主婦だって漫画好き! ~100冊目~at MS
主婦だって漫画好き! ~100冊目~ - 暇つぶし2ch170:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/31 19:44:11.66 yWifWu7fO
大奥新刊読んだ
皆さんが怖い怖い言ってたのが解った
確かに怖いけど、権力を持ってないから大事にならないだけで、似たような人間結構いるよなー、あーいう人間に権力持たしたら駄目だ
でもサイコパスって一見いい人に見えるから皆気付かないんだよなー、と悶々とした

171:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/31 20:32:42.87 L9GQT8Hi0
>>170
松平定信が鈍感すぎて、気づくの遅っ!ってツッコんじゃったw
でも、サイコパスが本当に身近にいると、周りの普通の人間は
何とも言えない違和感をずっと抱きながらも、誰も何も言えないって
状況が多分一般的だろうし、そういう状況をよく表現してるなあ~と思ったよ。

172:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/31 21:12:41.34 FWUbQHIG0
大奥、御台様に身の破滅フラグ立っててoh…って感じだ
サイコがサイコであると気付いた人間は、悲惨な目に会う展開しかないんや…
松平様は鈍いから今まで生き延びれたんだと思うわ

173:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/31 21:25:38.71 48Fb9cGA0
定信、顔も一番大御所様に似てて真面目で質素倹約に励み頭も良さそう。
なのに、肝心なとこで短慮というか、どっか抜けてるんかね。
最後の最後に「まさか・・・!」とか気づいてたけど遅いよなぁ。

174:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/31 21:36:17.87 lMTWuRv/0
治済はあの微妙な顔も好きになれなくてもやもや感が増す
見た目が綱吉だったらまた印象が変わったかもしれない

175:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/31 21:44:40.28 PELe+INe0
「七つの大罪」がおもしろいわ。
国を救ってと願うお姫様に主人公が仲間を探して旅をする
ファンタジー王道まっしぐら。
バトルはかっこいいし、女の子はみんなかわいい。
迫力ある絵とサクサク進むストーリーも好感度。
アニメにしたら映えるだろうなって思っていたら10月からアニメ化なのね。楽しみ。

176:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/31 21:46:34.95 FZ6684VS0
>>173
定信、出て来た頃から頭は悪くはないけど聡明ではないという印象。
なんというか、自身の能力を買いかぶりすぎてて浅慮なあたりはなるほど宗武の娘だなあと感じるよ。

177:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/31 23:27:06.53 otFVQ0Thi
>>172
お志賀の方が「カステラ?」で、何か察したぽいっから。
御台所は子を亡くして性格激変。お志賀は権力欲の権化となり。
治済が望んだ通り、御台所と側室達がいがみ合う大奥と化すけれど。
裏では子供を殺された母達が結託。
全ては治済の目を欺く演技だった…な展開になればいいが。

178:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 00:32:03.41 +4OCgrQR0
>>175
あのサクサク進む感は異常だよね
普通は大罪メンバーあれだけ見つけるのに数年かかるわw
伏線をちょいちょい張ってさっと回収するとこも新しい
(団長がギーラの前髪を作る、とかギルサンダーの団長への言葉とか)

179:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 00:35:36.26 y2K/tK720
史実では、松平定信が推し進めた寛政の改革だっけ
あれも、始めの方は歓迎されたんだよね、田沼政治の反動からも
ただあまりにも堅苦しく窮屈すぎて、庶民は辟易するようになって
一定の成果は上がったけど、人心は離れていったはず
庶民が勝手すぎると言えばそれまでなんだけどねw

180:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 00:37:17.01 y2K/tK720
あ、ごめん
まだ大奥の新刊未読なもんで

言わずもがなのこと偉そうにに語ってしまってたら申し訳ないです

181:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 01:14:06.78 lcG1XARG0
松平定信、有能といわれたのに改革が上手くいかなかった原因は
よしなが大奥を読むとなんとなくわかった気になる
もちろんこれも一つの解釈にしか過ぎないんだけど

182:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 02:15:38.37 v5JyfIYn0
七つの大罪、キャラ立ち、ちょいエロ、強さインフレと色々揃ってていいわ、絵も綺麗だし。
まだ9巻なのに大分話が練られてて、内容が濃いよね。
ジャンプからマガジンに移籍して成功してよかった。

まだ七つの大罪全員揃ってないし、魔神族や女神族関連でどう話が動くか楽しみだ。
エリザベスのあの不自然なワンレンは何かを隠してるのかな?

183:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 02:28:21.47 PiuAQcueO
治済なみのサイコパスはなかなかいないけど、軽めのサイコなら2ちゃんにも多いよね
自分に気に入らない意見を言った人をID変えてまるでスレ住人が皆反対意見のような自演して追い出す人とか
リアルでは接触したくないわって人かなりいる

大奥読んでる割に鴨居まさねとか勝田文とかのほのぼの漫画好きなんだけど、似たような傾向でお勧めの作家さんがいたらおしえてくださいな

184:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 03:43:16.47 fwlgNHum0
サイコパスの定義が乱れる

185:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 04:42:06.24 rwDoRWyA0
軽めのサイコwじわじわくる

186:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 06:12:36.86 elzPpUYz0
>>182
サンデーが抜けてるよw

>キャラ立ち、ちょいエロ、強さインフレと色々揃って

金剛番長もそうだったけど、最後はいわずもがな
なので7つの大罪がどんなに売れても、どうしても信用出来ないんだな

187:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 08:55:27.22 EjuXWRy0O
ヤコとポコ

可愛くて、ちょっと泣ける。
ポコ(お手伝いロボ)のユルいなりに一生懸命な所や、ヤコが何気なくポコを可愛がっている所もたまらん。
あと、ヤコやみどり先生の昔のエピが泣けてしまう。

188:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 10:05:39.98 G9CcbIsU0
モアイを見に行くと、大人のそんな奴の見本の3コマめがいつも
無表情キャラがアップで解説してるコマで、ネタ1パターンしかないのかと思うw
開いてもつまんないので読まないけどね。

それにしても連載終了して2ヶ月経つのにずっと一位のZUCCAすごいな。
宝塚の退団ニュースが流れるとZUCCAキャラが顔面蒼白になってる絵が浮かぶw
今は産休だけど、はるなさんには早く復帰して欲しい。

189:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 13:10:30.12 96DGxdRL0
喰う寝るふたり住むふたりレンタルで読んでみたんだけど
ニヤニヤしたりほろっとしたり共感したりで良かった!
この先妙に引き延ばされて当て馬だの出てきたら嫌だな

190:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 13:17:27.00 U78poTOH0
パレス・メイヂが思ったよりよかった
胸キュンするわ

191:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 13:48:22.24 yUIP0Ba40
サイコパスといえば、ヤマシタトモコの新刊の最初に入ってる話がそれっぽいネタで
何というか暗い迫力があってすごく不気味だった
あの人の絵柄に魅力を感じたことはあまりなかったんだけど、
得体の知れない美人の気持ち悪さを描くとすごくいいなあ

192:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 14:31:39.40 eHdSr8oq0
のだめカンタービレのドラマが大好きで、今更ながら単行本を一巻から集めてみようと思うんだけど、ドラマと比べてどうですか?
キャラが掘り下げられてるなら喜んで買いに行ってきます

193:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 14:41:42.60 XFAxfPfV0
>>192
私はマンガが先だったけどよく出来たドラマだと思うよ
買うことをオススメします!
マンガよんでドラマみたらまたマンガよみたくなっちゃう

194:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 14:49:15.28 e8mLp1qV0
>>192
うちの夫はドラマ版でハマって、全巻揃えたよ。
未だに読み返しながら笑ってる。のだめ原作のコアなファンでは
ないからかもしれないけど、漫画原作のドラマとしては良作だったと思う。

195:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 14:51:46.57 rLjABokl0
ZUCCA・ZUCAってズじゃなくてヅじゃないのかといつも思う。
面白かったけどフィナーレが何のオチも無くてただただキャラがみんな知り合いでしたっていうだけで
がっかりだったなー。せっかく毎日更新だったのに。
ついでに東村アキコとの内輪ウケ的なネタを知ってしまい、もう笑えなくなっちゃった。

196:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 14:54:11.75 yKuFu3050
>>195
自分もヅのzu表記はいつも気持ち悪く感じる

手塚治虫もTEZUKA
宝塚もTAKARAZUKA
あー気持ち悪い

197:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 14:55:25.46 odDL7Ocn0
>>192
私はドラマ→漫画→アニメの順で見て全部好き。
二ノ宮さんはのだめが初めてだったけど、
重い心理も軽いタッチで描くのが、読み手の負担にならなくていいと思う。

198:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 15:14:18.59 yUIP0Ba40
「ヅ」は「dzu」と綴るのが一番誤解がないと思うけど、
見た目ややこしくなるのを避けたいんでしょう
ローマ字入力の手癖としては「du」だけど、
アルファベット使うのがほぼローマ字のみの世代ならともかく、
普通に英単語慣れしてる身だと、単語冒頭に「du」って書かれたら
咄嗟に「デュ」って発音に脳内変換されちゃうし

199:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 15:24:56.74 yKuFu3050
野間美由紀がキャラ名の香月をいつもKadukiって書いてて、duもちょっとなんかねぇ…

200:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 15:40:44.49 alcTF5mA0
>>182
>大分話が練られてて、内容が濃いよね。
ばっちょ作品は後半から安定と信頼の設定崩壊とストーリー破綻が始まるから安心できないw
それにしても七つの滞在は今まで以上に特殊カップリングっぷりを発揮してるなあと
見た目おねショタの中身兄ロリとか高度だわw

201:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 16:03:33.14 lWsJiQi80
現代仮名遣いが基本、づはずに統一することになってるから
公のローマ字表記ではZUにせざるをえないのかな
パスポートのローマ字もZUしかないし

アオイホノオのドラマが面白いので
ドラマ終わったら一気に漫画を読み直して違いを確認するのを楽しみにしている
これだけ出来のいい実写化してくれるとそういう楽しみが増えてありがたい

202:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 18:26:49.24 6rC7WCEAi
漫画好きとしては、大友の下りで爆笑した@ドラマ

203:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 18:29:58.73 qLifZO+J0
今更だけど、寄生獣を読んだら面白かった。
絵が苦手なのと、ただのSFホラー物と思い込んで、当時も話題だったのに読んでなかった。
ちょっと説教くさいかな、という部分もあるけど、
これ若い頃読んでたら、色々と影響受けた部分も大きかっただろうなと思う。
ミギー萌えとか思いながら読んだけどw

204:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 18:32:31.29 HqUZzp6/0
>>192
いまブックオフの108円コーナーで全巻苦も無く揃うくらい
みんなに買われてるよね、当時は。

205:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 19:12:15.78 Jo6ghzyY0
>>192
漫画は好きなところから読むことができるから楽しいよ。
買って損はないけど、場所はとる。

アニメもあるよ。

206:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 19:15:29.41 eHdSr8oq0
>>192です
やっぱりマンガも面白いですか!
ますます楽しみになってきました。マンガの千秋先輩に会ってきます
皆さんありがとうございました!

207:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 19:21:24.36 KGgwlJAf0
のだめドラマ化映画化の際、当時刊行してた分だけのセットが
ヤフオクでえらく高騰してて、ありがたくお小遣いにさせていただきました…
一時的に品薄だったとはいえ、電子書籍もまだ普及してなかったからこそのミラクルだったな

208:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 19:33:04.33 /KFZXF3r0
のだめ、かさばるよね~
たまに読み返しても8巻くらいまでかな
日本の音大生時代が楽しすぎる

209:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 19:46:34.43 tfZz701O0
>>188
大人のそんな奴、不愉快だよね。
ネタがいつも楽しんでる人sageで、あーいう空気読めない人って
必ずいるので思い出してイラつく。そしてカレー沢のは汚くて見る気しない。
新人賞取ったワンルーム幽霊憑きはすごく好きw

210:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 20:07:29.31 FzzOlLkUi
>>187
ヤコポコいいよね
「にゃんにゃん言うようにするよ!」に泣いた
マコちゃん新刊もよかった
でも「石田多美=石畳」に対しての「阿須春斗=アスファルト」なんだと
7巻にして初めて気付いた…

211:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 20:58:37.20 1IvcAXwN0
やっと大奥読めたから、私も言いたい。

治済怖すぎ!!家済叱責する場面なんて、その辺のホラー漫画より怖かった!
仲睦まじかった家済と茂姫、これからどうなるんだろう。
支え合って乗越えてほしいけど、最後の方の茂姫の様子からすると無理なのかな…。
源内と青沼の残り香が切ないね。
でも、黒木さん幸せになってよかった。
どうか源内と青沼の遺したものが花開く日が来ますように。
次巻来年秋なんて遅すぎ!!続き早く読みたい!!

話は違うけど、何食べのかぼちゃサラダ作ってみた。
夫曰く「お洒落なお店の味がする」とのこと。
豆腐と茗荷のおすましも一緒に作ったんだけど、こっちは普通だった。
かぼちゃサラダ、大量に残ってるから明日も食べなきゃ。

212:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 21:09:41.32 q+Zbn60r0
もやしもんの最終巻とイノサンを読んだ
もやしもんは綺麗に終わって良かった
イノサンはお勧めされて読んだんだけど、とりあえず早く続きが読みたい
イノサンはお勧めする人を選ぶよなあ

213:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 21:14:42.64 U+NPxfgl0
もっ、もやしもん 終わったのか!
ああっ女神様ってとっくに終わってる?

214:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 21:16:53.61 TH5szDMI0
カレー沢
馬鹿にしてたのにブログまとめたエッセイが面白くて一気に読んだw
本当もう少し絵がうまけりゃなあ、この人

215:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 21:19:20.52 o9O/c+/70
イノサン、当時の生活習慣で言えば至極当たり前なんだけど、アントワネットが野糞してたの読んでベルばらファンの知人に薦めて良いものかちょっと悩んでる…

216:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 21:21:25.50 TOcA6b1F0
なぜベルばらファンにすすめようとするのかw

217:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 21:21:33.36 elzPpUYz0
>>213
今年の3月か4月に終わったよ

218:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 21:29:32.20 uAEvVFQV0
>>213
女神様は7月に大団円の最終巻が出ましたよ
もう止めよう…と思いつつ結局最後まで買っちゃった
藤島絵大好きだったけど、ずいぶんキャラの目が離れてしまったなあ…

219:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 21:46:32.65 BKOqxSks0
ミサワが脳裏から離れない

220:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 21:55:43.22 l0pd6ZO/0
>>215
ベルばらファンにも結構知られているのでは?
イノサンスレでは、ベルばらファンの
マダ~ムたちが疎まれているw

221:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 22:01:29.86 xTEW+lQgi
>>218
ベルダンディーが魚面になったのはショックだった

222:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 22:04:34.28 5x5NIpPM0
アストロ球団は最高でした
合掌

223:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 22:24:42.37 1IvcAXwN0
ここ数時間の数レスで、イノサン読んでみたくなったベルばら好きの私w

少し前に話題になってたベルばらの11巻とやらは、1巻から新たに刊行されたわけではなくて、
昔のマーガレットコミックの続巻として刊行されたの?
アラフォーだけどリアルタイムでは産まれたばかりだったので、当然当時読めたわけでもなく、
大人になって国語辞典みたいな愛蔵版を買ったクチです。

224:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 22:30:38.42 FzzOlLkUi
>>223
国語辞典みたいな愛憎版あったねw
キャンディキャンディのその手の愛憎版持ってたわ
手放しちゃったけど…まさかその時はこんな古典的良作が
入手困難になるとは思ってなかったからなあ

225:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 22:51:13.01 XPPGyLKJ0
イノサンは最初、井上さんの日常漫画だとタイトルから勝手に想像してた
渡辺さんがナベさん、みたいな感じで

226:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 22:52:40.91 31jv2OMU0
イノさんwww

227:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 23:00:23.61 1IvcAXwN0
>>224
キャンディも持ってるww
きっと実家のどこかに埋まってるから、朽ち果てる前に発掘してこなくちゃ。
今読んだら、きっとキャンディにむかつくんだろうなー。
フラニーやスザナに感情移入してしまいそう。
子供の頃大好きだったアニーさえ、「苦労知らずのお嬢さん」って嫌悪してしまいそうだわ。

あの頃、愛蔵版と言えば国語辞典状態だったよねw
私は職場の先輩かベルばらのら国語辞典借りて、何度もも借りて、結局自分で買って、
図書館でフランス革命関係の書籍(アントワネットの時代ピンポイントで)読み漁ったわ。
でも未だに残ってる知識って、ルイ16世真○包○だったから子供がなかなかできなかった、とか
幽閉されていたアントワネットを「ロザリー」って名の女性がお世話してたとか、
そんなことばっかw

228:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 23:01:19.14 rNCIdzmu0
>>225
吹いたw
水嶋野球マンガにも見えるね

あの圧倒的画力はフランス革命に似合いすぎる
落書きでいいから、坂本さん画のオスカルとアンドレを見てみたい

229:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 23:01:22.45 5Qex75mE0
>>225 やwめwてwww

女子中学生の娘にイノサン作者の
インスタグラムをフォローしてもらったところ
娘の当たり前の感想「この人、絵上手いね…」

230:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 23:02:47.83 CDZ6gnqS0
>>228
あぶさんww

231: 【大吉】 @転載は禁止
14/09/01 23:03:56.20 Q+d3/tgg0
>>228
水島ね

232:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 23:05:11.96 BKVt3Jvv0
>>190
あの距離感がいいよねえ。由緒正しき少女小説を読んでる気分になる。
このスレだと番子さんコミックエッセイが人気だけど、私はそっちはぴんとこなかった。

233:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 23:07:35.99 UtrR5jUf0
>>225
ごめん、自分もそうww
というか今もなんかそんな気がしてる

234:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 23:11:02.00 KXQZ6Ptl0
いのさん

235:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 23:14:35.91 elzPpUYz0
>>232
コミックエッセイ読んでると
ああなるほど、だからパレス・メイヂみたいな漫画が描けるんだなと
ある意味納得する部分もあるよ

236:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 23:15:27.81 9pn0sUxs0
ジャンプ、久し振りにワンピースが面白かった!

登場人物が多くなって話しも絵もごちゃごちゃしてて最近は流し読みだったけど
やっぱり主要キャラの活躍はワクワクするわ。
ウソップ格好良かった!

237:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 23:16:28.79 o9O/c+/70
井野さん
ベルばら展で坂本画のオスカルあったみたいだね、ガイドブックに収録されてるのかすら

238:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 23:30:32.46 AzXPM3IqO
アオイホノオ、レンタルで半分強くらい読んだ。
濃くてこっ恥ずかしくて読むのが辛いw
でも巨匠漫画の表現が酷くて続きも気になってつい続きを借りてしまうわw

239:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/01 23:40:12.79 s1XlD/8X0
>>237
ビジュアルガイドブックに収録されてるね。サイズは7×7cm位
他には川原泉、はるな檸檬、志垣太郎、紫堂恭子とかも載ってる

240:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 00:06:04.82 8l5xBAdo0
>>214
私は最近絵がこぎれいになってきたのに違和感を感じてる
前の方がよかったのにと思ってしまう

241:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 00:10:14.82 IqWwZ2CD0
>>215
大丈夫でしょう
ブツを描いたわけじゃないし、本人可愛いしw

242:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 00:35:47.68 5hX7kXgx0
>>211
私も何たべのカボチャサラダ作った、おいしかった~
鶏手羽元の酢煮も、簡単なのにおいしかったよ
手羽元煮の方は、ゆで卵を添えても美味しそう
次に作る時は、煮汁多めにして添えたゆで卵に
かけて食べてみようと思った

大奥の治済は、家斉叱責場面60ページの表情がすごく怖かった
読んで時間が経ってからも治済のやったことを思い出して
色々考えてしまって、更にジワジワと怖くなる
源内のことは只殺すのでなく、知性を重んじる彼女が一番嫌がり、
尚且つ長く苦しむ手段を考えて実行させたんだろうとか…
こんな異常者が最高権力者なんて、酷すぎる悪夢だ

243:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 01:11:29.53 ++JXTsGZ0
イノサンは単行本組だけど巻末のフランス歴史解説が読み応えあって面白い
日本史専攻だったもんで
漫画は突拍子もない表現が多いけど流れは史実に基づいてるんだなって
むかし明大の拷問博物館でギロチンのレプリカ見たことあるので
あれってサンソン家のだったんだなと感慨深い

244:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 02:29:17.00 +ccU7eVy0
大奥を読んだことはないけれど、このスレの感想を読むと何事が起こったのか凄く気になる
実写は全部観たし、元々原作に興味があったけれど何分十巻超えは手をだし難い
悩むわー

245:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 02:34:35.65 ScGwhPgX0
つ レンタル、漫画喫茶

246:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 04:14:29.66 nRNHX+IZ0
>>222
中島徳博さん亡くなられたんだね
アストロ球団には盲目の美青年選手がいた
何もかもが荒唐無稽で最高に面白かった
球場の天井近くに張ったピアノ線だったかロープだかを歩いて
選手が登場するシーンがあったのはアストロ球団だったかな?

247:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 07:43:51.32 Arnwfz+g0
>>244
買うなら今だと思う。10巻超って言ってもまだ11巻だし。
今後まだ巻数増えると思うよ。

248:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 07:46:34.06 6yLKtLoW0
大奥、ネカフェで読んだけど後半帰る時間が押し迫って
やっつけでさっとしか読めなかったんだよなー
もう漫画置くスペースないからレンタルでじっくり読みなおすかな

249:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 08:11:28.87 IbNgPj/o0
山場があと2回ほどらしいから、大奥はプラス3、4巻程度で片付きそう
15代将軍までいるから15巻とかだと面白いな~

250:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 08:20:29.40 LBwTqsFg0
アストロもよかったけれど、自分は朝太郎伝だなー
あの任侠的人情話にグッときた
病弱の身を顧みず嵐のなか親友の危機を告げに来て、
門前で息絶えた友人の弔い合戦でヤクザの家に
殴り込み…のくだり、
当時小学生だったのに、泣きながら読んでた

合掌。

251:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 09:32:20.18 aLeleTqv0
満喫行かなくても、けっこうブックオフに出てるよ、大奥。

252:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 09:34:09.47 Z7U6Yx7M0
蜜の島3巻面白かった
アンジと瀬里沢さんカッコいい!

253:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 10:13:37.14 tjBayuig0
ここで評判良かった東京グール読んでみたけど糞つまらない・・・
いつ面白くなるんだろうと我慢して読んでたけど、私には合わなかったようだ
寄生獣は古臭さが漂うけど面白く読めたんだけど

アオイホノオ、僕だけがいない町は面白い
蟲師、進撃、宇宙兄弟最高

254:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 10:46:55.37 xy+RgFMF0
東京喰種はパッケージがすごく好き
「東京喰種(トーキョーグール)」はタイトル勝ちだし、アクリルっぽい人物アップ表紙もいい
最新刊の広告なんて眼鏡に血糊散った無表情ドアップすごくいい

…中身は別に…なので、本屋で平台おすすめになってるのを鑑賞して楽しむ本

255:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 10:58:53.35 W0xJw+e10
東京グール10巻くらいから面白くなるらしいけど
そこまでたどり着けなかったな
途中で飽きちゃった

256:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 11:32:53.05 dqcolxur0
東京グール
最初の数巻を面白く読んだけどそれ以上興味わかなくて
途中離脱したな

257:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 11:58:02.80 8nNWVT/I0
ジャンプに出張してたのもそうだけど
漫画として読みにくいんだよね
あとアクションもわかりにくいし

ってネガばっかりごめん 
それでもヤンジャンの中ではかなり人気あるってことは10巻くらいから面白くなるんだろうね

258:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 12:13:23.23 NZHN99Ih0
東京グールとテラフォーマーズは同じレベルで「そんなに面白くない」

259:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 12:32:41.27 JUE9PeKD0
グロ成分多めでオサレっぽい装丁だけど、基本はバトル系少年漫画のフォーマットだから、
合わない人には全く面白くないと思う>喰種

宇宙兄弟がどうにも合わない。
ポジティブで善い人だらけで胡散臭く感じる。
自分が厨二マインドだからかもw
話の進みも遅いしすっかりダレてしまった。

260:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 12:37:00.68 uEObELyE0
>>248
そんなあなたの為に電子化されてますよw

261:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 12:37:29.22 tjBayuig0
ああよかった東京グール、みんなが面白いと言ってるように感じてたんで叩かれるかと思ったw

キンドルで全部無料で読んだブラよろ、なかなか面白かった
トッキュー!!もまだ途中だけど面白いね
モテキ、面白いんだけど、「男になりたかった女性作者の頑張り感」臭が匂い立って楽しめなかった

偏ってるけど、今まで読んだ中で一番おもしろい少女漫画は日出処の天子、少年漫画は進撃の巨人、青年漫画は蟲師、チキタグーグー、百鬼夜行抄
異論は認める

262:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 12:44:07.90 6yLKtLoW0
私は東京グール好きだな、読む人選ぶ漫画だと思う
グールの設定とかいろいろつっこみたい所はあるけどw

263:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 12:44:10.68 SkkSZMdY0
私はイノサンが今一つグッと来なくて2巻で脱落。
題材も時代も興味あるのに、主人公のキャラクターに興味を持てなくて。

264:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 12:45:04.33 6yLKtLoW0
>>248
リロってなかった、レスありがとう
電子書籍かあ、なんとなく躊躇してたけど検討しようかな

265:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 12:47:08.08 THQeP+CA0
テラフォは マンガで分かる昆虫大図鑑 だから

旦那が借りてきたアイアムアヒーローが予想外に面白くてビックリ
1巻の半分くらいで読むのやめたら、1巻の最後数ページから読み始めれば良いと教えてもらってそこからハマった
絵は好きじゃないけどね

266:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 12:50:27.08 IViTc3SQ0
宇宙兄弟、もやしもん、銀の匙…etc
青年誌の大ヒット漫画がことごとく合わない
きっと根性がババだからだと思う(開き直り)

267:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 12:53:25.75 tjBayuig0
>>265
あれ、始めは良かったけど、途中から都合よすぎる展開でがっかりしたな
ヒロミがヒロインなのはわかってたけどさ
結局ヒーローとヒロインのために邪魔な小田さんは懐妊で自ら離脱とか、んなバカな・・・とシラケた

268:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 12:59:57.09 J7p6RNht0
アストロ球団の作者、もっと年がいってる人だと思ってた。
案外若くてものすごいびっくりした。
自分が小学生だった昭和50年代にもううちにあった漫画だったせいなんだけど。

269:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 13:05:46.38 eHhkptQC0
アイアムアヒーローはむしろ1巻目だけが飛びぬけて面白い。
その後はただのゾンビもの、要するに出落ち漫画。

>>266
私もだ。とくにもやしもんが全然ダメ。
宇宙兄弟は好きだけど。

大人の女性向け漫画が大奥くらいであまり出てないね。

270:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 13:05:51.89 p4y45uO60
>>266
私も前2つは苦手。銀の匙はコミックスで買ってるけど(因みに少年誌ね)

「春風のスネグラチカ」の沙村がアフタヌーンで「波よ聞いてくれ」という連載を始めていて、
まだ2回だけど、これから話がどう転がっていくのか楽しみ。
アフタヌーンはいい加減買うのをやめようと思っていたのに、やめられなくなった

271:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 13:12:15.90 p4y45uO60
>>269
>大人の女性向け漫画

ちょっと前に名前を挙げた方がいた勝田文や鴨居まさねが、私も好きだ

話がコロコロ変わるけど、先週のジャンプに読み切りが載った吾峠呼世晴(ことうげこよはる)という人が、
この先楽しみだと思った。NEXTの読み切りも面白かった

272:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 13:35:33.54 GYtFgrkN0
>>269>>271
おかめ日和も追加で!
たま~~~に話題に出てくる

273:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 13:53:29.31 XWIAMkd20
東京グール、表紙に凄く惹かれてかりたけど合わなかった
そもそも主人公がグールになってしまった理由に突っ込みたいw
進撃は不思議と続きが全く気にならなくて十巻で脱落
今はレンタルがあって助かるわ、アオイホノオは面白かったので買い揃える予定

274:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 13:56:58.49 GYtFgrkN0
>>273
その理由確かに最初はひっかかるけど
それこそ10巻くらいまで読み進めると納得できるよ

275:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 14:03:23.78 Zps1EhkW0
流行り物ぉ?と穿った見方をしてしまったが、進撃は面白かった
あと最近作者比で絵が上手くなってきて、魅せる情景を描けるようになった気が

宇宙兄弟は最初面白かったが、今何やってるのかわからなくて脱落した
これ割といつ終わってもいい漫画だよね
俺たちの宇宙開発の夢はこれからだ!みたいな

終わると寂しいが漫画ってある程度でエンドマークをつけるべきものかも

276:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 14:06:25.14 vmx/cLVR0
嫌だい
ムッタが月に行くまで見たいやい

277:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 14:07:48.16 eHhkptQC0
10巻まで付き合えるほど面白くないのが問題よね、グール。
納得するための苦行はいやだわ。そもそもバトルものは苦手だわ。
オマケに聞くところによると強さのインフレ起こしてるような状態とか・・・。
天下一武闘会で脱落した私には無理。

>>271>>272
> 勝田文や鴨居まさね
> おかめ日和

㌧。読んでみる。

278:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 14:11:46.59 XWIAMkd20
>>274
レンタルで最新刊以外は全部読んだのだけれど私には合わなかったみたい
今となっては上にもありますが本屋の平積みを鑑賞して楽しむジャンルです
最新刊表紙も凄く惹かれましたw
宇宙兄弟は二十巻位まで読んだけど何かもういいかなーってかりてない
ウシジマくんは続きが読みたくて一気読みしたw洗脳くん怖かったw

279:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 14:15:03.65 mz9fPlBgO
アフタヌーンは嵩張るけど良作揃いだからつい飼ってしまう。

蟲師や宝石の国みたいな話が好きだな。
あと、月に吠えらんねえが良い。
単行本のカバー外すと、背表紙のタイトルフォントが『月に吠える』愛蔵版のと同じだった。
嬉しくてニヤニヤしちゃった…

280:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 14:19:56.27 IViTc3SQ0
>>271
ちょっと前に鴨居まさね、勝田文好きと書いたの私です
他にどんな作家さん読まれてるか良かったらおしえてください

281:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 14:20:18.27 /ffctU7n0
>>266
銀の匙は少年誌ですぞ

282:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 14:23:27.31 ko42fSB50
今頃読んだ山賊ダイアリー5巻

隙間産業的に始めた漫画が思わぬヒットで、
配慮の必要が生じたのかちょっと大人な巻でしたね

山菜尽くしディナーは、身体にキツそうと思ったら案の定w

283:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 14:28:29.26 RgiW3b920
山賊5巻の目に木が刺さるやつがきつい
絵が下手だからまだいいけど
ああいうの直視できないの・・
多分目って急所だからドキドキしちゃうのね

284:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 14:28:42.17 eHhkptQC0
>>279
コミックス派だから本誌は買ってないけど、おお振りもアフタヌーンだっけ。
げんしけんもそうだよね。どっちも好き。

>>281
少年サンデーだったっけ。
少年誌?がりで少年マガジンの胸糞漫画、声の形。
登場人物全てがけっこうな糞で胸糞内容なのに、つい読んでしまう漫画なのよねw

285:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 14:35:18.65 cmjg9R5Z0
大奥11、やっと読んだ。
ここの感想で「サイコぱす」「こわすぎる」とか読んでたせいか、
あまり怖くなかった。
おもしろいな~、よしながさん、うまいな~とは思った。
東京グールや最近の中二病漫画を読みすぎてグロ耐性がついて
サイコパスやら異常犯罪系に慣れてしまったのかな。

進撃の巨人、東京グールは上手に終わることができるのか心配。
連載経験があまりないのに長期連載を始めて
グダグダになってしまうのを見るのはツライ。

286:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 14:53:20.74 ZE8OEJKM0
大奥は、なんか大奥らしい大奥になってきたなあという感想。いわゆる「大奥」ね。女たちの愛憎劇だからかしら。

青空エール16、城戸のことで大介に助言するつばさはほんとしっかりした子になったなあ。
自分が高校生の頃とかこんな何かに一生懸命になることなかったし、それを置いてもなんかこう読んでて胸が熱くなるというか。
最初は甘酸っぺえなあちきしょうとか思ってたけど、今はもうがんばれがんばれ、みんな精一杯悔いなくがんばれって気分だ。
大介もつばさも一人で悩む時期は乗り越えたんドロリッチ

287:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 14:54:11.63 ZE8OEJKM0
すいません、乗り越えたんだろうなあ、です。

288:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 14:54:53.09 p4y45uO60
>>280
偉そうに他人様に紹介しておきながら、実は私も、近頃は女性誌をあまり読まなくて、
幅を広げたいと思いながら困っていたのです。

そうだ、青池保子先生目当てでプリンセスゴールドを読みますが、浅田京麻さんという人の
「文明開化とアンティーク~~霧島堂古美術店~」
という作品(秋に2巻が出る)は好きだな。

あと、フラワーズの「さんすくみ」も、のんびりしたコメディで好きです。全部読んだ訳ではないけど

289:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 14:55:15.61 IMHxUpVP0
ペニスマンの影響がwww

290:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 15:00:31.53 dqcolxur0
>>269
もやしもんは菌の可愛さと菌の解説を楽しむのが本編で
学生生活は面白くなかったと思う

僕だけがいない街と宇宙兄弟はレンタル後に全巻集めてしまった
完結したら一気に読みたい
あとドラゴンボールも5年に1度くらい読みたくなるから買った

291:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 15:05:58.47 iYoU2cjr0
大奥は数年前に一回レンタルで読んで、その時は水野とかお万の方とか
面白いんだけど、綺麗すぎる話だと思った
先月くらいに数年ぶりにレンタルで読み返して、青沼中心の話がとても気に入ったので、
新刊の11巻は購入、メロディも購入、余裕があるときに1~10巻も買うと思う
こういったハマり方は自分としては珍しかった

292:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 15:07:26.91 85jAD6bE0
>>242
あと、男として生きる源内に女性に対しての暴力を振るったってのもあるよね

293:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 15:07:48.23 JRm6hRLji
>>286
ワロタw

294:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 15:11:26.88 BvI7VSNH0
>>289
ほんとにw
前スレのTHE PENISMAN祭りの勢いで東京グールもついでに高評価っぽくなってただけのような
元々のここでの評判はあそこまでではなかった気がする
でもやっぱりTHE PENISMANで作者のセンスは気に入ったのでいつか読んでみたい>東京グール

295:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 15:12:28.50 uEObELyE0
>>264
ちなみにブックライブだと今3巻まで半額になってる。

大人向けの女性漫画…有間しのぶが好きだな。

296:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 15:17:21.82 j/ZdVOlv0
東京グールにしてもテラフォマーズにしてもギガントマキアにしても、
行き着く先は皆バキを目指してんのかなとウヘァ…

隻眼の梟は宮本武蔵
じょうじのボスは宮本武蔵
デロスと宮本武蔵の金網デスマッチ

297:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 15:22:09.94 UVDEAeMj0
何たべ、ここで興味を持ったので一気買いして読んだ。

加代子さんのお孫さんとシロさんのお父さんが同じ名前という
認識でよろしいのか?

298:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 15:34:44.28 9fabmwya0
月影ベイベ(3)
蛍子のフリフリ私服(ゴスロリと言っていいのだろうか)は何かの伏線なんだろうか
それとも作者がフィギュアスケートに熱を上げた結果のフリフリがついてる方がテンション上がるじゃん的なものなのだろうか

大奥(11)
敬之助を踏む治済が一番怖かった
あと、梅毒は菊之丞の案だったような

299:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 16:59:01.76 0S2rzjPk0
東京グールは本気でつまらなかった
同じ中二病設定なら、悪の華の方がまだ楽しめる
中二病拗らせたノルウェイの森少年バージョンみたいな話だけど

300:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 17:03:05.81 BXDw2NIyi
>>286
ちょ、ドロリッチてwww

301:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 17:03:58.46 kEcTadna0
東京グール、アニメは見てないんだけど興味があったので単行本を買ってみた
表紙の絵は綺麗だけど、白黒絵は下手なんだね(デッサンとか)
1巻の途中で読むのをやめてしまったが、これこのあと絵が上手くなるのかな?

302:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 17:16:03.73 Gpw7tz6dO
本屋にしろくまカフェの新書サイズコミックが出ていたんだけど、
あれは元の大判サイズのと同じ内容をサイズ直ししただけなんだよね?
説明なくてちょっとイラッとしてしまったけど、
これからはこのサイズしか出さない訳じゃないよね?
普通愛蔵版と言うとサイズ大きくするからモヤモヤしてしまった。

303:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 17:28:49.34 GdSVdSex0
>>298
梅毒は、菊之丞の案だっけ
10巻読み返したいんだけど、押入れの奥にしまってしまったらしく
すぐに読めないorz

304:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 17:41:37.15 JUE9PeKD0
Kindle版のアフタヌーン本誌、目次から一気に飛べないのが不満。
Dモーニングは読みやすくていい。
アフタは一時期読むものがなくて惰性で買っていたけど、最近持ち直した感がある。
病理医がネタの「フラジャイル」が面白い。

>>301
確かに一巻目はキツイねw
巻が進んで、絵は上手くなっていると思う。
バトルシーンは分かりにくいけど勢いで読んでる。

305:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 17:41:50.00 3esBd9M/0
東京グール
1巻読んでダメだった、が旦那が買い続けていたので
偶々最新刊の一つ前をサラッと流し読みしたら、あれ?面白いかも
という気分になった
だからと言って1巻から読もうという気には中々ならないわw

>>301さん
私見だけど、最新刊あたりは1巻に比べたら
格段に見やすい絵になってると思います

306:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 17:51:09.30 yzyEATQ30
読みたいと思ったマンガは最新刊から買うことにしている
お金がないので1巻から投資する価値を最新刊で見定めるのだw
そして1巻まで戻ったのは後悔したけど
やっぱ読み続けたいと思ったのがイノサンw
本スレでは不評だけどマリー△

307:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 17:57:31.52 CmtF8q+EO
大人の女性向け漫画、作者としては津雲むつみや佐伯かよのが好きなのだけれど
津雲さんはあまり体調が良くないようで新作描かれてないし
最近佐伯さん見かけたのハーレクイン系の漫画誌だったかな
長編読みたい…幼児誘拐事件があると闇の果てから思い出してつらい…

308:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 18:01:47.31 mRbxa2Na0
>>294
ペニマンは評価高かったけど、グールはそんなでもなかったよね
ペニマン読んだ人が、期待しすぎただけかと

309:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 18:23:01.76 p1thU1gC0
月刊アフタヌーンに2012年1月から連載していて、
全く読んでいなかった『宝石の国』市川春子
ここで「面白い」って感想読んで、去年から積んであるアフタヌーンを読み返したら
本当に面白かった!!感想レスしてくださった奥様に感謝!!!!

310:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 19:10:24.84 uEObELyE0
>>307
佐伯さんは作画だけど今月クォヴァディス新刊が出るよ。

311:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 19:32:32.95 Fztg5uk9O
>>303
「なるほど下々の者達の企ては、我らの考えも及ばぬ下品じゃ」
単にボコるだけじゃ済ませなかったのは菊之丞の案ぽいね

312:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 19:54:34.76 rmxMtcav0
治済はどの孫殺したか、自分でも忘れてんのが怖い。
権力の頂点に立って色々杜撰になってるのか、ボケが来てるのか。

殺した孫のとこにまでカステラ送っちゃってるのも
前ならそんなミスしなかったと思うんだけど
「息子が将軍になるのに邪魔だから」みたいな時と
大きな理由もなく暇つぶしでやってる時とは気の入り方が違うんだろうな。苦も無く揉み消せるし。
そのくせ御台の様子の変化に気づくのはさすがというかなんというか…。

313:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 20:07:07.31 2f2IoyyU0
それにしても今の大奥、
理想的な夫婦に側室達、
世の大奥ものも含めて珍しく
なんとも仲良しでドロドロとは無関係なのに
母上様がサイコパスという恐怖w
めったに見られないわー

そして治済wikiを見ると、
出ている作品として紹介されているのがこの男女逆転大奥だけw
本人びっくりだろうなあ。

314:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 20:08:33.09 85jAD6bE0
>>297
そうそう、シロさん特に言及してなかったけど同じ名前の悟朗

315:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 20:12:55.06 9fabmwya0
>>312
歯向かう人間は表立って処分できるけど、穏便にやり過ごそうとするタイプは消せないからむかつくんだろうなと思った。

316:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 20:34:03.01 MVXfBPO90
>>302
「これからはこのサイズしか出さない」と思うよ
出版社と掲載紙が変わって、版権完全に引き上げることができたのでしょう

317:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 20:43:50.64 Gpw7tz6dO
>>316
なぬー!!
知らなかった、そういう事なのか…
じゃあこの辺でやめどきかな…orz
大判の装丁気に入っていたのにわざわざサイズ違いで揃えるのもアホらしいし、
飼育員の人もくっついたしな。

どうもありがとう。

318:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 21:02:03.29 gagssj5L0
版型といえば次に出るFSSは雑誌サイズになるんだっけ?
設定集の類もスルーのライトファンには二の足踏ませるサイズだわ…

319:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 21:03:27.71 uBxOS4HKO
霊凰たんが死んじゃったの…
(´;ω;`)ウッ…

320:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 21:22:16.93 3KUeungG0
>>316
小学館から集英社に引っ越したんだっけ?
大手から大手に異動できてよかったね。

もうちょっとガンバレばちびまる子ちゃんみたいに版権だけで暮らせたのに

321:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 21:23:15.33 kEcTadna0
親会社から子会社に移ったのか

322:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 21:35:50.21 Xa+GtO2H0
アシガール、もう終わりそうじゃないか
寂しすぎる。終わったらしばらく寝込みそう

323:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 21:53:35.90 Arnwfz+g0
>>269
今、しっかりした「大人の女性向けの漫画」ってほとんどないような…。
ヤングユーからの惰性でココハナ買ってるんだけど、なんかもう色々ひどいよ。
あの雑誌は「少女漫画も大人になります」的なコピーで創刊したはずだけど
結局、絵・話共に幼稚、稚拙、惰性だけ。
大人向けと謳ってある雑誌で、なんで中学生の恋愛読まなきゃいけないの。
ネームバリューのある人はさすがに読めなくはないけど、惰性で描いてる感がする。
「こういうの描いときゃ、BBAは喜ぶんでしょw」みたいな。
もう買うの止めたいけど、漫画雑誌買うの好きだから「メロディ」とか「Fellows!」とかに移行すればいいんだろうか。
そうしたら、単行本を集める楽しみが…

324:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 21:54:43.35 prKhhEHo0
>>322
高台家の人々でも読んで元気出すんだ

325:508@転載は禁止
14/09/02 22:24:11.96 leUVonmh0
>>276
あなたに萌えた

326:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 22:51:47.45 mRbxa2Na0
そもそも大人の女性向けの漫画ってのがどんなのかわからんけど
自分は現代モノがダメになったよ
歴史物やSF、ファンタジーに走りがちだわ
そういう点でメロディやFellows!(現ハルタ)を好んで読んでる

327:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 22:58:20.02 B2nilET8I
宝石の国いいよね。
宝石の子達は勿論、月人の描写も好きだわ~。
ぶった斬ったら断面が蓮根とか素敵w
アフタヌーンは沙村もヤマシタも新連載面白くて嬉しい。
嵩張るから電子書籍で買ってる。

328:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 23:01:00.89 x5ZyrIgZ0
大人の女性向けか
引退前の一条ゆかりとかそうだったのかな?
会社が舞台なやつとかは一応大人向けなのかね?>稚野鳥子のクローバーとか?

329:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 23:10:58.98 IViTc3SQ0
>>288
ありがとう!
さんすくみ私も好きですw

330:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 23:14:29.50 PKZdUxLL0
>>328
ちやさんはスイーツで苦手だなあ。
かわいいんだけど薄い。
バブルの臭いがする。

331:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 23:23:48.40 3tWVs92FO
>>328
稚野はないわー
年齢だけ大人設定なだけで、おつむが中学生以下の主人公ばっかりだ

332:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/02 23:58:28.21 uEObELyE0
>>323
集英社とか講談社とか大手は雑誌いっぱい作ってるんだから
電子書籍で月々定額で何作品まで読めるようなシステム作ってくれたらいいのにと思う。
りぼんからYOUまで自分の好きな作品だけ読めたら…

333:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 00:29:10.16 DbmzTzTn0
東京グール、この流れではあまり評価は高くないようだけど私は結構好き
ペニスマンもグールの最新刊を読んだ後にここで教えてもらって読んで、好きになった。


でも正直にいうと、グールの色んな赫子の読み方が巻数進むに連れてごちゃごちゃになっていって
あれ?この人のは何だっけ…って読み進めたいのに頭が立ち止まっちゃうw
学がないのも手伝って漢字の字体で読み方が想像できないのばっかりになってきて困るわ…

334:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 02:07:12.78 5FcXwIih0
海街diary
みんな空気や他人の心情が読み取れる良い人ばかりで
厨房が空気読んで気を遣ってその場から離れるとかできる?
お伽話読んでるみたい

335:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 06:24:09.94 Bhqy/o6Gi
漫画はお伽話でいいと思うけど
空気読めないスマホばっかりいじってる厨房の話は読みたくない

『けいおん!』
今更読んでみました。アニメって偉大だな

336:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 06:28:50.86 c1Hicg210
>>332
それだと新人が描く場所がなくなるような

337:!omikuji@転載は禁止
14/09/03 06:37:38.36 b/3oMnYT0
大人女性漫画雑誌といったらYOUとビーラブかなぁ
うちは母と買って交換して読んでる
あと、素敵な主婦、オフィスユー、ミステリーブランなど小さめで厚い雑誌
ここではなかなか取り上げられないけど、楽しく読んでるよ

338:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 07:15:25.63 QJ/zZN8I0
ディアティア3巻本屋めぐりしてやっと買えた
ときめく
雑誌は楽園も割と好きなの揃ってる
一応女性向け?

339:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 07:32:32.49 XO0Y+neu0
>>323
>>326
自分はネムキ読んでるわ。

>>337
その辺の漫画って、本わらとか本ゆと似たような扱いになるのよね。
私は本わら本ゆは楽しめるけど、その辺は駄目。

340:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 08:35:37.92 TRSegTv10
吉田まゆみが原作付で描いていた「夢見る真珠」とか好きだったなあ。
しっかりした絵で見せる大人の心身の描写が好きだった。
最近あまり見ないけどまた描いてほしい。

YOUもある時期一気にりぼんっぽくなっちゃって読むのをやめてしまった。
ほんと、大人がしっかり読める雑誌が一冊ぐらい欲しいね。

341:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 08:53:29.95 8APdTHya0
>>334
それ思った。
出てくる登場人物がみんな精神年齢が大人過ぎる。
中学生位の時期って、空気を読み過ぎる子がいる一方で、
読めなさすぎる子もいて、読めなさすぎる子に対しては、
それを諭すよりも、ある程度距離を置いてしまうことの方が多い気がする。
それがいじめと言われてしまうこともあるけど、
そういう残酷さもちゃんと描けそうな作品なのに、
みんな大人過ぎて良い人過ぎて、残念だなあと思う。

342:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 09:11:42.98 K6pgN0PK0
海街でいじめとか見たくない
そういう残酷な部分を求めてないなあ
鎌倉という憧れの場所、日常でのちょっとしたやり取りとかが読んでて癒やされる

漫画はそれぞれ役割が違うと思う
残酷さを見たい漫画、日常を見たい漫画という風に

343:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 09:28:53.21 x+E4iAf/0
>>323
YOUとかビーラブは?

344:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 09:29:51.33 x+E4iAf/0
全部読まずに書いたらもうでてたw
申し訳ない

345:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 09:47:12.15 j+McNymW0
楽天のハーレクインの漫画20冊読みきり購読してる。 往年の作家さん達が
書いてるのが多いのと、内容が大人の漫画だと思うw(エロ要素は殆ど無い、あ、たまにあるw)

婆なのに夏目友人帳面白い。高校生の話なんだけどwww

346:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 10:00:37.26 vSmdHxeh0
最近の少年少女漫画は
何かと言うといじめや孤立や猟奇やサイコや…なんで、
健全な世界が描かれる海街が貴重なのよ。
かつてはむしろ過激なものが多かった作者が
ここにたどり着くというのもいい。

347:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 10:03:36.21 /RKHR3GI0
夏目面白くてよんでたけど、もう読んでないや
百鬼夜行からヒントもらいすぎじゃない?

それに百鬼と違って夏目はセンチメンタル過剰なとこがウザく感じるのよね

348:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 10:15:56.39 q2a9ZxNR0
大人向け女性漫画といえば、今あまり描いてないのかな?
深沢かすみなんかがしみじみするけど(花守りの家はコワイ)

この人、むかーし週マで描いてた頃、特に初期は「少女漫画」というより
「女性漫画」だったんだよね
「想い出ごっこ」なんかで上手く少女漫画も描けるようになったけど、
大人の女性漫画雑誌が出るようになったら、もうビッタシはまった感じ
安心して読める漫画家さんだわ~

349:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 10:25:53.51 wL3W4jKS0









!?

350:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 10:26:11.14 jOaam7ng0
三原ミツカズが夏から新連載始める予定だったのが
雑誌が休刊になってしまい予定が未定になってしまったらしいが
どこか拾ってくれるところはあるんだろうか。

>>348
深沢かすみ懐かしいわー。

351:!omikuji@転載は禁止
14/09/03 10:32:56.59 j3fQjBPf0
深沢かすみが花守りの家を描いてたのがオフィスユーだよ
石井まゆみの歌うたいの黒うさぎはYOU、高台家はビーラブだから
やっぱりここらへんが大人向けかな

352:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 10:45:13.51 n4pAX6Ib0
>>350
絵柄は変わらなさそうだけど、ストーリーに病気前と変化がありそうな気がする。

353:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 12:02:16.99 k7GDl/UE0
>>347
ヒントうんぬんはともかく
私も夏目より百鬼のほうが好き
ホラーにハートウォーミングストーリーは求めてないからかw

百鬼はわかりづらいと言われるけど(実際そうだけど)
異形のものたちとの馴れ合うことなくあくまで恐ろしいものとして描いてるのがいいわ
一つ選択間違えたら普通に命とられるなって殺伐感が自分の持つ魔物イメージとあうw

354:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 12:20:51.44 MQI0BhTM0
>>347
どっちも好きだけど夏目は未だに百鬼のパクりと思ってる
おどろおどろしい魔の世界としては百鬼の圧勝だし

ただ、夏目が払い屋の知人とどう決着つけるのかちょっと不穏な感じで楽しみにしてる

355:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 12:55:28.78 Py1nABgh0
>>354
夏目はそこが気になってるけどほのぼの路線に戻されたりはぐらかされて辛くなってきた

百鬼はコミック読み直したらおばあちゃんの寿命(おじさんも?)期限切られてたり
思ってたより話が進んでいた

356:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 13:02:44.62 d9o+fcF40
>>341
>読めなさすぎる子に対しては、
それを諭すよりも、ある程度距離を置いてしまうことの方が多い気がする。

逆にそれは大人だわ
子供は真正面から諭したりぶつかったりするよ

357:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 13:06:37.93 H9aLPzqQ0
夏目はツタヤでレンタルで読んでいるけど、
そろそろ「ほのぼの優しい話」ばかりで飽きてきたw
ので、百鬼が気になる~。今度借りてみよう。

358:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 13:08:49.16 q2a9ZxNR0
百鬼は人から借りて「面白い!」と思ったが、既刊があり過ぎて
今更入手しようとまでは思いませぬ 1回読んじゃったしね・・・

あのカラス?の白いのと黒いのが可愛くてたまらんが

359:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 13:09:17.72 c1Hicg210
>>357
読んだことないのか
難解ななりにわかり易いよ。
そして、わりと残酷な話だと思う。

360:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 13:29:10.45 nGEGqwGi0
百鬼、なんか最近話がわかりづらい…
序盤はダントツに怖面白かったのに。
理解しづらい話が増えてきた

361:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 13:30:04.69 K6pgN0PK0
百鬼、一から読めるなんて裏山
記憶がない状態で、どかんと読みたいマンガたくさんある
ガンスリは何故か手を出してなかったので、15巻一気に読めて楽しめた
素晴らしい漫画だった

362:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 13:47:46.54 jOaam7ng0
ガンスリはもう少し画力があれば…と思う。
あの絵柄では誰にも萌えられなかったw
男か女かもわからない人多すぎw

363:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 13:52:36.31 L3CWo8hb0
私も夏目はパクリだと思っているけど世間の認知人気度は夏目のほうが上だから
大きな声じゃ言えないわ

蝸牛夫婦好きだからそこだけ纏めた本出してくれないかなあ

364:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 14:01:02.27 CpSmrO1bO
ガンスリはアニメの一期が好きだったけど
あれのイメージを抱いて漫画にも手を出すのは間違いとアニメ板で見かけてためらったままだわ

365:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 14:15:03.59 qW2MPJkj0
>>364
自分もアニメ1期がよかったんで2期みたらズコーとなった
さらにレビューみていくと、2期のほうが原作に近いとか書かれてて
さらにズコー
本当に2期のほうが原作の雰囲気に近いの?
レビュー内容を詳しく書くと
2期は萌化してて残念。1期の暗い雰囲気のほうがよかったというレビューに対して
原作も基本萌系だよ。そういった意味では原作に近いって反論だったと思う

366:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 14:15:47.16 c1Hicg210
アニメ見ていないけど、漫画は普通に面白かった。
思ったほどグロくなかったし。

イタリアの人が見たら驚くだろうなと思った。

367:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 14:25:12.16 dvsZFmiI0
食う寝るふたり住むふたり
猫可愛いね。これは絶対飼って猫の事でケンカしたりして絆深まりそうだね

368:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 14:38:48.50 RijIw2Qx0
ガンスリはペトラとサンドロが主役みたいになったあたりで
作者がロリから脱したのかな?彼女でもできた?とゲスい邪推したw

369:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 14:53:35.06 CpSmrO1bO
>>365
そうそう、まさにそういう説明だった
そして二期にズコーも一緒w

370:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 14:58:35.01 dNG0mAhV0
高台家が面白かったのでアシガールにも興味が出た。
漫画のアシスタントの女の子の話かと思ってたら違ったでござる。

371:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 15:09:26.47 XO0Y+neu0
>>354
>>363
実は私も夏目は百鬼のパクリだと思ってた
子供にも分かりやすく優しい内容に、腐向けにもバッチリアピって大成功したよね
でもやっぱり百鬼の方が遥かに面白い
何回も読まなきゃ分かんない話が多いとは確かに思うけどね

波津彬子も好きだな~
英国シリーズ?

372:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 15:23:15.35 qHzB4W2eO
百鬼は文庫出始めてから買い始めたけど、
絵柄もちょっと古めかしいところも言葉遣いもドンピシャだった。
意味が一度でわからないところも寧ろ魅力だ。
後からレンタルで夏目読み始めたから確かにパクリと思ったし、
話は面白いけどやっぱり5巻過ぎたら飽きちゃって借りなくなった。
絵もそんなに好きじゃないしな。
もう一つの有名な短編?の方が絵に合っていて好きかも。タイトル失念。

百鬼は蝸牛の話も好きだし、何より律と晶ちゃんの絆が凄く好き。

373:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 15:57:20.55 pkXx4Gis0
>>349
よつばとは去年の終わり頃からずーーーっと休載してるので、もう無理かもね

374:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 16:00:36.14 Sl3Hdt+g0
>>373
祝・よつばと!再開という記事をどこかで最近読んだ気が…結局再開してないのか

375:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 16:05:44.33 OdO8WwQF0
よつばとなにそれ美味しいの

禁断症状でナツカゼまで読んだ挙句、
やっと、あずまんがスレを見るのを辞めたとこなのよ

376:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 16:08:05.62 jhUXnTpT0
ばあちゃん登場は釣りだったのかorz
キャンプで終了でも良いけど入園?入学が見たかったな

夏目も百鬼夜行も好き
でも今さんは岸辺シリーズが一番好きだなあ
夏目はきらきら感がたまに辛くなってきたアラフォーw
元々少女漫画あんまり読まないからかなあ

377:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 16:09:45.91 ZDJiD6Yk0
最後の巻の終わりが最終回にしてもおかしくない感じだから
いっそあれで完結だったらなーと思う

378:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 16:13:44.39 g2025AWg0
>>370
主役が女子高生だから高台家より幼く、ザ・少女マンガ!って感じだよ
30代だけど私はものすごく楽しく読めてる
若君が素敵すぎて素敵すぎて

379:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 16:26:59.49 pkXx4Gis0
すみません、調べてみたら先週出た最新号で連載再開したようです
ごめんなさい

380:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 16:30:26.84 j+McNymW0
百鬼知らなかったけどおもしろそうだなぁ。  転勤ばかりで漫画を貯められないから漫画から
離れてたけど、やっぱり紙本でほしい。 大人向け()って高くて大きいの多いよね。

381:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 16:35:00.42 OdO8WwQF0
>>379
うわうわマジだ
URLリンク(daioh.dengeki.com)
表紙に名前無いけど、(さらに…)をクリックしたら
【掲載ラインナップ】の 末尾に 名前があるぞ
この扱いは…

とりあえず書店行ってみるか

382:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 16:35:26.59 nGEGqwGi0
>>380
やっぱ本は紙でなきゃと思ってたけど、電子書籍も悪くないよ。
荷造りの煩わしさ考えたらメリット大きいと思う。

383:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 16:39:18.57 Gj/R/oU40
進撃の巨人
→巨人軍が金と人脈を駆使してプロ野球界を突き進んでいくギャグ漫画
イノサン
→井上さんの何気ない日々を丁寧に切り取った、切なくも可笑しい心温まる日常漫画
アシガール
→めざせプロデビュー!破天荒なセンセイに振り回されながらも夢を忘れないマンガ女子漫画

このスレで見た勘違いをまとめてみました
ついアシガールに力が入ってしまいました

384:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 16:43:58.60 E3Vdc5970
>>383
進撃の巨人が黒いww
野球は余りしらなけど、それなら読みたいw

そういや、こどもの頃かっとばせキヨハラくんが好き過ぎてでもお金がなくて
大人になってお金持ちになったら絶対にコミックス全部揃えるんだ!と思ってた

置く場所が無いなんて想像もしなかった

385:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 16:45:50.16 E3Vdc5970
お金持ちにもなれなかった

386:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 17:21:07.53 ZDJiD6Yk0
>>384
キヨハラが主役なのになぜかクワタのほうが
キャラ立っちゃったあれかーw
弟とその友達のお陰でコロコロもボンボンも読んでた
そこであまいぞ男吾を読めたのはすごい収穫だった

そして大人になってここで復刊を知り手に入れられて
本当に良かった

387:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 17:28:04.82 LazZY2P80
よつばと、今月の電撃にでてるんじゃなかったっけ。
おばあちゃん画像もどっかで見た気がする。
ただし小岩井の母か不明。

388:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 18:16:57.44 1piNTgna0
大奥新刊目当てで漫画喫茶に行ったが4時間粘っても
誰かが独占してて結局読めなかった。
その間、予備知識一切なくて、ここのスレッドで見てタイトルしか知らなかった
「ばらかもん」読んだ。
何故か農村で野菜作りやそば打ちに励む話かと思ってた。
葬式で泣かされ、大きなかぶと修学旅行とリレーで大笑い。良い物読んだ。

389:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 18:27:02.11 f9G9Ap6V0
>>372
何から何まで同意過ぎて驚いたw
短編は、蛍火の社へ、だね
あれは良いよね
緋色の椅子も結構好きだったよ

390:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 18:28:54.24 VzMstnN+0
>>362
ガンスリは作者の画力が上がって行く過程が凄いと思う

391:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 18:41:24.01 BoDGCcdY0
>>388
「ばらかもん」ずーっと「ばからもん」と思い込んでいた。
アニメ化されて、友だちと話をしている時に「ばらかもんおもしろいよね」と言われて
「ばからもんだよ。恥ずかしー」とバカを晒したのは私です。

番外編?の「はんだくん」もおすすめ。
先生の高校時代の俺様かんちがいっぷりが泣ける。

のだめの千秋様を思い出させるが、俺様王様王子様度では千秋様には敵わないな。

392:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 18:52:00.28 VKZNvlBZ0
自虐系俺様だよね>はんだくん

ばらかもんとはんだくん面白いはドーイだけど
みしかかは微妙だったな
島を出て高校に進んだ美和と珠がでてるっていうから読んだけど
全くの別人なうえ、話もまったくばらかもん関係無かった

393:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 18:54:48.26 pkXx4Gis0
「ふれなばおちん」のタイトルを見るたびに、「ばおちん」って何だよって思ってしまう
触れなば落ちん、だよ、わかってるんだけど…

394:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 19:09:32.23 EQex9i740
別マを読んでた最後の方で川原和音の先生をやってて
どうも好きじゃなかったので手を出してなかった「青空エール」を
無料で1冊読んでから気になってネカフェで読んだ。
思ってたよりよかったー。
あのころ会わないと思ってた作家の人のを久々に読んでみようと思った。
きらとかそのへん。

395:323@転載は禁止
14/09/03 19:24:04.27 Nrlzb1Ew0
>>337 >>343
読まず嫌いなんだけど、その辺なんとなく苦手なんだ。
「YOU」も「ビーラブ」も、昔からあるせいか「おばさんが読む雑誌」って印象。
まあ、私も十二分におばさんになったから、年齢的には全く問題ないんだけど…。

とか言いつつ初めて両誌のサイト見てみたら、思ったより面白そう。
「ちはやふる」ってビーラブだったのね。
でも今から読んでついて行けるのかしら。「生徒諸君!」とかまだやっててびっくりしたw
機会があったら読んでみようかなー。

396:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 19:34:37.56 jOaam7ng0
>>394
私も同じこと思って「先生!」やら「恋愛カタログ」やら読んでみたけどやっぱりダメだったわw

>>395
YOUもBELOVEも聖千秋や大和和紀や吉田まゆみとか
マーガレットやフレンドの大御所だった人が描いてるしね。
津雲むつみ、深見じゅん、粕谷紀子のイメージだったけどw

397:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 19:38:24.80 JgMIAx9C0
恋愛カタログあたりからだらだら引き伸ばされる少女漫画増えた

398:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 19:43:34.02 DICN8YPD0
私の中で、ダラダラ引き伸ばされた少女漫画と言えば「花より男子」だわ…

399:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 20:00:32.78 5gaBmqvN0
きらの作品は基本的にあまり合わないけどMONだけは大好き

400:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 20:22:01.53 3lV+ZPfV0
井上きみどりが終わったときに自分のYOUは終わったw
今はもっぱらフォアミセスだわ
光とともに…の作者の死は返す返すもざんねん

401:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 20:30:21.14 g2025AWg0
七つの大罪、ここで感想読んで面白そうだから買ってみた。少年マンガ買うの空手少公子以来
昔のジャンプマンガみたいにワクワクするー!ここで見てなかったら絶対買ってなかったわ。ありがとうスレよ!

402:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 20:39:16.20 nDpXL3840
空手小公子キニナル

403:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 22:18:53.80 VeML2wBe0
中卒労働者から始める高校生活っていうのが電子書籍にあがってて
サンプル読んだら何か面白そう?な感じ。
読まれてる奥様いらっしゃったらお勧め度合を知りたいです。

404:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 22:37:48.20 Nrlzb1Ew0
何食べの料理作ってみた話をあまりここで続けるのはどうかな~と思って専スレ行ってみたら、
なんか殺伐としてて書き込めなかった…。
タブチくんのカルボナーラ、美味しかったです。
思ったよりあっさりしてた。高くて小さかったけど、ブロッコリーも買って入れた。

405:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 22:44:25.54 yEhL+nHG0
市の図書館に百鬼夜行が入ってた
懐かしいから全巻読みなおそう

406:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 23:07:52.29 7o1dJTaaO
ブロッコリーいつものスーパーでついに500円になった
都会じゃないのに…

大人の女性コミック誌、私も買うものが無くなった
Kiss、ココハナ、フィールヤングを買ってたけど全部読める作品が半分位になってきた…
白泉社とかファンタジー系は苦手だしなぁ…
月イチ位はコミック誌買いたいのよねぇ

407:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 23:11:39.62 AWDRJmfdi
七つの大罪のバンが好きすぎる
いい年してキャラ萌えしてしまった
昔からこういうキャラが好きだったなー
翼宿とか飛影とか

408:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 23:13:53.27 1YJj89B/O
ここの所のスレの流れで、一旦は脱落した百鬼夜行抄が再び気になってきた
ただ、問題は店頭で表紙を見ても「ここまでは持ってる」判断がつかない点

409:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 23:21:14.70 PrnTbpVI0
>>406
私は逆に、最近LaLaとか花とゆめとかの白泉系少女漫画にどハマりしてるw
それこそ少し前に話に出てた狼陛下の花嫁とか
りぼんとなかよしで育ったのでなんだか新鮮

410:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 23:29:45.21 ER2rk7oPO
>>407
キャラ萌えはスレチだろうから多くは言わないけど…

七つの大罪チェックしてきます!

411:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 23:40:40.68 zyDDvpoh0
七つの大罪、最新刊についてた葉書のバンのビキニパンツがなんとも。

表紙だけ見て海賊ものと勘違いしてたけど、ハガレンにも似たよく練られた話にはまった。

412:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/03 23:41:13.47 Nrlzb1Ew0
>>406
わかる!本わらとかコンビニで買ったりもするけど、「ちゃんとした漫画雑誌」を定期的に買いたいよね。
上げてる雑誌、全部買ってたよ。
なんというか、ココハナのコピーまんまだけど、「大人になった少女漫画」がよみたい。
それが「今日は会社休みます」みたいなのだっていうなら、あの辺の雑誌は卒業した方がいいのかなって思うよ。
大人ぶりたい中学生とかがドヤ顔で読んでそうな雑誌ばかり。
私、懐古厨なのかな…

413:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 00:03:53.06 jOaam7ng0
>>406
フィーヤンはもうだいぶ前から発売日でもお目にかかれない
もはや都市伝説のレベルw

414:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 00:07:17.04 mmKvvjLg0
フィールヤング確かに書店でも見つけにくくなってる
フィーヤンスレにはここ数年の発行部数が貼ってあったけど、どんどん減ってたから休刊間近かも

415:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 00:53:28.58 V1PnVAdOO
えー、うちの近所はTSUTAYAとファミマ、ローソン、デイリーヤマザキでフィーヤン買えるわ
奇跡的に読者が固まって居住してるんだろかw

416:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 02:00:21.27 1jLUHmKuO
近所のミニストップそんなに漫画雑誌充実してるわけじゃないのに
なぜかウィングス置いてる。毎号浮いてる。

417:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 02:00:49.17 6pzM3Ntv0
>>406
私は結局一冊も買わなくなった。
キスとかコーラスとかフィーヤンとかまさに同じ感じだったけど。
白泉社はここで話題になっててファンタジーじゃなさそうなのだけ読んでる。
集英社と講談社で育ったせいか、少女漫画系は保守的だわ。
青年漫画だとなんでもありになってきてるのに。
フィーヤンは近所のネカフェすら置かなくなってた。
フィーヤンの尻軽系好きだったなぁ。

418:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 02:40:23.03 73taGGNx0
>>406
私もBELOVEだけ
前はもっと買ってたんだけど

419:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 06:13:04.89 1/md8s4U0
>>411
キャラに7つの大罪当てはめてる以外でハガレン彷彿させる部分なんてあったかな

420:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 07:19:52.12 iJuYgEIn0
>>404
確かに美味しいだろうけど、卵白をどうしようかな…と思って作れてないw

421:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 07:45:10.43 lQLJCvtG0
>>419
そういうことじゃなくて、話が良く煉られてるという点じゃないの
七つの大罪作者ってアシつかわずに全部一人で書いてるって
前のスケート漫画連載時に書いてあったけど、今もそうなんだろうか
好きな絵柄じゃないし読んでないけどw凄いなーっと思った

少女漫画ならいくえみりょうだなー
連載中のG線もいいけど、カズン、プリンシパル、かの人や月等々何回も読み返した
ブンてんやシロの漫画も大好き
だけど世間では評判のいいきよやわだけは駄目だった

422:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 07:50:56.64 WLSRZyOx0
七つの大罪おもしろいし話にあってるけど
絵柄は結構古いよね
あとファンタジーって人を選ぶと思う

423:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 08:18:36.84 iJuYgEIn0
>>422
あの古い絵柄が、古代イングランドをベースにした魔法世界にあってると思う
画力が相当なきゃファンタジーってしょぼくなるし、読んでてそこはすごい!ってなる
あのヒロイン萌え萌え病だけどうにかしてほしい
その辺の手綱取りを講談の編集に期待してる

424:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 08:46:32.49 Mu3zI3j80
七つの大罪、絵がうまいなーっと感心して読んでる。

作者、浦沢直樹とか鳥山明の絵がだいっっすきなんだろうな。
妖精王が気を抜いてる顔なんて、まんま浦沢。ほめてます。

ただ、大技のときに技の名前がおおきなフォントでばーんと
かいてあるとこ、なぜか笑ってしまう。
もっとかっこよくできないのかな。

425:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 08:55:47.83 0+Cp0mA70
番長書いてた名残かw

426:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 08:58:44.04 AL31zUiN0
>>424
>大技のときに技の名前がおおきなフォントでばーんと
そこはハガレンとは真逆だねw
掲載紙のカラーもあるんだろうけど

427:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 09:09:26.59 IrbKJ6F80
>>421
いまもアシは一人みたいよ
当時のアシと結婚して、今は嫁兼アシ
とにかく描くのが早いらしく、それが画面にも勢いつけてる気がする
ただ、昔からその場のライブ感で進めちゃう癖があって
伏線臭いものが描かれても、しばらくすると跡形もなく消えてたりする
七つの大罪もそういう部分がちらほらあるんで、練られてるって言われると違和感ある
勢いがある展開早い、予想のつかない展開で面白いって評価ならわかるんだけどね
今回は過去の失敗踏まえてなのか、事前に50パターンくらい筋を用意しているらしいので
なんとか成功するといいんだが
画力も画面構成力もキャラづくりも上手い人なんでもったいないんだよね

自分は金剛番長すごく好きだったんだけど、最後のあのしょんぼり感はもう味わいたくないから
七つの大罪は上手く完結したら読むことにしてる

428:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 09:10:43.18 iJuYgEIn0
>>424
言い得て妙だ
たしかに浦沢のマスターキートンあたりに出てきそうだ

429:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 09:14:22.68 IrbKJ6F80
書き忘れた

>>420
卵白は作者もいつもの最後のメモで言及してないどころか
作中でも困ってたよねw
漫画飯の人も困ったらしく、とりあえず冷凍保存してたよ
自分も一旦冷凍保存で時間のある時にお菓子作りかな

430:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 09:27:42.45 WLSRZyOx0
スレチになってしまうけど、カルボナーラなら
ニンニクベーコン炒めたあとに生クリーム投入で味をみて
ちょうど美味しいくらいにしておき、卵は全卵で
パスタ100グラムにたいして一個溶いたものにパルメザンと
粗びきこしょう混ぜたものを最後に絡めれば美味しくできるよ
白身余ってもすぐにシフォンケーキつくるとかならともかく
もて余すからさ

431:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 09:29:35.40 DRXeZxNj0
何食べの料理を作って、の話であって
あたしのお勧めカルボナーラ☆を知りたいんじゃないっつー

432:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 09:33:21.15 36Nzdx170
>>395
遅レスだけどその感覚分かるw
私が子供の頃から母親が読んでた
私も小学生くらいから読んでるけど当時は全然理解できなかった
今は母はもう買ってないらしいけど私は買ってる
理解できるどころかドンピシャすぎてすごく楽しみ
ちなみに31歳…当時の母の年齢より上だw

433:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 09:33:58.75 AL31zUiN0
>>420
メニューとしての統一感はないけど
かきたまスープにしてる
たまごの存在感すごいけどw
一応コンソメ味とかで洋風っぽくして雰囲気だしてる
もしくはたまご追加してスパニッシュオムレツ的な物を作ったりかな

434:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 09:37:13.60 h7OAjFQQ0
卵白一つずつ冷凍してるけど4つは厳しいね
二人ぶんのいかタコ全投入されたチャンポンとかタブチ君豪快すぎるw
でもあのカルボナーラ美味しいみたいだし作ってみようかな

435:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 09:42:39.05 In6Rl4xd0
卵白ツノ立つくらいあわ立ててから泡を潰さないように1個分の全卵足して分厚いふわふわのオムレツにしたらふわふわして美味しかった。

436:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 09:47:20.96 PzPTFwTEO
卵白消費…
リコッタチーズとかなくても、卵白だけでも
泡立ててメレンゲにして加えてふわふわ食感にするパンケーキ(ホットケーキ)つくってもいいよね

437:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 09:47:56.78 FQjwJWhp0
シロさんが帰省した時にお母さんが作る献立がなんか好きだ
普通の日のごちそう、みたいな…
ほっとする

438:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 10:13:28.85 VmkxzVfQ0
>>421
シロ大好き

439:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 10:41:30.36 ez4eLoTq0
卵白泡だてて、顔にパックしたり髪にトリートメントくらいしか思いつかなかった...
やったことないけどこれも漫画でみた記憶

440:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 10:46:30.00 eZvHKKPn0
最近の漫画はご無沙汰気味だったんだけど、

PとJK
食う寝る二人
カレは女とシたことない
ぼくは麻里のなか

上記は面白かった。

PとJKは最近の少女漫画だとかなりうれてるらしい。
警官と女子高生のラブコメって設定が斬新だけど話の展開に限界があるから、今後どうするんだろ?

441:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 10:49:32.36 hFG8qzDv0
卵白1個分なら唐揚げの時下味と一緒に漬け込むとサクッとする
2個以上なら泡立てて卵白メインのオムレツかなあ

タブチくん、せめて残った卵白と生クリームは冷凍庫で保存してー!って
オカンのような事を思ったw

442:372@転載は禁止
14/09/04 10:55:39.52 a+yVytiEO
>>389
タイトルありがとう。
そのどちらも興味深かったけど、私が心打たれたのは緋色の椅子の方だった気がする。
ゴメン、検索したらこれは3巻あって短編ではなかったねw

443:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 10:59:14.34 iJuYgEIn0
夏目は話も回収できないだろうしorする気力もない?って感じでグダグダになってるから
これがパクって売れた報いかなと思ってる

444:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 11:00:12.07 r288rYP00
卵白は 中華・淡雪 でググればいっぱいレシピあるよ

すっぱり切って忘れ果てた頃、密林から新刊案内が来ると微妙
今回はピアノの森w どれだけゆっくりなんだよw

445:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 11:07:58.83 gobgl/Ct0
PとJKはもうちょっと絵上手くならないのかなwデッサン狂いすぎ

446:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 11:45:37.34 iF69qAgf0
となりの関くんが好き過ぎる
こういうのツボ

447:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 11:51:02.77 t0XQvqh70
最近読んでるのがテラフォーマーズ、東京喰種、アイアムアヒーロー、七つの大罪。
共通してるのはよく登場人物が死ぬってことくらいかな。
昔はヤンジャン系全然読まなかったけど、最近面白いね。
弓月光とかのエロ系、孔雀王とかのグロ系と言ったイメージだったけど、今は年取ったせいか青年誌もいける。

448:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 12:05:09.35 S0/SYQ070
ピアノの森 雑誌バレ







ついにこの時が来た、泣けた
長く続いてきた作品だけに、感慨もひとしおだった

449:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 12:47:08.52 /z7GDkaj0
>>440
ぼくは麻里の中、それなりに面白いけど私はイマイチかな
あの人の漫画って、大抵主人公が妙にモテるじゃない?
相手はどれも美人だったり、みんなの人気者なモテモテ女子だったりで
そういう子にガチで好かれる主人公ばかりで都合よすぎて白ける

百鬼夜行抄でおなじみ、今市子の大人の問題がすっごく面白かった
BLがダメな人でも普通に面白く読めると思う
BLに分類されてるのがもったいない・・・もっと幅広く読まれるべき作品

450:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 12:56:11.28 PzPTFwTEO
>>443
百鬼好きだから夏目は百鬼のパクりと見かけてアニメ化とかヒットしてもスルーしてたけど
最近はパクりを脱して独自路線を確立したよね、なんて話も見かけたからまあそれならよかったね、とか思ってたけど
そんな単純な話ではないのか?

由貴香織里の伯爵カインシリーズと愛田真由美のマリオネットシリーズの関係を思い出したわ
元ネタどおり、耽美主人公をヒロインとくっつけて、厨二卒業させてやれば良かったのにね
いやホモエンドはむしろファンには好評だったのかな

451:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 13:12:16.94 r288rYP00
>>449
都合よすぎるモテ、少女漫画では伝統だけどね
それでも好きっていいなよは夢小説すぎて引いた
夢小説はひっそり存在すべきで、メジャー展開とか映画化とか痛すぎ

男子漫画にも、美人の幼馴染に好かれるフォーマットはあるね
ナナカオは異常な題材をのっける土台を定番のそれにしたから馴染みやすいのかな

452:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 13:26:35.85 /z7GDkaj0
>>451
確かに
好きっていいなよは適当杉
kindle無料で読んだマイルノビッチも酷かった・・・
メガネやらヘアスタイル、服装やメイクでちょっと変えれば美人って、もう禁止にして欲しい
ベタベタ少女漫画でも薔薇と狼は意外と面白かった

都合のよいモテ、それでも少女漫画はまだ分かるのね
あっちは基本的に濃ゆい乙女なドリームを求められてるわけだから
でも青年漫画でそれやられると、せっかく内容は面白くても残念な気持ちになっちゃうんだよね

453:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 13:34:46.86 beMOXtYy0
>>440
PとJKって旧姓で生活して、実家暮らしで何の為に結婚したのかが全くわからないんだよね。
設定的には往年の「奥様は18歳」とかの焼き直しだと思うし。

454:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 13:36:25.74 eOvohSFZ0
>>452
マイルノビッチ読んだよ~もうアホらしくてwww
ダサい時って前髪長いメガネってだけじゃん
綾乃ちゃん?あの子みたいにメイク落としたら地味顔にしてくれなきゃ
キモい毒キノコ言われてたのにあの素顔はないわwww

455:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 13:46:03.40 DRXeZxNj0
>>448みてあわててdモーニング立ち上げた

ピアノの森バレ↓






よかった、よかった!!

あとイチエフ、確かにぬるくても酪王カフェオレうまい。
むしろぬるいほうがうまい!

456:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 13:47:53.40 7AAGe9vY0
マイルノビッチ同意
髪型変えたら次から次へとロマンスが始まるしw何じゃそりゃw
あとついでに頭身おかしすぎ

457:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 13:51:27.92 eZvHKKPn0
>>453
一応、婚姻関係を結ぶ事で、16歳と警官が交際しても淫行には当たらなくなるって理屈で入籍したんだよねw?
告白から入籍までが無理矢理杉てビミョーだったけど、
学校生活とかピュアな二人の感じは往年の少女漫画ってノリで結構好き。
確かにデッサン狂いまくりだけど。

ちょっと前のレスにあった、いくえみ綾。
よみかえしても全く古く無い。
本当に普遍的な良さがあるよね。
ただ、私もきよく柔くはビミョーだった。
脇役のエピソードとかはとても良いのに、
肝心の主役の2人のストーリーに全く興味が持てなかった。

458:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 13:58:31.70 eZvHKKPn0
>>452
少女漫画における、都合の良いモテってさじ加減が難しいよね。
フツーの主人公に逆ハー物とかは説得力無くて白けるけど、全くモテ無くて粗末に扱われてる主人公も話の展開としてツマラナイし。

確かに好きっていいなよは無い。

459:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 14:03:22.66 VGuE+3NA0
東京喰種最新話
あれ?主人公どうなったん・・・?引っ張るなあ

460:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 14:42:02.32 beMOXtYy0
>>457
付き合ってるだけなら淫行にならないみたいだけど
要はセクロスしたいから入籍なのかw

461:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 15:25:58.62 PrZj9yx/0
栗原まもるの素肌の放課後はちゃんと主人公がブスというか地味な顔だったなー
あの頃の栗原まもるは面白かったのに…

462:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 15:45:39.70 a+yVytiEO
>>449
今市子さんのBLってもしかしてそういうの多いのかな。
前にBLに分類されてると知らずに文庫であしながおじさん達の行方買っちゃったんだけど、
凄く面白かった記憶。(最近読み返してないからちゃんと覚えてなくて申し訳ない)
読み終えてから、あれ…これもしかして…一応ボーイズだったのかな…?と気付いたんだけど、
話が良かったので今でもちゃんと置いてあるよ。

463:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 15:53:14.31 zA0Cbqqt0
今さんの漫画はBL含めほぼ全て購入してるけど
BLレーベルでもはっきりした描写はかなり少ない作家さんだとおもうよ。個人的にだけど。
幻月楼奇譚とか百鬼お好きなら是非読んでほしい。4年に1回しか単行本がでないのが悲しい…けど出るだけマシねw

464:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 15:56:42.38 C706bpf10
山賊ダイアリー読んだ
イタタタ…

>>462
うちの旦那は私が持参した百鬼夜行抄で私よりも今市子にハマった口だけど
僕のやさしいお兄さんは2巻まで読んでギブアップしたよ
BL耐性も人によって違うのでなんとも言えないけど、あしながおじさんと幻月楼奇譚は
大丈夫だったので話にも寄るかも

465:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 16:07:36.55 siOXQpWH0
今市子のは「楽園まであともうちょっと」も面白かった。
ギャグとか周りのキャラの描き方が様々で読みやすいけど
BLには違いないから読んでみないと受け入れられるかわからないね。

466:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 16:07:59.74 a+yVytiEO
>>463-464
じゃあ表紙があからさまにBLっぽくはないのだけ買ってみようかなw
何せ文庫で集め始めたからもう文庫で出た分だけ買うと決めているので
幻月楼奇譚も読んでいなくて…
文鳥はあまり興味がないので今市子不足気味なんだよねw
参考になったわ。ありがとう!

467:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 16:10:37.02 VmkxzVfQ0
PとJKは、今本誌でやってる過去話がいい加減長くて飽きてきた

468:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 16:18:53.32 beMOXtYy0
西炯子の三番町シリーズ読んだ人いますかね?
BL度が軽めなら読みたいなと思ってるんですが。

469:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 16:26:16.69 DRXeZxNj0
>>468
あれBLじゃない

470:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 16:39:17.34 eZvHKKPn0
>>467
そうそう、あきらかに後付けの引き伸ばしだよね。過去編。
どうせ引き伸ばしするんなら、くっつくまでを丁寧に描けば良かったのに。
題材は良いんだから。

ぼくは麻里の中は、ありがちな入れ替わり物だけど、美少女に入り込んだ引きこもり男が、生理とか女子ならではの人間関係に悩む所がリアルで新鮮。
描写的に気持ち悪く感じる人もいると思うけどね、

471:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 17:03:59.00 ebqe+ja80
>>427
私もばっちょ作品がよく練られてるって言われるとムズムズするw
自分でもインフレ止められないって言ってたみたいだしw
でもアニメ化まで辿り着いたのは本当に嬉しいし大罪はしっかり話纏めて終わらせてほしいな

472:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 17:25:43.36 beMOXtYy0
>>469
ほんと?じゃあ安心して買います、ありがとう。

473:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 17:31:58.61 F8zmIfnY0
「ONE PIECE」新刊読んだ。おもしろいんだけど相変わらず目がすっごく疲れるわー…。

ドレスローザ編、これ少年マンガの王道としては普通にルフィが勝ってドフィが捕まって終わるんだろうけど
そうするとあの世界の均衡が崩れるし、また終わりが見えなくなるねえ。

474:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 17:37:53.44 mpgwICfX0
>>466
文鳥、私も全然興味なかったけど一冊読んでみたらハマったw
ほぼ全巻持ってるわ、お試しあれ

475:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 17:42:44.68 DRXeZxNj0
>>472
文庫の選集はわからんのだけど
単行本最終巻はマジ泣けた。
あれはいい。

476:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 17:53:06.57 mpgwICfX0
>>470
だけど裏ではその引きこもり男に執着してた美少女って・・・

477:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 17:54:54.39 zA0Cbqqt0
>>466
萌えの死角も面白いですわよ。文庫になってないかもだけど。
こっちはBLよりだからご注意を…今さんのエッセイは脱力感があっていいw
そういや百鬼って文庫はあとがき漫画ないんだよね…

>>468
時々怪しいかな…ってとこはあるけど基本的にノーマルだよ
当時掲載誌はこれの為にずっと買ってたw
オチは決めてあるって言って描かれてたからラストはちょっと泣いてしまった、また読みたくなったわ
萩原屋は勿論短編がすごく上手いしカラーイラストが艶やかで大好きだなあ
甥の一生系はさばさば感が肌に合わなくて読んでないけど。

478:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 17:58:48.38 siOXQpWH0
>>477
百鬼は文庫の最新刊(といってもだいぶ前に出たの)に
今までの単行本のあとがき漫画がまとめて載ってるね。

479:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 18:04:00.41 mmKvvjLg0
>>477
萌えの死角も文庫になってるよ
単行本より文庫のほうがページ数多いのでお得だけど、ごちゃごちゃしてて読みにくいかも

480:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 18:39:14.53 a+yVytiEO
萌えの死角の文庫、何故か2巻しか売ってないんだよー(涙)

481:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 18:41:10.22 mmKvvjLg0
>>480
尼でも中古しか売ってないね
絶版かも

482:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 19:10:55.44 sYQgVQ3J0
旦那が借りてきたホリミヤ、あおり通り微炭酸な感じでキュンキュンしたわー。
ときめきが欲しいと思って読み始めたハーレクインよりキュンキュンした。
ハレコミはハレコミで水戸黄門のような安定感も求めてるけど。

483:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 21:27:13.71 vwpO8/uQ0
萌えの死角の大きい版はまだ手に入るみたいだけどね

484:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 21:41:53.24 +5Eub5Q0O
霊凰たんが真っ二つにされちゃった…
(´;ω;`)ウッ…

485:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 22:00:41.15 +hrGl5Ne0
しばらく読んでなかったけどふと本棚で目が合って福家堂本舗読んできた!
昔読んでた時はフンフン、なるほど、くらいだったけど今読み返したらぐわーっ!って感じ。
自分が姉妹ありだからかな。同じくどすえの街の出身だからなのか久々に漫画に吸い込まれたわ。
自分が下に妹弟ありだから雛目線で始終うるうるしながら読んだ・・・
遊知やよみさん他のも面白いのんかしら?

486:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 22:19:50.83 V1PnVAdOO
>>485
子供の頃読んだときは面白くなかったけど、大人になって文庫版で読み直したら面白かった!
他の作品はあんまり好みじゃないな

今日書店に行ったら中村珍の育児漫画があったんだけど、読まれた奥様いらっさる?中身確認出来なかったから気になる
結婚とか出産とかイメージが全く湧かないわ
あんなエキセントリックな人が子育てなど出来るのだろうか

487:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 22:40:00.14 MHVjVFBW0
>>486
> >>485
中村珍の育児漫画、今ブックオフで読んできた
取材とインタビューが主で前半は読みやすかったけど、
後半は読みにくい小林よしのりw
絵がどんどん荒れていくんだが、きっとギャラに見合う
テーマでなくなってきたのでしょうね
アヴァールだからw

488:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/04 23:27:21.98 RWm7nJro0
ピアノの森、完結したら買おうと思っているが、
ついに完結が見えてきたか?

489:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/05 00:13:41.33 8w/DpMHHO
>>487
おお、タイムリーだった
読みにくい小林よしのりワロタ
気にはなるけど買いたくないのよねー

490:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/05 01:31:00.32 +mHhsDAR0
クッホモ読んだ
シロさん50歳なんだからご両親も色々諦めれとは思うけど
男は女と違って若い嫁もらえばいくつになっても子作りできるから
ご両親的にも諦めがつかない部分があるんだろうなと同情してしまう
娘でレズだったら開き直って娘のパートナーとキャッキャしたりできたかも
なーんて料理以外の部分を想像してみた
あと佳代子さん大好き
料理上手なお母さん憧れる

491:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/05 02:12:12.91 U3+UiOzU0
僕だけがいない街、やっと読めた
4巻一気読み
今!私は!猛烈に感動して泣いている!
勢いで書き込んでみる

492:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/05 02:21:10.08 fEyOPYWm0
Kindleの無料お試しにハマってる。
そこで面白かったら購入か漫画喫茶か。
そのせいで週3で通ってるw
パタリロも中学の時ヲタク女子が読んでた印象しかなくて避けてたけど
面白くてはまってしまった。
先が長すぎるからゆっくり漫画喫茶で楽しむ予定。
天は河の~もこれで知ったし、電子書籍万歳だ。
なに食べとかは紙で買っちゃうけど。

493:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/05 07:26:55.97 YsiX1GOF0
>>492
天河面白いよね。
篠原千絵は電子本で買うのがちょうどいい。
読みたいけど紙はかさばるし、漫喫だと好きな時に読めないし。
なんか、数年に一度無性に読みたくなるんだよね。

494:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/05 07:48:21.82 0//IRlzG0
篠原千絵はもうパープルアイ以降読んでないわ~
あの汗タラタラ垂らしてばっと振り向いたり、だれかの名前叫ぶ
定番の篠原絵に飽きてしまったw

お試し無料読みはありがたいよね~。
結構購入につながったりしてる。
いま購入しようか迷っているのは「僕と彼女の×××」
これもありがちな入れ替わりものなんだけど、
お前らもうそのままの方が幸せだろっていう入れ替わり方が面白くてw
「僕は麻里のなか」はお試しちらっと読んで無理と思ったけど
生理や人間関係と聞いてやっぱ無理と改めて思った

495:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/05 07:55:45.10 bD9W9o780
自分も試し読みで続きが気になるよー
『黎明のアルカナ』ベタそうだけど完結しちゃってるなら買おうか迷い中
昔BASARAとか読んでたほのかな中2気質が刺激されたw

496:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/05 08:01:07.97 0//IRlzG0
そういえば入れ替わりものって使い古されたネタなのに、次々新しいのが出てくるね
なんでかな?と思って考えてみたんだけど

男視点:女としてセックスしてみたいという永遠の願望(男より快感が強いという通説)
女視点:男に女としての苦痛を味わわせてみたいという永遠の願望(生理・腕力の差・性の対象にされる恐怖)

どっちにも需要のあるネタなんだね~廃れないわけだ

497:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/05 08:31:20.72 /8RMHVDh0
>>492
パタリロ初期は面白かったけど、だんだん…
どこで止めてもいい漫画だから、面白くなくなってきたらさっさとギブしたほうがいいかも
なにせ80巻以上あるからねえ。ここまで読んだら最後まで付き合う予定ではあるけどw

ストーリー漫画なのに4コマ漫画描いたり実験的なこと始めたころからつまんなくなった記憶

498:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/05 08:37:42.72 c+tVovyC0
>>493
わかる!>数年に一度無性に読みたくなる篠原千絵
あ~パープルアイを復習したくなってきた。
前回は友人に貸してもらったんだけど、レンタルにお金払うのもちょっともったいないw
隣市の「まんが館」に明日行こうw

499:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/05 09:33:13.01 rEQP+Scq0
パタリロは少女漫画界のこち亀みたいなもんだと思ってる
とにかく続けることが目標になっちゃってるんだよ

自分が時々無性に読みたくなるのは吉野朔美だ
だからどうしても捨てられない
いまだに都になって日夏さんに囲われたいという願望も捨てられないでいる

500:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/05 10:06:35.40 DcySBcoi0
>>491
「~で泣いた」って書き込むと、「泣いてる自分大好きアピールw」「泣き女ウザイ」ってやたら絡んでくる人多いから気をつけた方が良いよ
たかが2ちゃんねると言えども、不愉快な思いはしたくないもんね

501:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/05 10:10:51.04 fii80DEE0
>>497
確かに初期の面白さは圧倒的なんだけど
中期もまだまだ一定の面白さは保ってるから結構やめどころが難しいよね
だがさすがに最近の影絵は無理だす
こち亀と比べたらこち亀に失礼すぎると思うの
私もストーリー4コマ(笑)の辺りで脱落

502:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/05 10:27:25.48 rEQP+Scq0
>>500
これ、全俺が泣いている的なネタじゃないの?
元は何かのセリフだったような
ネット上でもよくみるフレーズだよね

503:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/05 10:34:52.32 LvwGOgwB0
ネタかどうかはともかく491読んで「泣いてる自分大好きアピール」なんて思う奴がいたらそっちのがおかしい奴だと思うわw

504:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/05 10:57:24.87 c+tVovyC0
僕だけがいない街を読んでる人が>>491の書き込み見たら
え?と思うはず。
確かに良作だし、読んだ直後から次巻まだ~?状態だけど、
まだ感動するところまで話がたどり着いていない。
加代はとりあえず救えたけど、まだ第二の殺人やヒロミくんの殺人も防げていない。
犯人は捕まっていないし、悟も殺人犯の濡れ衣着せられたまま。

…まさか、ハラハラしてるのはこのスレで私だけ?
ここの奥様で僕だけがいない街読んでる奥様方は、ひょっとして結末が見えてる?

505:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/05 11:05:23.11 eHmwv9170
泣いたって書き込んでウザがられたことがあるんでしょう…
私はワンピースのいわゆる泣き所(長々と語られるキャラ死に・お別れシーン)では泣かないけど
ロビンの「お母さんですか?」「私のお母さんですか?」は不意打ちくらってぶわっとした

そのワンピース新刊
私はいまだに毎巻楽しく読んでるし、絵もごちゃごちゃしてても好きよ!と思ってたけど
今回はさすがに建造物が変形する&地下から4層構造のてっぺんまで穴が開いたりせり上がったり
グネったりドロったりベトったりのコンボで、いったいどこで何が起きてるのか誰がどこに向かってるのかw
説明臭いセリフと頻繁にはさまれる見取り図でわかるといえばわかるんだけど、これ、マンガの力じゃないよなーと初めて理解したわ…

あといくらなんでも正当な王家の姫達が命投げだし過ぎでカッコイイけどおばちゃん心配

506:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/05 11:07:02.51 VIjlDuNC0
「泣ける漫画」で思い出すのがいつも「うしおととら」のさとりの回だ
「あったりまえだろ」→「お前やさしいな」ってあの流れ

507:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/05 11:19:47.39 LvwGOgwB0
僕だけがいない街読んでるけど、>>491の書き込みはそんなに違和感なかったよ。
ちょっと大げさとは思うけどw
内容的には4巻で泣く人がいても不思議ではない。

泣ける漫画ならあじさいの唄が好き。
あのページ数で心揺さぶるってなかなか凄いことだと思うんだ…。

508:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/05 11:36:47.00 rEQP+Scq0
>>504
特に違和感は感じなかったなぁ
あくまで4巻までの感想なんだろうし
カヨ救出を一つの章と捉えての感想かもしれない
一度目はうまくいかず悔しさ不甲斐なさ味わってるだけに、今回の成功は感動するというか
それなりのカタルシスは得られたと思うよ
ついでにカヨの母ちゃんも救済されるというおまけつきだったしね

まぁもちろん、その後の展開想像して
ハラハラドキドキはするけどね

509:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/05 11:37:04.64 mQi7oZ6S0
火曜日の話題蒸し返すようだけど、大人女子向け漫画
AneLaLaって雑誌が今あるのね

隔月刊化で無料の電子版が出てたから読んでみたら、
主婦よりOL向けな感じだけど、わりと良かったよ
私は花ゆめ派だったのでlalaはよく知らないんだけど、
最新号では なかじ有紀「小山荘」の続編が始まってるとか

510:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/05 12:05:29.35 Ke2kXYhu0
>>505
ワンピースはドレスローザ前までは何とか見てたけど、今回で「もういい、わかった」となったw
ナルトの作者みたいに「どんな場所で、キャラが何をしているか」ってすぐに頭に入った方がいいな

そしてホリミヤはフルデジタルだからか線が平坦で、目がコマに釘付けにならず、すーっと流してしまって頭に入らない
しかしこれを読める人もいるんだから、アナログ描きからデジタル描きへ変わっていくんだろうねえ

511:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/05 12:21:26.65 kTLdAOf10
ホリミヤって…2次創作くさくてよめない
れっきとした1次創作なのに
コマコマ間の説明不足感が恥ずかしい

512:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/05 12:34:46.33 sOaQ43pVO
ホリミヤはニコニコ動画が好きな10代とかが買ってるんじゃない?
自分はキャラの顔の区別がつかない

513:可愛い奥様@転載は禁止
14/09/05 12:36:37.86 YsiX1GOF0
>>509
小山荘の続編!?読みたいかも。
連載後のスピンオフ(バレンタインネタだったと思うで、亜湖の友達が
モデルの黒髪眼鏡くん(両方名前忘れた)とくっつきそうな雰囲気だったの思い出した。
あのメンツのその後なのかなー。ちょっとぐぐってこよう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch