BABYMETAL★414曲目at MORNINGCOFFEE
BABYMETAL★414曲目 - 暇つぶし2ch140:名無し募集中。。。@転載は禁止
14/07/01 23:01:53.86 0
社会保障制度のモデルは韓国にあり 許容可能な負担で高齢化に耐えるために 2014年6月30日(月)
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

(本文)
 韓国経済に対する論評は、極論になりがちです。しかし、韓国経済には「強み」と「弱み」、「日本が見習う
面」、「日本が反面教師にすべき面」などが混在している状況には変わりはありません。お隣の国、韓国経済の
本当の姿を客観的に見ることは、日本経済の将来を議論する上でたいへん役立ちます。「知られざる韓国経済」
を再び見ていくことにしましょう。

******

 社会保障制度のモデルとしてよく取り上げられる国は、スウェーデンでしょう。手厚い社会保障による安心で
きる老後、高福祉は国民のだれもが希望する社会保障の姿です。しかし、日本のモデルとなるのはむしろ韓国の
社会保障制度だと聞くと多くの人が驚くはずです。では韓国の社会保障とはどんな姿なのでしょうか。その特徴
を一言で言い表せば「低福祉」です。

韓国の社会保障は「低福祉」

 まず韓国が「低福祉」である点を数値で示します。社会保障の水準を判断する際に社会保障支出率(注1)が
よく使われます。OECDのSocial Expenditure Databaseから、韓国の社会保障支出率を見ると、2012年で9.2%で
す。OECD加盟国
 この数値を示すと、韓国の社会保障支出が少ないのは高齢化が進んでいないからではないか、との反論が予想
されます。OECDのFactbookによれば、2010年で21カ国が「高齢社会」の基準である14%を超え、日本を含めた3
カ国で20%を超えており、OECD加盟国の多くは、韓国より高齢化率、社会保障支出率ともに高い状態です。一方、
2012年における韓国の高齢化率は11.8%と、「高齢化社会」の基準を超えているものの、比較的高齢化が進んで
いないのは確かです。

 では、高齢化が進んだOECD加盟国について、高齢化率が韓国並みであった時期に社会保障支出率がどの程度で
あったか見てみましょう。OECDのSocial Expenditure Databaseで、1980年以降に現在の韓国並みの高齢化率、
すなわち11~12%になった国について、当該年の社会保障支出率を見ます(注3)。

(長いので自分で読んでね)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch