【実務・コテ禁止】 第二種電気工事士 Part.300at LIC
【実務・コテ禁止】 第二種電気工事士 Part.300 - 暇つぶし2ch105:名無し検定1級さん
14/09/15 14:40:10.26 CkZC4xjY
そうそう、手順にかける時間は大切だと思うよ、試験は合格してこそ意味があるんだ
俺の前に座ってたアロハシャツの兄ちゃん、スタートと同時に切り始めて

「え?複線図書かねーの?すげー・・・」
って思ってたら、俺より20分も早く完成したのよ、むちゃくちゃ早かったの

俺は鈍間だから10分前にやっと仕上がって見直ししてたら、終了3分前にアロハの兄ちゃんが

「ハアアアッー!!  接続間違えたあああああああ!!!」 って絶叫したの

監督員が飛んできて注意したんだけど、3Cの接続を逆にしたらしくて、本来切るべき個所と違った2Cを切ってしまい、3か所すべて切る羽目に
残り3分で3か所の接続、後ろの席にいた俺にも、その時のアロハ兄ちゃんのオーバーヒートした爆熱を感じて汗が出た

ストリッパーの柄の部分が青かったからホーザンだろうけど、ホーザンじゃ3Cを一度じゃ剥けない
銅線は結構硬く扱いにくいため、手で束ねていても圧着や差し込みで逃げていってしまう、だめだ、時間が刻々と過ぎていく

悲壮感漂う孤独な戦いに挑むアロハの兄ちゃん、声が震えてる、いつも2ちゃんで「ざまぁw」とか書いてる俺も祈ってしまった・・・
「神よ、仏よ、落ちたら1年も待たされるんだ・・・力を貸してやってくれ」と

試験が終了、俺は名札に受験番号と氏名を記入し、作品に結んで教室を出た
俺の前後の受験番号を確認した
5日の金曜日、俺はスマホで、例のアロハの兄ちゃんの受験番号を検索した

「合格者一覧にはありません」
かわいそうだった、無念だったに違い無い、神よ仏よ、制限時間は何と残酷なんだ・・・

これはコピペでは無い、実話である


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch