14/12/11 14:53:56.11 99VoVOv/
以前金属加工やってたからアルミの質問わないならちょちょいのちょいで会社の端材で作れると思う
大きささえ許せばチタンでもいける
36:(`・ω・´)シャシーン
14/12/11 16:01:05.04 ///4RQ/K
D3200使っていてHSS出来ないけどスピードライト購入しようと思うんですが、やはりデカい方がお薦め?
いずれD7100などを買うつもりなのですが今のところはSB700かSB500で考えてます。
37:(`・ω・´)シャシーン
14/12/11 17:39:11.11 Xk/xHPRm
大は小を兼ねる
38:(`・ω・´)シャシーン
14/12/11 17:42:13.07 04SPzdlD
迷ったのなら高くてデカい方
これ鉄則
39:(`・ω・´)シャシーン
14/12/11 19:45:19.28 8BPF0d6H
>>35
回転防止溝頼む
40:(`・ω・´)シャシーン
14/12/11 20:44:30.03 oLXQ2wz8
>>35
よし、頼んだ
41:(`・ω・´)シャシーン
14/12/12 01:34:31.08 +yomVMZr
フジヤカメラのジャンク館で、
ちょうど俺のストロボにぴったりのサイズのプラケットが1500円で買えてよかった。
Canonの380EXにしか使えないサイズだけどorz
42:(`・ω・´)シャシーン
14/12/12 06:44:40.05 tL3dJUIg
E-M5に社外品のブラケットつけたけど、何かバランス悪いお
43:(`・ω・´)シャシーン
14/12/12 12:01:50.29 w3eAqyYT
ブラケットって何に使うの?
44:(`・ω・´)シャシーン
14/12/12 12:29:48.13 L0iJNwoQ
カメラアピールしてレイヤーに見つけてもらうため。
45:(`・ω・´)シャシーン
14/12/12 13:17:39.99 A5u2uoUi
>>44
フラッシュ持ってないから使い道がわからないの?
46:(`・ω・´)シャシーン
14/12/12 13:38:37.86 dFPR4A7I
イベント写真なんだからあってもなくても対して変わらん
47:(`・ω・´)シャシーン
14/12/12 13:48:51.16 u8mZy9ut
変わる変わる
ああいう混んでる所や人の間から縦位置で撮ってりゃ
変わらんなんて言えるはずもないんだがな
直付してたらちょっと前にいる奴の後頭部にフラッシュ当てることになったり
最悪近くにいる奴が急に移動した場合ボキッとやられる
48:(`・ω・´)シャシーン
14/12/12 13:54:27.00 dFPR4A7I
囲みしないから知らね