14/05/15 12:36:12.88 b9N1Zc1i
おしおか
3:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/15 13:10:42.36 W+k7LKIo
>>1
乙
4:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/15 22:33:01.71 Ci2KWCkf
カップラの湯が冷めたら淵に固まってる油を眺めるとわかるように他のカップラより断然少なくてヘルシー
5:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/15 23:36:50.54 MA/tzn9b
何書いてんのかサッパリわからん
6:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/16 00:00:58.31 +EQJFSsN
>>1
乙
7:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/16 13:50:56.10 Bmrqlubt
>>6
甲
8:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/16 15:32:53.04 L64zSNJd
>>7
消えろ
9:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/16 20:17:09.18 yMjTVb0h
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2010年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が9g未満、女性が7.5g未満です。
また、高血圧で治療している人は、一日6g未満にすることがすすめられています。最近は減塩を心掛ける人も多く、日本人の食塩摂取量は次第に減っているのですが、21年度国民健康・栄養調査の結果によると、70%の人が目標値より多く食塩を摂取しています。
食塩の取りすぎは高血圧をはじめとした生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です
10:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/16 20:25:55.85 lkuTDuck
目標量がおかしすぎるw
健常者でも一日6g未満に抑えるべきなんだが
11:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/17 00:15:02.40 8kHh9sbu
代引きしか決済方法なくてこの送料無料までの条件も上がったら公式で買う意味ねえなあ
★東北・関東・中部・近畿地区に発送する場合
・ご購入代金が3,400円(税込)以下の場合は、1配送先につき送料400円(税込)です。
・ご購入代金が3,400円(税込)を超える場合は、送料無料です。
★北海道・中国・四国・九州地方に発送する場合
・ご購入代金が5,800円(税込)以下の場合は、1配送先につき送料800円(税込)です。
・ご購入代金が5,800円(税込)を超える場合は、送料無料です。
★沖縄県・離島および山岳地帯に発送する場合
・離島・山岳地帯の場合、配達可能かどうか事前にお問い合わせくださいませ。
・送料は実費をご負担いただき、中継料がかかる地域への発送は実費ご負担となります。
■代金引換 ※現在は代引きのみとなっております。
・商品のお届けの際に、代金をお支払いください。運送会社は佐川急便となります。
・別途記載の送料のほかに、代引手数料400円(税込)を別途頂戴いたします。
12:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/17 00:31:30.83 Hy4P+WSN
キャンドゥに置いてある乾麺はキャンドゥで買わないのは異常って感じだな
スープ付きの九州とんこつとそば、御馳走麺シリーズを食ってみたいが
スーパーで売ってる他社製品よりかなり高価 味がいいなら文句ないが味不明だし
あと単種を各8各10各20って、そんな賭けに出るバカはいないだろ
13:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/17 00:42:13.30 uchw9GfV
何が言いたいのかわからない
14:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/17 01:09:23.22 dsbO4y+/
意味不明なバカが異常って感じだな
15:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/17 02:19:46.53 yeAbyjPK
なかまだろ
16:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/17 11:18:12.99 bEz8hgu4
近所でカップラ49円って普通?
17:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/17 18:40:27.37 LY4v0fsd
普通じゃねーよw
安すぎて怪しいんだよw
18:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/17 22:47:20.45 uchw9GfV
さき5埋めろよ
19:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/18 05:34:15.37 GZ0a1+3D
>>18
うるせーなめいれいするなよ、
スナオシみたいな変なもの喰ってるから、頭おかしくなったんじゃね??
おまえ、だいじょうぶ?
20:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/18 23:16:23.68 iuxReqZa
毒針!
| | /⌒ヽ 出た!ワンパンKOの毒針!
| ∥ /⌒ヽ -__ __ ( ゚∋゚)
| ∥ (゚∈゚ ) ─_____ ___ / )/⌒ヽノ´ヽ /⌒ヽ
|∧ 从ノ (ミ_(⌒\ ヽ _ ___ //⌒ヽ 〈 ト )(ミ-=ー(゚∈゚ ) ̄ ̄ )
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ) / ( ゚∋゚)\) |'" ヽ二⌒V ⌒ヽ ̄ /⌒ヽ
|(つWつ  ̄ ̄\ ⌒彡) ノ =_ (ミ/ ヽ/⌒) |\/ i ヽ ト > (゚∈゚__)
| \つ-つ \,__,ノ ノ ノ ミ二二__ノ. | /| ノ | 彡´ /⌒ )
| | ) / / ≡= `´ _) i. | ) / |\/i ミイ //
| | / ノ ____ γ___ノノ | ノヽミ |. ノ | ノ | ( (
| | /ノ _─ (´⌒(´ | )/ / 彡ヽ | ). lソ. | ) )
| | ミ/= (´⌒(´⌒;; (( 彡)( / 彡ヽ ヽミ. | //
| ) | ノノ
21:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/20 01:39:10.97 dRjSs2wl
>>16
カップラーメン相手に大丈夫か大丈夫じゃないかを考える頭のほうを心配するべき
22:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/20 17:38:01.71 lFA2cH64
どこに大丈夫とかかいてあんの?
23:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/20 17:43:11.68 +AlIc2AN
>>19
失せろクソガキ
24:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/20 20:27:21.80 CIRiPJvE
6箱かあ~
すげ~強者だなw
25:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/21 00:31:17.50 VTCTNUs8
包装が安直だからフライ麺の買いだめはよくないな
スナック菓子が金属蒸着フィルム包装で遮光とガスバリアに気を使ってるのに
同等の賞味期限を謳うインスタント麺がそれより簡素な包装でいいわけがない
26:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/21 02:30:46.66 Nmdw6/Ud
ばかなの?
27:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/21 05:12:46.29 v8QYooa1
貧乏なんだろ
28:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/21 11:44:49.49 XFYjuieK
あの簡易な包装は昭和レトロ感ある、ちゃぶ台とかで食べたい。
買いだめ、1箱に何食入り?そういうの6箱とかどうやって運ぶの?
しけたら、麺はあきらめてスープだけ他の麺で使いなよ。
29:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/21 20:56:24.26 wrQo73tp
ちゃぶ台って名前はよく聞くけど、本物は見たことないw
30:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/21 23:36:55.03 dYfwrRxL
隔世の感があるなw
31:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/22 01:25:51.14 08lD3oP6
この安っぽさが現代となってはむしろ魅力だよなw
32:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/22 11:39:21.24 V/e92qNW
あまりの貧乏くさい外装に恥ずかしい思いする。
33:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/22 12:24:09.91 zo7fOT+6
糖質くさいの常駐してるね
34:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/22 15:51:45.24 sLqnMNLZ
ここの冷やし中華は本当にうまいな
フライ麺はダメだし棒もすぐズルズルになってしまうが
冷やしは細麺で茹で時間も短くて好みだ
近場に売ってるとこがないことだけが残念
35:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/23 01:22:14.52 0/nZ3sPT
今夜は寒いのでワカメうどんに一味を沢山振って食べます。
食物繊維もたっぷり
36:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/23 12:12:21.56 29F6zFZ5
スナオシの袋焼そばをめぐる実験
URLリンク(kimcafe.exblog.jp)
37:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/25 00:15:35.30 QEm5svs+
前スレで袋麺の焼きそば賞味期限9月のロットで不味くなったって話題になったけど
賞味期限12月のが出てたから買ってみたら、だいぶ味が持ち直したような気が
麺は以前に近いツルツル感出て食感良くなった、ソースはまだ何か違う気がするけどコクがちょっと増した、これなら買ってもいいかな
38:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/25 11:48:17.37 dKI+3Qqx
(´・ω・`)信州そばが安くて旨いのよー
(´・ω・`)らんらん56円でたくさん買ってきちゃった
(´・ω・`)おほー
39:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/27 18:54:24.69 irUGYVY/
カップラ塩と味噌買ってきた
40:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/31 21:59:13.81 7wi2nXLd
すでに乾麺モードに移行した
41:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/01 00:18:52.06 kV6ec9jX
焼きそば食うよ
42:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/02 22:15:36.54 a97C0yOB
スナオシの乾麺、他社製品より脆くて折れまくる気がする
伸びやすいのと関係あんのかな
43:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/04 03:57:47.93 Zc35oygX
サッポロ タンメン買ってみたけど、サッポロ一番塩の昔の麺ぽくていいね安いし
この手の昔風の麺のほうがスープと絡んで美味しい
44:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/04 22:17:30.01 VUUeuA5l
これがインスタント?
45:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/06 22:46:55.25 4vBEWmYU
袋の味噌、醤油はどうなん?
46:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/07 03:57:58.20 9OcWMvwD
銅じゃないよ
47:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/08 21:57:06.87 aiFJjdYz
キャンドゥスナオシ袋うどん、安かろう悪かろうの何のこだわりもなさそうな味
自社製造のつゆじゃないのがとても悲しかった
外れものが多そうだが稀に手打ちうどんみたいな
すぐれたものがあるからなw
スナオシはもっと頑張れる企業だとおもってる!
48:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/09 10:21:01.33 iD35iLyj
スナシオ初めて電話したら可愛い声の女の子が親切にしてくれた。
49:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/10 00:23:58.57 s54ilOWH
わ
50:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/10 00:47:04.28 GZt8L7WA
じゃあ俺も一度電話してみようかな
別に用はないけど
51:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/10 08:15:19.85 acioQTxY
>スナシオ
いったいどこに電話したんだよw
52:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/10 19:06:06.00 QLOQI6Bp
ドンキでパケが高そうな方のしょうゆ、みそが150円くらいだけど
あれってキャンドゥにあるのと味が違うの?
53:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/11 13:06:15.33 E7vTBeux
マルちゃん正麺5食入りが安くなってたんで買って食べてみたけど、やっぱだめだ…
やっぱスナオシがうまいな
54:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/13 11:40:42.12 tAcuznPM
キャンドゥで冷やし中華が大量に入荷してたけどゴマ味ばっかり・・
55:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/13 14:49:50.21 SaR7ZWY6
近くにキャンドゥないなあれ地方にしかないのか
56:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/13 21:03:10.90 BM+tf8IM
キャンドゥ、首都圏にいっぱい有るがな
57:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/13 21:17:32.74 prX5U0kB
はよ4個100円に戻せよ
58:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/13 21:53:40.60 sVFIDMV0
あの頃はスナオシばっか食ってたな
おかげで温かい冬をすごせたよ
59:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/14 18:49:15.40 EkuImXxh
タンメンだけは5個180円でも買ってしまう
60:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/14 23:07:24.21 8Kw6DigF
これよりうまい即席ラーメンないよ
61:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/15 00:01:18.40 9OSudOcW
普通にサッポロ一番塩らーめんの方がタンメンより美味いよ^^
62:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/15 04:58:08.28 jIhwYsPN
多分、みんな知っていると思うのですが、スナオシとんこつしょうゆラーメンが発売されていました。5食税込147円。
3食当りで考えると約88円。ドンキはタンメンはなかった。みそとしょうゆと、この商品のみでした。
味はハウスうまかっちゃんより劣るのは仕方ないのですが、イオンのトップバリューとんこつ5食税込158円のラーメンよりは美味しい。
写真を写してみました。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
63:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/15 08:54:00.41 gKuV6VGg
それ前から売ってるからw
64:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/15 16:58:36.63 wEfajVfG
おれはしらんかった
ドンキか いって買ってみよ
65:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/16 19:56:34.79 eW56GjYL
なぜ取り扱い店が少ないのかそれは安くて超絶うまいラーメンがあると他が売れなくなるからだな
66:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/16 23:46:27.97 qIT0Oiwd
そんなに美味かったら小売価格上げますから()
67:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/17 01:07:35.12 V01SoUMI
値段はさげてくれ
68:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/17 02:44:10.05 7GqFeuV2
スナオシのきしめんつるつるで超美味しい!
茹でる時に注意してないとくっつくけど、暖かい濃い目の汁に
肉ねぎ茄子など入れて煮ておいて、それをつけ麺風にして食べる。
69:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/17 17:46:11.08 OSaoKjCP
カップラしかおいてねーぞ
70:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/18 02:18:06.31 0FaCQYiI
>>68
乾麺だろ
スナオシの乾麺は恐ろしいぐらいレベル高いね
揖保の糸超えてると思う
>>69
スナオシのカップラは一番まずいんだ、誤解しないでくれ
袋麺はうまいんだ、探して食ってみてくれ
71:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/18 13:18:54.35 nU1I/YIr
ダイソーよ冷し中華なんかいらんから支那そばを通年で置いてくれ
72:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/19 01:11:52.46 wSF/+9VW
この時期ひやむぎがいいよ
氷で〆るとそばつゆいらんぐらいうまい
73:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/19 01:34:39.47 wsENDRX1
どこに売ってんだよー
74:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/19 02:05:36.07 2Jw4Lojj
わたしもカップラーすら見たことない。
75:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/19 02:40:05.83 qbKmwG51
>>73
>>74
本社で買えば。
俺はいつも頼んでる。
76:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/19 03:12:55.95 wSF/+9VW
ひやむぎや乾麺は業務スーパー
袋麺もあるけどなぜか定価より高い
袋麺はドンキだと定価
ひやむぎマジ最高、マグロやかつおの刺身をアテに食べてみてくれ
麦の味、香りが大変良い
77:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/19 03:18:04.68 wSF/+9VW
>>75
ググってみたが恐ろしく高いじゃないか・・・
店のほぼ倍額だぞ
78:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/19 12:44:20.09 p60/jLeD
失業者の友 砂押
79:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/19 18:38:39.48 l1E1JO1k
低所得者の命綱
80:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/19 20:51:12.07 ApzPsWLi
味障のより所
81:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/20 01:08:19.96 fVB76yM5
すげーうまいな!これよりうまいラーメンなんてないぜ!
82:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/21 00:15:59.40 J7pTLsIz
業務スーパーに売ってんのか
83:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/21 15:52:14.37 DoxjFIz9
今は売ってない
代わりにテーブルマークの激マズラーメンが売られてる
84:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/21 18:20:06.01 h+5nTSXs
あれ激まずなんだ
かわんでよかた
85:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/21 18:45:56.88 ZNp83VX8
ロヂャースとトライアルで見た事あるよ
86:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/22 06:08:29.29 Eivd/UXa
トライアルなら遠回り帰宅コースで帰れば寄れる
夜中初トライアルしてこよ
87:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/22 13:08:20.15 cfSUIj3m
ディスカウントのジェーソンにあるぞ@千葉県八千代市
88:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/22 19:18:21.32 TeMHM641
スナオシ タンメンばっか食べてる
一番うまいお
セロリ?っぽい味がええねん
89:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/22 23:44:36.85 wSAKgOhf
我々は独自の世界を建設している。新しい理想郷を建設するのである。
したがって伝統的な形をとる学校も病院もいらない。貨幣もいらない。
たとえ親であっても、社会の毒と思えば微笑んで殺せ。
今住んでいるのは新しい故郷なのである。
我々はこれより過去を切り捨てる。
泣いてはいけない。泣くのは今の生活を嫌がっているからだ。
笑ってはいけない。笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ。
90:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/23 00:04:38.16 pbpSmX1W
>>89
ファイトクラブ見ろ
91:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/23 08:34:44.26 EKAKNH+i
>>88
俺も最初そうだった
いまはしょうゆ
92:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/25 02:17:35.30 +lhKoCU6
>>88
俺も最初そうだった
いまはしょうゆ
93:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/25 03:14:38.05 NjJ0BNhi
スナオシのラーメンてうまく作ると生めんみたいにうまいよな
最近そばとうどんが出たようだぞキャンドゥにあった
94:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/26 14:34:09.51 zxtKKvqU
ドンキでしょうゆとみそが安く売ってるな
95:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/26 15:07:31.59 OHSNHcL1
>>94
びっくりドンキーいってくる!
96:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/26 18:33:47.03 di0OVmpJ
だれかツッコンデやれよ
97:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/27 07:05:41.38 Y2zaH+gn
ひやむぎが超うまい!!
98:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/27 13:33:57.04 5yWWHt7y
>>95
つまんねw
99:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/27 13:50:35.05 e9HFxOIv
冷やし中華ととろろうどんを買おうか迷ってる
ここの袋麺は美味しいみたいだし、買ってみようかな?
100:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/27 17:20:57.17 vfDsjQht
まようくらいならやめとけ
101:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/27 18:28:24.08 SSOC/7Go
じぶんのとろろかけてみれば
102:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/28 14:55:33.79 TG8gzWuV
ツマンネ
103:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/28 19:12:50.97 hIWBAcbx
袋ラーメンとかはキャンドウで買えるけど、石臼引きそばと韃靼そばは好きでスナオシから取り寄せてるよ。
たまのオマケ嬉しいし。
104:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/29 09:31:15.07 uUZhslkM
嘘つけ