◇◇香港旅行総合スレッド#103◇◇at OVERSEA
◇◇香港旅行総合スレッド#103◇◇ - 暇つぶし2ch650:異邦人さん
14/10/19 22:23:53.09 O7QmF6BH0
TwellV(BS Digital)
2014/10/26(日) 21:00:00 ~ 2014/10/26(日) 21:55:00
高田純次のアジアぷらぷら #50 香港②

旅行のプロが教える香港オススメスポット&美食、さらに香港のナイトスポットをぷらぷら~。
現地に精通する旅行社の情報を元に中華料理で舌鼓。

ジャンル :
情報/ワイドショー - その他
バラエティ - 旅バラエティ
ドキュメンタリー/教養 - カルチャー・伝統文化

映像 :1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 :
2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート :48kHz

無料放送

OriginalNetworkID : 4 (0x0004)
TransportStreamID : 16530 (0x4092)
ServiceID : 222 (0x00DE)
EventID : 55635 (0xD953)

651:異邦人さん
14/10/19 22:27:51.16 Dy5acd6n0
高田純次感じ悪くてね
日本の恥を晒すなって思うわ

652:異邦人さん
14/10/19 22:36:39.56 UzQoQHWL0
やっぱチムだよなチム

653:異邦人さん
14/10/19 22:38:00.30 UNPQ2WRe0
この人ですね
URLリンク(www.youtube.com)

654:異邦人さん
14/10/19 22:44:36.27 0XVbufPO0
>>651
わかる
高田純次は別に嫌いじゃないけどあの年代の男性特有のアジアを下に見てる感じが透けて見えてなんかダメ

655:異邦人さん
14/10/19 22:53:22.70 gzuv1+Gg0
高田純次はそもそも食の幅が狭いから
不向きなんだよなw

656:異邦人さん
14/10/19 22:56:27.13 O7QmF6BH0
アジアに出かけるのにパクチーがダメとかwww

俺もだorz

657:異邦人さん
14/10/19 23:19:39.47 NwTdo1Yr0
パクチー嫌いな日本人多いけど
(ガマンして食うものだとも思わんが)
アレがないと食後口の中がさっぱりしなくて
気持ち悪くなりそうなメニューもあるからなぁ
あれが食えない人って逆に可哀想だと思うわ

658:sage
14/10/20 06:51:26.19 OBH1Ok790
>>630
燒味の店も茶餐廳も星の数程あるのに
なぜわざわざ感じの悪い店に行くんだよ、意味わからんw

659:異邦人さん
14/10/20 11:19:14.16 BR2vixAR0
>>648
なるほど、確かにURLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)見ても
Buyの最高レート<Sellの最低レートなんだよね
>>591で「チョンキンで1万円両替したときは717HKD」って言ってるから、重慶のSellは720台、
従って740のBuyはあり得ない、ってことだな

660:異邦人さんは
14/10/20 12:14:32.79 Sy3guv650
機場快綫、帰るときに遅れたらやだなー
URLリンク(rthk.hk)

661:異邦人さん
14/10/20 12:54:12.82 vnWwiIqx0
>>658
初めて行ったなら分かるわけないだろ。
知ってたらそんな店選んで行かないよ。

662:異邦人さん
14/10/20 13:15:43.83 gcSQaO1w0
AEL、何度か遅れたことあるぞ。
青衣に停まったまま10分ぐらい動かなかったり
軌道上で停まり、東涌線に抜かれていくのを車内から眺めたり。
まぁそんな事もあるので空港へは早めに行けというこった。

663:異邦人さん
14/10/20 13:39:42.12 6OSz5qp20
コレ見ろよ!マジで


【週刊実話】■日本人女性がターゲットにされる 韓国で激増「輪姦」「アナル凌辱」レイプ
掲載日時 2014年09月24日 12時00分|掲載号 2014年10月2日 特大号
URLリンク(wjn.jp)

【韓国】日本人女性がターゲット・・・韓国で激増 「集団レイプ」★2[09/24]
スレリンク(news4plus板)

664:異邦人さん
14/10/20 15:30:33.03 Khu+lo470
香港にコピーブランド商品をたくさん売ってる偽物デパート的な場所ありますか?

665:異邦人さん
14/10/20 15:41:14.13 X4bdC2wX0
>>664
深セン行く方が早いんじゃない?

666:異邦人さん
14/10/20 15:45:25.90 Khu+lo470
>>665
香港で1日しか自由時間がないので深センまで行っちゃうとそれだけで1日潰れてしまいますよね?
できれば他にも観光したいので街なかにあったら教えてほしいです

667:異邦人さん
14/10/20 16:02:00.40 gcSQaO1w0
今は表立ったところには無いよ。観光がてら女人街ぶらつけばそれっぽいのは
あるけど、一目でコピー品というかパロディ品とわかるようなのが多い。
尖沙咀のチョンキンマンション辺りを観光客丸出しで歩けば「ニセモノ・・ニセモノ・・」と
寄って来る親父がいるからそれについて行くか、シンセンまで行くか。
ただシンセンと言っても東鉄腺で終点の羅湖駅(40分)まで行き、ボーダー越えて
メインランド側に入ると駅につながる形で羅湖商業城というのがあり
そこへいけば色々手に入ると・・・・思う。 だから一日つぶれるということは無いよ。

668:異邦人さん
14/10/20 16:05:24.59 Khu+lo470
>>667
上海に行ったときはコピーブランドデパートや海賊版CD、DVDショップがちょくちょくあったのですが、香港は厳しいんですね
ありがとうございます

669:異邦人さん
14/10/20 16:09:51.61 MynIn8Pb0
そもそもその偽ブランド品をどうするつもりなんだ?
日本に持ち帰ったら税関で取り上げられるだけだが

670:異邦人さん
14/10/20 16:40:58.01 XYX6fK/60
ニセモノトケイミルダケミルダケ
無視↓
ハッパハッパ

671:異邦人さん
14/10/20 16:58:00.82 JhK9TWeH0
>>668
10年ちょっと前に一気に厳しくなった
今の香港と大陸を一緒にしちゃいかんよ

672:異邦人さん
14/10/20 18:24:57.90 Tm3TbZEY0
>>666
ニセモノは揃うデパート的なのは今は無いんじゃない?

>>667の言う通り、深センのボーダー越えてすぐの羅湖城だけで済ますなら半日あれば十分だと思う

最近はシンセン行ってないので羅湖もどうなってるかわからないけど

673:628
14/10/20 19:14:55.77 lc708nR00
>>672
今なら( `ハ´)が人民どもに香港への出境許可を新規に出していないから空いてるかもしれない。
実際連休中の香港には人民が少なかった。
マカオは相変わらず多かったが。

674:正宗 以下省略
14/10/20 20:31:25.93 cDRf/31T0
上水駅→落馬洲バスターミナルのバスは結局、276Bに乗った。23時ごろだったし。
N73は00:00以降(たぶん沙田発が)。
ふぁんがん口岸からふぁんがん路の向こう側に歩いて行くのに四苦八苦したわ。ホテルは道路渡ったとこすぐなのに。
初めてのルートはおっさんでもドキドキしちゃうな

675:異邦人さん
14/10/20 21:29:44.51 /aazAhcf0
ニセモノ見るなら、広州まで新幹線で行くと駅裏に数千の店がある。
5階建てビル全ての店がニセモノ店。それが10ぐらいある。
「広州見ずしてニセモノ語るな」格言通りのことはある。
一体、誰が買うのか不思議だが。

676:異邦人さん
14/10/20 21:46:16.11 +CyI4AW80
>>675
そこにはオシャレな服は売ってますか?
安めで。

677:異邦人さん
14/10/20 21:56:23.94 gcSQaO1w0
スケールの大きい「しまむら」だよw
しまむらにオシャレな服があると思うならあるし
無いと思うなら無い

678:異邦人さん
14/10/20 22:00:17.56 +CyI4AW80
しまむらってどこだよ?(ワラ
田舎の地方の街だけに1つあるお店か?

679:異邦人さん
14/10/20 22:05:49.16 AeIWb24C0
新宿区にもあるがな、シマムラなら

680:異邦人さん
14/10/20 22:09:31.26 Fm0nxWkc0
なんか旺角ずいぶん人いなくなったと思ったら禁制令が出たのか
普通に警察が道路塞いでるだけになってるw

681:異邦人さん
14/10/20 22:34:31.43 gcSQaO1w0
>>678
なんだ、しまむらも来てくれないような地域在住か?

>>679
世田谷区にもあるぞ。

>>680
遂に裁判所の退去命令が出たみたいね。タイミング良く・・
どうせ明日の話し合いはCY689(は来ないんだっけ?)筆頭行政政府からは
ゼロ回答だが政府の要求は100%受け入れろだろ。
占拠続けたくても今日退かされて戻る場所は無いだろうし。

682:異邦人さん
14/10/20 22:48:03.75 /LUpXZGti
偽物でもオシャレと思えるのなら

683:異邦人さん
14/10/20 23:10:40.89 e36P2Hf20
ネイザンロードを闊歩できたのはいい思い出

684:異邦人さん
14/10/20 23:14:36.02 HRu9g8ej0
URLリンク(www.youtube.com)
これ見るといっぱいいるけど

685:異邦人さん
14/10/21 00:55:09.91 /noESWeW0
香港関係ないけど珠海の地下街の雰囲気が好き

686:異邦人さん
14/10/21 01:23:57.06 rog9OGae0
来月頭に香港初めていくんだがホテルどことろうかまだ迷ってる
中環か旺角に泊まろうと思ってたんだがデモがなぁ

687:異邦人さん
14/10/21 02:51:34.73 R9u1hZZE0
>>667
シンセンは安いの?
>>675
広州もっと安いの?
>>677
しまむらのコピー?

688:異邦人さん
14/10/21 05:32:01.35 kWFRgLes0
部屋の窓からデモ会場が見れるホテルってどこかありますか?

689:異邦人さん
14/10/21 08:01:46.78 +2IKsuEN0
>>687
君の相手したほうがいいの?

690:異邦人さん
14/10/21 09:30:20.13 Z8NNaeWr0
>>688
旺角会場ならランガムプレイス泊まれば部屋の向きにも依るが見えるんじゃ無いかな。
つか、ホテルの前が陣取り合戦の会場になっていたので良くも悪くも賑やか。
旺角彌敦道沿いのホテルと言う名のゲストハウスに泊まり運良く彌敦道沿いの窓の
ある部屋に当たれば見れる。ただ道路占拠の終わりは近いように思うし、旺角会場は
ぶち切れた周辺住民が上から糞尿爆弾を落としてきている様だから避けた方が吉

691:異邦人さん
14/10/21 10:10:13.33 j3bsn+O90
>>688
Sincere Houseのゲストハウスで見られると思う

692:異邦人さん
14/10/21 10:22:36.82 PsnsQdrU0
$250で共同ドミにした
重慶美麗都相場は$250くらい?

693:異邦人さん
14/10/21 10:49:43.27 u8yqutkxi
重慶美麗都って直接交渉?
それともネットで予約すんの?

694:異邦人さん
14/10/21 14:44:03.50 ZLMrbeWR0
>>692
シングルで$200くらい

695:異邦人さん
14/10/21 15:29:17.20 kJH9LSad0
>>693
好きな方でどうぞ

696:異邦人さん
14/10/21 16:18:43.98 /MxViGl50
チョンキンは平日なら予約なしでOK。ただ9時過ぎると呼び込みが少なくなる。
土曜の晩は結構混む。

697:異邦人さん
14/10/21 19:24:15.55 Y2dGWf5J0
対話始まったね
TVBでは手話付で放送中
これ終わったあと、街がどうなるか

698:異邦人さん
14/10/21 19:45:22.38 DyS1EfBk0
手話より字幕の方がいいんだけど、それは無理だね。
けっこう冷静に話していて感心する。
大阪市長とどこかの団体の対話とは違うね。

699:異邦人さん
14/10/21 19:54:02.31 Y2dGWf5J0
生放送だから字幕は無理だよね
RTHKのここ見てれば、だいたい内容わかるけど
中国語あまり読めないから本当にだいたいしかわからないw
URLリンク(rthk.hk)

700:異邦人さん
14/10/21 19:57:03.96 7imi5CRD0
>>698
そりゃあーた脳味噌のデキが違うわw

701:異邦人さん
14/10/21 20:56:11.57 voxdgPG+0
RTHKの英語放送でもやってる。
今、RTHK Radio 3 をTuneInアプリで聴いています。#RealRadio URLリンク(tun.in)

702:異邦人さん
14/10/21 21:11:25.90 4e7eZDFx0
終わりましたね。もちろん、これで何かが前進する訳はないけど、良い方向に
向いて欲しいです。

703:異邦人さん
14/10/21 21:25:54.10 /N4uYaRVi
タイの話しだけど二度三度デモが起きてその都度大変だった
香港もまた来る?
(不謹慎だけどホコ天状態は味わって見たい)

704:異邦人さん
14/10/21 21:50:20.94 f0lhXXGa0
日テレでミトちゃん香港ツアー

705:異邦人さん
14/10/21 23:27:25.30 o9ZAr1de0
エチオピア航空が香港ー成田路線開設

706:異邦人さん
14/10/21 23:33:15.84 uWYq958b0
アフリカから飛んでくる飛行機に乗る勇気はない

707:異邦人さん
14/10/21 23:54:05.02 Y2dGWf5J0
今ようつべ見てたら周庭ちゃんみたいな子が演説してたけど
復活したのかな?

708:異邦人さん
14/10/22 01:40:26.61 mKwubANM0
ラッキーハウスの下の
ラッキーチャーシューめちゃうまい

709:異邦人さん
14/10/22 02:10:21.93 mYptfKQH0
本当にデモはいつ終わるんだろう
今はエボラ拡大の危険性もあるし、早く両方終結してもらいたい
この前行って、ネイザンロードのいつも人がうじゃうじゃいる歩道を
イライラしながら歩いてたのを、車道出て悠々と歩けたのは気持ちよかったけどw
やっぱり次行く時は何もない時行きたい

710:異邦人さん
14/10/22 02:22:28.79 5txME9Lj0
観光にはいつでも行けるけどさ、
こんなに大々的な反中共のデモは
ひょっとしたら最後になるかも知れない
香港ならではの良さを、今後も残して欲しいから
こちらも陰ながら声援を送りたい

711:異邦人さん
14/10/22 07:04:40.90 dvNq7UFI0
対話学生メンバーの中に、周永康という人が居るんだな。
中国共産党側も苦笑いだろうね。

712:異邦人さん
14/10/22 07:28:09.25 +ZxoJRWO0
>>711
じゃあ、毛沢東とか周恩来のそっくりさんを探して連れてくるってのは?

713:異邦人さん
14/10/22 08:35:51.84 knRQHYNw0
観光には何時でもいける。
だけど大陸と同化してしまい、本当に中国の1都市に成り下がったとき
香港は目的地から外れるかもしれん。
だから頑張って欲しい。
つーか中共は懐の大きい所見せてちょっとは譲ってやれよ。
その方が国際信用勝ち取れると思うんだけどなー

714:異邦人さん
14/10/22 09:27:27.35 mYptfKQH0
夜中に中環と紅磡で刃物を持った男達により
約12000部の林檎新聞に黒い液体がかけられたらしい
同じ時間帯に長沙灣でも林檎新聞に黒い液体がかけられたって

715:異邦人さん
14/10/22 16:43:04.64 OqsqqVJ70
明日から暫く雨みたいだけど
デモ隊どうするんだろう
旺角はタクシーの運ちゃん達が柵壊しにきたし
今法律協会会長の女性がマイク使って声明発表したあと
柵が壊され始め、また旺角混乱中

716:異邦人さん
14/10/22 16:53:46.01 yIW6NNn20
3日間くらいコーズウェイベイに滞在する場合はオクトパスカードはいくら
チャージすればよいのでしょうか?

