14/09/19 23:50:26.61 Jcjc93TS
お、IDが残ってた。
実家の風呂の給湯器とお湯を循環させる機器との接続がVVFむき出しでケーブル劣化してるので
ケーブル引き直す際に配管に入れたいな~と思ってるわけです。
419:名無し検定1級さん
14/09/19 23:57:39.43 WISk1pSC
これわざわざ免状申し込みに直接行かないといけないんだな
くっそめんどくせー
420:名無し検定1級さん
14/09/19 23:58:23.52 6hM/xlH8
>>416
自分の手で資格を役立てられるのはいいよね。単純に楽しい。
配線を弄りたいから資格をとってる人も多いような気がする。
421:名無し検定1級さん
14/09/19 23:59:13.49 KWx6aJL2
茨城の免状が良いな。
橋本さんの名前がはいっとる。
422:名無し検定1級さん
14/09/20 00:06:48.24 ltdrXxp0
>>421
ちゃんと知事名が入るのいいな。猪瀬は嫌だが舛添なら入れてほしい。
423:名無し検定1級さん
14/09/20 00:14:16.44 b0/gmdB9
桝添とか売国奴じゃん
424:名無し検定1級さん
14/09/20 00:14:17.16 s0xvPdSz
>>418
それ電工の仕事じゃないぞ
器具間の通信ケーブルだから無資格でも交換可能
425:名無し検定1級さん
14/09/20 00:19:45.39 256P2/jl
俺の火薬免状石原なんだ。
猪瀬よりましだけど、個人的にやなんだよ。
舛添に差し替えたい。
426:名無し
14/09/20 00:20:15.37 N7cs9bFc
青森も免状キタ。
通知貰った日(9月11日)夕方に届け出て昨日入手。
丸一週間かかった。
ポリテクから丸一年、長かった。。。。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
427:名無し検定1級さん
14/09/20 00:30:26.10 rgNvA7Pr
>>424
嘘教えるなよ
VVF使ってるならまず間違いなく信号線と電源線兼ねてるだろ
お前は免状返納してこい
428:名無し検定1級さん
14/09/20 01:16:17.64 tp/Xk0KH
>>409
兵庫は仕事早いよな
欲を言えば、もうちょっと小さく切ってくれればラミネートできたんだが・・・
429:名無し検定1級さん
14/09/20 01:30:31.16 RsU5sLBa
群馬だけど技能試験のときこんな紙配られた。
たかだか200万人の県なのに東京並みに待たせる気かよとw
URLリンク(i.imgur.com)
430:名無し検定1級さん
14/09/20 04:58:42.16 NG/Maw69
>>427
クーラーの室内機-室外機のVVFが電工資格が不要なように、
機器内部の配線は電工資格不用だぞ。
二つの筐体の間を接続する電線でも機器内部の配線になる。
431:名無し検定1級さん
14/09/20 07:59:34.88 s0xvPdSz
>>427
免状返納したまえ( ・`ω・´)
432:名無し検定1級さん
14/09/20 09:00:51.14 1OpejqmN
素朴な疑問だが、この免状にも停止とか剥奪といった行政処分があるのかな?
433:名無し検定1級さん
14/09/20 09:55:17.46 ltdrXxp0
>>432
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
第四条
6 都道府県知事は、電気工事士がこの法律又は電気用品安全法 (昭和三十六年法律第二百三十四号)第二十八条第一項 の規定に違反したときは、その電気工事士免状の返納を命ずることができる。
返納しない場合は第十六条かな?
434:372
14/09/20 10:05:56.41 sT3MBCsL
勤務明けで家に帰ったら来てたーーーーー
書留の不在配達票が orz
435:名無し検定1級さん
14/09/20 10:18:52.29 kZCDmXHf
後期組だけど、学科が意外と面倒臭いな。
チマチマした規則覚えるのは苦手。
全問、計算問題にして欲しい。
436:名無し検定1級さん
14/09/20 10:39:20.77 1OpejqmN
>>433
情報サンクス
知事は返納を命じることができて、従わないと過料か
いずれにしても、免停や剥奪は制度としてはないみたいだね
437:名無し検定1級さん
14/09/20 10:49:50.98 tuWfImrV
学科なんて黒本一通りやって、わからなかったとこにチェックして、そこだけ復習すればまず受かる
満点目指すならきちんと勉強しないと駄目だけど、
とりあえず合格するだけなら想像以上に楽だよ
438:名無し検定1級さん
14/09/20 11:20:35.00 JZyGEVhR
>>403
俺もまだだぜ~@中部
439:北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
14/09/20 11:29:14.96 uqIUtI4g
電工とはいわば総合的な業務遂行力が求められる職種でもあるな。
営業、設計、見積もり、施工、管理
これらを全て一人でこなせないと一人前のプロとは呼べない。
資格勉強の中でこれらを学べる割合など1割にも満たないであろうな。
440:北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
14/09/20 11:30:03.70 uqIUtI4g
すまん誤爆したw
441:名無し検定1級さん
14/09/20 11:39:22.65 qFdfkMxZ
スレタイも読めない先輩風ふかすだけの無能かぁ
会社で慕われもせず、友達もいなく、独立もできず居場所が欲しくてこんなとこに未だに入り浸る…
とても哀れで可哀想だが、諦めるなよ。うんうん
442:名無し検定1級さん
14/09/20 11:46:58.32 lfpvteCo
最難関の医師免許や司法試験ですら、試験では基礎しか学ばん。
詳細は合格した後で良い。それが分からないバカがいるなあ。
443:名無し検定1級さん
14/09/20 11:47:46.91 TaGH7+qH
まだ来ない@埼玉
444:名無し検定1級さん
14/09/20 11:52:24.07 v+rgmxMZ
今日も持ってきてくれなかった@岡山(即日申請)
445:名無し検定1級さん
14/09/20 12:04:10.65 FdZvU8Rg
>>440
アホか、おまえは毎日誤爆してんだよ
446:名無し検定1級さん
14/09/20 12:08:10.75 9VsPBAfi
名古屋、18日には免状が着弾してたみたい。
パウチされたカード状だけど、クレカサイズより一回り大きいのね。
447:名無し検定1級さん
14/09/20 12:20:38.59 YMUCw23G
>>440
くんな調子のんな。
448:名無し検定1級さん
14/09/20 12:39:10.73 tuWfImrV
紙に提出した写真貼っただけだから、
スピード写真やコンビニ印刷の場合綺麗にカットしないと縁が気になりそう
449:名無し検定1級さん
14/09/20 12:49:34.48 tp/Xk0KH
一応、こっちも見てるんだな北斗
未練たらしいな
450:名無し検定1級さん
14/09/20 13:54:18.68 e+vJHzLv
筆記の直前はバカコテ二匹がギャーギャー喚き散らしてて
全くスレが完全に機能不全になってたからな
あそこでコテ禁止の受験者専用スレが立ってなかったらヤバかったな
本年度受験者がスレ卒業したあとも
なぜ「実務・コテ禁止」がついてるのかをテンプレにでも明記して語り継がないと
うっかり「これいらないんじゃね?」と外してしまう事情を知らない人が出て
バカコテがまた舞い戻って荒らすことになりかねない
451:名無し検定1級さん
14/09/20 14:25:23.26 cEc2FSTU
受験票が来たよーーーーー!
丁度2週間後だ
452:名無し検定1級さん
14/09/20 15:20:56.76 256P2/jl
二種の免状より先に、
一種の受験票が来た。
東京はどないなとんねん?
453:名無し検定1級さん
14/09/20 15:31:04.86 AMSf8W8Z
>>451
どこ住み?
454:名無し検定1級さん
14/09/20 15:32:27.85 AMSf8W8Z
まだ2週間経ってないのでは…
455:名無し検定1級さん
14/09/20 15:40:09.32 r58AGh4+
>>429
同じく群馬組だがこんな遅いのか
クソだなあ
456:名無し検定1級さん
14/09/20 15:51:25.19 cEc2FSTU
準備しておいた写真を貼ったが、これで筆記落ちたら悲惨だ
457:名無し検定1級さん
14/09/20 16:21:14.52 J2kCqlxw
神奈川13日郵送したが、まだみたい
458:名無し検定1級さん
14/09/20 16:30:06.71 D6p/K8rM
受かったのに常駐するお前らって何なの?
459:名無し検定1級さん
14/09/20 17:04:24.32 Lh4WhDwJ
免状届いたんだけどケースも何もない
ペラペラの神に写真貼ってるだけ
こんなもんなの?
460:名無し検定1級さん
14/09/20 17:09:12.26 rgNvA7Pr
>>458
電工1と2、電験3持ちだけど足を運ぶ俺みたいのもいる。
常駐はしてないのでたまに見に来るくらいだが
461:名無し検定1級さん
14/09/20 17:10:19.12 rdeMaG4w
そんなもんだよ
各都道府県でバラバラだけど、ラミカかどうかはともかく紙だよ
462:名無し検定1級さん
14/09/20 17:15:45.69 e57gWrZ4
今回二種受かったんだけど一種はこの何倍くらいの難易度になるの?
筆記は2倍で実技は1.5倍くらい?
463:名無し検定1級さん
14/09/20 17:56:00.95 256P2/jl
筆記は同じ範囲でも出題の仕方のパターンが違うね。
何か別物だわ。でも2倍はないやろ。1.3倍?
実技は一見難しそうだが、
変圧器の複線図が解かればそうでもない。
やはり1.3倍くらい?
464:名無し検定1級さん
14/09/20 17:57:10.57 ECWzCvDN
やっと免状の申請に行ってきた
特別に土曜日でも
受け付ける日だったので
けっこう人が来てたよ
465:名無し検定1級さん
14/09/20 18:04:37.56 NW+ZqCRX
下期筆記の受験票が来ないんですけどお…
昨日来る事になってたのに
466:名無し検定1級さん
14/09/20 18:26:39.35 0ppUFQ8N
11日郵送で今日、神奈川電気工事工業組合からの不在票キター
19時以降で再配達頼んだから風呂入って身を清めるぜ
467:名無し検定1級さん
14/09/20 18:34:32.06 AQKeD5Vb
>>458
このスレ覗くのが習慣になってしまったんだな。
468:名無し検定1級さん
14/09/20 18:38:37.78 cEc2FSTU
>>465
うちはもう受験票来たけど、昨日は発送だから早くても今日じゃないの?
469:名無し検定1級さん
14/09/20 18:53:45.50 9FzCCHbK
まだコネー
470:名無し検定1級さん
14/09/20 19:04:29.20 D6p/K8rM
>一種はこの何倍くらいの難易度になるの
筆記は楽だけど、実技はボリューム増えるよ
471:名無し検定1級さん
14/09/20 20:13:28.80 tVmZR7Ky
>>470
技能試験は二種より20分増えて60分間だから時間不足になることは少ない
472:名無し検定1級さん
14/09/20 20:14:06.86 7mQs/uxy
静岡きたー
473:名無し検定1級さん
14/09/20 20:20:57.35 VFsWR02Q
YouTubeで技能試験の解説を見た。複線図無しで、単線図を基に作品を作っていた。
電線被覆剥ぎ取り、器具との接続ならまだしも、ジョイントボックス内の電線同士の
接続は、複線図が必要と思うが、みんな、そこまで覚えているのか?
474:名無し検定1級さん
14/09/20 20:24:25.48 mFTjMK9b
複線図は頭の中に
475:名無し検定1級さん
14/09/20 20:37:25.03 +Y08erMs
>>473
大半の人は複線図を書いて作業しているから、あまりそこにこだわらないほうがいいと思う
動画の通りにやらなきゃならんというものではないよ
476:名無し検定1級さん
14/09/20 20:44:44.71 tuWfImrV
複線図を覚えるんじゃなくて、
複線図の書き方覚えれば余裕
書いとくと作業終了後の見直しが捗る
477:名無し検定1級さん
14/09/20 21:22:38.36 7mQs/uxy
スマル亭オフいつにする?
478:名無し検定1級さん
14/09/20 21:26:50.34 15k3vVee
技能は時間勝負だからね
ちゃんと練習しててスムーズにいけば20分そこそこで完成するけど、焦ってやると間違えまくって泥沼
479:名無し検定1級さん
14/09/20 21:42:42.84 e+vJHzLv
>>473
複線図は書いた方がいいわ
教科書通りにやることが気に食わないへそ曲がりがそういう迷惑な動画を上げてる
複線図書いたとて3分もかからないんだから
わざわざ自分で合格率を下げるようなことはしないほうがいいね
480:名無し検定1級さん
14/09/20 21:54:38.13 ca2GSest
免許キター
親にせっかくの免許なのに汚い字の封筒と言われた
かあちゃん それ俺が書いた返信封筒 orz
481:名無し検定1級さん
14/09/20 21:57:08.41 FaOqBOkE
複線図が必要ないと思う人は書かなくていいけど
不安だったり迷ったりしてる人は書いた方がいい
482:名無し検定1級さん
14/09/20 22:57:41.90 Sk4qXiq/
技能試験では書かない人って結構いるんですかね?
483:473
14/09/20 23:06:26.40 VFsWR02Q
>>474-481
回答ありがとうございました。いろいろ不安なので、
技能試験では複線図を書くようにします。
484:名無し検定1級さん
14/09/20 23:16:24.50 4Gq8rauy
技能の難易度って
易:2 3 7 4
中:1 5 6 8 11
難:9 10 12 13
くらいの感じ?
485:名無し検定1級さん
14/09/20 23:59:04.05 tuWfImrV
難しいのなんてないよ
少し手間が増えてちょっと面倒臭くなるだけ
486:名無し検定1級さん
14/09/21 00:56:46.25 PCAmVuYK
複線図を書かない人はいるかもしれないが、
その質問をするあなたは書かないと駄目よ。
組み立てができても、接続ミスがないかどうか
チェックできないもん。
面倒でも複線図の書き方の訓練から始めなさい。
487:名無し検定1級さん
14/09/21 01:04:01.81 PCAmVuYK
今年は10が難しいと言われてる。
でも難しいのではなく、
こいつは作るのに時間がかかる。
逆に簡単と言われた上期の4は、
早く作れるが罠がある。
(ワイはVVF1.6やでーって奴)
その2パターンのどっちかだと思えば、
難易度に差はない。
488:名無し検定1級さん
14/09/21 01:57:52.05 fVWK0znn
あと2週間で筆記試験だけど
工具買ったり講習会の受講手続きとかそろそろやった方がいいのかなぁ
489:名無し検定1級さん
14/09/21 02:57:31.85 FPxbP0nF
>>488
工具は買わないと駄目でしょ
講習会はいらないと思うがね
490:名無し検定1級さん
14/09/21 03:47:27.03 P1/1V/sd
今回の試験に合格してビルメン4点セットが揃ったわ
これでニートから就活が出来るが、認定電気工事従事者も受けた方がいいよね
491:名無し検定1級さん
14/09/21 03:48:35.42 hja9NReY
認定は必須だと思うが
492:電工修行人 ◆Zs6h7Hupp.
14/09/21 03:58:35.78 7pzEFU7G
すみません。
ビルメン4点セットって何ですか?
493:名無し検定1級さん
14/09/21 04:23:06.42 rz6VBeM9
電工2種 2級ボイラー 乙4 冷凍3種のこと
494:電工修行人 ◆Zs6h7Hupp.
14/09/21 06:54:36.41 7pzEFU7G
すごいっすな・・・w
サンクスw
495:名無し検定1級さん
14/09/21 07:29:21.93 eVhytRcb
色々あってのスレタイなので、固定ハンドルはご遠慮ください
496:名無し検定1級さん
14/09/21 07:30:22.58 JlnMqBNO
ここはコテ禁止です。
名無しで書き込んでください。
497:名無し検定1級さん
14/09/21 07:57:07.26 KU4d05ua
ビルメンの話題は専用スレがあります
ここは電工の受験専用スレです
498:名無し検定1級さん
14/09/21 08:00:58.64 9rXfAqd6
山形免除キター!
以上報告。w
ま、きのうには家に届いてたみたいだけど。
499:名無し検定1級さん
14/09/21 08:12:51.01 MQYAM+dD
埼玉 来ねー
500:名無し検定1級さん
14/09/21 08:47:36.57 GRegxWQ7
埼玉も来ねー
501:名無し検定1級さん
14/09/21 09:43:40.26 dZ0oW+6X
>>488
技能の講習会は、筆記の結果が出た後だと
定員が埋まってる可能性があるから
受けたいのなら早めの方がいい。
まぁ、講習会に行かなくてもこのスレに画像上げて
みんなに評価してもらうって手もあるんだけどね。
工具は、上期の合格者がヤフオクに
出品してたりするのでマメにチェックを入れると
安くて程度のいい中古が手に入る。
電材や線も中古もあったりする。
502:名無し検定1級さん
14/09/21 10:38:51.59 fcbwj9JV
中古って言葉を、久しぶりに見た...
503:名無し検定1級さん
14/09/21 10:56:44.47 AGj6p4nA
電工になる気がないなら、新品の工具を買うなんて無駄なだけなんだが・・・
504:名無し検定1級さん
14/09/21 11:04:00.69 ExbTcp0A
複線図は絶対に必要。
どんなに練習をしてても、試験中にあれ?
ってなる事がある。
その時に複線図でチェック。
バカ除けに複線図は役に立つ。
それと、ランプの輪っかは毎日練習しよう。
こんなものってバカにして何人か落ちてる。
(知り合いで)
505:名無し検定1級さん
14/09/21 11:20:38.24 tYzKVk4y
自分は練習のときにパナソニックのランプレセプタクルを使って練習してた。
で、試験本番では東芝制だか何だか知らないけどネジ径が若干太かった。
別に輪を広げればいいだけだから心配要らないけど、下期に受験する人も
ランプレセプタクルが出れば同じような感じだと思う。ご参考までに。
506:名無し検定1級さん
14/09/21 11:47:13.90 MQYAM+dD
わ作りは 手首の返しが重要 あと 上からみて ネジの傘から電線がはみ出ていないかよーく確認 はみ出しは ネジを少し緩めてからマイナスドラでぎゅーっと押すと治ることがあるよ 最後にまし締め確認も忘れないように 壊さない程度にガッチリ締めよう
507:名無し検定1級さん
14/09/21 11:48:40.34 2p+dpm5Q
輪っかはストリッパ使えば簡単じゃないんですかね?
508:名無し検定1級さん
14/09/21 11:52:26.59 cIybTkEm
>>506
俺もネジとってじっくり見られるのが嫌だったからこれでもかってくらいにキッツキツに閉めた
あれって試験終わって片付ける時は受験者が組み立てた物は全て試験官達が分解して捨ててるのかな?
509:名無し検定1級さん
14/09/21 11:56:07.04 cVsY6IKM
>>505
試験で使うレセプタクルは明工社のMR2301でネジ径4mm、パナはネジ径が3.5mm
明工社と同等品がオーム電機とマクサー電機(MX)からも販売されている
東芝製もネジ径が4mmだ
510:名無し検定1級さん
14/09/21 11:57:44.26 MQYAM+dD
電線は廃棄だと思います 器具は再利用するのでしょうね だから電線穴は切りかかないのでしょう
511:名無し検定1級さん
14/09/21 11:59:40.20 MQYAM+dD
電線は廃棄と言っても リサイクル業者に出せば お金になるでしょうね
512:名無し検定1級さん
14/09/21 12:04:22.93 cVsY6IKM
作品はすぐ廃棄しない
1年間は保存されていると聞いたが…
513:名無し検定1級さん
14/09/21 12:08:07.48 ExbTcp0A
>>507
出来る人はいつでも出来るんだけど、そうじゃ無い人も居る。会社で初めて受けるやつの半分は初めての輪作りに20分かかってた。
毎日1時間練習、4日目位で5分に辿り着いた。
輪作りは毎日がお勧め。
514:名無し検定1級さん
14/09/21 12:11:50.31 MQYAM+dD
レセについて 輪の巻き方向と極性も あわてると間違いやすいので良くチェックしてください Wのマークが見えるように白線で隠れないようにすれば試験官も確認しやすくて 好感触
515:名無し検定1級さん
14/09/21 12:19:17.07 2p+dpm5Q
>>513
了解。今からちょいちょい練習しておきます。
516:名無し検定1級さん
14/09/21 12:26:57.68 JGADShff
VS-4Aだっけ?ストリッパー使えば練習なしで輪っかができた
ご参考まで
517:名無し検定1級さん
14/09/21 12:35:59.42 cIybTkEm
>>512
まじで?凄い量にならないか?
518:名無し検定1級さん
14/09/21 12:37:10.06 WydY9EQp
免状到着!
おつかれさん
519:名無し検定1級さん
14/09/21 12:46:17.04 rbGuJ8gr
>>518
おめでとう!
着弾報告はどこ住みか書いた方がよくね?
520:名無し検定1級さん
14/09/21 12:52:50.54 4PDdquzS
輪っかなんてそんな練習いるかね
慣れすぎてランプレセプタクルの極性違いとか、ネジの緩みのほうが怖かった
521:名無し検定1級さん
14/09/21 13:45:40.96 BB2kwBs1
輪っかはペンチで簡単に作れるんだけど
ネジ止めに時間を食っちゃう
522:名無し検定1級さん
14/09/21 13:53:36.28 FPxbP0nF
輪っかは、最初にネジを外してネジ径を確認する事、両方のネジ径の作り分けが出来る事、ができていればOKだろ。
絶縁体残す長さもメーカー差があるかも知れんので要注意。
523:名無し検定1級さん
14/09/21 13:58:57.33 GTUkPiBi
器用な人なら初回でレセップ3分切れたりするのかもしれないけど
そうでない人はそれなりに練習は必要
524:名無し検定1級さん
14/09/21 13:59:48.65 FQ3nHS2M
径なんか確認するわけないだろ、どうやって作る気なんだよ「輪っか」を
ペンチでクランク作って、端を切って、切れ端を掴んで回せば輪っかになるだろ?
ネジが入らなかったら、ちょっと締めすぎた輪っかを緩めたらいいだけじゃねーか
前期のころ「ネジに巻きつけるんだ」とかアホ抜かしたやついたけど、基本に立ち返れよ
みんなやってるんだから、独自に変なことしない方がいい
ペンチでできるもんは、ペンチで作ればいいんだよ
あれやこれや、持ち変える時間がもったいない
縦読みとかしなくていいぞ、あほあんち
525:名無し検定1級さん
14/09/21 14:13:51.51 KU4d05ua
さすがにこの時期は落ちたからどうのこうの
って書き込みは無いな
526:名無し検定1級さん
14/09/21 14:16:13.57 ExbTcp0A
ストリッパーの先っぽで輪を作るにしても、どの位置で掴めばいいのかは練習が必要。
一つ一つ丁寧に作る練習すれば本番ではミスらない。
本番は練習よりも5-10分余計にかかると考えて、30分以内を目指そう。
複線図と輪の練習は試験前日迄欠かさずに。
後期試験受験者みんながんばれ!
527:名無し検定1級さん
14/09/21 14:44:22.53 FPxbP0nF
>>524
ストリッパーで輪っか作る場合、ネジ径によって掴む場所変えてやれば、ぴったりの輪っか作れるんだよ。
528:名無し検定1級さん
14/09/21 14:51:15.76 RitwUPMt
技能試験練習で作成の終盤、むき出しになったいくつかの銅線を束ね、リングスリーブの
穴の中に入れ、位置を調整している時、銅線の先で、右手人差し指の先を突き、出血して
しまった。
軽傷ではあるが、試験中なら、たまらんな。
529:名無し検定1級さん
14/09/21 14:51:34.35 FQ3nHS2M
>>527
練習でその「ぴったり」が手になじめばいいんだけどな
ただ、ペンチの場合は「ぴったり」も糞も関係なしに、強引に長短なく合うから便利なわけで
技能は練習を積んだだけ、手で覚えただけ早くなるもんだし、やらなきゃ能書き垂れても意味ないんだよな
はやく自分に最適な方法を「自分で」探すのが一番いい
人に勧められたりしても、できないものは出来ないんだろうし
530:名無し検定1級さん
14/09/21 15:50:18.95 FPxbP0nF
>>529
何を言いたいのかは良く判らないのだが、それはさて置き。
ペンチで作る時にネジ径意識してないって事か?
531:名無し検定1級さん
14/09/21 15:52:52.45 Gj+3BZRR
正直この資格得るのに二年掛かった
1年目は実技不合格、二年目で実技合格
金は参考書、工具、実技用材料、受験料、申請代で8万くらいはかかった
それでは
後期組の人がんばってくれ
532:名無し検定1級さん
14/09/21 15:53:45.15 MQYAM+dD
リングスリーブの刻印も試験官が見やすいように上に向けて、ケーブルもヨレヨレにしないでまっすぐに パッと見でキチンと出来ているように見せれば 試験官も合格バイアスで見てくれるかもね。
533:名無し検定1級さん
14/09/21 16:09:28.59 FQ3nHS2M
>>530
そうだよ?ってか意識して何になるの?丸は丸だろ?
ネジが入るか、入らないかの二択なんだぜ?何意識しろってのよ
そんなこと考えながら作業するなら、さっさと輪っか作って、ネジに合わせて広げたり狭めたりしたらいいじゃん
めんどくせーこと考えるのな
534:名無し検定1級さん
14/09/21 16:22:23.55 FPxbP0nF
>>533
まあ、やり方は人それぞれでいいんだけど。
結局「ネジに合わせて広げたり狭めたり」するんでしょ?それは面倒じゃないんだ?
俺は4mm用の丸と3.5mm用の丸を作れて、「ネジに合わせて広げたり狭めたり」しなくて済むのよ。
ペンチでも出来ると思うけど、精度が高いんでP-957使ってやる。
535:名無し検定1級さん
14/09/21 16:38:14.66 FQ3nHS2M
すまんすまん、自分でも熱くなったと思う
動画でもストリッパー1本で仕上げてるの見たこと無かったから、つい
ただ、少なくとも
>俺は4mm用の丸と3.5mm用の丸を作れて、「ネジに合わせて広げたり狭めたり」しなくて済むのよ。
これは練習して、自分で「感覚」をつかんだ結果じゃないか?
いきなり
>最初にネジを外してネジ径を確認する事
って書くから、さもネジ径を含めて、頭で考えながら作業してるのか?って思うわけよ
その「考える」行為が時間の無駄であり、体が反応するように作業を流していかないと時間に余裕が持てないんじゃないのか、と
それならクランクを作って、切ってつまんで曲げればいいという、ペンチ方式が楽でいいわな~って思ったの
練習を積めば4mmだろうと3.5mmだろうと作れるようになる、それを手や指に覚えこませてetc ってことなら、練習あるのみだ
それを含めて、どのやり方が「自分にとって」楽で早いものなのか、早々に確立してもらいたいとおもうね
536:名無し検定1級さん
14/09/21 16:43:05.96 MQYAM+dD
自分もペンチでしかやったことないのですが、Z曲げから道具を持ちかえること無しに完成出来るので ペンチが良いと思います。
537:名無し検定1級さん
14/09/21 16:44:54.62 KtTriDUk
お前チョコがどうのこうの言ってた奴だろ
少しでも否定されると発狂して
長文投下する癖は治したほうがいいぞ
538:名無し検定1級さん
14/09/21 16:46:56.32 FQ3nHS2M
>>537
知らんぞ「チョコ」なんて
俺が昔書き込んだのは
「講習会に金払っても、自分で練習しないと意味ねーぞ」
って長文は書いたけど
否定されると困って火病になるんだろうが、知らんものは知らん
539:名無し検定1級さん
14/09/21 16:52:42.09 HNp33ra7
>>536
俺は、ポリテクではペンチで輪作りやってたけど、
技能試験対策では圧倒的にP-957の方が早くて
一発で決まるので試験限定でP-957を使ってた
540:名無し検定1級さん
14/09/21 16:55:14.61 MQYAM+dD
それにしても 免許 明日は発送してくれるのだろうか
541:名無し検定1級さん
14/09/21 17:32:40.45 EJJuSznA
>>537
>>538
馬鹿は扱いが楽
文体で見切れてるようでくっそ的はずしてるがwww
542:名無し検定1級さん
14/09/21 17:41:31.91 iIg3ODS4
神奈川で受験票届いてる人居る?
543:名無し検定1級さん
14/09/21 17:44:39.45 rVhSLKNW
俺は輪っかのサイズ気にしたこと無いなぁ。
とりあえず輪っか作って、入らなきゃ広げてぶかぶかなら狭めた。
適当でいいんじゃね?
544:名無し検定1級さん
14/09/21 17:51:41.09 oFIJImcZ
>>512
「やっぱ不合格でしたわ、免許証返却な!」
545:名無し検定1級さん
14/09/21 17:54:47.03 FPxbP0nF
>>535
「体が反応するように作業を流していかないと」というのはその通りだと思う。
頭で考えてる感じじゃなくて、まずネジ径を確認する癖を付けた訳だよ。
で、P-957は先っぽで掴めば3.5mm用丸、先から5mmの所で掴めば4mm用丸が作れるようになっている。
3.5mm!、 4mm! って意識するだけで、べつに頭使う訳じゃない。
力加減の調整が必要だけど、ちょっと練習すればピッタリのが作れるよ。
あとZ曲げはペンチでやるよ。その方が精度が出るから。
後からの調整が不要なので、工具持ち替えても早いと思う。
546:名無し検定1級さん
14/09/21 17:54:57.95 FQ3nHS2M
>>544
ぬか喜びさせやがったな!!
訴えてやる▼・ェ・▼ガルルルルルル
547:名無し検定1級さん
14/09/21 19:02:55.44 4aWUMfDa
試験結果は合格か不合格かの2択なんだから要は合格すればいいわけ。
輪っかも結果的に欠陥とられなきゃいいので好きにすればいい。
自分さえ合格すればいい。人のことはどうでもいい。邪魔もしない。
マイペースでがんばってくれたまえ。(上期合格者より)
548:名無し検定1級さん
14/09/21 19:05:26.55 8+aJTZhr
ペンチでやるときはペンチの刃幅に応じて輪の大きさが変わるだけで、毎回変動する訳じゃないと思うが。
549:名無し検定1級さん
14/09/21 19:07:52.18 aDEgXJIr
>>531
おめ!
おめ!
550:名無し検定1級さん
14/09/21 19:10:41.20 eVhytRcb
スマン、再度の交通整理
【技能7月】第二種電気工事士Part292
スレリンク(lic板)
→Part292の早々に、受験スレが分離
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士受験者専用スレ
スレリンク(lic板)
・・・・・・・・・
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士受験者専用11(→スレ消費後、本スレへ合流)
スレリンク(lic板)
【手に職】第二種電気工事士 Part.293
スレリンク(lic板)
→Part293終了間際、Part294が建った直後にコテスレが分離
【プロ志向】第二種電気工事士 Part.294
スレリンク(lic板)
・・
【玄人志向】第二種電気工事士 Part.297(現スレ)
スレリンク(lic板)
【実務】第二種電気工事士【雑談】Part.294
スレリンク(lic板)
【コテ禁止】 第二種電気工事士 Part.294(*実質295)
スレリンク(lic板)
→受験スレ(11までスレ消費)が合流
・・・・
【実務・コテ禁止】 第二種電気工事士 Part.300(現スレ)
スレリンク(lic板)
551:名無し検定1級さん
14/09/21 21:17:14.62 uRZrBtqy
実際の施工はこんな感じでやってるのか・・・
URLリンク(auctions.c.yimg.jp)
URLリンク(auctions.c.yimg.jp)
552:名無し検定1級さん
14/09/21 21:26:52.57 qZSAybEh
コテ隔離のスレが落ちたようだけどこっちにまた一極集中するの?
楽しいからいいけどw
553:名無し検定1級さん
14/09/21 21:52:05.82 GTUkPiBi
あるよ
554:名無し検定1級さん
14/09/21 22:20:48.08 KU4d05ua
∧_∧
(´・ω・)
O┬O ) キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
/⌒\
(;;;______,,,)
丿 !
(__,,ノ
∧_∧ ムシャムシャ
(´・ω・)o
/つ/⌒\
し-(;;;______,,,)
丿 !
(__,,ノ
∧_∧
:(;゙゚'ω゚'):
: / つとl /⌒\
しー-J(;;;______,,,)
丿 !
(__,,ノ
/⌒\
:<⌒ヽ--つ: (;;;______,,,)
.<__つ_つ 丿 !
─ ( ヽノ
─ ノ>ノ
─ レレ
555:名無し検定1級さん
14/09/21 22:53:35.13 FQ3nHS2M
555get
556:名無し検定1級さん
14/09/21 23:42:04.66 LPKO7hMx
>>542
届いたよ@横浜
会場が調布でorz
557:名無し検定1級さん
14/09/21 23:52:09.53 3atUxq8Y
下期の人ってもう技能の基礎練習始めてるの?
自分はまだとくべしを繰り返しパラパラしてるだけなんだけど、、、
今からストリッパに慣れたり輪作りくらいしないと筆記合格したとしても
技能に間に合わない?
といっても筆記落ちたら元も子もないけど
558:名無し検定1級さん
14/09/21 23:55:47.06 hn7J5/VU
>>557
技能は、候補問題を2周くらいすれば
だいたい合格ラインに乗るので
そんなに焦らなくていいよ。
559:名無し検定1級さん
14/09/21 23:57:45.85 aDEgXJIr
技能の練習は
いい気分転換になるけどさ
560:名無し検定1級さん
14/09/21 23:59:48.20 3atUxq8Y
そうかありがと。じゃあとりあえず筆記に落ちないようにすること優先にしてみる。
気分転換にストリッパで外装を剥いでみるよ。
561:名無し検定1級さん
14/09/22 00:08:19.17 ySJUOPId
>>557
前期の俺のスケジュール
筆記1ヶ月前 筆記用のテキストを選んで買う、でも放置
筆記3週間前 重い腰を上げてテキストを読み始める
筆記2週間前 とりあえず技能でも役立つので「複線図」の書き方を練習し「始め」る
筆記1週間前 公式ページの過去問を解き、写真と名前と用途を覚える
筆記前日・当日 iPhoneアプリで材料、工具の名前と用途を直前まで覚える
技能1ヶ月前 工具と材料一式を密林で調達
技能3週間前 かずわんのDVD付きすい~っと買って、単位作業の練習開始
技能2週間前 YouTubeの13問動画を見ながらイメージ&制限時間を気にせず完成をめざす
技能1週間前 材料を揃え、YouTube動画と同時スタートでスムーズに完成できるように練習
ぐうたらな性格のせいで、まったく余裕のない強行スケジュールだったけど、合格できた
几帳面なら、もっと準備が整った感じで行けると思う
仕事もあったからね・・・
562:名無し検定1級さん
14/09/22 00:09:04.71 2fSq0Hhv
間違ってチンコ剥くなよ
563:名無し検定1級さん
14/09/22 00:11:51.36 ySJUOPId
>>562
おまえ、俺が前期受けたとき
「どうせ落ちるんだし、帰りに風俗でも行くかな」
って書いたら
「試験までチンコ圧着しとけよ」
とか書いてなかったか・・・?
564:名無し検定1級さん
14/09/22 00:17:12.35 JtcXG6Pu
技能は一日一問、13問を2周の26日用意してれば十分だね
それと平行して二週間ぐらい、毎日13問の複線図をひととおり書いてればほぼ暗記もできる
565:名無し検定1級さん
14/09/22 00:22:26.16 SR2g9XuP
前期の俺のスケジュール
筆記試験前日
→そろそろやらねばと思いマルツパーツ館で参考書と実技用の器具+ケーブルセットを買ってくる。
試験当日
→一夜漬でなんとか朝までやって筆記に挑む。結果、8割正解でなんとか合格。
実技試験二日前
→試験対策用に仕事を休む。
→なぜかやる気が出ず、寝倒す。
実技試験前日
→とりあえずケーブル剥いてみる
→夕方頃に焦り始めて練習する
→ナイフでケーブル剥くのが思ったより時間ロス大きくてケチってストリッパー買わなかったのを後悔
試験当日
→とりあえず公開問題半分やりおえて寝る
→ナイフで素早く剥けるようにはなったんでミスなければなんとかなるやろ的な心構えで試験開始。
→やった問題でてくれたので特にミスなく合格。
566:名無し検定1級さん
14/09/22 00:23:13.13 ySJUOPId
複線図は「書き方」がわかれば、暗記しなくても大丈夫だよ
むしろ、暗記を間違ったり、度忘れしたときの慌てっぷりを考えると危険かも
567:名無し検定1級さん
14/09/22 00:24:00.96 LKwYN9Mv
図記号は全部覚えましたか?
オームの本だと60個くらい、別の参考書だと90個くらい掲載されてます。
オームの本に載ってる60個で十分ですかね?
568:名無し検定1級さん
14/09/22 00:27:00.95 2fSq0Hhv
>>563
それはまた別のチンコだ
569:名無し検定1級さん
14/09/22 00:31:55.08 ySJUOPId
>>567
60個も90個も大差無いと思うけどなぁ
あと、写真が載ってて「名称」か「用途」を問う問題、または名称や用途に合う写真を選ばせる問題が多いから
なんとなく・・・でも覚えてれば、芋づる式に思い出せるよ
完璧に覚えなくても、案外解けた
570:名無し検定1級さん
14/09/22 00:47:25.40 ySJUOPId
連投だけど、試験はマークシートの四肢択一だからね
4分の1で正解が書いてある
おぼろげでも覚えていれば、当たるもんだよ
計算以外はね・・・
571:名無し検定1級さん
14/09/22 00:53:13.30 LKwYN9Mv
ありがとうございます。
無理に全部覚えず、そこそこ覚える感じで頑張ります。
572:名無し検定1級さん
14/09/22 01:17:07.14 qapNDP3l
下期の受験票キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
いよいよだなぁ準備不足な気もするけどさ
573:名無し検定1級さん
14/09/22 03:59:15.73 reN8ZJZA
筆記は4択だし意外となんとかなるよ。
とりあえずテキスト一通りやっとけば全く同じ問題もちょこちょこ出るし。
自分は2週間前から黒本で勉強始めたけど全然自信なくて、
試験の2日前から有給取ったけど、来年また受ければいーやと遊び呆けても8割取れてた。
前期の問題が簡単だっただけの可能性もあるけど。
574:名無し検定1級さん
14/09/22 08:44:33.14 7oXPDoMi
>>535
横レスだが、動画ならしばらく前にうpしたのがあるよ
君もうpしてみたらどう?
レスの応酬より参考になるんじゃないかと思うけど
URLリンク(www.youtube.com)
575:名無し検定1級さん
14/09/22 09:48:50.81 SylBzFXH
18日に免状の申請手続きに行ったけど
家に届くのにだいたいどれぐらいかかるんですかね?
てか俺もその時に聞いておけばよかった・・・
576:名無し検定1級さん
14/09/22 10:48:24.01 X0H/m0fT
まだ届いてない県ってどこだろ?
その県は毎年遅いのかねぇ。
577:名無し検定1級さん
14/09/22 11:45:53.91 +793HUhW
>>573
俺も何とかなったクチだが
あんまりにもナメてると
足元救われるよ
下知識がどの位あるかによって違うけど
ある程度はヤラないと
578:a
14/09/22 12:33:07.30 ebykF2kZ
今日からすいっーと合格で勉強するけど2周くらいすれば筆記うかるかな?
579:名無し検定1級さん
14/09/22 12:56:49.37 2fSq0Hhv
一周だろうが二週だろうが、過去問丸暗記したら受かるんだよ
5週しても暗記できなけりゃおちるんだよ
一周だけでも暗記できりゃ受かるんだよ
580:名無し検定1級さん
14/09/22 13:47:03.23 +793HUhW
Ω本1冊やりこめばおkでしょ。
581:名無し検定1級さん
14/09/22 14:02:48.99 gOROauBS
>>578
すいっーとよりも過去問やった方がいいぞ
582:名無し検定1級さん
14/09/22 15:50:04.67 3Ro01hp9
すいっーとは内容が雑というか不完全な感じ。ただそれでも受かると言えば受かる。点数を上げるのではなく6割をなるべく楽に取るための本に思える。
583:名無し検定1級さん
14/09/22 15:57:27.43 reN8ZJZA
すいーと人気だね
黒本勢は少ないのかな…
584:名無し検定1級さん
14/09/22 16:27:29.01 6/r5rKu1
>>578
今からスタートなら、とりあえず今週末までに一周回して、
後は過去問中心のほうがいいんじゃないかな
あるいは、先に過去問見て、案外取れそうならそのまま過去問ベースで行くとか
実際、過去問丸暗記で合格できちゃう程度の難易度だからなぁ
585:名無し検定1級さん
14/09/22 16:30:13.48 SR2g9XuP
すいーと1回流して読んで、あとは薄い本で要点暗記+複線図練習でおk
586:名無し検定1級さん
14/09/22 16:32:11.35 0ktKylF3
黒本は計算問題は全スルーして他を全部暗記すれば筆記は何とかなるよ
オームの標準何たらより使いやすいと思うんだけどあっちの方が人気あるよね
587:名無し検定1級さん
14/09/22 16:40:19.29 WQdVtaKq
計算スルーとはもったいない
588:名無し検定1級さん
14/09/22 17:27:24.00 xkF0mAHa
テキスト無しでスイート過去問だけ回そうと思って、1巡したけど、なんか無理っぽい。
昔、1陸特とか取ったけど、なんか勝手が違う。
589:名無し検定1級さん
14/09/22 17:48:52.85 M62259lJ
>>573
8割でも6割でも10割でも合格だから皆変わらん。
同じ問題に見えるけど丸暗記対策で結構条件変えたりしてるよ。
実技も実際そうだったし。
590:名無し検定1級さん
14/09/22 18:40:06.25 xDpSzDnI
最近3回分を残しておいて
それを解き始めたんだけど
最近は問題は難しいけど紛らわしい選択肢が減って
かえって点が取りやすくなってる感じ
591:名無し検定1級さん
14/09/22 18:44:34.85 xDpSzDnI
だからただ丸暗記よりは
ひと通りテキストを見てからの方がかえって楽そう
592:名無し検定1級さん
14/09/22 18:47:39.84 77ATZtxX
>>574
速いしすごいとは思うんだが、ネジの増し締めぐらいしようよ・・・。
ちゃんと締めないと接触抵抗大きくなって、発熱・発火するんだぜ。
593:名無し検定1級さん
14/09/22 19:50:27.19 1PegA/AI
>>589
まんま同じ問題はさすがに減っている
類似問題ってやつね
594:名無し検定1級さん
14/09/22 19:57:08.28 CBONrRHs
上期の筆記
自己採点で100点だったけど
すぃ~と+ぜんぶ解くべし
じゃ駄目だよ
ぜんぶ解くべしは過去問8年分だからね
上期の筆記では9年前か10年前の過去問から
同問類問が出たよ
10年分の過去問が載ってる参考書を買えば
1冊で済むよ
595:名無し検定1級さん
14/09/22 19:58:40.07 Pwx3dknt
60点以上とりゃいいから、理論すっとばしても問題なし
ただ、複線図の解釈は技能のために覚えておいても損はない
596:名無し検定1級さん
14/09/22 20:04:42.36 +lIRuCUO
>>594
全然ダメじゃないぞ適当な事を言わないように
597:名無し検定1級さん
14/09/22 20:06:03.31 ySJUOPId
資格を取りたいだけの人なら、計算捨ててもいいけど、生業にするなら勉強したほうがいいよ
仕事にしたら、施工に限らず設計、現場の仕様変更、何をやらされるかわからないし
試験に出る以上は仕事で必要なんだろうし
俺は消防設備に行くから、電気単独を生業にはしないんだけどね
でも、設備試験だって電気は計算があるから、結局は計算から逃げたら何の意味も無いんだけど・・・
598:名無し検定1級さん
14/09/22 20:15:25.47 1PegA/AI
キヨハラじゃあるまいし
そんな簡単に捨てたり、逃げたらあかんで。
599:名無し検定1級さん
14/09/22 20:25:54.02 G94hZ7dS
過去問はとくべししかやってないんだからあまり恐いこと言わんでくれ
黒本とかの大きいのを買った方がいいのか???
類似問題ってどの程度オリジナル?から離れてるもんなの?
とくべしにも類問って書いてあるのはあるけど
600:名無し検定1級さん
14/09/22 20:28:08.96 xDpSzDnI
1度50問通しでやったほうが良いでしょ
今年の上期の問題と解答公式から落として印刷して解くとか
601:名無し検定1級さん
14/09/22 20:30:39.52 ySJUOPId
過去問だろ?解説が必要なら買えばいいけど、俺は公式にPDFで上がってる過去問で足りたよ?
わからないところは、テキストの索引で引けば出てくるし、大版って邪魔じゃん?
見開き解説なら通勤とかで使えるけど、どうなんだろう
602:名無し検定1級さん
14/09/22 20:31:04.68 +lIRuCUO
>>599
すい~っと筆記本の問題集と
解くべしを、詰まること無く解けるようになるまで何周もやれば十分受かります
それで不十分ならオーム社の責任問題になる
何故かすい~っとを貶したい人が一定数居るから惑わされないように
603:名無し検定1級さん
14/09/22 21:17:53.20 6/r5rKu1
過去問集は結局買わずに済ませてしまった
現実問題として、試験センターのサイトで公開されているだけでも丸5年+上期分だから、丁寧に解くとなると、今からやるには十分過ぎるくらいのボリュー厶
問題集なら解説は丁寧かも知れないけど、暗記問題は別に解説要らないしね
問題によっては、ここの猛者に聞いたほうが早いかも
604:名無し検定1級さん
14/09/22 23:41:32.49 PHVeeh7F
類似問題は計算だったら数値が変わるとか
鑑別は正解以外の選択肢が変わるとかその程度だから
答えの記号を覚えただけ(この問題の答えはイみたいに)だと無理
普通に理解してれば解ける
605:名無し検定1級さん
14/09/22 23:49:21.09 G94hZ7dS
とりあえず明日黒本とか模範解答集とか立ち読みしてくる
まだまだ計算問題とか不安だし
606:名無し検定1級さん
14/09/22 23:50:51.47 1PegA/AI
ガンバ!
607:名無し検定1級さん
14/09/22 23:55:30.37 PHVeeh7F
絶対100点取らなきゃ駄目っていうんじゃなければ
今やってる奴をやりこむだけでいいよ
608:名無し検定1級さん
14/09/22 23:58:42.78 G94hZ7dS
参考までに聞きたいんだけど、技能本はこれ!っていうのある?
すいーと&とくべしときたら同じシリーズの技能本?
すいーと技能って大雑把的なレビューが過去あったような感じだからちょっと迷う
609:名無し検定1級さん
14/09/23 00:01:45.86 ofQnriDj
オームか書院の本ならどれ買っても同じ
610:名無し検定1級さん
14/09/23 00:07:36.47 57OKObJS
全ての公表問題に関し
最初から最後までの施工の様子を
見せてくれるDVDが
付いている技能本がいいよ
特に独学でやってる人はね
すぃ~っと技能本にはコレが無い
611:名無し検定1級さん
14/09/23 00:11:41.10 LVhSesKk
>>608
すいーっとの技能で十分。全然大雑把じゃない
上期の日曜はすいーっとに書かれてた
端子台のNL・TSRの順番そのままで出たから
URLリンク(www.ohmsha.co.jp)
むしろ(TSRの順番が異なっていた)他社技能本で練習してた人が戸惑う事態が発生した。
一番売れてる(であろう)定番本にはそれなりの理由がある
612:名無し検定1級さん
14/09/23 00:29:31.54 P8B7434t
ちょっと値が張ってもいいなら、オームの13問DVD本
技能本を開いて、見ながら作業するにはスペースを広く確保しないといけなくて大変だから
パソコンで再生しながらやれて楽だった
でも高い
613:名無し検定1級さん
14/09/23 00:44:02.44 HE4Te9N4
∧_∧
(´・ω・)
O┬O ) キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
/⌒\
(;;;______,,,)
丿 !
(__,,ノ
∧_∧ ムシャムシャ
(´・ω・)o
/つ/⌒\
し-(;;;______,,,)
丿 !
(__,,ノ
∧_∧
:(;゙゚'ω゚'):
: / つとl /⌒\
しー-J(;;;______,,,)
丿 !
(__,,ノ
/⌒\
:<⌒ヽ--つ: (;;;______,,,)
.<__つ_つ 丿 !
─ ( ヽノ
─ ノ>ノ
─ レレ
614:名無し検定1級さん
14/09/23 01:10:00.29 b/8Wti4n
技能本は一番簡単に書いてあるのがすいーと
かなり詳しく書いてあるのが黒本
例えば線の切断の長さだと
すいーとは手で握ってふた握り半
黒本は各々何cmで切断
と言った感じ
615:名無し検定1級さん
14/09/23 01:24:50.45 VIO13c4l
すいーとでも何cmかかいてあるだろ
616:a
14/09/23 02:05:33.65 58q2+ev8
コメントありがとう がんばります!
617:名無し検定1級さん
14/09/23 03:20:24.82 gMrbppFX
「フルカラー実習 第二種電気工事士技能試験」お薦めだが廃版になってるな。
youtubeでHOZANとかの動画を見れば、DVDはいらないと思うよ。
618:名無し検定1級さん
14/09/23 03:44:20.17 PmuYzSHI
中国ではこの資格 なんお役立たない
619:名無し検定1級さん
14/09/23 07:18:31.00 rlN08ySN
>>618
運転免許だって同じだろ
620:名無し検定1級さん
14/09/23 07:34:19.07 VIO13c4l
なお日本でも在日が通名でとった資格は通名廃止で役に立たなくなる模様。
621:名無し検定1級さん
14/09/23 09:21:49.15 3bP0KXGi
在日特権は許さない
622:名無し検定1級さん
14/09/23 09:38:59.07 K5TXMidw
すいーっと技能本は候補問題の模範解答がカラー写真じゃないのが微妙
問題ごとに作業手順が載ってるから↑が気にならない人にはいいと思う
623:名無し検定1級さん
14/09/23 10:29:50.93 VIO13c4l
カラーで載ってるだろ
何か意図的に貶めてるやついるな
624:名無し検定1級さん
14/09/23 10:55:00.48 PDPOmLTs
中国にもこれに似た資格はあるの
625:名無し検定1級さん
14/09/23 11:07:44.99 MeCsym2C
どこの国にも電工資格はあるだろw
626:名無し検定1級さん
14/09/23 11:15:18.55 K5TXMidw
>>623
ごめん
二色刷りだったよなと思ってめくってみたら巻頭にカラー写真載ってるのに今気付いた
練習のときに解説のところしか見てなくて不便だなと思ってた自分に教えてやりたい
627:名無し検定1級さん
14/09/23 11:32:46.42 IToqRsaf
今日免状届いた@高知(12日申請)、ラミネート加工有りの
住所欄は裏にシールを貼ってて
手書きしないといけない仕様だった
認定電気工事従事者or一種電気工事士を取るのでは
どっちがお得だったけ?
628:名無し検定1級さん
14/09/23 11:33:12.00 PDPOmLTs
だったら 自分の国で資格取ったらいいんじゃね
629:名無し検定1級さん
14/09/23 11:39:14.42 TmIBT3Nq
>>627
将来に一種を取る予定なら、今一種を取る方が得策。
工具はそのまま使えるし器材は二種受験済みの人用に一種分の追加セットを売っている。
一種の受験料は認定の受講料と変わらないし。試験合格で認定は講習なしでもらえるし。
なによりも、先に一種に合格しておけば二種や認定の実務経験だけで一種の免状がもらえる。
630:名無し検定1級さん
14/09/23 12:24:11.64 IToqRsaf
>>629
thx じゃあ、また来年にするわ
631:名無し検定1級さん
14/09/23 13:17:55.72 HE4Te9N4
ワイだったら中古の工具なんて絶対に買わないな
三ヶ月も練習してれば錆び錆びになるし、刃が欠けてるなんて
普通にある
試験でケーブルに傷付けて一発アウトになった人もおるからな
632:名無し検定1級さん
14/09/23 14:49:29.48 uwFSbyhr
工具買ったぞー
633:名無し検定1級さん
14/09/23 15:54:39.24 Lkb/A6td
技能本やるなら何にしても動画は見といた方がいい。机上と実際の作業じゃイメージやコツの習得に差が出る
そして動画はつべで丁寧に作ってる動画がいくつもあって、かつそれで十分学べるから
DVDの有無で教本に差は出ないよ
634:名無し検定1級さん
14/09/23 17:46:00.66 RtTS0dyu
叩かれてるすいーっとなんだけども……
ナイフでのケーブルの剥き方と輪っかだけだな、DVDが役にたったの。
後は本で十分。
すいーっとの2冊と解くべしだけで十分に合格出来たよ。
実技は候補問題を2周すれば、まず大丈夫。
3周は正直要らない、1周じゃちと不安、そんなとこ。
635:名無し検定1級さん
14/09/23 17:58:24.48 kCr0wpJC
技能は別にテキスト要らない
必要なことはかずわん先生のサイトにまとまってるから、それで十分
636:名無し検定1級さん
14/09/23 18:09:20.30 RtTS0dyu
敬意を払うって意味で印税くらい納めましょう的に本を買おうとか思わないのね……
637:名無し検定1級さん
14/09/23 18:21:19.43 wNRQ0miM
筆記の段階で3割以上落ちるんだからしっかり勉強しとけよ 金無駄になるぞ
638:名無し検定1級さん
14/09/23 18:32:13.70 kCr0wpJC
>>636
そういう考え方は正直言ってないな
書籍には、当然Webサイト以上の情報が載っているだろうから、
そこに価値を見出す方が購入すればいいと思う
このような形でサイトを紹介しているので、十分敬意は表しているつもり
639:名無し検定1級さん
14/09/23 18:35:44.85 RtTS0dyu
さよか……
寂しい時代になったものだ。
そして日本人も落ちぶれたものだ。
640:名無し検定1級さん
14/09/23 18:41:39.35 l0NBmCEx
なんでも煽ればいいってもんじゃないぞ
641:名無し検定1級さん
14/09/23 18:42:13.18 i1JvQhhV
敬意は金で払うのが日本人なのかね
642:名無し検定1級さん
14/09/23 18:46:22.52 hHlSKJ7S
印税納めるのが敬意ってw
日本人も落ちぶれたなw
643:名無し検定1級さん
14/09/23 18:47:51.24 gMrbppFX
かずわん先生が本書いてる事、今知った。
すいーっと合格買えば良かったな。
644:名無し検定1級さん
14/09/23 18:50:03.16 RtTS0dyu
ではどうすればいいのかな?
この場合はお金を落とすしか手段がなかろう。
情報は全てタダで当たり前と思ってる節がないかい?
そういう人間はやがて原材料廚になって行く。
原材料が100円なのに300円もするのはオカシイとか。
加工賃とかに目がいかなくなるんだよね。
645:名無し検定1級さん
14/09/23 18:56:06.42 l0NBmCEx
話が飛躍しすぎ
>>636の時点で、自身の中では結果の決まっていることで相手へ遠まわしにいやみを言って、
自分と違う意見が返ってきたら>>639でさらに貶す。
これのどこが他人に敬意をはらえる人間なんですか。
一昨年にすいーっとの筆記本買ったけど一緒にされたくないな。
それとも他板へのレスコピペするための釣りかなにかですか?
646:名無し検定1級さん
14/09/23 19:00:22.39 RtTS0dyu
>>645
ほう、ではあなたなりの答えを述べたらどう?
647:名無し検定1級さん
14/09/23 19:01:00.11 MtSu/fs5
「年収1000万円の仕事?」
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)
648:名無し検定1級さん
14/09/23 19:03:02.51 hHlSKJ7S
敬意とは想いのわけで形にしなくちゃならないというのがおかしい。
本を買うのが敬意だと、それはかずわん先生が金のためにやっているんだろと言っているようなものだ。
かずわん先生は善意で我々電工受験者に愛を与えてくださっているんだよ。
この気持ちに感謝をすること、それが敬意なんだ。
「どうすればいいのか」、そうだ金を落とそうなんてかずわん先生への侮辱に他ならない。
かずわん先生の講義を受けたものとして断固抗議させていただく。
649:名無し検定1級さん
14/09/23 19:04:09.22 nPAwW2cM
試験前で少し気が立ってるようだ
まあまあ、ここは俺に免じて治めてくれないか?
のど飴あげるからさ ○○○
650:名無し検定1級さん
14/09/23 19:05:02.44 l0NBmCEx
>>646
だからそういうところが飛躍しすぎだって言ってるのよ。
>>638のいうようなことでも十分に敬意をはらっていると言えるでしょ。
651:名無し検定1級さん
14/09/23 19:05:34.33 i1JvQhhV
かわずん先生本人じゃねーだろうな
652:名無し検定1級さん
14/09/23 19:06:38.75 RtTS0dyu
>>648
では、あなたはあなたの仕事に対して敬意を表明すればタダでやっていただけるのですね。
是非、業種と連絡先をお教えください。
いいお取引先になると思います。
653:名無し検定1級さん
14/09/23 19:11:18.60 hHlSKJ7S
>>652
敬意ってのは押し付けるものなの?
それが今の日本人なんだ。
自分は古い日本人らしくそういう感覚はないから分からないよ。
654:名無し検定1級さん
14/09/23 19:12:26.97 ZE11avtq
>>652
なんで必死なの?
涙目なの? 草
655:名無し検定1級さん
14/09/23 19:14:46.63 nPAwW2cM
のど飴じゃダメか
じゃあ、お彼岸の団子は? ●●●― ●●●―
656:名無し検定1級さん
14/09/23 19:19:20.30 hHlSKJ7S
お布施することが信心の証明ですって新興宗教レベルだよね。
こあいこあい。
お布施ってのは気持ちであって重要なのは願いなんだけどね。
日本人ってのは昔から目に見えない「気持ち」を大切にする人種だと思ってたよ。
仕事として金を貰っていることを「敬意を払う」なんていうのは日本人じゃないよ。
657:名無し検定1級さん
14/09/23 19:21:49.59 s9t9oa4l
(`・ω・´) ・・・
つ○
(`・ω・´) ・・・
つ―●●●
658:名無し検定1級さん
14/09/23 19:24:14.98 B4V45aLW
かずわん信者は本など買わないってリサーチ出来て良かったじゃん
俺は■でも受かる派だから技能は電気書院の本買ったな
659:名無し検定1級さん
14/09/23 19:24:24.32 RtTS0dyu
技術でメシを食ってない人にはわからない話題でしたね、失礼。
660:名無し検定1級さん
14/09/23 19:25:57.85 l0NBmCEx
1.自分の中では答えが決まっていてそれに同調を求める
2.違う答えが返ってくる
3.なっとくいかないから相手を煽り貶す
4.正論で返される
5.じゃあどうすりゃいいんだよ(1.に戻る)
同調圧力(普通は多数派が強要するんだが)というのはある意味日本人的と言える。
美徳かどうかは甚だ疑問。
敬意や誠意が形あるものとは限らないよ。
自分の思ってることが唯一正しいという思考は・・・。
なぜ金が敬意なのか?とレスされたか分からないのならもう一度書きますが、>>636>>639であなたが煽っているからですよ。
皆は、あなたが>>638にしたことをそのまま書いてるわけ。当人には迷惑かもしれないが。
敬意の心をもって本を買ったならそれは敬意と言えるが、それは押し付けるものじゃない。
この辺でレスやめるわ。
>>655
すまんな
661:名無し検定1級さん
14/09/23 19:28:56.41 hHlSKJ7S
お仕事に対して対価を払うことと敬意を払うことは別だよね。
お金出したんだから敬意は払ったよなんて、そこに気持ちはあるのかい?
662:名無し検定1級さん
14/09/23 19:41:08.12 RtTS0dyu
いくらお金積まれても道義的に断る仕事もある。
逆に敬意だけでは動かない場合もある。
動くのはお友達関係、俗に言うお友達価格。
この手の技術に対してナンボ払うという仕事につけばわかるよ。
電工に限ったことじゃないから。
663:名無し検定1級さん
14/09/23 19:48:09.11 9iDVkoPI
本買わなくても受かるならそれに越したことはないけど、
ただ本も買わずに困ったらここで聞こうってのはどうかと思った
664:名無し検定1級さん
14/09/23 20:02:28.53 MgmnJ0hb
負け犬、ハンカチで鼻かむなよ、汚ぇから
665:名無し検定1級さん
14/09/23 20:12:13.87 9vFrj4lV
俺は技能は黒本で筆記が電気書院
翔泳社かナツメ社あたりに鑑別問題対策でフルカラーが8か16ページ付いてたら
そっちにしたかもな
中高時代数学がまるでって人はかずわん筆記が良さげ
演習問題が中途半端にボリューミーで分厚いのが難点な気はするけど
666:名無し検定1級さん
14/09/23 20:17:56.74 9vFrj4lV
あと大穴だけど実教もカラーが付いてたらって感じ
667:名無し検定1級さん
14/09/23 20:26:20.28 vH4Z/zHK
実務のバイトでもしろよ
それが最強の試験対策
668:名無し検定1級さん
14/09/23 20:31:48.51 ZV7o1QOT
>>667
いや、それ絶対に試験対策にはならない。
669:名無し検定1級さん
14/09/23 20:49:31.29 IXcbHmkp
>>667=毎度おなじみの何の役にも立たない書き込みを続ける卑怯者
101 :ナイフ職人 ◆HlAl4L4hRY :2014/09/23(火) 20:41:27.59 ID:vH4Z/zHK>>100
俺が住んでるダンボールハウスかな?
670:名無し検定1級さん
14/09/23 20:58:20.11 OggK81c7
2014年版 第二種電気工事士筆記試験標準解答集
大判で見やすく,勉強しやすい!
過去10年間(平成25~16年度)の試験問題と解答・解説を完全収録!!
A4 356頁 1,296円(税込)
URLリンク(shop.ohmsha.co.jp)
いまから勉強するならこれやるだけで十分だと思うけどな・・・。
671:名無し検定1級さん
14/09/23 22:37:03.83 TmIBT3Nq
黒本は実技は参考になるけど、学科の黒本はあまり評判は良くないみたいだな。
672:名無し検定1級さん
14/09/23 22:46:28.62 S34nuPl9
>>592
分かりづらいだろうが、これでも結構強めに締めてるよ
673:名無し検定1級さん
14/09/23 22:54:03.69 S34nuPl9
補足
ネジを緩め始める瞬間と、ネジを締付ける最後のときだけグリップ部分を掴んでるのは力を込めるため
輪が歪んでなければ軸部分の早回しだけでも十分締められるけど、やっぱり最後はグリップを持ってしっかり締めないと不安だからね
674:名無し検定1級さん
14/09/23 23:49:10.68 F7H3tEwp
増し締めってのは1回締めたあとに、もう1回締め直す事じゃね
原理とかはよくわからんが、1度の締めだと緩む事があるから
ほんの少し時間おいて締め直す
675:名無し検定1級さん
14/09/23 23:56:59.79 EdGOiJkj
>>671
そうだっけ?どこかでそういう評価あった?あれだってただ過去10年分の問題を
種別に並べ替えただけでしょ?基本的に>>670の本と変わらないんじゃない?
676:名無し検定1級さん
14/09/24 01:07:59.09 JowGqLzh
それにしてもやな。
何ですいっとにしても黒本にしても、
電工定番テキストは、
皆馬鹿でかいサイズのやつが多いんじゃ?
すいっとなんて大した内容書いてないんだから、
B5サイズにして欲しかったわ。
あれじゃ電車の中とかで広げにくいんだよ。
677:名無し検定1級さん
14/09/24 01:15:42.30 1I+r4gZ7
スマホやタブレットで見れば
678:名無し検定1級さん
14/09/24 06:49:58.66 jlRE6uMS
>>672
増し締めって、かなり全力でやるもんだよ
グリップの上部分に手のひら乗せて体重をかけ、
もう片方の手で回すような感じ。
「けっこう締まってるよ」レベルは、振動とかで緩んできちゃうんだ。
まぁ、電工試験なんて通電しないからそれでもいいんだろうけど・・・
>>674
プロだけど、基本的にはそうする。
ただ、器具(レセップだったり露出コンだったり)は、一回カバー閉じたら
よっぽどのことがない限り再チェックはしないから、一発で締める。
締めたはずなのに緩むのは、真鍮ネジが伸びてるから。
締める前と締めた後で、微妙に長さ違うのよ、実は。
応力かかって、軸方向に長くなるから、そんだけ径が細り、緩みになるの。
679:名無し検定1級さん
14/09/24 10:17:49.87 MvGKuFLl
ホーザンのセットは便利だね
あとyoutuは色んなやり方を沢山見た方が参考になる
680:名無し検定1級さん
14/09/24 10:18:34.33 zi1DueGA
>>676
「ぜんぶ解くべし」がいいよ。本のサイズは小さいし、左に問題、右に解答&解説
となってるからいちいち巻末の解答ページを開かなくてすむ。何順かするような使い方
の人には最適。ただし、表紙がオバカ絵なので電車で読む場合はカバーを付けるとか。
全体的に大きなサイズなのは実際のテスト用紙がでかいからだと思う。
結局、配線図や写真が見やすいように配慮されてると思う。携帯には不向き。
681:名無し検定1級さん
14/09/24 11:05:07.40 MvGKuFLl
色々な動画を見て参考にするのが頭のいいやり方だな
こんな方法がある!というのを見つけるのが合格の早道と言える
682:名無し検定1級さん
14/09/24 11:11:46.27 mC17hDKc
>グリップの上部分に手のひら乗せて体重をかけ、もう片方の手で回すような感じ。
これを実際の試験でやるとレセプタクルと作業台の間にVVFが挟まるからレセプタクルが欠ける原因になる
試験ではレセプタクルを手で持って締め付けた方がいい
683:名無し検定1級さん
14/09/24 12:08:08.97 DnfW60RH
リクナビに、未経験歓迎で、太陽光パネル設置の仕事が、いろいろ出てるけど、屋根の上の仕事何だよね(-_-;)
684:名無し検定1級さん
14/09/24 12:32:42.30 lTou5c/S
技能試験は机上作業が前提だから、実務とはいろいろ勝手が違う
その辺り、実務家諸氏にはお手柔らかに願いたい
なお、ナイフ先輩にはお休みいただきたい
685:名無し検定1級さん
14/09/24 12:53:12.13 Wqc2U6b3
>>678
なんというか、現物を送って確かめてもらうこともできないから不毛なやりとりだなw
この動画に限って言えば、スピード重視で組んでるし、どこに繋ぐわけでもないから何度も締付け直したりはしてない
もちろん試験では何度も確認したし、実際どこか電気通すとしても慎重に確認する
当然のことだし意見の相違なんてないと思うんだけどなあ
あと試験前からこのスレ追いかけてた人は読んだかもしれないけど、試験までにレセプタクル2個割れたよ
だからむしろ試験で割らないように力加減には気をつけてた
686:名無し検定1級さん
14/09/24 13:02:22.77 Wqc2U6b3
そういえば何で実務さんがここにいるのかな
687:名無し検定1級さん
14/09/24 13:45:16.84 YzmD19cG
>>683
住宅もあるけど、最近は地ベタの大規模も多いよ。ただ、九電の対応見てると業界自体の先行きが不安。
688:名無し検定1級さん
14/09/24 14:29:25.68 lyHXIARe
[ワケあり] 中古 第二種電気工事士 工具・部品・参考書
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
とてもお得だが、圧着工具が役に立たない・・・
689:名無し検定1級さん
14/09/24 14:37:18.52 hSp9OyR1
ラチェットは2㎝位の小バネを買ってきて絡めれば治ると思う
690:名無し検定1級さん
14/09/24 14:37:59.44 OHx2URYN
↑
魅力的なセットだが、一番重要な工具が使えないとは。。
しかも出品タイミングがいけない。出品するなら下期筆記試験が終わる頃が
ベストだろうに。。。
691:名無し検定1級さん
14/09/24 15:50:01.12 lTou5c/S
10日あるし、落として直して再出品だな
……ってことで、誰かやってくれない?
692:名無し検定1級さん
14/09/24 18:27:41.61 vGIe0KYO
|∧∧
|・ω・) ダレモイナイ...
|⊂ バルタン スルナラ
| イマノウチ...
フォッフォッフォッ
(V) ∧∧(V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
フォッフォッフォッフォッフォッ
(V) ∧∧(V)
ヽ( )ノ
/ /
.....ノ ̄ゝ
693:名無し検定1級さん
14/09/24 18:32:43.20 F9ksDT3J
>>383
>>211だがまだ免状届かない…同じ大阪なのにどうなってるんだ
694:名無し検定1級さん
14/09/24 18:56:01.06 1G0HwOne
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の二種電工なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な二種電工試験を突破してから2年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「第二種電気工事士」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
二種電工の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「オーナーが何をしてくれるかを問うてはならない。君がオーナーに何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
二種電工免状を取得し社会に出ることにより、僕たち二種電工士は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき第二種電気工事士。
知名度は業界一。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「第二種電気工事士です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な二種電工ブランドの威力。
二種電工に受かって本当によかった。
695:名無し検定1級さん
14/09/24 20:06:04.37 Z0GI1sN4
あほらし・・・
696:名無し検定1級さん
14/09/24 20:08:01.77 3mrlKK46
>>694
どこかで見たことがある・・・
元ネタ何だったかな?
697:名無し検定1級さん
14/09/24 20:17:44.58 91grdJuJ
東大じゃなかった?
698:名無し検定1級さん
14/09/24 20:53:59.51 MOks1WjH
クレジットカードの板で見た事はあるが。それが元ネタかは知らない。
699:名無し検定1級さん
14/09/24 22:18:31.83 Ods3tP40
試験の話に戻そうや。
700:名無し検定1級さん
14/09/24 23:17:09.42 FG9zJeTZ
受験票来ないとか・・・
今日ギリギリで来ることにかけてたのに・・・
明日電話しなあかんくなったな
701:名無し検定1級さん
14/09/24 23:18:25.75 MvGKuFLl
>二種電工に受かって本当によかった
電二は資格の入り口だからな
俺の闘いは始まったばかりだゼ!
702:名無し検定1級さん
14/09/24 23:21:09.73 MvGKuFLl
>二種電工に受かって本当によかった
電二は資格の入り口だからな
俺の闘いは始まったばかりだゼ!
703:名無し検定1級さん
14/09/24 23:24:45.27 aFilIiR0
すいっとって言ってる人何なの。
704:名無し検定1級さん
14/09/24 23:47:20.37 vGIe0KYO
>>703
どうしても すいっとを使って欲しいんだろw
まぁ、いまから使うと時間的に微妙になってくるけど
705:名無し検定1級さん
14/09/24 23:59:30.89 1SP1nRfw
無料だからエンジェルライブ、FC2ライブ、DMMチャットを最近やってみてる
悩みなんて忘れられて気が楽になるよ
ちな、たばこや酒でウマイ銘柄は何かな?
706:名無し検定1級さん
14/09/25 00:01:21.67 1pZ5L0dr
誤爆が来たようだ
707:名無し検定1級さん
14/09/25 00:03:14.85 rYsZ5VqA
もっとスッキリするもんがあると。。。キヨハラが。。。
708:名無し検定1級さん
14/09/25 00:53:18.14 GXRdaX8Y
受験票に撮ってきた写真貼ろうとしたら証明写真用じゃ縦45mmだから大きさ足りないのな
40mmだから撮りなおしかよorz
709:名無し検定1級さん
14/09/25 01:13:41.64 pra2dESg
4×3は合格した後、免状申請に使えるから問題ないよ。
710:名無し検定1級さん
14/09/25 07:27:42.58 x2ZRFOMO
>>708
それやった。前日だったし、無理やり真ん中に貼っちまった
周りに少し隙間ができるけど、そのままツッパ
無事、上期で合格したよ
711:名無し検定1級さん
14/09/25 08:21:19.20 5QPbURMY
第52回 技能五輪全国大会
URLリンク(aichi-waza.jp)