14/03/14 22:33:11.55 0zLcqOQZ0
専業主婦の「年金3号」存廃検討を提言 政府の分科会
政府の産業競争力会議の雇用・人材分科会は14日、成長戦略の一環として女性の就労を促す具体策を提言した。
専業主婦世帯の所得税負担を軽くする「配偶者控除」の見直しや、
専業主婦が社会保険料を払わなくても年金をもらえる「3号被保険者」制度の存廃の検討が柱だ。
政府は近く経済財政諮問会議などで本格的に議論を始める。
配偶者控除と3号被保険者はともに「夫が働き、妻が専業主婦」の世帯を想定した制度だ。
提言は「女性の活躍を阻害する社会制度」と位置づけた。
配偶者控除は妻の年収が103万円以下の場合、夫の課税所得を38万円減らす。
3号被保険者は会社員などの夫に扶養される専業主婦のことで、保険料を払わなくても国民年金がもらえる。
妻の年収が130万円未満の場合が対象だ。恩恵を受けるため、
年収がこれらの額を超えないよう労働時間を調整するパートの主婦も珍しくない。
提言は、控除制度の対象を所得が一定以下の主婦から、子どもがいる人に改めるといった見直しを求めた。
3号被保険者は「存続の是非も含めた抜本改革について、早急に検討を始めるべきだ」とした。
ただ、専業主婦世帯の負担増につながるため、今後の議論は難航しそうだ。(高橋健次郎)
URLリンク(apital.asahi.com)