みなさんどうしているか教えてください。

717:異邦人さん
14/10/22 17:00:51.40 OqsqqVJ70
すごい質問w
何に使うかによって変わるでしょう
乗り物だけなのか、買い物や食堂でも使うのか
50ドルとか100ドルを都度入れれば済む話

718:異邦人さん
14/10/22 17:01:15.32 ogSKVg3o0
今までバックパックでしか香港行ったことが無く今度コロコロを転がして香港に行く予定。
空港から空港バスに乗るんだが同行者が初香港で2階席に座りたいなと、
大きな荷物は1階の荷物置きスペースに置くと思うんだけど盗難の心配は無い?
ワイヤーロックしといた方がいい?

719:異邦人さん
14/10/22 17:01:38.25 DSEvfTsR0
>>716
そんなもんお前が使う分トップアップしとけやwwww

720:異邦人さん
14/10/22 17:03:15.13 DSEvfTsR0
>>718
階段の上に荷物置き場を映してるモニターあるから、モニター見えるところに座れ

721:異邦人さん
14/10/22 17:04:48.96 ogSKVg3o0
>>720
2階席最前列を狙いたいのです

722:正宗 以下省略
14/10/22 17:10:47.73 ZvIS9vZM0
2F最前列なら反射鏡で運転手をイジるなよ

723:異邦人さん
14/10/22 18:57:13.55 i+zx7DRv0
>>716
どうしてるか知りたいなら教えるが
毎回空港出口前の案内所で300HKDチャージだ
余るときもあれば無くなり再チャージする事もある

正直そんなもんは人それぞれの使い方でマチマチw

724:異邦人さん
14/10/22 19:01:21.65 i+zx7DRv0
>>709
夏にセントラルの領事館でパスポート更新してよかったわ
今なら色々無理目だったかもしれないしねw

725:異邦人さん
14/10/22 19:29:43.61 SVd0O53l0
>>716
3日間新宿に滞在します。
Suicaにいくらチャージすればいいですか?

726:異邦人さん
14/10/22 19:37:16.94 +ZxoJRWO0
>>716
>>723
私は、日本に帰国する直前に次回用のAdd Valueをしておく。

727:異邦人さん
14/10/22 19:48:22.03 mYptfKQH0
旺角に消防車きたけど、大丈夫か?

728:異邦人さん
14/10/22 19:58:27.51 mYptfKQH0
わかった、シンナーに火つけようとした男がいたようだ

729:異邦人さん
14/10/22 20:00:50.68 J72NbP/X0
URLリンク(www.youtube.com)
救急車と白バイも来てるね
放水でもするんだろうか

730:異邦人さん
14/10/22 20:07:25.28 o08ggO7w0
雨の日ってどこ行く?

731:異邦人さん
14/10/22 20:08:28.76 mYptfKQH0
シンナー撒いて火つけようとしたらしい
URLリンク(rthk.hk)

男はデモ隊に取り押さえられた
URLリンク(rthk.hk)

これ本当に火つけられてたら誰か巻き込まれてたかもしれないな

732:異邦人さん
14/10/22 20:17:19.03 DSEvfTsR0
>>721
座りたいところまであるんやったら最初から質問せんとロックして座っとけやカス

733:異邦人さん
14/10/22 20:23:38.88 0iZKNK820
まあ、たまに盗まれたってニュースも聞くし
心配ならロックしといたらいいんじゃないのかね

734:異邦人さん
14/10/22 20:23:43.56 ogSKVg3o0
>>732
ロックするの大袈裟かな?と思ってね
ありがとう

735:異邦人さん
14/10/22 20:36:16.24 0iZKNK820
そういえばこの前美都餐室に行こうとしたらまだ開いてなくて
隣の天后廟前の公園で待とうとしたら、警官が4人いて
2組にわかれて公園のベンチに座ってる人らに職質みたいのしてて
パスポート見せろとか言われたら面倒だからそそくさと立ち去ったわ

736:異邦人さん
14/10/22 20:53:36.70 mYptfKQH0
旺角、真ん中ちょっと柵壊されたのにまた作り始めたw
URLリンク(youtu.be)

警察も止めないんだな
これじゃいつまで経っても終わらんな

737:異邦人さん
14/10/22 20:58:04.82 DIZOUmy90
>>716
乗り物に乗るだけの使い方だったら、空港の往復+HKD100か150あれば上等なんじゃない?
>>726
俺は帰国直前にチェックしてHKD50以上あるようにしておく
これで次回空港で両替しなくてもAバスに乗れる
>>730
トラムに乗ってぼんやり景色眺める
適当なところでふらりと降りて茶餐廳に入る
街市をうろつく
行ったことがない博物館に行ってみる
そんな感じかな
>>735
俺だったらお巡りさんが来るのをwktkして待つけどなw
でも日本のパスポート見せたら多分それで完了
面倒なことなんか起きないよ、残念ながらw

738:異邦人さん
14/10/22 21:07:25.34 J72NbP/X0
香港で出歩くと切手パスポート持って出かける?
いつもホテルの金庫に入れっぱなしなんだけど。

739:異邦人さん
14/10/22 21:08:48.45 +ZxoJRWO0
>>736
来週行くから、終わったらつまらない。

>>737
Aバスで往復ならオクトパスより↓だ。(新界方面は除く)
URLリンク(www.nwstbus.com.hk)

740:異邦人さん
14/10/22 21:10:55.69 0iZKNK820
>>737
いやー見せる行為がもう面倒くさいw
でもなかなか無い体験だからしとけば良かったかな?
ようつべ見てるけど旺角は今日はなんだか色々と騒がしいな

741:異邦人さん
14/10/22 21:11:54.89 +ZxoJRWO0
>>738
切手は持たないが、パスポートは常に持って行く。
もし、何かあったら何かあるからな。
しかも、ホテルのセーフティボックスに置き忘れる事無いし。

742:異邦人さん
14/10/22 21:21:42.87 DIZOUmy90
>>738
持ってくよ
前に元朗→上水の巴士に乗ってたら検問に遭って見せたことがある
香港旅行10数回のべ50数日でそれ1回だけどね
>>739
帰りは大抵AELなんで…
ホテルチェックアウトしたら香港站に直行して荷物預けて、それから名残りの街歩き&昼メシだ

743:異邦人さん
14/10/22 21:57:03.30 5txME9Lj0
>>738
こういう質問って、何かあったら・・・って
具体的に考える人は、めちゃくちゃ用心深いよね
ホテルのせいにしたところで再発行は自費だろうし、
失った時間は誰も補償してくれないからなぁ

744:異邦人さん
14/10/22 22:02:10.85 GSxOa33x0
>>738
マカオに行かないなら基本的にコピーを持って歩く。
パスポートはセーフティボックスに入れているけど今のところ不都合ない

745:異邦人さん
14/10/22 22:19:10.95 mYptfKQH0
>>739
さっきも糞便が落ちてきて人にかかったらしいから
旺角行くなら要注意だよ

746:異邦人さん
14/10/22 22:46:27.31 oqqj6oYb0
ホテルのセーフティボックスで盗難の場合は
補償されるケースはあるな。

747:異邦人さん
14/10/22 22:56:03.65 0iZKNK820
すごい雨降ってきちゃったな
デモ隊風邪ひくなよー

748:異邦人さん
14/10/22 23:43:48.48 n3uEn3jK0
>>739
どうせなら英語ページにしておこうや。
URLリンク(www.nwstbus.com.hk)

749:異邦人さん
14/10/22 23:53:30.11 mKwubANM0
ウンコが降ってくるのはいやだな

750:737
14/10/23 00:42:56.56 dRECefeW0
>>748
俺個人としては中文ページのほうがわかりやすいから、結果的にあれでよかったw

751:異邦人さん
14/10/23 02:59:49.15 bUB2I//A0
>>739
こっれて空港のバスチケット売り場で買えるんですか?

752:異邦人さん
14/10/23 03:09:21.44 w2RL22cp0
何で旺角でクソ降ってるの?

753:異邦人さん
14/10/23 07:01:30.55 nDyEGqax0
【エボラ出血熱】中国広東省で43人がエボラウイルス陽性 -地元衛生当局[10/23] ★2
スレリンク(newsplus板)

広州交易会の最中に・・・ マジなら香港も無傷じゃ済まないだろ。風評被害も含めて。

754:異邦人さん
14/10/23 10:08:51.39 AoHNajjF0
[転載禁止] 中国での43人のエボラ感染疑い、保健当局は「オールクリア」©2ch.net・
スレリンク(newsplus板)

755:異邦人さん
14/10/23 15:51:42.92 xBljQ0080
>>718
こういう質問する奴は旅行なんかしなきゃいいのに。
どこだって盗難の危険はあるわけだし気になりゃいくらでも対策すりゃいいだけの話。

756:異邦人さん
14/10/23 16:08:55.72 AJytYuaO0
飛行機乗るのに墜落の心配はないんか?

757:異邦人さん
14/10/23 16:15:36.84 21HcTker0
獅子山がこんなことにw
URLリンク(rthk.hk)

758:異邦人さん
14/10/23 16:19:28.19 cPMBbZx+0
遠目から見えるようにもう少し文字を大きくしなきゃw

759:異邦人さん
14/10/23 16:33:01.12 NovD8Ipz0
>>721
その席を狙うオノボリは多いので座れる確率は低いと思ったほうが無難。

760:異邦人さん
14/10/23 16:37:45.24 21HcTker0
並んでて一番前になるまで乗らないでスルーすればいい
時間が勿体無くないなら

761:異邦人さん
14/10/23 16:50:07.84 21HcTker0
林檎がずっと獅子山映してるw
URLリンク(youtu.be)

762:異邦人さん
14/10/23 17:07:51.91 4J6dZT4M0
>>760
俺いつもそうしてるよw
A22だったら1台見送れば大概最前列ゲットできる

763:異邦人さん
14/10/23 17:24:47.32 1Z8DN8MO0
A22って人少ないよね
時間帯にもよるだろうけどA21はすごい行列出来てても、A22は
最初から1番目か2番目に並べることが多いから
もし2階1番前の席が空いてたら座ろう、くらいに思って行っても
大抵座れてしまう
前に並んでなくても、一番前乗ろうとする人がいなかったりするし
21より少し高いけど、空いてるし、行きの途中で見える
ビル群の景色も好きだし最近はもっぱら22だな
でも最近はいつ行ってもビル群がモヤッててよく見えないのが悲しい

764:異邦人さん
14/10/23 17:41:03.69 4J6dZT4M0
>>763
A21と違って昴船洲大橋通るのもポイント高い
彌敦道通るのとトレードオフなわけだけど、彌敦道はどのみち一般の巴士でいくらでも乗るしw

765:異邦人さん
14/10/23 23:17:01.04 21HcTker0
ジャパナビりえサンのブログ見たらこの警官が紹介されてたけど
本当にいい警官だな
水渡す時の、「残しといて」が最高w
URLリンク(www.facebook.com)

今日の獅子山のこともちょうど書いてた
あれ予告してたんだね

766:異邦人さん
14/10/23 23:49:14.61 YmHzG9t+0
>>765
そろそろ空気読もうな。
交通状況や安全情報(今、旺角行くとうんこが降ってくるとかw)は重要だが
デモそのものに対してはスレチな雰囲気だよ。

767:異邦人さん
14/10/23 23:50:07.24 AoHNajjF0
>>766
スレチってこたぁないわ

768:異邦人さん
14/10/23 23:53:23.98 Y9QBVbmJ0
現状デモが観光資源になってるからいいんでない?

769:異邦人さん
14/10/24 00:03:17.62 Y3NSwQ9b0
観光資源ならいいけど、今日デモ隊で何があったはイランな。

770:異邦人さん
14/10/24 00:11:35.30 Q38MIKAn0
私が行った時は、大陸人少ないと期待して行ったけど
途中で中国語で何か尋ねられるし、地下鉄では
大声で中国語喋ってる人いるしでちょっとげんなりした
たぶん在住者と思うけど
地下鉄は道路のせいで激混みかと思ったらいつも位にしか混んでなかった
逆に日中はいつもより少ない?と思った

771:異邦人さん
14/10/24 00:14:50.66 00FcM9fE0
最近知った事実
茶餐廳にある爪楊枝入れの容器
阿華田がほんとは飲み物だったと言うこと

772:異邦人さん
14/10/24 00:22:23.22 lJh/ZRc40
>>769
デモ隊が、どこで何をしたかが分からないと
渋滞予測や宿泊予定地の確認も出来ない

773:異邦人さん
14/10/24 00:25:56.36 VkepvQY70
>>769
垂幕付の獅子山見てみたくない?

774:異邦人さん
14/10/24 00:37:30.24 +RqL/pWD0
私は登山に興味ないから今まで気にしたことなかったけど
あれ見たらちょっと獅子山行きたいと思ってしまったw

775:異邦人さん
14/10/24 07:13:36.97 DXp7p6UW0
>>772
このスレしか情報源は無いのか?
そもそも良い警官の話読んだら渋滞予測や宿泊予定地がどうなってるかわかるのか?
りんごライブが獅子山映せばホテルや道路も移ってるのか?

思うんだが、聞かれたら答えてあげるでいいんじゃないの?
あと大きな動きがあれば書くって感じで。
どうしてもデモの内容(旅行者に有益な交通情報や地域情報・実際に旅行して見ての感想以外)に
関するスレが必要なら別スレなりにしたほうがいいように俺は思うんだが、皆はどう?

776:異邦人さん
14/10/24 08:04:14.25 rwzZgqXY0
別に嫌ならスルーすればいいんじゃないの
この話題がダメなら、それならsimの話も別でしてほしいな
いつもウザいけどスルーしてるから

777:異邦人さん
14/10/24 09:14:15.79 DXp7p6UW0
ま、結局はそう言う話ではあるんだけどな。
SIMの話も確かにそうだな。特にSIMは答え無しだからなぁ。
好みの問題もあるし、そもそもどれが一番早いですか?と言われても
幾つかのポイント、同一環境でいくつものSIM差し替えてベンチマークとったわけじゃ無いし
数日の滞在だったらどれ使っても一緒じゃ無いですか?政府観光局ご推薦のトラベラーズSIMで
いいでしょ?だと思うし。

778:異邦人さん
14/10/24 09:26:54.97 OKe5feep0
>>775
こんな過疎板で自治風吹かせるお前が異常
香港と関係ない話題じゃなきゃいいじゃねえか
他人に文句を言うなら駄レスをしてないであんたが面白くて有益な情報を書けよ
俺は重慶のゲストハウスとか興味ないからそれ以外で頼む

779:異邦人さん
14/10/24 09:39:32.06 ffbp8OtB0
デモの話題は必要だよ

780:異邦人さん
14/10/24 11:32:10.53 2PpAnkTY0
香港のお巡りさんはナイスな人が多いから怖がらないで大丈夫、ってのも観光情報だな
前に蘭桂坊の「カリフォルニア」の前(「恋する惑星」のトニー・レオン扮するお巡りさんの持ち場)で
観光客の女のコと記念撮影に応じてるお巡りさんがいたよ
相方のお巡りさんがシャッター押してたw

781:異邦人さん
14/10/24 11:36:32.82 2PpAnkTY0
あと獅子山は元々観光地そのものだと思うぞ

782:異邦人さん
14/10/24 11:49:32.84 BNcAFKEz0
ディスカバーツーリストSIMはLTEも使えるようになったし使ってみようかな

SmartoneのLTE速いけどエリアちょっと弱いよね

最近のお気に入りはCMHK

783:異邦人さん
14/10/24 15:01:57.50 DXp7p6UW0
>>780
まぁ観光情報だって言うなら、しゃぁないなぁーだがw
そういえばそのトニーレオンも中共から不推薦出されたんだってな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch