バブル期の予備校生が思い出を語る(代ゼミ編)Part2at NENDAI
バブル期の予備校生が思い出を語る(代ゼミ編)Part2 - 暇つぶし2ch637:名無しさん@3周年
14/06/15 22:20:42.05 0
自分が浪人していた頃に生まれた人達が成人になっていると思うと、
歳月を感じる。

638:名無しさん@3周年
14/06/18 16:31:59.66 0
>>637
アンパンマン大好きだった西谷先生の息子が東大に受かったのを考えると20年もたったのかと感慨深い
しかし東大に受かりながら中退してフラフラしてるようではなんだかなぁと思う
西谷先生もよく子育ての話をしていた(子どもは褒めて伸ばすだったかな)
東大に受かるぐらいなんだからすごいとは思うが、あっさりやめるのはどうなんだろう
西谷先生も学生時代は北海道へ旅したりとフラフラしてたせいか息子には強く言えないのか、皮肉なものだ

639:名無しさん@3周年
14/06/18 22:16:54.77 0
土屋先生が、カセットで、「大学に入ってから何をやるか、そして
大学を出てどんな人生を送っていくのか、その方が重要なんでしょ?」
と言っていたのを思い出す。

640:名無しさん@3周年
14/06/20 01:05:05.16 0
その人生が悲しくなってるんだよな…
派閥抗争に巻き込まれ、
出世できず評価されず。
頑張れば受かるってのじゃないから、辛いや。。

641:名無しさん@3周年
14/06/20 21:41:52.67 0
このご時勢、仕事があるだけでも幸せなのかなと思う。

642:名無しさん@3周年
14/06/21 23:12:22.39 0
株とかFXしか、
人生逆転する可能性はないな

普通に勤めても無理

643:名無しさん@3周年
14/06/22 01:12:03.90 i
90年代大学入学組が一番割を食っているね。
受験厳しかった→就職厳しかった→出世競争が厳しい→年金出るかどうか未知数
多分、死ぬまで不埒だ。

644:名無しさん@3周年
14/06/22 21:20:31.15 0
今なんて、オープン・キャンパスに行けば、手厚く歓迎される時代だ
からな。真夏の日曜日の出身大学の図書館に行こうとした時に、配っ
ていた水とグッズをもらおうかなと思ったもん。

645:名無しさん@3周年
14/06/22 22:36:30.23 0
90年代後半、早稲田の社学・立教の社会学部・私立女子大など
他にも受験して、早稲田の社学と私立女子大受かったが私立女子大
(偏差値55~65くらい)に行った。
慶應早稲田上智と一般学部は全滅で、社学だけは立教の社会学部よりも
偏差値も下だしイメージも悪かったので、結局華やかな女子大にした。
内容も女子大のほうがよく、学生生活もチヤホヤされて楽しかったけど
いまや近年母校の女子大の偏差値は50前半からまさかの50下回るっぽいし
早稲田の社学はリニューアルされた。腐っても早稲田に行っておけば
と思うと悔しいが、嘘っぽいので言ってないけど内心マーチあたりに
上から目線の態度とられると悔しい。まあ社学って立教より下だったけど。
本当に世の中って、大学で学んだ内容とかじゃなくて学校ランクしか
見てないと思って誰も信用しなくなったわ。

646:名無しさん@3周年
14/06/23 22:19:57.29 0
まぁ、中年になればどこの大学を出たかなんて気にならんようになるという話
は耳にするがな。それよりも仕事で業績を上げるためにない知恵をしぼりだし
日々是必死。

647:名無しさん@3周年
14/06/23 23:32:24.52 0
案外テキストとノート、それにカセットテープが老後の楽しみになったりしてw

648:名無しさん@3周年
14/06/24 22:00:50.99 0
そうかもしれんなw。代ゼミの1教室の定員の方が、孫の学校よりも
人数が多いなんて驚かれるだろうな。

649:名無しさん@3周年
14/06/28 22:37:10.05 0
この前、浪人時代のカセットが出てきたので聞いてみたが、授業のスピード
と講師の早口にびっくり。あの頃、90分間ひたすらシャープを動かしていた
んだなぁと思うと、若さを感じます。でも、話に引き込まれて時間が経つの
が早かった。山田弘の英文法なんだけどね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch