BABYMETAL★414曲目at MORNINGCOFFEE
BABYMETAL★414曲目 - 暇つぶし2ch146:名無し募集中。。。@転載は禁止
14/07/01 23:02:33.21 0
ついに日本でもお目見え:ヤマハ発動機が三輪バイク「トリシティ」を2014年9月に発売、価格は33万円
[MONOist] 2014年07月01日 13時25分 UPDATE

ヤマハ発動機は、前2輪/後1輪の三輪バイク「TRICITY(トリシティ)」を2014年9月10日に国内発売すると
発表した。国内での正式名称は、排気量125ccのエンジンを搭載することから「TRICITY MW125」となった。

ヤマハ発動機は2014年7月1日、前2輪/後1輪の三輪バイク「TRICITY(トリシティ)」を同年9月10日に
国内発売すると発表した。国内での正式名称は、排気量125ccのエンジンを搭載することから
「TRICITY MW125」となった。税抜き価格は33万円で、年間の販売計画台数は7000台。

トリシティは、同社が推進するLMW(リーニング・マルチ・ホイール)の第1弾製品。LMWとは、二輪車のように
傾斜して旋回する3輪以上の車両のことで、二輪車と同様の操作性を実現しながら、新たなコミューター市場の
創造を目指す「ニュースタンダード シティコミューター」のコンセプトを基に開発された。既に、
トリシティの生産工場があるタイ市場で2014年4月から導入されている
(関連記事:ヤマハ発動機が前2輪/後1輪の三輪バイク「トリシティ」をタイで発売、LMW第1弾)。
2014年中に日本でも販売するとしていたが、これまで発売時期は公表されていなかった。

トリシティの最大の特徴であるLMW機構は、「パラレログラムリンク」と「片持ちテレスコピックサスペンション」
から成る。リーン(傾斜)させる機能と、左右サスペンション機能を独立させながら、余裕のあるバンク角と
ハンドルの切れ角を実現できる。また、左右独立のサスペンションは、荒れた路面に対する高いギャップ吸収性能が
あり、乗り心地に貢献するという。...

プレスリリース | ヤマハ発動機
URLリンク(global.yamaha-motor.com)
URLリンク(global.yamaha-motor.com)
URLリンク(global.yamaha-motor.com)

ソース: @IT URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)

関連スレッド:
【経営戦略】ヤマハ発動機、スポーツ性高めた三輪バイク新開発 2014年前半に発売へ[13/07/04]
スレリンク(bizplus板)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch