音を押し付けて恥じない姿勢は、大音量で軍歌を
垂れ流す、外宣車の右翼と同じだ。

そのような、他人への思いやりができない連中が、その一方で、自分は
他人を感動させる演奏ができる、などと思っているらしい。

実に滑稽で醜悪であり、哀れというしかない。

462:ギコ踏んじゃった
13/06/21 14:54:34.41 Qm3KGrt8
↑司法の判断を仰げばいいんじゃね?

463:ギコ踏んじゃった
13/06/21 16:48:51.37 N0/46dI/
>>461
正直に言うと「そんなことまで気にしてられっか!」というのが本音です。
 
それよりも、自分の人生を豊かにする方が比較を絶して大事。
 
クレーマーに気を使うことは無意味。
 
人間の欠陥品みたいな連中に気を使っても、連中は別のことでイラつくだけ
だから、関わり合いになるべきでない。勝手に恨みを募らせていれば良い、
 
と言うこと。

464:ギコ踏んじゃった
13/06/21 22:15:05.14 Xl1mCeVc
>>463
典型的厨二病のようなことを言ってきたなw
子供でないとしたら、よほど腹が立ったと見える。

泥棒に盗みを止めろと言っても無駄、ということらしいな。
泥棒の論理だと、自分の懐を豊かにする方が大事、なのだから。
被害者に気を使うのは、犯罪者にとって確かに無意味だろう。

しかし、思い込むのは勝手とはいえ、それで自分の人生が豊かに
なると思い込んでいるところが、痛々しい。

465:ギコ踏んじゃった
13/06/23 15:23:17.32 O8pq++mb
他人の痛みに鈍感だったり人の気持ちが解らないのって何だっけ?

アスペルガーかサイコパス

466:ギコ踏んじゃった
13/06/23 16:33:41.08 VcXJy+Ug
なんで被害者は裁判しないの?

467:ギコ踏んじゃった
13/06/23 19:11:39.66 rhZ1wrA6
加害者は、訴えられなきゃ何をしてもいいのか?

本来、騒音問題は法律以前のマナーの問題であり、互いの思いやりで解決すべき問題だ。
違法でなければ何をしてもいいというのは、社会におけるマナーや道徳の役割を
理解できない、社会性の無い大人、あるいは子供の考え。

文句があるなら訴えればいいという態度は、自分の敷地なら何をしてもいい、
文句があるなら訴えればいいというゴミ屋敷の住人と同じだ。
自分の撒き散らすピアノ音が、周囲にとっては悪臭を放つゴミでしかないこと
が、理解できないらしい。

また「イヤなら訴えればいい」とは、裁判の費用や手間を見透かした脅しで
あり、卑怯な開き直りだ。
「訴えられなければ承認された」との誤ったメッセージを与えることにも
つながり、加害者を有利にする卑劣な論理だ。

ピアノ騒音を撒き散らす人間は、自分がゴミ屋敷やヤクザ事務所と同レベル、
あるいはそれ以上の迷惑施設の主人であることを自覚すべきだ。

468:ギコ踏んじゃった
13/06/23 21:21:14.72 fwmv+G6M
 
近代社会には「幸福追求権」がある。
 
他人の権利を侵害しない限り、何をしようと その人の自由。
 
そしてピアノの音は、他人の権利を「侵害しない」
 
これが現代社会の価値観

469:ギコ踏んじゃった
13/06/23 21:55:46.96 rhZ1wrA6
ピアノは、生活必需品ではない。個人の快楽の道具だ。

自己の快楽追及を「幸福を求める権利」と美化し、恥知らずにも、

他人の安眠や静寂といった、必要最低限の生存のための権利さえ、不当に侵害する。

それは「現代社会の価値観」ではない。今も昔も、ただの「自己中人間の価値観」だ。

470:ギコ踏んじゃった
13/06/24 17:56:18.04 ObaVOuSQ
>>467はグアンタナモ収容所にいるテロリストがはめられてるようなイヤープロテクターするといいよw聞こえないからw
ついでに目隠しフードも被せてもらうと最強www
御徒町の中田商店とかで買えるんじゃね?
URLリンク(caprice045.cocolog-nifty.com)

471:ギコ踏んじゃった
13/06/24 18:12:22.94 poTODcxK
>>466-467
裁判起こす権利もあるけど、その前に交渉する権利もあれば、
1人で交渉して聞く耳を持って貰えないなら大勢で抗議する権利もある

大勢の「不快」の感情を無視し続けるっていうのは「他人の事はどうでもいい」の意思表示なわけで
嫌われて当然の行動、その後できるのは裁判ではなくて
その前に不快である意思表示と、こっちのことをどうでもいいと思ってる人への嫌悪感を表示すること
それで居心地悪くして、歩み寄って貰うなり引っ越して貰うなりっていうのの方が裁判より先にやるべきことだと思う

さすがに迷惑かけまくって「こっちの勝手でしょ」で突っぱね続けてる人が、「近所の人に嫌われるのは嫌だ」とは言わないだろうし
「世間話の輪に入りたい」とか、「近所で何かあったら(珍しいことや怖いこと)、自分にも声をかけてほしい」、
「マンションの敷地内や、自治体の掃除の時に人に避けられたくない」「他所の子と同じように我が子にも親身に」とは思わないでしょう

全く近隣と関わらなくて済み、掃除もなければ子供も居ない、そういう失うものや、居心地が悪いと感じる要素のない人に対しては
裁判の前段階は、そのマンションの管理会社や弁護士経由でやり取りすればいいと思うけどね

472:ギコ踏んじゃった
13/06/24 19:02:41.79 ObaVOuSQ
もし裁判やったら勝てるの?w

473:ギコ踏んじゃった
13/06/24 19:43:14.15 IYsqdg0M
マジレスするけど9割方原告の負け。
法テラスとか区役所の無料法律相談で聞いてみ。

474:ギコ踏んじゃった
13/06/30 23:56:51.87 QY8ZsQpv
55dB以上は違反じゃないんですか?
URLリンク(r25.yahoo.co.jp)

475:ギコ踏んじゃった
13/07/01 NY:AN:NY.AN hwaziyyM
親も家の中に居るから子供のピアノの音が外にどんだけ漏れてる
かわからんのかなと思ってた
でも時々明らかに親のみが車で帰ってきた時に窓全開のピアノの演奏が凄い響いてるのを外で何度か体感してる様子
こういう時にこれってご近所迷惑かけてるかも?と何で1ミリも気にならないのか

476:ギコ踏んじゃった
13/07/02 NY:AN:NY.AN tJUdhBpU
 
そういうのを「加害妄想」と言う
 
自分が他人に迷惑をかけているのではないか?と不安になり
異常に臆病になり何も出来なくなるという病気。
 
ピアノの音を迷惑に思う人なんて、いません

477:ギコ踏んじゃった
13/07/02 NY:AN:NY.AN kAjFyzd7
そういうのを「DQN」と言う
 
自分が他人に迷惑をかけても知ったことではないと開き直り
だらしないヒキーニート生活を続けるという病気。
 
ピアノ音の周囲への迷惑を気にしない人なんて、キティガイです。

478:ギコ踏んじゃった
13/07/02 NY:AN:NY.AN Z52uvFb1
さっさと裁判、さっさと裁判w

479:ギコ踏んじゃった
13/07/02 NY:AN:NY.AN fWDdHqcn
常識的な程度の音に対して執拗に自分勝手なクレームをつけていると裁判に訴えられちゃうらしいね
気をつけよう!

480:ギコ踏んじゃった
13/07/03 NY:AN:NY.AN rlttpjKU
時期外れのインフルに 臨家の不完全演奏(ディズニーマーチ?)が追い打ちをかける。
こちらの咳も 聞こえていると思うが

481:ギコ踏んじゃった
13/07/03 NY:AN:NY.AN WJtF4SvY
いつも壁パンとか咳払いとかしているから
オオカミ少年状態なんでしょ。
 
日ごろの行いの報い

482:ギコ踏んじゃった
13/07/03 NY:AN:NY.AN eOxGwQLK
いつも騒音主は周りの迷惑を考えなしにやってばかりだから

訴えられたり、追い出されたり、周辺住民から抗議を受けまくるのは

日ごろの行いの報いだねっ(はあと)

483:ギコ踏んじゃった
13/07/08 NY:AN:NY.AN 5CYFZwSV
吐いた

484:ギコ踏んじゃった
13/07/08 NY:AN:NY.AN 4tALV1vx
 
暑い日はピアノの音色で涼もう

485:ギコ踏んじゃった
13/07/08 NY:AN:NY.AN SzBHw1Er
不協和音 ゴーヤも腐る

486:ギコ踏んじゃった
13/07/09 NY:AN:NY.AN N/JAgOn+
>>483
ひさしぶり

>>482
一日中家にいるの?

487:ギコ踏んじゃった
13/07/09 NY:AN:NY.AN ZLcdunUy
吐いた氏の知り合いが現れる!!!!!

488:ギコ踏んじゃった
13/07/10 NY:AN:NY.AN mRXYkKyf
>>487
で、やっぱり一日中家にいるの?

489:ギコ踏んじゃった
13/07/11 NY:AN:NY.AN Tq7ojMFM
吐いた氏の知り合い=吐いた

だな。

490:ギコ踏んじゃった
13/07/11 NY:AN:NY.AN 8RUbKY+J
ごまかさずに答えろよw

491:ギコ踏んじゃった
13/07/12 NY:AN:NY.AN MNVOrvpw
>>490
で、やっぱり一日中家にいるの?

492:ギコ踏んじゃった
13/07/13 NY:AN:NY.AN d/ewDKrI
こうして必死に誤魔化すあたり、一日中家にいるのは間違いないなw
ひょっとしてスレ建てたヤツか?

493:ギコ踏んじゃった
13/07/13 NY:AN:NY.AN I9QFrPKL
>>492
で、やっぱり一日中家にいるの?

494:ギコ踏んじゃった
13/07/13 NY:AN:NY.AN d/ewDKrI
図星を突かれてオウム返ししかできなくなったヤツのスレ

結局、騒音がどうのとほざいてる厨の実態はこんなもんかw

495:ギコ踏んじゃった
13/07/13 NY:AN:NY.AN I9QFrPKL
>>494
で、やっぱり一日中家にいるの?

496:ギコ踏んじゃった
13/07/13 NY:AN:NY.AN d/ewDKrI
>>495
やっぱり一日中家にいるんだねw

497:ギコ踏んじゃった
13/07/14 NY:AN:NY.AN TqGTVJ9i
このスレの騒音主なんて、
そのコミュ能力がマイナス無限大のために
ぼっちで引きこもりでニートなんだから
一日中家で騒音を出す以外にすることがないんだよ。

498:ギコ踏んじゃった
13/07/14 NY:AN:NY.AN ktto462s
あなたが「うるさい」と思うのなら、近所の人も「うるさい」と思っているはず。
力を合わせれば、解決できます。

まあ、あなた方には無理でしょうが。

499:ギコ踏んじゃった
13/07/15 NY:AN:NY.AN hYqFuf0a
騒音主は、リアルだけでなく
ネットでも悪さしまくってるのか。

500:ギコ踏んじゃった
13/07/15 NY:AN:NY.AN Oz8S2BPW
500

501:ギコ踏んじゃった
13/07/15 NY:AN:NY.AN Oq7kq0qL
501

502:ギコ踏んじゃった
13/07/16 NY:AN:NY.AN w7sIIXYw
一日中家にいるヤツが、
ピアノ弾きを「ぼっちで引きこもりでニート」
と認定するスレ

503:ギコ踏んじゃった
13/07/17 NY:AN:NY.AN k8uDPDGz
>>498
自分の近所の人は周りの家から苦情来まくって
居づらくなったのか出ていったよ
あんたも嫌われてそうだねw

504:ギコ踏んじゃった
13/07/17 NY:AN:NY.AN 9rM/KhQr
>>502
騒音主の分際でピアノ弾きなんて名乗っちゃだめよ。

騒音主は、騒音を出しまくることしか出来ないキティガイ。
そんなんだから、ぼっちで引きこもりでニートになるのも当たり前。

505:ギコ踏んじゃった
13/07/17 NY:AN:NY.AN xPh9SgVa
煽りうますぎ

506:ギコ踏んじゃった
13/07/18 NY:AN:NY.AN Usob24Xq
>>503>>504
やっぱり一日中家にいるんだねw

507:ギコ踏んじゃった
13/07/18 NY:AN:NY.AN pmt4SUHO
>>504 みたいに同じの繰り返し書き続けてるのって
コミュ障なんだよね。

騒音主=コミュ障

ってこのスレで言われ続けてる事の実例だな。

508:ギコ踏んじゃった
13/07/18 NY:AN:NY.AN JgJNOkn3
一日中家にいて何が悪いの?
自宅で静かに過ごしたいって言うのは、当たり前難じゃない??

煽ってるやつって、へったクソな勘違いピアノ弾きなんだろうね。素質無いから止めたら?

509:ギコ踏んじゃった
13/07/18 NY:AN:NY.AN my90iAmr
毎日休日じゃなくても、休日や病欠、家族が病気の日に家にこもっていたい人は珍しくないのにね

510:ギコ踏んじゃった
13/07/18 NY:AN:NY.AN Gybl7TJj
さっさと裁判、さっさと解決w

511:ギコ踏んじゃった
13/07/19 NY:AN:NY.AN HASZOpsx
それができないから、2chでうさばらし

512:ギコ踏んじゃった
13/07/19 NY:AN:NY.AN +4RNicoL
ちょくちょくあるピアノ殺人事件。
犯人が無罪になるそうな。

騒音による精神異常が認められて。

513:ギコ踏んじゃった
13/07/19 NY:AN:NY.AN rzbEDywR
家族は自殺して罪を償うけどね
 
日本は連座制の国だから

514:ギコ踏んじゃった
13/07/20 NY:AN:NY.AN 1VIEtAUw
一日中家にいて騒音を出しまくってるヒキニートなんて
家族に殺されちゃうよね。

515:ギコ踏んじゃった
13/07/21 NY:AN:NY.AN 9M7Mfsj9
お腹がゆるゆるしだした吐きそう

516:ギコ踏んじゃった
13/07/21 NY:AN:NY.AN DOh6pIRf
そうでっか。

517:ギコ踏んじゃった
13/07/22 NY:AN:NY.AN ez4JsOcb
狂奏餓鬼の奏でる旋律は 家族も耐えられないようだ。
親が外で休憩してた。

518:ギコ踏んじゃった
13/07/22 NY:AN:NY.AN xzfU0ZNo
音アレルギーの人も
外に出れば良いんじゃね?

519:ギコ踏んじゃった
13/07/22 NY:AN:NY.AN qf+bpYZi
おいおい外に出したら
そのまま騒音主のところに殴りこんで来るだろ。

520:ギコ踏んじゃった
13/07/22 NY:AN:NY.AN 4i92MOHr
≫515
浣腸したろか?

521:ギコ踏んじゃった
13/07/25 NY:AN:NY.AN AJwF/fVO
520、読み方と意味はなになの?

522:ギコ踏んじゃった
13/07/25 NY:AN:NY.AN BWu4Sr/P
アホであったか。

523:ギコ踏んじゃった
13/07/25 NY:AN:NY.AN fD13+fVC
>>521
かんちょう
便秘が酷くなると音楽を楽しむ心の豊かさも消えるそうだから、
ピアノの音が苦痛に思えてしまう人は病院で検査してもらった方が良い。

524:ギコ踏んじゃった
13/07/26 NY:AN:NY.AN N2f7zh6T
便秘が酷いことをかんちょうと言うのか、へぇー かんちょうって指をお尻の穴に入れる子供の遊びかと思ってたお

525:ギコ踏んじゃった
13/07/26 NY:AN:NY.AN tnPl54AU
アホであったか。

526:ギコ踏んじゃった
13/08/01 NY:AN:NY.AN fpjiz487
じゃ、今から練習するから

527:ギコ踏んじゃった
13/08/02 NY:AN:NY.AN IMgx/Kz7
じゃ、今から屁こくから

528:ギコ踏んじゃった
13/08/06 NY:AN:NY.AN HhTSEIHy
騒音主は?
静かになっちゃった。

529:ギコ踏んじゃった
13/08/08 NY:AN:NY.AN CpEHil3n
ウホッ!

530:ギコ踏んじゃった
13/08/12 NY:AN:NY.AN afokxnYX
あれ?w  「逃げ癖出たね^^」はもうやめたの?  ホント、何をやらせても長続きしないなー(笑)
仕事も人間関係も  なにもかもwwwww     >>529

年中無休でケツ掘れ催促レス乞食しながら暴れ、フラレっぱなしのホモと嗤われ、
ロリアニキモヲタw  ガチホモマジキチダナヲwレス乞食(笑)
生ゴミクズ『二(←漢数字w)ート』アホ糞トンスル大便酒糞チンペ←(失笑) ←とコテ付けられてw
スレ立てしてもテメエ一匹じゃ管理しきれず  片っ端からdat落ちw   しかも最近じゃ誘導してもフラレっぱなし(大爆笑)!!
そんなんでよう生きてるね   「アナル連呼(笑)」マジキモアスペガチホモケツ掘れレス乞食www  てめーのアホ親と一緒に死ね

531:ギコ踏んじゃった
13/08/15 NY:AN:NY.AN MijTG9YG
騒音主脂肪^^

532:ギコ踏んじゃった
13/08/15 NY:AN:NY.AN G4iDGMRL
みんなマナーを守って演奏しましょうね。

533:ギコ踏んじゃった
13/09/07 18:10:30.13 PFI9yzgj
みんなマナーを守って楽しく演奏しましょうね。

534:ギコ踏んじゃった
13/09/07 22:19:51.50 wmO0g6iN
みんなマナーを守って楽しくばんばん演奏しましょうね。

535:ギコ踏んじゃった
13/09/08 04:17:34.85 3b9rqmHx
ばんばんって打楽器みたいだな。

536:ギコ踏んじゃった
13/09/09 19:32:22.61 Y3bgTTa1
杉森うるさい!へたくそ!

537:ギコ踏んじゃった
13/09/10 00:12:34.40 TbDpIkAr
みんなマナーを守って楽しくガンガン演奏しましょうね。

538:ギコ踏んじゃった
13/09/10 19:01:07.72 hj8BBUds
戻した

539:ギコ踏んじゃった
13/09/11 23:36:48.80 B1DX8o9j
389 :ギコ踏んじゃった:2013/09/10(火) 18:59:28.68 ID:hj8BBUds
電車内で誰かにナイフで刺さればいいのにな、これは東急のせいでないべ、一番いいのはこのモンスターが電車に轢かれることだお

540:ギコ踏んじゃった
13/09/11 23:42:15.83 ZpAKYu2l
うわ・・・

541:ギコ踏んじゃった
13/09/13 10:58:27.48 2AR2wXoC
まあ
騒音主はオカルト板で呪われてるだろうな

542:ギコ踏んじゃった
13/09/14 00:06:42.55 J01dHGFz
もっと上手い釣りを

543:ギコ踏んじゃった
13/09/23 12:20:45.71 x8rL3jlV
801号室うるさい
お宅のトイプードルマンションの前で糞尿してるの迷惑だし馬鹿親は反省してないの?

544:ギコ踏んじゃった
13/09/23 22:49:54.93 WtUel8Kc
久しぶりに保育士が笛を吹いていた。何だ、嫁に行ったんじゃなかったのか。
笛の後で、ピアノと放歌。気分の悪い祝日の朝の目覚めでした。

545:ギコ踏んじゃった
13/09/23 23:26:43.61 dmoGiaS7
>>544
それを何故夜に書く?

546:ギコ踏んじゃった
13/09/24 18:41:48.71 i6yhiynY
嫁に行けるようならピアノばっか弾いてないよぅ。

547:ギコ踏んじゃった
13/09/24 19:11:50.45 LrWnOHkG
それぐらいピアノばっか弾いてたらプロになれるだろ。

548:ギコ踏んじゃった
13/09/24 19:52:03.11 ajLwegEO
プロなんて練習の桁が違う。俺らがせいぜい2時間やるところをやつら
基地外プロは20時間だ。おおげさじゃなく、ほんとだよ。
まれにギーゼキングみたいにまったく練習しないプロもいるが、稀。
多くのプロは中村紘子みたいにいつでも、どこでも練習ばっかしてる。

549:ギコ踏んじゃった
13/09/24 23:15:02.06 /Ix4vIu8
窓開ける季節になったら昼間とか朝に弾き始める嫌な家がある
何度も警察呼んだのに、この季節になると音を響かせる
聞かせたいのか知らないけど、防音も無しで住宅街で弾く無神経さが信じられん
周りはノイズでしか無いのに

550:ギコ踏んじゃった
13/09/24 23:22:30.20 KIqlCojZ
>>548
プロを目指してるような子は小学生あたりでも
学校帰ったらすぐに練習
休みの日は朝から晩までだからね
平日で5,6時間 休日で8時間以上と聞く

中学受験の浜学園もビックリだよw

プロになれば仕事以外は感が鈍らないように
一日中練習らしいからオタクじゃないとできない仕事
坂本龍一も朝から練習して気が付いたら日が暮れてた
と言ってたな
それくらい没頭しないとプロとしてやっていけない

551:ギコ踏んじゃった
13/09/24 23:23:19.31 UxG/Fil3
 
ピアノの音で警察呼ぶ方がキチガイ
 
爪が伸びたから救急車を呼ぶのと同じレベル

552:ギコ踏んじゃった
13/09/24 23:25:44.78 KIqlCojZ
てか、プロとかプロを目指すような子は
完全防音の部屋でスタインウエーで練習してるから
騒音は問題にならない筈

中途半端な防音の部屋で隣近所気にしながら
練習しなきゃならないような家だと絶対プロにはなれない
電子ピアノで練習して上達しないのは
タッチの差で微妙な音が出せないのと
同じで、環境が中途半端だとそれと同じになっちゃうんでね

553:ギコ踏んじゃった
13/09/24 23:41:09.41 fa/neDrL
音をしっかりシャットして

554:ギコ踏んじゃった
13/09/24 23:47:41.58 KIqlCojZ
マンションの防音も
きっちりやれば音漏れは防げるけど
打鍵音だけはどうしようもない
戸建てで音を気にせずいつでも弾ける環境じゃないと
プロはミリね

555:ギコ踏んじゃった
13/09/24 23:59:06.81 UxG/Fil3
まあプロ目指している人なんて極少数で
普通の人は演奏を楽しんでいるだけだし問題ない

556:ギコ踏んじゃった
13/09/25 06:53:42.80 xNRnXQTO
楽しむんなら自分だけで楽しんでほしい。
プロになるべき人は環境もすべて整えた上でのプロだと思う。

557:ギコ踏んじゃった
13/09/26 11:35:46.34 AQkVoTSo
ゲボッタ、

558:ギコ踏んじゃった
13/09/26 15:58:49.61 0Bwad2H6
ガボット

559:ギコ踏んじゃった
13/09/26 18:42:06.62 86NVjBhT
近所の古い戸建ての人が、時々気まぐれに22時以降に鳴らす。
弾くとか奏でるとかじゃなく、鳴らす。
普段いっこも練習してないし、真面目にピアノ習ってるとかじゃない。
戸建てだからといって、弾きたい時に弾く(鳴らしてるだけだけど)というのは違うでしょう。
消音機もつけないで夜弾く神経が解せない。
何でもそうだけど、礼に始まり礼に終わるという、一つ筋を通した人以外が何かするのは本当に迷惑。

560:ギコ踏んじゃった
13/09/26 20:21:21.64 lHs2Gamk
鳴らす(笑)

561:ギコ踏んじゃった
13/09/28 23:28:50.96 WOBc/QMV
ゲボる(笑)

562:ギコ踏んじゃった
13/09/29 16:44:52.80 74cjpr+o
>>549
うちの近所にも窓を少し開けてピアノ垂れ流すドブスJKがいる。こいつの親
気付いても注意しないし、頭にきて通報してやったことがある。それ以降気を
つけてるみたいだが、またやったら通報する。
>>552
このドブスJkは音大目指してるらしいが完全防音してないよw家の前通ったら
しっかり音漏れてるし(窓はちゃんと閉めてる)
以前より明らかに練習してないし、いつも同じ曲だしこいつがプロになれるわけ
ないww

563:ギコ踏んじゃった
13/09/30 17:21:04.18 83XcgVTT
家の近所のピアノ一家、電子ピアノからわざわざ電子じゃないピアノに
買い換えたらしい。
ご主人のワガママで電子じゃないピアノにヘッドフォンつけたんだって。
自慢気に話されたけど、なんかモニョる。
昼間は奥さん、午後はお子さん、夕方からはご主人が弾く。
平日も休日も毎日弾く。
こっちが熱出して寝込んでても弾く。
DVD見てても弾く。
最初は、ピアノすごい上手だなぁって思ってたけど、最近
苦痛になって来ました。
社宅だし、薄給だし、引っ越せないのはお互い様だけど、
社宅で怖い噂ばかり聞くご家庭だから、ハッキリ言えない。
「よく聞こえますね」って言った時に「下手でごめんなさい」
って言ってたから、音漏れの自覚はあるんだろうけど。
うまく伝わる方法が知りたいです。

564:ギコ踏んじゃった
13/09/30 17:42:24.94 uSTomy/x
>>563
社宅なら管理してるところに苦情入れられないの?
それでダメなら住所は分かるんだろうし、はがきに腰低そうな文章書いて、遠くから投函したら?

ただ匿名だからって調子乗って「聞き入れられて当然だ」と思って強気にならないようにね
多分そこで歯止め効かなくなったら、壊れてしまうと思うわ

社宅にいるような人は日中外出してたり、安いから全て我慢して出て行くめどを立ててる人が多いから
大勢で被害を話し合って~って感じにするのは難しそう

565:ギコ踏んじゃった
13/09/30 19:09:50.18 +7oW/Ez9
只今大絶賛にライブでピアノがうるさい
だいぶ涼しくなってきたのに何で窓開けたまま弾くんだろうか

弾くのはいいんだけど
窓締めて弾くくらいのご近所配慮が何故できないのか?
お宅の機密性生かしてください
弾いてる時だけでいいんです
それとも外に騒音をまき散らしてないと上手くならないんですか?
他人に迷惑かけないと上手くならないの?

566:ギコ踏んじゃった
13/09/30 19:46:25.19 l9lm2tJj
上手くなるかなんて考えてないんだろ

567:ギコ踏んじゃった
13/09/30 20:21:36.18 ZK3xxCPI
上手くなる為にひいてないからねえ。

568:ギコ踏んじゃった
13/10/01 03:57:09.85 uqplm4Sq
そういう考えだから、何をやってもダメなんだろうな

569:ギコ踏んじゃった
13/10/01 19:06:15.50 qsZc+/6o
今日もうるせぇ
窓は全開

弾いてる奴の体の指全部腐ればいいのに

570:ギコ踏んじゃった
13/10/01 21:06:04.95 9bxx3Qze
裁判にかければいいじゃんw

571:ギコ踏んじゃった
13/10/01 22:23:47.65 QBIK5DqN
もうピアノしか相手にしてくれるものがないからねぇ。

572:ギコ踏んじゃった
13/10/01 23:31:54.98 61+v9Z2W
今日も単発劇場

573:ギコ踏んじゃった
13/10/02 10:40:42.96 pf57eiKr
吐いた

574:ギコ踏んじゃった
13/10/02 12:32:38.28 zPWVly7s
以前、近所の下手糞が窓開けてピアノ練習してたときに
エレキギターをアンプに繋いで合いの手入れるってのを
3回くらいやったらちゃんと窓閉めてくれるようになった

575:ギコ踏んじゃった
13/10/02 19:34:37.20 4zNZMtUw
マンションでピアノを弾く子沢山
日常生活もガキの奇声を垂れ流してうるさいのに
いったいどんな神経してるんだか 

576:ギコ踏んじゃった
13/10/03 10:15:49.50 r5suU0Wy
そっち方面の神経がないのであろう

577:ギコ踏んじゃった
13/10/03 22:36:47.23 Jp7mcnfh
子育てに必死な母親が、ヒキニートの糞鬱なんか気に留めるかっての

578:ギコ踏んじゃった
13/10/03 23:18:49.21 Uo1/su2G
>>574 ピアノ演奏のデータを少々大音量で再生するのも効果あり。
近隣に5~6台可哀想なピアノがあるようだが なぜか同時に弾かれることはない。
狂奏者間では モラルがあるのである。

579:ギコ踏んじゃった
13/10/03 23:23:28.75 pS+PAL2b
今更だが>>571のIDがDqN

580:ギコ踏んじゃった
13/10/04 00:13:50.15 iW0J09LW
>>578
お前も同じ迷惑な人になってどうするんだよ
報復です!作戦です!って言ったって、他の住人には通用しないんだぞ

581:ギコ踏んじゃった
13/10/04 17:27:10.11 JTuz/KNq
戻した

582:ギコ踏んじゃった
13/10/04 22:17:55.26 SS3iPoyS
ピアノ家とは別件のカラオケおばさん(酷い音痴)が窓開けてリサイタルしてたら
通りすがりの子供に「ヘタクソー」言われてしばらく静かになったなw
今度はピアノ家にも言ってくれんかなぁ

583:ギコ踏んじゃった
13/10/05 17:15:41.45 5+g3BUe3
嫌いな人の出す音はすべてうるさい。
階下の騒音主はマンション越して地域一帯からの嫌われ者。
もう出てけばいいのに、みんなから嫌われて引きこもりに
なったのにまだ住むんだね、ある意味すごい!
あなたも地域の人達も引っ越せばみんなが幸せになれるのにね。

584:ギコ踏んじゃった
13/10/05 17:18:10.64 hCrtsd3t
>あなたも地域の人達も引っ越せば

みんな居なくなったらダメだろが。

585:ギコ踏んじゃった
13/10/05 17:20:33.77 ljhCKzLk
>嫌いな人の出す音はすべてうるさい。

586:ギコ踏んじゃった
13/10/06 10:59:12.38 Xn2diByU
ピアノが下手だからうるさい!

587:ギコ踏んじゃった
13/10/06 13:14:04.84 hNEzwc+5
>>586
上手くてもうるさいぞ
聞きたくないものを聞かされるのは、それがどんな評価されるものでもうるさい
ぶっちゃけプロのコンサートでも、趣味じゃなけりゃ邪魔でうるさいだけ
付き合いで行った人気ライブで、苦痛で会場から出たことあるよ

588:ギコ踏んじゃった
13/10/06 16:28:04.81 0zvvWLkx
一時間近く同じメロディひき続けている
もうやめてくれ
間に二軒もあるのに凄い騒音
平日は夜の八時から九時半まで
バカなの?

589:ギコ踏んじゃった
13/10/06 17:06:11.06 vvuHArSL
楽器可能とは謳われていないファミリータイプの分譲賃貸への引越しを考えています。
小型のグランドで滅多に弾かないので“家具”として搬入しようと思うのですが
そのようなご経験のお有りの方いらっしゃいますか…

590:ギコ踏んじゃった
13/10/06 17:06:56.97 Tqi2dzXY
↑楽器不可…です

591:ギコ踏んじゃった
13/10/06 18:45:08.55 WZmn48g1
>>587
イギリスか何かの世界的有名な歌手も、大声で歌ってトラブルになったんだって。
だから聞きたくないものを聞かされるのは苦痛でしかない。

食べたくもない肉を食べさせられるようなもの。

592:ギコ踏んじゃった
13/10/06 20:47:01.96 IOLc+/Q4
>>563
社宅でのピアノ弾きって変な人多いんだw
ドブスJKのとこも元々社宅暮らしだったけど日も差さない所に狭小戸建てを
建てた一家。社宅の頃から使ってるグランドピアノを持ち込んだけど、完全防音に
してないから音結構漏れてるんだよね。金あるくせにw
この一家も周辺住民から嫌われてるから、家売って引越して欲しいわ。

593:ギコ踏んじゃった
13/10/06 21:48:56.31 buHThpRQ
592の騒音主と階下の騒音主と人物像が似てるわー。

594:ギコ踏んじゃった
13/10/06 23:46:06.90 asuDaff7
さっさと裁判してスッキリすればいい。

595:ギコ踏んじゃった
13/10/07 03:56:37.07 AuuJ80s3
裁判終了後も、騒音主による報復の日々が続く。

596:ギコ踏んじゃった
13/10/07 09:00:34.21 oZOfaeh0
そう、つまりは騒音主というものが近くにいるかどうかで被害者は決まる。
こういった人間の近くに住んでしまったことは本当に不運なことである。
関わることを望まない人間に毎日のように無理に関わりを求められるようなものであり、
タチの悪いことに抗議すれば余計に関係を迫られるようなまったくもって迷惑な人種であるから要注意だ。
そろそろ出るところに出なければいかんかな。

597:ギコ踏んじゃった
13/10/07 11:54:10.56 jyMO6vgq
元裁判官の弁護士に聞いたらピアノ騒音裁判は、
楽器不可物件でない限り必ず原告負けると宣告されました。

だからみんなこのスレで憂さ晴らししてる。

分かれよクソバカ。

598:ギコ踏んじゃった
13/10/07 13:46:37.84 VxnsF5LY
昨日の朝は、オカリナから始まる、放歌、ピアノのお陰で早起きが出来ました。
日曜日の朝から有り難うございました。

599:ギコ踏んじゃった
13/10/07 18:46:37.69 pL+Nur1Y
お前らは音ならなんでも文句言うだろ、ピアノが原因じゃないな。

600:ギコ踏んじゃった
13/10/07 19:20:21.32 766S9IEO
子供は騒ぐのが仕事なのに、イチャモンつける奴は
自分の子供時代の頃を思い出したら良いんだ

601:ギコ踏んじゃった
13/10/07 19:41:14.45 AuuJ80s3
いまどき、ほとんどの物件は楽器不可になってるな。

602:ギコ踏んじゃった
13/10/07 23:16:42.29 7o5z3sWx
>>599
そっとしてやり

603:ギコ踏んじゃった
13/10/08 09:38:14.77 8dYZ0tD5
どうして迷惑かけてるのに、いつもすみませんの一言が言えないのかな。
その一言があればだいぶ心象も違うのに。
近所のトランペット奏者は定期的に挨拶に来るから応援してる。

604:ギコ踏んじゃった
13/10/08 11:33:48.21 nZyGhOgv
わかった。とりあえずすいませんだけ言っといてやるか。

605:ギコ踏んじゃった
13/10/08 12:02:35.32 ZvRmhmo0
>>604
いやおまいだけは許さん。
氏ね。

606:ギコ踏んじゃった
13/10/08 16:18:15.33 8dYZ0tD5
〉〉604
なんでここを気にするのー?

607:ギコ踏んじゃった
13/10/08 17:07:00.43 nZyGhOgv
すいません

608:ギコ踏んじゃった
13/10/09 11:16:49.34 VV120ANq
まんすい

609:ギコ踏んじゃった
13/10/11 19:38:01.10 h93Igdco
俺、今日昨日と暑かったから窓開けて弾いてたけど、ここで何も書かれてないな。
田舎だし、昼間だし、老人しかいないし、俺のタッチ女より弱いからな。

610:ギコ踏んじゃった
13/10/12 15:28:41.94 C3CT9EfP
田舎でまわりに家ないなら別にいいんじゃね
都会の奴はやめとけ

611:ギコ踏んじゃった
13/10/12 16:42:11.56 JUn/bWjF
ゲボッた

612:ギコ踏んじゃった
13/10/16 15:09:15.35 9ca+HRQs
なんで電子ピアノ買わないんだろうね

613:ギコ踏んじゃった
13/10/16 23:12:35.37 +16OMeXl
鍵盤タッチが違うからね

614:ギコ踏んじゃった
13/10/17 20:35:10.35 /G6Wd4ix
音も全然違うし、木のにおいがない。

615:ギコ踏んじゃった
13/10/17 20:36:45.58 BSfca0NL
アコピの騒音は不快じゃないけど
電子ピアノの騒音は耳障りだわな

616:ギコ踏んじゃった
13/10/17 20:52:57.53 uCvSj9cD
どっちもダメだろ。

617:ギコ踏んじゃった
13/10/17 21:41:30.51 /G6Wd4ix
家族の声もダメなんでしょ(笑)

618:ギコ踏んじゃった
13/10/19 19:58:47.81 52SrEkGp
ファーとかキモい歌声を大声出しながらピアノ弾いてた
前、警察呼んだのにまだ懲りてないのか
防音室も作らないで、近所中にキモイ声響かせて
頭イカれてるわ

619:ギコ踏んじゃった
13/10/20 11:16:45.49 F7z9e8W+
音が大きすぎる気がする。
騒音計借りたいんだけど、どこに行けばいい?

620:ギコ踏んじゃった
13/10/20 14:42:33.70 220fh56G
さっさと裁判、さっさと裁判w

621:ギコ踏んじゃった
13/10/20 17:09:39.65 W8qnLbEO
吐いた

622:ギコ踏んじゃった
13/10/23 18:46:54.87 s1sKxYBF
マンションで弾く奴ってなんなの、池沼?
氏ねばいいのにって思うんだけどな。
というかほんと、苦しみぬいて新で欲しい。

623:ギコ踏んじゃった
13/10/23 20:38:59.28 8tRax7Qr
>>613
タッチも音も同じものありますけど

624:ギコ踏んじゃった
13/10/23 21:16:16.63 t0UgqWpr
さっさと裁判、すっきり勝訴!

625:ギコ踏んじゃった
13/10/23 22:23:51.50 5uSNNGwy
>>623
ないよ

626:ギコ踏んじゃった
13/10/24 06:23:38.88 L+xMUYK1
訴えたら出て行った。

627:ギコ踏んじゃった
13/10/24 07:55:28.50 86SOQXd4
妄想で。

628:ギコ踏んじゃった
13/10/24 18:46:28.79 bRJmQYdV
ピアノ騒音を平気で出して反省しない人、注意されても改めない人は、
他人を思いやるというコミュニケーションスキルが弱い。
だから普段の生活でも、モテない、友達できない、仕事できないなどの問題をかかえている。
演奏自体も、他人を思いやれない=聴衆無視のオナニー演奏だから、その程度が分かろうというもの。

629:ギコ踏んじゃった
13/10/25 00:35:40.32 Ts49M124
煽りうますぎ

630:ギコ踏んじゃった
13/10/27 00:10:11.76 eEFuNTxO
電子ピアノでヘッドフォン付けて連日深夜弾いてたら
階下とマンションの管理会社クレームきちまったぜ。

個体震動音対策に、ホムセンの防音シート1枚だけじゃ対策不十分なのか…

631:ギコ踏んじゃった
13/10/27 18:01:59.17 hRPMzbyk
深夜は、ダメでしょ。

632:ギコ踏んじゃった
13/10/28 17:22:03.84 Q2cr3qpx
戻した

633:ギコ踏んじゃった
13/10/28 18:15:37.90 B4VBK+vd
それを飲んだ

634:ギコ踏んじゃった
13/10/28 22:50:28.47 CN/qxQ5M
>>630
深夜なら曲調選ぼうよ

635:ギコ踏んじゃった
13/11/02 07:34:09.23 LWgUzaY+
うちの近所の家、3人の娘は小学校から私立に通わせてるのに防音室なし、
しかも窓開けてピアノ練習させてるよ。正直下手。ちなみに東京都区部。
ちょっと前に、匿名で手紙書いてポストに放り込んだから今は静かだけど、
きっとしばらくしたらまた図々しく再開するんだろうなあ。
勘弁してほしい。…次はどっかで実名晒してやる。

636:ギコ踏んじゃった
13/11/02 21:00:35.72 WBOmi85Q
吐いたのに弾き続けられた。。。ぜぇぜぇなった

637:ギコ踏んじゃった
13/11/02 21:54:50.18 HmwAKukU
>>630
苦情怖いな~。注意しないと。

638:ギコ踏んじゃった
13/11/02 22:04:42.06 Ujk2BSAd
>>637
空気音対策だけ注目されるけど、大事なのは
弾いた時の振動、固体伝播音の方が気を付けた方がいいよね。
何も対策してないとマンション中、特に階下にドンドン響く。

コンクリートの音が伝わる速度は、空気の15倍(1階から9階までそのまま伝わる)
URLリンク(blog.voice-proof.com)

639:ギコ踏んじゃった
13/11/02 23:08:48.07 XUzSsXly
電子ピアノと言えど、床の対策だけでは不十分だと思う。
電子ピアノで畳+板+防振ゴムで万全だと思って設置したら、
壁に打鍵音が響いて隣の部屋にガンガン聞こえてて、
階下にも伝わってそうだった。

そこで、まず本体内部で反響してる音を抑えるため、
本体とスタンドの間にある隙間に布を詰めた。
あとはアップライトピアノの防音を参考に、壁との隙間に布団、
ペダル下の隙間に布を詰めたら全然聞こえなくなったよ。

640:ギコ踏んじゃった
13/11/03 11:04:56.60 csSpv3ap
聞こえないように頑張ってくれる人はいいよ。
うちの階下なんて四方に響いても今日みたいにみんなが家でくつろいでていようが、
誰かが試験中だろうがおかまいなし。
みんなが言うんだ、階上のうちもよく我慢してるけど、階下の人もよく黙ってるって。
なんかどういう人が弾いてるのかって聞かれたから名前言ったら、けっこうみんな知っててさ、
なんか町内会で役員かなんかやったみたいでもうなんかすごい身勝手な人らしくて関わらないように
言われた。
どうしてそんなに敵作るかね?
趣味かね?

641:ギコ踏んじゃった
13/11/12 21:37:57.39 JbRCnEwv
恐ろしい国だわ日本は…

騒音トラブルで殺人未遂、男逮捕 札幌市
>二階の奴がうるさいから、ハンマーで殺すつもりだった。
URLリンク(news.livedoor.com)

642:ギコ踏んじゃった
13/11/18 17:08:03.31 Y+0AeQw8
今日もうるさい。ガキ飼いが隣に住むと地獄が何年も続く
毎日ピアノの音に悩まされてる人って他にもいる?

643:ギコ踏んじゃった
13/11/18 17:25:59.72 VqDJGH/n
ピアノだけじゃねーだろ、サッカーもヤキウもな

644:ギコ踏んじゃった
13/11/18 17:32:00.91 rQwKePki
騒音殺人
よくある事件だな

645:ギコ踏んじゃった
13/11/18 18:31:59.64 c5Tz7spT
本当の迷惑は騒音じゃなくて、そのワガママな性格

646:ギコ踏んじゃった
13/11/19 22:14:41.64 jDB8glrG
どっちもどっち。

647:ギコ踏んじゃった
13/11/20 15:06:18.39 4Gr2dqlQ
>>642
うちもうるさいよ。
その家犬の鳴き声もうるさいし、文句言ったら逆ギレされて迷惑を掛けてるって認識が無い。
だから他人の迷惑関係無くピアノ出来るんだと思う。

648:ギコ踏んじゃった
13/11/20 18:40:55.62 F4X2q8Sw
下の保育士のピアノがうるさい。寒くなって来たから、音が響いてよりうるさく感じる。
もうすぐ30になるやろ、とっとと嫁げや

649:ギコ踏んじゃった
13/11/21 17:41:07.08 4GyJWwvQ
>>647
逆切れするし、自分がマンションの中心人物みたいな勘違いしてるよね
ピアノ垂れ流し家族って。

ピアノがうるさいから音楽聞いてたら
ステレオがうるさい。我慢も限界ですってガキを連れて苦情を言いに行った
らしい。ばっかじゃないの。って、笑ってしまった
ほんと自分の家のピアノ垂れ流しを棚にあげてよく苦情言えるなって思う
ガキの奇声とか、走り回る音はどうなんじゃって言いたい。

650:ギコ踏んじゃった
13/11/21 22:11:35.78 8A441am4
ホントにね、自分ちの音が四方に聞こえてても恥ずかしくないってんだから不思議だよ。
そういう人間だからみんなから嫌われてピアノしか相手にしてくれなくなるんだよ。

651:ギコ踏んじゃった
13/11/21 22:21:16.69 4GyJWwvQ
今日なんてトトロの曲をへったクソに弾いてた。才能ゼロだろ。あれ。
一時間ほどみっちりへったクソな曲を垂れ流してた。
早速明日管理組合に苦情文を出してみる。
子供に関する苦情だから、来年とかに掲示されたりするんだろうけどね
ピアノを演奏してる間も、残り2匹がドスドスそのまわりを走り回る音が
してる。ほんとマンションで3匹の餓鬼飼い住むなって言いたい。

652:ギコ踏んじゃった
13/11/21 22:44:43.57 QYCHWbi0
裁判にかけてスッキリ勝訴したらいい。

653:ギコ踏んじゃった
13/11/22 10:28:33.87 vHKetlvv
それが出来るぐらいならここでいつまでもグチグ…

(省略されま(ry

654:ギコ踏んじゃった
13/11/22 13:24:08.57 4XFwTDhE
ファミリー向けマンションならピアノ弾いてる家1軒や2軒じゃないからな
もうそこら中から聞こえてくる
敏感な人ならノイローゼになるだろう
虱潰しのように苦情言っても後から後から湧いてくるぞ

655:ギコ踏んじゃった
13/11/22 13:52:14.45 fyQ1InfQ
楽器禁止のマンションに住めば?

656:ギコ踏んじゃった
13/11/22 14:38:06.42 rLXQ5dSc
裁判にかけて勝訴したが徒労感ばかり

657:ギコ踏んじゃった
13/11/22 18:49:48.29 vHKetlvv
裁判しない言い訳を懸命に考えるスレ

658:ギコ踏んじゃった
13/11/22 21:52:41.34 Qoxuovq4
苦情言ったけど、スルーされた。
隣のメスガキは今日もみっちり1時間演奏してやがった
うっせー

659:ギコ踏んじゃった
13/11/23 04:18:41.69 Vcgu9NQ/
俺なんて生ギター弾きだけど集合住宅なんで、苦情が怖くてなかなか弾けない。
こういう連中の無神経さがある意味うらやましいわ。

660:ギコ踏んじゃった
13/11/23 11:41:20.34 82WQ5Pbz
楽器可物件なら管理規約に定められた時間は当然に弾いて良い。

661:ギコ踏んじゃった
13/11/23 12:04:58.17 KYh3JaCX
ハンモックの上に楽器を載せて、床や壁に接触しないようにしたら
振動対策になるんじゃなかろうか

662:ギコ踏んじゃった
13/11/24 12:29:46.78 mC9r+gtN
当たり前だが、実際に騒音被害にあった人間だけが批判している訳じゃない
そんなことにも頭が回らないで、裁判しろと書き込んでるアホがいる(笑)
だれか突っ込んでやれよ

663:ギコ踏んじゃった
13/11/24 14:35:29.69 4V1bE5xy
裁判しない言い訳を懸命に考えるスレ。

664:ギコ踏んじゃった
13/11/24 14:39:00.13 0wifqNP3
裁判なんて面倒なこと始めるほうの言い訳を考えるほうがよっぽど懸命になるだろ

665:ギコ踏んじゃった
13/11/24 19:13:44.61 sv2KjOd/
>>663
もしかして訴えられたの?
ざまあ。

666:ギコ踏んじゃった
13/11/24 19:48:42.15 mC9r+gtN
なるほどね。663はただの池沼かと思ったが。

667:ギコ踏んじゃった
13/11/25 06:53:24.63 JTZM9owN
騒音主のような社会不適合者は音楽をやる資格がない
ピアノの技術より先に常識を身に付けるべき

668:ギコ踏んじゃった
13/11/25 13:27:22.51 xF2Ca70j
>>659
ギタリストってバンドの中では目立ちたがりとか協調性ないなんて言われるけど
ピアノ弾きに比べたらかわいく思えてくる

>>667
ピアノが上手く音大に行くような人間は一軒家に住み防音室を完備しているのがデフォ
集合住宅でピアノなんてただの見栄っ張りの下手くそ
技術なんてあるわけない

669:ギコ踏んじゃった
13/11/25 13:49:59.90 syBiXosW
ピアノがうるさいって、管理人に話をしたら
理事会に苦情文を出してといわれた。もちろんすぐ提出
また理事会で握りすぶされた 掲示すらしてくれない

あげくにクリスマス子供映画会をしまーすの掲示
子供の多いマンションに住むと最悪

670:ギコ踏んじゃった
13/11/25 18:16:50.84 e8YC2did
よかったじゃん。

671:ギコ踏んじゃった
13/11/27 17:11:27.26 GTcBpiYx
めでたしでめたし

672:ギコ踏んじゃった
13/11/27 21:14:41.23 n7XsDOLL
クリスマスプレゼントは耳栓

673:ギコ踏んじゃった
13/11/27 22:37:07.67 YpCc2t6t
今NHKで韓国の生活騒音のニュースが!

人口の6割が集合住宅に住んでいて、殺人だの放火だの凶悪事件が多発してるんだって。

674:ギコ踏んじゃった
13/11/27 22:49:42.06 YpCc2t6t
しかも手抜き工事のため防音されてないんだって。

675:ギコ踏んじゃった
13/11/28 00:38:56.60 c8JdIN7L
電子ピアノってわりと打鍵音が結構気になるなぁ。
スカタン、スカタンていう音が。静かな夜とかヘッドホでオッケーかと思いきや
ヘッドホンとると、打鍵音がすごく響くわ~。

676:ギコ踏んじゃった
13/11/28 01:22:13.86 c8JdIN7L
打鍵音は店頭だとそれほどでもないのだが、静かな部屋だとやはり気になるな。

677:ギコ踏んじゃった
13/12/02 07:16:20.47 aN3c8BeA
MODOSITA

678:ギコ踏んじゃった
13/12/03 11:02:57.39 NUROW98x
ピアノに限らず子供の出す騒音って凄まじいみたいな
同じマンソン内に騒音のしつけができないバカ親がいるんだがその階下の住人が日に日にやつれていく、可哀想
バカ親仕事してるから10時過ぎまで起きてて当たり前みたいだし、深夜~早朝でも突然跳ね回るらしい

ピアノの音は確かにうるさいが最低限の時間守って弾く分には全然マシだとそれ聞いて思ったわ

679:ギコ踏んじゃった
13/12/03 20:08:35.33 LAsCdGB/
ドンドン跳ね回るからね。奴らは。
うちの隣もメス3匹なんだけど眠りにつくまですざまじい音がしてる
そのうえピアノまで垂れ流すところがすごい神経だなって思う
いつか絶対不幸になれって願ってるもん 

680:ギコ踏んじゃった
13/12/04 21:43:59.38 wJeKv+lS
願ったって不幸にはならない
実行しないと

681:ギコ踏んじゃった
13/12/05 06:52:49.21 HwaifXR3
戻した

682:ギコ踏んじゃった
13/12/13 19:26:09.38 bVdUbDUN
自分も吐きそう
BBAの爆音ショパンワルツ
爆音のハノンから始まり色気の欠片もないアーティキュレーション(笑)も全く考えないミスタッチしまくりのへったくそなショパンワルツに終わる
お前は才能ないからやめろっつうのw

683:ギコ踏んじゃった
13/12/16 02:04:51.02 5SuVX8+z
お前よりうまいだろ?弾けないからイライラしてんのか?お前の下手くそなピアノでも
聞かせてやれよ。猫ふんじゃったでいいからよ。ぷ

684:ギコ踏んじゃった
13/12/17 18:02:30.11 uRfCkGp2
シティテラス成増のピアノうるさい

685:ギコ踏んじゃった
13/12/19 06:48:34.17 ygsxmUcc
吐いた、嘔吐で目覚めた

686:ギコ踏んじゃった
13/12/19 13:03:35.95 n0xEUFGk
ピアノの許可って隣人に取るものか

687:ギコ踏んじゃった
13/12/19 13:55:15.17 El8LQCJj
他板から来た人?
きちんと許可とってて近所の関係も悪くなければここに来ることもないと思う
何かあったら連絡くれとまで言うような人なら弾く時間も気をつけるだろうし

688:ギコ踏んじゃった
13/12/20 23:23:34.11 fQdKNB+s
隣人に許可を貰いに行くということは、
許可してもらえなかったら弾けない、ということだろ?
 
冗談じゃない
こちらは最初から弾くつもりなんだ

689:ギコ踏んじゃった
13/12/22 02:59:01.61 z9QesOM6
湧いてるのがいるな
育児板も見てるって事は更年期主婦か、哀れw

690:ギコ踏んじゃった
13/12/22 12:46:40.88 QhBzvHYX
マンションでピアノを弾くって行動が理解できないな
同じ階で子供が3匹いる家があるんだけど
夏はベランダプール 年中ピアノって周囲に音を出して自己主張して
暮らしてるバカな騒音家族がいるんだけど
ほんと迷惑だよ こんな奴らが住んでるマンションって

691:ギコ踏んじゃった
13/12/23 17:05:15.06 BxwrD2mr
1億くらいするマンションなら防音もしっかりしてるよ
貧乏人は我慢しろ

692:ギコ踏んじゃった
13/12/24 11:49:32.29 DogkTHdc
戻した

693:ギコ踏んじゃった
13/12/24 14:23:52.99 op9haUkH
>>691
一億あったら戸建て買って防音室作るがな

694:ギコ踏んじゃった
13/12/24 17:21:57.53 +xzO2mvq
同じ値段ならマンションがいいわ
建物の手入れしなくていいからラク

695:ギコ踏んじゃった
13/12/26 13:20:47.87 uJBxhROt
吐いた

696:ギコ踏んじゃった
13/12/26 13:26:06.09 pxgUueUZ
飽いた

697:ギコ踏んじゃった
13/12/27 11:17:40.54 XCA2Z/2P
趣味でピアノを弾くならうちに迷惑かけないで。
みんなが休んでるから静かにして。
音下げて。

698:ギコ踏んじゃった
13/12/27 17:06:24.37 6W9K8h29
はい

699:ギコ踏んじゃった
13/12/27 22:24:14.24 XCA2Z/2P
よし。

700:ギコ踏んじゃった
13/12/27 23:16:06.17 6W9K8h29
はいはい

701:ギコ踏んじゃった
13/12/28 07:39:43.64 6gWM37FL
戻した

702:ギコ踏んじゃった
13/12/28 14:17:06.02 vi7V25wG
涙した

703:ギコ踏んじゃった
13/12/28 21:38:47.87 Zap/i1Cw
御近所からの音というのは台風みたいなもんで、
来て欲しくないけど来ちゃうものは仕方が無いと
割り切ることが大切よ
 
台風が無くなると日本は水不足になる様に、
御近所からの生活音が皆無な状況というのは
街の活気が消え失せてしまうということだし

704:ギコ踏んじゃった
13/12/30 01:00:38.64 m6Dnw8AJ
例えがおかしい、お前騒音主だろ。騒音なんて百害あって一理なし、
毎日ピアノ騒音に悩まされている人にとっては隣に空港があるようなもんだ

705:ギコ踏んじゃった
13/12/30 09:22:26.25 sHVuThBH
よかったじゃん。

706:ギコ踏んじゃった
13/12/30 10:51:33.03 fHdo3jcX
静かにして。
耳障りだから。

707:ギコ踏んじゃった
13/12/31 21:46:28.02 bn/IOWEE
年越し蕎麦、吐いた
英雄ポロネーズ、革命エチュード連続一時間…苦しいかった

708:ギコ踏んじゃった
13/12/31 23:38:15.85 SIoHKojZ
来年もそのネタで?

709:ギコ踏んじゃった
14/01/01 00:11:56.25 OAkEfMvT
ネタといっても
どこがおもろいのか分からん。

鍵盤楽器板じゅうに書きまくって
あのアナドレン氏みたい

710:ギコ踏んじゃった
14/01/01 20:58:14.13 ULuWbuJ4
ひどい。 ひどい音だ。

711:ギコ踏んじゃった
14/01/03 19:33:54.86 kDJd2PDI
おせち料理、かずのこ・海老・黒豆・
戻した

712:ギコ踏んじゃった
14/01/03 19:34:29.22 8GTZHhGp
関西人か

713:ギコ踏んじゃった
14/01/04 10:37:40.34 5eAWAUXE
>御近所からの音というのは台風みたいなもんで

自然災害じゃない。これは犯罪。騒音主は犯罪者。
犯罪もあった方が活気があってよいというやつは共犯者。

714:ギコ踏んじゃった
14/01/04 11:47:19.97 zVL6EdXB
生活騒音って絶対なくならないやん
たまたま価値観が180度違う人が近所にいるから起こる悲劇、
自然災害に近いって感覚もあながちズレてないと思うよ

犯罪、悪って思い詰める方がむしろ病気になったり犯罪起こしたりすると思う
憎しみに飲まれるな

715:ギコ踏んじゃった
14/01/04 14:55:49.16 uLAZLapx
そんな正論をここで言っても。。。

716:ギコ踏んじゃった
14/01/04 18:07:21.14 SdQ5q+8N
っていうか、空襲に近いよねー。
人間が起こしてることだし。
自然災害とは違うくね?

717:ギコ踏んじゃった
14/01/04 21:14:05.52 uFFLHZzF
人的な暴力・破壊行為だな。

718:ギコ踏んじゃった
14/01/05 10:54:39.37 SD0SUD/6
これだけ敵を作っても平気で生活している。
奴らの自信はどこからくるのだろう。

719:ギコ踏んじゃった
14/01/17 12:57:01.10 8hGJ9cbB
>>714
犯罪は、世の中から絶対になくならないから自然災害に近いようなもの、という、犯罪者擁護を目的とした支離滅裂かつ悪質な論理。

加害者と被害者を同列に扱い、ケンカ両成敗のフリをする時点で実は犯罪者に媚びており、それなのに自分は公平なつもりでいるという、実に都合の良い、傲慢、卑怯、かつ自己中心的な態度。

720:ギコ踏んじゃった
14/01/17 14:41:41.36 0P0GvjU7
スル検準1級課題

721:ギコ踏んじゃった
14/01/17 20:11:49.77 jHFGKB52
>>719
テメエの方こそ、人として生活している以上
人並みに音を出しているという事実をタナ上げにして
他人の音のみを あげつらって攻撃する
恥知らずの偽善者だろうが

722:ギコ踏んじゃった
14/01/17 20:43:18.10 ux15+zcr
非難されるべきは、暴力的騒音を出しまくる騒音主。

日常生活での音のように許容されていいものではない。

723:ギコ踏んじゃった
14/01/17 21:09:09.68 t+W++dMH
一般的に防音業者さんが言うほどにピアノの音は嫌われてないお
ドラムとかラッパはまずいけどね、、フ

724:ギコ踏んじゃった
14/01/17 23:33:41.39 8hGJ9cbB
>>721
愚かなお前には、他人に迷惑をかけない音で抑える人間と、他人に迷惑をかける騒音を出す人間とを区別する能力がない。
その上、偽善の意味を理解せず、マヌケな引用をするほど知能が低い。
さらに、醜い自分の愚行を反省せず、忠告してやった俺に恥知らずにも意味不明な誹謗中傷を加えるとは、極めて卑劣な人格の持ち主。

725:ギコ踏んじゃった
14/01/18 00:25:55.30 e2dEDWK5
コミュ障なんかね
他人と摩擦が起きたときに適度に文句が言えず
抱え込んで憎しみ募らせて悶々しちゃうんだろうな

726:ギコ踏んじゃった
14/01/18 00:39:48.00 vcSYfwkp
釣れますな

727:ギコ踏んじゃった
14/01/22 14:28:40.12 iDhbWr6j
マンションの掲示板にピアノの騒音の苦情があるからダメって記載してるのに構わず弾くんだから余程のバカだよな。

728:ギコ踏んじゃった
14/01/22 14:36:12.15 V4rTogXt
かってに掲示板に貼っちゃダメだよ

729:ギコ踏んじゃった
14/01/22 14:40:26.79 iDhbWr6j
掲示板にはマンションのエントランス近くで犬の糞尿垂れ流すなとピアノ騒音の件で管理会社から注意喚起の貼り紙があるんだけど、その両方とも該当してんのが801のS宅
トイプードルとかアウディ買う金あったら防音室も買えよって思うわ。

730:ギコ踏んじゃった
14/01/22 15:01:54.04 V4rTogXt
防音業者さんのチラシも貼れ

731:ギコ踏んじゃった
14/02/02 17:12:41.16 JCyS3BDi
>>693
近所の戸建て住みは、一人娘のおさげドブスにグランドPで毎日練習させてるのに、全然防音じゃないよw
おまけに娘には才能ないしww

732:ギコ踏んじゃった
14/02/03 16:49:29.76 nVPYHreR
吐いた、

733:ギコ踏んじゃった
14/02/03 23:28:38.05 CzaZDEha
まだいたのか

734:ギコ踏んじゃった
14/02/05 08:26:17.38 7Rsc0BR5
>>732
浣腸したろか~?

735:ギコ踏んじゃった
14/02/08 11:41:28.22 U4AVLovB
ハゲの家うるさいよ。
雪降って外出出来ないんだよ今日は

736:ギコ踏んじゃった
14/02/08 12:12:27.34 uK6vpm1n
>>735
こっちはヘビメタの連弾で圧倒してやれ

737:ギコ踏んじゃった
14/02/08 17:21:32.34 /sEZ+v2X
雪降ってなくたって一日中家にい…

(省略されました・・全てを見るには(ry

738:ギコ踏んじゃった
14/02/08 19:11:04.72 K3MsRE6n
雪が消音してくれるから
ピアノ弾き放題

739:ギコ踏んじゃった
14/02/10 13:20:38.85 5cpBk6S/
戻した

740:ギコ踏んじゃった
14/02/17 13:41:33.66 QLVsRHLh
ゲーーーってなった

741:ギコ踏んじゃった
14/02/24 12:32:24.91 j3e+B8VL
ゲボッた

742:ギコ踏んじゃった
14/02/24 13:37:32.86 8RsjQolH
浣腸で宿便出すと吐き気がしないよ

743:ギコ踏んじゃった
14/02/25 12:06:31.27 SOpIjSph
宿便ってなになの?

744:ギコ踏んじゃった
14/02/25 13:09:48.97 SBYv2ya2
うんこが腸に宿ったんだろ

745:ギコ踏んじゃった
14/02/25 19:36:03.64 8efnGP/3
いっぽうピアノの演奏は
胃腸にとって、とても良いことです
 
ピアノのレッスンを始めたら
胃ガンが消滅したという報告もあるそうです

746:ギコ踏んじゃった
14/02/25 22:59:56.78 SOpIjSph
医学的にどこまで本当の話しなのか?ピアニストは皆、胃腸が強いのか?

747:ギコ踏んじゃった
14/03/03 19:01:23.24 doAIA9rU
自分の胃がんは消滅しても他人の精神は破綻させる訳だからエゴ丸出しなんだよねピアノ弾きさんって。

748:ギコ踏んじゃった
14/03/04 00:06:47.96 D/WBzKMO
また始まったよw

749:ギコ踏んじゃった
14/03/04 12:25:40.74 5nTBFNkX
みんながピアノ弾くようになれば、
誰も騒音とか悩まなくなると思うんだけど
 
じっさい「お互いさま物件」と呼ばれる
防音設備無いけど楽器演奏自由という
ミュージシャン向け安アパートがあるし

750:ギコ踏んじゃった
14/03/05 03:50:18.46 J9O2KF7q
>>749
何それ住みてぇ

751:ギコ踏んじゃった
14/03/06 08:29:59.68 WRq+7tK9
こんな釣りスレに、こんなに人がいるなんて
この板の人たちはいい人なんだな

752:ギコ踏んじゃった
14/03/06 19:03:37.60 PRI1KNuw
佐野の家いい加減にしてほしいわ。

753:ギコ踏んじゃった
14/03/09 22:48:12.00 pl0BtYp5
約3年間 練習曲が変わらん。
少しは大人になろう

754:ギコ踏んじゃった
14/03/10 08:37:29.49 IHKlDlrT
マンションで朝7時からはやめてね某長島の301さん
あと土曜日を中心に頻繁に長時間弾くのも
何度か掲示板やポストに注意書きを書いたでしょう
あなたを強烈に恨んでいる存在がいることにいつか気づいて欲しいです

755:ギコ踏んじゃった
14/03/10 10:49:46.65 IHKlDlrT
10時32分から再開
どうせ午後も3時ごろから始めるんだろうな
病気療養中の身としては辛いを通り越して憎しみがわきますね

756:ギコ踏んじゃった
14/03/10 11:18:48.30 7SWjhuBD
傷害罪で刑事告訴するといい。

757:ギコ踏んじゃった
14/03/10 11:22:34.17 qByqhqHn
騒音主の名前じゃあ分からないから、地名にしてよ。

○○市の○○町とか○○マンションとか

758:ギコ踏んじゃった
14/03/10 11:45:01.95 w7CrLLCJ
騒音で勝訴するのはよほど悪質でない限り難しいよな…

759:ギコ踏んじゃった
14/03/10 19:05:35.66 h44phzko
ピアノ騒音の件でマンション掲示板に注意喚起の貼り紙してあるのに相変わらずピアノ弾く奴って頭おかしい。

760:ギコ踏んじゃった
14/03/10 22:58:00.83 N5aewStK
訴えちゃえw

761:ギコ踏んじゃった
14/03/11 13:38:11.82 GtCNy48+
決して訴えず、ここでグチグチ。
そうして続いてるスレ。

762:ギコ踏んじゃった
14/03/11 16:18:11.06 sGB/03Kb
訴訟を起こすにはお金と根気と時間が必要だからねえ

763:ギコ踏んじゃった
14/03/16 17:33:12.17 QiCzW1ki
801号室うるさい。貼り紙見てないの?

764:ギコ踏んじゃった
14/03/16 19:06:02.80 7O1lTEhx
アップライトの静音DXってどうですか?
木造で割りと音が漏れる築浅。今度アップライトを置きます
外に面している壁に付けて、一部は窓にかかります
その壁の向こうは50センチ程度の敷地、3.5mぐらいの私道、50センチ隣家の敷地があって隣家です。

765:ギコ踏んじゃった
14/03/16 20:15:55.05 c7Zvr0iK
>3.5mぐらいの私道
ウチと似た環境ですね
我が家は、双方に石塀(高さ180cmぐらい)があるので昼間は大丈夫そうでしたが
家建てる時に壁だけは石膏ボードと吸音材のサンドイッチみたいなのにしてもらいました
しかし、実際にピアノ入れてみて最大のネックは窓で、ピアノとくっついた窓は
2重ガラスの嵌め殺しにでもしない限り、簡易遮音ぐらいでは効果無いとの事で
結局消音ユニットを後付けしました

766:ギコ踏んじゃった
14/03/16 21:16:35.14 7O1lTEhx
ありがとう。一応夜間は電子ピアノもあるし
アップライトの方は0900ー2000ぐらいの間しか弾かない予定ですが…
消音着けるには予算が上がるので悩みます
外に漏れるのは仕方ないとして隣家の家の中までは
いかないといいんだけどなあと

767:ギコ踏んじゃった
14/03/16 23:19:26.19 bx4HMRLL
その条件だったら周りが静かな時だけ弱音ペダルで大丈夫だと思います
ただしマフラーの厚さによって効果がかなり変わるようで
一度調律師さんと相談されてみてはいかがでしょうか

768:ギコ踏んじゃった
14/03/17 10:59:14.81 FQE8n1+Q
301うるさい

769:ギコ踏んじゃった
14/03/17 12:18:30.93 ULBBa/jN
>>768
皆が楽しめるように詳細な住所マンション名を記載してくれ

770:ギコ踏んじゃった
14/03/17 16:10:42.23 kIOv2KVi
訴えちゃえ!
そして、公判の期日と法廷名をここでバラして
傍聴応援してくれる騒音撲滅マニアを募っちゃえ!

771:ギコ踏んじゃった
14/03/17 19:00:29.88 sj0fKPcF
可児市のあるマンションの301号室の奴ピアノうっさい
ピアノ可のマンションでもないのに何考えてんだ
部屋の前だからってマンションの廊下に子供の自転車ボールいろいろ放置しすぎ
親が親なら子も子だな
クズしかいない家族だ
これほんとピアノ騒音殺人事件犯した奴の気持ち分かるわ

772:ギコ踏んじゃった
14/03/17 20:00:05.76 sj0fKPcF
まだ弾いてる
下手なピアノずっと弾いてて迷惑すぎる

773:ギコ踏んじゃった
14/03/18 22:08:48.43 poBSp1DL
301人気すぎwwww

774:ギコ踏んじゃった
14/03/19 02:29:51.61 yDbujm96
聴きに行きたいな~

775:ギコ踏んじゃった
14/03/20 11:18:22.98 nOQnhJ6v
通路に自転車を置くのは消防法で違反

776:ギコ踏んじゃった
14/03/20 12:15:14.91 skuP00Fa
池田は元気にしてるだろうか

777:ギコ踏んじゃった
14/03/23 14:56:50.47 3MoE7juz
やった!
301が今月末に引越しだ!
やっと騒音から開放される・・・・
次アホの301が行くマンションの住人は最悪やね

778:ギコ踏んじゃった
14/03/23 19:16:22.27 i5YfM3gF
杉森しね
へったくそなピアノ弾くな
弾きたけりゃ一戸建買って出ていくか防音しろクズ

779:ギコ踏んじゃった
14/03/24 18:53:50.41 hHkD1ZJH
>>777
うらやましい。
うちの801はバカだから掲示板に注意文書あっても引き続けてる
801もどっか逝って欲しい。

780:ギコ踏んじゃった
14/03/24 21:41:38.89 005u18BC
住所書いてくれれば聴きに行ったのに残念

781:ギコ踏んじゃった
14/03/25 09:35:16.23 ON34/fRt
裁判にかけちゃえ!

782:ギコ踏んじゃった
14/03/25 14:57:34.40 tnrvLN2T
そッ、それはいやッ。。。!

783:ギコ踏んじゃった
14/03/25 15:07:10.06 8lr15ZCq
裁判にかけちゃう前に騒音主が去っていくんだよな。

めでたしめでたし。

784:ギコ踏んじゃった
14/03/25 18:40:31.49 MCIt4MzG
うちの近所のピアノ教室すごいぞ。
借家の6畳間にグランドピアノ置いてて、しかもそこに住んでんの
2DK(実質1DK)に親子で4人暮らし

785:ギコ踏んじゃった
14/03/26 20:10:08.24 V/Musdu/
>>623
アヴァングランドならタッチはほぼ完璧だけど音はこれも他のもまだまだだね

786:ギコ踏んじゃった
14/03/30 16:53:01.11 ROFCULdS
決められた条件下以外で楽器を弾くのは法律違反にしてほしい

787:ギコ踏んじゃった
14/04/01 18:09:53.32 dC6q415U
吐いた

788:ギコ踏んじゃった
14/04/07 18:01:14.10 s3BZa72r
杉森のピアノ下手すぎて笑うわw

789:ギコ踏んじゃった
14/04/09 16:32:48.38 DqM6wvDX
戻した

790:ギコ踏んじゃった
14/04/10 19:29:24.10 CPl5HvYM
久々に某301がうるさかった
最近大人しいと安心してたのに

791:ギコ踏んじゃった
14/04/11 18:50:02.45 XNRP0np9
はじめまして、私が某301に住む佐村河内小保方ですが、何か文句ある?

792:ギコ踏んじゃった
14/04/13 00:36:33.51 fUjptVy4
>>791
貴様を>>790が裁判にかけるそうです。
裁判が始まったら法廷番号と期日をここで報告。
イイネ!

793:ギコ踏んじゃった
14/04/14 15:21:45.20 Y8ZLTamt
ワクワク

794:ギコ踏んじゃった
14/04/14 20:44:27.67 GWIUOMQc
未だにピアノ騒音とかあんの?最近はヘッドホンでもできるんだろ?
音感ズレるだのぬかすならそれなりなとこへ移り住むべきだな
不快だろ

795:ギコ踏んじゃった
14/04/18 13:06:30.50 8Vh+YMtG


796:ギコ踏んじゃった
14/04/28 16:15:58.56 Y1mkzVxE
一戸建てだけど、夜10時半すぎても弾かれると、さすがに響いてきてうっさいわー。
こっちはもう寝てるのに、つっかえつっかえでまともに最後まで弾けない下手くそな
小学生のピアノの音…

せいぜい夜は8時までじゃない?

しかもこの家、夏場はなぜかピアノを弾く時にはわざわざ窓を全部開ける。
そりゃもう100m先まで丸聞こえですわ。
よっぽど聴いてほしいのだろうか…

797:ギコ踏んじゃった
14/04/29 13:40:53.23 xP9+EgTN
なぜ小学生だとわかる?の…、ピアノうんぬんより小学生が夜10時まで起きてるほうがどうかと思う。。。

798:ギコ踏んじゃった
14/04/29 15:34:07.87 gVQquL+7
>>797
ひょんなキッカケでその子と話したことあるから。
「いつもピアノ弾いてるの、あなた?」って聞いたから。

友達がみんなピアノ行ってるから、ってことで自分も習い始めたとか。
で、その「友達」の家もみんなこの近隣なんだけど、ガンガン音が聞こえるのは
この子の家だけ。
なぜ…

799:ギコ踏んじゃった
14/04/29 20:03:02.97 RhxW/Nm0
電子ピアノじゃないのその子?電子だったらヘッドフォンである程度対策は出来るが・・・
そうじゃなかったらその子の責任でもあるし親の責任でも有る
ってか小学生だったら低学年は7~8時、高学年は9時には寝ろよ
だが例え電子だとしても普通20時越したら防音バッチシ環境や近隣家がないとかじゃ無い限り止めるぞ(俺も注意してそうしてる)
ピアノの音は飛ばんが鍵盤叩く音は物によって結構飛んで床にも響くからな
奏者はヘッドフォンしてて鍵盤叩く音聞こえないからって余計タンタン鳴らしてる時もあるからな
鍵盤音だけでも机を軽いハンマーでスコスコやってんのと同じくらい聞こえそうだし

800:ギコ踏んじゃった
14/04/30 09:09:09.02 feCsnSOp
英雄ポロネーズ、お腹にくる…吐いた

801:ギコ踏んじゃった
14/04/30 15:48:18.19 PcCOlgUS
ピアノ弾きは他人の迷惑になるかもとかそういう感覚が著しく欠如してるから
ここで愚痴るより直接話し合いにいったほうがいい

802:ギコ踏んじゃった
14/04/30 19:16:22.23 DXA3gkO4
>>800
去年、毎日毎日2時間前後、「あまちゃん」のテーマ曲を隣の家から聴かされたウチよりはいい。
途中で間違うと納得いかないのか、またイントロ部分から始まるw

さすがにノイローゼになった。

803:ギコ踏んじゃった
14/05/05 10:31:31.94 +Fpl4GKT
なまじ音楽に興味があると、メロディーを無視できなくて、どうしても頭に入ってきてしまう
ピアノ騒音は、道路工事の騒音よりもある意味で苦痛

804:ギコ踏んじゃった
14/05/05 12:09:10.95 MBRHKKxU
幻想即興曲、お腹に響く…吐いた

805:ギコ踏んじゃった
14/05/05 12:46:46.14 t3zGI5nC
前の公園の大音響のラジオ体操なんて一年中毎朝6時半からだぞ
生ピアノの音なんて可愛いもんだ

806:ギコ踏んじゃった
14/05/05 12:59:57.33 /DPtSESC
24時間どうでも良いことまでアナウンスする防災無線が最悪
深夜に、警報ならともかく波浪注意報まで大音量で流す必要ないだろ
しかも海岸から10km以上離れてるってのに

807:ギコ踏んじゃった
14/05/05 17:07:36.48 E1iL2eKv
>>806
 どちらにお住まい?
 県名とか、おおよそのところを。

808:ギコ踏んじゃった
14/05/05 19:25:13.57 DmpCyv2J
>>803
同感。
実家が新幹線の橋げたの下で、東京で一人暮らしの部屋は首都高の橋げたの下
だったけど、あんまり気にならなかったな、ああいう無機質な音は。
なまじメロディーになってるとめっちゃ気になる。

どこだっけ、軽井沢だっけ、車で走ると「おお牧場は緑」のメロディになる
道路の凹凸があって、近隣住民がクレーム申し立てたのあったよね…

809:ギコ踏んじゃった
14/05/12 13:17:26.19 ckkCezeD
ピアノは完全に騒音
弾きたければ完全防音の隔離された空間で弾いてろ

810:ギコ踏んじゃった
14/05/12 14:15:16.07 kR8FFW4l
 
>ピアノは完全に騒音


完全に釣りだなw
 

811:ギコ踏んじゃった
14/05/12 22:21:24.70 3YNqmtxs
では、今から練習始めます。
当然、窓全開です!

812:ギコ踏んじゃった
14/05/13 07:32:25.07 fj3M2oqV
うまい人が通りがかって聴いたら、なにやってんだ、下手ていうか雑だよ、って思われるかもよ、恥をさらしている。本当に上手い人は窓開けて演奏とかしない。連れと散歩してたら近くの家からピアノ音が聞こえてきたときにピアニストである連れがつぶやいていた。

813:ギコ踏んじゃった
14/05/13 08:36:46.86 iuqhtfgw
窓開けてジャイアンリサイタルw

814:ギコ踏んじゃった
14/05/13 09:12:04.49 hrDJNTXB
下手な人ほど、うまくなろうと練習に熱が入ってしまい、長時間弾き続けるという困った問題…

815:ギコ踏んじゃった
14/05/13 10:07:34.20 sYqwBXfX
下手糞ほど人に聴かせたがるのは何故なんだ…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch