14/07/18 01:18:19.97 erosrMLx0
台湾って熱帯みたいな気候じゃないのか。
大陸からの輸送といい、保存状態がいいのが不思議だな。
漆器や刺繍なんてもっと傷んでいてもおかしくない。
221:名無しさん@お宝いっぱい。
14/07/18 02:40:46.77 TxSJOEdL0
突然ですが・・・
先日 東洋館の五階でエレベーターを待っていたところ、エレベーター前の反対側のドアが開き、
そこから、なんと煙草の臭いが漂ってきた。
永年生きてきて、ルーブル、大英、プラドなど行ったが
煙草の臭いがした博物館、美術館は皆無。初めてだ。
最低最悪!『東京国立博物館』の職員の意識の低さには驚くばかり
怒り心頭!
222:名無しさん@お宝いっぱい。
14/07/18 09:41:00.23 +g49Elfn0
>>221
東京国立博物館も知らない可能性が高いので
コッチにも連絡しといた方がイイと思いますよ
ご意見・ご感想
URLリンク(www.tnm.jp)
一部関係者が隠れて吸ってるってなれば
博物館って場所を考えれば一種の危険行為でしょう
223:名無しさん@お宝いっぱい。
14/07/18 11:28:46.45 /e3F8k540
実際台湾に行くとさ、どこも冷房がガンガン効いているんよ。
寒くすることがサービスなわけ。だから鍋料理も人気なんよ。
きっとそれに倣って寒くしているんじゃなかろうか。
224:名無しさん@お宝いっぱい。
14/07/18 11:32:46.42 TxSJOEdL0
教えて頂き、ありがとうございます。
煙草の臭いがした場所は、関係者の室内からでした。
臭いが新鮮で強烈だったので、喫煙していたのはドアの向こう側すぐの場所と思います。
想像ですが、外部関係者の要望を容認したのかな?と・・
まだ建物新しいのに・・・・
225:名無しさん@お宝いっぱい。
14/07/18 11:40:08.64 vnb87Xp40
>>221
5FのELVの反対にドアなんてあったか?
226:名無しさん@お宝いっぱい。
14/07/18 11:45:39.56 uQOWLKV/0
古いエレベーターの方じゃないかな
227:名無しさん@お宝いっぱい。
14/07/18 12:41:38.89 +g49Elfn0
>>224
言い方が断定調すぎるかも知れませんが・・・・
室内での喫煙が認められてない場合おうおうとして
そういう場所が不心得者の隠れた喫煙場所になりやすいです。
まずは博物館側が容認してるって考え方を持たずに
見た事だけを確りと博物館側に伝える必要がある気がしますよ?
228:名無しさん@お宝いっぱい。
14/07/18 13:08:37.83 TxSJOEdL0
ご意見ありがとうございます。
『博物館側の常習的な容認』という意味ではなく、単発的な相手へ容認では?
と、想像しました。
ご存じの通り、建物は新しく、建物に対する独特の匂いはまだありません。
その時は、ドアが開いた途端 数人が一斉に『煙草臭い!』と叫んでしまいました。
222さんが仰る通り、意見として博物館に投稿しようと思っております。
只今、文章推敲中です。
229:名無しさん@お宝いっぱい。
14/07/18 14:00:41.10 +g49Elfn0
>>228
わざわざ返信スイマセン。m(_ _)m
あとこの手の投稿ですが相手に対して糾弾調に書くと
逆効果になる場合が多々にしてあるので注意して下さい
自分が書くならこんな部分を気をつけます・・・・
○見た事実のみを書く
実際あった事は事細かく書く
>ルーブル、大英、プラドなど行ったが煙草の臭いがした博物館、美術館は皆無
>喫煙していたのはドアの向こう側すぐの場所
>ドアが開いた途端 数人が一斉に『煙草臭い!』と叫んでしまい
○憶測や私見は書かない
憶測や私見に勘違いがあると文章全体が軽くなる
>最低最悪!『東京国立博物館』の職員の意識の低さには驚くばかり 怒り心頭!
>『博物館側の常習的な容認』という意味ではなく、単発的な相手へ容認では?と、想像しました。
○お願い的な要望はしても命令口調では書かない
特に結果や対応を後日報告して貰う場合は必ずお願い調で
230:名無しさん@お宝いっぱい。
14/07/18 15:12:35.79 asq9PxDk0
どうでも良いことを長々と書くなよ
231:名無しさん@お宝いっぱい。
14/07/18 15:17:55.50 g6a9oyLq0
赤ペン先生!
232:名無しさん@お宝いっぱい。
14/07/18 18:05:59.33 9cq74/930
何か最近こういう流れ多いなあ
233:名無しさん@お宝いっぱい。
14/07/18 20:58:41.65 wudtrHkM0
その部屋は喫煙おkなのかもしれないじゃない
まあ、お客様に不快な思いをさせては駄目だが
234:名無しさん@お宝いっぱい。
14/07/19 07:25:28.48 4encCAUN0
タバコぐらい吸わせてやれよ!
オマエラ、ジジババの相手でストレス溜まってるんだからよ。
日本の為に60過ぎたら自ら姥捨山に行けや!
235:名無しさん@お宝いっぱい。
14/07/19 11:10:18.00 Gy0MgNqp0
問題は喫煙行為じゃなくて喫煙場所でしょうw
博物館内の展示物のある部屋にタールを含んだ
副流煙が流れ込んでるのはそもそも話にならないし
展示物のある部屋の近くで火気を使ってる事も問題
それに隠れ喫煙だったら火の不始末の不安はもっと高まりますし
大体博物館の場合煙草が駄目なのは人間の身体に悪いからでなく
「展示物を守る為の禁煙&火気厳禁」であってつまり基本中の基本が
御座なりになってるって事ですよ
236:名無しさん@お宝いっぱい。
14/07/19 14:01:22.19 BgsddS9d0
国宝の横で職員が一服か。
大事なものはさっさと台北に返したほうがよいな。
237:名無しさん@お宝いっぱい。
14/07/19 17:12:12.62 3mK+Oie20
東博は三十三間堂風神事件とか金剛峰寺血曼荼羅事件とかあるからな。
最低限の管理能力もないなら他の国立博物館に所蔵品を移すべきだな。
法隆寺献納宝物は奈良に移すとかね。
238:名無しさん@お宝いっぱい。
14/07/19 17:47:14.37 PzKxLbu+0
タバコの臭いがしたというのが思い込み強い故の妄想クサイ
文章も禁煙カルトっぽい病的なもの感じる
239:名無しさん@お宝いっぱい。
14/07/19 17:50:31.18 NCeV1MIb0
エレベーターの反対って階段なんだよなw
240:名無しさん@お宝いっぱい。
14/07/19 18:01:28.34 Gy0MgNqp0
>>238-239
東洋館には来館者用にはエレベーター3機2ヶ所あるからなぁ
どうも話の感じでは左側のエレベーターじゃないのかね?
東洋館フロアマップ
URLリンク(www.tnm.jp)