14/09/15 09:32:56.55 +autet8h
資格最難関のあれを
なぜ合格した?
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)
81:名無し検定1級さん
14/09/15 09:43:56.11 Ht8uLp6a
|┃
|┃ ガラッ
|┃ 三 / ̄ ̄ ̄ \ ハァ…
|┃ / ::/:::\:: \ 芯線挿入不足とみなされる可能性が
|┃ / .<●>::::::<●> \ 、
|┃ 三 | ///(__人__)/// |
|┃ ハァ… \ ` ⌒´ ,/
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ
゙⊂二、,ノ─-‐'´| ゚ ゚ .| l" |
|┠ ' | l/'⌒ヾ
|┃三 | (x) |ヾ___ソ
|┃ / \ / l
82:名無し検定1級さん
14/09/15 10:20:19.06 F5+nWqSz
ストリッパに目盛りついてるし30mmや20mmは練習してりゃわかる
83:名無し検定1級さん
14/09/15 10:33:53.00 LNecX7NE
VS-4Aはレセプタクル等で多用する5cmの目盛りが
ネジ止め部分の突き当りになってて地味に便利だった。
ホーザンだと4cmのところだけど。
84:名無し検定1級さん
14/09/15 11:46:16.92 MK1PgybH
クリップよりナイロンバンドが締めつけ強い。
但し、ナイロンバンド切る先細電工ペンチが必要。
でも先細電工ペンチはいろいろ便利だよ。
スリーブ挟んで、サイズいっぱいの線を入れ込む時とか、あれこれ。
85:名無し検定1級さん
14/09/15 11:48:24.60 U827WiTf
>>64
そりゃお前に国語力が欠けているからだよ
技能試験の問題は文章量として>>60>>61と同じくらいだろう
これを10秒切るスピードで理解して作品を組み立てていたのが俺
86:名無し検定1級さん
14/09/15 11:50:57.82 U827WiTf
>>68
おっとお?俺に対する意見だね?
そのレスは>>64に似ていて多少丁寧にしたよくあるものだ
YOUも国語力が無いようだね?
そりゃあどの文章も短く味気の無いものだろうよ
87:名無し検定1級さん
14/09/15 12:03:28.00 aVdP2uzN
インシュロックで束線して、かしめた後切断ですか?
88:名無し検定1級さん
14/09/15 12:05:16.02 hvEiKIjA
何だか知らんけど、読んでて
「俺Sugeeee」
アピールが鼻につく文章だとは思った。
そういうのは、ブログとかでやれば?
とも思うけど、2chっていう便所の落書きに香ばしい文章垂れ流して
後で思い出して黒歴史化するのも一興なので、
まぁせいぜい頑張れ
89:名無し検定1級さん
14/09/15 12:23:30.57 U827WiTf
さんざん6月以前から散々と俺スゲーやってたコテにそれを言ってもらいたいねと思ったのだが
90:名無し検定1級さん
14/09/15 12:25:16.53 /HZfCZSO
免状の申請をしようと思って証紙買ってきた。
申請用紙には、住民票の添付は不要ですが、住基ネットの閲覧を利用できない場合は添付を求める時がありますって書いてある。
ネットには住民票を添付してくださいって書いてある。
みんな、どうやったのかな?
91:名無し検定1級さん
14/09/15 12:28:41.43 U827WiTf
普通に数百円で住民票手に入れてそれを沿えて申請したわ
あとは受験の時につかった証明写真の残りをトリミングしたもの2枚
証紙用と、割印用に使う印鑑を準備
92:名無し検定1級さん
14/09/15 13:02:17.25 nLPlL8uV
だから免許の申請方法は都道府県によってそれぞれ違いがあるからみんなどうしたと聞かれても答えられん
93:名無し検定1級さん
14/09/15 13:04:32.43 rhg3oIR7
>>85
問題の施工条件じゃねぇ、>>60-61のことだよ
独り言なんだろうから、無視したったけどなwww
94:名無し検定1級さん
14/09/15 13:07:27.39 L3mywTZZ
>>54
俺は調子に乗ってストリッパで余分芯線を切断してたため、
リンスリから1mmぐらいしか出てなかった。それでも合格。他に特に問題なかったしな。
でも、下記組はリンスリはみ出し芯線切断はペンチ奨励な
95:名無し検定1級さん
14/09/15 13:10:13.20 /HZfCZSO
>>92
なんで怒ってるの、お前
96:名無し検定1級さん
14/09/15 13:12:03.38 LNecX7NE
上期組は免状受け取ったら大体いなくなるだろうけど、
チョコみたいなやつが居残ってナイフや北斗みたいになるんだなぁ、
と思うとほんと現役の受験組がかわいそうになるな
97:名無し検定1級さん
14/09/15 13:35:50.43 C3EYHX+Y
技能試験において最速を目指す事は無意味。
時間を掛けて確実に、ミスが無いようにすれば良い。
それでも15分は余る。
>>時間が余れば余るほど見直しの時間に費やせるわけで、時間はあるにこしたことはないということ。
リカバリ出来ないミスをしてしまった場合、いくら時間が余っても取り返しができないのだ。笑止。
98:名無し検定1級さん
14/09/15 13:36:05.27 rhg3oIR7
>>95
お前の読解力が神秘的過ぎる
99:名無し検定1級さん
14/09/15 13:52:41.27 oXsCRN1R
>>93
アスペ、精神障害者だから他人がどう考えてるのかが全くわからないけど
褒めてもらいたいから、自分で俺すげー、な文章書いてるだけだろ
100:名無し検定1級さん
14/09/15 13:55:34.79 yKazN4gi
>>4
俺はこれをお勧め。
MCC VA線ストリッパスペシャル VSS-1620
ガイシュツですが、やっぱり楽ちん。
ウォーターポンププライヤー
これは使わないなー。
もちろん俺的にはですよ。
101:名無し検定1級さん
14/09/15 13:57:48.97 /HZfCZSO
>>98
だから、何で怒ってるの?
おれが何か悪いことした?、
102:名無し検定1級さん
14/09/15 13:58:54.96 qWlrGnlM
ウォーターポンププライヤーも電光ナイフも、試験では使わなかったが関係ないDIY作業でめっちゃ役立ってるので買って良かった。
ウォーターポンププライヤーが、床のフローリング張り時に大活躍した。
103:名無し検定1級さん
14/09/15 14:03:27.74 hvEiKIjA
>>101
よく分らんけど、まぁ茶でも飲んでアタマ冷やせ つ旦
そもそも>>92は怒ってなどいない。
提示された質問が答えようがないので、それを指摘しただけ。
それを、否定的なニュアンスだったから多分頭に血が上って
「怒ってる」って思ったんだろ? 脳内フィルターがかかってるんだよ。
で、特に怒ってもいないのに怒ってる扱いをされた>>98は、
「こんなので怒ってると思えるお前の精神構造ステキすぎ」と思ったんじゃないかな?
アスペとか云々じゃなく、2chで熱くなっても一銭の得にもならんよ
104:名無し検定1級さん
14/09/15 14:36:03.48 6Dd1tkcB
みんなもちつけって!電工ロボでもみて癒されようぜ!
電工ロボの新作まだぁ?チンチン(AA略
105:名無し検定1級さん
14/09/15 14:40:10.26 CkZC4xjY
そうそう、手順にかける時間は大切だと思うよ、試験は合格してこそ意味があるんだ
俺の前に座ってたアロハシャツの兄ちゃん、スタートと同時に切り始めて
「え?複線図書かねーの?すげー・・・」
って思ってたら、俺より20分も早く完成したのよ、むちゃくちゃ早かったの
俺は鈍間だから10分前にやっと仕上がって見直ししてたら、終了3分前にアロハの兄ちゃんが
「ハアアアッー!! 接続間違えたあああああああ!!!」 って絶叫したの
監督員が飛んできて注意したんだけど、3Cの接続を逆にしたらしくて、本来切るべき個所と違った2Cを切ってしまい、3か所すべて切る羽目に
残り3分で3か所の接続、後ろの席にいた俺にも、その時のアロハ兄ちゃんのオーバーヒートした爆熱を感じて汗が出た
ストリッパーの柄の部分が青かったからホーザンだろうけど、ホーザンじゃ3Cを一度じゃ剥けない
銅線は結構硬く扱いにくいため、手で束ねていても圧着や差し込みで逃げていってしまう、だめだ、時間が刻々と過ぎていく
悲壮感漂う孤独な戦いに挑むアロハの兄ちゃん、声が震えてる、いつも2ちゃんで「ざまぁw」とか書いてる俺も祈ってしまった・・・
「神よ、仏よ、落ちたら1年も待たされるんだ・・・力を貸してやってくれ」と
試験が終了、俺は名札に受験番号と氏名を記入し、作品に結んで教室を出た
俺の前後の受験番号を確認した
5日の金曜日、俺はスマホで、例のアロハの兄ちゃんの受験番号を検索した
「合格者一覧にはありません」
かわいそうだった、無念だったに違い無い、神よ仏よ、制限時間は何と残酷なんだ・・・
これはコピペでは無い、実話である
106:名無し検定1級さん
14/09/15 14:45:39.28 yKazN4gi
俺もこれくらい文章力があればなー
羨ましいです。
107:名無し検定1級さん
14/09/15 14:53:22.79 U827WiTf
>>96
俺はないかな
ただ2種は通過点と考えてるし、1種については過疎だからこのスレにいるくらい
2種下期の筆記と技能試験は1種のそれと1日違いだし、2種と1種は共通範囲の内容が出題されるからまだ居残ろうと思ってる
その後はもう必要性を感じないね
108:名無し検定1級さん
14/09/15 14:54:41.23 U827WiTf
>>97
最速を目指すことは無意味ではなくて、
自分が最速で組めない不器用な人だからただ出来ないだけだろw
なにが目指すことは無意味だよw
109:名無し検定1級さん
14/09/15 14:55:18.52 U827WiTf
>>99
だって俺お前より凄いもんw
110:名無し検定1級さん
14/09/15 14:56:48.61 U827WiTf
>>105
あいにくこのスレにはそんなアロハレベルのゴミはまずいないでしょ
でも国語力のない人もいるようだし案外いるのかもね
111:名無し検定1級さん
14/09/15 14:59:01.48 hvEiKIjA
久々にひどいブーメランを見た
112:名無し検定1級さん
14/09/15 15:05:17.56 60KQTitO
アロハニホテト
113:名無し検定1級さん
14/09/15 15:18:34.98 2pgBY/yX
体ばかり大きくなっちゃって・・・
114:名無し検定1級さん
14/09/15 15:24:47.07 rhg3oIR7
>>108
時間を競いたいのであれば、家でストップウォッチでも使って腕試しすればよい
試験である以上、合格しなければ「意味」が無い
合格を勝ち取るという目的を前にして、早さなどどうでもいいことなのだ
早く完成したからといって、手直しに時間を割かれては本末転倒
ならば最初から、条件を読み、複線図を書き、1つ1つの作業を丁寧に行って、最後まで怠りないようにすることだ
ようは時間内に完成すればよいのだから
手直しとは「ミス・間違い」が元であるから、完成に向かって考えていた思考を遡らなければならなくなる
ミスした箇所を確認し、手直しの手順を考え、作業の順序を確定し、残り時間で終えるように施工する
速さを競う理由が試験に無いことは明白だ、合格するための手段には成り得ない
趣味で受験料をドブに捨てているので無ければ、素直に最初から最後まで、自分が納得する「完璧」を目指すべきである
そのうえで致し方なく気付けなかった軽欠陥が、2つまでなら許容してやろうというのが採点の条件なのだから
115:名無し検定1級さん
14/09/15 15:35:17.08 pVzgnz+2
>>90
とりあえず住民票添付しておけば、それで住所確認がすぐできるから添付しておいた。
116:名無し検定1級さん
14/09/15 15:43:55.06 U827WiTf
>>114
>時間を競いたいのであれば、家でストップウォッチでも使って腕試しすればよい
競いたいとはどこにも書いてないね
>試験である以上、合格しなければ「意味」が無い
合格は合格でもギリギリで受かるようじゃもっと意味がないね
>合格を勝ち取るという目的を前にして、早さなどどうでもいいことなのだ
合格と早さの両方求めてるんだけどね
>早く完成したからといって、手直しに時間を割かれては本末転倒
精確に早く完成することが目標で余った時間は手直しよりも微調整の意味合いが大きい
>ならば最初から、条件を読み、複線図を書き、1つ1つの作業を丁寧に行って
それ当然とか当たり前の話なんですけど?
>ようは時間内に完成すればよいのだから
少なくとも俺は当たり前の話ではなく、その先を見据えた話をしているわけだが
>手直しとは「ミス・間違い」が元であるから、完成に向かって考えていた思考を遡らなければならなくなる
それは違うんだなあ~分からないようだから絶対に教えてあげないし、分からないままでいればいい
>速さを競う理由が試験に無いことは明白
だれも試験に速さを競うだなんて書いてはいないんだよなあ
>合格するための手段には成り得ない
手早く作業をすることは試験時間内に作業を終えるということで、それが出来なければ合格もなにもないんだよなぁ
>素直に最初から最後まで、自分が納得する「完璧」を目指すべきである
自分が納得する完璧だけではただのひとりよがりになるんだよなぁ
>>64でまともに文章も読めない国語力のない人間が書いた長文がこれですよw
しかもやたら作業時間について否定したがるけどもしかして不器用な人?
そういうの俺の中では人として扱ってないんだよなぁ
117:名無し検定1級さん
14/09/15 15:53:33.52 /PHnLYB4
チョコちゃんは面白いな
頑張れ
118:名無し検定1級さん
14/09/15 15:55:20.64 65jsEUYq
>>116 拭きなよ
つ[ハンカチ]
目から汗、出てるぜ
119:名無し検定1級さん
14/09/15 16:02:21.62 U827WiTf
能力とか才能とか才覚等と言われるものは生れながらに決まる
あと興味のあるなしによっても決まる
俺は>>60で努力という言葉をつかったけど実際は遊びのようなもの
これ興味がなかったり能力が無い人間にとっては遊びではなく苦役になる
それでも試験に通らなくちゃならないからこなす
時間内に作品を組めばいいとか理由をならべる
そりゃ本来能力もない興味もない好きになれないことを無理に行ってもできないわけだよ
最初っからお前向いてないよ?
ということになるんだけどね
120:名無し検定1級さん
14/09/15 16:27:38.03 NFVT0rXZ
>>100
それ凄く興味あるんだけど、刃を替えるのって面倒じゃない?
もしVSSを使って技能の練習を始めて2~3周くらいしたら試験前に替え刃必要?
ワンアクションで被覆を剥ぐことが出来るのは正直魅力なんだけど。
1回につきわずか数秒かもしれないけど手間が減るのは試験上非常に
ありがたいと思う。
121:名無し検定1級さん
14/09/15 17:01:44.15 PDQID1CD
>チョコみたいなやつが居残ってナイフや北斗みたいになるんだなぁ
もののけ姫で、たたり神になるのを今思い出した。w
122:名無し検定1級さん
14/09/15 17:06:39.13 FGbKWhqN
>>119
お前の文章読みにくいわ。
ペーパーテストの勉強と違って電工技能の練習は好きな人は楽しいよな。
やったことない人間であれば短期間で上達していくのが実感できるし。
試験は時間は余らせすぎてもしょうがないから、本番は確認多めで10分あまらせぐらいだな。
ミスってケーブル短く切ったりとかアホなミスすると修正が難しい場合もあるしな。
123:名無し検定1級さん
14/09/15 17:16:29.97 /6mS3ZWj
>>120
いやいや、そんなに刃の寿命が短かったら実務で使い物にならないよw
技能の練習で使ってる間に刃の交換が必要なんて有り得ない。
124:名無し検定1級さん
14/09/15 17:21:39.94 dbFCYz1u
>>120
切り口汚いし、下手すると中まで傷つくから途中から、普通のストリッパーに変えたわ(輪作りも出来んし)
125:名無し検定1級さん
14/09/15 17:58:15.96 C3EYHX+Y
>>108
すまん、国語力が無い君には理解するのは難しい文章だったようだ。
全受験者の中での「最速」以前に、当人の「最速」を目指す事に意味が無いと言っているのだよ。
しかも、「技能試験において」と前置きしているのだがね。
練習で時間短縮に励む事は大いに結構だよ。やりたければどうぞ。
俺は合格に支障無い時間で作業できる事が判った時点で、それ以上の事はしなかったけどね。
126:名無し検定1級さん
14/09/15 18:02:56.97 NFVT0rXZ
>>123-124
ありがと、今youtubeでVSS-1620の見たんだけど絶縁被覆に傷がついている
感じだった。便利な反面こういう一面があるのかとわかった。長所短所あるんだね。
127:名無し検定1級さん
14/09/15 18:22:51.12 dHXrdxyR
試験会場にアロハシャツ着てくる時点で失格にしろw
128:名無し検定1級さん
14/09/15 18:26:35.88 eb5g/7lt
22,53,60,61,85,86は同じ人?
ということは、わたり線を間違えて切ったけど合格した人って…
129:名無し検定1級さん
14/09/15 19:15:47.44 QEj8rCqx
アホは放置が鉄則
130:名無し検定1級さん
14/09/15 19:23:32.03 QEj8rCqx
そういや隣の人は複線図書かないで作業初めて、
横目ですげーなこの人って思いながら俺は吹く線図書いてた。
そんで俺は15分残しで完成、横目で見たらその人まだ作業してたわ。
まあやり方は人それぞれ、マイペースですね。要は合格すればすべてよしと。
131:名無し検定1級さん
14/09/15 19:25:04.97 JhyPWO0V
103の方、冷静な回答ありがとうございます。
132:名無し検定1級さん
14/09/15 19:36:11.20 U827WiTf
>>128
それは俺だね1.6-2芯を開始早々100mm切り落とした
想定していたことだったから対処はできていたよ
133:名無し検定1級さん
14/09/15 19:36:19.19 q45Y4aRf
確かにガッチャンは切り口汚い(特にシース剥き)
でも俺が持ってる3200-VA-1だと中まで傷付くってのはなかったな
これとかP-929だと刃の調整機能もあるから練習時で中まで行ってたら浅くすれば良いだけ
(VSS-1620は調整機能無いんだよな)
一番の利点は、1.6と2.0で穴の場所が一緒なところ
太さ間違えてザックリってミスはない
134:名無し検定1級さん
14/09/15 19:53:03.61 Ht8uLp6a
|┃
|┃ ガラッ
|┃ 三 / ̄ ̄ ̄ \ ハァ…
|┃ / ::/:::\:: \ VVRは剥くんじゃなくて 端から中身を押し出して使うんだよ
|┃ / .<●>::::::<●> \ 、
|┃ 三 | ///(__人__)/// |
|┃ ハァ… \ ` ⌒´ ,/
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ
゙⊂二、,ノ─-‐'´| ゚ ゚ .| l" |
|┠ ' | l/'⌒ヾ
|┃三 | (x) |ヾ___ソ
|┃ / \ / l
135:名無し検定1級さん
14/09/15 20:06:15.51 s9e1WK7P
合格すればいいってもんじゃない
電気工事士として電気工事に携わることのできる能力を身につけることがこの試験の主旨
136:名無し検定1級さん
14/09/15 20:09:34.79 aiXSgiiQ
能力ってより基礎知識じゃねーのか?
137:名無し検定1級さん
14/09/15 20:09:51.46 NFVT0rXZ
>>133
両方とも同じ物?どちらかがどちらかのOEMとか?深さの5段階調整は凄い。
138:名無し検定1級さん
14/09/15 20:53:12.28 P43rADss
852 名前: ナイフ職人 ◆HlAl4L4hRY [sage] 投稿日: 2014/09/15(月) 19:59:20.31 ID:s9e1WK7P
>>849
電気屋で見習いしながら練習すればストリッパー使わなくても楽勝だよ
鼻くそほじりながらでも時間内に完成できるぞ
問題なのは今時無資格を雇う会社があるかどうかだが
139:名無し検定1級さん
14/09/15 21:21:27.23 1qT1rJTo
◇2014年版 第二種電気工事士技能試験 公表問題【オーム社】◇
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
現在の価格 : 310円
終了日時 : 9月 15日(月) 21時 52分
140:名無し検定1級さん
14/09/15 21:24:24.43 QCixdlXw
ID:s9e1WK7P=ナイフ職人
コテ外してコソコソ書き込む卑怯者の言うことを真に受けないことが
実技試験合格のカギ
141:名無し検定1級さん
14/09/15 21:34:09.24 YbepzHtL
>>85
俺5秒で理解したよw
けど0.1秒でゴミレスと認識し記憶から抹消したから覚えてないけどw
142:名無し検定1級さん
14/09/15 22:52:47.20 C3EYHX+Y
>>141
いや>>85は日本語の文章として成立していないだろう。
5秒でその旨理解して0.1秒で抹消という事かね。
まあどうでもいいが。
143:名無し検定1級さん
14/09/15 23:20:22.62 U827WiTf
>>141
>>142
あんたら揃っていろいろあかんでしょ
144:名無し検定1級さん
14/09/15 23:25:39.20 LNecX7NE
まだやってんのか
145:名無し検定1級さん
14/09/15 23:45:49.29 /HZfCZSO
>>142
お前、劣等感の塊だろ。
146:名無し検定1級さん
14/09/15 23:53:54.39 BM4P8fsK
なーんてゆーんですか劣等感♪
147:名無し検定1級さん
14/09/15 23:56:06.71 NFVT0rXZ
エコケーブルってのは外装を剥ぐのはP957とかのストリッパでいけるの?
148:名無し検定1級さん
14/09/16 00:14:18.20 EeH1np01
一定水準の能力がある、それを客観的にみて事実だと認識できた場合
嫉妬や僻み妬みの感情は人並み程度だろう
だが一定水準以上の能力があり、それを客観的にみて事実だと認識できている場合は
嫉妬や僻み妬みの感情はほぼ零になる
自分を高めようというその欲求しか働かない
しかたのないことだよ
149:名無し検定1級さん
14/09/16 00:19:17.64 yL6aTcXm
どうでもいい
150:名無し検定1級さん
14/09/16 00:20:54.33 N8gOHXd5
>>147
いけるけど、シースが硬いので注意が必要
151:名無し検定1級さん
14/09/16 01:02:17.88 A8nnYjnh
>>145
あ、ごめん、日本語として成立していないのは>>60と>>61だった。
劣等感ってどこから出てきた話か判んないけど、>>85が頭良くないのは理解できているよ。
でも7分切りは凄いと思うし、その点は尊敬する。
152:名無し検定1級さん
14/09/16 09:39:50.91 0SQEN+Zf
|┃
|┃ ガラッ
|┃ 三 / ̄ ̄ ̄ \ ハァ…
|┃ / ::/:::\:: \ VVRは剥くんじゃなくて 端から中身を押し出して使うんだよ
|┃ / .<●>::::::<●> \ 、
|┃ 三 | ///(__人__)/// |
|┃ ハァ… \ ` ⌒´ ,/
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ
゙⊂二、,ノ─-‐'´| ゚ ゚ .| l" |
|┠ ' | l/'⌒ヾ
|┃三 | (x) |ヾ___ソ
|┃ / \ / l
153:名無し検定1級さん
14/09/16 11:12:38.28 zDlwt0jd
下期以降に向けて、>>4の工具まとめも手を入れておきたい
特に、ここ数日話題になってたガッチャン系ストリッパーは気になる
現状ではP-957かVS-4A使いが多数派で、推奨工具の下の3つを使ってる人は殆どいないと思う
ここにガッチャンを入れたらと思うけど、愛用者を初めスレ諸氏の意見を求む
154:名無し検定1級さん
14/09/16 11:26:00.55 zL2VtgRs
>>147
試験に出るような短いケーブルだとシースが抜け易いから注意するといい。
それ以外はストリッパーで普通にVVFケーブルを剥くのと同じ。
俺は試験場で初めてエコケーブルを剥いたけど失敗もせずに合格してる。
155:名無し検定1級さん
14/09/16 12:08:06.34 dmFWhXMD
>>153
必要無い
合格というのを第一の目的に考えた場合、
「選択肢としてガッチャンがある」というのを示してしまうと初心者は混乱するし、
もしガッチャンを選んでしまった場合、
受験特化の道具でないだけにヘタするとタイムロスの原因にもなりかねない
余計なことはせんでよし
156:名無し検定1級さん
14/09/16 12:18:49.77 WAT2Jjof
>>151
うーん、でも頭が良いと証明できるのは来年になるかなぁ
誰かが電工1取れば普通に話すし電験3とれは平伏すって話してたから
こっちは電験1か2を受ける予定なんだよね
そうなると技能、器用さも劣るわけだし頭の出来も劣るわけだよね
なにひとつ敵わないね
157:名無し検定1級さん
14/09/16 12:31:52.15 CgP+snEA
こんなところで、頭がいいとか悪いとか言ってる奴は、目クソ鼻クソもいいとこ。
恥ずかしくないの?
158:名無し検定1級さん
14/09/16 12:33:48.52 CgP+snEA
>>138
と言うより、そもそも職業として電工なんかやりたいかどうか
159:名無し検定1級さん
14/09/16 12:36:16.80 VmYn+528
かなりはずかしい
小学生相手に俺は喧嘩が強いと言っているのと同じ
160:名無し検定1級さん
14/09/16 12:47:14.01 WAT2Jjof
そうだね頭の良し悪しは勉強する理解するという努力目標だけ達成できるものだからね
生れつきの能力とかそういう器用さに繋がるものは努力だけではどうにもならないからしかたないねwwwwwwwwwwwwww
161:名無し検定1級さん
14/09/16 13:05:53.71 1i5NkY/Z
おまいら、ハロワで電工の求人みてこい
涙目になるぞ、涙が枯れた後に清々しくなってる自分がいるから
活用法はいろいろあるから、本業にしなければいい資格だけどね電工
162:名無し検定1級さん
14/09/16 13:08:04.79 0SQEN+Zf
>涙目になるぞ
何で?意味わからんけど
163:名無し検定1級さん
14/09/16 13:17:00.43 aFSXLx2b
VSS-1620を使って特に問題なく試験受かりました
調整機能無いやつだけど、中まで傷がついたことはなかったです
あとガッチャンはナイフや推奨工具より切り口が汚いけど、試験には関係ないし
推奨工具は輪作りが楽、ガッチャンは剥くのが早くて楽それくらいの違いでしか無いでしょ
ただ、練習してもペンチでの輪作りが出来ない人とかは推奨工具のほうがいいかも
164:名無し検定1級さん
14/09/16 13:20:50.98 FvOZwjI+
ナイフメインで作業しているヤツ見かけなかったど
165:名無し検定1級さん
14/09/16 13:42:11.26 X52XzMsx
免状まだかなぁ。
3日くらいで届いたってのはガセネタ?
166:名無し検定1級さん
14/09/16 13:52:34.73 Y7Kz1MKa
前の高校生ガッチャン使っていたけど落ちてたぞ
使用者の練習度にもよるけどガッチャンが剥くの早いってのはどうかな
指定工具は輪っかとかより長さ測るスケールがある事がアドバンテージだと思った
167:名無し検定1級さん
14/09/16 16:26:23.26 WbkLYc4q
ガッチャンって何のためにあるの?
シース剥きなんてストリッパーでめちゃくちゃ簡単じゃん。
金出して荷物増やして手間増やして、まったく理解できないんだが。
実務ではわざわざ使うの?
168:名無し検定1級さん
14/09/16 16:29:03.58 yL6aTcXm
むしろ実務で使う
169:名無し検定1級さん
14/09/16 16:37:10.43 iuj3tryn
>>167
実務だと、P-957だと耐久性がないから使い物にならない。
まぁ、時間制限のある技能試験だと万能ツールなんだけどね。
170:名無し検定1級さん
14/09/16 16:49:35.62 F1ZXCpAs
>>161
動画とかうpしてた者だけど自分も電工になる予定はないよ
不動産業やってく上でこれがあると色々助かるから受けた
171:名無し検定1級さん
14/09/16 16:54:09.45 lI9TcpHp
道具で落ちるとかアホかよ重大血管あったらそれで終わりだろうが
172:名無し検定1級さん
14/09/16 17:01:05.79 F1ZXCpAs
URLリンク(www.youtube.com)
下期の人の参考になれば。
そういえば申請の時、この時期混み合うから免状来るまでに2ヶ月くらい見ておいてくれと言われた。長いな。
173:名無し検定1級さん
14/09/16 17:04:44.44 dyMUaAuA
>>172
2ヶ月って・・・どこ住み?
174:名無し検定1級さん
14/09/16 17:07:45.57 0SQEN+Zf
>ガッチャンって何のためにあるの? シース剥きなんてストリッパーでめちゃくちゃ簡単じゃん
ガッチャンはストリッパーのことだろう
何の話してるんだ
175:名無し検定1級さん
14/09/16 17:20:02.00 F1ZXCpAs
>>173
長野。まあ余裕見てるんだろうけど。
176:名無し検定1級さん
14/09/16 17:37:28.41 1v0vTWrl
役人しごと
177:名無し検定1級さん
14/09/16 17:46:02.55 yL6aTcXm
組合に投げてるところや括りの大きな部署で扱ってる役所は時間がかかる気がする
178:名無し検定1級さん
14/09/16 17:57:51.97 zL2VtgRs
東京都の場合にはこれに従って交付(発送)してる模様
URLリンク(www.kankyo.metro.tokyo.jp)
自分は9/12に手続きしたので9/29が発送日。
179:名無し検定1級さん
14/09/16 18:05:01.01 gqZ6Tn5E
>>174
ガッチャンは、ストリッパースペシャルだろ!
180:名無し検定1級さん
14/09/16 19:13:16.22 b58IidMH
これ免状を交付されてからじゃないと履歴書の資格取得欄に書けないんですか?
181:名無し検定1級さん
14/09/16 19:23:12.11 y/HI1JSI
>>180
第二種電気工事士試験合格 (免状申請中)
って書いておけば問題ないよ。
182:名無し検定1級さん
14/09/16 20:22:42.21 eG7yeh0e
住所変更って免状貰う前にするのと貰った後にするのじゃどっちが面倒くさいんだろ
183:名無し検定1級さん
14/09/16 20:29:09.03 1i5NkY/Z
免状がすぐ必要なら、先に免状もらった後
すぐに必要ないなら、住民票の住所を移した後
184:名無し検定1級さん
14/09/16 20:35:05.39 2Npupk13
>>182>>183
住所変更は自分で免状に新住所を書き込むだけだぞ
筆記試験で出題されただろ
185:名無し検定1級さん
14/09/16 21:03:52.83 DMPhI6Xb
免状申請したぞー
「1ヶ月くらい待ってね」とか言われたけど orz
186:名無し検定1級さん
14/09/16 21:08:51.33 TJ7STgDS
変更に届出が必要なのは氏名が変わる場合。
187:名無し検定1級さん
14/09/16 21:25:11.44 QIX0cyZU
オーム社の筆記用の予想問題集買わなきゃよかった。
完全に過去問を並べ替えて本試験型式にしただけのものだった。
とくべし何周かやったからこの連休に全4回分やったら
なんか見た問題ばかり出てくるから、、、せめてものオリジナル予想問題を作って
くれてるのかと思ったから買ったのに、、、、
188:名無し検定1級さん
14/09/16 22:06:17.70 wGS8tm2j
試験ストリッパーは刃が変えれないし遅いから現場で使う人はいない
ガッチャンは早いし替刃もあるし、公共だと2.0mmや1.6mm多いから結構使う
チョコは自分で頭いいって言ってるけど、二種電工以外に何か資格持ってたり
どっかいい大学出たりしてんの?
189:名無し検定1級さん
14/09/16 22:36:05.19 Y+D5ApF0
URLリンク(i.imgur.com)
190:名無し検定1級さん
14/09/16 22:38:47.44 dmFWhXMD
>>187
だーからあれほど解くべしだけやってれば十分だと言ったのに・・・
191:名無し検定1級さん
14/09/16 22:45:17.54 zL2VtgRs
>>187
毎年同じような問題が出てるんだからしゃあないですわ。
192:名無し検定1級さん
14/09/16 22:48:53.57 QIX0cyZU
>>190
忠告を無視してすいませんでした、心より謝罪をさせて頂きます。
本当にお言葉の通りで御座いました。
193:名無し検定1級さん
14/09/16 23:13:14.36 Jnnr53jP
合格したのに居座ってる人、何かんがえてるの?
おれもそうなんだけどさ。
194:名無し検定1級さん
14/09/16 23:13:38.40 9gS3TLCX
P-957は試験のための道具。俺は現場じゃガッチャン式しか使ってないわ。
んでも、試験のためのスレで推奨道具って言われりゃP-957だよね。
輪っか作るのも楽だしスケールついてるし。
195:名無し検定1級さん
14/09/16 23:16:18.47 9gS3TLCX
免許キターの報告して分かち合うまでヲチ
196:名無し検定1級さん
14/09/16 23:16:44.90 TJ7STgDS
>>193
お前らとともにしたあの日のことが忘れられないのさ
197:名無し検定1級さん
14/09/16 23:18:54.89 0SQEN+Zf
>ガッチャンは、ストリッパースペシャルだろ!
それケーブルストリッパーでしょ
ストリッパーはワイヤーストリッパーの事言ってるみたいね
消防試験にはワイヤーストリッパーで出るから間違えて覚えない方がいいゾ
198:名無し検定1級さん
14/09/16 23:30:56.02 J5dhwrpB
今年もあの「紙っぺら」なんですね。
何とかならないかしら?
199:名無し検定1級さん
14/09/16 23:40:17.58 WAT2Jjof
>>193
一種スレが過疎だから
もうひとつのニ種コテ隔離スレにいるはずのコテがこのスレで名無しを使い分けて居座ってるから
だから俺はここにいるけど
200:名無し検定1級さん
14/09/17 00:01:15.57 VmYn+528
僕はここにいるよ
201:名無し検定1級さん
14/09/17 00:02:06.97 IYwW3XDj
ナイフ職人のようなオッサンにだけは
なりたくねえなw
202:151
14/09/17 00:03:09.16 +Dn8pHcw
>>157
>>159
すみませんでした。もうしません。
203:名無し検定1級さん
14/09/17 00:21:30.57 9tYPAmPD
ID変わり目を待ってから書き込むかね?
ププッ
204:151
14/09/17 00:32:56.56 +Dn8pHcw
>>203
いや、ププッって言われても、さっき帰って来たんで。
205:名無し検定1級さん
14/09/17 08:51:16.86 xMjpOckP
免状まだかなーまだかなー
206:名無し検定1級さん
14/09/17 11:15:07.19 E5Qdbbog
そう思っている今が一番いい時期
207:名無し検定1級さん
14/09/17 11:30:18.50 yg6zpVRv
免状着弾@兵庫
持参から連休があったから、1週間ジャストだった
安っぽいなぁ、5000円は詐欺だろ・・・
しかも交付日が「911」って・・・呪われすぎwwww
208:名無し検定1級さん
14/09/17 11:41:47.77 NveQZRLE
まだかなまだかなー
学研のおばちゃんまだかなー
ってCM思い出したヤツと俺はおっさん
209:名無し検定1級さん
14/09/17 11:42:55.84 NveQZRLE
>>207
おめっと!!!
210:名無し検定1級さん
14/09/17 11:46:28.79 4LXwhTgq
東京都で申請して来ました。品のいいおばちゃんが対応してくれました。
隣の窓口はいかにもな小役人のおっさんだったけど。
211:名無し検定1級さん
14/09/17 12:07:26.17 IUFTMmro
大阪、11日に電子申請&必要書類郵送、13日午前9時に宛先住所到着済
あと数日程度で来るのかな
212:名無し検定1級さん
14/09/17 13:16:49.73 IIgd0hrA
免状交付申請手続きに使う住民票抄本って続柄・本籍地・世帯主の記載を省いたものでもいいよね?
213:名無し検定1級さん
14/09/17 13:19:56.83 yg6zpVRv
現住所が申請する都道府県かどうか、確認できるなら何でもいいんじゃね
俺はめんどくさいから、全部記載で行ったけど
214:名無し検定1級さん
14/09/17 13:24:39.54 yg6zpVRv
ラミネートしてやろうかと思ったら、ケースの内側のサイズ小さすぎw
名刺サイズがギリギリ入るだけ・・・
「名刺」をラミネートするから、一回り大きくなっちまうなorz
こんなの、ケースから免状だけすっぽ抜けしたらどうするんだよ・・・
215:名無し検定1級さん
14/09/17 15:19:54.93 jumvk+u6
シースずらしで隠した心線見える傷、ばれなくて本当によかった
合格まで一ヶ月以上悶々としてたから、未だに落ちた夢を見る
216:名無し検定1級さん
14/09/17 15:58:05.18 0kGvC50W
>>215
資格試験は結果はすべて
受かってナンボだからおk
217:名無し検定1級さん
14/09/17 16:27:05.35 2FKv0PTV
あー免状の写真用意するのめんどくせえ
受験票のやつでいいや
どうせ殆ど見せないし
218:名無し検定1級さん
14/09/17 17:24:57.94 yg6zpVRv
サイズ気をつけろよ、違うから
219:名無し検定1級さん
14/09/17 17:49:43.49 0kGvC50W
>>207
速いな
220:名無し検定1級さん
14/09/17 17:52:38.91 U/Fzl07Q
合格率80%もあるのか
試験来なかった人以外は合格してんじゃないのか
221:名無し検定1級さん
14/09/17 18:02:07.39 yg6zpVRv
意外とそうでもないぞ
受験番号の最後、自分が「6A」だったら、前を「5T」後ろを「7E」にして検索してみな
意外と落ちてるやついるんだよ、会場に来てるのにな
1列に1人は落ちてるやついるんじゃねーかな
222:名無し検定1級さん
14/09/17 18:37:52.57 x9gEA2VF
免状も届いたしドヤ顔で見せたいけどハセ学履修してるから見せられませーんw
223:名無し検定1級さん
14/09/17 18:45:44.11 1KvrVXUb
最難関のあの資格を
なぜ合格できたのか?
http:// m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13134911233/a338401442
224:名無し検定1級さん
14/09/17 18:49:20.14 uk+vqD5N
ヤッホー玉袋をいつも貼付けてるヤツはなんなの?
225:名無し検定1級さん
14/09/17 18:54:14.05 ORulkgsS
>>223
電験3など何が最難関なの?
工業高校電気科卒が合格できるレベルだぞ
226:名無し検定1級さん
14/09/17 19:04:21.21 1KvrVXUb
>>223
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)
227:名無し検定1級さん
14/09/17 19:16:21.26 w8QYjTwW
>>225
それ資格板の方々で貼ってある。
ステマか自演と思う。スルー推奨
228:名無し検定1級さん
14/09/17 19:50:04.97 yg6zpVRv
コピペって、やればやるほど同感者減るよな
可愛そうに
229:名無し検定1級さん
14/09/17 19:56:09.65 eTLNzs5v
やる気なくなったんで受験辞めようと思うんだがキャンセルとか断り入れなくてもいいんかね
230:名無し検定1級さん
14/09/17 20:03:59.15 u1qlPaxd
どうせ受験料は返ってこないから試験を受けなければいいだけ
231:名無し検定1級さん
14/09/17 20:05:24.67 4afhuPpk
複線図で引っ掛けシーリングがある場合、それは○Rとかのランプと同じように
考えればいいの?白の接地から一本とスイッチからの黒をシーリングに結びつける
これであってる?
点滅器(スイッチ)は非接地(Lで黒?)から直接一本と、そのスイッチから点灯する
蛍光灯なりの明かりからの一本(2Cなら白??)になるんだよね?
232:名無し検定1級さん
14/09/17 20:09:27.64 x6TaTqKg
なんかテキスト読めばわかること
233:名無し検定1級さん
14/09/17 20:10:02.37 deawhzwc
>>229
ワロタ
律義だな
234:名無し検定1級さん
14/09/17 20:15:00.90 ORulkgsS
>>231
最初の質問:あってる
次の質問:VVFならそうだがIVなら赤とか黄なども有り得る
235:名無し検定1級さん
14/09/17 20:16:48.35 yg6zpVRv
>>231
>白の接地から一本とスイッチからの黒をシーリングに結びつける
>これであってる?
合ってる、ただ1つ注意は、「電源からスイッチ」へは(黒)だが、スイッチからシーリングへは2Cの(白)もしくは3Cの(赤)になる
その(白)もしくは(赤)を、シーリングから出た(黒)と接続することになる
スイッチは、両端が「黒」にならないので、(黒)-(黒)の接続とならないことに注意
236:名無し検定1級さん
14/09/17 20:23:06.64 yg6zpVRv
>>235を訂正します
誤:合ってる、ただ1つ注意は、「電源からスイッチ」へは(黒)だが、スイッチからシーリングへは2Cの(白)もしくは3Cの(赤)になる
正:合ってる、ただ1つ注意は、「電源からスイッチ」へは(黒)だが、スイッチからシーリングへは2Cの(白)もしくは3Cの(白)か(赤)になる
めんごめんご
237:名無し検定1級さん
14/09/17 20:31:04.70 w8QYjTwW
>>231
多分合ってるけど、表現が微妙
技能の練習始めると分かるが、電線の接続は器具への結線と
ジョイントボックス等での電線同士の接続に限られる。
なので、「白の接地から一本とスイッチからの黒を…」はちょっと違う
電源線やスイッチのかえり線を直接器具に結線することはない
238:名無し検定1級さん
14/09/17 20:41:22.90 kwJlld22
URLリンク(i.imgur.com)
239:名無し検定1級さん
14/09/17 20:51:58.04 4afhuPpk
>>234-237
ありがとう。3Cの場合赤でもいいわけか、色に関してなんかよくわかってなかった。
必ずボックス経由ね、これは気をつける。
240:名無し検定1級さん
14/09/17 20:55:34.91 Dc/i1WhJ
>>225
工業高卒なんだろうよ
241:名無し検定1級さん
14/09/17 20:59:01.68 5QIKsBtV
組合支部に申請してきた。
20日間だそうな@ちーば
242:名無し検定1級さん
14/09/17 21:11:09.87 ULkvdJ9K
白線2本が引っ掛けローゼットに挿してあることなんて日常茶飯事だろ
>電源線やスイッチのかえり線を直接器具に結線することはない
そういった思い込みが事故を招く
243:名無し検定1級さん
14/09/17 21:11:20.28 cLrAT8TJ
>>16
予備品持ち帰りは何も問題ないっぽいよ
うちの学校では来年の人用にと受験者全員に予備品持ち帰りしてくるようにいってるけど、おそらくそれで落ちたやつは今まででいない。
244:名無し検定1級さん
14/09/17 21:19:43.50 x9gEA2VF
八重歯ふっくらおっぱい・・・
あれ?
245:名無し検定1級さん
14/09/17 21:25:16.52 u1qlPaxd
八重歯富士とやえちゃんのボインはふっくらエッチだね、が混ざっとるがな
246:名無し検定1級さん
14/09/17 21:34:11.76 ORulkgsS
昔は、八重ちゃんビューティフルハート
今は、八重ちゃんはボーイフレンドとHして妊娠したけど流産しちゃった
247:名無し検定1級さん
14/09/17 21:37:14.14 w8QYjTwW
>>239
>>242さんの指摘を受けて改めて配線図問題見ました
ご指摘のとおり、コンセントや換気扇など、電源直結の配線は結構ありますね
失礼しました
ただ、技能試験の候補問題や、筆記試験のここ何本問題等で問われるところは、ほぼボックス経由なので、
そう的外れな指摘でもないかなと自己弁護しておきます
248:名無し検定1級さん
14/09/17 21:53:44.21 ULkvdJ9K
業務独占資格のスレで実務を無視すること自体が的外れなんだぞ
249:名無し検定1級さん
14/09/17 22:00:28.98 uk+vqD5N
でたよ
250:名無し検定1級さん
14/09/17 22:03:11.68 2Kw4xEJ3
試験に受かるまでは実務禁止。それがこのスレだ。
実務を語りたいヤツは別に実務のスレがある。
251:名無し検定1級さん
14/09/17 22:05:58.41 yg6zpVRv
スレタイも理解できないヒトモドキがいるのか、かわいそうだな
祖国に帰れ
252:名無し検定1級さん
14/09/17 22:06:26.84 ULkvdJ9K
実務を無視した業務独占資格か・・・
253:名無し検定1級さん
14/09/17 22:12:13.97 yg6zpVRv
くやしいのう、くやしいのう、オコトワリします
254:名無し検定1級さん
14/09/17 22:19:51.48 IYwW3XDj
今夜も泣いて亜流スレに逃げ帰るナイフであった(完)
255:名無し検定1級さん
14/09/17 22:33:53.55 WR9QTz+1
俺も含めて、20人ほど合否検索したら、7人おちてた。
けっこう落ちるもんだな。
256:名無し検定1級さん
14/09/17 22:38:01.86 yPgJnqJZ
検索で落ちた時って何て書いてるの?
257:名無し検定1級さん
14/09/17 22:39:21.87 yg6zpVRv
「合格者一覧にありません」
じゃね?
258:名無し検定1級さん
14/09/17 22:41:05.26 adlU8xmR
URLリンク(i.imgur.com)
免状来てた!
二週間かかると言ってたのが6日で来た
5万円と9ヶ月使ってこんな紙切れ一枚というのが実感わかないけども
ぼちぼち電気工事のノウハウ本買って家の照明の取り替えから始めることにする。
みなさん乙でした!独学の中、みなさんのやりとりを見て勇気付けられました。楽しかったです!
259:名無し検定1級さん
14/09/17 22:43:09.51 yg6zpVRv
>>258
おぉ~、おみゃ~さんも届いたべか
ってなんだこれ?!ラミネートされてるじゃねーか!
俺のは紙っぺらなのに・・・どういうことだ・・・
危険物みたいに統一しろや・・・
260:名無し検定1級さん
14/09/17 22:43:43.92 NwHYmCvy
今年合格した。
全くのど素人だったが技能試験は電気書院の候補問題集とDVDと
youtubeの適当な動画(ホーザンの使い方とか)だけで十分だったな。
講習会とか高いお金は出してまで出なくても良いと思うが....
ただ最低でも13問を2周はやらんと絶対落ちるけどな。
261:名無し検定1級さん
14/09/17 22:50:36.39 x9gEA2VF
>>258
なにその親切パッケージ
地域差によって違うのかよ
262:名無し検定1級さん
14/09/17 22:53:40.48 adlU8xmR
>>259
>>261
ラミネートされてるのはいいんですけど
住所はラミネートの上から書くんでしょうかね・・・
表がツヤで裏がツヤ消しだからそうしろということなんでしょうけど
263:名無し検定1級さん
14/09/17 23:06:41.54 x9gEA2VF
無線従事者の免状とクオリティ違いすぎて草不可避というか激怒
264:名無し検定1級さん
14/09/17 23:21:10.42 yg6zpVRv
URLリンク(s3.gazo.cc)
交付日・・・
265:名無し検定1級さん
14/09/17 23:22:45.56 yg6zpVRv
どちらかっていうと、プロ無線じゃなくてアマチュア無線だよねorz
266:名無し検定1級さん
14/09/17 23:23:49.37 JmZxJ89/
>>258
違うよ!
その紙切れ一枚にはキミの夢と希望、そして未来がいっぱい詰まっているんだ!
それより封筒の「本物。」という文字が気になるw
267:名無し検定1級さん
14/09/17 23:25:17.99 yg6zpVRv
>>266
おまえ、すごいところに気が付いたな
なんだ「本物」ってwwww
おい>>258問い合わせとけよ
268:名無し検定1級さん
14/09/17 23:34:18.83 2ZMvV7SR
URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)
ココだと技能講習は、6,700円だな
269:名無し検定1級さん
14/09/17 23:40:05.98 IYwW3XDj
「本物」って
薩摩のやることはわからんばい
270:名無し検定1級さん
14/09/17 23:45:57.97 x9gEA2VF
あらゆる国家資格の免状みてきたけどこれはないわ
271:名無し検定1級さん
14/09/17 23:47:08.62 adlU8xmR
URLリンク(www.pref.kagoshima.jp)
>>269
「ばい」とかいう九州北部の言葉を使うと鹿児島では消されるゾ
272:名無し検定1級さん
14/09/17 23:54:26.99 NwHYmCvy
>>268
安いね。こんなのウチの田舎には無いなー。
273:名無し検定1級さん
14/09/17 23:58:41.29 cLrAT8TJ
>>264
いいなぁ。ケースに入っててかっこいいなぁ。
愛知県はラミネート加工されただけの安っぽいカードだったよ
274:151
14/09/17 23:59:09.07 +Dn8pHcw
>>203
ププッについて、詫びはないんか?
275:名無し検定1級さん
14/09/18 00:04:03.15 iTYSMh9o
>>274
ププッ
276:名無し検定1級さん
14/09/18 00:10:20.94 nSPdCRvt
各都道府県の免状の画像集めたいな
277:名無し検定1級さん
14/09/18 00:11:54.31 cdex3ijr
東京はまだ?
278:名無し検定1級さん
14/09/18 00:11:57.07 57WLNd6t
住所変更した場合って、新しく免許証作り変えるのか
それとも同じやつを使い回すのか
279:名無し検定1級さん
14/09/18 00:15:38.26 yeLHpdVv
住所欄に手書きじゃね
氏名は戸籍票?で書き換えみたいな
280:名無し検定1級さん
14/09/18 00:24:49.32 /XFQgnn6
>>278
免許証って車か?
免状は住所変更の場合、書く欄があるので新しい住所を書けばOKってことになっている。
東京の場合、最初の1+変更4で全部で5つ書ける。
281:名無し検定1級さん
14/09/18 00:25:44.16 dpUfIYud
>>276
このスレまだ伸びる
282:名無し検定1級さん
14/09/18 00:47:26.94 57WLNd6t
千葉県の免状届いた人いる?
283:名無し検定1級さん
14/09/18 00:48:57.09 57WLNd6t
>>280
どうもご親切にありがとう
使い回しなのか
てことは、写真もずっと同んなじだ
284:名無し検定1級さん
14/09/18 05:43:50.94 pC3GYpKZ
埼玉の状況教えて下さい
285:名無し検定1級さん
14/09/18 08:18:26.77 cp2LejPW
>>248
少し蒸し返しておこうか
初学者が集まる資格スレで、いきなり実務を持ちだされてもあまり理解の助けにならない。
まずは、参考書や筆記試験問題、技能試験候補問題といった、やや理想化された条件で基本を学ぶことの何が悪い?
前にも、スイッチの固定極には非接地側線を接続するのが常識だと主張した実務家様がいたけど、
三路スイッチまで覚えなきゃいけない初学者とすれば、そのアドバイスはいい迷惑だろう。
実務を持ち出すなら、筆記の問題や技能の候補問題に関連付けて話すくらいの配慮をお願いしたい
例えば、平成26年度上期筆記試験の配線図問題に、白線が2本挿して有りそうなローゼットは有りますか?
286:名無し検定1級さん
14/09/18 09:22:14.01 fImXPHss
ホーザンのセットは便利だね
あとyoutuは色んなやり方を沢山見た方が参考になる
287:名無し検定1級さん
14/09/18 10:03:11.39 fImXPHss
複線図も色んなやり方があるから、色々見て頭に入れといた方がいい
288:名無し検定1級さん
14/09/18 11:33:04.77 thCQohzA
>>264
911か、思い出になるじゃないか
気にすんな プ
289:名無し検定1級さん
14/09/18 12:05:27.94 B/UrVlk3
いまどきラミメート加工がどうのこうのとか。。。
IT系資格みたいに
合格後に手数料入金が確認された時点で
IDとパス発行する
電子認証で十分なんだよ
導入されるのは10年先かな
290:名無し検定1級さん
14/09/18 12:15:30.45 9OagqiyI
>>248
底辺うぜえから。みんな、クーラーの効いた部屋で、デスクワークしてるんだよ
291:名無し検定1級さん
14/09/18 12:35:04.73 9OagqiyI
>>289
その試験名を教えて下さい。
そんな話は聞いたこと無いけど。
合格後に、シール買えるMCPとかか?
292:名無し検定1級さん
14/09/18 12:48:03.04 YgSmiA37
考え方を変えると>>289は紙の本は要らない、本はデータでよこせみたいなもんだ
ネットがあればあらゆる情報がわかるから本は絶対にいらないという考え方な
難易度の高い資格は免状以外にもバッヂ等も支給される
>>289はそんな資格も持っていなければ今後取ることもないだろう
293:名無し検定1級さん
14/09/18 13:12:54.41 Kk58ELVS
工具のお手入れもお忘れなく\(^o^)/
錆びないように防錆しましょ!
294:名無し検定1級さん
14/09/18 13:25:09.05 A84Cpl3m
免状は存在はするが、それよりもバッヂの方が大切な弁護士とか。
免状はあるが誰にも見せないのが普通の医師免許とか。
免状そのものは見せる必要がなく、免状の番号だけあれば良い電験とか。
いずれにしても、しろうとに具体的証拠として免状を見せ付けるためには紙に印刷された免状は必要だな。
295:名無し検定1級さん
14/09/18 15:05:57.24 KSswaNfo
資格取ったので明日からハロワに通おうと思ってる者ですが。
この資格は電気工事会社よりビル管理会社とかに入った方が重宝されるのかな?
電工2種以外は管工事2級持ってます。
296:名無し検定1級さん
14/09/18 15:23:03.12 tM5LZe+n
>>284
合格ハガキが到着した日に多分一番手で支部に手続きしに行ったけど
まだ免許は来ないよ
297:名無し検定1級さん
14/09/18 15:49:22.88 fImXPHss
>電気工事会社よりビル管理会社とかに入った方が重宝されるのかな?
ビル関係は一種ですね
二種は電気工事がいいですよ!
298:名無し検定1級さん
14/09/18 16:39:32.64 YgSmiA37
ニ種もってハロワいったがいいが
「資格もっててもねえ 実務経験ないんでしょ?」
で落とすところもあるんだろうなぁ
冷やかしでハロワ言って要ニ種の会社探してみようかとおもうけど
面接受けたら絶対言われそうw
なんて言い返してやろうか考えるのは面白いけど実際に面接でそんなこといえないしな
大人の対応するだろうし
299:名無し検定1級さん
14/09/18 16:45:21.09 YgSmiA37
資格もとったしものは試しとハロワのサイト見てたけど
派遣・請負を除くにチェック外しても派遣・請負が検索に引っかかるんだがwwwwww
ほんとwwwwwww
300:名無し検定1級さん
14/09/18 16:55:36.94 S55TGwdO
そんなチェックあるのか?知らなかったw
>> 派遣・請負を除くにチェック外しても
外すから表示されるのでは外科医?ではなく内科医?
301:名無し検定1級さん
14/09/18 17:00:16.64 qA5xh3ce
恐ろしくつまらない
302:名無し検定1級さん
14/09/18 17:03:08.15 2aUZXgKA
座布団全部取られそー
303:名無し検定1級さん
14/09/18 17:13:56.49 YgSmiA37
ニ種受かってるやつは必須だから歓迎されるけど
ニ種受かって実務経験なしで一種受かってる奴が面接とか受けようとしたらなんていわれるだろうなww
妄想しただけで楽しいわ
304:名無し検定1級さん
14/09/18 17:16:43.73 YgSmiA37
予想してたけどこんなの多すぎw
学歴 不問
必要な経験等 実務経験者
必要な免許・資格
電気工事士ニ種以上
普免
305:名無し検定1級さん
14/09/18 17:31:08.47 AdFc3c+C
まあ、普通は実務経験者優遇だろうな
そして、そういう人間はほぼ確実に資格を持っている
306:名無し検定1級さん
14/09/18 17:35:19.33 WplY81Nx
会社にとちゃ
電工作業員は所詮使い捨てでしょ
若くて
体力的にムリが効いて
使いやすいかどうかが優先
307:名無し検定1級さん
14/09/18 17:44:08.64 /vGEKqV2
免許経験不問で募集してんとこ結構ある本気でやりたいなら免許とかいらんでしょ
308:名無し検定1級さん
14/09/18 17:44:25.08 KSswaNfo
そうですか....
男44歳もう再就職無理なのか....(;´д`)トホホ…
309:名無し検定1級さん
14/09/18 17:50:47.81 fImXPHss
>男44歳もう再就職無理なのか
いや電気工事やれるけど?その為の資格だから
310:名無し検定1級さん
14/09/18 17:57:14.47 AdFc3c+C
>>308
35過ぎたら、前職のスキルがないなら、年寄りでも採用してくれるような警備とか清掃くらいしか採用はないわな
311:名無し検定1級さん
14/09/18 18:02:08.92 WqTetzXy
>>289
電工は物理的な証明書なんかあったほうがいいだろ
工事中はもしなんかいわれたらすぐ見せれるようにしないとダメでしょ
312:名無し検定1級さん
14/09/18 18:27:26.81 asA6TCBb
11日申請で茨城きた。
簡易書留で申請しろというのに、
書留ぢゃなかった
URLリンク(i.imgur.com)
313:312
14/09/18 18:32:37.43 asA6TCBb
というわけで、いろいろありがとうございました。
上期技能試験終わってからこのスレ来たけど、
いろいろやり方あるってのがわかったよ。
これからの人たちがんばってね。合格を祈ってます。
314:名無し検定1級さん
14/09/18 18:37:29.21 VUDUXeci
>>313
おめ
315:名無し検定1級さん
14/09/18 18:51:44.10 qA5xh3ce
ネット上の画像を見る限り、東京は折りたたみ式ケースに入ってるのかな。
今日都庁の臨時受付で申請したけどガラガラだったな。
発送は10/17とか遅すぎだろw
316:名無し検定1級さん
14/09/18 19:05:05.24 YgSmiA37
俺はどうせそんなことだって分かってたけどねw
でも一応は国家資格だしハロワの検索かけたら結構出てくる
問題はニ種じゃない
一種でもない(受けるが)
電験1や2でもない(受けるが)
本番はまだ先よ
317:名無し検定1級さん
14/09/18 19:11:40.82 7eVN4foK
44歳のおっさんが試験用ストリッパーで工事してたら笑えるな
318:名無し検定1級さん
14/09/18 19:40:12.85 dpUfIYud
>男44歳もう再就職無理なのか
チンポと顔に磨きかけて
社長の娘。寝取った方が手っ取り早くね
319:名無し検定1級さん
14/09/18 19:43:20.55 JX8twbn5
>>309
意外とあるからちゃんと探してみ
50で経験無しでもビルメンに正社員で再就職した奴なんかたくさん居るよ
320:名無し検定1級さん
14/09/18 19:53:21.44 7eVN4foK
ビルメンとか・・・
リタイヤ組のする仕事だろうに
少なくとも60歳以下の人間のする仕事じゃない
薄給でも年金の足しにしながらする仕事だろうが
2chでは人気の職業だが
そんなの若いうちからするべきじゃない
若いなら修行に勤しめ
日本男児ならば
321:名無し検定1級さん
14/09/18 19:53:50.56 KSswaNfo
>>319
ありがとうございます!!
九州地方の田舎住みですが子供食わせなきゃいけないし
頑張って明日から仕事探してみます。
322:名無し検定1級さん
14/09/18 20:02:31.03 asA6TCBb
ビルメンもピンキリだけど。
323:名無し検定1級さん
14/09/18 20:05:55.59 7eVN4foK
44歳なら普通なら現場管理者(現場代理人、職長)として下をまとめてる世代だぜ?
電気工事業界は裾野が広いため一通りの作業ができるまでは10年近い年月がかかる
現実的な話として他の職種を選んだほうがいいと思うよ・・・
324:名無し検定1級さん
14/09/18 20:11:01.92 FlFzZVt+
申請手続きしてから何人ぐらいで家に郵送されますか?
325:名無し検定1級さん
14/09/18 20:12:38.72 JX8twbn5
>>321
色々言ってるやつもいるけど、薄給だが長く続けると考えれば悪い選択ではないよ
とにかく動かないと職は見つからないから頑張ってまずは動こうぜ
326:名無し検定1級さん
14/09/18 20:13:27.87 7eVN4foK
郵便物はおそらく1人が運んでくると思う
電気工事士免状は重量物ではないから
327:名無し検定1級さん
14/09/18 20:15:11.93 etM9kzvT
そーかなぁ。数ヶ月&数万かけて取った資格だから10人くらいで運んでくると思うがなぁ。
328:名無し検定1級さん
14/09/18 20:23:39.76 w8Ygzwvy
>44歳なら普通なら現場管理者(現場代理人、職長)として下をまとめてる世代だぜ?
万年新人教育係のお前に言われたくない
329:名無し検定1級さん
14/09/18 20:25:17.39 FlFzZVt+
ごめんw何人じゃなくて何日ぐらいの間違いでしたw
330:名無し検定1級さん
14/09/18 20:29:43.36 YgSmiA37
>一通りの作業ができるまでは10年近い年月がかかる
何のための資格ですかね?
これは能力の違いだね
かかる奴は何年たっても同じ
出来る奴はその10年とやらを1日もしくは初見でできる
331:名無し検定1級さん
14/09/18 20:30:12.78 QPKysXlS
もー
332:名無し検定1級さん
14/09/18 20:31:48.44 YgSmiA37
こだわりのある文章だと思ったら正解でした
【職人への道】第二種電気工事士 Part.296
スレリンク(lic板)
907 :ナイフ職人 ◆HlAl4L4hRY :2014/09/18(木) 19:10:14.97 ID:7eVN4foK
申請しなきゃ発行されない
ID:7eVN4foK
>>317
>>320
>>323
>>326
くっさ
333:名無し検定1級さん
14/09/18 20:31:56.33 vpC5zxAj
>出来る奴はその10年とやらを1日もしくは初見でできる
横腹が痛くなるほど笑える釣りネタだな
334:名無し検定1級さん
14/09/18 20:46:37.06 dpUfIYud
【コテ(ナイフ職人)出禁】 今夜も泣いて亜流スレに逃げ帰るナイフ職人w
335:名無し検定1級さん
14/09/18 21:26:45.97 YgSmiA37
>>333
だけど出来るんだなあ
10年のところ1年って感じだな
1年もいらなくて数ヶ月
でもお前のような思考だと無理(お前が出来るということではなくて、お前のちっぽけな考え方では常識外の発想すら思いつかないという意味)
336:名無し検定1級さん
14/09/18 21:46:21.85 vpC5zxAj
>>335
あほらしいほどの巨大な釣り針に眠くなってきた
盛り上がるとでも思った?
続きはこちらで
【職人への道】第二種電気工事士 Part.296
スレリンク(lic板)
337:名無し検定1級さん
14/09/18 22:04:38.62 /I01zS9i
10年は言いすぎだろうけど1、2年はかかるだろうな
そして初見で出来るはネタ過ぎるw
ネタかと思ったら本気っぽいし精神病って怖いな
バイトでもいいから1回働いて、脳内みたいにうまくいかない挫折を味わった方がいいぞwww
338:名無し検定1級さん
14/09/18 22:26:57.13 yhIHcQQB
外部リンク[pdf]:www.safety-kanto.meti.go.jp
太平エンジニアリング SEC株式会社、明新メンテナンス株式会社 太平ビル管理株式会社
アイング株式会社 いすゞビルメンテナンス株式会社
不適切な電気主任技術者の選任状態で国から厳重注意だとさ、こういうことやる会社に
就職すると責任だけ押し付けられそうで怖いわw
こういうことされるとビルメン業界全体の信頼が損なわれるからずっと
張り続けていこうと思う。
339:名無し検定1級さん
14/09/18 22:45:54.94 /r4RLJGF
忙しくてぜんぜん申請に行けない
免状来る前に自宅の工事してもいいよね?
340:名無し検定1級さん
14/09/18 22:54:55.55 /XFQgnn6
ナイフは自分が一通りの作業を出来るようになるまでに10年かかったと言っているだけだよ。
一通りの作業を10年以内に出来るようになったならナイフ以上、
出来なかったらナイフ以下、ただそれだけのことだ。
341:名無し検定1級さん
14/09/18 23:47:03.63 yeLHpdVv
え?
免状を「普通郵便」で送ってくるバカ役所があるの?
訴えたらいいよ
342:名無し検定1級さん
14/09/19 00:02:35.80 NQGF9AZm
>>298
計算問題捨てて受験したおれなんて、完全にアウト。
自信もて…泣きたい
343:名無し検定1級さん
14/09/19 00:07:01.12 JWEC6Zyr
>>321
お!!
やっと九州人!
こちら熊本。田舎もんの妻子もち!
344:名無し検定1級さん
14/09/19 00:22:52.45 PBrs+Y+U
>>343
同じ九州モン同士ですね。
熊本は都会だから羨ましいですよ。
馬刺しと辛子蓮根と球磨焼酎で一杯いきたいですな(笑)
345:名無し検定1級さん
14/09/19 00:26:10.12 JWEC6Zyr
>>344
鹿児島の免状アップしてた人かな?
いいやつそうだなー
就職がんばれ!まじがんばれ!
応援してるぞ!
346:名無し検定1級さん
14/09/19 00:34:48.67 PBrs+Y+U
ハハハッありがとうございます。私は実は大分県なんですよ。
今年、勤めてた会社が逝ってしまったので電気工事士を受けようと思い
受けてみたら合格しましたのでこの歳でもやれる仕事は無いか探してる所です。
今子供は中学生。何とか頑張る姿をもう一度見せたいなと思っております
347:名無し検定1級さん
14/09/19 01:00:29.49 Jcjc93TS
試験にも無事受かって免許も申請中だけど、自宅まわりの屋外配線に悩む…
PF管というのを使えばいいのか?とか電線管以外の機器がよくわからない~
とりあえず未来工業のカタログはダウンロードしてきたけどホームセンターで売ってるのかな?
348:名無し検定1級さん
14/09/19 01:44:33.79 Hv3ITaGc
>自宅まわりの屋外配線に悩む
ちゃんと接地工事もやれよ
接地線は1.6㎜以上だからな
349:名無し検定1級さん
14/09/19 02:41:25.22 nb0cZoYf
AmazonでDIYについての本を探した感じ
・絵とき 百万人の電気工事
・現場がわかる!電気工事入門―電太と学ぶ初歩の初歩
・図解 屋内電気工事早わかり
あたりが該当かな?意外と少ないのね。
あと、10月4日に
・電気工事が一番わかる (しくみ図解)
ってのが出るらしいからこれにも期待
350:名無し検定1級さん
14/09/19 06:46:07.81 zgryqwmF
免許来ない@埼玉
351:名無し検定1級さん
14/09/19 07:58:41.03 3ANGTxGr
>>347
VVFとかで専用回路とか引っ張るならVE管とかのほうが綺麗じゃない?
352:名無し検定1級さん
14/09/19 08:19:27.07 /G3smSaC
私は神です。
353:名無し検定1級さん
14/09/19 09:12:09.04 e6tRccSm
免状届いたらまずは自室のコンセント増設
>>339
ダメに決まってんだろうが
354:名無し検定1級さん
14/09/19 09:27:40.24 UkA7ulSO
昨日届いた。@横浜
355:名無し検定1級さん
14/09/19 09:28:04.54 Hv3ITaGc
お前ら免状取ったらちゃんと電気工事会社に入れよ!
その為の免状なんだから
356:名無し検定1級さん
14/09/19 09:46:23.26 xxtBw/8V
>>355
「おまえら」じゃなくて「おまえが」な
人に指図しないで、自分で入ってコメント汁
357:名無し検定1級さん
14/09/19 09:46:28.77 e6tRccSm
入らねーよw
358:名無し検定1級さん
14/09/19 09:47:10.55 Jrgo1sKW
>>355
48なので入れてもらえません!
359:名無し検定1級さん
14/09/19 09:54:25.60 qIEe4bnH
練習がてら、定型の配線工事って無いだろうか?仮設住宅みたいなの。
速さと綺麗さと丁寧さが同時に鍛えられるんだが。
首都直下お待ちしておりますwww
360:名無し検定1級さん
14/09/19 09:57:48.53 e6tRccSm
賃貸の人は仕事にでもしないと楽しめないだろうな
361:347
14/09/19 10:01:00.98 x64IRBZm
>>351
可とう管の方が施工が楽かなと思ったけど溝にゴミもたまるでしょうしVE管の方が良さそうですねありがとう。
電線管の用途とか筆記では丸暗記しただけだったけど実際の施工を考えるのは楽しいw
仕事じゃないのでこだわれるしね。
362:名無し検定1級さん
14/09/19 10:19:18.33 r7UIRsxt
>>358
無職爺乙
俺は49だw
363:名無し検定1級さん
14/09/19 10:48:57.32 BdqP/FlB
>>347
PF管はホームセンターでも扱っているとこ多いので、入手は一番楽かも。屋外配線とあったけど、管を這わせてケーブル通すイメージでOK?それとも埋設?
364:名無し検定1級さん
14/09/19 10:55:26.85 Jrgo1sKW
>>362
雇って下さい!
365:名無し検定1級さん
14/09/19 11:24:26.91 Hv3ITaGc
>「おまえら」じゃなくて「おまえが」な
俺はもう電顕三種持ってるし、系列の主任だから
366:名無し検定1級さん
14/09/19 12:08:46.66 vfg7KXU1
>>363
PF管は壁の中を這わせる。埋めるのではなくて壁の中、板と板の間の空間を。
工場などで内張りのない壁の中を這っていて管が丸見えの場合もある。
基本的に鉄管の代わりだけど、水や空気(ガス)の管への侵入は防げないので電線で対処する。
367:名無し検定1級さん
14/09/19 12:09:41.30 Kc3URnnG
>>355
おいこら、底辺。給料が1/4になるだろうが。
老後の暇つぶし用資格なんだよ
368:名無し検定1級さん
14/09/19 12:17:26.14 BdqP/FlB
>>366
屋内配線のPF管を用いた合成樹脂管工事ならばそんな感じだろうけど、347さんは「屋外配線で」とあったからさ
369:名無し検定1級さん
14/09/19 12:35:43.41 r7UIRsxt
埼玉キタ━━(゚∀゚)━━!!
9日か10日に届いてその日に申請、17日交付
支部に申請したから時間かかるかと思った。
受付では3週間と言われたし。
370:名無し検定1級さん
14/09/19 12:42:44.12 j5cbVe7c
千葉も来ますた
10日申請で11日交付
ラミネートは無しで、ビニールケースつき
371:名無し検定1級さん
14/09/19 13:06:03.76 j0WqkE6G
京都だが免状来た。
のはいいがホントに安っぽいな。
ラミネの端が広すぎてカード入れに入らないぞ。
耳の所切っちゃってもいいよなコレ。
372:名無し検定1級さん
14/09/19 13:18:00.99 rizIdUrV
さいたま組だが帰るのが楽しみだなあ
373:名無し検定1級さん
14/09/19 14:18:40.67 p+0C5/Io
東京だけ異常に遅いんだな
374:名無し検定1級さん
14/09/19 14:28:27.74 EgeNhOSm
>>355
キチ外コテのナイフ職人みたいなジジイが現場でデカい顔してるから
この業界人が居付かなくなるんだよ
375:名無し検定1級さん
14/09/19 14:32:07.88 r7UIRsxt
>>370
埼玉もラミなし、ケースのみ。
上下差し込むときは一旦抜いて、同時に刺さないとグシャグシャになるお。
賃貸住まいで住所は書き換え前提だろうから鉛筆で書いた。
376:名無し検定1級さん
14/09/19 14:35:58.48 vfg7KXU1
携帯の義務のある免状が耐水でないとは、まるで冗談だよな。
医師免許とか電験とか、携帯する義務のない賞状形の免状なら耐水性はなくて当然だろうけど。
377:名無し検定1級さん
14/09/19 14:37:27.10 EgeNhOSm
>>373 禿ねずみ知事が税金使って外遊三昧で働かねえからよぉ~
378:名無し検定1級さん
14/09/19 14:50:32.13 KWbvT7kZ
早く来ないかなぁ
379:名無し検定1級さん
14/09/19 14:51:25.21 UH86FILt
神奈川西部にも免状着
ラミネート無しの4枚折り畳み
「記事」欄て何か記入する?
380:名無し検定1級さん
14/09/19 14:51:59.90 EUaFRNUO
>>373
んなこた無い
貧乏な自治体も対応が遅いよ
381:名無し検定1級さん
14/09/19 14:57:05.27 V9nIPNG/
ラミ加工もなしとかないわ
紙に送った写真貼ってエンボス加工や印鑑だけとかないわ
むしろラミ加工でもいまどき古すぎる
地域差で変わるようだけど財政事情?職務怠慢?
統一もされていないとかありえない
382:名無し検定1級さん
14/09/19 15:04:15.20 j5cbVe7c
>>375
埼玉は到着時は住所の欄は空白なのかぁ
千葉は申請時の住所が印刷されてた
引っ越したら貼ってはがせるラベルでも貼って上書きしようかな
とりあえず消防乙7の願書出すのには余裕で間に合ってよかった
383:名無し検定1級さん
14/09/19 16:50:46.61 nErJBtjX
大阪12日、持参申請。18日昼頃、免状着。
住所空欄なのですが、問題ないんですかね?
ラミネート加工されてるし…書こうにも。
384:名無し検定1級さん
14/09/19 17:26:47.96 KsLtIwHK
たしかに電工の免状は抜群に安っぽいな
385:名無し検定1級さん
14/09/19 17:31:04.20 KWbvT7kZ
やっぱ都会は早いんだな
386:名無し検定1級さん
14/09/19 17:32:40.29 DRxXsXQz
早く申請出しに行きたい・・・
387:名無し検定1級さん
14/09/19 17:45:53.18 JTfntNK0
三重は?三重の報告はまだか?
388:名無し検定1級さん
14/09/19 19:09:30.26 NVqxG4NO
免状届いた?
ケースかなんかに入ってるのかな
389:名無し検定1級さん
14/09/19 19:14:56.23 n627AIB2
5000円も払ったんだし金縁の高級ケースに入ってくるよね
390:名無し検定1級さん
14/09/19 19:16:14.09 NWJuDZIc
今思ったがやっぱ免状高いよ
運転免許が安く感じるわ
しかもそれ以下の質
391:名無し検定1級さん
14/09/19 19:21:39.02 HbCuTrCi
ケースの金文字は金箔との噂
392:名無し検定1級さん
14/09/19 19:23:51.69 n627AIB2
カードは偽造防止にレアメタルとかふんだんに使ってそうだしね楽しみだよ
393:名無し検定1級さん
14/09/19 20:08:19.88 mX4ckBFH
きたけど大きすぎてカードケースに入らない
まだラミネートの方がよかった
394:名無し検定1級さん
14/09/19 20:12:13.86 n4vfnYER
天下り連中がたんまり儲けるために高くなってるのかな
ふざけんな
395:名無し検定1級さん
14/09/19 20:38:08.28 Vl4AOftg
ならばその金がかかる資格を生かして
かかった金以上の仕事をすれば良い
決してコスパの悪い資格ではない
396:名無し検定1級さん
14/09/19 20:39:11.52 NswUlaIu
その通り
でも、それを言っちゃ
資格試験のほとんどが成り立たなくなっちゃう
397:名無し検定1級さん
14/09/19 20:40:55.83 Hv3ITaGc
お前らみたいに安っぽい人間にはそれで十分じゃないかな
あれ俺って珍しく正論言っちゃったな
398:名無し検定1級さん
14/09/19 20:41:37.33 n627AIB2
盗まれたらそれ以上盗めば問題ないってことだよね
399:名無し検定1級さん
14/09/19 21:08:51.29 nhC8eZpT
>>355
俺薬剤師だからそんなのやらね。
趣味でとった
この資格とるやつの半分くらいは趣味なんじゃないか?
400:名無し検定1級さん
14/09/19 21:11:38.41 KlNmpe/O
>>399
なんで薬剤師が電工に興味をもった?
401:名無し検定1級さん
14/09/19 21:17:43.43 Rd7f0vsY
明日辺りから受験票来たっていう人が出てきそう
自分もその一人
402:名無し検定1級さん
14/09/19 21:25:10.83 NswUlaIu
後期組みもいい流れに続いて頑張っておくれ。
403:名無し検定1級さん
14/09/19 21:51:25.72 eYwG3cFz
静岡まーだー?
404:名無し検定1級さん
14/09/19 22:13:01.44 nhC8eZpT
>>400
働いてる病院がちっさい病院だからなんかあった時に病院の電気周りある程度自分でみれたらいいなぁって思ったからかな。
そんな感じでまあ純粋に電気周りの仕組み的なものを学びたかった。まあ資格とったのはいいが結局何も学べてないんだがw
うちの院長も電気工事士持ってるし臨床工学技士なんかは持ってる人多いし結構医療従事者でもとってる人多いよ
405:名無し検定1級さん
14/09/19 22:20:27.10 6hM/xlH8
この資格があれば、簡単な電気工事なら材料費だけで済むのがありがたい。
電工要らずw
406:名無し検定1級さん
14/09/19 22:26:46.98 C7GR/8xo
>>404
ちっさくても高圧受電なら二種電工じゃダメだよ
407:名無し検定1級さん
14/09/19 22:46:09.37 NswUlaIu
ぶっちゃけ白旗
2種電工持っている薬剤師、病院長、臨床工学技士がいたとしても
その反対に
薬剤師の資格持っている電工作業員は考えられんもんなあ
408:名無し検定1級さん
14/09/19 22:52:01.92 FI9T5T+L
薬剤師も6年大学行かなきゃならないんじゃなかったっけ
409:名無し検定1級さん
14/09/19 22:53:34.95 Mj0w0eir
兵庫だけど火曜に申請書送ったら今日免状届いた
早過ぎw
410:名無し検定1級さん
14/09/19 23:04:52.48 XPN/RVLi
医師の知識ならともかく、薬剤師の知識なんて必要になる機会滅多にないからな。
電工やってて突然薬の調剤が必要になるケースなんてありえんし。
薬の知識はあってもいいけど、豆知識程度で十分だし。
それだけ電工は日常生活に不可欠で持っていて価値のある資格だろう。
411:名無し検定1級さん
14/09/19 23:07:48.21 sidM0zj0
こんな資格取ったからって自分ん家の電気周りを自分で弄るとか正気かよ
412:名無し検定1級さん
14/09/19 23:08:10.55 O+Cvx2uG
免状届いたのはいいが写真が傾いとる(´・ω・`)
413:名無し検定1級さん
14/09/19 23:08:23.31 Mrw70xuV
>>406
病院だと単独500kW超えの需要設備はまずないだろうから、認定電気工事従事者まで取っとけば、日常的には困らないんじゃない?
高圧部分は保安協会あたりに丸投げでいいだろうし
414:名無し検定1級さん
14/09/19 23:11:21.73 mX4ckBFH
>>399
次に毒物受ける予定なんだが毒物名とかなかなか覚えられん
415:名無し検定1級さん
14/09/19 23:17:09.75 6hM/xlH8
>>411
正気だよ。俺んち豪邸でもないしそんなに複雑じゃないから簡単w
416:名無し検定1級さん
14/09/19 23:34:11.93 Jcjc93TS
亡父が仕事で電工一種持ちだったので実家も電気配線をいろいろ弄くられてた。
メンテナンスできなくなってしまったので自分も二種とった。
417:名無し検定1級さん
14/09/19 23:48:35.14 KWbvT7kZ
家庭の配線なんて何も複雑じゃない。
天井覗いて鼻で笑う。
418:347
14/09/19 23:50:26.61 Jcjc93TS
お、IDが残ってた。
実家の風呂の給湯器とお湯を循環させる機器との接続がVVFむき出しでケーブル劣化してるので
ケーブル引き直す際に配管に入れたいな~と思ってるわけです。
419:名無し検定1級さん
14/09/19 23:57:39.43 WISk1pSC
これわざわざ免状申し込みに直接行かないといけないんだな
くっそめんどくせー
420:名無し検定1級さん
14/09/19 23:58:23.52 6hM/xlH8
>>416
自分の手で資格を役立てられるのはいいよね。単純に楽しい。
配線を弄りたいから資格をとってる人も多いような気がする。
421:名無し検定1級さん
14/09/19 23:59:13.49 KWx6aJL2
茨城の免状が良いな。
橋本さんの名前がはいっとる。
422:名無し検定1級さん
14/09/20 00:06:48.24 ltdrXxp0
>>421
ちゃんと知事名が入るのいいな。猪瀬は嫌だが舛添なら入れてほしい。
423:名無し検定1級さん
14/09/20 00:14:16.44 b0/gmdB9
桝添とか売国奴じゃん
424:名無し検定1級さん
14/09/20 00:14:17.16 s0xvPdSz
>>418
それ電工の仕事じゃないぞ
器具間の通信ケーブルだから無資格でも交換可能
425:名無し検定1級さん
14/09/20 00:19:45.39 256P2/jl
俺の火薬免状石原なんだ。
猪瀬よりましだけど、個人的にやなんだよ。
舛添に差し替えたい。
426:名無し
14/09/20 00:20:15.37 N7cs9bFc
青森も免状キタ。
通知貰った日(9月11日)夕方に届け出て昨日入手。
丸一週間かかった。
ポリテクから丸一年、長かった。。。。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
427:名無し検定1級さん
14/09/20 00:30:26.10 rgNvA7Pr
>>424
嘘教えるなよ
VVF使ってるならまず間違いなく信号線と電源線兼ねてるだろ
お前は免状返納してこい
428:名無し検定1級さん
14/09/20 01:16:17.64 tp/Xk0KH
>>409
兵庫は仕事早いよな
欲を言えば、もうちょっと小さく切ってくれればラミネートできたんだが・・・
429:名無し検定1級さん
14/09/20 01:30:31.16 RsU5sLBa
群馬だけど技能試験のときこんな紙配られた。
たかだか200万人の県なのに東京並みに待たせる気かよとw
URLリンク(i.imgur.com)
430:名無し検定1級さん
14/09/20 04:58:42.16 NG/Maw69
>>427
クーラーの室内機-室外機のVVFが電工資格が不要なように、
機器内部の配線は電工資格不用だぞ。
二つの筐体の間を接続する電線でも機器内部の配線になる。
431:名無し検定1級さん
14/09/20 07:59:34.88 s0xvPdSz
>>427
免状返納したまえ( ・`ω・´)
432:名無し検定1級さん
14/09/20 09:00:51.14 1OpejqmN
素朴な疑問だが、この免状にも停止とか剥奪といった行政処分があるのかな?
433:名無し検定1級さん
14/09/20 09:55:17.46 ltdrXxp0
>>432
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
第四条
6 都道府県知事は、電気工事士がこの法律又は電気用品安全法 (昭和三十六年法律第二百三十四号)第二十八条第一項 の規定に違反したときは、その電気工事士免状の返納を命ずることができる。
返納しない場合は第十六条かな?
434:372
14/09/20 10:05:56.41 sT3MBCsL
勤務明けで家に帰ったら来てたーーーーー
書留の不在配達票が orz
435:名無し検定1級さん
14/09/20 10:18:52.29 kZCDmXHf
後期組だけど、学科が意外と面倒臭いな。
チマチマした規則覚えるのは苦手。
全問、計算問題にして欲しい。
436:名無し検定1級さん
14/09/20 10:39:20.77 1OpejqmN
>>433
情報サンクス
知事は返納を命じることができて、従わないと過料か
いずれにしても、免停や剥奪は制度としてはないみたいだね
437:名無し検定1級さん
14/09/20 10:49:50.98 tuWfImrV
学科なんて黒本一通りやって、わからなかったとこにチェックして、そこだけ復習すればまず受かる
満点目指すならきちんと勉強しないと駄目だけど、
とりあえず合格するだけなら想像以上に楽だよ
438:名無し検定1級さん
14/09/20 11:20:35.00 JZyGEVhR
>>403
俺もまだだぜ~@中部
439:北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
14/09/20 11:29:14.96 uqIUtI4g
電工とはいわば総合的な業務遂行力が求められる職種でもあるな。
営業、設計、見積もり、施工、管理
これらを全て一人でこなせないと一人前のプロとは呼べない。
資格勉強の中でこれらを学べる割合など1割にも満たないであろうな。
440:北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
14/09/20 11:30:03.70 uqIUtI4g
すまん誤爆したw
441:名無し検定1級さん
14/09/20 11:39:22.65 qFdfkMxZ
スレタイも読めない先輩風ふかすだけの無能かぁ
会社で慕われもせず、友達もいなく、独立もできず居場所が欲しくてこんなとこに未だに入り浸る…
とても哀れで可哀想だが、諦めるなよ。うんうん
442:名無し検定1級さん
14/09/20 11:46:58.32 lfpvteCo
最難関の医師免許や司法試験ですら、試験では基礎しか学ばん。
詳細は合格した後で良い。それが分からないバカがいるなあ。
443:名無し検定1級さん
14/09/20 11:47:46.91 TaGH7+qH
まだ来ない@埼玉
444:名無し検定1級さん
14/09/20 11:52:24.07 v+rgmxMZ
今日も持ってきてくれなかった@岡山(即日申請)
445:名無し検定1級さん
14/09/20 12:04:10.65 FdZvU8Rg
>>440
アホか、おまえは毎日誤爆してんだよ
446:名無し検定1級さん
14/09/20 12:08:10.75 9VsPBAfi
名古屋、18日には免状が着弾してたみたい。
パウチされたカード状だけど、クレカサイズより一回り大きいのね。
447:名無し検定1級さん
14/09/20 12:20:38.59 YMUCw23G
>>440
くんな調子のんな。
448:名無し検定1級さん
14/09/20 12:39:10.73 tuWfImrV
紙に提出した写真貼っただけだから、
スピード写真やコンビニ印刷の場合綺麗にカットしないと縁が気になりそう
449:名無し検定1級さん
14/09/20 12:49:34.48 tp/Xk0KH
一応、こっちも見てるんだな北斗
未練たらしいな
450:名無し検定1級さん
14/09/20 13:54:18.68 e+vJHzLv
筆記の直前はバカコテ二匹がギャーギャー喚き散らしてて
全くスレが完全に機能不全になってたからな
あそこでコテ禁止の受験者専用スレが立ってなかったらヤバかったな
本年度受験者がスレ卒業したあとも
なぜ「実務・コテ禁止」がついてるのかをテンプレにでも明記して語り継がないと
うっかり「これいらないんじゃね?」と外してしまう事情を知らない人が出て
バカコテがまた舞い戻って荒らすことになりかねない
451:名無し検定1級さん
14/09/20 14:25:23.26 cEc2FSTU
受験票が来たよーーーーー!
丁度2週間後だ
452:名無し検定1級さん
14/09/20 15:20:56.76 256P2/jl
二種の免状より先に、
一種の受験票が来た。
東京はどないなとんねん?
453:名無し検定1級さん
14/09/20 15:31:04.86 AMSf8W8Z
>>451
どこ住み?
454:名無し検定1級さん
14/09/20 15:32:27.85 AMSf8W8Z
まだ2週間経ってないのでは…
455:名無し検定1級さん
14/09/20 15:40:09.32 r58AGh4+
>>429
同じく群馬組だがこんな遅いのか
クソだなあ
456:名無し検定1級さん
14/09/20 15:51:25.19 cEc2FSTU
準備しておいた写真を貼ったが、これで筆記落ちたら悲惨だ
457:名無し検定1級さん
14/09/20 16:21:14.52 J2kCqlxw
神奈川13日郵送したが、まだみたい
458:名無し検定1級さん
14/09/20 16:30:06.71 D6p/K8rM
受かったのに常駐するお前らって何なの?
459:名無し検定1級さん
14/09/20 17:04:24.32 Lh4WhDwJ
免状届いたんだけどケースも何もない
ペラペラの神に写真貼ってるだけ
こんなもんなの?
460:名無し検定1級さん
14/09/20 17:09:12.26 rgNvA7Pr
>>458
電工1と2、電験3持ちだけど足を運ぶ俺みたいのもいる。
常駐はしてないのでたまに見に来るくらいだが
461:名無し検定1級さん
14/09/20 17:10:19.12 rdeMaG4w
そんなもんだよ
各都道府県でバラバラだけど、ラミカかどうかはともかく紙だよ
462:名無し検定1級さん
14/09/20 17:15:45.69 e57gWrZ4
今回二種受かったんだけど一種はこの何倍くらいの難易度になるの?
筆記は2倍で実技は1.5倍くらい?
463:名無し検定1級さん
14/09/20 17:56:00.95 256P2/jl
筆記は同じ範囲でも出題の仕方のパターンが違うね。
何か別物だわ。でも2倍はないやろ。1.3倍?
実技は一見難しそうだが、
変圧器の複線図が解かればそうでもない。
やはり1.3倍くらい?
464:名無し検定1級さん
14/09/20 17:57:10.57 ECWzCvDN
やっと免状の申請に行ってきた
特別に土曜日でも
受け付ける日だったので
けっこう人が来てたよ
465:名無し検定1級さん
14/09/20 18:04:37.56 NW+ZqCRX
下期筆記の受験票が来ないんですけどお…
昨日来る事になってたのに
466:名無し検定1級さん
14/09/20 18:26:39.35 0ppUFQ8N
11日郵送で今日、神奈川電気工事工業組合からの不在票キター
19時以降で再配達頼んだから風呂入って身を清めるぜ
467:名無し検定1級さん
14/09/20 18:34:32.06 AQKeD5Vb
>>458
このスレ覗くのが習慣になってしまったんだな。
468:名無し検定1級さん
14/09/20 18:38:37.78 cEc2FSTU
>>465
うちはもう受験票来たけど、昨日は発送だから早くても今日じゃないの?
469:名無し検定1級さん
14/09/20 18:53:45.50 9FzCCHbK
まだコネー
470:名無し検定1級さん
14/09/20 19:04:29.20 D6p/K8rM
>一種はこの何倍くらいの難易度になるの
筆記は楽だけど、実技はボリューム増えるよ
471:名無し検定1級さん
14/09/20 20:13:28.80 tVmZR7Ky
>>470
技能試験は二種より20分増えて60分間だから時間不足になることは少ない
472:名無し検定1級さん
14/09/20 20:14:06.86 7mQs/uxy
静岡きたー
473:名無し検定1級さん
14/09/20 20:20:57.35 VFsWR02Q
YouTubeで技能試験の解説を見た。複線図無しで、単線図を基に作品を作っていた。
電線被覆剥ぎ取り、器具との接続ならまだしも、ジョイントボックス内の電線同士の
接続は、複線図が必要と思うが、みんな、そこまで覚えているのか?
474:名無し検定1級さん
14/09/20 20:24:25.48 mFTjMK9b
複線図は頭の中に
475:名無し検定1級さん
14/09/20 20:37:25.03 +Y08erMs
>>473
大半の人は複線図を書いて作業しているから、あまりそこにこだわらないほうがいいと思う
動画の通りにやらなきゃならんというものではないよ
476:名無し検定1級さん
14/09/20 20:44:44.71 tuWfImrV
複線図を覚えるんじゃなくて、
複線図の書き方覚えれば余裕
書いとくと作業終了後の見直しが捗る
477:名無し検定1級さん
14/09/20 21:22:38.36 7mQs/uxy
スマル亭オフいつにする?
478:名無し検定1級さん
14/09/20 21:26:50.34 15k3vVee
技能は時間勝負だからね
ちゃんと練習しててスムーズにいけば20分そこそこで完成するけど、焦ってやると間違えまくって泥沼
479:名無し検定1級さん
14/09/20 21:42:42.84 e+vJHzLv
>>473
複線図は書いた方がいいわ
教科書通りにやることが気に食わないへそ曲がりがそういう迷惑な動画を上げてる
複線図書いたとて3分もかからないんだから
わざわざ自分で合格率を下げるようなことはしないほうがいいね
480:名無し検定1級さん
14/09/20 21:54:38.13 ca2GSest
免許キター
親にせっかくの免許なのに汚い字の封筒と言われた
かあちゃん それ俺が書いた返信封筒 orz
481:名無し検定1級さん
14/09/20 21:57:08.41 FaOqBOkE
複線図が必要ないと思う人は書かなくていいけど
不安だったり迷ったりしてる人は書いた方がいい
482:名無し検定1級さん
14/09/20 22:57:41.90 Sk4qXiq/
技能試験では書かない人って結構いるんですかね?
483:473
14/09/20 23:06:26.40 VFsWR02Q
>>474-481
回答ありがとうございました。いろいろ不安なので、
技能試験では複線図を書くようにします。
484:名無し検定1級さん
14/09/20 23:16:24.50 4Gq8rauy
技能の難易度って
易:2 3 7 4
中:1 5 6 8 11
難:9 10 12 13
くらいの感じ?
485:名無し検定1級さん
14/09/20 23:59:04.05 tuWfImrV
難しいのなんてないよ
少し手間が増えてちょっと面倒臭くなるだけ
486:名無し検定1級さん
14/09/21 00:56:46.25 PCAmVuYK
複線図を書かない人はいるかもしれないが、
その質問をするあなたは書かないと駄目よ。
組み立てができても、接続ミスがないかどうか
チェックできないもん。
面倒でも複線図の書き方の訓練から始めなさい。
487:名無し検定1級さん
14/09/21 01:04:01.81 PCAmVuYK
今年は10が難しいと言われてる。
でも難しいのではなく、
こいつは作るのに時間がかかる。
逆に簡単と言われた上期の4は、
早く作れるが罠がある。
(ワイはVVF1.6やでーって奴)
その2パターンのどっちかだと思えば、
難易度に差はない。
488:名無し検定1級さん
14/09/21 01:57:52.05 fVWK0znn
あと2週間で筆記試験だけど
工具買ったり講習会の受講手続きとかそろそろやった方がいいのかなぁ
489:名無し検定1級さん
14/09/21 02:57:31.85 FPxbP0nF
>>488
工具は買わないと駄目でしょ
講習会はいらないと思うがね
490:名無し検定1級さん
14/09/21 03:47:27.03 P1/1V/sd
今回の試験に合格してビルメン4点セットが揃ったわ
これでニートから就活が出来るが、認定電気工事従事者も受けた方がいいよね
491:名無し検定1級さん
14/09/21 03:48:35.42 hja9NReY
認定は必須だと思うが
492:電工修行人 ◆Zs6h7Hupp.
14/09/21 03:58:35.78 7pzEFU7G
すみません。
ビルメン4点セットって何ですか?
493:名無し検定1級さん
14/09/21 04:23:06.42 rz6VBeM9
電工2種 2級ボイラー 乙4 冷凍3種のこと
494:電工修行人 ◆Zs6h7Hupp.
14/09/21 06:54:36.41 7pzEFU7G
すごいっすな・・・w
サンクスw
495:名無し検定1級さん
14/09/21 07:29:21.93 eVhytRcb
色々あってのスレタイなので、固定ハンドルはご遠慮ください
496:名無し検定1級さん
14/09/21 07:30:22.58 JlnMqBNO
ここはコテ禁止です。
名無しで書き込んでください。
497:名無し検定1級さん
14/09/21 07:57:07.26 KU4d05ua
ビルメンの話題は専用スレがあります
ここは電工の受験専用スレです
498:名無し検定1級さん
14/09/21 08:00:58.64 9rXfAqd6
山形免除キター!
以上報告。w
ま、きのうには家に届いてたみたいだけど。
499:名無し検定1級さん
14/09/21 08:12:51.01 MQYAM+dD
埼玉 来ねー
500:名無し検定1級さん
14/09/21 08:47:36.57 GRegxWQ7
埼玉も来ねー
501:名無し検定1級さん
14/09/21 09:43:40.26 dZ0oW+6X
>>488
技能の講習会は、筆記の結果が出た後だと
定員が埋まってる可能性があるから
受けたいのなら早めの方がいい。
まぁ、講習会に行かなくてもこのスレに画像上げて
みんなに評価してもらうって手もあるんだけどね。
工具は、上期の合格者がヤフオクに
出品してたりするのでマメにチェックを入れると
安くて程度のいい中古が手に入る。
電材や線も中古もあったりする。
502:名無し検定1級さん
14/09/21 10:38:51.59 fcbwj9JV
中古って言葉を、久しぶりに見た...
503:名無し検定1級さん
14/09/21 10:56:44.47 AGj6p4nA
電工になる気がないなら、新品の工具を買うなんて無駄なだけなんだが・・・
504:名無し検定1級さん
14/09/21 11:04:00.69 ExbTcp0A
複線図は絶対に必要。
どんなに練習をしてても、試験中にあれ?
ってなる事がある。
その時に複線図でチェック。
バカ除けに複線図は役に立つ。
それと、ランプの輪っかは毎日練習しよう。
こんなものってバカにして何人か落ちてる。
(知り合いで)
505:名無し検定1級さん
14/09/21 11:20:38.24 tYzKVk4y
自分は練習のときにパナソニックのランプレセプタクルを使って練習してた。
で、試験本番では東芝制だか何だか知らないけどネジ径が若干太かった。
別に輪を広げればいいだけだから心配要らないけど、下期に受験する人も
ランプレセプタクルが出れば同じような感じだと思う。ご参考までに。
506:名無し検定1級さん
14/09/21 11:47:13.90 MQYAM+dD
わ作りは 手首の返しが重要 あと 上からみて ネジの傘から電線がはみ出ていないかよーく確認 はみ出しは ネジを少し緩めてからマイナスドラでぎゅーっと押すと治ることがあるよ 最後にまし締め確認も忘れないように 壊さない程度にガッチリ締めよう
507:名無し検定1級さん
14/09/21 11:48:40.34 2p+dpm5Q
輪っかはストリッパ使えば簡単じゃないんですかね?
508:名無し検定1級さん
14/09/21 11:52:26.59 cIybTkEm
>>506
俺もネジとってじっくり見られるのが嫌だったからこれでもかってくらいにキッツキツに閉めた
あれって試験終わって片付ける時は受験者が組み立てた物は全て試験官達が分解して捨ててるのかな?
509:名無し検定1級さん
14/09/21 11:56:07.04 cVsY6IKM
>>505
試験で使うレセプタクルは明工社のMR2301でネジ径4mm、パナはネジ径が3.5mm
明工社と同等品がオーム電機とマクサー電機(MX)からも販売されている
東芝製もネジ径が4mmだ
510:名無し検定1級さん
14/09/21 11:57:44.26 MQYAM+dD
電線は廃棄だと思います 器具は再利用するのでしょうね だから電線穴は切りかかないのでしょう
511:名無し検定1級さん
14/09/21 11:59:40.20 MQYAM+dD
電線は廃棄と言っても リサイクル業者に出せば お金になるでしょうね
512:名無し検定1級さん
14/09/21 12:04:22.93 cVsY6IKM
作品はすぐ廃棄しない
1年間は保存されていると聞いたが…
513:名無し検定1級さん
14/09/21 12:08:07.48 ExbTcp0A
>>507
出来る人はいつでも出来るんだけど、そうじゃ無い人も居る。会社で初めて受けるやつの半分は初めての輪作りに20分かかってた。
毎日1時間練習、4日目位で5分に辿り着いた。
輪作りは毎日がお勧め。
514:名無し検定1級さん
14/09/21 12:11:50.31 MQYAM+dD
レセについて 輪の巻き方向と極性も あわてると間違いやすいので良くチェックしてください Wのマークが見えるように白線で隠れないようにすれば試験官も確認しやすくて 好感触
515:名無し検定1級さん
14/09/21 12:19:17.07 2p+dpm5Q
>>513
了解。今からちょいちょい練習しておきます。
516:名無し検定1級さん
14/09/21 12:26:57.68 JGADShff
VS-4Aだっけ?ストリッパー使えば練習なしで輪っかができた
ご参考まで
517:名無し検定1級さん
14/09/21 12:35:59.42 cIybTkEm
>>512
まじで?凄い量にならないか?
518:名無し検定1級さん
14/09/21 12:37:10.06 WydY9EQp
免状到着!
おつかれさん
519:名無し検定1級さん
14/09/21 12:46:17.04 rbGuJ8gr
>>518
おめでとう!
着弾報告はどこ住みか書いた方がよくね?
520:名無し検定1級さん
14/09/21 12:52:50.54 4PDdquzS
輪っかなんてそんな練習いるかね
慣れすぎてランプレセプタクルの極性違いとか、ネジの緩みのほうが怖かった
521:名無し検定1級さん
14/09/21 13:45:40.96 BB2kwBs1
輪っかはペンチで簡単に作れるんだけど
ネジ止めに時間を食っちゃう
522:名無し検定1級さん
14/09/21 13:53:36.28 FPxbP0nF
輪っかは、最初にネジを外してネジ径を確認する事、両方のネジ径の作り分けが出来る事、ができていればOKだろ。
絶縁体残す長さもメーカー差があるかも知れんので要注意。
523:名無し検定1級さん
14/09/21 13:58:57.33 GTUkPiBi
器用な人なら初回でレセップ3分切れたりするのかもしれないけど
そうでない人はそれなりに練習は必要
524:名無し検定1級さん
14/09/21 13:59:48.65 FQ3nHS2M
径なんか確認するわけないだろ、どうやって作る気なんだよ「輪っか」を
ペンチでクランク作って、端を切って、切れ端を掴んで回せば輪っかになるだろ?
ネジが入らなかったら、ちょっと締めすぎた輪っかを緩めたらいいだけじゃねーか
前期のころ「ネジに巻きつけるんだ」とかアホ抜かしたやついたけど、基本に立ち返れよ
みんなやってるんだから、独自に変なことしない方がいい
ペンチでできるもんは、ペンチで作ればいいんだよ
あれやこれや、持ち変える時間がもったいない
縦読みとかしなくていいぞ、あほあんち
525:名無し検定1級さん
14/09/21 14:13:51.51 KU4d05ua
さすがにこの時期は落ちたからどうのこうの
って書き込みは無いな
526:名無し検定1級さん
14/09/21 14:16:13.57 ExbTcp0A
ストリッパーの先っぽで輪を作るにしても、どの位置で掴めばいいのかは練習が必要。
一つ一つ丁寧に作る練習すれば本番ではミスらない。
本番は練習よりも5-10分余計にかかると考えて、30分以内を目指そう。
複線図と輪の練習は試験前日迄欠かさずに。
後期試験受験者みんながんばれ!
527:名無し検定1級さん
14/09/21 14:44:22.53 FPxbP0nF
>>524
ストリッパーで輪っか作る場合、ネジ径によって掴む場所変えてやれば、ぴったりの輪っか作れるんだよ。
528:名無し検定1級さん
14/09/21 14:51:15.76 RitwUPMt
技能試験練習で作成の終盤、むき出しになったいくつかの銅線を束ね、リングスリーブの
穴の中に入れ、位置を調整している時、銅線の先で、右手人差し指の先を突き、出血して
しまった。
軽傷ではあるが、試験中なら、たまらんな。
529:名無し検定1級さん
14/09/21 14:51:34.35 FQ3nHS2M
>>527
練習でその「ぴったり」が手になじめばいいんだけどな
ただ、ペンチの場合は「ぴったり」も糞も関係なしに、強引に長短なく合うから便利なわけで
技能は練習を積んだだけ、手で覚えただけ早くなるもんだし、やらなきゃ能書き垂れても意味ないんだよな
はやく自分に最適な方法を「自分で」探すのが一番いい
人に勧められたりしても、できないものは出来ないんだろうし
530:名無し検定1級さん
14/09/21 15:50:18.95 FPxbP0nF
>>529
何を言いたいのかは良く判らないのだが、それはさて置き。
ペンチで作る時にネジ径意識してないって事か?
531:名無し検定1級さん
14/09/21 15:52:52.45 Gj+3BZRR
正直この資格得るのに二年掛かった
1年目は実技不合格、二年目で実技合格
金は参考書、工具、実技用材料、受験料、申請代で8万くらいはかかった
それでは
後期組の人がんばってくれ
532:名無し検定1級さん
14/09/21 15:53:45.15 MQYAM+dD
リングスリーブの刻印も試験官が見やすいように上に向けて、ケーブルもヨレヨレにしないでまっすぐに パッと見でキチンと出来ているように見せれば 試験官も合格バイアスで見てくれるかもね。
533:名無し検定1級さん
14/09/21 16:09:28.59 FQ3nHS2M
>>530
そうだよ?ってか意識して何になるの?丸は丸だろ?
ネジが入るか、入らないかの二択なんだぜ?何意識しろってのよ
そんなこと考えながら作業するなら、さっさと輪っか作って、ネジに合わせて広げたり狭めたりしたらいいじゃん
めんどくせーこと考えるのな
534:名無し検定1級さん
14/09/21 16:22:23.55 FPxbP0nF
>>533
まあ、やり方は人それぞれでいいんだけど。
結局「ネジに合わせて広げたり狭めたり」するんでしょ?それは面倒じゃないんだ?
俺は4mm用の丸と3.5mm用の丸を作れて、「ネジに合わせて広げたり狭めたり」しなくて済むのよ。
ペンチでも出来ると思うけど、精度が高いんでP-957使ってやる。
535:名無し検定1級さん
14/09/21 16:38:14.66 FQ3nHS2M
すまんすまん、自分でも熱くなったと思う
動画でもストリッパー1本で仕上げてるの見たこと無かったから、つい
ただ、少なくとも
>俺は4mm用の丸と3.5mm用の丸を作れて、「ネジに合わせて広げたり狭めたり」しなくて済むのよ。
これは練習して、自分で「感覚」をつかんだ結果じゃないか?
いきなり
>最初にネジを外してネジ径を確認する事
って書くから、さもネジ径を含めて、頭で考えながら作業してるのか?って思うわけよ
その「考える」行為が時間の無駄であり、体が反応するように作業を流していかないと時間に余裕が持てないんじゃないのか、と
それならクランクを作って、切ってつまんで曲げればいいという、ペンチ方式が楽でいいわな~って思ったの
練習を積めば4mmだろうと3.5mmだろうと作れるようになる、それを手や指に覚えこませてetc ってことなら、練習あるのみだ
それを含めて、どのやり方が「自分にとって」楽で早いものなのか、早々に確立してもらいたいとおもうね