クレジットの序列・懐かしドラマ版その5at NATSUDORA
クレジットの序列・懐かしドラマ版その5 - 暇つぶし2ch459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 01:11:01.40 XWTpLPQL
原作=内田康夫 脚本=岡本克己、音楽=佐藤允彦、企画=小坂敬、プロデューサー=長富忠裕・赤司学文・石川好弘、
主題歌=「風のLONELY WAY」杉山清貴、監督=吉川一義が担当  88年9月13日放送

460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 01:11:29.90 XWTpLPQL
火曜サスペンス劇場『越後路殺人事件』   89年=近代映画協会 ~ED画面右側横書き縦スクロール~

水谷 豊(浅見光彦)→
黒木 瞳(漆原肇子)→
鳳八千代(漆原睦子)→
樋浦 勉、片桐竜次→
緋多景子、今井和子→
岩倉高子、阪上和子、松乃 薫→
木村 元→
伊藤敏八、福崎和広、大木正司→
山谷初男→
斉藤智子、浜丘奈美、坂口進也、渡辺恭子、石井啓善、宝田絢子、中島安名、片桐尚美、池田正典  早川プロ→
戸浦六宏→
泉 晶子(浅見和子)→
高橋悦史(浅見陽一郎)→
乙羽信子(浅見雪江)

461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 01:12:12.47 XWTpLPQL
原作=内田康夫 脚本=岡本克己、音楽=佐藤允彦、企画=小坂敬、プロデューサー=長富忠裕・赤司学文・石川好弘、
主題歌=「化石の森」柏原芳恵、監督=吉川一義が担当  89年1月17日放送

462:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 00:37:36.31 x5ePaseg
火曜サスペンス劇場『唐津佐用姫伝説殺人事件』   89年=近代映画協会 ~ED画面右側横書き縦スクロール~

水谷 豊(浅見光彦)→
遥くらら(成沢久子)→
新 克利(佐橋忠緒)→
七尾伶子、武内文平→
幸田宗丸、津野哲郎→
北村総一朗→
赤塚真人、宋 英徳、榎田逸美→
小野みゆき(村田さと子)→
三輝みきこ、渡辺恭子、石井啓善、下島麻由、坂口進也  早川プロ→
内藤武敏(佐橋登陽)→
泉 晶子(浅見和子)→
高橋悦史(浅見陽一郎)→
乙羽信子(浅見雪江)

463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 00:38:06.45 x5ePaseg
原作=内田康夫 脚本=岡本克己、音楽=佐藤允彦、企画=小坂敬、プロデューサー=長富忠裕・赤司学文・石川好弘、
主題歌=「シングル・アゲイン」竹内まりや、監督=吉川一義が担当  89年7月11日放送

464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 00:40:22.93 x5ePaseg
火曜サスペンス劇場『備後路殺人事件』   90年=近代映画協会 ~ED画面右側横書き縦スクロール~

水谷 豊(浅見光彦)→
河原崎長一郎(野上刑事)→
田中隆三(桐山警部)→
丸山秀美(正法寺美也子)→
八木昌子、今井和子→
藤 夏子、阪上和子→
菅田 俊、石井洋祐→
坂本長利、森下哲夫、片桐竜次→
綾田俊樹、福崎和広、金尾哲夫→
坂口進也、飯田高司、高畑信之、横堀悦夫、藤井佳代子、露木由美、石井啓善、中島恵美 ・ 早川プロ→
泉 晶子(浅見和子)→
高橋悦史(浅見陽一郎)→
乙羽信子(浅見雪江)

465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 00:40:52.89 x5ePaseg
原作=内田康夫 脚本=岡本克己、音楽=佐藤允彦、企画=小坂敬、プロデューサー=長富忠裕・赤司学文・石川好弘、
主題歌=「シングル・アゲイン」竹内まりや、監督=吉川一義が担当  90年1月16日放送

466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 00:41:26.22 x5ePaseg
火曜サスペンス劇場『琵琶湖周航殺人歌』   90年=近代映画協会 ~ED画面右側横書き縦スクロール~

水谷 豊(浅見光彦)→
名古屋章(横沢刑事)→
伊藤つかさ(広岡順子)→
遠藤征慈、三田村賢二→
東恵美子、近藤 宏→
神山 繁(広岡友則)→
吉村よう、石川 禅、山賀教弘→
加藤和夫(加賀義男)→
青地 泉、細野哲弘、井上智之、平野和敏→
仲谷 昇(上島俊三)→
中島恵美、石井啓善、大野健児、中川大介、工藤彰吾 ・ ぐるーぷ・しぎ→
泉 晶子(浅見和子)→
高橋悦史(浅見陽一郎)→
乙羽信子(浅見雪江)

467:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 00:43:08.81 x5ePaseg
原作=内田康夫 脚本=岡本克己、音楽=大谷和夫、企画=小坂敬、プロデューサー=長富忠裕・赤司学文・石川好弘、
主題歌=「シングル・アゲイン」竹内まりや、監督=吉川一義が担当  90年7月3日放送

468:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 02:50:51.76 +pIslZOe
火曜サスペンス劇場『愛の死角』   88年=S・A・C ~ED画面左側横書き縦スクロール~

緒形 拳(名無しの探偵)→
藤真利子(松森英子)→
山西道広(サラリーマン風の男)村上幹夫(益岡誠道)山田博行(浜村順三)→
武見龍麿(小野刑事)直江喜一(クリーニング店員)赤坂広人(武居)藤枝加奈(真理子)→
泉よし子、伊藤彰洋、天現寺竜、布施木昌之→
なべおさみ(鍋田雅之)→
高嶋 洋、金沢寿一、武川信介、広森信吾、山瀬秀雄、国枝量平
黒沢 瞳、茂木和範、常盤俊春、蔵迫泰子、井元優子、日秀プロ→
大坂志郎(倉持源三郎)→
小林稔侍(篠原警部)

469:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 02:51:22.37 +pIslZOe
原作=ビル・プロンジーニ 脚本=中岡京平、音楽=川村栄二、企画=小坂敬、プロデューサー=小杉義夫・北畑泰啓・国実瑞恵、撮影=長沼六男、
主題歌=「風のLONELY WAY」杉山清貴、監督=工藤栄一が担当  88年4月26日放送

470:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 02:52:00.39 +pIslZOe
火曜サスペンス劇場『名無しの探偵シリーズ5 殺意のデッサン』   89年=STAFFアズバーズ ~ED画面右側横書き縦スクロール~

緒形 拳(名無しの探偵)→
金沢 碧(戸倉雅江)→
田中律子(山科千里)→
西田 健(丸山秀夫)→藤奈津子(丸山令子)→
光石 研(石沢正一)朝比奈順子(萠子)北村総一郎(古河)遠藤征慈(大滝)→
丸岡奨詞(久保田)平野 稔(清水)草見潤平(前田刑事)小山武宏(捜査一課々長)→
高岡良平、伊藤昌一、森本 浩、角掛 仁、伊藤彰洋、米 郁男、世古陽丸、武川信介→
合  点、徳島嘉子、新井万里、小林弘美、黒沢 瞳、川瀬美穂、三浜利恵、小門かおり、英 来希→
根上 淳(神林征寿郎)→
池田万生、後藤康夫、中嶋 修、大山 剛、中平良夫、田原正治、青山伊津美、渡会良彦→
佐野和敏、新城 彰、野村隆一、宋 英徳、寺島 進、斉藤純美、萩原夏子、日秀プロ→
森山周一郎(横田圭一)→
なべおさみ(鍋田雅之)→
小林稔侍(篠原警部)

471:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 02:52:27.51 +pIslZOe
原作=ビル・プロンジーニ 脚本=金子成人、音楽=川村栄二、企画=小坂敬、プロデューサー=小杉義夫・水田伸生・北畑泰啓・山口豪、
主題歌=「化石の森」柏原芳恵、監督=工藤栄一が担当  89年2月14日放送

472:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 02:07:49.71 SF768sy4
松本清張一周忌特別企画『或る「小倉日記」伝』   93年=TBS

【OP=画面下横書き表示】

松坂慶子/筒井道隆/国生さゆり/大森嘉之/松村達雄/蟹江敬三

【ED=画面左側横書き縦スクロール】

松坂慶子→
筒井道隆→
国生さゆり→
大森嘉之、佐戸井けん太→
西村淳二、佐古雅誉、渡辺 哲、三重街恒二、神田時枝、伊藤正博、阿部六郎、安田洋子、林 和義、遠山俊也、小松正一→
平泉 成、不破万作→
奥村公延、杉山とく子→
坂口芳貞(ナレーション)→
武川修三、早川亜友子 根津俊介・大久保圭介 カール・ワイティング、ロニー・サンタナ 武藤令子、美咲かおる
榎本苗秀、山木 浩 坂根啓子、上西昭南 兎洞 實、中野利恵 内田健一、中島由貴 芸プロ、劇団いろは
オフィス國井&悪童子  劇団青春座、北九州星空映画の会、劇的企画集団NEO、大分県大田村の皆さん→
今福将雄→
松村達雄→
蟹江敬三

473:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 02:08:26.66 SF768sy4
原作=松本清張 脚本=金子成人、音楽=小川よしあき、プロデューサー=大木一史・堀川とんこう、演出=堀川とんこうが担当
93年8月4日放送

474:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 16:35:36.24 w6vdMthC
>>454
岡部政明も顔出ししてた

475:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 01:30:10.77 jVD2kNjv
『加山雄三のブラックジャック』   81年=テレビ朝日・松竹・加山プロモーション 第四回「えらばれたマスク」

【強烈なインパクトのショーのOP=横書き表示】

秋吉久美子/松村達雄/藤岡琢也

【ED=横書き表示】

加山雄三
秋吉久美子
日色ともゑ

大鹿伸一、今井里恵
松村達雄
坂上 忍、小林 恵

藤岡琢也
山内 明
田中邦衛(ナレーション)
[衣裳デザイン]コシノジュンコ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 01:34:54.59 jVD2kNjv
原作=手塚治虫 脚本=ジェームス三木、音楽=菅野光亮 演奏=ブルーコーツ ヒカシュー、撮影=林  兆、美術=川島泰造、
プロデューサー=石橋紘・佐々木孟・恩田光、監督=渡邊祐介が担当
放送期間・時刻=81年1月8日~81年4月9日、テレ朝系列(木)22:00より

何故かCSエキサイテインググランプリで放送
とにかくビックリしたとしか言いようがない
特にあのOPは忘れられない

477:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 01:35:27.49 jVD2kNjv
『加山雄三のブラックジャック』   81年=テレビ朝日・松竹・加山プロモーション 第五回「魔王大尉」

【強烈なインパクトのショーのOP=横書き表示】 各回共通に付き省略

【ED=横書き表示】

加山雄三
秋吉久美子
森田理恵
ジェリー伊藤

大月ウルフ、川上 浩
松村達雄
大鹿伸一、今井里恵
糸長真知、萩原幹子、佐野大輔

山野 真、五本木清美、市川みゆき
藤岡琢也
田中邦衛(ナレーション)
[衣裳デザイン]コシノジュンコ

脚本=ジェームス三木、監督=番匠義彰が担当

478:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 01:35:55.26 jVD2kNjv
『加山雄三のブラックジャック』   81年=テレビ朝日・松竹・加山プロモーション 第六回「復讐こそわが命」

【強烈なインパクトのショーのOP=横書き表示】 各回共通に付き省略

【ED=横書き表示】

加山雄三
秋吉久美子
宗方勝巳
磯村健治、伊藤 高

見城貴信、入江正夫
松村達雄
大鹿伸一、今井里恵
高井正憲、益本健剛、井上優子

藤岡琢也
音無美紀子
田中邦衛(ナレーション)
[衣裳デザイン]コシノジュンコ

脚本=ジェームス三木、監督=番匠義彰が担当

479:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 01:38:27.84 jVD2kNjv
ちなみに、このブラックジャックと同日のフジ20時から加山雄三主演の「探偵同盟」もスタートしています。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch