■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ ■121言目at MS
■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ ■121言目 - 暇つぶし2ch100:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/01 20:19:43.64 nKGWoG2/0
>>96
通常の縦すべり窓はカムラッチハンドル
オプションで、
・くるくる回すオペレーターハンドル
・網戸
を追加するのが一般的だと思います。

101:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/01 20:33:19.67 oVYqsZdA0
うちも引き戸ばかりなんだけど、まだ住んでいないので掃除についてはわからない。

けど、うちの引き戸は戸袋に完全に入れても、引き出せるように凹み?みたいなのが
あるタイプだよ。すっと引き出せるので、こちらを選択したほうがいいかも。

102:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/01 20:33:52.06 bacRGxLv0
>>99
レスありがとうございます。
やっぱり多少埃は入ってるかもしれないけど見えないなら気にならないですよね?
気になったところでどうにもできないので諦められていいかも。

>>戸袋の片方の幅を戸より狭くしておく
わかります!それいいですね。万が一ドアを外す必要ができたときも便利そう。
天吊りは下にレールがなくて埃も溜まらずいいですよね。
最近はソフトクローズ?とかついてるみたいだし開閉も楽そうです。
今まで開き戸ばかりの家だったんですけどわたしも引き戸ラブになりそう。

103:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/01 20:35:10.35 bacRGxLv0
>>101さん、凹みってドアのほうにですか?それとも戸袋のほうですか?

104:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/01 20:40:41.90 oVYqsZdA0
戸袋の方に両側あります。

カタログ新居においてきちゃったので、メーカーなどわかりませんが、
ざっと検索するとパナソニックっぽいです。

105:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/01 20:55:18.48 PtZEpPlHO
うちも引き戸ラブで
戸はできるだけ引き戸にしたけど
なるべく気密性を高めたい所は下レールにしました
ちょうど床材も変わるので
そんなにブサイクではないよ

106:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/01 21:28:47.20 elmwek370
トイレの小さな手洗いの前とか
洗面台の前とかに水はね防止のための壁にあるタイル。

素人がDIYするにはハードル高いかな~。

もうかなり予算オーバーしてて、ちまちま削っていかなきゃいけないんだよねぇ・・。

107:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/01 21:43:27.61 LfTEW5Qk0
縦すべりの窓にはどんなにカーテンつけましたか?
ブラインドかロールカーテンかな?

108:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/01 21:50:44.19 k5ce/IQ10
うちもほとんど引き戸。
1階は天吊なので、レールなしですっきりだけど、
2階はレールありタイプで、レールの色がうちのインテリアと合わない昔風アルミサッシの色で残念な感じになったorz
レールありにする場合は、色の確認も忘れずに。

109:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/01 22:07:08.91 nzpvM+Jg0
下にレール無い方がすっきりしてるよ。
ゴミもたまらないし、開け閉めも軽いしね。

110:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/02 00:00:36.78 sCDER1Zb0
>>106
トイレの手洗いのタイル貼り夫がやったよ
器用で日曜大工好きの夫だけど、タイルをカットするのに苦労してたから
小さいモザイクタイルにすればカットしなくてもいいし簡単だよー

111:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/02 08:42:08.17 dMspeQRR0
>>107
全部ではないけど調光ロールスクリーンつけた
明るさが調整できるので、なかなかいい

ただ、オペレータハンドルでないと、
開け閉めするのにいちいち上げないのいけないのが面倒臭い
無理やり横からできなくもないけど、スクリーンが痛みそう

112:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/02 09:32:34.00 Nj8eRwBL0
ソニー不動産が銀座で営業開始、5年後に売上500億目指す
スレリンク(bizplus板)
米国型代理人制度を導入して公平なサービスを行い、
手数料を「率」から「額」に合理化、顧客ニーズを追求する。

113:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/02 09:41:28.82 N70gvkzRO
>>107
うちはトイレなど型板ガラスの縦すべり窓には何もしてない
いずれも陽射しは射し込まない方角だし
リビングの縦すべり窓にはロールスクリーンつけました

114:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/02 17:54:59.54 u3T7st2M0
>>106

いっそのことモザイクタイル風クロスにしてみるという手もある

うちも予算削減でこんな感じのを一か所使ったけど、いい感じだよ

URLリンク(item.rakuten.co.jp)

115:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/02 21:03:32.54 3em9sZzv0
>>114
これは写真だとだまされるねぇ。
凹凸もちょびっとあるのね。

116:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/02 23:37:12.24 512/dN2/0
>>114
クロスに水はねするのが嫌だからタイル施工を考えてるんじゃないの?

117:106@転載は禁止
14/08/03 20:45:54.17 0luJUcgP0
レスありがとうございました。

塗り壁で、塗り壁のブロガーさんが
「塗り壁なのでタイル必須」みたいなことを書いてたので
タイルを検討しています。

そもそもトイレや洗面所は避けたほうがいいのだろうか?
クロス採用やタイルDIYも含め、ちょっと考えてみます。

118:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/03 21:02:23.36 yJzG7onM0
>>117
閉めちゃったかな?

うちは塗り壁じゃないけど、木の壁で過ごしてます
で、それなりに水滴は飛ぶので、
ある程度汚れてから、DIYでタイルをやろうと思っています
どの程度どこまで汚れるかは、生活してみないとわからないので
以上、ご参考までに

119:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/04 09:05:06.94 rsUl78l90
>>100
それって少し前の話じゃない?
最近の窓は断熱性能を上げるため
サッシ面積が小さくなってるからカムラッチハンドルができないと聞いたよ
引き違いでも手をかける場所がないから、小さな突起とかついてる

120:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/04 10:33:46.83 MzOPgrj80
>>119
大半の縦すべり窓は基本カムラッチハンドルorグレモンハンドルだと思います

LIXILのサーモスシリーズはオペレータハンドルのみですが、
私の知ってる範囲ではこのシリーズくらいです。

サーモスシリーズはデザインはいいんですが、
個人的には使い勝手が今一つだと思います

121:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/04 11:37:12.07 rsUl78l90
>>120
つまりサーモスシリーズみたいなものでも
他メーカーだとハンドルが選べるということ?

122:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/04 14:28:15.04 Ed1WFxIW0
キッチンがフルフラットの奥様は、油はね防止にどんな工夫されてますか?

対面I型にして、手元を隠すための立ち上がりを造作するんですが
コンロ前の壁を完全になくすか、シンク側と同じ立ち上がりにするかで悩んでいます。
なくしたほうが、すっきりしていいなと夫婦で意見が一致していますが
油はねが気になる場合、コンロ前の壁は残しておいたほうが無難でしょうか?

料理は得意ではありませんが、基本1日3回作ってます。

123:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/04 14:56:34.46 3Lb/5egnO
油はねが気になるなら
壁はあった方がいいに決まってるよ
うちはペニンシュラ型だけど
壁側のコンロ前にだけは壁をつくって
ワークスペースとシンクが完全にフラットです
うちはガスだからIHより周囲が汚れるみたいだけど
コンロの片側サイドと前面はキッチンパネルなので
油はねしても比較的掃除は楽だよ

アイランドキッチンの人だって
コンロは背面の壁側ってのが多いよね

124:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/04 15:37:22.31 4J/6QcXU0
コンロ前が
天井までの壁ありか、シンクから連続の手元立ちあがりか
の2択で迷うならわかるけど
コンロ前が壁なしでシンク前が立ちあがりって
ありえないわー

125:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/04 15:49:59.71 Ed1WFxIW0
>>123
レスありがとうございます。
やっぱり油はねが気になるなら、壁ありですかね。
ちなみにダイニング側の壁には収納みたいなの作りましたか?

>>124
わかりにくかったですか?すみません。
その二択で悩んでます。

126:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/04 15:50:35.74 4J/6QcXU0
ものを置くことをイメージして決めないと
フライパンとか天ぷら鍋とかいつもいつも
しまっておけるわけじゃないよん

127:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/04 16:05:22.42 j8ym3Hu20
>>120
カムラッチハンドル?
オペレーターが標準だったから知らなかったけど
それって網戸開けて窓開けるとか書いてあったけど
そんな窓ありえないんだけど。
蚊がはいるでしょ。

128:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/04 16:17:13.19 0FaWmtCI0
>>126
フライパンと天ぷら鍋を仕舞えない理由が思い付かないw

129:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/04 16:18:36.47 LYnqSTV70
>>127
我が家の全ての縦滑り窓は
そのあり得ないカムラッチが標準ですわよw
子ども部屋にも付いてるけど、オペレーターにするかどうかの確認もなかったわ
私が勉強不足だったのが悪いんだけど、一言欲しかったな…

網戸にする時に蚊が入ってきたことはないけど、煩わしくはある
それよりもカーテンの選びにくさや、二重窓にしづらい形状なのが失敗だった
窓の失敗はどうしようもなくて悔やまれるよ

130:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/04 16:22:06.87 3Lb/5egnO
>>125
ダイニング側の壁は
作り付けの収納&電話台にしました

131:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/04 16:29:34.83 4J/6QcXU0
>>128
シャキ奥リスペクトする

132:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/04 16:50:49.15 8yiI0wXI0
>>131
出しっぱなしなの?
ダラだけどやかん以外はしまうよー

133:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/04 17:03:14.04 4J/6QcXU0
ダラだけど奥にも軽蔑された~
夫婦だけだと同じ揚げ油2回ぐらい使ってしまう

134:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/04 17:10:51.03 pNdgfZNP0
私も使うけど、ろ過してオイルポットにいれないか?

135:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/04 17:15:57.74 4J/6QcXU0
オイルポットには入れない
オイルポット嫌い
揚げカスは細かい網ですくって捨ててる
キッチンセットの扉の中に油を入れるのが嫌なの
もー
もっと私をやっつけてくれ

136:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/04 17:21:07.57 M2+oEeaj0
>>135
あなた好きよ

137:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/04 17:50:30.46 fyZLXSTg0
>>135
天ぷら鍋そのまま置ける棚でも造作してもらうといい

138:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/04 18:11:48.10 iIVjii/20
天ぷら鍋、油入れたまま置いておくってこと?ビックリ
Gが舐めに来るって聞いたことあるから私は怖くてできないー

139:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/04 18:19:20.11 MzOPgrj80
>>121
高性能のサッシになるとグレモンハンドルが標準です。
カムラッチハンドルに似た形状ですが、高性能です。
オペレータハンドルの設定自体が無いこともあります。

140:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/04 18:20:36.26 rsUl78l90
数日内に使うならそのままにしておくこともあるけど
私は酸化が気になるから基本1回で捨てる

ま、このへんはスレチだわね…

141:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/04 18:23:41.86 rsUl78l90
>>139
窓枠がないのにどうやってハンドルつけてるんだろ
謎すぎる

142:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/04 20:20:33.96 S1hmYqQQ0
カムラッチとかグレモンとか、
ハンドルにも正式名称知らなかったので勉強になるわ。
うちは全て横すべりだし窓で、
カムラッチかグレモンかどっちかわからなかった・・・・

>141
ハンドルを付けられないほど窓枠が細いということ?
ガラスより枠の方が断熱性が高いということなんだと思うけど、
実際どうなんでしょうか。
枠の材質にもよるが、ちょっと調べたけどわからなかった。

143:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/04 20:24:00.50 S1hmYqQQ0
ごめん。逆だ。

ガラスより枠の方が断熱性が低い→断熱性を上げるために最近の窓は枠が細くなってる
→ハンドルつけるところがない→オペレータハンドルしか付けられない。

どっちの方が断熱性が高いかは、
ガラスの種類と枠の種類(の組み合わせ)による?

枠が細くなってるということが描いてあるサイトがあったら勉強したいので教えてほしい。

144:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/04 23:40:11.60 Pe+ZJASo0
>>143
ガラスとサッシ部分の断熱性能を比べれば、ガラスの断熱性能が高くなる
高性能ガラスだと真空断熱が2層あったりするので、
断熱性能が高い樹脂でも続いていれば熱を伝達してしまうのでサッシ部分は断熱性能は劣る

LIXILのサーモスはぎりぎりまでサッシ部分を小さくして、断熱性能を上げようとした窓
その影響で、サッシ部分が小さいので、オペレータハンドルしか選択できないのです

窓の性能の大部分がガラスの性能によるので、同じ性能のガラスを使用した場合、
さほど性能に差は出ないので、使い勝手等を考えてあえてサーモスを選択しないのもありだと思います。

YKKのAPWシリーズならサーモスと変わらない性能でサッシ枠も広いです。

LIXILの各窓の性能を計算するときの算定表がありますが、
同じガラスを使うと、サーモスもシンフォニー(従来の樹脂+アルミサッシ)も変わりません。
URLリンク(www.biz-lixil.com)

145:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/05 11:37:55.91 qao5ZglU0
107です。
遅くなりましたがレスありがとうございました。
>>111
調光スクリーンいいですよね。
実物見て気に入りました。
ただちょっと値段高くて迷ってます。
部分的になら大丈夫かなと思いますが果たしてどこにつけるやら。

>>113
うちもトイレや二階ホールは付けず、リビングや書斎、義母の部屋に取付予定。
やっぱりロールカーテンがスッキリしてるし縦すべりには合いそうですね。

キッチン横縦すべりはカフェカーテン予定ですが良いのが見つからない。
レースがドーン!みたいなのばかり。
探し方が悪いかな。

146:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/05 12:07:39.50 36C7p2Uq0
キッチンの横は
スリガラスの上げ下げ窓だ
ストレスなし

147:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/05 17:50:45.12 XRLpKuzu0
エコベンチ浴槽にして後悔しないかな…
決心がつかない

148:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/05 18:06:10.54 X5FHi9cV0
>>147
エコベンチって足元だよね
うちはワイドの横ベンチにしたけど
理由は足が延ばせないのが嫌という家族で一番背の高い夫の主張によるw
ショールームに行って夫か息子に浴槽座らせてみたらどうだろう

149:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/05 21:40:52.18 7dBVt7vS0
うちは足元ベンチ付き。
家族みんなが浴槽のふちに頭を乗せるように入るから
足を乗せることができていいわよ。

150:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/05 22:55:23.61 viNJBd4a0
快楽殺人徳勝さんのお家、すんごい豪邸ねえ。
3F建てオールタイル貼り、巨木がそびえ立ち庭の奥行きが半端じゃないのを伺わせる。。
今度の若い嫁さん、もなみちゃん追い出してここでふんぞり返ってたのかしら?

151:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/06 11:18:05.50 e75gfotV0
手首から先を湯につけたくないから浴槽内でだけは肘をつきたいんだけど
奥側の長辺には出っ張りがない形なので左肘が置けない
足元ベンチの脚乗せはまったく問題ない

152:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/06 11:29:38.28 lGIE8a3r0
スッキリスレから誘導されてきました。
システムバスについてご相談させてください。

家を建てることになったのですが、すっきり清潔を保ちやすいシステムバスのおすすめメーカーありますか?
工務店さんに聞いたら「今はエプロンなし(取り外せない)作ってるとこはないんじゃないかなー」と言われてしまって…。
エプロンありならありで、素人でも簡単に着脱できて掃除しやすいものがよいです。
1316サイズで引き戸というのが条件なのですが、ご助言いただけたら嬉しいです。

153:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/06 11:57:22.35 0nLG/pBn0
>>152
totoだったかで聞いたけど、
「エプロンは外さないでください」って言われた
外す構造になってない=密閉状態保ってる方が汚れないんじゃないかな?
まだショールーム行ってないなら実物見てきては?

154:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/06 12:05:41.79 ppbfmKuO0
>>152
そもそも外すように作られてないの

155:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/06 12:07:16.22 Le22oUYY0
TOTO、INAXで私もいわれたよ。
中は汚れなくても、下は汚れるよね。
もし外すのなら工務店の人を呼んでねって。

156:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/06 13:03:05.22 ZR3Rjl750
>>154
こういうレスする人ってやだなぁ

157:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/06 13:34:11.07 lHD/eCZ/0
>>156
そう?
知らなかったから読んでへーそうなんだ、って思ったけど

158:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/06 13:35:30.63 eqlnX3iR0
パナのシステムバスだけど、エプロンは簡単に取り外せる。
取り外し方も書いてある。
上の隙間から水が入って下に落ちる構造になってるせいなのか、1月に一度程度はずして
掃除してるけど、いまのところひどく汚れてることはまずない。

159:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/06 13:46:01.74 UrtTV4kK0
うちのは取れないタイプだ~。ぴっちりシーリングしてある。

160:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/06 13:59:17.05 xr/DXClj0
うちはタカラだけど取れないよ~。

161:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/06 16:08:59.00 IV0EHozo0
エプロンはずしちゃいけないんだ!
はずして掃除してたわ。
掃除しないとかなり汚いけど・・・

162:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/06 17:39:32.65 +TVsPmkx0
ユニットバスって施工する人によってシーリングしたりしなかったりなのかなあ。
前の家で築10年目くらいの時シーリングとってエプロン外したことあったけどすごく綺麗だった。
カビだらけを想像してたのでびっくりした。密閉してたほうがいいんだなってその時思ったわ

163:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/06 20:22:46.59 OWp9etXm0
各社見て回って掃除しやすそうなのはタカラなイメージ。

164:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/06 20:37:11.49 y+Ixt5sr0
IDかわってるかもですが>>152です、レスありがとうございます。
今住んでるマンションのユニットバスが、エプロンの裏が定期的に臭うので工務店呼ぶんですがそれが億劫で、
なんとか綺麗に保てるものをと思いました。
ショールームが近くになく乳児持ちなため、こちらで評判聞いて絞ってから…と横着者ですみません。
まずパナとタカラ見に行ってみます。
きっちりシーリングしてあればエプロンタイプでも問題ないんですかね?
工務店さんにもその旨質問してみます。
とても勉強になりました、ありがとうございました!

165:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/06 20:48:51.02 deWe0Oh/0
平屋子供部屋の窓の質問をした者です。窓を今日決めてきました!
こちらで勉強して、縦滑りでオペレーターハンドルにしてくださいと頼んでみたところ、YKKのAPW330が工務店の標準でグレモンハンドルしか対応していないとのことでした。なので、もうどうにかなるかなと格子と引き違いアンド縦滑りだらけにしてきました!

166:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/06 21:03:12.44 deWe0Oh/0
>>165です。
今は採光なしのシンプルなドア、または採光も通風も出来る機能的なドアかを悩んでおります。
皆さんの家の窓の話を聞いて、大変勉強になりました。ありがとうございました。次はよかったら皆さんの家のドアの感想をお聞かせください。

167:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/06 21:40:56.81 Eba2r7AI0
>>166
ドアって玄関ドアの話?

168:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/06 22:03:29.73 4zVNvlFG0
>>152
うちはトクラスビュートだけど、引き渡しの時にエプロンの外し方尋ねてやってもらったら、
直すのに大人二人がかりだったよw
シャワー前のは割と簡単に外せてたけど、浴槽側のは素人がはめ込むのはかなりむずかしそうだった。

それから、浴槽の形はシンプルなほうが洗いやすいと思う。
うちはエルゴ浴槽だかなんだかしらないが、やたら丸みがついてるので、洗い残しがあったりして洗いにくいよ。

169:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/06 22:05:16.09 GAuv7JRG0
>>165
格子って?

170:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/06 22:06:41.13 Eba2r7AI0
>>169
横からだけど、平屋だけに防犯用の窓格子じゃ?

171:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/06 22:36:03.71 lnvwcNJo0
まさか子供部屋に窓格子つけてないよね?
平屋なら子供部屋は防犯ガラスで
鍵は防犯用クレセントに補助鍵がよくない?

と、前住んでた賃貸でも新居でも
近所でおきた夜明け後の火災で
逃げ遅れた人がなくなった、その炎を見てしまった私が言ってみる

172:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/06 23:07:22.37 pSZANRKE0
防犯と防災は両立しないってわけか。
格子があると窓を開けて寝られてこの季節良いなぁと思う。
あとグレた時の脱出や朝帰り防止とか

173:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/06 23:08:21.99 ZcJijib+0
>144
レスありがとうございます。

>ガラスとサッシ部分の断熱性能を比べれば、ガラスの断熱性能が高くなる

知りたいのはここなんですが、
そのデータが載っているサイトが見つけられないんですよね。
サッシよりも遥かに薄いガラスの断熱が良いというのは本当なのか?
トリプルガラスと木製サッシでコンパラぐらいに思うのですが。

木製サッシの窓枠は細くないですよね。

174:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/06 23:42:29.25 hb9XFCAV0
>>171
一階の腰窓には面格子を付けたけど
うちも実家が隣家の延焼で半焼した経験から、中からは逃げられる様な面格子をオーダーで作ってもらった
窓の下半分ちょっとの高さにして、部屋からなら椅子とか乗ったら出られるけど外からはかなり高さがあって侵入しにくい
それプラス、見通しがいいので防犯砂利と人感センサーライトでなんとかなるかな…と

本当は1階全部防犯窓にしたかったんだけど予算が…orz

175:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 00:45:52.32 unwwZ9nt0
天井の高さで悩んでいるのだけど、
高くして失敗って方いますか?

240が30万で260になる。一階のみ。
LDK18畳しかとれてません。

後から自分で天井までの一面収納をつけたくなりそうなので収納の通販見てみたら250位までが多くて、その面では苦労しそうだけど、どうなんだろう。
予算に余裕が無いのだけど、キッチンの背面収納は後からどうにかなるけど天井は高くできないし~と予算の割り振りで禿げそう

176:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 00:53:00.32 726ajmt/0
>>175
30万で260になるならやっておいてもいいんじゃない?
でもせっかく天井高を上げても、一面収納付けたら部屋は狭くなるよね…

177:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 00:57:45.28 IiwHqbwB0
>>175
ご家族に高身長がいるとかでなければ240でいいんじゃない?
視覚的なことは、フローリングを明るめの色にするとかでもなんとかできるし、
天井高くしても、生活する上で30万のメリットを感じることはあまりない気がするなぁ。

178:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 01:07:11.97 KdWiIARE0
>>175
それ位の差額なら、高くしておいたほうが良いのでは。
天井高い方が部屋が広く見えるし、開放感が違うよ。

179:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 01:08:16.72 lft8VNr70
部屋の広さ感は240と260ではかなり違うと思うけどなぁ。

180:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 01:23:39.50 unwwZ9nt0
>>175です。
反応早くてすごくありがたい。

私自身が175あるのです。
今の賃貸は天井に手がつくw
夫は私より小さい。
床の色は濃いめの古木風が好みなので、そうなると天井は高くしたほうがいいのか…

キッチンの背面収納ってリビングから丸見えの間取りなのですが、
吊り戸だけキッチン本体と揃っていてあとの収納家具はIKEAニトリとかにすると安っぽさやチグハグ感でがっかりな見た目になるでしょうか。

181:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 01:33:57.26 /s0cVrnc0
>>172
これだと後付け可能で窓開けて寝られますよ。
URLリンク(www.ysleap.co.jp)
うちは1階寝室の掃き出し窓に採用しました。
上へ巻き上げるタイプのシャッターと悩みましたが
シャッターボックスが不要でフルオープンになるし
羽を傾けると鍵をかけたまま通風採光できる。
全閉すると1枚の金属の板状になるので
普通のシャッターみたいに台風の風圧も全く感じない。
手動だけど折り畳める雨戸で格子の役割りもしてくれます。

182:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 01:37:27.47 /s0cVrnc0
>>174
うちは人が出入り可能な窓だけ防犯用の強化ペアガラスと格子。
セコムの人感センサーアラーム+録画つき。
避難用窓の格子は内側からつけて窓より一回り大きくしたので
泥棒はどう開くかどこに鍵があるのか見えないようにオーダーしました。
設計士にそこまでする?って顔されたけど
同じような考えの奥様がいらっしゃるのが地味に嬉しい。

183:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 06:13:12.72 xtpYNHxI0
>>180
だったらなおさら天井高い方がいいですよ
とりあえず後悔はしないと思う
照明も選択肢広がるし

うちはリビングダイニングがちょっと狭いんだけど
6畳分だけ吹き抜けにしたらすごく広く感じられる
広さって床面積ではなく空間の広さなんだなと実感させられましたよ

184:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 07:14:01.25 id9GiUKp0
>>180
絶対高いほうがいいw
うちも天井高いけど、生活してて圧迫感無くてメリットありまくりだよ。

185:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 07:33:56.46 aabBD1rq0
>>167
玄関ドアです。
>>169 >>170
窓の防犯用の格子です。
>>171
子供部屋にがっつりつけてしまいました!防犯ガラスって存在を初めて知りました。複層ガラスだけではイマイチでしょうか?
>>181 かなりステキです。おいくらくらいするんでしょうか?

186:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 09:15:50.56 zefwtUpG0
>>180
天井高くするのも階高を高くする場合と、天井裏を狭くして高くする場合がある

階高を高くすると階段を段数を増やしたり、蹴上げを高くする必要がある
階段がきつくなりやすい 
階段の段数、踏み幅、蹴上げは後からリフォームが難しいのでよく確認した方がいい

天井裏を狭くすると、2Fからの音が響いたり照明や空調、配管に制限がでたりする
電線や空調の配管を通す隙間が無くて、梁に穴をあける業者もいるから注意

天井裏を狭くして天井を高くするのは、後々のメンテを考えてもあまりお勧めできない

187:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 09:29:02.41 mflx1vO10
土地ありで、打ち合わせに1年かけて、請負契約を結んで、確認申請直前までいったのに
その土地が使えなくなり、一方的な理由で解約することになった。
別の土地で再度同じ会社に依頼するのは、非常識でしょうか?
しかも土地代がかかるため、今の見積りより安い依頼になります。

188:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 09:46:36.81 7m1/s8TZ0
>>187
義実家の建て替えで完全分離の二世帯で延べ床面積55坪の予定でした
ただ土地が祖父名義だったため最終的に親戚と揉めてしまい(最初はいいと言ってたんですが)建築確認直前でダメになりました

その後、1世帯で家を建てたのですが土地代もあり家にお金を掛けられなくて
30坪程度、二世帯の時の3分の2弱の金額になりました

ちなみにうちは解約などの手続きはせず、そのまま契約続行の形にしました

189:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 09:54:00.25 xLN3YzoO0
完成まであと1ヶ月だからもう遅いかもしれないけど、洗濯の防水バンをキャスターー式にすれば良かった気がする。
普通のバンがつくみたいけど、また掃除しにくいんだろうな…。

190:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 10:17:21.08 /5wO70aF0
いっそつけないでもらったら?
うちはパンつけなかった。

191:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 10:26:56.08 SWqkM3/60
>>189
一応HMに言ってみたらいいと思う。

192:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 11:10:14.22 unwwZ9nt0
>>175です。
奥様方ありがたい。
決められずにいた優先順位を決められました。
天井は高くすることにします。
計量鉄骨ユニット工法なのでハイユニット?になると言っていたので、階段の段数や天吊り折れ戸の収納の値段などは変わって来るのだろうな。

照明の選択肢が上がるというのは想定外のメリット!
照明で遊びたいと思っていたので楽しみ。

193:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 11:41:40.97 rb/ZxAYM0
>>173
木製サッシの枠が太めなのは強度的な観点ですよ
中に補強入れると細くなるけど加工が面倒で価格上昇します

194:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 12:58:11.13 SPpo/yis0
>>173
熱伝導率 アルミ236、ガラス1、木材0.15-0.25、空気0.0241

アルミサッシより、空気挟んだペアガラスの方が断熱性能高いのは
普通に考えてもわかりそうだけど…なんかもっと難しい話?

195:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 17:54:45.07 eI5QV/Ci0
ようやく今月から家を建て始めるんですが(田舎に新築戸建)挨拶まわりについて質問させて下さい

うちは工事に入る前にご近所さんに挨拶まわりをしようと思ってるのですが、工事後、入居してからも改めて挨拶まわりした方がいいのでしょうか?
二度しなくていいのかな…調べてもあまりよく分からなかったので教えて下さい

挨拶まわりに手土産もオススメあればそれも教えていただけると嬉しいです

196:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 18:21:27.13 Mlj0CN+J0
>>195
・工事でご迷惑をお掛けします
 (HM・工務店の担当者を同行しているなら、)
 工事中何かありましたら、担当者までお願いします

・工事中はご迷惑をお掛けしました
 引っ越しトラック等でご迷惑をお掛けします
 これからよろしくお願いします

大きく分けるとこんな感じ。
挨拶と言っても、それぞれ意味合いが異なる。

197:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 18:22:31.08 Di7D0qE+0
>>195
地鎮祭の後と引越し前にしました。
最初の時(地鎮祭後)私は冷菓子で工務店側はタオルセット
引越し時は地元のてぬぐいや風呂敷を配りました。

別のご近所さんで頂いたのが大工さん側からバームクーヘン
お向かいさんはお箸だったり他にも色々丁寧に頂きました。
(古い家を壊し新たにハウスメーカーさんで建てられた)
で入居後にも地元の美味しいものを頂きました。

逆にお隣さんは地鎮祭とかも挨拶なしで
引っ越されてから石鹸を頂きました。

田舎で新築とかだったらご近所付き合いとかどの程度か
わからないけど引っ越される前に町内会の方とかにも
挨拶されてた方が良いと思います

198:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 19:11:56.47 Di7D0qE+0
わかりにくい書き方ですみません。
うちの近所で更地に新築2軒(うちと隣)
別に2軒壊して建て直しとか有りました。

199:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 19:51:20.69 5yLtT5m80
兵■県神■市ソ-プ街近辺 西T公園付近在住のサイコパス『Ko松』
   .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
   (::(:::(:::)/・▼  ▼・\(:::):::)::)
   .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)   
   (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)   NeeとU子とCheeに逆らう奴は           
    (:::(;;;)    \   |  .(;;;):::) < ぜったい許さんで~      
    (:::(:::\    \_| /::::):::)    
    / ̄|K|\ ||||||| /|松| ̄\ 内妻N山が不■受給?のMr.高級車『Ko松』

200:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 19:51:52.81 9Ypojezc0
>193
例えばスウェーデンハウスとか使われてる木製トリプルガラス窓の
木製枠はとても太いですけど、あれは強度で決まってるんですか?
知りませんでした。勉強に成りました。


>194
>アルミサッシより、空気挟んだペアガラスの方が断熱性能高いのは

アルミサッシと比べればそりゃそうだけど、
話の流れはアルミじゃなく、断熱性の高いサッシの話ですよ。

201:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 19:52:21.52 5yLtT5m80
兵■区 福原そば西■聞通 西T公園で有名なDQN『Ko松』と母子内妻『N山Y子』

◎『Ko松』と長年同居(事実婚)の内妻「N山」は【母○手当】を今だ不■受■?

●「N山」は高級車持ちの内縁夫『Ko松』がEXILEっぽい顔立だと自慢しまくる男惚けネグ●クト
●『Ko松』は軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ保護者(母親)達を巧みな話術で洗脳
◎要注:『Ko松』の趣味&特技は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内妻の息子(小額④念)の学校行事(運動会・発表会など)でも二人は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を優雅に2台分保有?(高級車含め所有車2台?)

202:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 20:20:23.81 qzp/o9mF0
>>200
サーモスの話だよね?枠はアルミだよ

203:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 21:09:05.08 mflx1vO10
>>188
レスありがとうございます。
うちも似たような感じです。

ケースバイケースなのは重々承知なのですが
設計料?のようなものは、2回払われましたか?
あと、新たに土地を探された期間(相手に待ってもらった期間)もよければ教えてください。

204:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 21:58:42.57 afKJ2LFpO
>>203
横から失礼いたします
設計料、つまり設計者に支払う料金
土地の用途、境界、確認手続き(相談)
などを勘案しますと、2度支払うのが普通です

205:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 22:25:23.52 Is9xHcga0
>>185
レス遅ですが貼ったサイトのQ&A15に価格の情報あります。
1.8M×1.8Mで19万+工事費。腰高窓ならもっと安いと思う。
電話すると窓の大きさに対する価格表送ってくれます。
以前の家では風通しできる電動シャッターでしたが壊れたとき
50万もかかったのに懲りて新居ではこれを採用しました。
スリット状態は機能的に面格子と同じなのに全開全閉もできるのが便利です。

206:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 22:26:45.82 xLN3YzoO0
レスありがとうございます。

>>191
週末打合せあるので言ってみます。

>>190
無くても大丈夫ですかね?
漏れることなんてほぼ無いとは思いつつ何となく心配で。

207:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 22:41:57.89 /5wO70aF0
>>206
うちの実家はそもそも洗濯パンなかったから、結婚してから住んでいる
ところについていてとにかく邪魔で邪魔で仕方なかった。
なので、新居にもつけなかった。掃除ラクでいいよ。

万が一、漏れたりした場合を考えると、2階だったらおすすめしないけど
一階なら問題ないと思う。

208:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 22:57:27.35 xLN3YzoO0
>>207
ありがとうございます。
自分が今住んでいるマンションもまさにそれで掃除がしづらくて嫌で。
無しにするって発想がなかった。
一階なので問題ないかも。
打合せの時にそれとなく言ってみます。

209:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 23:00:27.09 7m1/s8TZ0
>>203
188です

うちは、建築確認を出したら設計料が発生するようで、
万一ローンが通らないなどこれから先当面建築が見込めない時などは手間賃?として5万円だけいただきますとのことでした
(以上を踏まえて建築確認は本審査通過後、融資実行までの間に出してるそうです)

うちの場合、ダメになってから即土地探しを始めたので追加費用もなし(5万円支払いもなし)でした
土地を見つけるのに半年以上かかりましたが当初の設計料のみで大丈夫でした

210:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/07 23:00:29.53 GgV8WVol0
>>181さん

縦にスライドするんですね。写真を見ますと、1枚の幅が結構あるように思います。

南側の掃きだし窓に使えればと思いますが、太陽の光をうまく遮ってくれますか?
奥まで届いてしまいませんか?

211:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/08 00:00:25.55 QmKndcTz0
今度大々的にリフォームをします。構造上の問題でダイニングにどうしても抜けない柱2本があります。
柱の間は90cmです。ここの部分をどう活用したらよいかご教示いただきたいのですが、よろしくお願いします。

212:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/08 00:30:49.01 PB5Wuaxs0
すみません、187です。

>>204
>>209
参考になりました。どうもありがとうございます。

213:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/08 00:31:17.36 L9AdJa250
>>210
羽根の横幅を測ったら約13cmでした。
うまく説明できないのですが「金属のバーチカルブラインドみたいな雨戸」なので
羽根を寝かせれば南側の日差しでも部屋が暗くなるほど遮ります。
私はスリットを目一杯開けて窓内側のカーテンで採光調節してます。
これを選んで後は設計士さんに丸投げしたので存じませんでしたが
スラットの枚数を増やして角度調整もできるみたいです。
私は東急ハンズに実物の見本があってこの商品を知ったのですが
ロイヤルホームセンターでも展示があるようです。
お時間が許せば仕組みや質感の確認に現物をご覧になったほうがいいかもしれません。

214:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/08 00:32:43.95 COd0nK9T0
>202
げ!そうだったんですか。
それは失礼しました。
枠を小さくするという話も納得です。

断熱サッシというわけじゃなかったんですね。

215:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/08 01:36:49.34 x9iVxU5c0
>>195です

>>196
>>197
ありがとうございました
早速旦那と話して商品をネットで決めました
助かりました

216:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/08 02:46:23.94 1lE6SvCN0
裏に建築中の家、大工さん用のトイレがうちの家側にピッタリくっ付けて置いてあって臭う…
しかも工期がダラダラと長い。早く終わんないかな~

217:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/08 08:58:28.70 IhT2CJN30
>>211
我が家もリフォームした時、抜けない柱があって頭を悩ませた。
うちは柱と柱を利用して下は壁、
上の方は木を柱の間にさらに足して棚にしてもらった。
無印のスタッキングシェルフみたいな感じ。

218:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/08 10:50:46.58 oW2h6Gjf0
213さん、210です。ご親切な解説をありがとうございました。

メーカーに電話したりして、相談をします。

219:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/08 15:39:49.60 iUHwNCoh0
うちは、抜けない柱と柱の間に、ちょうどぴったり冷蔵庫が嵌ったのでとてもよかった。
今までなぜ不自然に出っ張った押入れになんかなってたんだろうって思ってたら、とても重要な柱だったみたい。
横のカップボードも、開き戸ならアウトだったんだけど、引き戸だったんでOK。
もう一つの抜けない柱の間にも2台目の冷蔵庫がぴったり。計ったみたいに。
ホントは抜けたほうが、開放感あってよかったんだろうけど、まぁ仕方ないね。

220:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/08 17:19:40.88 h09fuYAN0
火災保険を考える時期なんだけど地域的に過去に水害(床上床下浸水など)が全くないところなので水害なしにしようと思ってたけど
最近の異常気象での被害を見てたら水害付けた方がいいのかも…と悩んでる

でも水害付けると金額が跳ね上がるんだよね…orz

221:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/08 17:31:32.46 an4ypev10
>.>220
県民共済や全労済、生協(全労済の窓口らしい)、農協などが
格安ですが、そちらですか?
支払時に、加入者サイドに立ってくれたと、知人から聞いています

222:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/08 19:15:50.97 fgSpcjfW0
>>220
ウチの市のあちこちが冠水した時には、いつもは水が流れていなかった川が溢れて決壊、山崩れで土石流が流れ込んで山沿いの高台だった住宅地さえも浸水、と本当「まさか」ってところが被害にあったよ。
共済でもなんでも、とりあえずつけておいた方が安心じゃない?

223:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/08 20:23:23.46 h09fuYAN0
220です

検討してるのは銀行お勧めの損保(団体割引があるそうなので)です

やはり水害も考えた方がいいですね。ただ、ローン年数の30年一括払いだとかなりきつくて…
共済とかも30年一括払いはあるのかな?ちょっと調べて再検討してみます
ありがとうございました

224:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/08 21:18:28.70 3Mn/4z610
勝手口って、必要なのかな。
考えれば考えるほど分からなくなってしまった。
せっかく玄関を防犯性能高いものにしても、勝手口あったら意味ない気がするし、でもそんなこと言ってたら掃き出し窓つけれないし…

225:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/08 21:28:05.29 4iZV1hNs0
>>224
必要なものかどうかは生活の仕方や間取り等で変わってくるよ
例えばゴミ箱を外に置きたいとか、勝手口がある方がゴミ捨てが楽とか
ゴミ関係以外にも勝手口から外に出られると都合の良いことがあるかどうか
いろいろ考えれば自分の家に必要かどうかは分かってくると思う

226:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/08 21:31:22.59 xO4qb+ogO
>>224
必要か必要でないかは激しくその家によるので
他人に聞いても意味がないと思う。
うちは必要だったからつくったけど
全く必要なかった人も多いので
自分の家では勝手口が何のために要るのか、
よく考えた方がいいよ。

227:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/08 22:00:48.96 3Mn/4z610
>>225>>226

ゴミ箱も外に置きたいし、勝手口あればそこから屋根付きカーポートにも出られるし、カーポート横に置く予定の物置にも雨に濡れずに行ける。
標準で異常に高性能な玄関と、最低限の性能なのに異常に高い勝手口のオプション価格のせいで惑わされてしまった。
やっぱり便利ですよね。

228:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/08 22:13:34.11 4iZV1hNs0
>>227
それなら作る以外の選択肢はないように思うよ
作って活用するならケチらず良さげなのを選んだ方が後悔しなさそう
うちにはないので性能については分からないけど

229:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/08 22:16:19.11 YrJy9koP0
>>227
うちは無くてもいい家だったから無くてもまったく問題ないけど
その感じだとあったほうが便利そう

230:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/08 22:18:27.63 an4ypev10
>>227
勝手口、いいですよね。
防犯対策はしっかりとね

231:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/08 22:37:24.47 3Mn/4z610
本当にここの奥様方に相談できるの助かるわー
リアルだとポンコツしか居なくて一人でずっとググりまくる日々だけど、検索結果と自分の質問にその人の言葉で返ってくるのだと全然説得力が違う。

奥様方本当にありがとう。
自分も何か助言できる位知識つけていい家建てるぞ。

232:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/08 22:49:00.38 an4ypev10
>>231
頑張れ!!!

233:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/08 23:38:20.66 Jq2O1cd60
>>205
ありがとうございました。価格表がありますね!検討してみます。

234:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 00:30:37.09 S9N0dg71O
>>209
建築確認業務は建築士の独占業務です
設計料(正確には手続き)は、当然かかります
建築士は、業として仕事をしますから

235:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 00:37:09.29 S9N0dg71O
>>231
一級建築士です
お役に立てますか?

236:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 02:13:53.34 N+Jf7RcF0
>>150
有名建築家の設計だよ

237:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 08:54:47.88 2iu4Y8Ta0
福島瑞穂は息してるの?w

238:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 12:53:20.95 ycBjxhiz0
四区画分譲の最後の一区画を購入した。

隣家Aは境界線上にその家の外構としてマッチするフェンスを建ててあった。 HM の営業は「境界線上にあるので共有壁ですね」と言い、
隣家Bは外構を何もしていなくて、境界線上に二段だけ不動産屋が設置したブロックが積んであり、営業は「恐らく私さんが外構するの待ってますね。境界線はお互いに出しあってフェンス作りたいのでしょうね。」とのこと。

建築系まとめサイト見ると共有壁ダメ!ゼッタイ!ってよく書いてあるけどもう避けられない状態のようで、地味にガクブルしてる。

239:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 13:06:59.69 DN+gUfFW0
ワンダーコアっていいにぁ。

240:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 13:13:45.19 gURhHiD50
>>238
中古住宅購入後に、お隣さんに行き「わが家が全額出しますので、
フェンス建てさせてください」と、頼んだ
OKが出て、自費で建てた。安物なんだけど<笑
先住者と何かトラブルがあって、どちらも建てられなかったみたい

「自分が出しますので」と低姿勢で言えば、大丈夫じゃないかな?
今の時代、共用はあまり・・・

241:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 13:27:42.53 ycBjxhiz0
>>240
それって境界線上にしました?
自分の土地側に引いてたてました?

242:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 13:53:04.59 Z0klB5Kp0
>>238
隣家A、なんかそれ違法では…
こちらが承知する前に、こちらの土地にはみ出して塀を勝手に建てたんだよね?
ちょっと怖いなあ
Bも、共有塀を勝手に作り始めてるのか

そういう土地柄なんだろうか
うちは238みたいな感じで入ったけど、キッパリ共有をお断りしておいたよ
それまでは隣接する家は何もしてなかった
多分、共有塀を希望していたんだろうけどね
結局、自分の敷地内に自費で建てたよ。隣接する家はそのまま何もせず、
うちの塀を使っているw

243:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 14:32:36.44 ycBjxhiz0
>>242
ひい!
違法なんでしょうか…

たぶん、四区画を分譲しはじめた時点で境界線上に2段のブロックはあったのだと思います。
東京入るのに電車で一時間程度の埼玉なんですけど、そういう土地柄なんでしょうか。
もっと田舎に住んでいたときは境界のことなど考えたことなかったし、営業に「お互いの土地内にそれぞれ塀を建てるものかと思ってました」と言ったら、そういう境界線見たことないって言ってました。大手なのに…

不動産屋さんは80くらいのおじいちゃんで話にならないので営業と仲介業者に確認取ってみます。

244:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 14:35:52.32 gURhHiD50
>>241
古い家なので、古いブロックが一段だけありました
多分、それが正規の境界線ではないかと思います
不動産屋も、そう言っていました
そのブロックの真上に建てました。書類で残してないので
将来、次世代以降に「共用だ」と揉めるかもしれません

100%自己負担するメリットは、
自分の財布に応じた物に出来るってことにもあります
折半の場合、高額品を提示されたら、
中々「もっとお安く」とは言えないので、
運が悪かったら、出費の大きさに泣かされる
貧乏人の発想ですけどね

245:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 14:44:22.36 bwgkUQkz0
うちのほうは塀なし、共有塀、片側だけ敷地内塀かな
夫々敷地内に塀立ててるのは見ないなぁ
それぞれ立てると塀と塀の間に10cmぐらいできると思うんだけど
そこの隙間の掃除ってどうするの?
人が入れる隙間じゃないし、落ち葉なら長い箒でいけるけど
雑草抜くとか無理だよね

246:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 14:57:04.39 gURhHiD50
>>245
通風が悪くて、黒カビ生えそうですし、
ゴキなどのお家になりそうで、不安です

247:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 15:05:03.94 GHUlQENq0
>>245
その隙間どうするのって話、散々ループなんだけども。
別にどうもしないよ。草が生えたら気づいたほうが抜く。その程度。
そもそも10センチも隙間あけるなんてムダなことしないし。
うちが1センチ逃げて相手も1センチ逃げたから合計2センチ。

>>243
境界線上にあなたの了承なく建ててるってことは
あなたの土地に侵入してるってことだし
それこそ代替わりしてからブロックやフェンスが破損して
「折半だった」と思われて
何らかの負担を強いられたら面倒だよ。
っていうかそういう非常識な建て方してる住人なんて推して知るべし。
万が一、住人に知識がなかったとしても
不動産屋や外構業者は当然知ってる事だし
それを住人に教えてないってことだよね。

248:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 15:17:00.16 2mwQwQY90
そのブロックって本当に境界線上?
うちの分譲区は、高い方の土地に入って境界ブロックが積まれてるよ。
だから、高い方の土地の人が境界塀を立てるときはブロックの上に、
低い方の土地の人が立てるときはブロックの内側に立てるよ。

249:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 15:20:16.68 8FRagdkLO
うちはお隣より土地が少し高くなってるので
うちの土留め+フェンスで
お隣は何もする必要がないというか何もできない

250:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 15:35:41.57 gURhHiD50
>>248
うちのことかな?
古い分譲地で、高低差ありません

251:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 15:54:14.37 GHUlQENq0
土留めは高いほうがやるって決まってるからね。

252:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 16:08:36.57 NIkYKPAd0
うちの隣の塀、多分境界線上に建ってる。
測量の時に境界杭が見つからなくて
他の杭から測ると、隣の塀でピッタリらしいから。
昔からいるうるさい爺さんが住んでるらしい。
もめたくなくて、うやむやになってるけど
そのうちもめたりするのかしら。

253:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 17:48:00.27 gURhHiD50
>>252
素人が書き込むことじゃないかもしれませんが、
お隣さんに相続問題が発生した時点で、
境界線問題を明確にすべきかと
その時は、測量の専門家にきちんと測ってもらって、
後日揉めないように

254:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 17:54:09.26 iF4Z1DnS0
なら黙ってろよw

255:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 20:53:50.94 ycBjxhiz0
共有塀の>>238です

境界杭のど真ん中に塀があるのでこちらの敷地に侵入しているのは間違い無いです。
四区画全て平らなのでどちらかが建てるべきというのも無いです。

2ちゃんねると現実での共有塀に対する温度差に戸惑ってますが、
まずはABの考えの確認と、土地に対する取り決め内容の再確認をして、
出来ることなら今後面倒がないように文書にしておきたいとおもいます。
家も建ってないうちから角がたちそうだなぁ…

256:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 21:50:36.52 9lY9w/2c0
うちも埼玉だけど、境界は元から中心に
塀があってそのままだわ。
同時に分譲された隣とは、ハウスメーカー
が元から塀作ってた。
土地柄?

257:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 22:24:26.67 S9N0dg71O
>>252
登記簿と合ってるの?

258:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 22:27:47.92 gURhHiD50
>>255
まるで、2チャンネルは、机上の空論か悪質な冗談を書いてるみたいなご感想。
具体的なことを知らぬ全国各地の人間たちが、ひとりひとりの体験に照らし合わせて、
参考になればと思って、書いてるんだよ

259:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 22:31:02.37 P5kfjnWr0
>>253
建築確認では敷地の確定をします
敷地の確定をしないと敷地面積を求められません

260:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 22:36:30.12 P5kfjnWr0
>>253
連レスすみません
測量の専門家は土地家屋調査士です

261:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 22:39:29.16 gURhHiD50
>>259
もちろんです。
ごめんね 境界杭が見えないってことだったので、
おじいちゃんなら、多分古いお家だろうから、
相続時に塀ごと解体して、建て替えるか、売却するだろうと、勝手に考えちゃったです
なら、更地になった時にと、突っ走っちゃいました
似た事例が最近あったので
あくまで、境界杭に関してです

262:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 22:40:41.30 pjm80kZ70
>>258
え?
横で読んでてそんな風には全く取れなかったけどなあ。

263:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 22:49:47.53 nYcvj0WS0
私もここを読んで勉強して、新築購入の際にフェンスの共有は嫌だから自分の敷地内に建てたいって言ったら、営業には皆さん大体共有ですよって少し驚かれた。
片方の隣家ももともと塀があったから、境界をはっきりさせるためにうちも塀を建てたいって言ったら、自分の敷地を主張しているようでかどがたちますよって言われた。
なんか自分がちょっと神経質みたいな雰囲気だったから戸惑ったけど、ここはしっかり考えてる奥様が多いみたいだから、現実ではそこまで気にしない人も多いのかな?と思った。

264:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 22:55:21.62 S9N0dg71O
>>261
良かった
敷地は確定しているようですね
建築確認の敷地は、建築概要書として、特定行政庁に保管されます
現実の杭がなくても、杭の復元という方法があります

265:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 23:03:28.29 N2OjzaUD0
>>252です。
義実家の土地の一部を買う形で家を建てたのですが
登記簿とあってるかその時測量してもらったので
一応登記簿とは合っているのだと思います(主人にまかせきりでしたが色々大変そうだった)。
実は、過去に境界確認の立ち会いを拒否された事があるとかで
うちを建てるに当たっては隣家との境界確認の立会を避ける為
隣とうちの間の数メートルは義実家の土地のままになってます。。
義実家としても、ハッキリさせるのは多分代替わり待ちかと思います。

266:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 23:04:34.83 S9N0dg71O
>>263
将来のことを考えると敷地境界上に、境界ブロック又はフェンスを増設するのがよろしいかと思います
増設費用は、折半にするのが常識です

なお、道路境界ブロックは笠木の幅が大きいので、そのブロックからのクリアランスを見込み境界から数cmセットバックしなければなりません

267:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 23:08:19.23 dU/DxcsX0
>>263
境界をキッチリと という理由を前面に出すと
土地柄によってはそういう風にとられちゃうかもね。
テキトーに「フェンスに物を立て掛けたり引っ掛けたりするので
お隣にご迷惑かけたくないんですー」
とか言っとけばいいのよ。

268:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 23:16:40.21 S9N0dg71O
>>265
登記簿と合ってることが前提です
もしかして、調整区域ですか?
分家かな?
開発行為なら開発許可を受けているので、敷地は確定しています
市街化区域なら登記簿と建築確認の図面で解ります
区画整理事業地域なら仮換地が必要なので、76申請で確定しています

269:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/09 23:17:31.36 nYcvj0WS0
>>266
アドバイス頂いたのにすみません。結局三方を元からあるお家に囲まれた土地に決めたので、うちがフェンスを建てる必要はなくなりました。

>>267
確かにそういう言い方の方がスマートですね

270:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/10 02:42:34.07 nYIh5iEU0
ユニット工法で予算が少ないため真四角総二階、ベランダは一階の一部に乗る感じになり庇の役になら無い。
一階の南向きの窓に庇が無くて、オーニングテントを設置できるような突っ張る部分の天井がない。
シャッターボックスにやったら壊れそうだし。

南がひらけていて遮る影になるものなにもなし。
私は夏が苦手で暑さで持病が悪化する身。

HMは「今時の窓は断熱性能、UVカット性能に優れてるから心配ありません」と言うけど心配。
折角南がひらけてるところ買ったのだからカーテンシャッター閉めきるのは悲しい。

総二階で一階にこれといった庇がついてない奥様、この猛暑、いかがですか?

271:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/10 05:09:13.36 AL9DCpg1i
>>270
ゴーヤのグリーンカーテン

272:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/10 06:12:20.28 8p2TeXvi0
>>266
将来のことを考えると、敷地内に塀を作るのがいいんじゃない?
新築当時は想像も出来ないけど、10年20年もすれば塀もみすぼらしくなる
その際に自分が建て替えたいと思っても、共有塀だと相手が了承しないと無理
で、もめる原因に…

あと、全部同じデザインに出来ない場合も多いので、
隣家と接してる塀がそれぞれ違うフェンスになったりもするし

273:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/10 06:36:17.24 1sBAcJFJ0
>>269
>結局三方を元からあるお家に囲まれた土地に決めたので、
うちがフェンスを建てる必要はなくなりました。
それ、ウチの近所じゃ「他人の塀を利用してる」って陰口叩かれるわ。
家の周りに砂利を敷くにしてもなんにしても結局他人の塀がストッパーだもの。

274:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/10 06:52:07.95 kVPiVtlWO
>>270
窓は複層式遮熱Low-Eガラスにしてる?
南側だけでも庇つけた方がいいと思うけどなあ

275:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/10 07:22:56.40 lwSgAWsM0
>>270
南側壁面に目立たないようオーニング用のフックをつけてもらえば?
ゴーヤのカーテンにも使えますね。

関東ですが2階リビングで東南に庇のない大きな窓が2つ、ここの窓はYKKのエイピアで断熱Low-E複層、防火性能つきです。
冬は快適でしたが夏の直射と窓近くの熱気がすごい。これで断熱?と思っています。
奥様の事情を考えると、南側ですし普通のペアガラスでは厳しいような…。
日差しのある時間に長く居る部屋でしたら窓の性能は目一杯あげたほうが後悔せずに済むかと思います。
我が家も本当はもっと断熱効果のある樹脂窓を使いたかったのですが設計時、国交省が準防火地域の認定基準を変更したので窓だけで700万近い出費になってしまい泣く泣く許された中から選択せざるを得ませんでした。

窓の性能にやや疑問があったので調光スクリーン+カーテンをダブルにして3重でコントロールできるようにしておいたのですが、断熱だけでなく窓まわりに色んな表情が出せるので意外な楽しみになりました。
窓や窓の外側がだめなら内側でも多少工夫ができますよ。

276:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/10 07:30:05.00 kVPiVtlWO
>>275
夏の快適さを重視するなら断熱より遮熱だと思う
内側を工夫するのもいいね
カーテンとシェードの二重使いとかもおすすめ

277:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/10 08:31:19.19 I3UnEFb30
>>270
うちはあえて南側の窓を小さくしました
(最初のプランでは南が掃き出し窓だったのを上げ下げ窓にして東側を掃き出し窓に)

278:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/10 08:34:03.11 biB09Tl10
>>276
アドバイスありがとうございます。
真冬に窓の仕様を決めたのと飼い猫の日向ぼっこのために断熱にしましたが夏の庇なし大窓の暑さは予想を超えました。
いつか夏も冬も快適な窓に変えたいです。涙

279:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/10 10:23:52.27 1ATXY53l0
よしずとか使わないの?
あれ、立て掛けるだけだよね
見た目悪いか…

280:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/10 11:16:24.01 5wBMMT7s0
>>269
うちが買った土地(古家付)がそういう感じで三方隣家塀だったけど
挨拶に行ったら自分の敷地内に塀立ててほしいと言われたよ。
長年嫌だったらしい。
うちはお金がかかってでも、自分側に塀を作りたかったからちょうど良かったけど。

281:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/10 11:36:48.50 3XMTLVV+0
うちも軒がほぼない南東窓だけど窓にかかるように植樹したので1階はそこまで暑くはない
2階はすごく暑いのでオーニングを使ってる
オーニングはシーズン終わったら小さく畳んで仕舞えるからいいよ

282:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/10 12:43:15.07 W1JB6WHy0
家を建てる時にサンルームを作って約1年、初めてのこのひどい台風のせいなのか
外壁側の上のほうからたまに雨漏りする。
業者さん呼んでみてもらったらサンルームの外になる外壁とのつながりの問題で
降り方などによっては雨が継ぎ目からでてきてしまうらしい。
ショボーン

283:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/10 13:00:52.81 zGJ661Pl0
ゴーヤのカーテン、わたしには瓜くさくて耐えられなかったわ。

284:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/10 13:51:34.75 rkPapE2j0
>>278
うちも2階リビングで、3メートル近い掃出し窓を遮熱か断熱で悩んだ末、
猫のために断熱にしてしまった。
カーテンやシャッターでなんとかなるかな・・・と思ってるんだけど甘いかなあ。
猫って冬の陽だまりが好きだから。
断熱タイプ、冬の日差しはどうでしたか?

285:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/10 14:32:26.27 B2Gk3B5e0
雨戸やシャッターをつけなかったので、台風のたびにヒヤヒヤする(苦笑
今回も、どうにか乗り切った。

286:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/10 15:07:12.71 T0Hh7UYJ0
>>273>>280
やはりそういう意見もありますよね。
私も最初はそうしたいと思っていましたが、フェンスを作らなくていいとは工務店社長(その辺りの土地に詳しい)に言われたのでそういうものなのかと思っていました。
また相談しながら考えていこうと思います。

287:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/10 15:21:51.05 gp9VXZSxO
>>282
水切りの問題ではないですか?

288:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/10 17:55:25.30 YPaL9QVx0
>>286
何かをちょっと干したい、立てかけたいと言う時でも、
自前のフェンスがないと、出来なくて、
些細なことなのですが、イライラ
作ってからは、自由に使えて本当に嬉しかったですよ

289:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/10 18:07:17.43 ySH9URaP0
>286
人によるよ。
うちは分譲地で隣よりも先に家を建てたので
外構やるときに自分の敷地内に塀を作ったけど、
隣の家に塀を作って欲しいなんて思わないし、
むしろ塀を作られたら、なんか二重に塀があってヘンテコリンに感じる。

290:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/10 20:13:19.78 Gd/aPnjZ0
>>284
断熱か遮熱って、
うちの場合、遮熱と断熱の機能を発揮する「Low-E 複層ガラス」が
全ての窓ガラスに標準でついてるけどあれとかまた違うのかな。
それでも夏はじりじり熱くなってるからブラインド式シャッターや
遮光縦型ブラインドとかで補ってるけど。

291:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/10 21:08:21.18 gp9VXZSxO
>>290
断熱と遮断の違い
断熱は、二重ガラスの間に断熱材をサンドイッチすることもできます
遮断は、単に熱を断念するだけなので、ガラスにフイルム貼るだけでも
どちらも、熱伝導率の相違から結露しやすいです

292:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/10 21:23:51.56 jGEB92S30
>>289
でもその塀になにか立て掛けられたりひっかけられたら腹立つんでしょ?

293:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/10 21:38:28.58 jBRpBLca0
>>270
うち総二階で庇なし。遮熱Low-eペアガラス。
九州だけど、1階は暑くないよ。2階も同じガラスだけど、さすがに暑い。
暑さに関してはうちはこれで良かったと思ってるけど、
雨の日に少しでも開けてると降り込むのが地味にストレス。
エクステリアとしてテラスをいつの日かつけたいと願っているw
DIYでオーニングつけようと思うと突っ張りが必要だけど、
最初からプロにエクステリアとして頼めば突っ張りなくても設置できるオーニングとかもあるよ。
一度カタログチェックしてみては。

294:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/10 21:42:06.91 8p2TeXvi0
>>292
あと、相手の敷地の地面が高かったり
まあ、そんなものだよね

295:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/10 22:24:53.23 gp9VXZSxO
>>275
素晴らしい
そのサッシを防火設備と言います

解説
1、防火地域や準防火地域に建つ建築物
2、同敷地に二つ以上の建築物がある場合は、延焼ライン
延焼ライン
・1階建て1階建て
建築物の中心から3m以内
・片方が2階建て以上
建築物の中心から5m以内
以上の延焼ラインに係る建築物のサッシは防火設備としなければなりません
網入ガラスはダメ
サッシが火災で溶けない認定を取っているもののみ適合となります

296:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/10 22:32:21.79 gp9VXZSxO
>>285
現在の住宅に限らずほぼすべての建築物は、サッシの風圧力を検査しているので、よほどなことがない限り大丈夫です

297:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/10 22:43:35.07 nYIh5iEU0
>>270です。
オーニング用の金具をつけてもらえる様依頼しました。
ガラスはLowEですが遮熱までではないです。
暑くて冷房する期間より寒くて暖房する期間の方が長いのだからと言われると、遮熱にしたいとは言えなかった…

それにしても、何しても金額つり上がっていって、チキンハートには家作りはgkbr

298:284@転載は禁止
14/08/11 00:12:04.24 Ke10E01v0
>>290
私もよくわかっていないのですが、うちはリクシルの防火戸FGSというlow-e複合ガラスで
特殊金属膜(low-e膜)が室外側に付いたのが遮熱高断熱複合ガラス
室内側に付いたのが高断熱複合ガラスで、日射熱侵入率がわずかに遮熱高断熱の方が
優れているらしく、冬の日差し程度では、まったく暖かくないらしいので。
冬の猫のために南向き2階リビングは、少しでも日射熱が入る断熱タイプにしてしまったのです。
説明が下手ですいません。

299:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 02:18:05.19 hQuIyqgV0
>>284
278です。3メートルは圧巻ですね!猫への気遣い、同感です。
うちも「高齢者のお宅をリフォームした際、遮熱にしたら『この窓は日向ぼっこしても暖かくないのね~』と言われました」と設計士から聞いたので、愛猫も高齢だし断熱にしたのです…。
秋から住み始め、冬場の冷気は結露もなく気になりませんでしたが夏の窓辺が予想より暑い…ですが猫には正解だったと思っています。
シャッターを閉めれば遮熱断熱バッチリでしょうが日中は部屋が暗くなって外も見えないですしね。
オーニングや遮熱断熱カーテン、エアコンを使えばきっと大丈夫ですよ。

我が家は調光スクリーンとカーテンの吊り元が見えないよう天井より高くスペースを作り、東南壁面をこのようにしてカーテンはベンチの高さスレスレに吊っています。
URLリンク(iup.2ch-library.com)
カーテン類は窓幅より二廻り大きくし窓辺に少し空間があるようにしたので部屋全体まで暑さがくる感じはないです。
猫は冬も夏もベンチに置いたベッドを定位置にしてるのでこれで良かったのかなと。
あとは植樹した落葉樹がはやく大きくなって夏の日差しを遮ってくれることを期待してます。
(遅くて長くて猫寄りの無責任な意見ですみません)

300:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 03:18:44.01 hQuIyqgV0
>>279
うちは窓の外に置く所がないので使えないし、日本家屋なら素敵だけど…と思って調べたら日射熱80%遮断。水をかけて使うなんて知らなかった!気化熱で2~3度涼しい風が部屋に入る…よしずってスゴイですね。

>>295
お詳しいですね、でもこの基準は厳し過ぎませんか。
素晴らしい分、しっかりコストに反映するので一時は窓の予算不足で家建たないかもしれないと落ち込みました。

>>297
シャッターボックスの鉄部分につけるマグネット式のフックもあるようですが風が強いとはずれるみたいですし、壁付けなら安心ですね。
どうしても暑い日はエアコンをポチって御身大切に。

301:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 12:16:34.80 NxvDjxvT0
共有塀の話題になってたので…

土地を契約したばかりだけど、まさに既存の共有ブロック塀に悩まされてる。
「高さがちょっと基準より高いけれど、大丈夫ですよ~」って言われて契約したんだけども、いざプラン段階になったら
工務店もHMも「今は共有でも、建築基準法の基準にしないと建築許可が下りない」って口を揃えて言う。
そして共有者は、塀の高さをカットすることに難色を示している……orz

そうなると控え塀作らなきゃいけないんだけど、そんなものつけると車を入れられなくなっちゃう。
道も土地も狭いから。

不動産屋が慌てて隣の人に塀カットを承諾してもらえるよう懇願に行ってるけど、どうなることやら…

皆様も、この先何がどう変わるか分からないから、塀は共有にしておかない方がいいですよ。

302:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 12:23:58.73 ZeOih7xx0
>>284
高さが3mもある掃出窓?
吹き抜けなんだね。
うちは横が2、7+1,8の普通の掃出窓の組み合わせ7でヨーキーのひなたぼっこ場になってるわ。
仕様を見たらLow-E複層高断熱になってた。

303:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 13:34:49.87 AlzCo6Hi0
>>301
>「高さがちょっと基準より高いけれど、大丈夫ですよ~」
なんて適当な状態で契約なんて
そんな恐ろしい事しないから大丈夫。

304:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 13:45:14.15 +bdQEjrk0
>>301
大変ですね…
高すぎる塀ってことなのかな?
詳しくないので、それでなんで家を建てられないのかイマイチよくわからないけど
うまくいきますように

305:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 14:27:18.13 NxvDjxvT0
>304
ブロック塀の高さが120cm以上あると、120cm以下にするか控え塀を作るかしないと、家全体の建築確認許可が
下りないそうですよ。

1段下げれば120cm以下になるんだけど、既存共有だからこのままで大丈夫って言われました。
実際最近まで大丈夫だったらしいんですけどね。

まーどうにもならなかったら解約するしかないですね(勿論手付は返してもらう)。

306:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 19:36:00.95 dvXkSMKD0
すみません、
犬を飼っているお宅は、家を建てる時
室内犬対応のフローリングにしましたか?

307:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 19:41:34.60 5ww4JqmF0
>>303
そう思っていても現実に他の条件が魅力的な土地があったら多少曖昧な事項があっても契約したくなものよ。
ましてや共有塀の高さがちょっと高いだけで家が建たないなんて知識が無かったら絶対に思わないもんね。

308:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 20:04:17.71 XNj06kpR0
>>306
うちは犬を飼っていないのですが、室内で大型犬を飼っている知人は
普通のフローリングだと犬がアシを滑らせて股関節を傷めるので
コルクの床にしたそうです。

309:284です@転載は禁止
14/08/11 21:04:01.92 Ke10E01v0
>>302
あ!違います、幅です、普通の高さの掃出し窓です
>>299さんに圧巻と書かれていたので?と思っていたのですが3mの高さの窓なんて
考えたこともありませんです。書き方が変ですいません。
Low-E複層高断熱で日向ぼっこできるんですね、良かった。
299さんも詳しい体験談ありがとうございました。それにしても画像すてきです。

310:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 21:29:06.86 AlzCo6Hi0
>>307
ちょっと何いってんのかわかんない

311:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 22:12:22.89 tUMz6rtpO
>>301
建築基準法の許可が必要なんですか?
その塀は、工作物では?
工作物では建築許可は必要ありません
建築確認です

312:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 22:15:42.47 tUMz6rtpO
>>305
連レスすみません
工作物です
建築確認が必要です
既存の塀も今回設置したことになり、完了検査も必要です

313:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 22:18:12.14 120+NtuX0
断熱であれ、遮熱であれ、従来のものに比べて性能が良いってことであって
日差しは庇なりオーニングなりで遮らないと快適は保てないよ。
うちは、南向きなら深い軒は不可欠だと思う。東北でもそうです。

314:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 22:27:21.68 1Mn64j6F0
深い軒というのは、最低どれくらいの長さ必要でしょう?

315:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 22:34:42.52 tUMz6rtpO
>>314
また連レスすみません
軒の出、1mまでは建築面積に算入されませんが、1mを超える部分は算入さるます
要注意
例えば、軒の出が1、5mなら1、5m-1m=0、5mが建築面積算入になります

レスに答えていなくて申し訳ありません

316:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 00:00:36.76 Jint3gYr0
塀の話に便乗
もうすぐ着工予定なんだけど隣家が塀を建てないのにいらいらしてる。
隣家は同じ敷地内に新築、うちと境界を接する古家を取壊してそこを貸し駐車場にする。大した台数ではないけど。
当前塀を新設すると思ってたら、うちが作るからいいと思ってるらしい。
住居ならうちの塀を利用して自分は建てなっていうのもまだわかるけど
駐車場で商売するのに人の家の塀を利用する神経がわからない。

317:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 00:13:49.94 qCtTo0/r0
>>316
排気ガスもかかるよね
申し入れして316家におしりを向けない停め方を徹底してもらわないと

318:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 08:39:57.84 S36pHhfm0
>>308
ありがとうございます。
やはりそうなんですか。
完成したら念願の犬を飼いたいと思ってるので
検討してみます!

319:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 12:38:56.24 wGjLIwyyi
>>314
夏の太陽の日差し角度が分かれば、直接入って来ないように計算できるんじゃない?

320:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 13:17:31.47 Jint3gYr0
>>317
そう、何より排ガスが問題ですよね。
HMの設計さんも排ガスが入らないように申し入れたほうが、
と言うんだけど、隣家さん話しが通じない人っぽいorz
なんか憂鬱になるわ

321:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 15:35:32.81 eJt+AorP0
>>320
踏み間違えて塀に当てられていたのを見た事がある
駐車場管理人が個々のドライバーの運転失敗を直接防止
できるわけじゃないから駐車スペースは囲った方がいいよね

322:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 22:07:07.05 tQBpUIvHO
>>319
居室の採光は、建築基準法で定めています
軒の出の計算も必要です

323:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 22:14:19.47 R81Ynj+90
夏の真昼の太陽ってほぼ真上だから、昼はそんなに直射日光が差し込まないと思う。
暑さを心配するなら、東と西の窓を心配すべきと思うんだけど。

324:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 22:34:02.33 IGbecQ2r0
軒や庇無しの2Fリビングだけど南側の窓からの日差しが入り込むのは夏だと午後2時くらいだけ。それより3時以降の西陽のほうが暑いわ。(関東海沿い)

325:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 22:54:56.70 Epw0finy0
>>322
そうなんだー
うちの家は日差しを計算して軒を深くしたんだけど、隣地と少し距離があったからできたのかー

326:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 00:16:07.20 yuhSbv570
ということは、軒を深くしろってよく言われるけど、
別にそんなに気にすること無いってこと?

327:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 00:43:45.22 RT4ka2NA0
お風呂のエプロン掃除をしたくないのでシステムバスにしたくないのですが、
その場合、浴室乾燥暖房やミストサウナは別途つけられますか?
床も冷たくないタイプに出来ますか?

328:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 05:06:29.90 1M7sjbCP0
家事動線がうまくいかなくて悩んでます。
Bプランで間取り打ち合わせを進めて来ましたが、
家事動線気になると設計に話したらAを持ってきました。

A
良い
・家事動線真っ直ぐ
・LDK真っ直ぐで見渡せる
・和室が広い
悪い
・収納少ない
・余白の壁がなくて家具おけない
・トイレと洗面が離れる(トイレ内に手洗い無し)
・和室が北

B
→Aの逆


家事動線とLDK真っ直ぐは惹かれますが、
収納取れず、家具も置きにくいLDKをだらの自分が綺麗にしておける自信がないです。
また、だらで家事の手際も悪いのでそんな自分に家事動線なんて言う資格無いかな…

家事動線ぶったぎれてる方、生活してみていかがですか?

329:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 05:59:01.86 sXZwmc9c0
別に普通だけど。

330:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 06:45:59.56 8S5uzgXj0
>>327
私もシステムバスのエプロンの仕組みが苦手。
でもほっカラリ床はいいと思ってましたが最近のメーカーさんはシテムバス丸ごとじゃないと売ってくれません。
色々調べた結果、1階のバスは在来工法のタイル貼り+洋バスタブにしました。
(うちは採用しなかったけど冷たくないサーモタイルもありますよ)
天井の浴室乾燥暖房は組み合わせOKでした。確かミストも平気だったと思う。
上階のバスはほっカラリ床のTOTOサザナにしましたが、翌日まで床が乾かないのが気持ち悪い。
1階のタイルバスは床の水滴をスクィージーで簡単に流して浴室乾燥をすればすぐ乾くし、常時換気してるせいか全くカビが生えないので意外にもタイルバスの方が掃除が楽なのに驚きました。

331:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 07:00:11.18 i/uN33DS0
うち、ほっからり床割とすぐに乾くよ。
少なくとも夜中に入っても翌朝には乾く。
特に何もしてない。

タイルでもスクイージーが必要なんだったら
湿度を高めに維持してる家なのかな?

332:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 07:12:59.65 QDFwXLBr0
>>328
>家事動線ぶった切れてるってどういう事?
キッチン、洗面、洗濯、物干しが並んでいないと言う意味?
家事動線が離れていると言ってもキッチンからパントリーを通って廊下を2mで洗面、洗濯に行ける様になってるけど
その位なら別に不便では無い
私は収納重視なので動線は階が違うとかで無ければ気にしなかった
トイレ内に手洗いが無くて洗面と離れるのは不便だと思うので手洗いを付けるか近くにするかな?
Aプランの和室が広いならその一部を収納にするとか?

333:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 07:18:38.58 EpZdlRc50
ていうかよっぽど土地に制限があるならともかく
納得行くまで何度でもプラン出してもらいなよ
自分でも間取り図描くと段々見えてくるよ
フリーソフトで色々あるから30枚くらい描くと
これだ!っての見えてくるよ
うちは外観的に長方形で左右対称にしようと考えて
窓の配置から間取り考えたので大変だったけど
導線も収納も満足な間取りになったよ

334:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 08:44:05.15 N8N5PoaF0
ちょうど今それやってる
強度とかはさておいて適当に部屋だけぐるぐるだけなのに
なかなか難しいね

あっちをたてるとこっちが立たない
収納をとると広さが立たない、
動線をとるとプライバシーが立たないw

335:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 09:06:36.95 Z1QA2Dv60
>>326
日差し以外にも雨が直接外壁に当たりやすいとか
雨が窓から入りやすいとかあるんじゃない?

336:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 11:11:13.04 NBJ6RBhE0
うちは東南よりの南窓だけど午前中の日射しがきついよ
軒は20センチくらいだけど日除けには全く役に立ってないわ

337:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 11:36:35.67 yuhSbv570
>336,335
ありがとうございます。
夏の南中高度がいくら高いと言っても、
軒が浅いとやっぱり直射日光入ってくるんですね。
家の外に出て近所を見てみたけど、
確かにひさしや軒が無いほとんど家はリビングに直射日光入ってます。
すごく暑そう。

338:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 11:42:12.49 n/XMLLPf0
>>327
エプロンってそんなに汚れるもんなの?
築4年目だけどここで聞いてあわてて外して見たけどそんな掃除する程でもなかったよ。
子供二人の平均的な使用だけど。

339:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 13:03:15.66 nQ9pyQu80
システムバスだけど、「エプロンははずさないでください」って言われたので
一回もはずしたことない。怖いものは見ない主義。

340:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 14:51:21.99 +VsA6ie10
ウッドデッキをDIYされたかたいます?
やっぱり頼んだ方が良いかな。

341:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 15:08:44.20 66s5i5qY0
コストカットのためウッドデッキをDIYしようと本を見てアカンと思て諦めた

342:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 15:12:24.14 P1zkq0Ko0
外のコンセントについて悩んでいます
駐車場の入り口付近にセンサーライトを1つつけることになっています
停めようと思えば縦列で2台停められるため将来的には奥にもセンサーライトが欲しくなるかもしれないし、防犯カメラをつける可能性もゼロではないので必要に思えるのですが主人は不要だと言います
センサーライトはソーラーのタイプを選べばいいんじゃない、とのことです
ちなみに芝を植える予定はないので芝刈り機等は使いません
みなさん外にもコンセントはつけられたのでしょうか?

343:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 16:32:57.71 klVPR1Pz0
>>340
ここで「濡れ縁」を買ったけどしっかりしててデザインがモダンで大満足してる
ウッドデッキの施行とコストのことは分からないけど
比較対象として参考にしてみたら?
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)

344:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 17:41:09.59 eOUKZU/OO
>>328
ダラなら各部屋に収納をおすすめします
私はそれで汚部屋住人から脱出できました

>>330
うちもサザナでほっカラリ床だけど
翌日まで乾かないなんてことはないなあ
閉めきって換気しないとか?
それだとさすがに乾かないと思うけど

345:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 17:41:54.59 NBJ6RBhE0
>>342
我が家の場合ケルヒャーのクリーナーで駐車場や壁を掃除するときにコンセントは使う
ライトは人感センサーで乾電池式のを3つ使ってるけどコンセントは勿論不要

346:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 17:44:24.94 vdgQ/Slo0
>>342
うちは将来的に、電動自転車充電用につけている。
あとは、車内清掃用。

まだ、使ったことはない。

347:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 17:49:59.75 n/XMLLPf0
>>342
ソーラーなんて何本あっても全然暗い。天候に左右するし寿命あるし安物買いの銭失いになるよ。
飾りなら自己満足でそれでもいいけど用途がはっきりしているならちゃんとしたものしないと。
外構でガレージつくるなら柱まで地下配線してもらっていろいろ付け足される。
これからは200V電気自動車の時代だし、外壁のコンセントからダラダラ引っ張るわけにもいかない。

348:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 18:36:52.07 e6yQC7z10
>>342
後から付けるのは大変だから付けといたほうがいいと思って我が家は4箇所+カーポートに付けた。
裏口のセンサーライトは防犯用のつもりだったけど普段も便利だよ。最初から付けたからコンセントは使ってないけど。
屋外コンセントは、クリスマスの電飾(超ささやかな奴だけど)と、電気草刈機や旦那の趣味の日曜大工の電動工具(屑が出るので庭でやってる)などに使ってる。
カーポートは将来のEV用もあるけど、車の掃除のときに掃除機を使ったり。
使う頻度は低いけど「付けなければ良かった」と思ったことは全く無いよ。

349:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 19:50:02.62 MOvgZdEN0
>>342
ライトは外壁直付けならコンセントいらないよね
うちは玄関ポーチとタイルデッキとバルコニーは
ケルヒャー使いたいから外壁に屋外用コンセントつけた
駐車場は電気自動車の充電用のと普通のコンセント並べてつけた
そこは盗電されないように室内のスイッチでオンオフできる

350:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 20:13:11.87 zb4wSyjR0
>>337
いやだから、真南に関しては直射日光の入りはそんなに気にしなくていいって。
うち1階南側はきだし窓庇なしだけど、Low-e遮熱ペアガラスで内側は冷たいままだよ。
以前住んでた2階東側にでっかい窓(シングルガラス)がある賃貸のときは、
朝から東側窓がヒーターのように暑くなってた。
東西が開けてて、大きな窓をつける場合は要注意だと思う。
その場合は太陽高度が低いから、外付けのブラインドシャッターのほうが効果的かもしれん。

雨に関しては確実に庇があった方がいい。ちょっとした雨でもすぐ振り込むから。
内倒しなら少しはいいけど、引き違いや滑り出しとかならうっかり開けとくとゲリラ豪雨のとき泣く。

351:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 20:43:11.07 yuhSbv570
>350
>うち1階南側はきだし窓庇なしだけど、Low-e遮熱ペアガラスで内側は冷たいままだよ。

これ本当?
実は今日友人の家に行って、窓がトリプルガラスでlow-eだけど、
冷たいなんてそんなもんじゃなかったよ。窓辺は暑かった。
13時ごろで、直射日光が室内にバンバン入ってきてた。

352:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 20:49:53.19 zb4wSyjR0
>>351
ほんとだよ~
1階は窓辺全然暑くない。ガラスはスマイルペアっていう多分廉価版のガラスだけど。
もちろんひんやりっていう冷たさじゃないけど、室温と同じガラスの温度って感じ。
その代わりサッシは暑いんだけど。
うーんなんでかな。
うち九州なんだけど、夏の真昼の太陽高度が高いから?
直射日光が室内に差し込むのも最高で10cmぐらいだと思う。

353:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 20:52:03.39 i7Jhk+sWi
カーテンしないのかしら

354:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 20:54:36.29 zb4wSyjR0
太陽高度計算するサイトで、九州と東京で比較したら、真昼の太陽高度で3度ぐらい違ってた。
その差かなぁ。北にお住まいの方は>>350当てはまらないかもしれん。ごめん。

355:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 20:56:35.22 45rIwkJ/O
>>325
軒の出が1m超えると建築面積算入になります
建ぺい率に影響がでます
敷地を考慮するなら、道路斜線制限がクリアーされているからです

356:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 21:00:14.18 yuhSbv570
>352
「冷たい」って言われてびっくりしたので思わず本当か聞き返してしまった。
暑いかどうかは人の感覚なので温度データでも取らないとなんともいえないね。
少なくとも私はlow-eと言えども日差しはきついと感じた。
窓辺では絶対昼寝できない。

ちなみに緯度が低い方が南中高度は高いので、九州はその点有利なのかも。
うちは関東。ひさしやオーニングが無いと夏でもガッツり日差しは入ってくる。

357:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 21:00:24.90 RT4ka2NA0
うちも真南に掃き出し窓10枚で心配だったけど、今の窓の性能凄いわ。全然暑くないもの。
エアコン効きすぎる

358:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 21:03:52.07 45rIwkJ/O
>>340
ウットデッキは、既製品の方が良いですよ
メンテナンスを考えて

>>342
外にコンセントって、雨ざらし?
オススメできません

359:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 21:14:16.18 45rIwkJ/O
>>352
サッシが防火設備では?
敷地が防火地域または準防火地域ではないですか?
あと考えられるのは
法22条地域で、隣接建築物との距離が
「延焼ライン」
延焼の恐れのあるライン内ではないですか?
防火設備となれば、当然アルミサッシではなく鋼製建具が多いです
内部と外部の熱伝導率が異なります

360:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 21:19:24.75 eOUKZU/OO
>>350
内側の「ガラス」が熱くはないのは
当たり前なんじゃないかな…
直射日光が射し込んでる窓辺にいても全然暑くないの?
うちも九州でLow-E遮熱複層ガラスだけど
ガラス越しでも直射日光を浴びてると暑いよ
前のシングルガラスと比べて
直射日光が当たっても
暗めの色の床があまり熱くならないのは感動したけどね

361:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 21:29:16.01 MOvgZdEN0
>>358
屋外用コンセントはカバーつきがデフォだよひっこめ髭
軒もないようなとこにはつけないし

362:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 21:36:40.58 dQg1pfSU0
カバー付きは漏水

363:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 21:42:20.66 dQg1pfSU0
>>349
外壁にはポルサルファインドシーリング?

364:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 08:04:13.40 Ka2qtQ3O0
日本買います 消えていく日本の国土
URLリンク(www.amazon.co.jp)
私たちの足元、この国の土地は、ここまでとんでもないことになっている
大阪の92%、東京の79%は、地籍がない。遅々として進まぬ地籍調査、
「幽霊地主」を量産させてしまう現行の登記システム、外資による土地買収の横行、
国境管理機能の喪失。それら、過失ともいえる不作為によって放置されたままの諸問題を、
徹底的に追及し多角的に提示する。

365:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 10:57:41.53 FTblj1g+0
もうすぐ完成、引き渡しだけど、なんかもう息切れしちゃって
足りない家具・家電の買い物、外構、税金の心配や再度の引っ越しなど
面倒臭くなってしまった
でも私主導で進めてきた建て直しだし、私が動かないと何も動かない
春先のバイタリティはどこへ行ってしまったんだ、自分。。。
(チラ裏ですみません)

366:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 11:24:41.33 waAb78Q90
>>365
毎日暑いから、それだけでも体力を消耗するもんねえ
タンパク質とミネラルをしっかり取って、
可能なら、日中ちょっとでもお昼寝するなどして
乗り切って!

足りない家具・家電の買い物を、入居後に回せない?
外構も、進行具合によっては、住みながらやれない?
もしも、身近に頼めそうなひとがいたら、
遠慮せずにお願いするなどして、
乗り切れるよう、心から祈ってるよ~

367:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 12:41:48.40 gLQWhEeP0
家具はこだわりがないなら、入居後落ち着いてからのほうがいいかも。
せっかくの新居、新しいものに囲まれたい気持ちもあるけど、急いだ結果、
あとで失敗だったと思うのもきついもんがある。

うちは契約が初夏だったけど契約時に家の引き渡しの日取りが大体わかったから、、
契約したその日から引越しに向けて家の片づけに突入した。
夏は猛暑の地方だから、暑さでそんな面倒くさいことをやる気にならないことは
わかり切ってたから。実際、猛暑の時期はやり始めてうぐに、暑さで速攻ダウンした。
冷房効かせても限界がある。
真夏の引き渡しじゃなくてよかったーとひそかに思ったもんだ。

368:366@転載は禁止
14/08/14 13:30:05.71 waAb78Q90
>>365
わが家の中古住宅への転居が、夏の終わりだったこと、
忘れてた<笑
夫が「全部自分でやれ」と丸投げしたが、
何もかもを引っ越し業者がやってくれる高額メニューを申し込んでくれたので、
引っ越し自体は、あっけないほど簡単だった
「こんな贅沢、勿体ない、ブチブチ」と、実は引っ越し当日までずーっと、内心では不満に思ってたんだけど、
終わってから、感謝した
大金がドンドン流失する感じの時期でしょうから、決心が必要かも知れないけれど、
お金に体力・気力の疲れを軽減してもらうと言うのも、ありかもね
ご自愛くださいね~

369:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 19:12:19.74 FTblj1g+0
>>366
>>367
>>368
奥様方、ありがとうございます。
今日はちょっと涼しかったので、ひさびさに出かけて気晴らししてきました。
皆さんの暖かいお言葉を支えにがんばります!

370:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 19:53:27.81 8H0oDzi90
>>369
お~、よかったね~
今が一番つらい時期なんだよね
お身体大切に、がんばって!

371:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 21:30:00.67 YLe1aFJc0
太陽光10キロ乗せる屋根をコロニアルグラッサか瓦で悩んでます。工務店標準がコロニアルだから、このままでいいのかしら。

372:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 22:03:41.68 IVED0N0fO
>>371
太陽光発電設備の荷重計算が必要です
風圧力や弾性力など、屋根荷重だけでなく、柱やハリの構造計算が必要です
特定行政庁(市役所など)の建築指導課では無料で計算して頂けます
市によっては、有利かも知れないので、事前にアポを取った方が良いと思います

373:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 23:41:37.75 FTblj1g+0
>>370
ありがとうございます!!

374:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 23:46:56.28 qgiHKN8o0
>>371
パナソニックから、「屋根の全てが太陽光」と言う新製品が出ましたよね
それだったら、迷わなくてもいいかも

375:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 23:56:24.45 TgT7My+80
予算は8000万。広尾のマンションにするか、8000万で埼玉で注文住宅にするか・・・
子供が再来年、小学校に上がる前に合わせて決定したいけど難しい・・・
広尾は私の職場の近くだから。埼玉は私の実家の土地

376:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/15 00:06:43.57 AXo/4anq0
>>375
預貯金が8000万貯まるまで待ちなさい。
そんな若くして借金するのはいけません。
私は年はいったけど、3億たまってから1億住宅に使用しました。
残りの2億は老後の費用です。

377:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/15 00:09:04.49 xk9FWfsb0
実家の土地に建てるの?
うわものだけで8000万円ってすごいね。

378:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/15 00:19:51.36 ZU4Fam4r0
>>376
釣り?

379:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/15 01:21:42.59 vy64R4XP0
>>376
共稼ぎ+結婚前の貯金でもう貯まっているのですが、理想は都心部で戸建てにしたい・・・
今はマンションにして、戸建てはもう少し後でもいいかなぁ。

380:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/15 01:24:22.24 UkbkEzEM0
たった8000万で広尾のマンション買えるの?
でも自分の職場が近いって理由は意味わからん。

381:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/15 01:38:36.93 ryQxndju0
>>375
仕事続けるなら広尾に一票
通勤時間は短いに越したことない

382:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/15 01:43:03.61 JLXSd2M10
>>375
381さんと同意見です

383:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/15 01:58:14.84 i56MJrSV0
子ども理由の遅刻早退に融通きかせてくれる職場で基本的に自分がお迎え等の対応をするなら広尾
両親(子どもにとって祖父母)存命で呼び出し等は頼りたい、というなら埼玉

384:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/15 06:24:50.38 lGxSTStV0
広尾なんて縁がないからわからないけど
8000万だとどんなマンションが買えるのかしら。
埼玉も何処だか知らないけど沿線によっては
広尾まで通うのきついよね。

385:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/15 07:39:02.75 RyYbLzFt0
共働きならマンションがいいんじゃないかなー
あと、妻の職場に近いところに住むのは、
色んな意味で便利だよ
女の方があれこれ目についた家事をするんだし、でも体力は無いから、
家と職場が近いというだけで、だいぶ違うと思う
ただし広尾で生活必需品その他賄う、つまり、
広尾で余裕で生活していけるのかどうかは大事かと。
ネットスーパーを駆使するならいけるか

天現寺より有栖川公園方面がいいよね
公立の小中もレベルは高そうだし、
中学から進学するにしても、埼玉よりは選択肢は多いと思う

386:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/15 09:48:10.23 MIcB19yR0
>>384
広尾はアレな地域もあるから、安いとこもあるにはあるよ

387:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/15 09:58:06.55 KUSLMb/00
>>375
広尾のマンションなら将来売ることもできるけど
埼玉の注文は中古では売ることは出来ないかも
一生住み続ける覚悟がなければ
今後の選択肢を残すためにも都心のマンションがいいような気がします。
それに広尾からなら通学圏内にいろんな学校が選べるけど
埼玉から通えるところは私立ではかなり限られてしまいそうだし

388:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/15 12:20:49.71 VA3jlRxp0
広尾と埼玉ってw
なんだかネタっぽいけど、職場に限りなく近いところを選ぶんではなく
子供の学校が決まったら学校の近くに引っ越すほうがいいよ。
で、子供が大きくなったら今度は親の好きなところに引っ越せば?
うちはそうしたよ。

389:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/15 12:27:08.08 SSEtZYM/0
カタカナが読めるようになった小学一年の息子が
「なるへそ」という店を見つけたと報告してくれた
変わった店があるのかと思い見に行ってみたら
「メルヘン」という喫茶店だった

390:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/15 13:47:43.80 vy64R4XP0
みなさん、沢山のレスありがとうございました。
実家からは埼京線~恵比寿乗り換えで35分、徒歩込みで50分程の通勤なので可能かなぁとも思ったのですが、
ご指摘のように少しでも通勤が短い方が、色々と好都合ですよね。仕事は続けながら、子供ももう一人欲しいし。

>今後の選択肢を残す
戸建てで伸び伸び育てたい気持ちもあるのですが、今後の様々な可能性を考えて・・・ですね。

広尾周辺、自転車で移動可能な地区迄広げて、なんとか予算内で収まるマンションを探してみようと思います。

391:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/15 17:25:09.33 AXo/4anq0
8000万もうたまってるなら、子どもの大学費用とか1人1000万はこれから楽に貯められだろうし、
借金なしはすごくいいです。
後は60の定年時に、持ち家+7000万(年金3000万含)をクリアすれば平均的な老後が過ごせます。
がんばってください。
>>378
釣りではないです。

392:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/15 17:30:07.69 Na6p5CNZ0
ブルジョアやな(´・ω・`)

393:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/15 19:37:09.77 tJGS3IF00
マジレスしちゃうけど、埼玉と都心部だと子供の教育環境や住人の質もかなり違うよ。
そのあたりやご主人の職場すっ飛ばして自分の職場近くを!とか少々謎だわ。
埼玉で戸建8000万って、よほどの豪邸希望なのかしら。

394:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/15 19:44:31.67 lGxSTStV0
いい加減住まいの雑談スレでも行ってほしい。

395:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/15 22:43:47.93 RjQ9QhJ60
あっちでもお断りだったりしてw

396:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/16 01:02:50.79 q7u4lHL70
8000万で豪邸って、、マンションだって2-4億とかザクザクあるし。
東京&近郊は土地なしで億でも驚かないなぁ。諸経費や外溝込でしょうし。

397:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/16 01:16:36.69 OwUxqZV50
>>396
マンションは土地代込みでしょうに。
土地なしだったら東京近郊も何も関係ないでしょ。
建物と外溝で8000万だったら世間一般では十分豪邸でしょう。
あなたが虚勢を張るのは勝手だけども。

398:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/16 01:18:20.13 7ItoyGwm0
遅くなりましたが340です。
>>343
濡れ縁もいいかもって思いました。
庭広くもないし、予算も抑えられそうです。
リンク先もう少しじっくり見て検討してみます。

>>358
やはり既製品が良いのでしょうか…?
ちょうどHMにも大まかな見積り頼んでいたので回答見てから決めます。

ありがとうございました!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch