【縄文杉】屋久島にいきたいんですが4【宮之浦岳】at OUT
【縄文杉】屋久島にいきたいんですが4【宮之浦岳】 - 暇つぶし2ch805:底名無し沼さん
13/11/22 19:04:45.45
明日からイモトをイッテQでマナスルに登頂させた角谷ガイドが屋久島縦走ツアーに同行するから、中にいる人は会えるかもね。

806:底名無し沼さん
13/11/26 03:36:25.28
ガイド予約することにしました!
登山の前日がフリーなんですが、オススメの観光名所ありますか?

807:底名無し沼さん
13/11/26 08:14:32.30
千尋の滝

808:底名無し沼さん
13/11/29 08:52:17.57
厳冬期屋久島の難易度ってどんくらい?

809:底名無し沼さん
13/11/29 12:25:35.44
標高でかなり違ってくるよな
奥岳は九州本土の俺からしたら、異次元だわ
装備も経験もないから無理だ~

810:底名無し沼さん
13/11/29 14:33:50.40
来週、楠川から尾之間まで歩いてくるわ

811:底名無し沼さん
13/12/02 19:50:34.96
>>807
よさそうだね
行ってみる!

812:底名無し沼さん
14/03/01 01:01:46.21
良スレの予感

813:底名無し沼さん
14/03/07 12:53:34.13
てすと

814:底名無し沼さん
14/03/07 12:57:24.86
書けたw
3月5日に宮之浦岳を淀川登山口からピストンしてきた。
森林限界あたりから登山道に雪あり。でもアイゼン等冬装備はいらなかった。雨風がキツくて頂上も展望なし。花之江河くらいで晴れてきていい天気になった。降り始めてから大休憩挟んで2時間くらい経ってたからどうしようもなかったけど、悔しかったわー。

815:底名無し沼さん
14/03/11 20:03:08.60
>>814
その状況で、ほかに人はいましたか?

816:底名無し沼さん
14/03/12 07:23:11.43
>>815
前日から淀川小屋に泊まって白谷雲水峡へ縦走する人が1人いただけです。その人以外はピストン中誰にも会いませんでした。
最近また雪降ったみたいですね。

817:底名無し沼さん
14/03/12 08:24:37.02
昨日は良い天気で鹿児島、種子島からトッピーで屋久島に来る人が多かったわ
杖もった登山スタイルの人も数人いたし、一人旅らしい外国人の兄ちゃんもいた
そろそろシーズンが始まるんだなと感じたわ
あいにく今日から金曜日までは曇り、雨かな
土曜は晴れそうなので

818:底名無し沼さん
14/03/12 23:09:07.74
屋久島、外人けっこう見かけるよね。
しかも、装備はナチュラル系で(ひょうたん抱えてたりしてた)渋いコース歩いてたりしてる。

819:底名無し沼さん
14/03/12 23:49:37.73
ナチュラルつうか、ヒッピー風ですよね。
スピリチュアルとか、信じてそうな感じの。

820:底名無し沼さん
14/03/12 23:53:56.23
サイケで
葉っぱでね

821:底名無し沼さん
14/04/23 15:32:18.40 RB3hTjiK
1ヶ月以上たちました

822:底名無し沼さん
14/04/25 20:15:36.33 WOoY+T0g
縄文杉から宮浦コースで裸足で歩いてた外人いたわ。
かっこうも軽装だった。
宮浦ではサンダルはいてたけど、外人はああいうスタイルで登山するの
流行ってるんかな?
思わず話かけてしまったよw

823:底名無し沼さん
14/06/14 11:06:41.69 AbXaKmfs
お~い

824:底名無し沼さん
14/06/23 19:17:43.69 Msd4weHy
は~い

825:底名無し沼さん
14/06/29 13:58:40.82 ZuYaJZF7
宮浦岳山頂近く、至る所に鹿がいた。
鹿のフン。
沢水はとてもきれいで豊富だったが、飲むのに多少の勇気がいった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch