15/02/26 20:56:30.28 8UVvqPVd0
神奈川県警に期待するだけ無駄なので犬猿の仲の警視庁に電凸してみるわ。
125 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/02/26(木) 19:54:57.42 ID:KyF0mKJ40
神奈川県警察の不祥事(かながわけんけいさつのふしょうじ)では、
日本の神奈川県を管轄する警察組織である神奈川県警察および所属警察官
における不祥事について解説する。
主な不祥事・疑惑 報道された不祥事の一部。
1989年 - 坂本堤弁護士一家殺害事件では、現場状況の相反にも拘らず単なる失踪・夜逃げとし、事件の長期化に繋がったとされている。
1997年 - 戸部警察署で銃刀法違反で逮捕された容疑者が取調室で拳銃自殺
1999年 -警察官による覚醒剤使用とその隠蔽工作が発覚。
県内の各署長宛てに「不祥事隠蔽マニュアル」と称する手引書が配布、史上初の本部長引責辞任。
本部長・渡辺泉郎を含む部長級5人が逮捕され執行猶予つきの有罪判決。
藤沢北警察署巡査長が、交通違反の女性(18)に覚せい剤を提供し、それをネタに「逮捕する」と取調室に何度も呼び出し、
3年間に10回以上のレイプを繰り返したとして、損害賠償請求を提訴された。原告側の取り下げによって事件は終了。