14/05/25 08:58:09.08 0
次スレが立つまで嫌儲板
スガシカオ「DL販売だと利益無しで制作費赤字。CDで買ってください。業界が抱える問題」2
スレリンク(poverty板)
992:名無し募集中。。。@転載禁止
14/05/25 08:58:24.22 0
ポップスターになりそこねたブサヨ坂本龍一
こいつ大衆をバカにしてるもんな
その坂本龍一をありがたがるバカもひたすら痛いわ
993:名無し募集中。。。@転載禁止
14/05/25 08:58:33.73 0
>>978
ありそうだけど規制外しても価格が障壁になる
994:名無し募集中。。。@転載禁止
14/05/25 08:58:42.78 0
>>991
何だこのスレはレスロンダリングスレだったのか
995:名無し募集中。。。@転載禁止
14/05/25 08:59:02.72 0
議会での証言だから嘘はないと思うが
HMVの当事のアジアの総支配人が輸入盤の方が小売は儲かるんだよと証言している
どうなってんだ日本の業界は
996:名無し募集中。。。@転載禁止
14/05/25 08:59:08.71 0
ボカロ曲ってなんかFavoriteBlueみたいな曲ばっかりって印象なんだけどこれ偏見?
997:名無し募集中。。。@転載禁止
14/05/25 08:59:19.51 0
アホだな
売れないCDを売るという行為が問題なんだよ
DLだけにしたら余計な経費かからないから問題ない
DLだけで赤字になるのならアーチストに問題あり
998:名無し募集中。。。@転載禁止
14/05/25 08:59:27.90 0
日本人くらい外国語の歌を聴いてる国民いないんじゃないの?
英語だけじゃなくヨーロッパ南米アフリカのいろんな曲聴いてるじゃん
音楽好きな外国人が渋谷のタワレコに行きたがるってのも世界中のCDが置いてあるからだろ
999:名無し募集中。。。@転載禁止
14/05/25 08:59:31.62 0
>>992
一応評価だけは日本でトップに君臨する
この前亡くなった三善晃と同格で
1000:名無し募集中。。。@転載禁止
14/05/25 08:59:34.76 0
>>996
ものすごい的確w
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。