14/06/08 09:50:15.47 N8Ivd5Xy0
>>256
平安閣は「ザ・グランドティアラ大阪」。
まだあります。
265:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/08 10:55:09.31 4zPG1Rz30
>>257
通天閣まわりの大きな道ならずいぶんと観光化されてるから大丈夫ですよ~。
外れたところは、大阪の一般市民も怖くて踏み入れないw
266:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/08 11:01:38.55 4zPG1Rz30
思い切ってアクリル毛布のベッドパッド洗った。
降るなよー降るなよー
267:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/08 11:10:58.57 TJqdQmyu0
阪堺線で恵美須町の辺り行くのってやばい?愛染橋病院行きたいんだけど危ないルートかな
268:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/08 11:18:15.68 4zPG1Rz30
>>267
大丈夫ですよ。電気屋街あたりでしょ。
アニメ関係のオタクのみなさんも一杯歩いてますw
269:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/08 11:47:34.46 TJqdQmyu0
>>268
なら安心だwありがとうございます。
270:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/08 12:07:04.96 Kr8fJ8KX0
>>264
おお、そうでしたか。大国町にあるんだね。
271:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/08 12:15:29.88 8AuxeI3E0
>>262
串カツ屋とか囲碁将棋道場のあるような通りから3メートルくらい入った路地で、
血だらけで酒を煽ってた男性が何人もいましたよ。誰も不思議に思わない雰囲気に
驚きました。知人に聞いたら、あの辺りと飛田は大阪でも異空間と言ってました。
歌舞伎町でもあそこまでのカオス感はないわ。大阪は奥深い。
272:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/08 13:36:00.15 R+tUStK70
新世界近辺、だいぶ観光地化されてるとはいえやっぱり異質な感じだよ。
身の危険を感じることはないけど、居心地のいい場所じゃないよね。
地元民らしき人が平気で飲んでるジュースのゴミを道路にほってるのを何回か見て、いろんな意味でここをクリーンな地域にするのは難しいなって思った。
273:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/08 13:37:01.53 sYld64ru0
>>265
そうなんですね~。安心しました。
せっかく大阪来たんでこっちにいる間に行ってみようと思います。
274:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/08 13:57:13.71 VNPxfF7c0
ゴミを放るといえば、日本橋の文楽劇場側から黒門市場側に向かって横断歩道を渡った時
向こうからきたおっちゃんが歩きながら、高速下の網で囲われたところにゴミを投げ入れていた。
普通に、当たり前のことという感じで。
これだから大阪きたないって言われるんだよねえ。
275:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/08 14:42:39.55 BjtOsCU50
>>266
私も昨日午後からアクリルのベッドパット、今日はアクリルのダブルの毛布を朝から干した
快晴だわw@阿倍野区
車運転して天王寺から花園の方に行くことがたまにあるけど
路肩の方には寝てる人が時々いるので、轢いたら怖いから左の方の車線は走れないよ…
276:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/08 17:50:34.69 i6zKksQE0
▼池田小事件13年 二十歳になった娘へ、父の思い「ずっと寄り添い続ける」
児童8人が殺害された平成13年6月の大阪教育大付属池田小事件で、
犠牲となった本郷優希ちゃん=当時(7)=は今年、成人の日を迎えた。
父の紀宏さん(49)は成人式会場に足を運び、優希ちゃんの誕生日には
ワインを開けた。だが、まぶたに浮かぶのは、想像の中で大人に成長した姿と、
小学校2年生だった当時の2つの姿だ。「優希への思いは変わらない。
時間は今も、止まったままです」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
週刊新潮 2005/6/16日号より
昨年9月、大阪拘置所で死刑を執行され、怪物・宅間は この世を去った。
おそらく拘置所の彼にとって意外だったのは、女性から求婚され、結婚
できたことだろう。獄中結婚した30歳代の妻(吉岡)は、絞首刑のロープの跡が
くっきり残る宅間の遺体にすがりついて号泣し、一晩、遺体の横に布団を
敷いて、添い寝をしたという。
宅間の骨を4つの骨壺に入れて、火葬場から すべて持ち帰った妻は、
近く、海の見える自分の故郷に、宅間の墓を立てるつもりだという。
※宅間守が池田小襲撃まで住んでいたところ
大阪府池田市新町3-7-301
277:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/08 18:15:33.44 2Ipsyd3n0
NHKで数年前に宅間の生い立ちを探るって感じのドキュメンタリーで
モザイクかかってたけど、うちの近所の大型スーパーなども映っていて
驚いた…
近所の人たちも同様だった
そういえば有名な精神病院あるもんなあ
278:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/08 20:15:30.51 8AuxeI3E0
>>277
うちが所有してるアパートのすぐ傍に住んでいたことがある。
入居したいと言われたが断った経緯があるから、事件の時はゾッとした。
279:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/08 20:46:51.88 TJqdQmyu0
>>278
それは怖い…なぜ断ったの?
280:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/08 22:12:01.56 LGpFAIpS0
>>265
それでも、ブラジルなんかの治安の悪い国に比べたら、まだまだ安心やと思う
略奪も強盗も暴動もないしね
281:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/08 22:58:53.28 JqAY0n+g0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
池田小事件13年 二十歳になった娘へ、父の思い「ずっと寄り添い続ける」
児童8人が殺害された平成13年6月の大阪教育大付属池田小事件で、犠牲となった
本郷優希ちゃん=当時(7)=は今年、成人の日を迎えた。
父の紀宏さん(49)は成人式会場に足を運び、優希ちゃんの誕生日にはワインを開けた。
だが、まぶたに浮かぶのは、想像の中で大人に成長した姿と、小学校2年生だった当時の
2つの姿だ。「優希への思いは変わらない。時間は今も、止まったままです」
■ワイングラスを2つ
今年1月13日。紀宏さんは優希ちゃんの写真を胸に、大阪府池田市の市民文化会館
に足を運んだ。ミニライブや吉本芸人によるステージなど、「池田市成人の集い」
の式典がにぎやかに開かれていた。
まな娘にとって大切な人生の節目を、ともに祝いたい-。そんな思いで訪れた会場では、
晴れ着に身を包んだ新成人が楽しげに談笑し、華やかな雰囲気に包まれていた。
娘と仲良しだった友達は来ているだろうか。しかし、それを確かめる間もなく、紀宏さん
は会場を後にした。「辛かった」。
事件から13年。紀宏さんは優希ちゃんの心に寄り添って毎日を過ごしてきた。
紀宏さんの中には、中学、高校に進学し、大学生にと成長した優希ちゃんがいる。
今年の3月1日の誕生日には、「大人になったらパパとお酒が飲みたいな」と言っていた
優希ちゃんとの約束を果たすため、日付が変わると早速ワインを開けた。
並べたグラスは2つ。「おめでとう、優希。また大きくなったね」と乾杯した。
だが、もう一つの杯が空くことはない。夜は、静かに過ぎていった。
282:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/08 22:59:33.56 JqAY0n+g0
■大切な時間
事件が起きた6月8日に毎年付属池田小で開かれる「祈りと誓いの集い」は、
昨年から開催時刻が10時過ぎになった。それまで、事件が起きた10時台は
「遺族にとって大切な時間」と避けられていた。紀宏さんは、式典に出席して
から当時と同じ時刻に優希ちゃんの足取りをたどるのが常だった。
だが、昨年の式典には参加しなかった。在校生が「誓いの言葉」を述べる旧正門前
のはるか向こうには、優希ちゃんが横たわっていた地面にひざまずき、独りじっと
祈る紀宏さんの姿があった。
「次回は検討しますから」。学校関係者にそう言われていた今年、紀宏さんは
開催時刻が元に戻ることを期待していた。だが、届いた案内状に書かれた開催時刻は、
昨年と同じ10時12分。紀宏さんは「事件が起きた時刻に『集い』を開く方が、
対外的には発信しやすいかもしれない」としつつ、こう話す。
「事件当時、重傷を負いながら懸命に教室から廊下へと、最後まで諦めずに生きよう
とした優希のそばに誰もいてやれなかった。だからこそ、6月8日のあの時間は、
あの場所で優希のそばに寄り添っていてやりたいんです」
優希ちゃんを失った悲しみは、「全く変わらない」。13年の月日が流れる一方で、
紀宏さんの中には当時から止まったままの時間が存在している。その乖離は
「どんどん開いているようにも感じる」が、決して変わらないものがある。
「私が生きている限り、ずっと優希に寄り添い続ける」
優希ちゃんも、そんな紀宏さんのそばにいるはずだ。
【付属池田小事件】
平成13年6月8日午前10時すぎ、包丁を持った宅間守元死刑囚が
大阪教育大付属池田小(大阪府池田市)に侵入。教室にいた2年の女児7人、
1年の男児1人の計8人を刺殺し、児童13人と教師2人に重軽傷を負わせた。
精神鑑定で責任能力が認められたとして殺人、殺人未遂などの罪で起訴され、
大阪地裁が死刑判決を言い渡し確定。16年9月に死刑が執行された。
国と学校は安全管理の不備を認めて遺族らに謝罪し、計約4億円を賠償している。
283:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/09 00:04:07.67 vpiGQMki0
昨日東京からの帰り
飛行機からハルカスみたんだけど
佇まいが別格過ぎる
下から見上げる分には高いなーだったのに
上から見下ろすと、周りのビルとの対比の違いに愕然、凄すぎるー
興味なかったけど、あの光景みて上りに行きたくなったわ
豊中から遠いけどいっちょ行くか
284:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/09 00:04:51.52 GARckWJ50
>>256
クラレ白鷺
285:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/09 01:12:05.12 ywJWYZtp0
結婚式場とあのねのね。
素人さんの披露宴を中継する「素敵な結婚式」って番組があった。
テーマ曲が♪なんて呼べばいいのかしら?今日からあなたの事を。
初々しい歌詞だった。
エンディングは♪嫁いで行きますあの人に。ありがとうお父さん、お母さん。
大人になったら、新婚さんいらっしゃい!とどっちかに出たいわと
思ってた。
あのねのねってお笑い枠と思ってたけどいい曲多い。
286:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/09 09:03:33.67 IfoEaFdQ0
安定成功 大阪
287:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/09 09:14:40.68 3+Ve4uV40
>>274
その辺は在チョン街だからね、日本の街を綺麗になんて思考はない
汚すのを喜んでやってんのよ。ロッテがせっせとガムを販売すんのも
綺麗に整備した道に、取れない唾を吐き捨てる為
288:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/09 13:09:32.44 E9AASU1UO
いまだにおいしいアーモンドクッキーに出会えない…
HPもよくわからんページだし。
高槻近辺で買えるお店があれば教えて下さい
289:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/09 13:30:33.67 9D/aTU1f0
買って行って高槻駅前で待ち合わせしたいわ
池田市(たぶん豊中も)だったらシェフカワカミっていうスーパーに
いつも売ってる
290:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/09 15:13:17.92 eg9ui79M0
またステマしつこいって言われるよw
私も食べたいな~
291:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/09 16:09:23.55 gdFaboSH0
ハルカスはまだまだ混んでるやろなー 暑いしなぁ・・・
292:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/09 18:53:29.23 LVG7zrPk0
ハルカス、わりと近いのに行ったことないわ。
なにか美味しいもん売ってるんやろか。
293:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/09 20:01:53.22 PA/AUgyC0
>>288
もうその話はやめて~
294:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/09 20:39:05.25 bu46eRKZ0
USJのハリーポッターの城が凄かった。
映画もUSJも興味ないけどあの城は見てみたい。
でも公開が7月15日から…
くそ暑いなか並ぶんだろうな~
295:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/09 21:50:53.30 ICbS5JdL0
とにかく熱中症に気をつけないとね。>USJ
296:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/09 23:50:11.85 +YPnCt1N0
舞洲のゆり園に行ってきた。
丁度見ごろでスケール大きくて満足したけど、帰りのバスの混みっぷりに参ったよ。
297:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/10 01:10:05.92 2kIdJyPm0
豪雨凄かった@堺市
298:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/10 01:36:09.16 OWNIEI4i0
なんか急に涼しくなったと思ったら
堺で降ったのかぁ
299:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/10 01:40:12.52 hlBYbjML0
流石に豊中まではその涼風は届かないかなぁ
はぁ、蒸し蒸しする…
300:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/10 01:50:50.00 tT78rgW60
大阪市内のタワマンだけど夕方すぎてからジッとしてれば涼しいよ
301:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/10 04:13:00.47 hlBYbjML0
大雨だぁ@豊中
ウェザーニュースの嘘つきっ!
302:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/10 04:23:30.19 nGueN9nb0
高槻も凄い雨だった
303:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/10 04:35:22.46 KKh/J9PuO
うちも高槻だけど豪雨って程じゃなかったわ。
304:可愛い奥様@転載は禁止
14/06/10 06:01:49.29 GEAmhgpE0
>>296
うちは土曜日に行った。
行きも帰りもゆり園客に加えてスポーツ施設使用の学生も多く
バスは積み残しがある程だった。
もっと増発すりゃ良いのに。