屑の安倍 イスラムテロ忘れて、夜の豪遊再開 [転載禁止]©2ch.net at MS
屑の安倍 イスラムテロ忘れて、夜の豪遊再開 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch1:可愛い奥様@転載は禁止
15/02/08 09:55:58.03 rIm7mv/50
日刊ゲンダイ|人質殺害から1週間たたず…安倍首相が“夜の豪遊”もう解禁
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

 安倍首相にテロの犠牲者への「哀悼」の気持ちはあるのだろうか。
「イスラム国」による後藤さん殺害映像の公開から1週間と待たず、再び、夜な夜な会食に繰り出しているのだ。
自身の不用意なスピーチが邦人殺害事件の引き金になったと批判される中、“豪遊”再開の無神経ぶり。トップとしての力量以前に人間性が疑われる。

「日本は変わった。日本人にはこれから先、指一本触れさせない」

 安倍首相の勇ましい発言が飛び出したのは、3日夜のこと。
自民党の鳩山邦夫元総務相を中心とするグループ「きさらぎ会」が都内ホテルで開いた「新年会」に出席。
あいさつに立つと、人質事件に触れて冒頭のように言い放った。

 後藤さん殺害から、わずか2日後。日本だけでなく、国際社会が哀悼の意を表する中、親しい議員同士の“酒盛り”を催す鳩山元総務相の神経も疑うが、ノコノコ出かける安倍首相も安倍首相だ。
しかも、悲劇的な結末を招いた政府の対応への反省や謝罪もなく、イスラム国に「指一本触れさせない」とたんかを切るなんて、完全に冷静さを失っている。

 この日、安倍首相は18日ぶりに東京・富ケ谷の私邸に帰宅。中1日をあけた5日、またもや新年会に顔を出した。自由民主法曹団が自民党本部で開催したものである。

「会場にいる間、首相は終始ご機嫌で、何かつき物でも落ちたように笑顔を浮かべていました。
中東歴訪から帰国した先月21日夜から人質事件の対応に追われ、公邸に連泊。睡眠時間も極端に減り、事件が長引けばダウン必至といわれていましたが、
この日で衆参予算委の『内政・外交』の集中審議が終わったこともあり、解放感はひとしおだったのでしょう」(同席した自民党関係者)

 新年会を切り上げ、安倍首相が次に向かった先は九段下のホテルグランドパレス。ホテル内の日本料理店「千代田」で、読売グループの渡辺恒雄会長と約2時間、酒食を交えた。
「千代田」の1人当たりの予算は軽く1万5000円を超える。人質殺害から5日後には早々とメディア幹部との“食べ歩き”を解禁。高級料理に舌鼓を打つとは、いい気なものである。

「人質事件をめぐっては首相のカイロ演説など政府対応のマズさが、いくつも指摘されています。それでも首相は自分に火の粉は降りかかってこない、とタカをくくっているのでしょう。
まだ人質殺害から日が浅いのだから、新年会や夜会合は自粛してもよさそうなもの。より緊迫度の高いテロとの長期戦を強いられた際、安倍首相はそのストレスに耐え切れるのか。
このこらえ性のなさは、この国にとって致命傷となりかねません」(政治評論家の山口朝雄氏)

 犠牲者への哀悼より、ストレス発散を優先させる安倍首相に、テロの脅威から国民を守れるとは思えない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch