【縄文杉】屋久島にいきたいんですが4【宮之浦岳】at OUT
【縄文杉】屋久島にいきたいんですが4【宮之浦岳】 - 暇つぶし2ch748:底名無し沼さん
13/08/11 NY:AN:NY.AN
8月24日、25日 24時間テレビ。
君は耐えられるか?

749:底名無し沼さん
13/08/11 NY:AN:NY.AN
>>748
また屋久島なの?

750:底名無し沼さん
13/08/11 NY:AN:NY.AN
みたい

751:底名無し沼さん
13/08/11 NY:AN:NY.AN
懲りてないんだねぇ

752:底名無し沼さん
13/08/14 NY:AN:NY.AN
偽善番組か、もうテレビ見てないからどうでもいいけど

753:底名無し沼さん
13/08/15 NY:AN:NY.AN
で、今年はどんな企画なんだ?

754:底名無し沼さん
13/08/18 NY:AN:NY.AN
>>746
俺も屋久島か四国で迷ってたけど結局屋久島にした。しかも24日から。失敗した。24時間テレビとか最悪すぎる 
屋久島行きキャンセルしたい

755:底名無し沼さん
13/08/19 NY:AN:NY.AN
シンボーがハンケツで屋久島縦走

756:底名無し沼さん
13/08/20 NY:AN:NY.AN
シンボーって、自分が海で遭難して、人を批判したつけが回ってきた姑息なやつか。
寄付とかしたって言うけど、ヨット持ってるにしては額がせこいね。

757:底名無し沼さん
13/08/27 NY:AN:NY.AN
例のガイドの人
全く音信不通状態だが、無事なのだろうか・・・

758:底名無し沼さん
13/08/27 NY:AN:NY.AN
本当のことを、日テレ相手に言ったばかりに・・・

759:底名無し沼さん
13/08/27 NY:AN:NY.AN
今回全く見なかったんだけどあの女の子は縄文杉まで行けたの?
本放送・その後の特番含めて完全スルーしてたんだけど。

760:底名無し沼さん
13/08/28 NY:AN:NY.AN
行ったみたいだぞ。同行のガイドが目立っててワロタ

761:底名無し沼さん
13/08/29 NY:AN:NY.AN
屋久島空港の
近くにコンビニ
ありますか

762:底名無し沼さん
13/08/29 NY:AN:NY.AN
>>761
あるよ。でも24時間営業はない。

763:底名無し沼さん
13/08/30 NY:AN:NY.AN
>>727
宮之浦岳まで行かんのか。

>>761
宮之浦地区は22時までやっていたな。

764:底名無し沼さん
13/08/30 NY:AN:NY.AN
>>760
おっ!サンキュ!
行けたんならよかった。あんな偽善番組に2年も付き合わされて
万が一2年連続失敗なんてことになったらあまりにも不憫だ。

765:底名無し沼さん
13/08/30 NY:AN:NY.AN
>>764
みてないからわからん。

766:底名無し沼さん
13/10/02 05:32:57.16
トッピーフェリーの手荷物15キロ制限って何?
縦走だったら15キロに収まらんぞ

767:底名無し沼さん
13/10/02 06:54:39.02
水抜いたら15kgくらい楽勝だろ。

768:底名無し沼さん
13/10/02 08:07:49.38
手荷物15キロ制限するなら体重15kg毎に料金変えるべきだよな。

769:底名無し沼さん
13/10/02 08:22:38.43
気持ちは分かるが基本料金と追加料金ってことじゃね?

770:底名無し沼さん
13/10/02 10:24:12.77
手荷物は3辺の計が115センチ以内 15キロってあるが、
一人ずつ計測するのかな?

771:底名無し沼さん
13/10/02 10:30:04.72
結局飛行機と同じじゃない?
一応定めありだけど事実上極端にオーバーしてなければ黙認。

772:底名無し沼さん
13/10/02 20:13:43.75
俺はチェックされなかったな

773:底名無し沼さん
13/10/03 08:58:25.46
>>770
その辺は職人芸で見るだけで分かるらしい。

774:底名無し沼さん
13/10/16 20:01:44.02
新しくなった高松小屋には
ネズミが出るようですが
新高松小屋にもネズミが
出ますか

775:底名無し沼さん
13/10/16 21:43:08.57
でますよ

776:底名無し沼さん
13/10/16 22:17:04.66
ミッキーマウス♪ミッキーマウス♪ミッキー♪ミッキー♪マウス♪

777:底名無し沼さん
13/10/16 23:33:20.75
新しくなった高塚小屋が新高塚小屋じゃないの?のおもいつつ。
高塚小屋泊りだったけど、ネズミには気づきませんでしたよー。

778:底名無し沼さん
13/10/17 18:27:03.39
両方いるんですねえ
泊まれるなら
新しい小屋に
泊まりたいなあ
台風で延期したんですが
また延期かなあ

779:底名無し沼さん
13/10/18 18:22:12.18
ねずみは貴重なタンパク源

780:底名無し沼さん
13/10/19 14:45:33.69
夜めっちゃカサコソするけど
ロープに吊るしとけば大丈夫

781:底名無し沼さん
13/10/20 11:14:22.10
やつらを高く吊るせ

782:底名無し沼さん
13/10/20 21:05:04.86
しっぽを立てろ~!

783:底名無し沼さん
13/10/20 21:51:58.46
>>748
去年新高塚に泊まった時はとなりのおばちゃんがネズミとバトルしてた

784:底名無し沼さん
13/10/20 22:23:02.01
旧高塚小屋に泊ったときは、ネズミ出没を知らなくて、朝食用に準備していた
食材をやられた。予備食の必要性を改めて知った。

785:底名無し沼さん
13/10/20 22:24:01.02
猫連れてけばいいじゃん

786:底名無し沼さん
13/10/21 02:25:34.45
【鹿児島】屋久島、「観光」か「保護」か…世界自然遺産登録20年、入島制限踏み切れず、人間と自然の共生に苦しむ「世界遺産の森」
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382285737/

787:底名無し沼さん
13/10/22 20:20:26.74
行ってきました宮之浦岳。
淀川から登ったんですが
終日雨だったので新しくなった
小屋は諦めて新高塚小屋に泊まりました。
ネズミ出ましたよ。
ライトで照らしたらハムスターくらいの
大きさなんですね。
意外と可愛かったです。

台風の影響はまだ無かったんですが
低気圧の影響で、自分が予約していた
飛行機便は条件付き飛行となりましたが
なんとか屋久島空港に降りました。
実際その日は何便かは鹿児島に引き返したか
欠航になったようです。
トッピーも欠航で、増水でその日の
白谷雲水峡の登山道は午前中通行止め
になったと聞きました。

台風の影響ならわかるのですが
普通の低気圧でも交通手段に
大きな混乱が生じるのですね。

恐るべし屋久島。

788:底名無し沼さん
13/10/23 07:56:26.58
低気圧で生活に影響受ける離島は屋久島だけじゃないから

789:底名無し沼さん
13/10/23 22:49:25.89
本当に伝えたかったことは、
ミニーちゃんにスポットライトを当てた❤
ってことじゃないだろうか。

790:底名無し沼さん
13/10/23 22:56:28.28
>>789
餌を探してるのはオスだよ

791:789
13/10/25 10:24:22.90
おっ、そうなのか、稼ぐ役目はやはり男なんだな、身につまされる。
猿やシカは島の中で小型化するらしいけど、ネズミも同様かもしれない。

792:底名無し沼さん
13/10/25 21:01:25.61
ねずみは貴重なタンパク源

793:底名無し沼さん
13/10/25 23:00:08.98
本州にいる奴でも、野ねずみとか野うさぎはちっちゃいよ

794:底名無し沼さん
13/11/09 17:58:00.69
レンタカー借りるなら「 安房しんじやまレンタカー 」だけは
やめとけ。擦り傷だらけのギアが硬い変な車が最安で、
それをケチって借りると、事故起す可能性がある。

795:底名無し沼さん
13/11/10 09:10:35.04
最安の車を避ければそうじゃないんだろ?

796:底名無し沼さん
13/11/10 23:09:52.20
nhkの日本百名山で再放送してたから見たんだけどさ、
この山って2000mないけど、考えてみたら標高0mから登るんだから
すっごいきついな

797:底名無し沼さん
13/11/10 23:37:18.39
淀川登山口の標高1365m

798:底名無し沼さん
13/11/11 10:54:34.30
ですよね~、よどごぅ。

799:底名無し沼さん
13/11/11 12:13:57.81
淀川登山口は1300あるけど、アップダウンがあるせいで、宮之浦山頂まで結構キツイよ。
黒味岳にでも寄ったら尚更。

800:底名無し沼さん
13/11/11 14:00:14.96
ヤマレコとかでGPSログ見ればわかるけどゆるゆる登っていく部分がほとんどで
大きな降り&登り返しは無いに等しいでしょ。
黒味岳も空身でピストンするのが一般的だろうし。
ここがきつかったら日本アルプスの縦走なんで出来ないよね。

801:底名無し沼さん
13/11/12 03:18:37.05
早朝タクシー→淀号~宮之浦岳~永田岳(ピストン)~新高塚~縄文杉~白谷雲水峡~ほぼゼロメートルの町内まで

たまたま天候に恵まれたから楽だった
南アや北アや奥秩父や丹沢の方が縦走ルートとしては膝に厳しい感じ
あくまで代表的なルートの話だが

802:底名無し沼さん
13/11/22 07:58:36.83
12月一週目の平日に縄文杉を見に行く予定なんだけどガイド無しで大丈夫かな?一応雨の日の富士山登れたんで経験者です。

803:底名無し沼さん
13/11/22 18:46:34.14
コースとか危険とかは全く問題ない
縄文杉のガイドなら見所を教えてくれたり逸話が聞けたり観光ガイド的な感じだよ

804:底名無し沼さん
13/11/22 19:03:20.24
富士山と違ってピンチになってもケータイがまったく通じない、のを理解して単独特攻してね。

805:底名無し沼さん
13/11/22 19:04:45.45
明日からイモトをイッテQでマナスルに登頂させた角谷ガイドが屋久島縦走ツアーに同行するから、中にいる人は会えるかもね。

806:底名無し沼さん
13/11/26 03:36:25.28
ガイド予約することにしました!
登山の前日がフリーなんですが、オススメの観光名所ありますか?

807:底名無し沼さん
13/11/26 08:14:32.30
千尋の滝

808:底名無し沼さん
13/11/29 08:52:17.57
厳冬期屋久島の難易度ってどんくらい?

809:底名無し沼さん
13/11/29 12:25:35.44
標高でかなり違ってくるよな
奥岳は九州本土の俺からしたら、異次元だわ
装備も経験もないから無理だ~

810:底名無し沼さん
13/11/29 14:33:50.40
来週、楠川から尾之間まで歩いてくるわ

811:底名無し沼さん
13/12/02 19:50:34.96
>>807
よさそうだね
行ってみる!

812:底名無し沼さん
14/03/01 01:01:46.21
良スレの予感

813:底名無し沼さん
14/03/07 12:53:34.13
てすと

814:底名無し沼さん
14/03/07 12:57:24.86
書けたw
3月5日に宮之浦岳を淀川登山口からピストンしてきた。
森林限界あたりから登山道に雪あり。でもアイゼン等冬装備はいらなかった。雨風がキツくて頂上も展望なし。花之江河くらいで晴れてきていい天気になった。降り始めてから大休憩挟んで2時間くらい経ってたからどうしようもなかったけど、悔しかったわー。

815:底名無し沼さん
14/03/11 20:03:08.60
>>814
その状況で、ほかに人はいましたか?

816:底名無し沼さん
14/03/12 07:23:11.43
>>815
前日から淀川小屋に泊まって白谷雲水峡へ縦走する人が1人いただけです。その人以外はピストン中誰にも会いませんでした。
最近また雪降ったみたいですね。

817:底名無し沼さん
14/03/12 08:24:37.02
昨日は良い天気で鹿児島、種子島からトッピーで屋久島に来る人が多かったわ
杖もった登山スタイルの人も数人いたし、一人旅らしい外国人の兄ちゃんもいた
そろそろシーズンが始まるんだなと感じたわ
あいにく今日から金曜日までは曇り、雨かな
土曜は晴れそうなので

818:底名無し沼さん
14/03/12 23:09:07.74
屋久島、外人けっこう見かけるよね。
しかも、装備はナチュラル系で(ひょうたん抱えてたりしてた)渋いコース歩いてたりしてる。

819:底名無し沼さん
14/03/12 23:49:37.73
ナチュラルつうか、ヒッピー風ですよね。
スピリチュアルとか、信じてそうな感じの。

820:底名無し沼さん
14/03/12 23:53:56.23
サイケで
葉っぱでね

821:底名無し沼さん
14/04/23 15:32:18.40 RB3hTjiK
1ヶ月以上たちました

822:底名無し沼さん
14/04/25 20:15:36.33 WOoY+T0g
縄文杉から宮浦コースで裸足で歩いてた外人いたわ。
かっこうも軽装だった。
宮浦ではサンダルはいてたけど、外人はああいうスタイルで登山するの
流行ってるんかな?
思わず話かけてしまったよw

823:底名無し沼さん
14/06/14 11:06:41.69 AbXaKmfs
お~い

824:底名無し沼さん
14/06/23 19:17:43.69 Msd4weHy
は~い

825:底名無し沼さん
14/06/29 13:58:40.82 ZuYaJZF7
宮浦岳山頂近く、至る所に鹿がいた。
鹿のフン。
沢水はとてもきれいで豊富だったが、飲むのに多少の勇気がいった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch